【サッカー/日本代表】ラトビア戦で「SOPHIA」松岡充が国歌斉唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
日本サッカー協会は1日、日本代表として今年の初戦となる国際試合、
キリンチャレンジカップ・ラトビア戦(6日・ホームズスタジアム神戸)の日本国歌独唱を、
地元兵庫県出身でロックバンド「SOPHIA」のボーカルを担当する松岡充が務めると発表した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2013/02/01/0005711964.shtml

日本国歌独唱 歌手決定のお知らせ
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000535.html
2名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:46:03.99 ID:HYtK/YHj0
癖のある歌い方はやめてくれ
3名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:46:20.10 ID:aIFnbl+C0
うーん…
4名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:46:40.47 ID:TxuDSRIe0
TMRの悲劇が拡大再生産されちゃうんじゃね?
5名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:46:46.73 ID:5qOuqyB/0
本番までお楽しみにしろやー
6名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:47:27.56 ID:vsFfos/U0
おいおい大丈夫かー??
7名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:47:56.51 ID:VQPEBzRt0
リア充
8名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:48:07.91 ID:Ll6qQynkO
いつもスフィア関連のスレだと「街」は名曲と書いて無視されてたがここで書くつもりはない
9名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:48:14.64 ID:bjYGOOs90
剛力ちゃんに歌わせろ
10名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:48:38.04 ID:bjntSm4B0
ないわ
もう初音ミクでいいだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:48:40.36 ID:jxjDzxOj0
君が代はちびっ子の合唱が一番、上手だったりする
12ジャスティンヒーハー! ◆9.ZT2UuzzY :2013/02/02(土) 13:48:45.74 ID:TAqnOx1A0
太鼓に赤松芳朋
13名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:48:46.29 ID:yvRZUz3n0
>>1
スレタイもだけど、独唱と斉唱を間違えている人多いよね。
14名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:48:53.39 ID:s9BIkz6g0
自衛隊よべや
15名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:48:55.16 ID:F6cHy/wH0
オーゥ、マァイフレェンドゥ
16名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:49:04.08 ID:vQ9eoh3l0
あんま歌聞いたことないけど、今までかなりひどいのを聞かされてきたから
多分驚く程の事は無いだろう。

ボクシングの亀田の時の奴が多分最強。
17名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:49:06.52 ID:p+fF9wwr0
まあちわああああ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:49:07.60 ID:SjoQr4QP0
スマップの中居よりはマシかな
19名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:49:17.48 ID:oMACqKyy0
アクアタイムズのフトシさんを超えて見せろ!
20名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:49:37.78 ID:NH5EeOpp0
歌い方がクドイ記憶がある
今は変わったのかな
21名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:49:39.26 ID:jXIg+x8q0
落ち目だけどアクアタイムスの10倍いい
22名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:50:04.60 ID:IYzYWuEJ0
日本の歌手は下手だからなあ。

ビヨンセに君が代歌ってほしい。
23名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:50:08.10 ID:MZmM92bp0
まだこんなことやるのかよ
もういい加減にしてくれ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:50:14.53 ID:hEWswYXK0
大学受験の時滑り止めで受けたな
25名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:50:33.93 ID:yTf4lfIXO
AKB歌ってくれ!
26名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:50:39.59 ID:vg2aCezY0
西川ちゃんも連れてこいよ
27名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:50:54.78 ID:eOfiz2BE0
きぃぃぃみぃんがぁぁぁぁああんよぉぉぉぉおぉ↑?わぁぁぁん

こんなんになるけどいいのか
28名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:51:04.80 ID:FgXVHiFZ0
黒沢の孫かなんかと結婚した人?
何だかんだでコネあるのね
29名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:51:13.60 ID:ybbCi/Z70
この人、デキ婚で離婚すると思ったけど、結局してないのか
なんかの駅伝かマラソンだかで、エンディングに曲を提供してたね
30名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:51:20.01 ID:7RHEqhmV0
いっつも独唱萎えるんだよ
ふつーに音楽流してサポ全員で合唱でいいから
31名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:51:32.38 ID:KBnaryciO
縁起良いからフトシで良いよ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:51:37.85 ID:Xeml+o8v0
ちいよおにいいいやあちいよおうにい
33名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:51:42.24 ID:qn0qUFFn0
君が代とかテンション下がるだけだしキモいから歌わなくていいわ
34名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:51:42.46 ID:mTav1PEM0
>地元兵庫県出身でロックバンド「SOPHIA」のボーカルを担当する松岡充が務めると発表した。

へー
兵庫県出身だったのかこの人
35名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:52:16.39 ID:BQ8OC7bU0
ホムスタって兵庫でしょ?松岡も兵庫だからじゃないの。
36名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:52:18.18 ID:6TkSCH8r0
哀れなほど音痴な人か
37名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:52:38.92 ID:eOfiz2BE0
兵庫県ならあややが歌ったほうがマシだと思います
38名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:52:54.75 ID:eOTn6W+hO
フトシと書こうとしたら
>19に先越されて悔しいw
39名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:53:06.12 ID:fMM1CQTe0
SPHEREの黒い人ならマジで聴きたいなあ ないっすかねえ
40名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:53:14.02 ID:+iRlQUic0
ソフィアって売れそうであまり売れなかったよなwww
街、リトルクラウド、ゴキゲン鳥は名曲
41名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:53:14.20 ID:KPVP8k2E0
フトシと同系統のボーカルだから期待できそう
42名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:53:26.75 ID:Wh2YSuZv0
お前ら人に優しくしろよ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:53:45.57 ID:Re8JXdCF0
修造が歌うのが良いよ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:53:50.22 ID:yMmGFhbj0
かなり微妙
音程だけは外さないでね
45名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:54:22.54 ID:bjBoa5Q+0
シャムシェイドとか初代T−ボランとか出して欲しい
46名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:54:29.10 ID:bX+Jj1SIP
まじょか
47名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:54:49.43 ID:K3bzT3fXO
いらねえええ
斉唱でいいだろ…
48名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:55:37.04 ID:bdOyl6OB0
このひとの母ちゃんが美人だったな
49名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:55:38.48 ID:FgXVHiFZ0
昨年のVロックフェスに出てたけど
会場が完全に冷めきってて、客を煽っても何の反応も無くシーンとしてて可哀想だったわ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:55:39.21 ID:JfAl3P+q0
どんだけ完璧な音程と声量だったとしてもあの声で君が代は叩かれるだろ。
そしてその2つを備えてる訳じゃないから100%叩かれるだけなのによく受けたな
51名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:56:00.53 ID:eOfiz2BE0
親善で海外遠征したときに
現地でやってくれる君が代はカッケーよな・・・
52名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:56:12.11 ID:MdAxZaTP0
ちかぁぁうよぉきぃみだぁけぇ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:56:34.05 ID:PR6rIgQC0
楽器だけでいいじゃん
なんで歌わすのか
アメリカ国歌もひどいのがいたな
54名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:56:44.99 ID:e3enhPBgO
>>48
似てんの?

松岡もイケメンだし
55名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:57:15.05 ID:Tna4TwJqO
>>10
ミクさんもいいけどな
ガチャピンとか無理なのかな

対戦国に対しての敬意とか考えるとやっぱり無理かw
56名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:57:24.34 ID:omjHbZoR0
SOPHIAのキーボード都啓一の弟が
元サッカー選手で現モンテディオ山形・ジュニアユース村山の監督をやっている都修一
57名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:57:29.54 ID:PR6rIgQC0
http://www.youtube.com/watch?v=3G2dYaAEO0g
下手すぎるアメリカ国歌
58名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:57:30.12 ID:CRtG7aWG0
59名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:57:35.13 ID:U9ACuSeTO
視聴率とれそうもないからこんなの呼んだんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:57:40.85 ID:TXTuwcgx0
61名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:57:54.92 ID:+iRlQUic0
>>49
ソフィアってそんな人気なくなったの?
62名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:58:05.23 ID:eOfiz2BE0
         ∧_∧
      ∧_(∧ω^ )
     ∧ ^∧^ ) > 君がYO!
 ♪  ( ^∧^_∧>/
      ( ^∧^__∧ 君がYO-Ha!
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ )  ♪千代に8-Chiyoに        
      ∧_(∧ω^ )    (チヨニヤチヨニチヨニヤチヨニ)
     ∧ ^∧^ ) >
 ♪  ( ^∧^_∧>/  さざれ
      ( ^∧^__∧ (サウンドはRainyDay…)
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ )  ♪石の        
      ∧_(∧ω^ )    (意志の)
     ∧ ^∧^ ) >
 ♪  ( ^∧^_∧>/  巌となりて
      ( ^∧^__∧  (君のとなりで)
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ )  ♪苔のむすまDE
        | <    >    (恋、結ぶまDE)
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)  Hey-ka,
                (即位)
                コングラッチュレーション、イエア!
63名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:58:10.73 ID:tsVkbyww0
協会もこりないな

糞みたいな歌い方したら、選んだヤツ減俸するぐらいやってくれ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:58:16.53 ID:K3bzT3fXO
NHKの番組終わる時に流れる、多分N響演奏のあるだろ
あれ借りてきて流せ!
65名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:58:31.17 ID:bdOyl6OB0
>>54
一度テレビで見ただけだけどこの親にしてこの子ありって感じ
似てたな
66名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:58:35.48 ID:2kQk2lM20
よかった…剛力じゃなかったんだ…
67名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:58:37.10 ID:+6rVRBbQ0
ふとしがハードルを下げすぎたので、誰がきても驚かなくなった
68名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:59:02.52 ID:LT0iDcsK0
うき、ひわや
69名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:59:01.66 ID:ZRyAx5chO
黒澤優
70名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:59:03.40 ID:1pbLpVd/0
だれ?
71名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:59:39.27 ID:AfyJUZSU0
こいつそんな歌上手くないのに
72名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:59:58.64 ID:2kQk2lM20
>>70
黒沢明の孫娘に生中出しした男
73名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:00:05.23 ID:UFOxTYp/0
ミスチルか桑田出てよ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:00:38.12 ID:G7yR62kz0
>>63
歌い方は選ばれた以上自身のその変な歌い方で歌うのは当然だろ。
江頭だって俺を呼ぶ時は俺だから呼ばれてるんだから
どれだけ場に合わせろと言われてもいつものようにやる、それが俺の仕事だ
って内容の事言ってたけど至極真っ当。
75名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:00:39.95 ID:UFOxTYp/0
B'zでもいいよ
76名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:00:40.68 ID:7gv2QFDJO
入れ墨だらけになってなかった?
77名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:01:39.80 ID:C+jMFZIk0
>>60
懐かしいな。
この子役今何してんだ?
78名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:01:42.48 ID:BQ8OC7bU0
サッカーと何か関係あるのか?

数年前高校サッカーの歌出してただろ。
79名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:01:51.11 ID:OZy7+gLo0
>>66
剛力さんをテストマッチで使うなんてとんでもない
予選本番で起用するに決まっている
80名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:01:54.05 ID:1LQHGSFj0
>>69
黒澤優が出たての頃、とんでもねぇ美人が出てきた!!とwktkしたもんだが
速攻で松岡に掠め取られて消えていったなw
81名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:02:07.49 ID:htk4c3IK0
サッカー協会てアホなのか
下手な奴わざわざ呼ぶなよ
82名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:02:30.03 ID:7vEaFnGC0
この娘今何してるんだろう?
これ感動した
http://www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU
83名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:02:47.97 ID:15C2/hYg0
きぃぃぃーむぅいーがぁあはぁん

よーほーぉっうおわぁぁぁ

ちぃーよーにぃーいひっひ

やはぁんちーよーに

すぅわーざーれー

うぃーいしーっのほぉーん
84名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:02:50.93 ID:eOfiz2BE0
下手な上に特に話題性があるでもなしの人選・・・
85名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:03:02.57 ID:2kQk2lM20
>>80
あれは明らかに黒沢家の遺伝子じゃない
林寛子の遺伝子
86名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:03:05.57 ID:4mEavJ5g0
ソフィアてwまだやってたのかよ
87名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:03:08.38 ID:G3dNc88ZO
2chでは不人気の和田アキコだが、彼がいつぞやの天皇賞で披露した国歌斉唱は感動した。
88名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:03:38.56 ID:aWCCUI/g0
きみがーよーはー
89名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:04:15.32 ID:GMeheXrR0
さすがのザックもドン引きだろ
90名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:04:18.29 ID:VewjjJ5HP
なんで固定じゃいけないんだ?
ジャニオタじゃないんだからここだけ見たいって奴もいないだろうし
JFAはここで歌わせたい芸能事務所からも金取ってるわけ?
91名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:04:37.92 ID:rZfAaAbc0
歌い方が気持ち悪い人か・・・
選手のテンションが下がってしまうやん
92名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:04:32.29 ID:PR6rIgQC0
93名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:04:38.32 ID:w8dFV4Na0
街とAlways I miss you はいい曲
94名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:04:35.73 ID:2kQk2lM20
>>82
どっかの音大に進学
youtubeにバイトなのか何かの自治体か政党か忘れたが式典で歌ってる動画を見た記憶が
でも、声楽の勉強しすぎたのかちょっと神々しさは消えてた
95名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:05:08.16 ID:QhNcOqB70
やな予感しかしない・・
96名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:05:09.68 ID:5SNCyWJX0
音程ずれそうだな
97名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:05:10.76 ID:BzF2ynXPO
これは…、また2ch荒れるなw
98名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:05:20.36 ID:yOZvwqI/0
>>79
予選は音楽だけ
99名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:06:08.08 ID:prmgqYIh0
太鼓の達人の太鼓をバックに歌え
100名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:06:30.52 ID:pvBBmPj/O
君が代は〜
またいくつも戸惑いを投げかける〜♪
101名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:06:42.08 ID:nYRSNgtUP
W杯にはサポートメンバーでフトシ帯同させろよ
102名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:06:44.03 ID:4pbmfGBH0
桑田圭祐よりマシじゃね?
103名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:06:45.96 ID:mwaV//gt0
 
 
424 :名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:53:51.02 ID:PdJJTDA80
ラトビア戦の国歌独唱、SOPHIA松岡充氏に決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130201-00092732-soccerk-socc
 
 
 
104名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:06:48.97 ID:1LQHGSFj0
>>82
高が高校生だろ?って気で見てる中で
このクオリティーで歌われたら、めっちゃ感動するなw
105名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:07:25.61 ID:MdAxZaTP0
AKBのスポーツ刈りにした奴でいいんじゃね?
話題性あるし
106名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:07:45.74 ID:PR6rIgQC0
ブレスオブファイアのCMの印象しかない
107名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:07:49.10 ID:hibV+QZQ0
そろそろきゃりーぱみゅぱみゅ起用しそうだな
108名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:08:32.69 ID:E/1hFxf1O
鼻がもげそう
109名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:08:42.27 ID:UFOxTYp/0
AKBあるで
110名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:08:42.63 ID:2kQk2lM20
AKBかperfume呼んでやれよ
111名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:08:47.84 ID:qn0qUFFn0
国歌とかキモいからやめろ
112名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:09:18.28 ID:1LQHGSFj0
>>107
違ってたら申し訳ないけど
あの人って歌が上手いわけではないよねw
113名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:09:22.54 ID:Ce24J5py0
>>49
いたたまれない
114名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:09:23.20 ID:eOfiz2BE0
天童よしみ呼んどけよ
夏川りみでもいいぞ
115名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:09:42.14 ID:Uu5XctGaO
最後「センキュー!」って言って投げキッスしてくれ
116名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:09:43.12 ID:AQSfS/tg0
矢沢栄吉呼んでくれ
117名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:09:49.82 ID:2kQk2lM20
>>112
テレビ中継とかごく一部を除いて口パク基本ですがなにか
118名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:09:50.98 ID:9/47K3To0
また残念な国家独唱リストが更新されるのか
119名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:09:59.72 ID:OZy7+gLo0
>>98
そっか、残念
剛力さんの君が代デビューは野球のWBCにしてもらおう
120名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:10:43.87 ID:+K/bFDhF0
人にやさしくの人か
121名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:12:24.86 ID:FETYrGLvO
ソフィア松岡充→在日
国歌斉唱に在日はいかがなものか。
122名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:13:05.63 ID:eBGm1iEa0
音程はずさない程度に普通に歌ってくれるだけでいいのに
なんで日本のアーティスト()とやらは癖のあるような歌い方するんだろ
123名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:14:18.64 ID:VmX0+d670
どういう利権があるんだろうな
まあ視聴率高いしおいしいんだろうけどさ
毎回誰も求めてない微妙な奴連れて来るのやめて欲しい
協会もいい加減フトシで懲りてよ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:14:58.34 ID:3eh6e/Gp0
太志「だぁいじょ〜うぶだよ♪」
125名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:15:01.43 ID:AaUPJdSVi
126名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:15:49.22 ID:vLcb9HWg0
和田に歌わせろ
127名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:16:27.42 ID:GZxJhMCwO
SOPHIAじゃなくsphereでええやん
128名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:16:58.06 ID:u/jhyzv/0
まぁちぃわぁ〜
129名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:17:54.55 ID:FETYrGLvO
>>123
在日利権では。
もう帰化したかもだけど朝鮮だ。
松岡充の奥さんが黒沢と林寛子の娘で
林寛子は父母が韓国、娘も在日松岡と結婚した。
130名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:17:58.58 ID:DuwLA9n60
国歌はともかくわりと好きなんだよな。
あんな独特の調子っぱずれにすらきこえる変な歌い方でクドクドとキモく歌うやつなかなかいねえぞ
131名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:18:02.69 ID:TxuDSRIe0
>>122
ヴィジュアル系ってそういう様式美の中でやっていくもんなんじゃないの?
132名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:19:09.39 ID:OZy7+gLo0
>>129
国家斉唱の在日利権ってシュールだな
133名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:19:31.03 ID:h2bYOcvXO
ササキイサオ氏の国歌聴きたくないか?
134名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:19:54.76 ID:Gd5kuRYn0
>>133
今酷くなってんぞ
135名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:20:28.72 ID:Gd5kuRYn0
CD補正するならまだいけるけどな
136名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:21:01.37 ID:BQ8OC7bU0
【つんく♂】つんくが松岡充の田中プロデュース希望つぶやきに本気で焦っている件
http://harofree.blog.fc2.com/blog-entry-375.html

ワロタwww
137名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:21:39.49 ID:LV0q8flW0
アクアなんとかの衝撃を越えることはもうない
138名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:21:42.87 ID:IXvypnhH0
松岡が在日とか聞いたことないわ
139名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:21:51.03 ID:eOTn6W+hO
>119
WBCは武井さんだろw
140名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:22:19.49 ID:qkZ0L7Tm0
こういうのって代理店にソフィアの松岡ファンのババァが紛れ込んでてねじ込んだだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:22:24.38 ID:MDNLreN90
兵庫県高砂南高校出身か・・・

コイツより花*花でええやろ
同じ高砂出身やし歌も上手いぞ
142名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:22:52.21 ID:h2bYOcvXO
>>134
そうなんだ

でも松岡よりかはマシだろ
143名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:23:57.52 ID:mKiBHNtMO
こいつ元彼そっくりだから大嫌いだ
144名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:24:05.29 ID:/Cs//IOs0
中学生までは山口県岩国市
145名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:24:48.78 ID:zrTm2r88O
汚れるからバカに歌わせるな
146名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:24:56.32 ID:wrOUrXXL0
あの声楽の甲子園で歌った子に歌わせろよ!
147名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:25:08.75 ID:QfojfFLTO
エターナル
須藤元気
148名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:25:10.53 ID:vs6mOnhk0
下手な人選びましたな
149名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:25:35.00 ID:5fj6RrsXO
僕が今空に蹴り上げた〜っていう高校選手権のテーマソング歌ってたよな
平山とカレンの年だからよく覚えてる
150名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:25:58.02 ID:lRpmgNKP0
もうオペラの人に固定した方が良いよ。いつも恥ずかしいんだよ。
151名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:26:30.41 ID:WplfhT9T0
>>146
あれはすばらしい!( ;∀;)
152名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:28:16.22 ID:qiklpzXx0
なんで、この時代にこのチョイス?
もういいオッサンだろ?しかもずいぶんテレビでもう見てないぞ?
どんなコネでこういう人選になるのか、毎回国歌のゲストに不信感を持ってたんだが

ないわぁwwwwwwwwww


松岡てwwwwwwwwwwwwwwあの目を無理矢理二重にするような仕草の奴だよな?きもちわりぃ。
まあ、国歌独唱はあまりにも糞寒い儀式なんで俺は終わるまでチャンネル替えちゃうけどね、毎回。
アメリカ国歌とかの独唱ならたぶん胸に手当てて一緒に歌っちゃうか感動しちゃうんだろうけど君が代だもんなあ・・・
あれほど聞くに堪えない国歌も珍しいよ。国歌独唱は少なくとも向いていないよ、君が代は。
自衛隊や吹奏楽部の演奏でいいんだよ、なんで独唱なんだよ・・・・選手が可哀想だわ、変なバンドのやつとかw
153名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:29:00.04 ID:WEjVQig40
>>152
なげーよ
154名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:30:10.27 ID:MD1R8rS80
こいつこいつ京本政樹みたいな整形してるよな
155名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:30:12.40 ID:LBIRYjzv0
歌手決定のお知らせ なんていつもやってんの?
事前に知ったの初めてだ
156名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:30:42.75 ID:K+tVCbrR0
157名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:30:53.91 ID:d1uwd9EGT
松本人志の兄よりマシならいいや
158名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:31:14.41 ID:0U77l+sx0
誰でもいい別に
159名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:31:36.77 ID:rKOxTncu0
>>155
いつもあるよ
160名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:32:08.16 ID:cdv5oOhj0
マッチはぁ〜
161名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:32:15.85 ID:bjqBng3I0
スリーピース見たなあ
当時ソフィア知らなくて誰だよこの凄いイケメンはって感じだった
同時期にhydeが居なかったら絶対松岡本人はもっと売れてたはず
162名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:33:44.25 ID:CBL/sG8h0
163名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:33:48.09 ID:EL+PaaQc0
164名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:34:03.83 ID:gNjSpzg10
>>19
もうあれを超える奴は出てこんよw
165名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:35:06.02 ID:ZcmeSJnI0
金ボンバーってもう何処かで国家歌ったことあったっけ?
166名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:35:10.72 ID:e3enhPBgO
>>161
あの時代はイケメンが多かったなぁ
167名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:35:13.59 ID:ZuTjUI9P0
ビューティフル好きだけど文句あんのか
168名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:36:53.83 ID:PR6rIgQC0
TBOLANは爆笑した
169名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:37:14.15 ID:QnBep/OUO
玉置浩二に歌わせて欲しい
170名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:37:17.97 ID:Ce24J5py0
アクアタイムズのフトシさんてこれか
ザッケローニの顔が「!?」
http://www.youtube.com/watch?v=lgoGP9WV-jo
171名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:38:15.47 ID:oehxbXGH0
松岡修造なら知ってる
172名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:38:15.71 ID:gNjSpzg10
SOPHIAと言えばやっぱこの歌

http://www.youtube.com/watch?v=PFPQPrZO-8o
173名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:38:21.43 ID:3g0qul850
河村隆一の再来
174名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:38:36.14 ID:bjqBng3I0
>>169
玉置浩二は素行が…いや上手いし聴いてみたいけどな
選ばれる事は無さそうだ
布施明にもう一度お願いしたい
175名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:39:07.79 ID:q/LEoOiZO
へたくそな国歌で相手の動揺を誘う戦法に思えてきた
176名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:40:30.52 ID:MDNLreN90
松山千春って国家斉唱したことあるかな?
177名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:40:59.33 ID:nW7eazY10
SOPHIAファンの俺得だな
今の松岡充はボイストレーニングして歌は上手くもないけど下手でもない気持ち悪い感じになってるからまたファンが減るな
178名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:41:02.04 ID:Owwuy0U30
昔、高校選手権で国立で歌ってたよな
しかし自分らの曲ならまだしも、国家は止めとけ
国家には小細工は通用しない
9割以上の歌手が下手糞バレして評価を落とすのが国歌斉唱
179名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:41:30.68 ID:m9MPcmje0
SOPHIAは好きだけどこれは違うだろ
どういう人選なんだ・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:43:15.16 ID:p67+gJVP0
>>174
玉置は当日歌う時になにをやり始めるか分からないこわさがあるねw
普通の生放送歌番組でもこわいのにw
181名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:43:17.15 ID:mUeGISfc0
♪さ〜ざ〜れ〜 い〜し〜の〜
だいたい皆このフレーズでずっこけるw
182名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:44:27.64 ID:m9MPcmje0
毎度毎度相手国の歌手がうますぎて日本の歌手の下手さが際立つよな
183名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:44:34.22 ID:l/9lAaLt0
君と揺れていたいは好き
184名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:44:45.82 ID:LBIRYjzv0
>>159
知らんかった
昔はなかったような
185名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:45:31.78 ID:VW4jT6F80
これは・・・・・・w
186名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:45:54.79 ID:BQ8OC7bU0
ふとしのwiki

2011年8月10日に札幌ドームで開催されたサッカー日本代表の韓国戦で国歌独唱を担当した[1]。この国歌独唱があまりに独特だったため話題となったが、ボイストレーニングの専門家は「キーの選択に問題があった」と述べている[1]。
187名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:46:00.55 ID:t6wZp6nL0
街かリトルクラウド歌ってよwww
188名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:46:48.94 ID:SfUEhNop0
最近はぱっとしないイメージ
ま、前ほどハマれなくなって、つぶさにチェックしてないからだろうけど
189名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:47:01.20 ID:lT8+yk/J0
きゅ〜〜んみぃぃ〜〜ぐっ、、、ぁあ〜〜んよっ、、、おぉゎわぁぁぁあああ〜〜〜ん とか歌いそう
190名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:47:08.46 ID:XcY5DImr0
>>180
その前に来ない恐れがある
191名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:47:29.10 ID:gNjSpzg10
>>186
wwwwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:47:52.42 ID:bjqBng3I0
そういや去年くらいに松岡が途中下車の旅みたいのに出てて悲しくなったな
俳優として駄目だった?そんな大根だったか?
193名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:49:07.32 ID:6zHJJSum0
>>49
ソフィアって人気無くなってたのかよ
194名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:49:14.08 ID:MSf2Quz1P
>>14
面白そう
195名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:49:17.96 ID:QfojfFLTO
岡田末期はなあw

小学生やら中学生が
歌ってたよなw

磯崎 大谷 下小鶴もあったw
196名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:49:33.95 ID:chSJ4jat0
16歳の女孕ませて結婚して人気なくなった奴らか
197名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:49:57.56 ID:VW4jT6F80
>>186
出だしが高すぎてどうしようもなかったなw
198名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:50:23.65 ID:Jvr7aKUd0
最終予選はすべて演奏のみだよな。
だから埼スタの観客の国歌斉唱の一体感はかなり感動する。
3次予選は誰か歌手が来て歌ったのに。
まあ親善試合だから今回は当然来るんだろうが。
199名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:50:23.76 ID:VBeF7iZd0
ジャニーズ呼ばなくてええんか 出世したのうサッカーも
200名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:50:34.70 ID:TJkmFc/W0
日本人に歌って欲しいよね
201名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:54:24.68 ID:jUVA4JyU0
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
202名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:54:32.64 ID:jHUQYeLhO
「さあ、地獄を楽しみな」ってことか
203名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:55:19.41 ID:oIuGevUe0
もうええわ、代表戦の国家斉唱の人選って誰得なんw
204名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:55:25.75 ID:5/Ewb/aq0
俺たちのフトシさんにしろよ
205訂正:2013/02/02(土) 14:55:59.11 ID:990kyb4Y0
毎回フトシでいいのに
206名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:58:12.67 ID:QfojfFLTO
>>203
電○ JFA
207名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:59:14.45 ID:mWNtz/nfO
玉置じゃ当日来ないかもしれないという不安がw
208名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:59:29.96 ID:/+W9jYX+O
>>40どのへんが、どの部分を指して名曲だと書いてるの?
209名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:59:42.56 ID:VmX0+d670
>>198
やっぱり演奏のみが良いよな
数万人の斉唱の迫力に敵うものはないよ
210名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:59:51.15 ID:pvg8qvrTO
小柳ゆき、平原綾香の安定感
211名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:59:54.31 ID:TP+lxlGK0
そこそこ売れてたけど
ルックスだけで歌唱力は素人並みだったろ
212名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:00:37.07 ID:JunHNssn0
串田アキラに歌わせてほしい
213名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:00:38.94 ID:hEblhiHC0
未だに代表戦の試合前セレモニーのとき必ずフトシを思い出す
あれだけ崩すのは逆に難しい
214名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:01:05.04 ID:VnRRmPgl0
こいつもエイベックスか?
代表の国家歌うのはエイベックスの利権なのか?
また茶髪の薄汚いのがただわめくだけみたいに国家を歌うのか?
いいかげんにしてくれ。
あのへたくそで実力がないくせに代表の中心選手にまつりあげられてる
本田(こいつも茶髪で薄汚い)といい、エイベックスはサッカー日本代表関係から手をひけ!
国辱ものなんだよ!
215名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:01:17.63 ID:sKT/aLV80
スフィアの方がうまいのに。
216名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:04:19.79 ID:qvvagCr00
歌い手いらないよ
217名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:06:42.04 ID:VBeF7iZd0
和田アキ子以外なら誰でもいい
218名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:06:45.64 ID:PNiyfVC20
あの高校生の子に歌って貰えばいいのに
219名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:08:27.66 ID:qM09baE90
市販されてるような普通のでいいって・・・

ていうかそもそも誰だよ・・・
220名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:09:14.42 ID:FZnBbSKi0
サッカーもこれにしようぜ

http://www.youtube.com/watch?v=0JKTjv9EBac
221名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:10:45.20 ID:bhi1J7sp0
別にいいじゃん誰が歌っても下手でもごり押しでもw
まぁ他人を叩くための絶好のネタを逃すはずないかw
222名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:11:19.65 ID:5zLUPgQo0
以前誰だったか忘れたけど、あまり上手くない人が歌ってたよね
女の人だったけど、見てて可哀想になったw
223名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:13:18.18 ID:qiklpzXx0
せめてベーヤンこと堀内孝雄にリベンジさせてあげて欲しかった。
玉置浩二はガチで期待持てそうだわ、確かに。
224名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:13:17.40 ID:Garc9Eeo0
225名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:13:44.93 ID:4isEKqH+0
北島三郎の時は盛り上がったなー
226名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:14:21.72 ID:3ptjViuX0
歌唱力以外の全ての才能に恵まれてる人じゃないか
227名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:14:24.70 ID:5zLUPgQo0
>>189
不覚にも吹いたw
228名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:14:28.40 ID:Garc9Eeo0
>>224
西川貴教:http://www.youtube.com/watch?v=6Fock8i2rqQ
河村隆一:http://www.youtube.com/watch?v=9p6aPtFz6Ik
Gackt:http://www.nicovideo.jp/watch/sm10491027
小柳ゆき:http://www.youtube.com/watch?v=Kq1dN1TZyFQ
倉木麻衣:http://www.youtube.com/watch?v=Pj32XuBnrPY
中西圭三:http://www.youtube.com/watch?v=MpJ0ZcsXKlw
松山千春:http://www.youtube.com/watch?v=81Ws5k3ymik
秋川雅史:http://www.youtube.com/watch?v=1KCHFGhU3qE
竹内力:http://www.youtube.com/watch?v=KecJ-6noBcg
さだまさし:http://www.youtube.com/watch?v=5V7HNaCzsIc
CHEMISTRY:http://www.youtube.com/watch?v=PGYzUwYey1I
槇原敬之:http://www.youtube.com/watch?v=sZt1S6mbFnw
手嶌葵:http://www.youtube.com/watch?v=oVhRTPEIjM4
大黒摩季:http://www.youtube.com/watch?v=yv-owZ8C6LE
ISSA:http://www.youtube.com/watch?v=pMe3IsHbZS0
渡辺美里:http://www.youtube.com/watch?v=sLhKUMB4dTg
櫻井和寿:http://www.youtube.com/watch?v=mkPTxfAm46Y
Lyrico:http://www.youtube.com/watch?v=pyB6lYPaEJ8
平原綾香:http://www.youtube.com/watch?v=OCEbx-uZ-PY
水樹奈々:http://www.youtube.com/watch?v=9YOBJarRzKk
SKE48:http://www.youtube.com/watch?v=675n6tsiKrY#t=0m52s
黒木瞳:http://www.youtube.com/watch?v=91jt_jH_ntI4
松田聖子:http://vlog.xuite.net/play/UGpNdEZVLTIxNDM1NjcuZmx2
島谷ひとみ:http://www.youtube.com/watch?v=HQ45YK18zZg
石井竜也:http://www.youtube.com/watch?v=5G9P1dmeURU
小林幸子:http://www.youtube.com/watch?v=0Fsd_M5S5vs#t=01m10s
229名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:15:01.18 ID:Garc9Eeo0
西川貴教:http://www.youtube.com/watch?v=6Fock8i2rqQ
河村隆一:http://www.youtube.com/watch?v=9p6aPtFz6Ik
Gackt:http://www.nicovideo.jp/watch/sm10491027
小柳ゆき:http://www.youtube.com/watch?v=Kq1dN1TZyFQ
倉木麻衣:http://www.youtube.com/watch?v=Pj32XuBnrPY
中西圭三:http://www.youtube.com/watch?v=MpJ0ZcsXKlw
>>224,228
忌野清志郎、布袋寅泰:http://www.youtube.com/watch?v=UwodtldRCuQ
本田美奈子:http://www.youtube.com/watch?v=QWn5g9XoFi0
ASKA:http://www.youtube.com/watch?v=437kULJRSOs
清水翔太:http://www.youtube.com/watch?v=6MYpL6i3u7A#t=01m20s
EXILE:http://www.youtube.com/watch?v=5CrXLNze-1w
郷ひろみ:http://www.youtube.com/watch?v=5CrXLNze-1w
稲垣潤一:http://www.youtube.com/watch?v=8SuF6QoSenk
TOSHI:http://www.youtube.com/watch?v=ZPN9OyzXj3k
T-BORAN:http://www.youtube.com/watch?v=FAD-2YVeng4
相川七瀬:http://www.youtube.com/watch?v=vs34WNPy_W8
松浦亜弥:http://www.youtube.com/watch?v=iXuEhMxRQrE
KEIKO:http://www.youtube.com/watch?v=EyV73YtM2ec
ZONE:http://www.youtube.com/watch?v=pOYg5R1UVEM
例のあの人:http://www.youtube.com/watch?v=aIQyomq6L_c

東儀秀樹:http://www.youtube.com/watch?v=UnptWMKEA4I

TRY-TONE:http://www.youtube.com/watch?v=L0JS0h8Ts9k#t=00m50s
ゴスペラーズ:http://www.youtube.com/watch?v=mdHHuixTFjQ
スウェーデン人:http://www.youtube.com/watch?v=b-HMM2S2Owo#t=06m00s

オペラ歌手
中島康晴:http://www.youtube.com/watch?v=usvPKNkAHPA#t=0m35s
松尾香世子:http://www.youtube.com/watch?v=DRjYWrlghBA#t=2m35s
中鉢聡:http://www.youtube.com/watch?v=r3MnXNR49GM
230名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:16:10.91 ID:id8XUUEb0
こんなん誰でもいいがな。
AKB汚れ組でやっても
別に問題にも話題にもならん。
231名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:16:32.17 ID:PR6rIgQC0
国歌斉唱とか完全に罰ゲーム
232名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:17:17.43 ID:BQ8OC7bU0
松岡40歳か。

どれくらい劣化するのか楽しみだ。
テルは大変なことになったしな。
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/10/20111022_teru_01.jpg
233名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:18:17.29 ID:hytW98jW0
相手はオペラ歌手みたいなのが出てきたりするのに毎度ギャグみたいな日本・・・
もう欧州遠征でのフランス戦の時みたいな演奏でいいんじゃね
君が代を普通の歌手が歌うとヘタクソさが目立ってお笑いになるがあれはかっこよかった
234名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:18:22.75 ID:VBeF7iZd0
スウェーデン人って誰だよ そしてなんでだよ
235名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:19:46.43 ID:0QzpAYz60
独唱を引き受ける歌手はマゾなんだろうか
236名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:19:50.42 ID:hV7H1Rkm0
まーちはー
まーたいくーつも戸惑いを投げかける♪
237名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:20:02.64 ID:MDNLreN90
>>229
やっぱ松山千春は上手いな
238名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:20:17.72 ID:mS3+VCqI0
10年前なら好意的なレスで埋まってるとこだが
メディア露出減らしてライブ中心にやってるとこういう扱いになるんだな

松岡自身はフツーの関西の面白兄ちゃんなんで好きだ
239名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:20:47.53 ID:VBeF7iZd0
>>232
おまえこれはネタだろw ぜんぜん顔違うじゃねーか 絶対に別人のおっさん
240名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:21:38.85 ID:03bCc1lY0
「君が代 下手」で検索すると未だにふとし君が1番に上がって来る
241名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:23:08.59 ID:bjqBng3I0
>>239
これ、テルのブログかなんかの画像じゃないっけ?
242名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:23:54.53 ID:W1rfVlR/O
これは歴史に残る国家斉唱になるぞ

落ち込んだ時、悲しい時などに観たら必ず爆笑出来るはずだから録画するわ
243名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:24:10.98 ID:FgXVHiFZ0
>>238
10年前はもう落ち目になりかけてた
244名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:25:07.29 ID:TDejsZdd0
湘南乃風のやつは普通だったしフトシみたいな伝説は残さないだろうな。
245名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:26:12.14 ID:BQ8OC7bU0
>>239
いや、これ一昨年のなんだけどマジだと思う。

去年8キロダイエットしたみたいだな。
どう変わってるのかわからんが。
http://pirori2ch.com/archives/1669071.html
246名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:26:37.14 ID:p3IdIXa50
>>232
この画像、実は真ん中のコの頭のデカさが最大の問題だよね
247名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:28:23.07 ID:YZNATmdOO
>>232
何だこれ
もののけ姫の米良かよ
248名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:29:10.33 ID:bsfcdckoO
インディーズの頃すきだったなぁ
歌詞も曲もよかった
249名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:30:28.30 ID:vSIXknQ20
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」
「都会にこんなのがあるのかー」と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
250名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:30:37.28 ID:1LJP1TO10
初音ミクの国歌見てみたいわ
251名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:31:01.20 ID:BzF2ynXPO
フトシ君とTボラン超えちゃう予感がするよ…
252名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:31:10.88 ID:BQ8OC7bU0
>>247
世良もそうだが、一般的には彦摩呂らしい。
253名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:31:15.98 ID:JeeUfsWU0
こんなん誰でもいいだろ、むしろバンドやってたんだからだいぶマシな部類だろ
254名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:31:30.99 ID:MUA5/Utj0
>>239
この時期の画像はぐぐればたくさん出てくる
布袋と一緒にライブやった頃くらいだと思う
最近はツアー前に結構頑張ってダイエットしたらしい
255名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:31:54.37 ID:bdOyl6OB0
>>232
ボーイ・ジョージに比べたら原型をとどめてるだけましだなw
256名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:32:03.21 ID:vb4F7609O
風のハルカに出てた奴か
257名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:32:07.68 ID:a2wOeVbj0
ブレスオブファイアだっけ?
あのCMで引き込まれてゲーム買った記憶ある(´・ω・`)
258名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:34:10.04 ID:lT8+yk/J0
ホテイのギターとアキ夫のヴォーカルで空中戦を制するべきと常々言っているのだが
まるで実現される気配がない
259名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:35:19.34 ID:qiklpzXx0
ソフィアとか一発屋だったよね、オーマイフレン♪しかないし。
あと、メンバーががんで死んだぐらいか。
260名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:35:22.82 ID:PqMbRB970
カラオケで低得点しか取れないとか誰かが言ってたな
261名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:35:40.51 ID:IoQC0i1hO
仮面ライダーエターナル
262名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:36:43.87 ID:UjzyWVcU0
ここまで
青空の欠片
なし
263名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:36:59.64 ID:a+6hSRYT0
最近ソフィアの話題聞かないな
曲はいいのに
264名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:40:27.98 ID:2isTcvq90
君が〜代は ぼんねぇっとの上はじくっ♪
265名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:41:13.49 ID:hGXd27H/0
常に鼻声な人
266名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:42:45.32 ID:+boFNCfxO
ぶらり途中下車の旅で生地に歌を歌って聴かせる名物パン屋みたいのと対決してたのは笑った
267名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:43:18.38 ID:VwZTfEZG0
まだ生きてたんだ
268名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:43:41.69 ID:2isTcvq90
松岡は以外に面白い。
世界不思議はけんでも活躍してたww
269名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:46:57.31 ID:sCiFW4/H0
俺の黒澤優を奪っていったギャル爺か。
こいつだけは許せん。
270名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:49:00.19 ID:itqEvex1O
なんでこんな芸能人くさい素人にやらせんだ国歌だぞ
ちゃんとした声楽家にやらせろ
271名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:49:21.92 ID:7XfAEkCU0
PENICILLINとか黒夢も大体同じ歌い方


豆な
272名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:51:05.18 ID:mICnz3tt0
番組欄には中山雅史・森昭一郎・青嶋達也の名前があるんだが
青嶋が実況するのか?
273名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:53:42.57 ID:xF7gw6s+O
やめてくれ恥ずかしい
274名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:54:36.01 ID:0oXaCuCQ0
女子高生も見られるし上手いし甲子園で歌うような声楽の子にお願いしたい
275名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:56:19.86 ID:7XfAEkCU0
フトシを越えられるのは堂本剛か若旦那くらいだろうな
276名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:57:48.43 ID:393Wuf8q0
フトシさんです!!!
277名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:58:28.76 ID:TxuDSRIe0
フトシは名前も笑えたからなあ
あれを超えるのはなかなか難しい
278名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:00:47.54 ID:UK879A7v0
フトシを超える人はNHKの糞歌の人たちかもしれない
279名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:02:33.55 ID:8Ee294E3O
伊藤由奈に歌って欲しい。どこ行っちゃったんだろ
280名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:03:40.96 ID:ADE+7nbT0
だめだこれ
281名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:03:51.87 ID:AL3d9IASO
フトシって何?
282名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:04:11.59 ID:h654Z0yb0
フトシ並にのどが安定してないから不安でしかないw
283名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:09:07.35 ID:iCxsSS2B0
都先生
284名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:14:44.59 ID:5e3793/gO
こいつCDですら下手だぞ
285名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:14:56.28 ID:lQfgqEfeO
わざわざ変なのに歌わすなよ
286名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:17:46.66 ID:VBeF7iZd0
太って誰だよ ボクシングで君が代歌ったTボランが一番すごかったぞ
287名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:20:06.28 ID:sCiFW4/H0
きぃ〜ひぃぃ〜・・・わぁ〜はぁぁ〜・・・ひょぅぅおぉぅ・・・わはぁ〜・・・
288名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:26:26.82 ID:G0cCkxeF0
加藤とドラマ出てたことのある3ピースのあいつか
289名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:27:56.49 ID:w9rBcG1h0
ID:qn0qUFFn0
290名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:30:06.48 ID:SwBVv7ZlO
いつも思うけど、全く知名度のないオペラ歌手にでも頼めばいいのに
ギャラも安いし批判も来ないし
291名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:32:16.67 ID:eIPxE92k0
>>290
歌なくていいなら、自衛隊音楽隊の演奏でいいのに。
292名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:33:45.16 ID:bItoDo9t0
>>10
キメー日本の恥
北米トヨタのadで使われた時あちこちのフォーラムでクソミソに言われたんだぞ
293名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:33:48.90 ID:5GpwUR8cO
最初見たとき清春と兄弟だと思った
294名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:35:05.44 ID:d7iVVWA90
ひでえことになりそうだ

いや、なるな確実に
295名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:37:12.67 ID:SBZ4Q/GBO
君が代独唱は馬鹿げてる。
国歌独唱は、国歌を歌えない移民を多く抱えた国が彼らへの配慮からセレモニー化したもので、我が国がすべきことじゃない。
296名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:39:21.82 ID:pVmpJMbz0
>>295
セレモニー化してるならイイじゃねえかw

考えて書けよ
297名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:43:16.56 ID:m9MPcmje0
>>259
1発屋じゃないよ
それに君が言っている黒いブーツが一番売れた曲でもないし
298名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:46:53.24 ID:SBZ4Q/GBO
>>296
はあ?
299名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:51:00.16 ID:pVmpJMbz0
>>298
あ、もしかしてお前『セレモニー化』の意味を知らずに書いてんの?
あんまり笑わすなよw
300名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:58:54.62 ID:PNiyfVC20
松岡は嫌いじゃないけど、
あの歌い方と君が代が混ざるととんでもない事になりそうな気がする
301名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:59:31.53 ID:XEzjZ7L50
クラブワールドカップで外人にゲイが踊ってるって笑われたというのに…
ナヨナヨ野郎は出さないでくれ
302名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:00:15.64 ID:lRpmgNKP0
口パクでいいんじゃないかな?アメリカでもやってたし。
303名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:01:12.46 ID:5WIhxsQC0
街から国か
304名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:03:54.62 ID:5VkLeSes0
正直今の松岡の歌い方はクドイ頃よりパンチがない
つまりそんな奴が下手に国歌を意識して歌うと最悪な結果になりそうで怖い
305名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:05:10.44 ID:RxYLzMGc0
ソフィアの曲ってもう十年も前に売れた数曲しか知らないけど、この人典型的なビジュアル系の歌い方だろ
大丈夫かw
306名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:06:42.48 ID:EAp7iDOVO
アウェーフランス戦の国家最高だった
307名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:07:51.96 ID:3bqWgfWO0
ほお。
SOPHIAはボーカルとドラムはうまいからな
308名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:12:06.38 ID:mS66B/qz0
まだやってたんだ
ファンはいるのかね
309名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:12:46.44 ID:AgXHBTCJO
尾崎紀世彦が一番うまかった
それ以外はカス
310名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:13:25.61 ID:DuwLA9n60
Xやルナシーグレイラルク等ビジュアル全盛の中にあって今ひとつ埋没してたな。
他の流行ったバンドと違ってファンじゃない奴から見たら松岡その他って感じだったし
311名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:13:34.74 ID:4d7KFbY60
きーうぃーがーあぁんよーぉーはー

になりそう
312名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:15:12.45 ID:Podfidj10
よくも俺の黒澤優を
313名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:15:35.61 ID:JBb5Aigo0
あの低音で国家サイショウ(←何故か変換できない)が聞けるのは貴重だよ。
普通の歌手は歌う声が話す声より音程高い(つまり声帯をすぼめて歌ってる)
のに、松岡は歌う声が話す声より低くなるからなあ。
つまり全然緊張せずに歌える人。
314名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:27:00.63 ID:O/i+Yk9BO
さいしょうwww
315名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:30:50.00 ID:3SfyZCYr0
天童よしみみたいな、演歌歌手なのに妙な癖がなくて声量のある人が良い
316名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:32:09.96 ID:8tgB+vTe0
タクイとかいいと思う
317名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:32:43.31 ID:E7tStwKz0
6日は荒れるな(´・ω・`)
318名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:34:02.82 ID:77vUozi7O
チビ&ゴリラ顔の俺よりは200倍楽しい人生送ってきたのだろう
319名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:35:07.79 ID:bMszPJKx0
うわぁ、最悪
鼻に掛かったキンキン声の音痴に国家斉唱させるな
320名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:36:34.80 ID:fl+CabKI0
個人的にいちばんよかった国歌斉唱は、
1,2年前の、たしか歌手はいたはずだが、
ほとんどマイクついてないか、声が小さいかで、
会場のサポーターの声だけが響いてたあのときのやつだ

ものすごいシブかった
321名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:36:43.17 ID:sONc1MVu0
同じライダーならエターナルよりスカルのほうがいいな
322名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:37:33.32 ID:HbQGXSrqO
>>309
手嶌葵の君が代が好き
http://www.youtube.com/watch?v=oVhRTPEIjM4
323名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:37:44.46 ID:W6gHq1C20
10年来のファンだからこそ言える

ほんとに不安です。お世辞にも歌上手い方じゃないです…
324名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:42:17.83 ID:csPobf160
ブレスオブファイア懐かしい
325名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:43:05.10 ID:S94BDl8Y0
相撲みたいに国歌は斉唱するのが一番いいだろ。
326名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:44:21.33 ID:31Demd7/O
Aqua TimezだかGReeeeNだかは酷かったな

き↑ひぃ↓〜みぃ〜がぁはぁ〜
ひ↑よぉ↓〜ほぉ〜はぁ〜
みたいになりそう
327名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:44:24.13 ID:DPzmymic0
石川さゆりのが素直で良かった。つか、もう独唱やめて自衛隊とか警察、消防の楽隊でいいじゃん。
そっちのほうが国歌慣れてるしよっぽどいいよ。
328名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:48:01.78 ID:7izsN3Jx0
こいつ前も歌ったよな JFAにコネでもあるのかね?
329名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:49:46.00 ID:T6aRmEDT0
>>327
同意。
こうやって独唱をどっかのバカに頼むのは何らかの効果があるのかね
普通にちゃんと歌える人でいいじゃん
いっそBGMだけでみんなで歌ったほうがいい
330名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:02:23.68 ID:RDZkpN8Y0
惨劇の予感しかしない
331名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:03:09.78 ID:FlbWSsNTO
>>323
いや、下手なら下手なりに一生懸命歌ってくれればいいんだが、厄介なのはどうだ!といわんばかりに俺節全開の変な歌いかたをされる事
もうね、全てぶち壊しですよ。
332名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:06:11.63 ID:xyqr7ZJu0
国家の歌詞の意味を知ってる奴は10%未満


苔の蒸すまで?
333名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:09:07.80 ID:hQHlyKGN0
もっとマシな奴呼べ
334名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:09:10.42 ID:AZYhkKIq0
伴奏だけ頼んで北大吹奏学部の伝説のファンファーレみたいになったらやだなあ・・・。
335名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:09:14.89 ID:CVXZjU+lO
>>313
…わざと…だよな?
336名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:10:46.14 ID:9mGq636f0
             ,、
          , - | ',――-、     ,
         /   | ',    .∧  /|
        .∧   .|  ',   l l ∨ |
       ,'   \  | >、 、 / ∨ .|
       |    , ―- 、\`  | /|
       ト、   l: : : : : : ヽ、 ◆/|
       |三三 |: : : : : : : ,ィ=,´: :/
       マ `ヾ ヽ、_;イ'リ  .マノ
        \ __ ヽ-‐-、,-‐ン   俺に質問をするな!
         /  ,=≧、\ //, -‐、
         | ///i>--=,-、:::::;;;マ'-、
         ∨//i/メ;;;;;;;〉_>/ニ三,,='
         ミ三彡,ィニ::┐::;;/ /
          同 < tハ」ノ不.|/
          |o|  |ヾ/~ヾ.o|、
        /    , -、彡 l
       ,イ__ ,-‐''´   ヽニシ|、
     /ー,/       ヽ--イ
     .l、__>
337名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:17:11.81 ID:SBZ4Q/GBO
>>299
何が間違いなのか、馬鹿な俺にも理解できるように説明してくれるかな?
338名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:19:51.07 ID:cdEcyNN80
もう初音ミクでいいじゃん

そんで氏ね
339名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:36:12.02 ID:O8wY08Wh0
>>290
むしろスポンサーから金もらって推されたの起用してるんだろ

消えてる松岡なんて選ぶかよ
340名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:36:45.76 ID:EdCq0Ost0
>>228
中西圭三のがいいなぁ
一緒に歌いたくなる声っていうのか、前半では唄ってなかった選手が後半ではほとんど一緒に唄ってる
341名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:01:44.03 ID:QkjIj4yK0
フジはサッカーにかかわるな迷惑!!
342名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:02:40.60 ID:S18uSAvO0
マジで死ね
343名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:03:49.13 ID:4ooIKIRH0
酷い歌の時のほうが試合は良かったりするかな
344名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:09:25.55 ID:n5zI8R4l0
アクアタイムズの悪夢再び(´・ω・`)
345名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:11:45.10 ID:hZUlXdPA0
なぜボーカルの長瀬ではなくドラムの松岡なんだ・・・
346名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:11:57.46 ID:qPsoZm3c0
ブルガリア戦でやれよ
347名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:12:45.76 ID:10zracty0
ずっこけても痛くないように布団の上で観るか・・・
348名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:13:49.64 ID:seVWUdxyO
一応聴いてから批判しろや
349名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:16:45.84 ID:VlOa6MwH0
人にやさしくでファンになってアルバム借りたぞ
350名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:18:41.93 ID:j4ZJNXj80
秋川雅史はやったことあるっけ
351名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:18:48.58 ID:aUiBGV9L0
都市名にかけたのかと思ったらソフィアはブルガリアか
352名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:21:41.72 ID:hZUlXdPA0
>>350
2011.09.02 W杯アジア三次予選 VS北朝鮮 埼玉スタジアム

http://www.youtube.com/watch?v=DTgKlCiFNd0
353名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:23:25.91 ID:5b6iae6J0
ねちっこい国歌が予想される
アクアタイムズを超えられるか
354名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:35:35.53 ID:sZGcWgTT0
三大糞国歌斉唱
・フトシ
・相川七瀬

あと1人は誰?
355名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:40:00.36 ID:LTgVQF2lO
フジが中継だっけ?
国歌は放送されるのかな
356名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:40:11.66 ID:ZLJ+9M8fO
高校サッカーの歌は最高だった
357名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:42:21.07 ID:18VWUzCO0
布施明がいいよ
358名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:44:13.73 ID:tMC9VF1DO
アクアタイムズって ある意味すごいよなあ
皆へのインパクトが
359名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:48:01.99 ID:e71TPDcM0
シゲル・マツザキも息継ぎに失敗していた。
360名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:51:35.64 ID:I2p97DX3O
フトシさんの二の舞だけは勘弁やで(´・ω・`)
361名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:07:53.39 ID:TdeTAUP/0
松岡は嫌いじゃないがこれは無いな
362名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:11:00.20 ID:LdvtbGnk0
松岡は昔から歌い方ヘンだった。
ヘンな歌い方してないのは「街」ぐらいだ。
363名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:12:00.04 ID:Rv+mNlKZ0
中居のほうがマシ
364名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:14:11.56 ID:rmnXJaU/0
>>19
縁起担いでもうそれでいいわ
365名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:19:04.08 ID:h9CJzHgS0
三輪さんにしろ
366名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:37:52.75 ID:1Sy7Ob+z0
今年中に剛力あるな

【芸能】剛力彩芽 6月にCDデビュー★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359788430/
367名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:48:32.88 ID:Z4116XbH0
いちいち歌わせんな、聞いちゃったら萎える。
NHKで放送休止のとき流れるヤツでいいよ。
368名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:58:37.09 ID:S18uSAvO0
布施明レベルのクオリティで歌えてはじめて国家独唱が許される風潮であるべき
369名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:10:31.18 ID:eRhmEmmp0
こいつ歌下手だからな
しゃくりの部分で必ず音程が下の方に外れる
一回気になり出すと気持ち悪くて殺意すら沸いてくる
370名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:11:16.58 ID:t4XRERfR0
やっぱ国家斉唱はフトシさんが一番よかったよね
371名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:13:14.73 ID:TxuDSRIe0
誰がこういう人選をしてるのか知らんけど大半が返り討ちにされてるわけだから宣伝にはならんよね
よっぽど自信がない限りやるだけ損
372名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:17:22.53 ID:Qt38MA2B0
ソフィアってビリーヴと街以外カスみたいな曲しかないよな
373名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:23:07.37 ID:E0UQeWtd0
クボタとか出してくれよ
374名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:29:00.10 ID:yeMvqzZT0
>>354
森友嵐士
375名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:32:20.02 ID:m4Vo1ME/0
河村、ガクト、西川に続くV系君が代が聞けるんだな
面白さは今の所横一線
376名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:34:20.82 ID:qDncD7Nq0
音楽だけ流せよ
そのほうが盛り上がる
377名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:35:48.03 ID:9ZfNQ1V20
真面目に歌ってほしいな
378名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:35:59.35 ID:y84ehYQuT
つーか独唱いらなくね?
自衛隊の音楽隊に頼めよ。
379名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:50:26.44 ID:JRMKRdNjT
国歌独唱の時はビビってミュートにしてるから誰でもいい
380名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:52:04.61 ID:T/fBi74gO
聞いてないけどポップス歌唱なんだろ
上手い下手は抜きにして君が代には向いてない
381名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:52:30.17 ID:bDTcqcpa0
>>378
楽隊をそれだけに用意するのも大変だぞ
歌手一人呼んで独唱させた方が総合的に上手く行く
382名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:56:19.90 ID:zdouhaCrO
国歌の安売りもアレだね国際大会とかは解るがダービーでアキオに歌われてもね。
383名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:02:47.01 ID:+iYnBObF0
きおうみぃぐわあーあいよあおーうわおー
384名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:04:21.70 ID:sMN4s2V10
三輪さんがヨカタ
385名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:04:45.06 ID:b38LcqQPO
意図的に下手な歌手に歌わせて国歌の印象下げ作戦
386名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:12:17.83 ID:LlrAken00
君が代はKARAとか少女時代でいいじゃん
387名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:15:39.42 ID:+7i5iCrR0
独特な歌い方をする人だし叩かれるかもな
388名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:16:04.08 ID:dF6HJMjiO
スレタイおかしいな
独唱だろ
389名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:16:53.67 ID:qSZjfaqD0
独唱させる意味がわからない
伴奏流して斉唱した方がいいだろ
390名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:22:00.95 ID:+7i5iCrR0
>>372
黒いブーツ

ゴキゲン鳥
beautiful
Strawberry & Lion

思いつくだけでも結構あるな
391名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:22:36.94 ID:8M8dD8r0O
こども合唱団の方がマシ
392名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:26:18.01 ID:S/4QHs7aO
>>362久しぶりに聴いてみたらそんなに下手じゃ無いとオモたな。最近のビジュとかの方が有線みたいなのでかかると何歌ってんのか聴き取れないわ。
393名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:32:17.12 ID:5+qeTs0X0
面白い君が代教えろ
394名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:34:35.56 ID:BPRF5Hp/O
やめないのは広告代理店がやらせたがってるからとかかね
しかし大抵爆死なのに皆よく引き受ける気になるなw
395名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:36:24.59 ID:LchEJgr7O
誰が出てくるのかわからなくてワクテカ出来たのに
今は事前発表しちゃうから何か面白くない
396名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:42:19.50 ID:h654Z0yb0
>>354
KEIKO
397名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:22:04.53 ID:Vw2GVZT80
松崎しげるにしろ
398名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:50:21.17 ID:LnkufYqx0
ん?

そろそろゴーリキーが歌う頃だと思ったがまだだったか
399名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:20:25.80 ID:NNUW8f9/0
電通が糞
400名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:12:07.53 ID:9sEVeJuw0
吉田美和とか歌った事あるのかな?
401名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:02:45.39 ID:GPai1BfGO
>>290
野々村あやのさんとか?
この手のスレでやたら女神扱いされてたけど、大学もパッとしない所だし
学生音コン以外じゃ名前も聞かないしW

>>320
倉木麻衣の時だったような…
402名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:05:27.84 ID:6tQOEkJb0
ソフィアはビューティフルが一番の名曲
松岡はアーティストに必要な感受性があって無常感とかさらっと詩にするのが上手かった
403名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:46:19.64 ID:5hE96OSR0
ふとしは?
404名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:58:59.18 ID:8/SX4sky0
スリーピース!のドラマしか印象にないです
405名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 16:15:43.11 ID:Ka97u6ev0
エターナル
406名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:40:31.04 ID:s0AH+new0
>>402
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZBIw8uo9nZM

今聞いてもやっぱりいい
407名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:03:17.90 ID:7Mw6UwQN0
408名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:09:45.36 ID:HBofpc7T0
こういう人ってどうやって生活してるの?
409名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:12:26.59 ID:MvZW4Pdt0
410名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:16:53.55 ID:MvZW4Pdt0
>>381
つ 大相撲の千秋楽

国家公務員だから基本タダでしょ。
(税金という形で支払い済み)

去年のなでしこの親善試合に米国軍人を起用したのも
低コストで起用できるから。
411名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:04:42.55 ID:/NwOQRpD0
子供に歌わすのかよw
412名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:17:00.72 ID:UiZVann90
おまえらのことだからまず茶髪とかで叩くんだろ
413名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:04:16.50 ID:vtNgrwJd0
国歌と言えば太志だろw
414名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:40:09.76 ID:4lgCm2oMO
仮面ライダー
415名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:37:27.39 ID:JgsK4++M0
事前発表なんて、あるんだ
知らんかった
416名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:41:50.23 ID:xLYbUNWT0
被せなしの歌を聴いたことあるが
正直上手いとは思えない・・・
417名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:48:10.86 ID:cu8x/hkQO
なんでこの人?
もう歌手いらんだろ音楽だけ流したほうがマシ
歌わせたかったらそれなりの人選べよ
418名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:49:59.18 ID:HtMKqlUK0
影山ヒロノブとかの方が海外選手も喜ぶんじゃね
419名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:51:23.42 ID:LgMAqi3t0
こいつ156みたいな気持悪い歌い方するやつじゃなかったか
420名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:53:36.01 ID:Ph3UQ0e10
当てずっぽうで適当に声だしてから音程合わせるのをひたすら繰り返して
グワァングワァンとへたくそな歌声音を上下させてるだけだった印象
421名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:54:58.13 ID:fShu5+ONO
SOPHIAと言えば『ビリーヴ』だな。

異論は認めない。
422名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:56:08.95 ID:1Vcfam0wO
>>418
影山ヒロノブに歌わせるなら長居でよろしく
423名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 02:00:55.79 ID:Ps0zmDFN0
ラトビアと定期的に試合してる印象なんだけど
なにかあんのこの国のサッカー
424名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 02:02:24.68 ID:gGeaVO5F0
>>182
最近だとアゼルバイジャンの国歌歌った人上手かったな
国歌自体もかっこよかった
425名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 02:09:25.91 ID:Opq2Pu3dO
ターバンとか咳ばらいとか独唱以降見かけたことないな
426名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 02:46:31.00 ID:ylATaVcR0
                   ___                       __
             ,〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、             <へ/` ーヘ \
            /"⌒          \          <へ/ ((_))   \\
           /   ;          、  \      <へ / ((_))      ( (
         /  ,,、 ∪           _)    ヽ      / ((_))    ((_)) /<
        /    `\、ノ          `    ヽ     ) /    ((_))  /へ〃
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  ,    i   /// _((_))  /へ〃
       |    "⌒゙      ( ● )  _ノ(   ノ⌒i/////  __/へ〃
        \    (__人   )"⌒゙`  ⌒ヽ (__ ノ//// ⌒`´
           ,ヘ、   ヽ  `"ソ′  ;     /// / Y`Y 〉
         /   \   )r‐r‐/    ∪  ////`Y ノ ∨
       /      ヽ `ー-'′    ////i  .i ヽ__ノ
        i         `゙ー--   ////,(`ヽ  ゝノ
        l   ( ``ー- 、, -一 .///// ゝノ`´
       !     ヽ      /////           ユーはぁああ!ユーはぁああー!
       ∨   j /⌒ヾ/////
         ∨   ノノ  /////
        (  ヽ_///( (                   ロンガぁぁああ もあぁあ ふぉーえヴぁああ!
       /⌒ヾゞ彡//   ヽ__ゝ
      {    ヽヘ/      ) )
       ',    ヽヘ    _丿ノ             Wooooooooooooooooooooooooooooooooo!
       ヽ  。゚。゚   //
         \   __/ ノ
          ` ̄´  ̄
427名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:34:23.95 ID:PoE/iYS80
>>259
いやいやいや殺すなよ
都はがんは克服して本も出してる
428名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:28:44.31 ID:Tm1HaNg10
さすがサッカー協会
ギリギリのラインで選んでるな

SMAPの中居に国歌独唱とかさせたら、もう日本オワタだろw
429名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:37:44.21 ID:grvy6/aRO
三輪昭宏にしてくれ
430名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:47:26.12 ID:Uu4JNaFEO
>>421
アレは酷いよな(笑)本当に歌が下手くそ杉
ビジュアル系?コレが?コレが?!
ギターのカズタカってのが、らくりまくりすてー()のレヴィン レベルで日本のビジュアル系バンドの終わりを悟ったよ
431名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 01:21:21.98 ID:GCLP68bF0
首都圏は大雪警報。
432名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 01:24:26.91 ID:AFlKUKdQ0
>>421
街だろ
433名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 01:27:25.46 ID:KMGkfcqqO
フトシは炎上ビスネスの先駆け的存在
434名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:41:39.47 ID:Y+DrW6bF0
3ピース!!!
435名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 19:56:50.30 ID:PB1dxArD0
鼻にかけたしゃくり発声しかできない人が国家とか楽しみです
436名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 15:59:56.47 ID:c2vCcwyw0
いっつも思うんだけどサッカーの国歌斉唱って大抵どうでもいいJ-POPの人等が歌ってるよね
アクアタイムズとか


普通にオペラ歌手でええやん
437名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:23:07.91 ID:aUAIbm9gO
Aqua Timez超えならず
438名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:24:07.44 ID:HasF1W210
見てなかった
439名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:26:45.93 ID:stnleiXmO
草加虎BREW越えならずか…
440名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:33:07.76 ID:cGRz3FWf0
美輪さんに頼むしかないな
441名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:34:35.44 ID:+3SZ7oCUO
プルプルしてたな、声
442名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:35:44.11 ID:wtFfJuCY0
めっちゃ声震えて仔犬のようだったよ、緊張し過ぎw
443名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:37:12.10 ID:nWSnOAqK0
緊張してたなw

「ここで失敗したらネットで叩かれるんだろうな…」
とか色々考えて一杯一杯な感じの声だったw

まあ、悪くは無かった。普通。
444名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:37:28.54 ID:7MlB9N0iO
黒いとんがりブーツで歌ったのか
445名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:39:49.41 ID:vkulSjMu0
>>436
それ、いつも思う
446名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:40:37.88 ID:StQJLR/w0
夏おんな〜〜
ソフィア〜〜〜♪
447名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:44:04.65 ID:Gz9Inrl/O
>>436
広告代理店的にはちょっとでも有名な方がいいんだよ
448名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:45:29.68 ID:MfbBhr7v0
こいつはけっこううまかったろ  このまえのエグザイルだかなんだかがひどすぎたからもうどんな歌手でもマトモに見えるわ
449名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:45:38.20 ID:nIu3CauS0
知らない
450名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:45:57.29 ID:5qMDQTRM0
君が代=罰ゲームみたいな空気はなんか好きではない。
451名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:46:19.69 ID:vsS/Q7hQO
こいつの良さ?歌い方の特徴?が全くでていなかった
452名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:47:27.87 ID:TtsK3DS60
なんでいつも独唱させるの?
君が代に独唱は合わない
453名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:49:28.21 ID:HFbUGMRD0
緊張してたな 声が震えていただろ
454名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:52:25.87 ID:nIu3CauS0
>>452
アメリカの国歌は独唱でもあんなにいいのにな・・・
455名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:55:16.43 ID:KZLuku1f0
どーやって決めてるんだよ? オーディションとかあるのかwwww
456名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 19:58:02.45 ID:pJOtNS/DO
さあ 地獄を楽しみな
457名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:11:49.44 ID:H7XNyqXZO
どうだったの?試合前恒例の爆死?
458名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:13:16.66 ID:+8cO9z2SO
結構頑張ってたな
459名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:13:27.88 ID:8kquyXqT0
見てなかったけど、この様子ならよかったんだろ
下手だったら自称愛国者が叩きにくるはずだから
460名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:15:00.59 ID:e/kkHzvm0
玉置浩二に独唱やらせろよ
461名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:44:51.41 ID:Q5fp4yGDO
>>460
賛成!

だが…

君が代は〜ふ〜んベイベ〜!ノリ!カマン!とかやっちゃいそうだからな!
462名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:50:18.39 ID:2MDPeA8w0
自然とNHKにチャンネルチェンジした俺は勝ち組
463名無しさん@恐縮です:2013/02/06(水) 23:54:27.04 ID:l6hxY/ie0
良くも悪くも無く、松岡さんの実力からするとやや緊張気味だったか、という感じ。

無名の人でもいいからテノールやバリトンの歌手に歌ってほしい。
知名度のあるテノールといえば、秋川雅史さんとか新垣勉さんとかになるかな。
あの「安心して聴いていられる感覚」がいい。
464名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:05:53.77 ID:kmdoYicZO
>>461
>>ノリ!カマン!

www
松岡って、二重にできるんだぜえみたいな目がウケる
465名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:06:57.28 ID:GVkLkZn+O
なんつうか、普通だった
酷くもないけど上手い部類には入らないってな感じ
466名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:29:20.94 ID:1usfaw77O
いつだったかの正月やる高校サッカーのテーマソングになってて、
開会式のグラウンドでバンド従えてピロピロ演奏してたのは見た。
467名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:39:39.73 ID:iqERc0vG0
>>440
歌う前に小芝居が入りそうでヤダwww
468名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:39:49.54 ID:VFMp3jeY0
どう聞いたって下手でしたよ
ヘタクソが必死で練習して大惨事だけはなんとか回避したって程度です
469名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:40:17.32 ID:hovAjxy60
これも八百長www最低スポーツ
470名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:41:29.64 ID:ByDW5l7B0
下手じゃないけど緊張してたね
471名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:43:03.98 ID:Zyb8jAm40
声が震えてたように感じたが
いつもこうなのかな
472名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:43:08.22 ID:xKuv0vVY0
うむ 明らかにな
473名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:43:27.61 ID:DhdyQgJhO
八百長だろ
474名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:43:57.92 ID:mcKi39Bf0
肌汚かったなぁ

しかし、薄っぺらい声してたw
475名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:46:51.95 ID:QhGyfDHIO
あれで40歳とか信じれん
キムタクなんかもそうだけど今時の40て異常に若いな
476名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 00:47:27.76 ID:/TrtsjIrO
なかなか良かった
477名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:02:14.83 ID:yZRZQKPQ0
緊張のあまり震えながら小声で歌ってた
腹から声出して歌えよ
478名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:12:49.22 ID:0XcGG2w8O
やっぱ普通のロックやポップスの歌手って下手くそだなあ

別に歌の上手さで勝負してるわけじゃないからいいんだけど
独唱になるとモロわかるね
479名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:15:23.51 ID:E2vFwjfB0
緊張してたなー
残念
480名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:16:02.27 ID:V2mBkCS5O
すごく上手くはなかったけど、変なアレンジする歌手よりはマシだった
481名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:17:09.92 ID:RmPHc9qJ0
アクアタイムズ聞いちゃったら何が来ても大概OKになっちまった
482名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:23:50.79 ID:NTLDEQhw0
ラドビアとの落差が半端なかったな
483名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:24:23.38 ID:NHJz+Wyp0
リアル震え声
484名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:32:32.90 ID:MJVQWhPD0
歌手でも緊張するんだな
やっぱり自分の歌とは別物なんだな
485名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:34:19.46 ID:u5fQ5wOy0
>>478
CDは編集聞くからな。
ライブだと、歌はシャウトとかノリや勢いで結構ごまかし聞くからね。
音程外してもライブの醍醐味ってことになるし。
それよりも、観客のせるテクとかの方が大事なような気がするw
486名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:36:26.16 ID:Z5csSAcg0
CSの阪神キャンプ番組のテーマ曲になってて
まだ活動してるんだと驚いた矢先の出来事
487名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:37:56.00 ID:/PgMlj6a0
有名なやつ
国歌独唱/第82回選抜高校野球大会
http://www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU
488名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:39:27.47 ID:acKRzaPP0
489名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:40:17.23 ID:8CiXK7j30
超緊張しててあまり上手くなかった
が、真剣さは伝わった
490名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:43:19.75 ID:g20q093s0
独唱の直太朗で聞いてみたい。
491名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:44:13.41 ID:GzsVKKMz0
たしかに震え声みたいだったけど
それはそれで良い味が出てた
492名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:47:21.06 ID:6UttarEgi
もう私のお墓の前での人とゴスペラーズだけでいいよ
アクアタイムズの悲劇を繰り返さないためにも
493名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:49:26.91 ID:Ez+GWoHYO
サッカーの代表戦の国歌の方が紅白なんかより緊張しそうだな。
494名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:50:06.06 ID:6W5HeUTV0
味とかうそだろw
今やってるけど痛々しくてみてらんねーよ
495名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:53:32.43 ID:HnVPT5KuP
自分アマチュアでピアノ演奏とかするんだけれど、たまに舞台のバックミュージックで
ピアノひくとき、歌のウマ人はへんに通ぶってクセのある歌い方するひといるんだよね。
おもいつきでやられるのは伴奏するほうはほんと勘弁
496名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 01:54:54.88 ID:40H0MP5+0
緊張が伝わってきたw
497名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:01:21.09 ID:+T53kWJQ0
彼なりに良かったと思う。緊張でブルブルなのは笑ったけどw
498名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:03:03.47 ID:6rKtDZDHO
アクアタイムズって こんなにも君臨してるのはある意味すごいわ
499名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:04:12.28 ID:VA0NyBU50
うわー嫌な予感しかしない
あんなんで君が代歌われるのかw
500名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:05:57.58 ID:aAigpN4S0
>>499
ていうかつい7時間ほど前に歌い終えたぞ
501名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:07:40.65 ID:VA0NyBU50
なん…だと
つべを待つか
502名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:09:15.16 ID:DJcjsFrQ0
ソプラノ歌手にやってもらえよ
生で聞いたら震えるほどすごいぞ
503名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:24:50.31 ID:HZquJ3o6O
君が代なんて難しい曲、ロックやポップスの歌手じゃなくて
声楽家で比較的有名な人とかに頼めばいいのに
そしたら大惨事にはならないだろう
504名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:29:03.55 ID:B6qDxGkB0
布施明か松崎しげるで聞きたいなw
505名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 02:29:15.44 ID:yTVuM5Hx0
ベーヤンやAqua Timezに比べたらなんてことない

あの歌い方するなら松岡である必要ないだろとは思ったが
506名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:47:04.61 ID:z8X65og00
まあ松岡を生で見られて良かったよ
ストロベリーライオン?は名曲だった
507名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 03:48:07.58 ID:zuSth9LX0
http://img.barks.jp/image/review/1000087139/sophia1_s.jpg

確かに、とても40には見えんな
508名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 04:06:07.46 ID:sSuuIfmI0
何が好評なんだよ あんな糞下手な歌が
喜んでる連中はおっさん、BBAだけだろ
509名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 04:15:01.76 ID:ceJtwt7n0
帝王フトシを越える奴はいないのか
510名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 04:19:21.59 ID:Ez+GWoHYO
フトシの王座は守られたな。
511名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 04:22:08.75 ID:7X2FokKO0
CHAGEの君が代を聴きたい
512名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 04:24:22.75 ID:nxUwL2OlO
阪神タイガースの応援歌
虎鳴曲〔こうめいきょく]
歌えよな
513名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 04:29:53.27 ID:SntAJuOP0
帝王フトシが歌ったときはザック、やたらキョロキョロしてたけど
今日の国歌の時はザックも落ち着いた顔してた
フトシの歌聴いたらさすがのザックも不安になったんだろうな
514名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 04:33:30.67 ID:f5v8GRKN0
今はドラムの赤松の方が有名かもw
515名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 04:36:37.80 ID:FKQi4gUvO
hydeの君が代聴きたいお
516名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:28:04.20 ID:nQ7/XIph0
もう一度堀内孝雄にチャンスをやったらどうだろうか
517名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:28:48.36 ID:eey/SisvP
ラトビアの国歌が長くて暗かった
もうちょっと縮めろよ
518教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/02/07(木) 05:30:11.87 ID:C106x3aM0
| ∇ ` )。。oO( >>292 クソミソではなくてボロクソでは?
っていつも思う
519名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:31:02.88 ID:+AucRbr90
緊張してたな
でも良かったと思うよ
叩くほどのものとは思えなかった
520名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:34:18.94 ID:re1LIUe30
誰?知らないわ…
521名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:39:24.24 ID:tsCa9Riz0
伝説のふとしさんは「ふとしさんです!」って登場した瞬間に
会場全体が 誰?ってなって出オチ感が漂ってからのあの独唱だからな
522名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:42:11.51 ID:YxTvo083O
君が代独唱は男声オペラ歌手が安定してるんだろうが、おおたか静流で聴いてみたい
523名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:43:52.71 ID:7VvQ1eWSO
松岡は楽譜読めないのか?
524名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:44:25.31 ID:yaNzPm5WO
おまいら黒澤優のこと好きだよな
そこいらの女子高生と同じようで全然美人には見えなかったけど
どえらい美人って評価もあるから人それぞれだな
あっさり引退して本当に一切出て来ないって珍しいね
525名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:45:51.54 ID:fO64+Q800
普通に良かっただろw
フトシさんの一件でみんな敏感になりすぎw
526名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:46:54.25 ID:3gbfUxUF0
こういうのまじでやめてほしい
国歌斉唱の時だけいつもチャンネル変えてるわ
日本のガラパゴスパチモンアーティストを世界に晒すなよ恥ずかしい
527名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:47:03.21 ID:QKtRavqV0
寧ろよくあんなの緊張しないで歌えるなって今まで思ってたから人間味を感じた
528名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:48:06.02 ID:7o7CY0eaO
ビリーブ歌って
529名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 05:58:41.24 ID:9x9E5W8F0
2試合が連続で行われた

スペイン 4-1 韓国 
親善試合なのに試合終了後の握手無し。

スペイン 1-0 中国
握手はもちろんユニフォーム交換も有り。


韓国人は世界中から嫌われている・・・orz
中国戦は主力ばっかりだったのに韓国は控えばかり・・・orz
チベット虐殺を続けている中国よりも格下に見られる民度・・・orz

そしてまた今日

クロアチア(主力抜き) 4-0 韓国 
親善試合なのに試合終了後のユニ交換握手無し。
★new!!
530名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:12:38.37 ID:k1G+9N2P0
目がきもかった
531名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:15:41.22 ID:auWcCAxn0
緊張しまくって声震えとるわ・・・。そら難しい歌だし会場の空気も凄いけどさ、
堂々と歌える人間だっているんだから、ちゃんとそういう人呼んでよ。
見てる方が心配しなきゃならない国家独唱って何なんだよ毎回w
532名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:18:22.68 ID:hDraPiHf0
へったくそな歌やったわ。
始終、『ビビってんか!』って思うような気色悪いビブラートボイスに加えて、微妙に速いし。
533名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:23:02.35 ID:mPCNJn/Q0
懐かしくなってつべで色々見てたらstrawberry&amp;lionのPVが過激でびっくりした
534名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:33:07.09 ID:wd9SeOG9O
うまくなかったけどちゃんと歌おうっていう雰囲気は伝わったわw

とゆーわけでフトシさんが王座を護った
535名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:36:50.54 ID:TAM3Pi7I0
ISSA上手いな
536名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:38:32.38 ID:ZmL7fToQ0
国家斉唱は伴奏や雰囲気で誤魔化しようがないからな
歌の上手い下手がハッキリわかるだけに緊張感は口パク有りの紅白の比じゃないだろう
537名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 06:55:58.56 ID:6gSSdDvbO
>>501
叩くためだけに見るやつって実在するんだ…すげえ…
538名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:14:14.20 ID:YLn6yVDf0
別に下手ではないだろ
まぁどれが上手いとか分からんが天童よしみはえぐかったわ
539名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:16:45.24 ID:66Og49rVO
>>533
安達祐実でぬきなはれ
540名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:19:44.04 ID:ZIOnyii7O
黒澤優今も可愛いかな
三人も子供がいるんだね
541名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:21:32.24 ID:66Og49rVO
>>466
あんまりいい歌じゃない。高校サッカーなら、トキとかキッシングメモリーみたいな歌があってた
542名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:27:03.65 ID:8eXTU42v0
なんで世界中で日本人だけが自国の国歌のたびに不安な思いしなきゃいけないんだよ
543名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:30:03.32 ID:auWcCAxn0
てか何でこの手合いはプロなのに歌うたえないの?
544名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:38:59.94 ID:mPCNJn/Q0
>>539
ぽいなーと思ったけどあれやっぱり安達祐実か
545名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:39:54.69 ID:iCvndZ6p0
エターナルのコスプレしてくれると信じてたのに・・・
546名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:44:11.05 ID:OArDVXTaO
自分の実力の中でできる限り歌ったって感じだった
547名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:45:21.11 ID:nDXWjCR+O
上手くはなかったけど、イケメン無罪だなww
548名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 07:48:35.47 ID:Po4EzXvQ0
黒澤優元気かなー
表舞台に一切出てこないって事は幸せなんだろうねぇ
いい女優さんになりそうだったから残念だが
549名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:14:46.88 ID:oudW/WjY0
これからは日本国歌はたまたま来日してる欧米のアーティストにでも歌わせろよ
日本人の歌は聞きたくないw
550名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:20:59.95 ID:ZyEX0+6dO
頼むからもっと歌唱力のある歌手に歌わせろよ
松崎とか天童よしみあたり
551名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:23:22.34 ID:X0m859vuO
>>550
森進一の君が代みたいになるからやめろ
普通に声楽家に歌ってもらえばいい
552名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:23:58.11 ID:0STSWZ7o0
まーもうフトシ聞いてるから怖いものはないな
553名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:28:30.33 ID:ZyEX0+6dO
歌ってみて欲しい歌手
久保田利伸・平井堅・中西圭三・小田和正・小野・川畑・ATSUSHI・玉置・稲葉
歌が上手いと言われてる歌手
ここらへんならちゃんと歌えそう
554名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:30:16.18 ID:q4neAq/F0
>>551
天童よしみとや松崎しげるはつべにあがってるけど相当上手いぞ
555名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:30:19.66 ID:H0ZwMTUa0
にしても、
昨日の松岡は空気読んでたな。
スーツ、カラコンと全部青で統一してたが。
それに比べふとしわ…www
556名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:40:16.37 ID:ZLvbSF0H0
最後「まーアッアッでー♪」ってなってて笑っちゃった
557名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:45:16.99 ID:KznVwuSw0
見てない・・・そしてまだうpされてないのか見当たらん
558名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:49:57.12 ID:emxt23UK0
ふとしくん変な格好してたっけ?
多少歌が下手でも俺は全然、恥だ!とか思わないけど、湘南の人の帽子は脱いでくれーと思った
559名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 09:55:31.82 ID:M5aSihcN0
>>495
ミッキー吉野はボーカルが音程外したら
それに合わせて伴奏のキーを自在に変えてたぞ
560名無しさん@恐縮です:2013/02/07(木) 10:01:26.02 ID:tErAh+8d0
そふぃあwwwwwってバカにしてたが力強い声でよかったわ
女の歌手のは軽くて好かん
ラトビアの国歌斉唱は良かったけども
561名無しさん@恐縮です
>>1
漢字見りゃわかりそうなもんだがな。