【サッカー】元日本代表のFW吉原宏太選手が現役引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
この度、2012シーズンまで水戸ホーリーホックに所属しておりました吉原 宏太選手が、
プロ選手として引退することとなりましたのでお知らせいたします。

【吉原 宏太(よしはら こうた)選手プロフィール】
■ポジション
FW
■生年月日
1978年2月2日(35歳)
■身長/体重
170cm/70kg
■出身地
大阪府
■サッカー歴
初芝橋本高校
→コンサドーレ札幌(1996年〜1999年)
→ガンバ大阪(2000年〜2005年)
→大宮アルディージャ(2006年〜2008年)
→水戸ホーリーホック(2009年〜2012年)
■代表歴
U-23日本代表、日本代表
【国際Aマッチ】1試合0得点
■出場記録
≪2012シーズン≫
【J2リーグ戦】18試合1得点/【天皇杯】1試合0得点
≪通算記録≫
【J1リーグ戦】228試合出場58得点/【J2リーグ戦】130試合出場33得点/
【カップ戦】44試合出場9得点/【天皇杯】33試合出場10得点/【JFL】39試合14得点
■コメント
この度、プロサッカー選手として引退することを決めました。
引退を決めるにあたって本当に悩んだんですが、
自分の身体とも相談して新たな道に挑戦しようと決めました。
今まで17年間プロサッカー選手として多くのファンの人、チーム関係者に支えられ、
出会えて本当に幸せなサッカー人生でした。心から感謝します。
これから先もサッカーからは離れる事は無いとは思いますので、
どこかでまた笑顔で会える事を楽しみに頑張ります。

http://www.mito-hollyhock.net/www/news/index.cgi?no=1714
2名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:02:53.19 ID:qeZVabDq0
しれって南米選手権に出てた人か
3名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:03:09.99 ID:InslehTfO
けっこう選手として息長かったな
4名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:04:48.16 ID:ilODHR3V0
美少年だった人か
こんな年なんだ
5名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:05:08.83 ID:DR6+1c8R0
平瀬じゃなくて吉原を選んでいればな(´・ω・`)
6名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:05:23.14 ID:FosKjBZ30
札幌のイメージ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:05:44.37 ID:keDjp55S0
未完の大器のままだったが35歳までプロで出来たんだから本望だろうな
8名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:06:11.18 ID:itqEvex1O
Jリーグどまりの雑魚か
9名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:06:33.68 ID:HReyFvBb0
だれ?w
10名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:06:36.06 ID:KCE5C24i0
森島にはなれなかったね
11名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:06:59.73 ID:mwaV//gt0
晩年って試合でてた?あんま記憶ないな
12名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:07:13.75 ID:wOAre1fg0
やはり水戸ちゃんはプロとアマの境界線として必要
J3出来ても落ちんなよ
13名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:07:55.31 ID:k2/QHF9O0
恋するハニカミで大沢あかねとデートしていたのが懐かしい
14名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:10:05.33 ID:RuTwfu1X0
えぇ?!35かよ・・・。ぜんぜん若いと思ってたけど。
おつかれさん。次も頑張れよ!
15名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:10:08.64 ID:Brhkk16xP
>>13
その印象しかないな
16名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:10:18.99 ID:6FAfAyFh0
名前聞いたの8年ぶりくらいかも
17名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:10:30.08 ID:Oswdz7dv0
宏太が出てた白い恋人のCMがつべから消えてた……(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:11:59.98 ID:Z5oT3w830
吉原がいた頃の札幌は輝いていた
19名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:12:16.48 ID:MHXIrasa0
元日本代表の肩書きがあるみたいだな
よかったじゃん
20名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:13:12.74 ID:KwaaDax20
俺も吉原引退するわ
21名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:13:21.07 ID:QfojfFLTO
シドニー予選の
活躍は忘れないで
平瀬もな
22名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:14:43.57 ID:kMge66XrP
サカつくでお世話になりました。
お疲れ様でした
23名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:15:14.96 ID:WU5Jk2c+O
35になってたんだ。そりゃ俺も年とるわけだ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:15:54.40 ID:zbEVFNqdO
おお、お疲れ様でした
25名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:16:21.08 ID:Q8eyZ8k70
嫁誰だっけ?棋士?
26名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:16:41.20 ID:NH+d73hK0
>>25
それはゴールキーパー
27名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:18:17.37 ID:lClYYv8G0
梅沢由香里の旦那と誤解されることが多い人か。
28名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:21:12.03 ID:kYME4b7+0
平瀬とか高校からのライバルだっけか?
29名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:22:25.76 ID:/YboMXO30
バーモント平瀬はまだ現役なの?
30名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:22:35.11 ID:5Jw6SH7J0
水戸ではおそらく初めてと言える知名度のある選手の加入だし、水戸でカズの様な象徴的なベテランになって引退後の仕事も安泰かと思ってたら
鈴木隆行がやってきてその座も奪われたって印象。
31名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:22:46.48 ID:20r9yNXa0
札幌で観たけど、一人だけ別の生き物がいるような素早い動きだったのを覚えてる。

お疲れさまでした。
32名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:24:10.02 ID:0ASH1uK+0
高校〜札幌までは順調だったけどあそこがピークだったんだな
おつかれでした
33名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:26:39.81 ID:iwDtQtmh0
コパ・アメリカでGKにつめていって、キーパーの足技で軽く遊ばれてたのをよく覚えてるな。
34名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:27:59.01 ID:1Eyva3Kn0
札幌時代、偶然街中で会ったんだけど
気さく過ぎてこっちが引く位
感じの良い人だった。
ほんとお疲れ様でした。
35名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:28:00.97 ID:DR6+1c8R0
>>33
パラグアイDFに鳥かごさせられてたな(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:28:35.60 ID:0tY6UHxb0
コパで相手キーパーにおちょくられてたのが印象に残ってる
37名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:28:39.44 ID:J6cFGfdZ0
柳沢、平瀬、宮本、俊輔あたりと同世代?
38名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:30:22.21 ID:2+nu+5/O0
この人結婚してんの?
平瀬は何やってんだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:32:56.46 ID:PRge/MIOO
>>37
宮本
柳沢、平瀬、吉原
中村


学年順。宮本は早生まれのため全員マレーシアワールドユースの年代であり、シドニー五輪世代
40名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:33:05.12 ID:KEhlgCax0
谷間の日本代表のイメージ
41名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:34:05.23 ID:Ll6qQynkO
誰か忘れだがこいつが札幌を出る時に会社を辞めて追いかけたアナウンサーがいたぐらい元祖札幌の王子な人
42名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:34:11.85 ID:1fu6y3Ob0
小島宏美とか懐かしいわ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:35:54.14 ID:3NhW+/dvO
>38
一般人(元芸能人)と結婚した。
44名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:36:03.74 ID:rW2F+JWUO
コウタ…
45名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:36:27.86 ID:NH+d73hK0
>>38
平瀬はベガルタのアドバイザーだったはず
46名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:36:44.54 ID:GFIv1gau0
> ■代表歴
> U-23日本代表、日本代表
> 【国際Aマッチ】1試合0得点
47名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:36:51.19 ID:PRge/MIOO
>>40
実際吉原が五輪やA代表にかすってたのが99年
この年はトルシエがシドニー世代をA代表の中軸に移行させる一年前の過渡期だったね
48名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:37:22.72 ID:DqInPM9S0
バーモントは仙台で引退して広報普及担当、今年も継続が発表されたばかり
49名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:37:33.51 ID:kEw3i56o0
>>41
石山愛子かな
速報Jリーグよく見てたなぁ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:37:45.33 ID:dy3swR0JO
>>38
嫁は囲碁棋士の吉原由香里
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000346.htm
51名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:37:50.20 ID:0Ejb+xVB0
石山愛子と噂なかったっけ。
52名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:39:06.64 ID:cp0aImCi0
背はないけど札幌で点取ってる頃輝いてたな
そう考えると長年活躍してる佐藤寿人とかすごいわ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:39:42.84 ID:NH+d73hK0
>>50
わざとやってるだろ、お前
54名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:40:56.45 ID:VEiz/gfbO
恋するハニカミに出てたのを思い出した
55名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:41:09.90 ID:AuekW9dP0
え…ヒカルの碁の作者と結婚してたのww
56名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:41:56.64 ID:nAmAJazC0
昨年上京し、霞が関の中の人になって初めて知り驚愕したのが、
現代の東京に、まだ吉原がある、
とゆう事だったな。
古典落語の中でしか知らなかったので。


で、誰?
57名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:42:32.66 ID:NH+d73hK0
>>56
吉原知らないならサッカーに興味ないんだろ
わざわざサッカースレに来るなよ、池沼
58名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:43:07.30 ID:0h5Tq3MI0
>>1
> 【J1リーグ戦】228試合出場58得点

花開かないままに終わってたようなイメージあったけど、
意外に点獲ってるし得点率もそこまで悪くないな。

35才まで現役でやれたんなら幸せな方か
59ジャスティンヒーハー! ◆9.ZT2UuzzY :2013/02/02(土) 11:43:27.24 ID:TAqnOx1A0
何かのプリンセスだっけ?
60名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:45:01.32 ID:ygd6rbOI0
>>28
仙台のアンバサとかいうのじゃなかったっけ
61名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:45:39.55 ID:8bmxxiwFO
お前が何者なんだよw
62名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:46:32.52 ID:Boo77gYD0
コンサドーレ時代にかろうじて名前聞いたことがあるよなないよな、
そのくらい微妙ってか、まだやってたのみたいな。
63名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:48:15.83 ID:mwCizJbe0
>>29
引退して仙台でコーチしてたような
64名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:52:42.90 ID:eqBem0L9O
潰しきかなさそう
65名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:53:56.36 ID:a48jkUCsO
なんで吉原知らない奴こんな多いんだよ
やきうで言ったらロッテで一回間違って首位打者とった
平井くらい有名だろ
66名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:54:07.47 ID:VvtAm1Ey0
一億水戸円の年俸もらってた人か
67名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:54:23.99 ID:gnCNLL7i0
遠藤が名波との対談で、遠藤の選ぶ最高のスルーパスがジュビロ戦で吉原に出したスルーパスだったんだよな
68名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:54:34.34 ID:x2vF1PcQO
3〜4年前アキレス腱か何かやった頃一般人と入籍したんじゃなかったかな
69名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:55:00.54 ID:beY8P/tR0
>>20はもっと評価されていい
70名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:55:43.47 ID:LCbwiCa40
古代表の試合に1回でも呼ばれれば元日本代表と呼ばれるのか
71名無しさん@恐縮てす:2013/02/02(土) 11:56:20.89 ID:LiTF5Q6u0
白のソアラに乗って大沢あかねとデートしたときがキャリアハイ
72名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:56:29.96 ID:Xeml+o8v0
宏太お疲れ。
人間的にも良い選手だった。
73名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:57:13.86 ID:why9/hHt0
昔、番組内で大沢あかねとデートしてなかったか?
恋するハニカミだったかね?
74名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:58:24.77 ID:46YzXewJ0
おお、PS2のサカつくでお世話になった
75名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:59:14.94 ID:gNjSpzg10
俺の一つ上かぁ
もう正直動けないよな
現役プロの若い奴らに混ざってやるにはキツイ年齢だw
76名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:59:15.83 ID:DR6+1c8R0
>>64
それはないわ(´・ω・`)
77名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:02:27.60 ID:0BndH1u/0
同じ道明寺東小、道明寺中OBとしてひとこと
本当にお疲れさん
78名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:02:37.58 ID:9nlF7/nY0
ガンバ時代のが印象深い。お疲れ様でした
79名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:04:47.92 ID:2hkANjLq0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】元日本代表のFW吉原宏太選手が現役引退
キーワード:西野
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
80名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:04:57.02 ID:eL+WDf6E0
>>1
代表歴なんてあったっけか?
監督誰の時だよ
81名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:04:59.25 ID:eLWyyAnK0
>>11
アキレス腱のケガで離脱してる時期の方が長かった。
去年は18試合出場したけどわずか387分。(スタメン2、途中出場16)
82名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:05:20.26 ID:u/OP+oRtP
水戸ちゃんで師匠と吉原出てた時もあったのか
ある意味すごいなw
83名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:05:24.03 ID:ubhMsS0uO
好きな選手だった

唯一の汚点は吉原横丁
84名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:06:57.70 ID:VvtAm1Ey0
>>82
市川も一緒に出てた瞬間とかあるんだろうかw
85名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:09:38.51 ID:Y+Bxj62o0
お疲れ様でした
86名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:10:12.82 ID:UA6M44JU0
おつかれ
87名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:10:50.48 ID:eLWyyAnK0
88名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:12:59.30 ID:JfQxNmI+O
>>80
トルシエ
たしか、コパアメリカに連れてったような気がする…
89名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:13:01.62 ID:dY4JIzKI0
>>80
トルシエ時代。
トルシエはA代表も五輪も兼任で、W杯予選もなかったから、恐ろしい勢いでいろんな選手を招集してた。
90名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:14:29.83 ID:Ztb7bBV80
宏太もう35かよ…、選手権でいきなり出て来てガンバが研究生みたいなので獲ろうとしたら蹴られたんだよな
札幌入って正解だったよ、代表にもなれたし
91名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:15:21.14 ID:gnCNLL7i0
ニコニコに動画あったわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16778958
これの7分30秒あたりから
92名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:15:30.50 ID:IOpKGRGOO
スピードスター小島宏美
ガリバー船越勇蔵

この二人がガンバをやがては日本代表を引っ張る時が
93名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:16:16.32 ID:esIiPkM00
>>88
ゴンが怪我して急遽途中招集された
94名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:16:33.71 ID:sTRw55ov0
高校サッカーの時すごかったよ、お疲れ様でした
95名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:17:02.86 ID:J9s53hC40
日韓W杯のFW争い

師匠、柳沢、西澤、ゴンの5番手だったんだよね
96名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:17:12.20 ID:XnXvNrLEP
>>93
いきなり呼ばれていきなり飛行機乗らされたとかそんなんだったような覚えがある
97名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:18:17.51 ID:y9BkYtmq0
こいつや小島などは代表選ばれても全然使われなかったな
98名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:18:54.62 ID:hQHlyKGN0
オリンピック予選で雑魚に無双して過大評価されてたな
99名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:19:04.96 ID:BPsQepvz0
スピードスターだけど劣化オーフェンぐらいの活躍止まりだったかな
永井や宮市はスピードスターだけの選手にはならないでくれよ
100名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:20:09.71 ID:IOpKGRGOO
柳沢、平瀬、小島、山下、船越、吉原

福田は一個下だったかな
101名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:20:18.57 ID:/XO/7WKlO
コパアメリカに出てますが
102名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:20:31.62 ID:eL+WDf6E0
へー
代表選手だったのか



>>92
小島って今どうしてるの?引退してるの?
103名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:20:55.40 ID:bPa984ow0
俺の愛子を奪った男
未だに許せない
104名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:21:22.92 ID:J6cFGfdZ0
>>39

なるほどさんくす
105名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:21:30.07 ID:GmJVhRfb0
吉原の全盛期が2002年くらいまでだから知らない奴がいてもおかしくない。
106名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:21:52.75 ID:La4xYpZY0
おつかれちゃ〜ん
107名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:22:06.63 ID:9u8VoJaF0
誰?
サッカーは知らない人が多すぎるわ
元日本代表多すぎだろw
108名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:22:40.92 ID:2Gg/+pQB0
和製ロマーリオか
109名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:22:50.96 ID:KhzmZh+h0
→コンサドーレ札幌(1996年〜1999年)
→ガンバ大阪(2000年〜2005年)
→大宮アルディージャ(2006年〜2008年)
→水戸ホーリーホック(2009年〜2012年)


大宮よりも水戸に居たときの方が長かったのか
110名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:25:43.65 ID:PRge/MIOO
>>95
いや高原がいたでしょ

>>100
福田も同学年
ユース年代レベルまでならフォワードが一番充実してた学年だね
他に静学のチャラい連中もいたし
111名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:25:50.02 ID:STdoJsBf0
西野とトルシエに見る目があれば、日本を代表するストライカーになっていた
112名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:26:52.19 ID:aIFnbl+C0
>>41
石山愛子とは結婚せんやったとか〜。
113名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:27:19.45 ID:/NSBebvk0
トルシエ時代の時ガンガン点取ってた印象あったけど
何で代表から消えちゃったんだ
114名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:27:32.47 ID:WJ4qK4fL0
>>65
>やきうで言ったらロッテで一回間違って首位打者とった
>平井くらい有名だろ

そいつもしらねえよw
115名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:27:40.67 ID:oVev/RoL0
ゴンの代わりにちゃっかり9番付けてた
116名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:28:33.04 ID:IOpKGRGOO
>>102
何年か前に岐阜で辞めたような
117名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:31:18.66 ID:G0YLKK060
>>11
晩年てw
サッカーやめてもまだ生きるだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:31:35.88 ID:SwBVv7ZlO
イケメンだった人か
119名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:32:39.71 ID:/d/sQmOw0
>>67
動画ない?
120名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:33:50.34 ID:E6hsc82/P
高校選手権で就活してた人だな
121名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:34:23.22 ID:PqrgRT5U0
優勝した年にピーク過ぎた人
122名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:34:36.52 ID:gnCNLL7i0
123名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:40:39.36 ID:nnWINmzvO
ゴンの怪我でA代表に召集されたよな
コンサにいた頃が全盛期だったな
124名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:40:54.73 ID:kCRzJmwN0
札幌でA代表っていまだに吉原だけ?
山瀬とか今野みたく移籍後に代表ってのは別にして
125名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:42:37.11 ID:NdwFc6mW0
>>18
監督も岡ちゃんだったしな。
126名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:44:52.88 ID:IJY3XoJC0
もはや水戸のほうがイメージ強いな
ここ4年で日本サッカーが急変しすぎた
J1でやってたのが遠い昔のようだ
127名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:45:06.85 ID:esIiPkM00
>>124
日本代表は宏太だけ
外国ならバルデスとノース
128名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:45:36.16 ID:8z0BLbog0
札幌のエースというイメージ
129名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:45:47.60 ID:nnWINmzvO
そういえばシンデレラボーイとか呼ばれてたな
130名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:58:49.91 ID:FgCWUXdx0
スピード命のプレーヤーだったのにこの年齢までやれたのは凄いよ
131名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:58:50.23 ID:/d/sQmOw0
>>122
サンクス
132名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:01:58.95 ID:R328Rdqw0
札幌がJ2落ちて、ガンバ行った当たりまでは覚えてるなあ
西野が都築・新井場と干して、次は吉原が干されると言われてたら
本当に干されて笑った
133名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:02:38.47 ID:geVQRlqR0
一番脂乗ってる年代をガンバのベンチで過ごした
ほんとうに馬鹿な選手、もったいない

お疲れ様
134名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:02:48.81 ID:q6zHbR5o0
吉原クラスでも誰?って言われるくらい月日が経っちゃったのか
135名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:03:19.80 ID:faMKcRD+i
つうかまだやってたのか
136名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:06:06.23 ID:MjEnS0vB0
>>99
オーフェンって聞くと魔術師思い出すw
137名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:07:36.39 ID:54ZwrMdk0
代表の中じゃ大黒と同レベルと言うイメージ
138名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:07:48.23 ID:VKvJzfqF0
札幌の次期社長野乃村と接触していたので札幌に戻るのかと思いきや
野乃村の今持っている会社でコーチでもやるのかな
139名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:08:59.59 ID:LifGxPpl0
もっとイケメンだと思ってたけど画像検索したらあんまかっこよくない
140名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:12:55.41 ID:mY4zHQFc0
お疲れ
本当にがんばった
つよい子じゃった
141名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:14:45.29 ID:BOLsyGQw0
クラブが始まってからのコンサファンとしては初期のスーパースターだった吉原の引退はさびしいなぁ、
引退まで一度でいいから戻ってきて欲しかったなぁ。、三浦政権の時にチャンスあるかと思ってたんだが。

コンサの生え抜きスターのドナドナの歴史の始まりの選手でもあった。
あの頃は戻ってくれるという希望を持たせるためにレンタルだったが今じゃ
「レンタルにするくらいなら攻めて完全移籍で移籍金満額取ってくれ」って感じに…

コンサドーレの肩書きで初めて日本代表入りした選手でもあったっけか。

>>125
岡ちゃんの元で吉原がプレーしたのは99年だけなんだけど。
142名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:25:47.62 ID:eol0em0dO
吉原、小島、平瀬とか久しぶりに聞いたわ
シドニー世代もあとどれくらい残ってるのか
143名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:27:20.12 ID:fWy1AsOST
札幌で酷使されて劣化した選手
144名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:31:40.19 ID:eiQTdv7M0
吉原、小島、播戸の三人が移籍でぐるぐる回ってたイメージあるな
145名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:33:22.33 ID:3m0eJUvH0
吉原といえばコンサのイメージが強いな、札幌にこんな選手居るんだと印象深かったけど、あれが札幌の最盛期になるとは
吉原選手身体を十分休めて、次の場所でも頑張って下さいお疲れ様
146名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:34:54.87 ID:c+BvgXLc0
野々村に世話になれ
147名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:36:20.89 ID:JiKSy5PQ0
こいつ代表歴あるんだ
田中達也出てきてから消えたよね
その田中も消えてるけど
ぶっちゃけ五輪レベルまでの選手だったね
148名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:42:06.30 ID:40ttzh0z0
平瀬はベガルタのアンバサダーだが、震災の支援活動も含めて精力的に働いていて、宮城県ではものすごく
評価が高い。
同じ仙台の楽天が引退した草野をアンバサダーに据えたのも、平瀬の影響だと思う。
149名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:44:09.07 ID:2+nu+5/O0
廣山も同い年だけど引退した?
150名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:53:39.44 ID:QfojfFLTO
シドニー予選

平瀬 吉原 柳沢 高原
福田 山下 小島 北嶋
(永井雄、吉田孝、高田、バンド)

中田英 中村 小野 本山
稲本 明神 遠藤 小笠原
酒井 石井 平山 藤本
広山 西谷 西

宮本 中澤 松田 中田浩
市川 戸田 古賀 辻本
手島 山口 城定 中谷

南 ンガ 都築 小針

三都主 玉田 大黒 巻
羽生 坪井 平川
とかみもこの世代
151名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:55:39.86 ID:OZy7+gLo0
吉原、バルデス、マラドーナ
あの頃の札幌は誇らしかった
152名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:56:02.92 ID:QfojfFLTO
>>96
大会直前の
アルゼンチンのクラブチームとの練習試合で
顔面を蹴られて
眼下てい骨折で帰国
153名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:58:00.57 ID:QfojfFLTO
あ、
骨折したのは
ゴン中山ね
154名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:00:23.64 ID:dahYdtiP0
悪いが代表のときの記憶がほとんどない・・
155名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:01:41.46 ID:xCUQPgM40
北海道の人間の大半はこの人の頃でコンサドーレの記憶が止まってる
156名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:02:33.72 ID:wFxBCOLh0
札幌時代は輝いてたなぁ・・・一瞬だけ日本サッカーの未来を感じた
お疲れ様でした
157名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:04:06.66 ID:OZy7+gLo0
>>154
Aじゃなく五輪代表の時は予選で中村俊輔とのホットラインがガンガン決まってた
158名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:06:16.07 ID:eol0em0dO
シドニー世代(本選、予備登録、予選登録)

*現役

楢崎正剛(OA)、中澤佑二、中田浩二、稲本潤一、明神智和、中村俊輔、酒井友之、
本山雅志、西紀寛、柳沢敦、高原直泰、曽ヶ端準、山口智、遠藤保仁、南雄太、
藤本主税、小針清允、小笠原満男、戸田和幸、古賀正紘、市川大祐、福田健二、
北嶋秀朗、小野伸二、石井俊也


*引退

森岡隆三(OA)、三浦淳宏(OA)、松田直樹(逝去)、都築龍太、宮本恒靖、中田英寿、平瀬智行、
吉原宏太、廣山望、山下芳輝、辻本茂輝小島宏美、城定信次、手島和希、大野敏隆


思いの他、まだ現役沢山いるな
159名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:11:35.60 ID:2+nu+5/O0
>>148
愛されてんだねぇ
イヤッフォオオオイ!ヒラーセー!ゴルゴル!
160名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:15:54.54 ID:+G/VGTY+0
五輪代表での柳沢との2トップは覚えてる
161名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:17:07.88 ID:m6TSgMGL0
>>91
2人とも俊輔が好きなんだなw
162名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:18:36.75 ID:3ElY/wYw0
サカつくで大活躍だった人?
163名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:24:29.65 ID:+eHD+fkv0
>>158
今だA代表の主力であるガチャさんの凄さが解る
164名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:28:22.08 ID:BOLsyGQw0
>>157
ディドが守り田淵古川が全盛期でマラドーナにバルデス、吉原がいた07年コンサは
00年と並んで歴代トップを争う最強布陣だったな。
165名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:28:53.62 ID:BOLsyGQw0
>>151と書いたはずが何でこんな間違い方をした俺
166名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:29:37.37 ID:uhsHhz4q0
U23の一次予選で活躍したご褒美に南米選手権つれてってもらっただけだろ
本人もまだA代表のレベルじゃないって言ってた
167名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:30:16.15 ID:rKU7smiw0
35才ってとこで二度見した
年くってたんだな
168名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:37:45.23 ID:Q13/ENwB0
35までよくがんばったエライッ!
169名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:37:59.90 ID:EL+PaaQc0
170名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:47:14.66 ID:vs6mOnhk0
予選で無双してた五輪代表を引き連れてたトルシエの弟子だな
当時も今みたいな代表バブルだったから平瀬と同様憶えてる人も多かろう
おつかれでした
171名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:49:57.52 ID:Oio99sBw0
172名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:13:10.08 ID:jUVA4JyU0
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
173名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:23:07.17 ID:4aeCock20
吉原Tシャツが俺の最初のサッカーグッズだったな。
札幌の相手チームでも大きな拍手されてとったね。
174名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:26:23.10 ID:uMZO1FSm0
コンサドーレ札幌の顔だったな
あの頃が1番輝いていたんじゃないか
175名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:29:12.90 ID:YO2d4FlO0
>>171
一億水戸円w
大沢あかねが可愛くみえるな

コンサ代表ってことで好きな選手でした、おつかれさまです
176名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:32:55.51 ID:uCwx6Zr50
スルーパスにあわせるの上手い選手だったよね。

これ、思い出深い
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qt11dKD5a0I&feature=player_embedded#t=768s
177名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:36:58.76 ID:PdBheTyX0
杉浦太陽の代わりにはなまるに出てても多分気づかない
小島と吉原アイドル顔だったよなぁ
178名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:37:13.96 ID:6xaPlr55O
>>171
四枚目みた限りでは綺麗でエラのない今野に見える
179名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:41:48.97 ID:ybzoKa8uP
中村俊輔とやたら相性良かった印象。
平瀬じゃなくてこっちを選んでおけば、という印象。
180名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:42:29.71 ID:SbPhzJxe0
札幌時代に、大分との天皇杯予選の試合を見に行ったが、
やっぱり選手としては別格って感じだった。
代表に選ばれるボーダーにはぎりぎり届かない感じで惜しい選手だったけど、
それでもいい選手だったと思う。ホントお疲れ様。
181名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:01:19.72 ID:74vM9XGS0
高校選手権を就職活動の場と公言して見事に成功したな
182名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:05:01.02 ID:xPunFksz0
>>176
みんな若いなあ
183名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:06:56.18 ID:Q4PdYHQM0
いい選手だったよなぁ
早野に干されて気の毒ではあった
184名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:07:24.50 ID:P92Zc2IqP
コータギャルがイナババアに
185名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:12:21.90 ID:Q4PdYHQM0
って間違えた西野だ
186名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:12:32.16 ID:A85PrNti0
大宮時代の浦和戦で、埼スタのスクリーンに「吉原 堀之内」と表示された時の衝撃は忘れられない
187名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:18:44.26 ID:MVLd3+f1O
白い恋人の人か
188名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:29:21.61 ID:2yOyfx1R0
コンサドーレの天皇杯で相手が高校生、鹿児島実業だったっけ?
とにかくコンサドーレの出来が酷いというか
コンサの選手にいまいちやる気がないというか
高校生に良いようにゲームをつくられ内容的にも圧倒されまくり、
吉原がだらしないチームメイトたちのなか1人で必死に頑張って
なんとか高校生相手に負けることだけは回避したのが印象に残ってる。
189名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:34:16.12 ID:Mw5KWMvf0
乙乙
190名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:43:34.57 ID:EThORIYk0
170センチで 70キロってかなりピザってるwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:00:47.75 ID:yz4g4fmc0
懐かしい
サッカー見始めたときガンバにいて印象に残ってる
新井場もいたな
192名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:32:15.35 ID:nuIwbUpMO
>>171
恋するハニカミ懐かしいな
193名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:02:05.18 ID:DR6+1c8R0
東芝と富士通からオファー来て
アルシンドとペレイラのいる東芝を選んだって言ってたな(´・ω・`)
194名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:06:26.72 ID:ocIJDUOb0
みかかにいた頃、桜区の松屋で牛丼食ってたら
宏太が店に入ってきて席に座ったんだわ
んで、携帯片手にカレギュウ食ってた
サッカー選手なんだから、もっと良いもの食えよと思ったわ
195名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:24:33.40 ID:ypj7PBWz0
岡ちゃんに気に入られていたんだっけ?
196名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:47:57.94 ID:URg8DWv40
>>29
平瀬は3年ほど前に引退してベガルタ仙台の広報大使やってる
197名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:56:31.06 ID:URg8DWv40
>>149
廣山望は昨年夏に引退した
最終所属はアメリカの実質2部にあたるクラブ
198名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:11:06.15 ID:r1Pq92ej0
>>95
代表への招集状況見る限りじゃ吉原より高原、久保、山下の方が優先順位高いだろ
199名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:29:15.49 ID:S9pPbtAu0
高校選手権で活躍してプロからオファー来たんだよな
200名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:54:45.58 ID:6xF9MC9W0
>>138
大黒はドイツ行き決めた北朝鮮戦とコンフェデのギリシャ、ブラジル戦があるから吉原より上だよ
201名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:02:34.82 ID:slJOS8kv0
おつかれさま
202名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:32:07.69 ID:Xv/UAfDS0
最後は札幌で終えてほしかったなぁ
203名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:14:07.54 ID:2+nu+5/O0
いまだに初芝橋本といえばこの人のイメージだわ
204名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:16:26.45 ID:1eUFxoQ+0
おつかれさま
205名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:35:48.62 ID:hOVTQ1zS0
札幌のイメージが強い
お疲れ様でした
206名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:37:24.62 ID:YS8bJu0Q0
吉原は311の時速攻で関西に帰ったチキン
ホンマさんは水戸に残って頑張ったというのに
207名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:47:34.50 ID:04cD4mFt0
懐かしい
208名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:52:18.03 ID:KE29K+Rj0
嫁の旦那かと思った
嫁の旦那の嫁は出産を機に吉原に改姓した
209名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:12:56.73 ID:9VRzPqba0
親社長なんだろ
つげよ
210名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:29:46.54 ID:3gaqnWBR0
>>188
テレビで見てたけど当時まだ19歳だったのに対戦相手の足つった高校生のケアしてたのが印象に残ってる。
大人の対応だなと思った。バルデスは高校生のマークにブチギレて退場になった。
211名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:33:32.03 ID:BmT4n6Wq0
いまの内田篤人などよりは可愛い容貌だったので、
当時電通博報堂があれば、
放って置かなかったかもしれない。

惜しむらくは、サッカー人気自体が無かった。
212名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:37:12.21 ID:ZvKZAcBw0
ガンバに居た時、くるっと回って脊中越しにきたミスセンタリングを
鮮やかなジャンピングボレー決めてた。
ガンバ弱かった頃で、強くなりかけの時期で、テクニカルな
プレーで周りに影響与えて強化に貢献した気がする。
213名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:40:07.20 ID:RnQR6VXl0
吉原かっこよくて好きだったなー
自分が中学〜高校ぐらいで一番好きな選手だったwイケメンという理由でだけどw
214名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:41:05.43 ID:RDTGyEmV0
>>211
当時からJは博報堂の管轄じゃん
215名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:49:36.89 ID:62MSd+Cb0
一番輝いていたのがヴィッセル神戸時代だったな
小柄でもキレのある選手の代名詞みたいな選手だった
216名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:53:03.97 ID:gYZDWrzeO
ホーリーホクッ
217名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:54:04.76 ID:xtW3zNSR0
札幌でプレーしてくれたことに感謝
おつかれさま
218名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:55:06.35 ID:6qkcyUe60
結局札幌には戻ってこなかったか
彼の放出がコンサの黒歴史の始まりだよね
地域に根付く為に必要だったチーム力とサポが一緒に減ってしまった
219名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:55:06.53 ID:ZvKZAcBw0
今、昔の試合見てて、98イタリア代表は98イングランド代表と並んで
ひそかに史上最強期だったんだけど、マルディーニとかゾラへ
気弱なパスしててカットされかけてリズム悪くして、日本選手も
やりがちなんだけど、そこをすっとディリービオやアルベルティーニ
がリズム立て直して、まあ、そんな感じの選手だった。

1997 (April 30) Italy 3-Poland 0 (World Cup Qualifier)
http://www.youtube.com/watch?v=jp0JG7NTFek
220名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:59:59.43 ID:rr1zEc6u0
>>93
柳沢が召集されるはずが、合宿中に梨花とのデートがバレて外されたときかw
221名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:05:58.01 ID:Ojye+Liz0
南米選手権か何かに緊急で呼ばれた時に
岡ちゃんに「人生万事塞翁が馬」って言われた人だな
スピードと俊敏性が凄くて見てて面白かった

イケメン言われてるけど背の高さの割りに顔デカいからバランス悪い
222名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:28:09.20 ID:9gvsbNdS0
>>211
当時は五輪世代が結構人気あったけどな
予選で大活躍した平瀬がCMに出たり、紅白の審査員やったりしてたし

まあ、どちらにせよ吉原は内田と違ってA代表の常連にはなれなかったから難しいだろう

>>215
吉原って神戸に在籍したことないんだが・・・
プレースタイルが被ってて同じチームにいた小島宏美あたりと勘違いしてる?
223名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:33:57.22 ID:26Dgw5hM0
サカつく2002でガンバとやるとほぼ点決めやがる
224名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:23:28.28 ID:xspezTajO
色白オカマも引退か
225名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:44:50.54 ID:rusIuhFd0
出場機会を求めて出て行き飛躍したイバ
ポジション争いに負けて落ち目になっていったコータ
226名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:34:24.68 ID:K0C9r1auO
ここまで根性焼きナシか…
高校選手権でベンチに下がった後にアップで抜かれて
バッチリテレビに映ってたww
227名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:36:48.39 ID:7HmOM5wX0
だ、だれw
228名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:40:04.04 ID:vIfZzPML0
【国際Aマッチ】1試合0得点
229名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:40:53.72 ID:badC/7Fd0
1億水戸円もらってた男もついに引退か・・・
230名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:50:20.28 ID:vIfZzPML0
宮市も15年後には、元日本代表って冠詞で引退かあ
231名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 07:39:03.26 ID:rbE+VKW80
ホイッスルの作者の好きな選手
232名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 07:47:24.51 ID:6zjd4GqDO
私宏太に恋人宣言
233名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 07:59:22.95 ID:S8AlhUWg0
初芝橋本で国立行ったときの衝撃は凄かったな。
今でこそ珍しくないタイプだけど、うまくてクレバーで。
234名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:07:12.29 ID:wDbMaep3O
来たー
見たー
宏太ー
235名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:09:38.60 ID:LhyTswM70
なんかこれぞフォワードって感じだった
236名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:10:04.40 ID:pu4hdgZRP
代表で点とってないのか。。。
237名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:11:48.62 ID:6MNC5bIL0
>>194

松屋カレギュウは確か、大幅減俸のプロ野球選手も食べてるリッチメニューなんじゃなかったかな。
238名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:18:22.21 ID:3kBoTf7V0
石山愛子の人生を変えた男。いい意味で
239名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:19:46.04 ID:1pAovcMI0
札幌戻ってこいよ。
まだ人気あるだろ。
240名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:27:57.10 ID:1pAovcMI0
なんぞこれ??
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taep252/20050219/20050219002053.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taep252/20050219/20050219002151.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taep252/20050219/20050219003246.jpg

大沢あかね、顔でかくまる前はかわいかったんだな。。
同姓同名の別人かとおもっちまったぜ。
アゴ伸びて骨格から変わってるし。。
241名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:32:41.20 ID:VePVUcDd0
>>148
4tトラックを乗りこなしててスゲー選手だと思っちまった
242名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:35:45.55 ID:rusIuhFd0
>>227
平瀬と共にシドニー五輪予選で大活躍していたんだがな、
ロンドン世代と違ってあの世代は楽しかった
243名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:58:11.09 ID:cScXk0nu0
>>240
あのデブのグラビアに似てるな
244名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:46:22.15 ID:O98o59/l0
札幌懐古厨うぜーな

吉原はJ1で58得点してるんだから、ピークは札幌時代じゃなくて
ガンバの2,3年目くらいだろ。

それから98-00年が札幌の黄金期とか言ってる馬鹿もいるが、
リーグ全体のレベルが低くて札幌が相対的に強く見えただけだろ。
仮に今の弱小チームと戦っても普通に負けるから。
245名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:24:10.47 ID:RDTGyEmV0
宏太ギャルなんて今頃ハムババアになってるだろ
戻ったって需要ないよ
246名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:36:58.33 ID:hRoAYa6H0
西野に潰された一人
247名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:55:24.60 ID:AYDS0Etb0
札幌の降格に一年だけ付き合ったんだっけ?
ガンバ移籍して終盤干されてしまって、キャリア狂った印象
248名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:05:29.74 ID:6v/CceJ4I
初芝橋本のエースとして活躍した95年度選手権は忘れられん。
特に2回戦の熊本商業戦は圧巻だった。
自転車飛ばして駒沢競技場に見に行ったが、マジで惚れた。
観戦記を「ワールドサッカーグラフィック」に投稿したよ。
249名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 06:39:04.41 ID:/2FVopJU0
師匠なんかよりはよっぽど上の選手のはずなのに、
片や代表出場50試合、W杯得点者、CL出場者
片や代表出場1試合でほとんど人々の記憶にも無いという…
250名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:22:54.88 ID:JqNVZ9zq0
いずれは代表に定着すると思っていたのだが、、
得点感覚、ヘディング技術など他のFW選手より頭一つ抜けていると思っていた。
ただ、体が小さかったからなあ、、
251名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:46:00.93 ID:rossmkNj0
トルシエの時に出た南米選手権で1トップやってたよな。
今になって冷静に考えりゃ、勝てる訳ない。
252名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 08:50:25.64 ID:NMUSe9PN0
>>249
師匠は多機能だから使われた
FWはオプション
253名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 09:05:49.11 ID:XnlETFyqO
>>225
代表に入りたいって出ていったんじゃなかったっけ?意味不明に干されてたが
254名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:14:32.93 ID:LKBFZLzj0
この人結婚して子供いるみたいだけど、ちゃんと奥さんいるの?
Tweet見てると奥さんの気配一切感じないのに、この人はやたら家事とか育児のこと書いてて
スポンサー巡りとか出かける先々に子供連れて行ってるみたいだけど。
255名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 13:36:57.85 ID:bINa74BG0
引退して何するんだろう
256名無しさん@恐縮です
>>255
先週北海道来て野々村と会ってたんだから野々村の会社でしょ