【ドラマ】堺雅人&ガッキー、弁護士コンビ再び!『リーガル・ハイ』のSPドラマ版が4/13放送[01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
俳優、堺雅人(39)が主演し、昨年4月期に放送されたフジテレビ系ドラマ「リーガル・ハイ」が、
スペシャルドラマ化されることが30日、分かった。4月13日午後9時放送のSP版には、
毒舌弁護士役の堺を筆頭に、熱血弁護士役の新垣結衣(24)ら個性派俳優陣が再集結し、
主人公と対立する肉体派弁護士役で北大路欣也(69)が加入。堺は「あの毒舌をもう一度、
味わうことができる。大きな喜び」と感激した。
【中略】
“法律でハイになっちゃう”を意味する「リーガル・ハイ」は、法律&笑いの相反する要素を絶妙に
組み合わせた弁護士ドラマ。堺演じる法曹界きっての“人格破綻者”古美門研介が、勝率100%
を誇る破天荒な手腕で、法廷の事件やトラブルを解決する痛快コメディー。堺の毒舌ぶりと、
熱血&頑固なヒロイン、黛真知子にふんする新垣の凸凹弁護士コンビが話題となり、昨年6月
放送の第8話で最高視聴率14・5%を記録した。

今回の復活にあたり、同局の成河広明プロデューサーは「“続編”はいつやるのか、と多くの
視聴者から質問、また“ご恫喝”をいただいた」と熱狂的な支持に感謝。

まさに待望のSP版では、中学のいじめ問題をテーマに、古美門&黛の“犬猿コンビ”が大活躍。
いじめられた生徒の弁護を引き受ける主人公に対し、学校側に付くベテラン弁護士役で北大路が
ゲスト出演する。クレー射撃が趣味の古美門とは“正反対”の65歳の肉体派弁護士役に挑む
北大路は、“最強”の敵として立ちはだかり、演技派の2人が繰り広げる法廷シーンは大注目だ。

堺は「今回、SPの話を聞いて、飛び上がるほど喜びました」と笑顔。北大路との対決について
「4年前にドラマでご一緒した時は、貫禄と迫力に吹き飛ばされそうになりました。今回は、
古美門としてなんとか張り合いたい」と気合十分だ。

2月23日に70歳の誕生日を迎える北大路は「この役は70の手習い。ご期待を」とニヤリ。
新垣は「それぞれが濃厚でかわいらしい? いとおしい? リーガル・ハイの世界に生きる面々に
再び会うことが、とてもうれしく楽しみ」と胸を高鳴らせている。

2013.1.31 05:04
http://www.sanspo.com/geino/news/20130131/oth13013105050008-n2.html
2名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:00:53.01 ID:Fj5WYjqmP
3名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:01:27.07 ID:g1J56wLM0
あの場で言えていたらなあぁぁあ〜!!
4名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:01:30.30 ID:fBRRd7cZ0
ここ最近で面白かったドラマはこれと高校入試ぐらい
5名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:02:21.46 ID:x3Ao8icB0
きたあああああああ!!!!!
久しぶりにド嵌りしたドラマだから嬉しい!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:02:29.94 ID:gj4629Nk0
滝川クリステルに見えなーい!
7名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:03:13.97 ID:vfItO5zN0
うるさいぺったんこー
8名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:03:32.76 ID:OHUSWe8+0
ガッキーの可愛さがチート
9ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2013/01/31(木) 06:03:44.67 ID:NtV3hV4LP
>>6
長澤まさみだったら良かったのになぁー
10名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:03:50.42 ID:6UkBkeP+0
嫌なので見ない
11名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:03:57.13 ID:OU85Sm5K0
4月かあ!めちゃめちゃ楽しみだ。
SPのあとはまたパート2やって欲しいな。

>>4
「それでも、生きていく」
「泣くな、はらちゃん」
「最高の離婚」

も面白いぜ。
12名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:05:13.79 ID:0ikbvbdi0
あぁ、低視聴率だったのに2ちゃんではやたら蛆工作員の持ち上げが酷かったドラマかw
13名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:06:22.53 ID:OU85Sm5K0
すでに雪山で堺とガッキーがロケをしてるというツィートが
飛び交ってるらしいな。

あと約3ヶ月って長いなあオイw
その頃は「あまちゃん」も始まるし、たまらんな。
14名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:06:28.10 ID:EyhEg9ZOO
>>12

築地のビデオリサーチは津波に飲まれて死ね
15名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:08:45.98 ID:x3Ao8icB0
>>12
家族のうた3%とかクレオパトラ打ち切りとか非ジャニ俳優ドラマが軒並み苦戦してたクール
後半に14.5取ってるのは健闘した方だよ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:09:32.22 ID:bJMI3MvMO
癌は嘘だというのをしばらく黙って一発くらいヤればよかったと思うの
17名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:11:12.12 ID:NYlrbgm5O
楽しみ〜
18名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:12:00.27 ID:WRKHQTTi0
ウッホホwww嬉しい
19名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:12:35.13 ID:1SKgyK6k0
GTOしかりそんなに視聴率高くないドラマでやろうとするのはなんなんだ
20名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:13:48.93 ID:BWzoOW5N0
ガッキーしか出て来ないドラマ作ってくれれば見る
21名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:13:50.48 ID:pow49Txz0
朝ドラのヒロインが弁護士役とか笑わせんなよw
22名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:16:44.32 ID:5Dp9wk4T0
昨年のNo.1ドラマだった
これで視聴率伸びないんだから今の時代は辛いな
23名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:17:03.12 ID:TvtnIOKb0
マイケル富岡 黒バラで見せた家が凄すぎる 年齢は?12股? 動画有
http://xn--icko3ax6j8b2g4c.jp/talent/maikerutomiokaie/
24名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:18:00.41 ID:OU85Sm5K0
>>21
新垣は朝ドラのヒロインなんてやってねーけど?
25名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:22:32.85 ID:g1J56wLM0
>>24
再放送見ろ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:23:34.66 ID:OU85Sm5K0
>>25
ああ、古美門のセリフかよw
27名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:24:05.78 ID:bHujAPNfO
ゲスト俳優は黄門様シリーズじゃないんだね
28名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:24:49.51 ID:OG6HDnDc0
>>16
何であそこですぐぼろをだしちゃったかねえw
29名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:25:36.49 ID:SG3BDxJz0
ガッキーかわいいよな
ゴリ押しオスカー娘はもちろん綾瀬はるかより見たい
30名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:26:46.53 ID:qR4HvF+XO
これ面白かった。楽しみだな。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:27:06.75 ID:Ks7fNRz5O
反日番組またやんのか
32名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:29:42.26 ID:bco/ML5I0
だって絆があるからぁぁぁ!
33名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:31:51.88 ID:G//hNMTBi
その前に、再放送してくれ。
1話目みのがした。
34名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:34:04.47 ID:7VOXPGuTO
>>31
こんなに日本人を叱咤激励してるドラマなかなかないだろ
あの大演説の長台詞シーンよく見ろ

あとフジにしては珍しく韓国上げが一切ない所も良い
「特許訴訟で韓国企業に勝利した」という台詞が何度も出てくる
35名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:34:19.18 ID:CtmBeIW2O
去年のドラマで一番面白かった


最終回の一回前の小御門の芝居は鳥肌が立ったもんな
36名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:35:47.05 ID:rFLyTJ+60
楽しみ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:37:49.26 ID:KG/Hbk9V0
だって絆があるからーー
38名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:38:34.27 ID:GAK/Ztlr0
SPだけかよ
39名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:39:41.44 ID:o7QmBSY/0
平均12%くらいでSPドラマとかフジは本当に末期だな
40名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:40:58.96 ID:BrEE68ue0
やったー!
遂にかー!
絶対見る!
41名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:42:34.59 ID:6ATvQ1hq0
ガッキーにもう少し演技力があれば堺との掛け合いが面白くなるのにね
ということでガッキーの成長を確認するSPドラマ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:44:51.25 ID:3cHL6h0x0
リーガル・ハイは評価高いよな
43名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:44:53.45 ID:/ZgJlpJQ0
(´・_・`) < 「国民的美少女コンテスト」
44名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:46:21.46 ID:MpU+ZPV70
執事と古美門父と北大路に刀持たせて戦わせろよ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:46:35.56 ID:/nZN7kAtO
リアルタイムでみてないけどなぜか実況が楽しそうだったからこの前再放送で
みたらやっぱり面白かった
46名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:46:39.92 ID:OU85Sm5K0
>>34
まあ、盲目キチガイには何を言っても無駄だよ。

あの名シーンに感動したTBSの安住が、あの長台詞を書き起こして
何度も何度も読む練習をしたというぐらいだからなw
47名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:47:01.99 ID:0ikbvbdi0
朝鮮蛆工作員必死すぐるwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:48:13.20 ID:ft1tArdH0
やった!見たいと思ってた
49名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:49:05.58 ID:nZt0PhYl0
きたな
リーガルのガッキーが一番好き
50名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:51:03.28 ID:hz8s5mqW0
ガッキーは可愛いだけだったな
ガッキーじゃなくても良かったというか
51名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:51:35.30 ID:OU85Sm5K0
>>50
アホか。ガッキーじゃないと成立しねーよ!
52名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:52:48.68 ID:5Dp9wk4T0
>>41
でもガッキーって、榮倉とか竹内結子とか(武井や剛力は問題外として)
大根すぎてドラマ自体ぶち壊すレベルの主演女優に比べると数段マシじゃね?

勝手にガッキーって演技下手くそなイメージもってたから、このドラマ見て少し見直した
昔はもっと下手だったんだっけ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:53:34.46 ID:bSXak6TH0
再放送見たけどつまらんかったけどな
つうか若いガッキーが弁護士はないw
54名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:54:35.56 ID:OpVJP+B40
>>44
このドラマのキャストをゲスト含めて書き出したら
大河ドラマのようだw
55名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:54:44.88 ID:GY6R26OJ0
でもこれが例えば綾瀬はるかだと
ペッタンコじゃなくなっちゃうからな
56名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:54:59.98 ID:x3Ao8icB0
>>50
あーあー!長澤まさみだったらなああー

>>53
うるさぁい!ぺったんこー
57名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:55:01.95 ID:hz8s5mqW0
綾瀬はるかが良かったかな
JIN見てそう思う
ガッキーのキャラあんま印象に残ってねぇや
58名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:56:17.53 ID:+vs6ZePZO
これはおもしろかった
59名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:57:49.56 ID:4XuLpXUx0
ここ最近で一番良かったドラマだ、SP期待してる。
60名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:58:28.68 ID:bSXak6TH0
ガッキーで面白いドラマってドラゴン桜とマイボスマイヒーローだけだな
可愛いからいいけどあんまりドラマに恵まれてない
61名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:58:30.32 ID:OU85Sm5K0
>>57
だから綾瀬だったらぺったんこじゃねーだろ!
62名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:59:24.06 ID:hz8s5mqW0
>>61
乳だけ見てろks
63名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:01:22.66 ID:GY6R26OJ0
>>60
ドラゴン桜なんて単に出演してただけで
長澤まさみの脇だからな
64名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:03:20.63 ID:OU85Sm5K0
>>62
乳なんてどうでもいいからガッキーがいいっていってんだろ。
おまえはアホか。
65名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:04:01.16 ID:vtRuvPSx0
わーい わーい 楽しみだ
リーガルハイ2も観たい
66ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2013/01/31(木) 07:04:04.17 ID:NtV3hV4LP
>>62
小池栄子の存在意義がなくなるというお話
67名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:04:15.92 ID:hz8s5mqW0
>>64
おまえがいいってだけだろ
すっこんでろゴミ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:04:20.26 ID:+RAQI9E60
なんだフジか
69名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:04:29.54 ID:gJR5m9W/0
>>60
ギャルサーも良かったんじゃないか
あんま目立たないけど
70名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:04:54.85 ID:y8S7+KjF0
ジョーカー許されざる捜査官のSPドラマもやってくれよ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:05:03.85 ID:wx5/4GGN0
ガッキーかわええ
72名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:07:01.05 ID:h7zSl9biO
やった〜!!
73名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:08:17.90 ID:QD1HWmQ70
このドラマのガッキーかわいすぎた
普段より活発な感じで
74名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:08:50.64 ID:VfcEhVMUO
このドラマはガッキーだから良かったんだよ
綾瀬じゃイメージ沸かないな
このドラマのガッキーは演技も良かった
あとメインキャストが固定されてる作品に対して今さら誰々が良かったとかウザいよ
結局は自分の希望じゃん
っていうかヲタじゃん
ガッキーが嫌いなだけでしょ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:08:51.05 ID:yoIAZA410
マジかこれ
超テンション上がるわ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:10:28.60 ID:OHUSWe8+0
可愛いは正義
ガッキーの代わりなどいない
77名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:12:40.81 ID:OU85Sm5K0
>>67
おまえだけだろガッキー否定してんのは。
おまえこそ空気読んですっこんでろ糞餓鬼が!
78名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:13:26.28 ID:hz8s5mqW0
>>77
何が空気読めだ馬鹿
好き勝手思ったこと書き込んでなにが悪いんだよ言ってみろゴミ
79名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:15:15.44 ID:VfcEhVMUO
>>67
今さらごちゃごちゃ言ってるお前が黙れよ
リーガルはこのキャストで成功したんだよ
成功したって事はキャスト含め愛された証拠
オリスタでもガッキーの評判メチャクチャ良かったし
リーガルファンからしたら綾瀬とかお呼びじゃないから
リーガルファンならみんなそう言うと思うよ
そんなに綾瀬が見たいなら大河見てればいいだろ
関係ないスレで綾瀬綾瀬うっせーんだよ
80名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:15:45.27 ID:eIjrTC1CP
見はじめたきっかけはガッキーが出てたから
これ重要
81名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:15:57.93 ID:OU85Sm5K0
>>78
あ〜わかったわかった。
じゃあ好きなだけ綾瀬綾瀬言ってろ。
NGしとくから。
82名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:16:30.44 ID:yoIAZA410
いや、ガッキー以外は無いわ
83名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:16:38.24 ID:hz8s5mqW0
>>79
おめぇも絡んでくんじゃねぇよ気持ち悪い
84名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:17:01.11 ID:MI1Rx6xr0
いい人役よりこういう役のほうが堺雅人面白いよな
85名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:17:08.75 ID:5Dp9wk4T0
女優にもアンチとかあんのな
自分の大して興味ない分野のアンチって見ると滑稽だな
86名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:17:20.52 ID:hz8s5mqW0
>>81
最初からわかっとけガキ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:17:58.80 ID:x3Ao8icB0
堺が強烈すぎて目立ってないけどガッキーも本当に良かったよ
同じ弁護士役でも全開ガールと全然違って魅力的だった
ガッキーの早口長台詞も何気に滑舌良くて綺麗な声で聞きやすかった
物真似、音痴、際どい台詞、ふぁっくポーズまで無茶ぶりも上手くこなしてるw
88名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:18:07.80 ID:5Dp9wk4T0
>>84
大奥は堺の無駄遣いだった
89名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:18:47.21 ID:6hyVDe+S0
でも視聴率は非公開なんですよね?
90名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:19:59.92 ID:VfcEhVMUO
>>83
自分の気持ち悪さに気づかないとかゴミかテメーは
関係ないスレに来てまで綾瀬連呼のお前がおかしいんだよ
大河見ろ大河
今さら綾瀬がリーガルのキャストに選ばれる事はないんだから諦めろ
諦めて大河見ろ大河
91名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:20:03.88 ID:BCjrah2u0
秋元康、小沢、子役(芦田プロ?)、東電
は、実名ではないがドラマ内で批判されていたね
次は大津いじめ自殺問題か?
92名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:21:02.23 ID:O2kVLfxsO
なんかガッキーって和式便器でうんこきばってる所想像してもかわいいよね
これで身長が155くらいなら完璧なんだが
93名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:21:20.26 ID:hz8s5mqW0
>>90
綾瀬連呼ってお前のが連呼してるだろ
一回しか書いてねぇぞ俺は
94名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:21:29.29 ID:OpVJP+B40
>>89
15ぱー以上獲ればまんたん辺りが出してくれるかもしれない。
95名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:21:34.05 ID:GY6R26OJ0
ていうかキャストありきで当て振りしてるからな
ガッキーに合わせて脚本ってかセリフを書いてるってか
キャラ設定してるワケで
96名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:22:43.33 ID:OU85Sm5K0
つーか、俺はガッキーよりも堺。

堺雅人が主演だからこのドラマは素晴らしかった。
これは間違いないだろう。

ジョーカーも面白かったけどね。
97名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:24:49.43 ID:jSD6LPDY0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
98名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:27:53.16 ID:0b7jE/pm0
すっごい悩んでたけどやっぱりBOX買うかなー。楽しみすぎて今からテンションあがる!
99名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:28:09.54 ID:qvmPMeRg0
録画を何度リピったことか…

こんなにはまったドラマは他に無い。
100名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:28:10.31 ID:kdHF2bOU0
ガッキーは俺の嫁
101名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:28:16.72 ID:SMt/OaTY0
落ち目長澤げすみだったら見てないw
女優のくせに美脚ゴリ押し()しなくてはいけない落ち目は哀れw
102名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:29:27.73 ID:wX/Dq97N0
あ〜あ
長澤まさみだったらなあ!
103名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:30:06.15 ID:fawT7T2vP
鈴木先生の脚本家
104名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:30:55.55 ID:XkOAYJuhO
おー楽しみ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:34:31.52 ID:wX/Dq97N0
>>74
イマイチ一皮むけないガッキーの演技を逆手に取ったうまい役の配置だったな
これでガッキーが堺から何か学んでくれてるといいんだけど
106名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:34:36.37 ID:x3Ao8icB0
>>95
良い人役or冷静で嫌味な役ばかりだった堺雅人の当て書きでこのキャラ設定した古沢良太が凄い
水を得た魚のようで本人も演じてて楽しそうだった
一癖も二癖もある変人役の方が合ってる
107名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:35:14.14 ID:BnbTpaFK0
リーガル・ハイより全開ガールだろ
こっちのSPやれ
108名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:35:47.50 ID:HAevn91B0
オープニングのCGのコミカド&黛の対決をまた見れるかな?
本当に楽しみ〜!
109名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:36:04.56 ID:o7Bd1TNLO
楽しみすぎる
2ndシーズンやらないかな
110名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:36:57.35 ID:E5kQDVMZ0
演技派美人女優・小池栄子
111名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:37:17.05 ID:8xVCYKk+0
これ見て弁護士になろうとするバカもいるんだろうなあ、
112名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:37:47.21 ID:hz8s5mqW0
ガッキーはキャラの濃い主人公を支える無難な相棒を無難に演じてた
この無難さにプラスα欲しいんだよなぁ
113名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:37:50.31 ID:vwEmeZLX0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:38:04.61 ID:VfcEhVMUO
>>107
いらないよw
全開ガールとかゴミドラマじゃん
内容もつまらないし
錦戸だし
115名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:38:24.96 ID:xaW4a0+l0
やたら飯がうまそうなドラマ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:40:02.77 ID:7TD53o2e0
昔○○をやっていたものですから
117名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:41:29.08 ID:dmi+u6jV0
小池栄子を見直したドラマだった
堺雅人はどんな役でもこなせて凄いと思った
楽しみだねえ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:43:37.74 ID:OU85Sm5K0
>>111
別にいいじゃねーかw

なんでバカなんだよ。
119名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:44:32.81 ID:8annA3PB0
スペシャルキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
本当はシリーズで続編をお願いしたかったがそれは贅沢過ぎるか
スペシャルを土台に次はシリーズでお願いしたい。

公害訴訟?の話で爺さん婆さんの前でコミカドが啖呵をきるシーンはマジで震えたわ
120名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:45:15.71 ID:ZrQz3jgD0
写真がイミフw
スキーはいいとして、
二人向き合ってるのは一体何?
新オープニングかな?
121名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:45:37.80 ID:7TD53o2e0
だって絆があるから〜
122名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:46:33.42 ID:tZlQa6d3O
堺のあの台詞回し楽しみだわ!
123名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:47:10.21 ID:XTTIlqOS0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
124名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:48:13.01 ID:OU85Sm5K0
>>119
多くのドラマは、いったんSPやってから続編やるからね。
この流れは十分いい方向だよ。
125名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:48:14.83 ID:3ii5HBkJO
このドラマのきもヲタはうざかったな
やたら絶賛してて気持ち悪かった
126名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:49:28.64 ID:ZrQz3jgD0
もしかして、フジで韓国ディスるのはこのドラマぐらいしかないのか?
127名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:50:03.51 ID:pERbDkem0
ガッキーは天使
128名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:50:38.18 ID:ogV7WN/k0
古沢良太の脚本も褒めてあげて
129名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:52:58.10 ID:OU85Sm5K0
>>125
絶賛してもいいレベルのものを絶賛して何が悪い。
130名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:53:35.73 ID:3ii5HBkJO
最近かガッキーってあんま可愛いと思わないな
ただデカい女って感じ
相変わらずここでわ天使扱いされててすごい違和感あるわ
131名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:54:14.84 ID:hz8s5mqW0
むしろ脚本が要
役者とか監督とか全部外せないけど、それでも一番重要なのは脚本
古美門研介のキャラクターの魅力は脚本あってこそだよ
132名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:56:23.51 ID:Wtu/8HaS0
弁護士とか医者とか発想が貧相だよなー
今時見るやついるのかよ
133名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:56:28.29 ID:wGGaszUGO
剛力スレとえらい違い…
134名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:57:33.29 ID:K4R10b4LO
自分はハマらなかった
135名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:58:49.07 ID:dmi+u6jV0
>>126
一番韓国マンセーが露骨だった時に
中国人美女出したり、訴訟相手を韓国企業にしたり
服部さんの料理に韓国料理を出さなかったのが意外だったな
136名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:00:08.75 ID:YABirNw70
>>132
おまえズレてるな〜。
このスレの1から読んでみろやw
137名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:01:12.91 ID:Eb8/wJWv0
堺は演技うまいし脚本も恵まれているけど、映画もドラマも数字がとれない。
138名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:03:30.21 ID:x3Ao8icB0
>>135
プロ町内会長さんに旅行先は台湾を勧めてたのも有ったな
139名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:04:07.80 ID:YABirNw70
>>137
「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も
http://www.asahi.com/culture/update/0131/TKY201301300588.html

つまり、堺のドラマはこういうことなんだな。
140名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:07:09.63 ID:YnGj0phZ0
意外と


視聴率が右肩下がりだったけどな
141名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:07:54.23 ID:RQLT7RpT0
これは楽しみだけど随分と先の話だなあ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:08:13.52 ID:pUlCcHmgO
これほど続編を待ち望んだドラマは無かった。
4月13日まで事故や病気に気をつけて生きなければw
143名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:08:27.34 ID:YnGj0phZ0
あと主題歌が酷かった

小野恵令奈と、リップスライム…
ほんとに酷かった特に後者
144名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:09:19.10 ID:gcmXzYWU0
リアルタイムで鈴木先生を見てた俺は、その後完走出来たドラマはこれだけ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:11:37.81 ID:hz8s5mqW0
喜劇であることに徹しすぎて、最終回は少し拍子抜けというか、インパクト弱かったな
でも日本ドラマの嫌な部分、感動なんかの押し付けがましい演出を逆手に取ったところは面白かった
もっとそういううんざりする古いルールを破っていってほしい
146名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:13:13.21 ID:ORCbfwYY0
あのモンブラン村の堺の演技は鳥肌はやばかったな
このドラマ感動の押し売りしてこないから好きだわ
147名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:13:22.36 ID:m0jc6CmJ0
>>139
大奥映画はどうなるんだよ?
それに視聴率は右肩下がりで大奥の録画ランキングも当日でも圏外。
それに該当しないじゃないか。
148sage:2013/01/31(木) 08:14:03.15 ID:eRvUaKFg0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
楽しみすぐる
149名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:14:46.78 ID:2CHgNFk90
おいおいマジか
やるじゃん
150名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:14:50.13 ID:lXdT3xUt0
ジョーカーの続編はまだですか
151名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:15:10.29 ID:097hbo6mO
>>147
だってあれヲタも裸足で逃げ出す駄作だったもの
152名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:16:04.00 ID:FMQmW7i50
>>4
お前は俺か
153名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:16:52.82 ID:x3Ao8icB0
>>140
良作推移と言われている「初回<平均<最終回」の数字推移だったぞ
よく調べてから書け
154名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:17:11.80 ID:fawT7T2vP
去年でベスト3に入るドラマだな
155名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:17:44.05 ID:6McdEhEkO
これは楽しみだ
公害訴訟の回の長台詞は何度も繰り返しみた
156名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:18:03.68 ID:OiEZ0xAQO
俺得ドラマきたか!(ガタッ

あとSPの視聴率よかったら映画化も頼むは
157名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:18:07.77 ID:OU85Sm5K0
>>147
俺に言われても知らんわw
まあ、すべてがそうとは限らないさ。堺のドラマでも数字いいやつもあるし。
158名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:21:15.08 ID:vYQopHdTO
好きなエピソード
3.南モンブラン市の老人達にやる気を出させたコミカドの熱弁
2.元妻・きょうこシュナイダーとの“それは自分がやった”かけ合いというかソフトに聞こえる言い争い
1.徳松醤油の回で、お前、力強いなー
159名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:21:19.76 ID:bY8QJvFB0
年末の「ボクらの時代」が

長谷川博己(1年間で最高視聴率(「家政婦のミタ」)と最低視聴率(「鈴木先生」)を経験した俳優)
でんでん
古沢良太(「鈴木先生」「リーガル・ハイ」など評価*は*高い脚本家)

の組み合わせって、そういうことだったのか。

>>91
小沢一郎ってよりも、単純に良い人悪い人のレッテルをつけて、印象論だけで政治を評価するマスコミだぞ、批判対象は。
あと、子役編は杉田かおると安達祐実を例に出してたな。

>>131
本人、人前にあんまり出たくないのに出演させたんだから、数字は残してあげたいね。
「遊川さんには(番組を見せるための)あざとさがある」って、朝とはいえ、なかなか言えんわ。
160名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:23:08.26 ID:xKp94irJ0
オムニバス形式だったしSPが総集編ってことはないよな?
まあ映画化ってわけでもないし大丈夫か
161名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:24:57.13 ID:yoIAZA410
粗筋>>1に出てるよ
北大路欣也とはまた良いところ持ってくる
162名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:25:17.81 ID:i7jVUVB00
鈴木先生の脚本家が中学いじめについて書く
古美門に何を言わすか、楽しみだわー
163名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:25:36.85 ID:0a4Ar+fST
小池は出ないの?
164名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:26:23.54 ID:hz8s5mqW0
映画じゃ二時間しか楽しめないし二期が来て欲しい
キサラギもくっそ面白かった
ほとんど会話劇なのにのめりこんでしまったわ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:26:48.67 ID:pma2WhCT0
また水戸黄門のテーマが一瞬流れるんだろかw
166名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:28:14.82 ID:i7jVUVB00
けど
古美門なら学校側につきそうたけどな
167名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:29:20.47 ID:LJDJ64tZ0
>>160
細かいツッコミだけど、あれはオムニバスとは言わんと思うよ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:29:36.31 ID:BCjrah2u0
>>160
卑怯者 ‏@INAP17INAP
ハイハイハイ!そして今回のSPは…完全完璧100%新撮の新作スペシャルです!
過去のダイジェストとか水増しは一切なし!
あの古沢先生がまたも素敵なホンを書いてくれました!笑えます!泣けます!考えさせられます!ハイ自信作です! #リーガルハイ http://ima.cx/todX
169名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:30:12.59 ID:OU85Sm5K0
>>168
ムチャクチャ楽しみだな(・∀・)
170名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:32:07.30 ID:32U1xpNm0
両親いつもドラマはこれおもんないなーとか言うんだけど
リーガル・ハイはなんかものっそい気に入ってたわ
171名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:32:15.01 ID:8xVCYKk+0
弁護士とか医者がエリートなんて一昔前の昭和の発想だろ、
172名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:33:55.35 ID:xKp94irJ0
>>167
せやな
こういうのって一話完結型って言えばいいのかな
173名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:34:19.76 ID:OaTSfGa80
>>171
ドラマ観てないんなら黙ってろよ
174名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:35:38.03 ID:Hp7kFoF10
>>1
だからなんだってんだあーー!
175名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:35:51.86 ID:dW1OjVGx0
だって絆があるからあー!

あのご時世でこの台詞が出てきたのが凄い
それともあのご時世だったからこそなのかな

脚本、演技ともに素晴らしかった
176名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:36:01.18 ID:r1+wNoA80
ガッキーの田中真紀子のモノマネがまた見れるのか
177名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:36:10.28 ID:n7oalKBD0
鈴木京香でないかな〜♪
178名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:36:52.97 ID:c3fIHYdw0
ゲスト次第だなぁ
ファンの人もシリーズ時の世界観が至上だろうし
ゲスト次第で叩かれるだろうなぁ
もう事務所の食事シーンだけで二時間やれば良いのでは
179名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:37:08.66 ID:AHcbAE5e0
>>159
年末の僕らの時代は普通に鈴木先生の宣伝なだけだと思う
180名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:37:40.84 ID:kXB5Z9H30
TBSの安住アナも絶賛する第9話の長台詞シーン
181名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:38:08.14 ID:OpVJP+B40
>>168
中の人が
「SPと表して中身が過去のダイジェストで占めるのはよくない。」
と思っているのが確認できて良かった。
182名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:38:41.47 ID:nKxLIG61O
よく知らせてくれた
183名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:39:36.28 ID:0YsF/Nha0
18歳のガッキーはマン臭嗅ぎたくなるほど好きだった
184名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:39:36.41 ID:VOF9EE4g0
>>171
弁護士はみんなアホ
一般人以下
知性ゼロの単なる試験マニアの法律バカ
185名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:39:54.84 ID:XYUyfWZlO
ウジだから見向きもしなかったつかロンハー見てる奴は見ないやろw
186名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:40:32.34 ID:bpCf5/GE0
リーガル・ハイは最近のドラマでは一番面白かった
SPもいいが、やっぱりドラマでまた観たいな
187名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:41:38.95 ID:hz8s5mqW0
あー裏ロンハーだったっけ
やっぱ録画組多そうだな
188名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:44:32.02 ID:YbYVZOsK0
待ちわびたぞ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:44:52.96 ID:2uEh/gyS0
>>33
1話が一番面白い
190名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:45:29.12 ID:M9PygZz6O
>>33
SP直前には再放送してくれそうだけどね
ただ初回は15分拡大だった気がする
再放送枠では完全版はムリだな〜
191名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:47:40.33 ID:yhUKnq6wO
堺雅人は早稲田劇研時代から変わってない
昔から魅力的だったよ
192名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:48:19.07 ID:Hp7kFoF10
里見浩太朗は出るのか?全然書いてないんだけど
193名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:51:09.13 ID:hvmfs582I
最近ガッキー不足だったから嬉しいわ
194名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:52:01.32 ID:AHcbAE5e0
>>192
フジの告知ページに北大路欣也との初共演というみどころとともに「この役は70の手習いです」って本人コメントあった
195名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:53:19.69 ID:bDAKn34ZO
>>185
ロンハーって中高生が見るおバカ番組の事?
196名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:54:27.83 ID:AHcbAE5e0
>>194
自己レスだが現代劇初共演ね
水戸黄門で共演あるみたい
197名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:55:41.01 ID:HHfAsblq0
俺、古美門に性格が似ていると言われたんだが性格破綻者なのか?
198名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:56:42.43 ID:elbZHKTF0
>>178
当初は事務所のみで繰り広げられるシチュエーションコメディの脚本作ろうとしてたらしい
199名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:56:48.65 ID:1u0Davgz0
>>192
服部さんがいなかったら、それはリーガルハイではないだろう。
200名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:58:11.95 ID:M9PygZz6O
>>34
リーガルハイの世界では、

韓国企業は裁判中にハニートラップをしかけてくるような会社だが、

気付いて返り討ちにしてやったぜという痛快エピソードが、

メインの話ではなく夫婦喧嘩の超絶早口で5秒で終了したのが、

これまた痛快なのですww
201名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:01:28.69 ID:MuXKDlFwP
しょーおーゆーはとくまーつとーくまあーーーつー
202名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:04:02.44 ID:ladtN1ui0
今めざまし録画してるの見てたが、広末と草なぎ共演の舞台が初日だったみたい。
目撃あったの広末なのかな?
韓国だし往復できないこともないが…
203名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:04:42.89 ID:ladtN1ui0
>>202
ごめん、韓国公演初日だったってこと。
204名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:07:02.15 ID:NBK8yZOT0
古沢のドラマだから期待しちゃうわ〜
205名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:08:06.17 ID:q+cDQoE6O
稲田Pの仕打ちこれでチャラにしてやるよ
206名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:08:53.45 ID:osGugyMU0
面白かったもんなーこれ
視聴率追いついてなかったけどシリーズ化して欲しいくらい
207名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:10:37.50 ID:SJvDkmpw0
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
208名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:11:01.73 ID:yayU3SQQ0
最近のガッキーは劣化やばすぎ
下げチン春馬と距離を置け
209名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:15:50.77 ID:2uEh/gyS0
>>200
ここでそんなこと書くと今度は盛り沢山韓国入れられるぞ
2ちゃんに敵意むき出しのフジチョンだからこそ
フジチョンとにっテロの差はそれだから
210名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:16:04.17 ID:qvmPMeRg0
必ず……勝とう!
211名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:16:22.19 ID:bY8QJvFB0
212名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:17:08.65 ID:5Dp9wk4T0
>>143
主題歌、ドラマの雰囲気にあってたと思うけどな。
おっさんには受け入れがたいのかもしれんけど
213名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:17:34.92 ID:2uEh/gyS0
>>208
三浦は舞台見たけど才能豊かだな
結婚したら引退かもな
214名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:17:38.92 ID:MTl3MCqx0
ガッキーとヤりたい
215名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:18:22.58 ID:5aUN+k3q0
>>47
フジが韓国絡み以外でほめられて方向転換されたら困るんでしょうねw
216名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:18:23.30 ID:rn9o2YTI0
リーガル・ハイ面白かったよな
217名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:21:26.39 ID:kwgIEafMO
堺ならジョーカーの新シリーズが観たい
218名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:23:23.50 ID:tFhDNZfB0
「クレー射撃が趣味の古美門とは“正反対”の
65歳の肉体派弁護士役に挑む北大路」
この文じゃコミーがクレー射撃趣味としか読めない
「クレー射撃が趣味の、」と句点を打てばいいのに
219名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:23:54.97 ID:jwhrFtDF0
これ結構面白かったよな
220名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:24:49.26 ID:GyqkcCD00
>>218
コミーはインドア派だからな
クルーザーとか外車とか持ってるけど乗れないw
221名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:25:15.05 ID:RH3bLMHaO
昨日から堺の出身地の宮崎で再放送始まったね
222名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:26:51.70 ID:8I0Dwtfb0
久々に毎週テレビの前でスタンバイするドラマだったからな、楽しみすぎるw
ただ調子に乗って映画化するのはやめとけよ、ドラマだから面白かったんだから
223名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:28:40.36 ID:erwmOe8C0
ガッキーのかわいさは、いつまで持つんだろうか
あと何年かしたら、「劣化した」「オワコン」てここで言われちゃうのか・・・
224名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:29:15.14 ID:ZrQz3jgD0
クレー射撃が趣味「で」古美門とは“正反対”
「で」の方がわかりやすいな、「の」だと古美門にかかってるみたい
225名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:31:30.22 ID:naO5dDzY0
堺と黄門様はよかったけどガッキーがダメダメだった
ガッキーは堀北みたいな大根ではないがキャラを作れない役者だと分かって残念
この娘は一生ガッキーのままだろう
226名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:31:54.35 ID:GyqkcCD00
>>222
古沢自体は映画何本もやってるからねぇ
オリジナルだとキサラギ
版権物だと未公開含めればalwaysシリーズ、外事、鈴木先生、ススキノ探偵シリーズ、少年Hなど
alwaysは見たことないけどキサラギ、外事、鈴木先生、探偵はBARにいる1は見て面白かったよ

まぁどんな形でやるにしても質が良ければいいよ
227名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:32:05.85 ID:5Dp9wk4T0
里見浩太朗と北大路欣也って、同じ顔が思い浮かんでしまった
228名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:33:20.50 ID:wprLZX6L0
× “法律でハイになっちゃう”を意味する「リーガル・ハイ」
○ “合法ドラッグ”“脱法ハーブ”を意味する「リーガル・ハイ」
229名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:34:05.93 ID:ZrQz3jgD0
ダブルミーニングでいいじゃん
タイトルからリスキーで
230名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:34:28.62 ID:YchUITan0
ガッキーがお姫様扱いされてないのが良かった。(ぺったんこ〜。長澤まさみが良かった等々)

あと堺さんの演説は聞いててしびれるね。前にやってた恋愛新党って番組を思い出す。
231名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:35:28.75 ID:PzuxNspaO
これ撮影終わったの?
これから?
232名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:36:14.00 ID:56LvhlD1O
この枠のドラマの方が月9よりも好きなのが多いな
最近の月9はイマイチだ
233名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:38:21.74 ID:GyqkcCD00
>>231
どのくらいまで撮影しているのかは知らんけど、少なくとも撮影はとっくに開始している
目撃情報もわりかし流出している(あくまで噂段階だが)
234名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:40:28.90 ID:Ec/7qkn80
235名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:41:28.74 ID:w2WH3p9O0
リーガルハイ2を作るかどうかこれで決めるんだな
15%くらい取ってくれるとありがたいんだが
236名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:44:21.18 ID:eAEWXj3DO
>>4
どちらもつまらなかったから見ないわ
一話も見てないから分かることだしな
237名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:46:54.91 ID:ArN9Sjlp0
DVDBOX買ったわ
後悔はしていない
238名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:47:15.18 ID:sY2t0CqXi
里見浩太朗に北大路欣也なんて渋い
239名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:53:26.65 ID:n7oalKBD0
>>236
なんでこのスレに書き込んでんの?
240名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:54:17.03 ID:MuXKDlFwP
テンションが紛らわしい!!!
241名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:55:04.85 ID:qvmPMeRg0
>>236
嫌なら見るな、書き込むな。鮮人め。
242名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:58:00.05 ID:OU85Sm5K0
>>226
>alwaysは見たことないけど

なんでALWAYSを見ないのだ。古沢の最高傑作だろ。
243名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:58:08.21 ID:5Dp9wk4T0
>>234
それ以外の子供時代の写真は総スルーかよ
244名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:58:56.56 ID:1764Ny+t0
テレビで放送できないようなことをまたやってほしいね。
あと映画化もやっちまって。
245名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:59:39.49 ID:hvmfs582I
女だけどガッキー大好きだー
四月まで待てないよ
246名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:03:20.74 ID:Dw8fEGwqO
>>11
挙げてるドラマ全部微妙
247名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:04:31.74 ID:OU85Sm5K0
>>246
可哀想な頭。
248名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:09:23.41 ID:/BdxEYiI0
>>60
恵まれてないって充分面白いドラマ出てるじゃないかw
単にガッキーの演技が薄いだけじゃw
249名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:11:06.20 ID:LEmXhmAv0
>>35
そうそう。あのシーン。何度も観た。
ああゆう、揺るがない信念のメッセージにトリハダしたの初めてかも。
回を重ねて、キャラを理解させて、でアノ演説。
ドラマを見続けてきたからこそ受け取れるメッセージだよね。

ガッキーも可愛いし、小池栄子も好きだし、
堺の大げさなカンジがしっくりきてるし、本当に面白いドラマ。

>>70
そうそうジョーカーもやって欲しい。
思わせぶりに終わったんじゃなかったっけ?
250名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:12:44.03 ID:OU85Sm5K0
>>249
ジョーカーはちゃんと完結したぞ。
251名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:15:05.21 ID:n7oalKBD0
暑苦しい生瀬とか、アンタもうやめた方が…と思ってた草の者の人とか
普段無関心〜若干嫌いな芸能人もこのドラマの時だけは(・∀・)イイ!って思えた。
ガッキーもこのドラマの時だけは大好き。楽しみだなぁ!
252名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:16:29.45 ID:atCD/VBM0
リーガル好きだけどジョーカーのほうが続きみたい。
登場人物すべてキャラが立ってて素晴らしかった。
警察辞めて組織の潜入捜査はじめた鹿賀さんがどうなったのかも気になる。
253名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:33:30.58 ID:tcq4w4ir0
また一桁視聴率だな
視聴率隠蔽で適当に捏造の率言うだろうけど
信用するな
254名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:34:39.65 ID:ZrQz3jgD0
興味なさそうな割りに必死だなw
255名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:34:53.74 ID:G//hNMTBi
堺雅人と西島秀俊は、一番脂が載ってる双璧だからな。
256名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:35:59.26 ID:LEmXhmAv0
>>252
あ。そうそう。
鹿賀丈しのそのカンジで「思わせぶり」と思って、
「スペシャルとか続編やるかも〜」って思ったんだった。
257名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:41:53.23 ID:atCD/VBM0
>>255
その二人で刑事ドラマがみたい。カッコいいやつ

>>256
続編臭プンプンさせといてそりゃないぜってかんじだよな
視聴率も3年前とはいえ夏ドラで平均14%以上取ってたのに
258名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:44:29.29 ID:NtP7QP2v0
>>230
がに股は直らなかったけどなー!
259名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:46:57.75 ID:oAtOiiEj0
つまらないのにスペシャルやるのか。
260名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:47:36.29 ID:p31C2jr20
ぺったんこー!
261名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:48:29.15 ID:7zkYImXk0
大奥がコケてTBSを出禁になったら、湾岸で頑張る発言は、
これが決まってるから言えたんだな。
262名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:51:43.33 ID:fuf+ID2k0
これはアリである
263名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:53:11.01 ID:3kkX/PH50
問題が起きる学校の先生は鈴木先生のバッタもんやモジャ頭の探偵風な先生だったりする?
264名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:04:00.11 ID:NtP7QP2v0
リーガルハイって名前がよくなかった 
もっと視聴率よかったはず
265名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:07:53.38 ID:K3+uelxo0
一年待たせてスペシャルかよーーーー
頼むから連ドラで頼む
いやお願いします
266名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:10:37.26 ID:zFHbj0qJO
コケ同士お似合いですなw
267名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:12:47.15 ID:X/pyAfTA0
リーガルハイの意味を今知ったw
微妙な回もあったけど面白い回は最高に面白かった
工場汚染の話がよかった
268名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:13:48.58 ID:8QfwTAL4O
なぜか今こっちで再放送してるのはこれがあるからか
269名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:14:36.08 ID:M9PygZz6O
>>53
あまちゃん弁護士役でピッタリだったよ
270名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:16:13.65 ID:pUlCcHmgO
ジョーカーは脚本がダメだったな
特に最終回が酷すぎ
堺がやんわりと続編拒否した気持ちもわかるわ
271名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:16:56.36 ID:/tB6TjBU0
SPおめカキコ。
いまでも食事するときに
1、2(著作権裁判)7(犬神家)8(子役裁判)9(伝説の名セリフ登場)
のお話をヘビロテしてます(本放送録画分)。
つか、DVDの貸し出し本数増やせやゲ●。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:17:22.61 ID:QfHzkW9q0
無料放送
273名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:17:41.74 ID:FvntMu8qO
アンチが空回りな件ww
274名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:21:08.95 ID:dTZymV380
詩織(ハムスター)出せよ、お化けでw
275名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:21:22.55 ID:/tB6TjBU0
>>158
「強いな!お前」

何度リピートしてることかw
276名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:28:47.47 ID:/tB6TjBU0
日照権裁判の大和田信也弁護士のセリフ
「そんなに金が大事かね?」

・・・の答えがこれなんだよね。
「金がすべてではない?
金なんですよ!
あなた方が相手に一矢報い、意気地を見せつける方法は、
奪われたものと
踏みにじられた尊厳にふさわしい対価を勝ち取ることだけなんだ!
それ以外にないんだ!」

第9話のあの場面は、初回から続けてみとかないと
ほんとうの良さが分からないと思う。
さすが古沢良太。
277名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:30:12.19 ID:Tgb8AVU80
安住アナ歓喜
278名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:34:32.27 ID:Og7XdKAp0
スゲー楽しみ
今期ドラマは何も見てないからなぁ
279名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:35:51.74 ID:0JSC1OWyP
10話目くらいの工場被害村民への演説はドラマ史に残る名シーン
280名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:35:54.26 ID:ssackmF70
ガッキーのケツが良かった
281名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:36:40.50 ID:OU85Sm5K0
>>278
「泣くな!はらちゃん」
「最高の離婚」

めっちゃいいぜ。特にはらちゃんの実況はリーガルの頃を思い出す程
みんな熱い。

「夜行観覧車」も悪くは無いけど・・・
282名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:36:49.03 ID:PxK34dga0
ガッキーかわゆい
堺雅人って評価高いけど結構微妙だなあ
283名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:37:06.07 ID:x3Ao8icB0
>>276
そうそう
あと一話のラストが最終回の伏線とかね
「不当解雇には断固戦います」「返り討ちにしてやる」
起承転結が上手くて伏線回収や小ネタもばっちりで古沢良太は凄い
284名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:38:26.67 ID:bY8QJvFB0
>>274
シオリじゃなくてサオリだぞ。

クロロタスムハリオサプロピレン(クロロタスムハリオサ酸)

クロロ タスムハリオサ プロピレン

タスムハリオサ⇒サオリハムスタ
285名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:41:01.10 ID:DT36lNQU0
相棒みたいにシリーズ化してくれ。
全部見るから。
286名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:41:07.42 ID:/tB6TjBU0
>>283
「ゴンゾウ」のときもそうだったけど、
矛盾とかつっこみどころがほとんどないんですよね古沢脚本。
それどころか、見返せば見返すほど、
小ネタやら伏線回収の見事さを発見することができるという。

ただ一点、最終回冒頭の演出だけは
いまひとつ意味がわからないw
287名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:41:12.36 ID:9ci/HCCT0
ガッキーって、思ったより伸びなかったな。

芝居が下手ってわけでもなさそうなのに。
288名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:42:26.23 ID:Og7XdKAp0
>>284
最初に気づいた人凄いよな
>>281
両方とも見てない
これからでも間に合うかな
289名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:42:32.12 ID:PxK34dga0
>>287
でも上手な印象もないなあ
同世代の中だったらもっと上手い娘はいる
かわいいけども
290名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:43:07.97 ID:BCiGiGxJ0
相棒の脚本家なんだっけか。
291名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:44:43.23 ID:WiPELGyU0
これ途中から見始めたけど最初から見ればよかったと後悔した
堺雅人はこの弁護士役と大奥の時とまるで別人
292名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:45:28.65 ID:/tB6TjBU0
>>290
「相棒」といえば「バベルの塔」だっけ?
工場汚染のエピソードが
見事に「リーガルハイ」とリンクしてるのに驚いた。

ほかにもMEGUMIが台湾人脱獄囚役で出てるお話書いてたね。
あれも面白かった。
293名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:48:20.81 ID:OU85Sm5K0
>>288
動画サイトを検索w

はらちゃんは今度で3話目だから間に合うよ。
話も複雑ではないし。
294名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:49:25.86 ID:BCiGiGxJ0
>>288
はらちゃんなら今日関東圏は二話再放送だ。
295名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:51:42.94 ID:RFsDZy4t0
脚本・セリフ・演出に一々センスあったなぁこのドラマ。
ドラマで日本の現状や体制を糾弾するというのも異次元だった。
296名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:51:45.57 ID:bG+uYDrM0
俺もはらちゃん好きだぜ


リーガルハイも好きだがw
297名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:52:47.80 ID:OU85Sm5K0
>>294
おお、今日2話目の再放送やるのか!!

こないだの実況、一人発狂した奴がずっと粘着してたけど、
それ以外みんなドハマリしてて凄かったなあ〜。
298名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:53:05.77 ID:6KgKVLMW0
リーガルは去年のドラマで一番面白かった
すげー楽しみだよ
服部さんウチに来てくれ!
299名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:59:00.81 ID:/tB6TjBU0
腹へったぁ〜〜
服部さん、何か食べさせて〜
300名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:02:40.92 ID:2WLzkpHF0
ガッキーは違う可愛い人に変わってもいいけどこのドラマ好き
301名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:06:11.02 ID:0gYuB4UH0
>>300
ライヤーゲーム再生で戸田ちゃんだと思ったら多部ちゃんだったオレのショックは分かるまい
302名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:07:19.45 ID:GyxWDBoO0
リーガル面白かったな
結婚を長期売春契約に例えた台詞とかセンスがいい
303名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:07:42.77 ID:OU85Sm5K0
あるあるw

戸田ちゃんと多部ちゃん。

名前の雰囲気は似てるけど全然違う。
304名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:08:54.25 ID:hy/m7OBlO
あ〜あ、長澤まさみだったらなー!
305名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:10:06.23 ID:6KgKVLMW0
正月準備でクソ忙しい頃、
「服部さんが現れて、豪華おせち作ってくれたらいいのにな〜」って思ってた
306名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:10:24.16 ID:fbqgbzlPO
ガッキーには短いスカートを履いてほしい。
307名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:10:36.74 ID:wORAURWp0
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香、吉高由里子

この同世代女優4人のデッドヒートが面白い
ビジュアルは新垣結衣が一番かなぁと思うんだけれども、演技的には…って感じなんだよなぁw
308名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:11:08.27 ID:mqBs9Cnv0
>>305
水戸黄門のテーマ付きなら最高だな
309名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:15:51.28 ID:JD/+cI7O0
>>302
殆どの男が嫁とのセックスにはすぐ飽きるけどな・・・
310名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:17:38.29 ID:OU85Sm5K0
>>307
演技力なんてよっぽど下手じゃなきゃ別に気にならんわ。
その4人は普通にうまいし、違和感なく演じてんだろ。
たかがテレビドラマでそこまで厳しく言うか?

ガッキーはリーガル・ハイで大きく飛躍したと俺は思うがね。
311名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:17:47.29 ID:UuF4Gtq40
ガッキー髪伸ばさないでね
たいていの女はショートがかわいい
312名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:19:59.41 ID:NXSzvOlX0
ガッキーが可愛いだけで観てたけど
話は全然おもしろくなかった
 
 
313名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:21:07.24 ID:XpgdHgNq0
>>309
そお?
俺は20年以上経つけど全然飽きないよ
314名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:21:48.33 ID:a23t1TGMO
315名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:27:34.53 ID:FvntMu8qO
spまでに再放送とかありかな?
316名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:28:35.78 ID:b26PVydtO
twitterにゲレンデでの目撃情報が散々あったからな
317名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:29:53.94 ID:wORAURWp0
>>310
いや自分も新垣結衣が演技下手だとは思ってないよ
ただまぁ何ていうか微妙に演技に幅がない気がするんだよな
何を演じても新垣結衣は新垣結衣になっちゃうというか、良く言えばキムタクみたいって事かなw
318名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:31:18.51 ID:zkXbdbDm0
>>317
それって演技下手って事じゃんw
319名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:34:02.52 ID:1SKgyK6k0
かわいいから許すレベルの演技力があればいいよ
320名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:35:09.65 ID:a23t1TGMO
誰だってなにを演じても本人は本人でしょ
別人になるにはシャーリーズセロンのモンスターみたいに特殊メイクするしかないよ
321名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:42:58.44 ID:JD/+cI7O0
>>313
お前が羨ましい
322名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:46:48.21 ID:3AxlmfVe0
>>318
得意技を持ってるって事でw
323名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:48:10.29 ID:tFhDNZfB0
栄子ちゃんが出てるラストポープこないだ見たら結構面白かった
主役があの人じゃなければもっといいのに
324名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:03:59.17 ID:QkGhtjH60
まってたよ、待ってた!
でもATARUみたいに映画に続くとかはやめてよね
325名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:13:47.67 ID:9ci/HCCT0
24時間テレビでの不貞腐れた態度で
かなり人気落ちたね
326名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:19:01.70 ID:f3/jjZIY0
>>325
ガッキーが?
327名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:20:26.95 ID:OU85Sm5K0
>>326
アホはほっとけ。
328名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:23:30.13 ID:7VOXPGuTO
>>325
このドラマで偽善や薄ら寒い絆をディスり倒した後に
24時間テレビw馬鹿らしくもなるだろ
変に媚びず淡々と司会をこなしてたガッキーとても素敵だった
329名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:28:17.57 ID:WrY88uRn0
新垣要らない
330名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:47:15.13 ID:1r7k1l8EO
すごく楽しみだわ
ガッキー堺さんコンビ最高
331名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:54:33.32 ID:WrY88uRn0
他の奴がよかった
332名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:02:18.29 ID:aWRQeqdd0
いじめ問題はタイムリーっすね
333名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:13:04.97 ID:1p0FZM7ZP
汚染水という名の原発、絆への風刺は見ていて爽快だったな
いじめも現実で泣き寝入りしてる被害者多いしどう切り込むのか楽しみだわ
鈴木先生でも学園ドラマ描いてたし期待してしまう
334名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:14:48.74 ID:1bJAbMSC0
こういう「頭のいい主人公が勝手に進めるドラマ」多いね
古畑 相棒 ガリレオ 推理物はほぼこのパターン
335名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:15:54.17 ID:gkQ5jEdN0
リーガルハイは小沢をモデルにした政治家を有罪で終わらせたけど
現実に小沢が無罪だった事について釈明する必要があるだろ
336名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:16:56.67 ID:ZrQz3jgD0
勝手に進めるパターンってどういうこと?
337名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:18:15.04 ID:lXdT3xUt0
見るよ
338名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:18:33.31 ID:ZrQz3jgD0
釈明したらモデルにしたって言ってるようなものじゃんかw
そこはたとえモデルであっても釈明するべきじゃないでしょ
339名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:18:57.29 ID:QwGEmUXd0
録画したらんま1/2まだ見れてない
340名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:28:47.54 ID:/nZf0OcJ0
こないだやってた再放送見たけど面白かった
ただ最終回だけはヒネリが無さ過ぎてどうもね・・・

>>44 俺も望むw
341名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:29:41.39 ID:WrVAOcRmO
リーガルにハマった私が「ガッキー大嫌い」から「わりと好き」に昇格したくらいだから黛はガッキーで間違いなかったんだよ

SP決定って視聴率に関係ないね。最近のドラマはネット上の評判が物を言う。特にバカッターの影響力は何だかんだですごいわ。
最後から二番目の恋も視聴率ふるわなかったのに根強い固定ファンが付いたおかげでSPやったもんね。
342名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:30:34.49 ID:zLMFScY8i
あーあ長澤まさみだったらなぁ!
343名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:32:08.06 ID:nML5JrH90
やっときたか。待ってたぜ!
これで数字取れたら続編制作って感じかね
みんな見るべしだな
344名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:33:38.86 ID:1p0FZM7ZP
視聴率は大したことないけどネットでの反響は大きかったからなー
オリジナル脚本で原作ストック気にする必要無いし
その気になれば時事ネタいつまでも続けられるし
ドラマ二期もやって欲しい
345名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:33:44.96 ID:dD9YkY+U0
新垣イラネ
こいつの演技はいつ見てもイラつく
346名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:34:16.62 ID:sUd9jbmr0
相棒みたいにシリーズ化してろよ」
347名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:36:08.44 ID:aOLAzQlz0
これは期待
348名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:36:33.17 ID:dD9YkY+U0
>>307
個人的にはビジュアルもその中じゃ最下位だな
349名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:39:24.37 ID:DFJXIqX+0
このドラマはたぶんBBCシャーロックの影響受けてる
350名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:41:01.22 ID:GRr0McKkO
ガッキーと堀北真希ちゃん共演でドラマ作れやフジ
351名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:41:44.02 ID:NtP7QP2v0
>>333
曲パクった奴も 
鶴見が言った、自分も又天才プロデューサーって言う駒の一つでしかないって奴も感慨深かった
352名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:41:45.37 ID:XpgdHgNq0
>>334
お前はアッパラパーか?
353名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:41:54.21 ID:nML5JrH90
>>350
特上カバチとリーハイのコラボおなしゃす
354名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:41:59.49 ID:EC21KyGx0
早口のセリフがかっこいいなキャラは

古美門 と シャーロック
355名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:42:59.94 ID:6gqMb66w0
うれしいけどSPだけじゃなく2をつくってくれ
356名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:43:38.66 ID:wHHXPA9BO
ガッキーは終盤になるにつれてどんどん生き生きしてカツンの人もうまかった
誰かが堺は共演の若手を輝かせるのがうまいって言ってたなあ
篤姫の宮崎あおいとかジョーカーの錦戸とか良かったもん
357名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:43:46.65 ID:FTp/4i8AO
再放送期待しているんだけど、関西はまだだな。今は、美しい隣人。
358名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:45:24.55 ID:1p0FZM7ZP
>>351
二話の評判イマイチだけどそのシーンは印象に残ってる
一話の依頼人が本当に殺したかどうかなんてどうでもいいって場面も好き
ただめでたしめでたしで終わらない部分にハマったわ
359名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:46:20.09 ID:dD9YkY+U0
時事ネタならミンスネタやってくれたら面白いのに
360名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:50:24.36 ID:2Z9amb0o0
SPといわず2を頼む
361名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:52:11.71 ID:x3Ao8icB0
>>359
既に小沢モデルネタを連ドラ時にやってる5話

個人的にはナマポ不正受給をぶった切ってほしかったが
鈴木先生の古沢脚本ならイジメ問題も痛快にやってくれそうで期待
362名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:54:12.73 ID:xGSpQsgv0
>>361
確かに教育問題やモンペを扱っても面白そう
363名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:58:50.04 ID:pERbDkem0
長澤まさみじゃなかったのね
364名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:04:05.02 ID:qGCIE1lcO
ぐわっきぃぃ〜〜〜
365名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:04:19.17 ID:pp8W/3O30
古沢良太で一番おもしろいのはゴンゾウ
366名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:05:06.90 ID:hoHlIZa20
黛が古美門を負かすストーリーで
367名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:14:27.24 ID:jLOTTALiO
>>356
多部ちゃん・・・
368名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:31:21.60 ID:XpgdHgNq0
4月にSP、夏クールでセカンドシーズン頼む!
369名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:41:14.08 ID:6McdEhEkO
一般視聴者が視聴率なんて気になるもんなのか?
370名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:13:17.23 ID:aY/7IY8U0
もちろんリーガル・ハイSPも嬉しいんだが、ジョーカーの続きはないのかね?
評判や視聴率の良し悪しで続編やるかを決めるような微妙な終わり方だったから、気になって仕方ないんだよ…
371名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:26:03.09 ID:i++I7j1B0
>>346
里見浩太朗の御歳を考えると、早くしないと2期目すら危ないぞ
372名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:28:42.04 ID:0JSC1OWyP
このレベルのドラマでも視聴率イマイチなんだから
そら制作側はやる気なくす罠
373名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:38:03.55 ID:Oxp1AAwP0
リーガルハイ....12.2__12.1__11.2__12.3__10.9__11.6__14.2__14.5__12.8__12. 0__13.4(終). ... 12.47
374名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:43:11.32 ID:cEjtdBbp0
新垣かわいいけど、これは長澤まさみでみたかった
375名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:43:42.61 ID:2fRnZnkX0
>>1
リーガルハイなんかいいから
ゴンゾウの続編はよ書けや古沢あああああああああああああああああああ
376名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:47:33.96 ID:ivu3vJdr0
>>372
このレベルつったってドラマ自体はフジのクソドラマによくあるパターンの
コントドラマ演出だけどなw
たまたま老人に説教するあの場面がかっこよかっただけで
377名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:51:15.95 ID:x3Ao8icB0
>>373
質と数字は比例しないな
同じチームが作ったジョーカーの方が数字は良いけど
ジョーカー13.9__15.7__13.4__13.7__13.8__14.5__15.7__11.9__13.5__15.5(終)....____14.16
質はどう見たって明らかにリーガルハイに軍配
視聴率って何なんだ?
378名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:01:54.17 ID:/SiRUU+uO
ジョーカーはデスノートみたいな廚二心を煽ったのと錦戸効果だろ
組織がどーちゃらの話出しちゃったから今後もしやるにしてもSP続編1クールあとは精々やって映画1回で伊達が仕置人引退か死ぬか行方不明で完だよ
379名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:02:12.09 ID:kM3ii9Lc0
>>4
まほろ、ヨシヒコもいれてw
380名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:03:26.44 ID:/SiRUU+uO
あと今後視聴率は出ないみたいだよ
381名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:06:09.97 ID:kM3ii9Lc0
>>41
今再放送中のマイボスは丁度いい演技w

まさみんで見たかった意見には同意してしまうが、若い時の小池さんでも似合いそうw
382名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:07:27.05 ID:kM3ii9Lc0
>>375
ゴンゾウはもちろんのこと臨場も続編やってほしー
383名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:10:23.22 ID:WrY88uRn0
新垣が下手
384名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:15:52.87 ID:B3k04CNu0
新垣がペッタンコーで可愛い
385名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:20:28.19 ID:7VOXPGuTO
>>378
錦戸効果と言い切るジャニヲタ…w
堺、大杉漣、鹿賀丈史と並ぶと滑舌悪いは演技浅いは足引っ張ってただろ
脇でそんな効果発揮するとしたら後の月9全開ガールは一体
386名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:27:10.03 ID:bVMKffLw0
多部ちゃんにチュッチュして堺評価が下がりつつある
この上ガッキーにまでチュッチュしたらマジ許さん
387名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:27:39.23 ID:/SiRUU+uO
>>385
アホ
ジャニオタちゃうわ
アイドルとはそんなもんだと申しておる
嵐のドラマやなんかだったら内容関係なく見るオタがいるのと同じ
388名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:35:27.10 ID:pp8W/3O30
長澤まさみだとおっぱいがブルンブルンして内容に集中できないからな
389名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:40:45.05 ID:HaiqWfcgP
これなんで2ちゃんで絶賛されてたんだっけか?
堺雅人(またはガッキー)さえ出てればなんでもいい、って感じ?

いちおうジャニもちょい役で出てたんだけどね。
それは2ちゃんねらは無視したがw
390名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:41:25.13 ID:C0T021gK0
>>1
今度はちゃんと、相殺の読み方教えてやれよw
391名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:42:17.04 ID:iRazMPMI0
南モンブラン市で有害物質を検査しろと指示されて
古美門からテンションが違いすぎる〜と何度も言われ
最後、暗い表情で「めちゃめちゃ出ました☆」とスライドピースする姿のガッキーに惚れた
392名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:45:07.94 ID:/SiRUU+uO
>>389
9話10話じゃね?
特に9話のコミカド長台詞大演説
393名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:46:49.96 ID:jmVOtpHK0
鈴木京香の圭子シュナイダーがまた見たい!
394名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:48:19.63 ID:plvFAXdfO
ガッキーは小池栄子との対比ありきでキャスティングしてるから
長澤まさみだと成立しない。
逆に長澤まさみありきにした場合は相手が思いつかない。
395名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:49:33.83 ID:GyqkcCD00
>>389
普通に1話から評価良かったよ
9話が話題によく挙がるけど、それ以外の話も面白い
396名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:52:20.50 ID:mon+UvmL0
ヘラ夫が生理的にダメ
ガッキーは見たいけど
397名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:52:47.09 ID:bY8QJvFB0
>>389
芦田愛菜で儲けた局なのに、子役タレントへの問題定義。
398名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:36:41.51 ID:yoIAZA410
これやってたころはフジとかwwwwがガチで視聴率に影響してた時期だしな
それなのに一回も二桁切らなかったからすごいと思ったよ
399名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:42:49.56 ID:wGGaszUGO
>>41
コミカドがアクの強い濃いキャラだから、ガッキーくらいあっさりした演技力がちょうどいい。
毎回「ガッキーは可愛いなあ」って無意識に言ってた。
400名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:49:34.98 ID:1p0FZM7ZP
1話から面白いって評価高かったけど
あちこちで持ち上げられ始めたのは9話からだな
401名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:56:47.40 ID:OU85Sm5K0
>>376
このドラマをクソドラマ扱い出来る俺カッコイイッス〜www
402名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:57:10.63 ID:aclC/EIV0
>>398
ドラマ板の視聴率スレじゃ枠の割に低いと文句言われてたけどね
403名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:58:40.38 ID:0a69dcys0
堺雅人&古沢良太と書いてもらった方がテンション上がる

ガッキー大好きだしハマり役だけどさ
404名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:00:32.24 ID:OU85Sm5K0
>>400
なぜか話題に出ないが、犬神家のパロディをした
7話の予告編でまず第一の沸騰となった。
405名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:06:02.05 ID:gL/TliQl0
今学校ネタやるなら某大津とか某バスケ部の関係者が発狂しそうな小ネタを散りばめてきそうだw
406名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:08:22.41 ID:0a69dcys0
ハシゲ信者が発狂したりしてな
407名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:17:42.45 ID:x3Ao8icB0
>>404
鈴木京香としんみりいい話で終わって今回は初めてオチがないなと思ったら…
あの金田一予告が盛大なオチだったというw
実況は予告だけで1スレ消費してた
408名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:17:45.25 ID:hND9WriT0
>>1
これつまらなくてコケたから
あからさまなマンセー工作ががすさまじいよな
409名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:18:23.65 ID:Oxp1AAwP0
最近の火21
CONTROL .   18.4__15.2__13.8__12.0__13.3__13.5__13.7__12.6__12.6__10.4__12.0(終)...13.41
名前をなくした.*9.5__11.2__10.8__10.5__10.8__10.8__12.0__13.1__12.4__12.2__15.7(終)___11.73
絶対零度.    15.4__14.2__13.1__11.3__11.9__13.1__12.7__10.7__11.0__13.5__16.3(終)__13.02
ディナーのあと18.1__16.1__16.4__16.7__15.9__14.9__15.1__15.4__15.2__15.4(終)...________15.92
ストロベリー......16.8__16.9__16.4__16.3__15.4__14.0__15.6__14.8__13.8__12.9__15.9(終)..._15.35
リーガルハイ....12.2__12.1__11.2__12.3__10.9__11.6__14.2__14.5__12.8__12.0__13.4(終)..._12.47
息もできない . 12.1__10.2__11.0__*9.3__10.1__*8.1__10.6__*8.2__11.0__*7.8__*8.6(終)__*9.73
遅咲きヒマワリ13.5__*9.9__*8.0__*8.9__* 9.3__*8.6__*7.8__*9.0__*8.7__*7.6(終).______*9.13
ラストホープ  14.2__11.9__11.4__
410名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:19:22.73 ID:z1O2yyeg0
イジメっ子は大女優の娘な設定でお願いします。
大女優役は涼風真世か真矢みきあたりで
411名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:24:27.47 ID:GMSmQCiOi
久々に問答無用で見るドラマが出てきた。
続編ありそうだなぁ。
412名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:26:58.77 ID:097hbo6mO
>>408
つまらなくてコケたのにSP作ってもらえてごめんね(´;ω;`)
413名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:34:14.62 ID:hND9WriT0
>>412
だからあからさまなマンセー工作が必死なんだよ
414名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:41:07.33 ID:ZrQz3jgD0
もしかして絶賛したら工作員扱いになるのか?
415名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:41:18.77 ID:zKNNeL9f0
SPはプロローグでその後に
続編があるんだよな?
416名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:46:51.33 ID:zlwzT1jA0
>>413
おまえ、絶対友達いないよな?
417名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:50:03.87 ID:LI1GfLAT0
これ見るまでは谷原あたりと同じ顔だけ役者かと思ってたから
すっかり堺雅人の見方変わったわ、すごい役者
418名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:51:30.10 ID:GmPMNfTiO
>>416
つまらないやつは相手にしちゃダメだよ
触れないのが一番
419名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:53:08.62 ID:5CmUGODF0
>>391
脳内再生してたら電車内で吹き出した
420名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:55:10.79 ID:/SiRUU+uO
顔は前から微妙だと言われておる
役によってはかっこよく見えるかな程度
421名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:55:33.89 ID:KcyVVPrUO
ここ数年中でナンバーワンドラマ。

違うというなら、逆にこれより上のドラマを教えて欲しい。
422名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:56:14.81 ID:0Md3Nx/Fi
>>408
あなたの親が産んだことを後悔しているようですよ
423 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:58:01.32 ID:MbzRSoI5P
しっかし4月ってのがなんか気になるんだよなあ・・・・。加えて最近の
堺はやたらめったら映画に出てるし・・・スクリーンか連ドラのvol.2
でも起動させるんじゃなかろうか???
424名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:58:09.08 ID:/SiRUU+uO
>>421
そういう事言うから本スレが荒れるんだよ〜ん
425名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:59:03.89 ID:hlM1/or70
脚本自体はわりとベタだと思うけどキャラクターがいいよね
426名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:02:50.40 ID:olVWgygQ0
どうせ韓国マンセードラマなんでしょ?
427名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:04:48.91 ID:ZrQz3jgD0
そうかもね、自分で観て確認してみて
428名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:06:01.86 ID:m6HL/Q8u0
>>60
舘ひろしと入れ替わるやつ面白かったぞ
429名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:06:08.92 ID:ELGMogBnO
なんで?
おちゃらけのくだらない、何も学ばないドラマだったよ、一話途中でバカバカしくなり辞めた。
堺雅人みてると、まるでドラッグ患者みたいなハイテンションだから、それだけうまいのかもだけど、
ご時世的にあまり良くない題材だと思ったので少し不愉快になったんだよね
430名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:12:55.53 ID:Uuo0N71s0
>>1
金田一釣りとバレーアシストまたぎの時に少し上がっただけ…
火9ではコケだね…orz 枠を破壊してしまった

CONTROL .   18.4__15.2__13.8__12.0__13.3__13.5__13.7__12.6__12.6__10.4__12.0(終).....13.41
絶対零度.    15.4__14.2__13.1__11.3__11.9__13.1__12.7__10.7__11.0__13.5__16.3(終)__13.02
ディナーのあと18.1__16.1__16.4__16.7__15.9__14.9__15.1__15.4__15.2__15.4(終)...________15.92
ストロベリー......16.8__16.9__16.4__16.3__15.4__14.0__15.6__14.8__13.8__12.9__15.9(終)..._15.35

リーガルハイ....12.2__12.1__11.2__12.3__10.9__11.6__14.2__14.5__12.8__12.0___13.4(終)...12.47
431名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:13:56.47 ID:wHHXPA9BO
>>200
「半導体の特許訴訟で、君が韓国企業に勝てたのは僕が証人を口説いたからだ」
「その証人は敵のトラップだったと見破ったのは私!」
「それを承知でダブルトラップに仕立てのは僕!」
「そうするように指示を出したのは私よ!」
また堺雅人と鈴木京香の舌戦がみたいな
432名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:24:44.75 ID:b26PVydtO
>>425
リーガルが面白い要因は脚本の占める割合が大きいと思う
しっかりした脚本をジャニーズみたいな小僧じゃなく役者がしっかり演じてるから面白いんだよ
お前伝説の9話を観たか?
確かに堺の演技は良かったがあの台詞は脚本があってこそだぞ
433名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:24:56.39 ID:x3Ao8icB0
>>430
何でわざわざ零度とコントロールの間にやってた名前をなくした女神を抜いてんだw>>409参照
元々火9は刑事物謎解物だけだろコントロール二個前の堺ジョーカーは取れてる>>377
434名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:28:37.72 ID:097hbo6mO
>>433
その人病気だからスルー汁
堺雅人の事務所からネットストーカーで今に訴えられるから
435名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:46:56.42 ID:MI1Rx6xr0
>>106
> 良い人役or冷静で嫌味な役ばかりだった堺雅人

クヒオ大佐は全然違うよ
436名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:47:56.38 ID:gJR5m9W/0
>>432
レギュラーにジャニーズの小僧も混じってたけどなw
437名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:48:39.44 ID:5CmUGODF0
>>429
朝鮮からの書き込み乙です
438名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:51:50.56 ID:a2K2vPuUP
お前らは口ばっかり
ウジはみないんじゃなかったのか?
439名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:52:57.76 ID:ptEzWM+Q0
だから何だってんだ
だから労ってほしいんですか だから慰めてほしいんですか
だから優しくされたらすぐに嬉しくなってしまうんですか
先人達に申し訳ないとは 子々孫々に恥ずかしいと思わないんですか
何が南モンブランだ 絹美村は本物のモンブランより遥かに美しいとどうして思わないんですか
誰にも責任を取らせず 見たくない物を見ず みんな仲良しで暮らしていけば楽でしょう
しかしもし 誇りある生き方を取り戻したいのなら
見たくない現実を見なければならない 深い傷を負う覚悟で前に進まなければならない
闘うと言う事はそういうことだ 愚痴なら墓場で言えば良い
金が全てではない?金なんですよ あなた方が相手に一矢報い 意気地を見せつける方法は
奪われた物と踏み躙られた尊厳に相応しい対価を勝ち取る事だけなんだ
それ以外にないんだ

錦野春夫さん あなたは元郵便局長だ 幾度となく閉鎖されそうになった村の郵便局を最後まで守り抜いた
守口三郎さんは小学校の校長先生 村にいた子供達はみんなあなたの教え子だ
奥さんの久子さんは町のデパートの化粧品売り場で月間売り上げの記録の保持者
郷田譲二さんは実に100ヘクタールもの田畑を開墾した
河田聡子さんとご主人は田んぼをやりながら日雇いの仕事をいくつもいくつも掛け持った
富田安弘さんは商店街の会長 毎年祭りを盛り上げて あのクリスタルキングを呼んだ事もある
板倉初江さんは女だてらにクレーン車を動かし6人の子供を育て上げた
敗戦のどん底から この国の再繁栄期を築き上げたあなた方なら その魂をきっとどこかに残してる

…はずだと期待した私が愚かでした
いいですか 二度と老後の暇潰しに私を巻き込まないで頂きたい
心優しいダニ同士お互い傷を舐め合いながら穏やかに健やかにどうぞくたばっていってください
それでは皆さん さようなら
440名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:52:58.83 ID:bY8QJvFB0
>>432
一応、「9係」での微妙に売れなさそうな若手俳優扱いのイノッチ並みに、
KAT-TUNの田口淳之介(加賀蘭丸)が意外と好演してるんだよな。
441名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:54:17.93 ID:W2bwvJwc0
このドラマ、視聴率の割には評判よさげだったから、
何度もトライしたけど、その度脱落した・・・

たぶん自分は堺雅人が苦手なんだと思うけど
懲りずにSPでまた見る気がするし、そしてまた途中脱落すると思うw
442名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:57:28.06 ID:hKE84yUz0
無理すんな
443名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:58:45.40 ID:/PBs0EAGi
>>441
わざわざこのスレに書き込むってことは、既にリーハイ中毒なんだよ
444名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:59:33.43 ID:tnVhd6hS0
フジテレビが持つ、数少ない希望の一つ。大事にしろよ。
445名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:03:28.33 ID:tnVhd6hS0
>>143
挿入曲の例のファンクはかっこよかったじゃないか。
446名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:04:26.80 ID:0a69dcys0
ジャニーズだから見ないとかAKBだから嫌だとかそういう程度の低い話やめない?
447名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:07:51.24 ID:jwhrFtDF0
このドラマでガッキー覚えた
見るぞ(`・ω・´)
448名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:18:52.72 ID:RicOlQwo0
>>4
高校入試面白かったの?
見ずに消してしまった・・・
449名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:42:05.93 ID:+BxZpYUf0
>>1
工作頑張るのはいいけど他に出張して
こそこそ宣伝してるのがウザすぎる
450名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:42:58.82 ID:0a69dcys0
>>448
ミステリー作家らしいドンデン返しのカタルシスを期待してたからオチはちょっとモヤモヤしたけど、
教師陣がそれぞれキャラ立ってたから見応えあったよ。
451名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:44:49.62 ID:/SiRUU+uO
田口は悪くないよ
下手に出しゃばったり悪目立ちしてない
452名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:48:55.10 ID:QY7jQKbf0
これは好きだった。
ニュースやAKBの裏だけど。
453名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:55:39.75 ID:vwEmeZLX0
最初は田口が出るって聞いて、うわ、ジャニ入んのかよ、しかも大根の(゚д゚)
とか思ってたけど回を進めるごとにいい味を出してきて、もはや愛すべきキャラとなった
いじめ裁判で古美門がどう草の者を使うか楽しみだ
454名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 22:02:38.12 ID:jegEs39E0
朝ドラヒロイン否定
AKB商法否定
日照権否定
人権派弁護士否定
震災で安易に絆絆という風潮を否定

否定しまくってたな。
455名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 22:47:43.35 ID:g1J56wLM0
番組の最後に2の告知ありそうな予感!
456名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 22:55:04.92 ID:F5oyzgB70
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

>また“ご恫喝”をいただいた

センスあるコメントが実にリーガル・ハイ関係者らしいwwww
457名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:09:35.68 ID:F5oyzgB70
>>237
BDBOX欲しいんだがデッキ持ってないから踏ん切りつかない
併せて10万の出費を超えられる勇気をくれw
458名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:16:49.43 ID:F5oyzgB70
>>367
多部ちゃんカッコ良かっただろ
女性の装いする様になってからはやたら可愛くなったし
459名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:37:15.27 ID:GZ+WpNWU0
絆のところが面白かったな
よく言ってくれた、って感じで
460名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:43:52.78 ID:NZwfOHmuO
楽しみだ
461名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:45:41.93 ID:OU85Sm5K0
>>457
今ってブルーレイデッキも安く売ってるだろう。
再生だけなら2万ぐらいからあるんじゃないか?
これとか。
http://kakaku.com/item/K0000370888/

これだと2つ合わせて4万ぐらいだ。
462名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:48:38.54 ID:9js3kkfJ0
ドラマもヲタもギャアギャアうるさいだけ
463名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:49:22.84 ID:OU85Sm5K0
>>457
間違えたw
↓こっちがブルーレイ。

http://kakaku.com/item/K0000434036/

ちょっとだけ高いけど全部で5万もいかない。
ヤフオクとか色々探せばもっと安く手に入るだろうね。
464名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:49:36.69 ID:bSXak6TH0
ドラマとしては糞つまらんかったけど
ガッキーが可愛いすぎた
ガッキーの全盛期だな、ちょっと劣化してる気もするが
465名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:50:42.12 ID:097hbo6mO
>>462
アンチもギャアギャアうるさいね
スレ監視までしてるし
キモーイ
466名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:50:55.97 ID:j2bSpzvVi
これ実況しながらが面白いだけで普通に見ると糞つまんないよね
だから視聴率もいまいちだった
467名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:52:38.93 ID:M8DVknGtO
>>464
ガッキーの全盛期はドラゴン桜だろ
468名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:07:42.80 ID:6FacxhAP0
たいてい評判のいいドラマを貶そうとすると実況云々言い出す奴が現れる
ミタなんかも酷かった
469名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:12:56.91 ID:gim7/Yg70
SPやるならその前に再放送するかな
それが楽しみだぜ
470名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:14:47.56 ID:PDgqXMqI0
年明けてから一番嬉しいニュースだったりする
471名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:17:14.34 ID:twhce5EL0
スペシャルドラマ?
そんなんいらん。

パート2やるべき
断固としてやるべき
1と同じ配役でやるべき
472名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:23:34.52 ID:mxntCnGx0
堺雅人ってずっとまちゃあきの子供かと思ってた。
473名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:25:39.40 ID:9koplB6Q0
このドラマって熱烈なファン多いのね
ミタってのが一番人気なのかと思ってた
474名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:27:09.28 ID:qu/jvG0U0
>>465
何がそんなに気に食わんのか知らんが、このドラマの
アンチはやたらと噛みつくよな。
ファンが絶賛してるのがうざいとか、ほっとけっての!

こそこそアンチスレで本スレの連中の発言取り上げて
どうこう言ったり、陰湿で気持ち悪いという印象しかない。

>>466
世の中の人間がみんな実況してるとでも思ってんのか。
とんでもない2ch脳だな。
475名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:27:19.55 ID:Q1InLyYg0
これつまらなかったのに工作が激しいのはなぜ?
476名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:29:33.58 ID:FRk6DxiiO
>>475
激しいんですか?知らないし
477名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:35:42.52 ID:w7lBC7b90
津田寛がやってた検事なんかもこの先使いどころありそうだし
続編作ってほしいわ〜
478 【だん吉】 :2013/02/01(金) 00:53:11.87 ID:MfvxnAqr0
素直に楽しみだ!
479名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:54:02.69 ID:jaHEYnRF0
ここ気持ち悪いな
これがあのピックル?
480名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 01:12:49.47 ID:PL1Ux+JP0
ID:jaHEYnRF0が気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwおkwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 01:22:06.12 ID:EzuZEhUNO
大人しく続編を待つわ
これしかみてなかったから
482名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 01:35:55.78 ID:srDrfB6n0
相棒みたいにシリーズ化して欲しい
483名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 02:38:43.57 ID:q3NHPiNk0
>>471
生瀬の事務所の若造はいらん
484名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 03:48:43.12 ID:03CWobRj0
ガッキーより田口きゅんの方が演技上手いな
もっと演技路線で頑張るべきじゃないか?
485名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 05:27:09.71 ID:lV86SMpp0
ガッキーかわええ
486名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 06:28:11.86 ID:yNe6x4gPP
>>421
個人的には鈴木先生もリーガル・ハイ並に面白かった
487名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 07:45:27.80 ID:vS1lotbT0
SPでは服部さんが作るスイス料理が出てくると予想
488名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:04:32.88 ID:XDzevYwQ0
>>430
同じような定番の刑事や弁護士ドラマなのにな
489名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:30:23.08 ID:FRk6DxiiO
いつの間にか刑事物と弁護士物をこっそり一緒くたにしてるセコいアンチw
プロデューサーが最初から日本では弁護士ドラマは数字取れないのが相場だから楽観はしてないって言ってんのに
490名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:56:32.38 ID:h+qTLvh90
>>430,488
弁護士ドラマも幼女性的暴行とか暗すぎる題材だと取れないけどな
これは刑事ドラマとほとんど変わらない話が多かったけど
491名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:02:47.34 ID:tag+dXQp0
え?
扱ってる事件の大半が民事訴訟なのに
1話:刑事
2話:民事
3話:刑事(ガッキー)、民事(コミー)
4話:民事
5話:刑事(ただし控訴せず)
6話:民事
7話:民事
8話:民事
9〜10話:民事
11話:民事
扱ってる話が賠償金とかお金に関する話ばっかなんですがどこに刑事ドラマ的要素があるんすか?
492名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:05:14.76 ID:ljUGaDqR0
1話のインパクトが強すぎたんだろうな
金田一とパロったりしてるから勘違いしてるんじゃねw
493名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:11:03.73 ID:Fj5OJxRPO
アンチは馬鹿だから、コミーを刑事だと勘違いしていた可能性が高い
494名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:18:52.37 ID:h+qTLvh90
>>491
発端が刑事にするか民事にするか小さなさじ加減だけで
そこだけ入れ替えればそっくりそのままありきたりの刑事ドラマ
って話が多かったと思うが。一話や金田一パロなんてもろ
495名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:20:57.25 ID:EbVrchrx0
sherlockの演出丸パクリドラマ
496名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:22:08.79 ID:ljUGaDqR0
あー勘違いじゃなく
区別が付かないんだ
497名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:25:18.50 ID:6FacxhAP0
芸スポとか何かにケチつけなきゃ我慢できない連中の集まりなんだから、そんなところで好きなもの語るのはバカ
498名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:26:55.01 ID:7ng2rKxBO
うぜー
499名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:27:17.97 ID:nnFugI9tO
>>494
話も演出もわざと刑事ドラマ模してたようにしか
謎解きもまんましょぼい刑事ドラマ
500名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:37:06.17 ID:h+qTLvh90
>>499
刑事ドラマから殺人事件なくして
その分法廷をちょこっと追加しただけみたいな作りだな
501名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:38:03.64 ID:xIeuPB780
刑事物は犯人犯行の推理や勧善懲悪が受けるわけで、このドラマのどこにその要素が?
刑事物と法廷物は根本的に違うのに一緒くたにする意味不明なんだが
特にこれは主人公が正義の味方ではなくアンチヒーローだし、結末があえてモヤモヤも多かった
502名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:40:54.58 ID:UMCjR+Zq0
堺雅人って、大奥コケて赤坂出禁になったら、湾岸で頑張るって大胆発言してたのは、
これが決まっていたからなんだな。
しかし、大奥はドラマも映画も派手にコケたな。
503名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:42:20.93 ID:1snw+p+80
>>500
そう叩かれないようにキャラとコメディ要素強くしたんだよ
504名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:45:11.01 ID:Fj5OJxRPO
アンチは周囲の人に「リーガルハイは刑事ものだよな?」とか言っちゃ駄目だよ恥かくから
505名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:45:31.57 ID:h+qTLvh90
>>501
刑事ドラマ見たことない人?
506名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:47:44.61 ID:FRk6DxiiO
リーガルは刑事物なのに視聴率取れなかったドラマねハイハイ

もうこれでいいよ
宣伝しておいでよあちこちで
507名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:48:36.14 ID:W3i7XlMQ0
>>500
恥ずかしいヒト発見
508名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:51:38.72 ID:ljUGaDqR0
知的なことを考えるドラマは推理モノという括りなんだろうw
509名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:52:21.31 ID:ApaCfYJ1O
このオカマ急にプッシュされ始めたな
510名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:57:42.22 ID:zPXg6IU2O
アンチはリーガル本スレの結束力が固すぎて普段近寄れないんだよね
だから芸スポなんかで発散してる
まあちゃんと棲み分けが出来る真面目なアンチとも言えるけどw
511名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:04:12.74 ID:bEUh2XcM0
>>500
2話も、朴り止めようとしたバンドメンを1人
もみ合って殺しちゃったという話でも違和感ないw
512名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:04:41.42 ID:uH7v4Hw40
ココの小池栄子好き。
513名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:27:14.81 ID:iBv14b0j0
このドラマの黛みたいな
「素は良いが化粧っけは無く、賢いけど要領が悪く愚直な性格な娘」って
どうやって性欲を解消するのだろう?w
514名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:34:31.02 ID:/qsC/9eGO
>>222
一緒だw
初回は録画組だったけど4話にはスタンバイして正座で見てたw
515名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:39:05.40 ID:bEUh2XcM0
>>430
敗因はなんだったんだろ
516名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:44:11.77 ID:hO7z7ORE0
ガッキーが主演じゃないからでしょ
517名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:57:37.66 ID:GRIBexRy0
脚本がすげーおもしろかった
主演の人は顔がキモイと思ってたので微妙だったけど、このドラマ見て好きになったわ
でも大奥ではやっぱりキモイからすぐ見るのやめた
ガッキーは演技ヘタすぎだけど、それが良い味だしてるんだよな
スペシャル楽しみすぐる
518名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:40:31.56 ID:Stgfla/UP
視聴率微妙だったのは確かだけど
こうしてSPドラマ化されるって事はそれだけ反響が大きかったんだと思う
近年散々なフジで評価の高いコンテンツは久しぶりなんだし大事に扱って欲しいわ
519名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:50:44.12 ID:zT5sWkZV0
>>510
前に一度覗いたらキモ信者の巣窟でたまげた
ここも似たようなもんだが
520名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:14:04.37 ID:VBlOjYsEi
>>519
どうやらあなたの親が、あなたを産んだことを後悔しているようですよ。
521名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:14:50.71 ID:WPeKWcu2P
スペシャルではあるけど続編できる作品なんてガッキー初めてじゃね?よかったなぁ
522名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:16:12.21 ID:nkirAuLB0
>>226
なぜかドラマ見てる時キサラギを思い出したが
脚本同じだったんだ
523名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:21:52.81 ID:eFhgAw68O
>>521
コードブルー
524名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 13:22:37.43 ID:pSHHpaK10
低気圧ガールだかで
弁護士役をやって地金を晒して
ピンチに陥ったガッキーが
同じ弁護士役で再起のきっかけをつかむとは
なかなか悪運が強いな
525名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:30:25.83 ID:k8ZC6ZTS0
>>524
低気圧ガール〜♪
526名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:18:57.75 ID:GLPq10Tq0
堺雅人ありきのドラマだな
この作品で改めて演技の巧さに気付かされたわ
527名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:20:19.03 ID:68xloNap0
ガッキーとかいう人って全然個性が無いね
このドラマ出てても誰これ?AKBの誰かだろ状態でまったく気づかんかった
528名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:25:42.76 ID:qu/jvG0U0
と、アホが無知を打ち明けています。
529名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:35:42.02 ID:VfcQPcYg0
年取って見分けがつかなくなったのか
530名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:40:13.14 ID:6FacxhAP0
ガッキーとAKBの区別がつかんのはなんかの病気だろ流石に
531名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:52:22.03 ID:ZT1h9UNE0
うんこがどれだけ集まってもしょせん大うんこだからな
532名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:58:55.53 ID:qu/jvG0U0
と、うんこにたかるハエのうんこが呟いております。
533名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:06:44.03 ID:pSHHpaK10
役柄としてガッキーは合っていたとおもうけど
このドラマの前に弁護士ドラマでコケて
しかも二番煎じ感が出たせいで
あんまり数字取れなかったのはある気がするな
534名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:09:52.56 ID:NbcfZxB00
古沢さんの脚本に期待してる
535名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:19:54.97 ID:uUZVzY4F0
>>519
あの信者、視スレとか他のドラマのスレでも暴れてたな
536名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:51:39.84 ID:PhzHhP730
リーガルハイネ申
537名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 16:53:35.88 ID:FRk6DxiiO
アンチスレが過疎ってるから人の多そうなここで構ってもらおうとしてるわけね
わかりやすいなぁw
538名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:30:15.85 ID:g8V3SUCK0
こんな信者スレなんて未だにあるんだな
539名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:37:43.19 ID:/qsC/9eGO
>>439
名台詞キテター
540名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:51:04.17 ID:4zkxXXiX0
あの場で言えてたらなあああああああああああああああああ

が至高
541名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:57:37.74 ID:/63UNQWd0
>>4
今期はドラマ豊作だよ
542名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:04:42.67 ID:PhzHhP730
小池栄子にまどわされて、電話番号を破った紙を拾い集めながら
黛とはフェロモンレベルがチガウ!!
543名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:11:58.18 ID:tgVGusJzP
この作品、えらい評判良いよなあ
ちょっと見てみるわ

しかし、こんなに絶賛されてるのになんで視聴率伸びなかったんだ?
口コミでだんだん終盤にかけて上がってくるものだと思うんだが
544名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:16:23.14 ID:W3i7XlMQ0
>>542
で、座ってた椅子をくんかくんかすんのかw

その気持ちは良くわかる
545名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:20:21.57 ID:PhzHhP730
このドラマを批評するのは頭悪くて内容理解できないやつだろww

>>543 録画して見てる人とか視聴率って反映されるのかな?
最近の人はネットでみたり録画して見たりする人がいるから、数字あがらないのかな?

でも14越えは今の時代充分だよね。他は10いかないくらいでしょ


>>544 わかってますなww
546名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:20:29.92 ID:Y104eISv0
>>1
ほんとに人気のあるドラマは内容の話で盛り上がるんだけど
ここって「面白い!」「評判いい!」「楽しみ!」みたいな
ほんとに見てるのかなとすら思うレスばかりなのな。
547名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:21:51.58 ID:PhzHhP730
>>546 みんな本当に見てるから、見てなきゃわからないセリフがぽんぽん出てきてると思うんだがww
548名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:27:25.34 ID:Y104eISv0
>>547
どこがぽんぽん?
549名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:47:11.42 ID:nkirAuLB0
>>545
批評じゃなく批判な
文意が全く違ってくるので指摘した
550名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:55:11.27 ID:DWaBo9cTO
普通にイタいヲタ装ったアンチだろ
>>546
本当に頭いい奴がこんな事書くかよ
同じP同じ主演でジョーカー長期シリーズ化してほしかったんだよ
それをしてもらえないんで主演とPを恨んでる
ジョーカー以降の主演出演作品関連も荒らしまくりだよ
551名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:11:24.62 ID:4yjcgyhD0
>>546
意味がわからん!
訴えてやるっ!
552名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:14:39.73 ID:qu/jvG0U0
546 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/01(金) 18:20:29.92 ID:Y104eISv0 [1/2]
>>1
ほんとに人気のあるドラマは内容の話で盛り上がるんだけど
ここって「面白い!」「評判いい!」「楽しみ!」みたいな
ほんとに見てるのかなとすら思うレスばかりなのな。


こういう奴って、フジテレビが工作員を雇ってステマだのやってるとか
本気で信じ込んでるどうしょうもない馬鹿だからな。
大体なんで芸スポのスレで内容の話なんてしなきゃいかんのだよ。
ドラマ板の本スレ見てみろや!喜びの声でどんだけ湧きかえっとるわ。
553名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:16:09.58 ID:1snw+p+80
>>546
お仕事だもの
554名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:39:07.50 ID:k8ZC6ZTS0
>>548
これまでのスレの中にドラマの台詞が
頻繁に出てる
でも見てなきゃわかんないわけで
555名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:56:33.57 ID:nnFugI9tO
ぽんぽんとなんか出て無いじゃんw
見てないと決めつけたりw
556名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:13:58.24 ID:WOanYHsw0
>>554
そういうセリフや内容についてのレスが目に入っても、
都合よく無視するんだからどうしょうもねーよ。

>>555
うるせーよボケ!
557名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:14:41.15 ID:qu/jvG0U0
逆にセリフだらけだったら「信者キモい」とか言うくせに。
どうしょうもねーな、こいつら。
558名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:18:34.76 ID:/qsC/9eGO
服部さん、この辺除菌しておいてください
559名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:25:59.91 ID:3Qr34z+XO
低視聴率大奥からの再起に必死だね
映画大奥も大コケらしいね
560名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:26:10.55 ID:PhzHhP730
>>555

ちゃんとスレ上から嫁
ポンポンがどの程度の頻度に対して使うかはこっちの自由だろ

その程度じゃポンポンとは言わないって言いたいのなら
ポンポンとは何回のうち一回とか書いた記述持ってこい
561名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:34:14.99 ID:MPl5Ewnh0
不毛でしょ、納得するわけないんだから
これ以上は見苦しい
562名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:39:53.49 ID:FRk6DxiiO
大奥コケてくれて良かった
これに懲りたら二度とあんなつまらん役受けないでねー
563名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:48:04.07 ID:Zzd1kqyF0
小池栄子は仕事が出来る女にも頭のいい女にも見えなかった
564名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:55:42.91 ID:KQMCNZ6r0
>>559
あなたの親が産んだことを後悔しているようですよ。

「頭の悪い子は嫌いです」
565名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 20:56:43.44 ID:g32osa9I0
>>546
この違和感はそれか
566名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:21:00.30 ID:0cqhiGUC0
サンタクロースは「夜中に不法侵入してきて荷物を置いていく老人」
567名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:37:30.32 ID:5JBvbi510
子役に色々えぐい台詞を言わせてたのも凄いww
かつ、子役まで演技上手くて可愛くてどこから見つけてきたのかと。
「サンタクロースなんているわけないだろ、おもちゃメーカーの策略に
踊らされた馬鹿な大人たちの自己満足イベントに過ぎないんだよ」
「子役はさ、賞味期限の短い消耗品だよ、やるだけやってはいっ次の人生」
568名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:55:12.73 ID:GuMCL/v/0
>>547
でここまでセリフレスっていくつあるの?w
569名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:06:12.80 ID:MPl5Ewnh0
最初に真に受ける奴がいるからおかしいんで
リアルタイムで語るならわかるけど
普通、SP発表で台詞を書き込むか?

リアルタイムで観たときにもう充分語ってる
だからSPを喜ぶだけで全然違和感なんてあるかよ
最初に乗せられた人も少し考えてくれ
570名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:10:06.95 ID:8YTuqNUS0
単発の構って野郎は無視しとけ
寂しくてしょうがねーんだよ
571名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:32:45.86 ID:CI3raKFH0
>>569
なかったんだw
572名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:02:41.39 ID:W4GU0DLY0
>>571
最初の10レス以内でも>>3>>6-7は台詞だぞ
573名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:03:47.78 ID:/lmG8yMY0
ガッキーのショートヘア可愛い!
574名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:15:39.43 ID:80jC9aqw0
ガッキーの音痴な歌が良かった
575名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:28:48.74 ID:d3VB8aNL0
>>572
調べたら余りに少なくてそこだけ切り出したかw
576名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:42:53.43 ID:/qsC/9eGO
金さえ払えば何でもするという人間を私はいくらでも知っているんだよ
577名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:47:31.78 ID:jmbx4TfJ0
峯岸みなみの新たな謝罪動画ww

http://www.youtube.com/watch?v=_LHhCaMqXpE&feature
578名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:50:11.97 ID:/qsC/9eGO
痴漢、のぞき、盗撮、下着泥棒達を弁護する「変態の女神」として
売り出せば君も人気が出るかもしれない
579名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:55:46.81 ID:6wsUug/b0
映画化はやめてね
1クールでパート2やってよ
580名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:56:18.19 ID:pSHHpaK10
沙織がネタバレしまくってたのが笑えたが
話の縦軸としてはうまく機能してたな
スペシャルではそういうのがなくなるが大丈夫なんだろうか?

あと、ジャニの使い方はこのドラマみたいのがベスト
581名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:25:15.97 ID:ErcomIyw0
>>575
10個もあるかないかじゃね
新垣がペッタンコかって話題も含めれば15個あるかないかw
582名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:33:06.92 ID:BGKgXJyZ0
ガッキーが好きで見てたんで、100%フィットしてないのがちょっとね
かなり面白かったけど、客観的な立場だと最高のドラマとは言えない
かな

ほんとに長澤まさみの方がよかったかも知れない
583名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:33:33.14 ID:KRfVCWhgO
SPが決まっただけなのにシリーズ化の心配をしてしまうw
毎回あのテンションだとさすがにスタッフもキャストも息切れするだろうし視聴者も飽きちゃうだろうなぁとか
裁判のネタはいくらでもあるだろうけど、古美門の毒舌と変な動きのネタが尽きそうとか
584名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:35:06.50 ID:3irLqjCF0
ところでこのドラマにはアメドラに元ネタとかあるの?
585名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:39:36.29 ID:u/R050r00
長澤まさみじゃあのきりきり舞い感出ないよ
なんだかけだるいっつーか
586名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:49:46.73 ID:L1Sk0RkuO
1年に1回ぐらいのSPで十分なんじゃないかな
内容的に息切れするなら
587名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:09:46.12 ID:KRfVCWhgO
一年に一回だとなあ・・・
さすがに黛はフレッシュ感なくなるし古美門も年食うとただの屁理屈親父になっちゃいそう

へたに続いて間延びするリーガルハイは見たくないし、
2013 SP→ドラマで続編
2014 映画で完結
とか理想かも
588名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:16:03.92 ID:hJtgCrqT0
毎話一時間にハイテンポで詰め込められてたからSP二時間だと大丈夫か?
と思ったけど前後編の9−10話を通して見るのと変わらんか
うむ、全く無問題だな
笑えて泣けて考えさせられる素晴らしいホンとPがつぶやきてたから今からwktk止まらん
589名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:18:47.49 ID:mfjTJy9g0
映画化いらんわ

連ドラが一番いいけど、ネタ切れでも困るしな

>>11
うん、3本とも面白い
590名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:25:19.64 ID:g9ICu+p+0
TBSの安住アナがコミカドの大演説を暗記したのは、一部では有名な話
591名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:27:35.78 ID:ACUNriqL0
堺はゲイ。有名。
592名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:31:34.18 ID:CRqoMNql0
>>1
つまらなくてコケてDVDもぱっとしないのに

サウンドスキャン調べ DVD初動
鍵 13779
三毛猫 4368
ATARU 3761
リーガルハイ 2577
パパドル 2405
593名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:31:36.12 ID:rLkYKO5AO
これは絹見の老人達の温情だ!からご覚悟をそして最後の以上ですの流れが好き

あと寺田工務店の話しも
買っちゃおっかな〜
クルーザー〜も好き
594名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:32:13.56 ID:g9ICu+p+0
これ共同テレビ作なんだなー

ゴーイングマイホームも面白かったし、まあ数字はご存じのとおり凄いことになってるがw
在京じゃない方が頑張ってドラマ作ってんじゃねーのか
いやまあ今季の最高の離婚とかも面白いんですけど
595名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:44:22.80 ID:eOZwW+LT0
>>594
共同テレビってバリバリ在京だろw
596名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:46:28.03 ID:g9ICu+p+0
>>595
そうなんだ、大阪にあるのかと思てた
597名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:48:03.37 ID:KRfVCWhgO
>>490
安住は暗記はしてないw
台詞書き起こして読み上げただけで、言い回しもちょいちょい本編と違ってた
598名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:57:49.95 ID:hJtgCrqT0
>>597
大量の文字を早口で話す同級生に嫉妬した安住w
あまりに感銘を受けて録画を繰り返し再生して自力で書き起こしたと言ってたが
その言い回しが微妙に違う所で、ただ字幕を書き写しただけじゃなくて安住ガチだと感じたw
599名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 02:08:16.12 ID:L1Sk0RkuO
まあアナ読みと台詞は違うけどな
600名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 02:22:11.97 ID:6Z9dNNFU0
あの紙が、何かの裏で、いかにもテレビを見て、そのまま書き出した感じだった。

安住さんが、アナウンサーのテクニックを駆使した台詞だったのに、比べて、堺さんのが、勢いに任せてまくし立てていく、それでも説得力があった。違いが、面白かった。
601名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 02:27:43.85 ID:Pw3XVBgF0
602名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 02:39:06.64 ID:Wg2LZxgS0
東京全力少女のSPは??
603名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 04:26:02.00 ID:gbw596yK0
昨年NO1ドラマ
嬉しい!
604名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 07:29:19.87 ID:1KqxlZYri
>>593
へーりーこーぷーたー (くるんくるん)
605名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 07:41:30.02 ID:JMvGhY7k0
荒らしどもへ

これ以上一言でも話したら、相談料として直ちに50万請求する( ー`дー´)キリッ

by古美門
606名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:40:40.15 ID:taS7QiAa0
>>592


鍵 13779 ←嵐 大野
三毛猫 4368 ←嵐 相葉
ATARU 3761 ←SMAP中居
リーガルハイ 2577
パパドル 2405 ←関ジャニ 錦戸

であってる?
607名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:10:58.93 ID:qqXZD3Vx0
楽しみにしてるよおおおおおおおおお
608名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:15:16.65 ID:vcI9JMku0
>>592
あれ?DVDは売れるだか売れただか言ってたレス見た気がするが
609名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:25:42.06 ID:lmpy2wHpO
>>592
ジャニドラばっかり
他の非ジャニドラの売り上げ出してよ
610名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:32:14.62 ID:hGWm3ZjW0
リーガルハイは一応ジャニの田口が出ている
611名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:35:28.38 ID:lmpy2wHpO
チョイ脇じゃん

家族のうたにもジャニ出てたよ
612名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:38:40.94 ID:aq53gEid0
>>590
kwsk
それ安住が話してたの?
613名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:41:35.11 ID:9jN/8cyX0
超初動型のジャニーズアイドルと比べられる中年俳優堺さんw
密林テレビドラマで発売以降ずっとそこそこにいるから累計はもっと伸びてる
このSP報道や再放送の度に10位以内に来るし一昨日からBDは売り切れ中
何で知ってるかというと発売時の値段まで下がったら買おうと思ってるからw
614名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:44:16.34 ID:keDjp55S0
>>584
ドクターハウスっぽいとは思った
主役の口の悪さが
615名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:51:27.37 ID:jSbrKW6SO
ガッキーがエッチしてるかと思うと想像を絶するよな。広末みたくいずれラブシーンとかやるのかな
616名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:52:10.23 ID:T8X4zZTq0
リーガルハイ自体はそこそこ面白かったが残念なのは信者だ
617名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:54:35.37 ID:ZRnwr8YYO
>>612
ぴったんこカンカンに大奥の番宣で出たときだろ
2人で京都の寺や神社回りながらいろいろ話してたよ
618名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:01:39.09 ID:0FYnNZx20
>>609
人気ドラマにジャニは多いからな
そんなチェックしてケチつけるなら自分で出せばいいじゃん
619名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:05:25.51 ID:rLkYKO5AO
>>614
あれはシニカルでかっこつけた天才医師のドラマだから
だいぶ違うと思うけどなあ
620名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:11:01.22 ID:aq53gEid0
>>617
ありがと見たかった残念
621名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:16:15.28 ID:xF7gw6s+O
>>152
俺はお前だ
622名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:22:49.19 ID:W1rfVlR/O
脚本が素晴らしい
現在、在日に支配されてるフジテレビでは数少ない優良コンテンツだよ
ドラマ内で「韓国企業に争訟で勝利した」等の古美門の逸話は痛快すぎる
そして言わずと知れた伝説の9話

このドラマは最高だわ
623名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:24:13.29 ID:/g7eqozGO
広末もゲストで出るんでしょ?
624名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:27:04.33 ID:6HEqi+9i0
これが和解調書という名の、5億円の小切手だー!
625名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:34:04.59 ID:InslehTfO
執事と北大路で被らね?
626名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:39:52.57 ID:XSy45cbq0
里見さんがいい味出していた
時代劇のイメージが強いけど、現代劇もイケると思った
627名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:42:05.50 ID:SHGthT990
堺雅人は本当にいい役者になったのう
628名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:55:58.14 ID:+G/VGTY+0
このドラマ、細かいとこまで演出が
すごく良かったのでSP楽しみ
629名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:07:12.48 ID:6HEqi+9i0
個人的には家政婦のミタよりはるかに良かったと思うけどね。
堺の早口についていけない人が結構いたんじゃないかな。
もう少しセリフ遅くしてもいいと思うけど。
630名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:17:50.36 ID:keDjp55S0
午後4時の再放送枠で放送するかな?
本放送で録音できてなかったから録音しなきゃ
631名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:37:38.55 ID:3nMi9IoV0
面白かったから、本放送の録画、全部残してる。
正月に福岡で一挙再放送してたから、テレビに釘付けになったけど、
やっぱりちょこちょこカットしてんだよな。
小沢一郎をモデルにした政治家の収賄事件の回で、
黛が「街宣車が来ますよ!右翼も左翼もみんなみんな来ちゃいますよ!」ってビクビクして
古美門がブルブル震えて紅茶を股関にこぼすとこから、
服部さんのモンゴル相撲のシーン、
ごっそりカットしてやがった。
632名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:46:11.20 ID:tpC2vbAB0
えっ?つまらなくてぱっとしなかったのにSP?
ここ信者多すぎで怖いなw
633名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:00:32.79 ID:Ei3RbKj90
SP決定によろこんで来てるんだから信者が多いにきまっとる
634名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:08:40.03 ID:M9UUOVwi0
つまらなくてぱっとしないから信者が必死なんだよ
他のSP発表でもこんなに気持ち悪いスレは見たことないもの
635名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:11:23.68 ID:lmpy2wHpO
つまらなくてパッとしないものに必死に粘着するアンチ
636名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:20:19.37 ID:M9UUOVwi0
こういう脊髄反射って、なかなか他では見ることが出来ないよな
637名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:27:49.42 ID:lmpy2wHpO
アンチって言われて反応してるしw
638名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:35:15.20 ID:UN9itCdX0
気持ち悪いなここ
639名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:41:31.48 ID:WQ7CRvEK0
言うほど面白くないよなこれ
一部のネラーが持ち上げてるだけだから視聴率もショボい
640名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:42:27.50 ID:sgsLRjS60
>>50
そう思う。綾瀬がよかったな。
641名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:48:04.67 ID:IDcJOHsi0
ここにレスしてたら既に同じ穴のムジナだろ
642名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:52:21.10 ID:3irLqjCF0
ここ最近では一番面白いと俺は思うけど
なにか小賢しいというか突き抜けてない感もあるから
アンチがつくのもわかるな
643名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:59:13.66 ID:3nMi9IoV0
とりあえず昨年では一番面白かったから、たまにリピートして見てたわ
SPは嬉しい
644名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:02:58.68 ID:H2bwJFsX0
アンチって朝鮮人でしょ?
日本人なら嫌いものにこんなに執着しないもの。
いつもじーっと日本を監視して。
ほんとは羨ましいのにw
気持ち悪い
645名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:10:11.37 ID:yfDIZV2R0
2期は剛力もでます
646名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:20:53.39 ID:mvf5RyG30
>>644
ガラケーで監視して噛み付く信者こそな
647名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:24:35.62 ID:lmpy2wHpO
ドラマにヲタがつくのはまだ意味わかるけど
ドラマにつくアンチって本当にイミフ
648名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:34:20.70 ID:rWF6wcIZ0
本仮屋ユイカが新人弁護士やってたドラマも面白かったんだけどな
649名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:41:42.84 ID:+BOdlDaj0
シャーロックの演技マネしてるんだね
650名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:40:01.87 ID:eOZwW+LT0
>>647
精神が腐ってるから、普通の人間には理解出来んよ。

とりあえず暇なのと、寂しいのは間違いない。
651名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:44:28.85 ID:KTf8o/Y60
>>640
もういい加減、綾瀬がよかったとかそういうのやめようよ!
綾瀬は大河ドラマで多忙で無理!今 綾瀬は毎週見れるし欲張るな!
652名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:49:51.78 ID:eeYBV8xq0
ガッキー4月期も連ドラないのか・・・
653名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:25:13.18 ID:JMvGhY7k0
>>631 まじか。そこが一番おもしろいのに…

そのあと、ほんとにほんとにほんとにほんとにお前は使えないやつだ!
ばかあぁぁ〜(´;ω;`)

と、黛を弱く殴るところは?
654名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:35:54.81 ID:S2xaWXlwO
東海テレビの再放送も5話のそこバッサリカット
コミカド黛の口喧嘩に服部さん特技披露や蘭丸など毎話カットの嵐
極めつけは「うるさいぺったんこー!」を切りやがった…
655名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:40:01.51 ID:+Dwyk9Ya0
>>654
そこ最重要なんだよねー

録画してたオレはマジでDVD買おうかと思ってる・・・
656名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:30:06.86 ID:hufGeUTT0
>>1
社会問題に切れ込むみたいに宣伝してるけど
ギャグに逃げてて下らなかったなこれ
657名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:38:12.73 ID:UX2MNW0PP
>>626
リーガル・ハイ放映時に丁度ハンチョウにも里見が出てたせいか使用人の割に
ちょっと態度がデカく見えたわ
658名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:40:47.91 ID:H4+1LW3Y0
マジっすか!嬉しい〜!
659名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:05:02.08 ID:JMvGhY7k0
能力もないくせに扱いづらい勘違い弁護士は掃いて捨てるかこんなことに利用するくらいしか使い道がないだろうからね!

出ていきたまえ!じゃあ、僕が出ていく!
660名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:23:13.82 ID:9jN/8cyX0
>>656
扱ってるテーマがどれも際どい物ばかりでコメディの皮を被せないと無理なレベル
上辺だけで判断して(つかまともに見てないんだろうけど)本質的なことに気付かないタイプかな
661名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:23:45.63 ID:eOZwW+LT0
>>657
なら水戸黄門見たらどう思うんだよw
662名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:27:29.55 ID:hufGeUTT0
>>660
別にたいして際どい物ばかりでもないし、そんなに珍しくもない題材だろ
単に実在してるものをはっきりと髣髴とさせるようにして話題作ろうとしてるだけで
663名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:31:03.48 ID:tTspbG6qO
弁護士が胡散臭くて有罪判決になる裁判員裁判が見たい
664名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:35:50.96 ID:k1uODr6JO
使い捨てる人間を間違えましたね
665名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:36:54.38 ID:taS7QiAa0
秋元康?ぽい作詞家が素人バンドのパクリのやつとか
攻めてたよな
666名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:40:15.75 ID:r+yXtU2o0
はいはいまたまたリメイク
フジはやばいね
667名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:41:15.95 ID:8zFjEbmY0
>>662
じゃあ、なんでその「下らないドラマ」でこんなに多くの人間が
大好きだの、SPじゃなく続編希望だの、大騒ぎしてると思う?

あと、おまえのお薦めする「下らなくないドラマ」を教えてくれよ。
668名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:56:34.29 ID:74B5WdPV0
面白かったて言うだけで内容の具体例がひとつもないんだよなw
ホントにドラマ見たのかねー
もっと上手く工作すればいいのに
669名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:56:56.27 ID:QujLw42SO
これの脚本家好きだ
確かキサラギや鈴木先生も書いたんだよね
コメディ面白いよ
670名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:58:20.34 ID:u/zJZpJ40
宗教上の理由で見れない人が多かったドラマ
671名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:59:23.03 ID:DPzmymic0
えー!再放送やってたのかよ!!!!
672名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:03:23.72 ID:6HEqi+9i0
これのストーカー裁判のやつは何気に泣けた。
673名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:03:47.60 ID:qKLtqwLMO
ネズミーランドや豚元康や地方に住む何も考えない愚民をディスったドラマね
体罰が問題になってる今放送なら新鮮なネタになって良かったかもw
674名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:03:55.71 ID:8zFjEbmY0
>>668
ちゃんと1から読んで「ひとつもないんだよなw」とか
ほざいてるんなら、おまえは絶対に脳の病気だよ。
俺は医者ではないけど、間違いない。
675名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:06:13.71 ID:+iRlQUic0
正直このドラマもうちょい視聴率あってもよかったよな
こういうドラマが評価ないからおもろいドラマができなくなる
676名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:11:45.13 ID:tTspbG6qO
>>675
そんなことない
大胆に切り込んでるようで結末で茶を濁す
高視聴率だったら脚本の甘さを叩かれてた
677名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:14:53.18 ID:mQNtYr230
>>662
確かにそれ秋元だろみたいに無駄に際どく際どく作って
安易な話題集めしてたよなむしろw
678名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:18:40.97 ID:fKY7DGXEO
堺雅人は酒を飲ませてこそ真価を発揮する。
679名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:30:22.92 ID:mQNtYr230
>>668
さすがにひとつもないは誇張しすぎだが
面白い!評判いい!みたいな白々しいレスが大杉
680名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:43:08.56 ID:eOZwW+LT0
>>679
じゃあ、どんなレスをここで書けば合格なんだ?
こんな芸スポの「お知らせ」スレで。

大体なんでレスの内容までをいちいちおまえらに
強要されなきゃいかんのだよバカが。
何でそんな「白々しいレス」を誰に向かって
書く必要がある?
あと、こんなスレに何の影響力があるというのだ?

はっきりいっておまえら絶対頭おかしいって。
681名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:46:29.67 ID:mQNtYr230
>>680
このスレおかしいなと思った感想書いただけのレスに
馬鹿だの頭おかしいだの噛み付いてる奴が何言ってんだ?
682名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:49:04.08 ID:eOZwW+LT0
>>681
だから「おかしいな」と思うのがおかしいと言ってんだろ?

一体、どこで、誰が操作して、おまえのいうような
「白々しいレス」が集まってるというんだ?

そんなしょーもない組織なんてねーよ!
683名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:51:36.31 ID:+pnOxNLm0
単純に、大好きなドラマのSPがあるから嬉しい!って
みんな思ったままを書いてるのに、それに文句をつけてる奴って、
一体なんなんだろう?
釣りじゃないとしたら、心の底から意味がわからない。
684名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:52:57.12 ID:qeVH9ngl0
白々しいと感じるのも感性だからな〜
見えない敵と戦う電波さんは実在するってことだ
685名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:56:44.87 ID:UN9itCdX0
芸スポでこれだけの狂信者スレも記憶にないな
686名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:58:52.61 ID:+pnOxNLm0
2ちゃんだから、芸スポだから、何でも叩けばいいという感性が
そもそもおかしいんだよ。狂ってるんだよ。

2ちゃんねらーだって、好きな物もあるし、褒めるものは褒めるわ。
叩かないだってあるということ。
687名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:02:06.26 ID:mQNtYr230
>>685
キ○ガイレベルだよな。少し批判的な事書くと「何でも叩くな!狂ってる!」
ってまさにオマエガナーw
688名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:09:04.09 ID:eOZwW+LT0
>>687
ハァ?逆だろ?
ここは絶賛されすぎてるからおかしい、白々しいって
いってんのがおまえらじゃないのかよ。
キチガイすぎてまったく意味がわからん。
689名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:11:29.33 ID:74B5WdPV0
工作するならきちんとドラマ見て
内容を絶賛しろとアドバイスしてあげてるだけなのに
ドラマ見ずに上っ面だけ面白かった評判良かったて言っても
下手くそすぎて呆れてるんだよ
690名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:13:16.66 ID:xlcmMrAj0
ガッキーは視聴率がどうとか関係なく
年一回連ドラ主演をテレビ局に義務付けるべき
可愛さの人間国宝なのだから
691名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:13:36.31 ID:AdDu67aX0
>>678
宮崎あおいに頭突き食らわせたんだっけ
酒癖悪いやつはいやだけど、ちょっと見てみたいw
692名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:14:34.43 ID:qeVH9ngl0
少し落ち着いた方がいいな
冷めてる奴に熱く語るのは逆効果
693名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:19:02.01 ID:3nMi9IoV0
>>653
そこらへん全部、2〜3分がごっそりカットされてたから、
あ〜〜クソ編集め!って思いながら見てた
694名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:20:48.77 ID:eOZwW+LT0
668 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 17:56:34.29 ID:74B5WdPV0 [1/2]
面白かったて言うだけで内容の具体例がひとつもないんだよなw
ホントにドラマ見たのかねー
もっと上手く工作すればいいのに

689 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:11:29.33 ID:74B5WdPV0 [2/2]
工作するならきちんとドラマ見て
内容を絶賛しろとアドバイスしてあげてるだけなのに
ドラマ見ずに上っ面だけ面白かった評判良かったて言っても
下手くそすぎて呆れてるんだよ


こいつがキチガイの親玉か。まさに現代の病巣。
695名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:20:50.34 ID:lqm0Aopv0
アンチはこのスレ来るなよ
696名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:21:54.14 ID:k1uODr6JO
>>672
ダスティンホフマンがストーカーだそうだよ
君は実に面白いゴミを拾ってくるねぇ
697名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:24:32.42 ID:6HEqi+9i0
>>696
だから良かったんだろ。
698名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:26:10.86 ID:Qjg6jxh20
このドラマの新垣結衣の役って
全く糞の役にも立ってないんだよな
ダイアモンドガールの観月ありさの役とはそこが決定的に違う
699名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:36:02.30 ID:34T6xNvXi
だからアンチは朝鮮人なんだから、何を言ってもムダだと。
ほっとけばいいよ。もうすぐでキムチ漬け込む時間になるから大人しくなるよ。
700名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:36:51.87 ID:nvvEtUqu0
>>1
極一部の痛い信者が頑張ってるだけの
視聴率もDVDも駄目な駄目ドラマ
701名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:47:05.89 ID:lmpy2wHpO
ここで一生懸命暴れたらSPが中止になると思ってんのかな
そかそか
頑張れ〜
702名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:48:51.32 ID:VmMFB4YcO
>>691
あの笑顔のまま頭突き喰らわしたんかな?
703名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:49:45.73 ID:MmmPAXLo0
堺はこれの番宣で出てたタモリ中居の花見番組が糞ワロタw
新ドラマキャスト勢揃いで最初は空気
生放送でかなりハイペースで呑んでて行動言動が壊れて弄られて一番面白かったw
飲みニケーション能力恐るべし
704名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:10:01.17 ID:nvvEtUqu0
>>698
ありがちなキャラだから仕方ない
他のドラマとシャッフルしてもヲタ以外は気づかない
705名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:28:37.44 ID:k1uODr6JO
CM1本分でどうかしら?
706名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:26:15.25 ID:L1Sk0RkuO
えんやーこらこらどっこいせーうんとこせーのさーっさ
えんやーこらこらどっこいせーわんさかわんさかしゅーっしゅー
707名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:31:38.87 ID:qKLtqwLMO
>>685
モー娘。とかAKBのスレが立つと狂信者どころじゃない奴等が沢山いるから見てこいw
708名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:37:33.93 ID:dPjj4byW0
信者がイタい糞ドラマw
709名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:45:56.62 ID:lmpy2wHpO
ほらほらもっと頑張って暴れないとSP中止にならないよお〜?
アンチたんだらしない
710名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:48:24.16 ID:YNz2oJsn0
だって絆があるから〜〜
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359739630236.jpg
711名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:05:58.09 ID:Jge/WUl0O
リーガルハイは面白いんだけどさ、教師びんびん物語の徳川&榎本コンビでラジオびんびんやら警官?びんびんとか
やってたけど、古美門&黛で違う職業もやったら面白いかも。パテェシエや
業界ものとか。なんかそういうコンビネーションがある。
712名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:14:09.29 ID:wp+gVUl1O
>>702
「御台、御台はおらぬかあ〜」ドスッ
713名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:47:42.35 ID:HwR362a20
この面子で他の職業やるって斬新、前にそんなドラマあったんだな
でも今やったら斬新ではある、ウケるかは知らないけど

あと弁が立って映える職業は法曹界以外では
漫才師と教師ぐらいしか思い浮かばない
714名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:33:48.26 ID:qyDYa9fA0
妙な理屈で周りを煙に巻く教師は面白そうだけど、それだと「伝説の教師」になっちゃうな。
715名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 07:50:25.56 ID:5TCLWznY0
批判たーのしーいヽ(°▽、°)ノ

↑2ch来ないで病院池
716名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:20:51.13 ID:cM2DeP+g0
>>712
なんかいつもの貼りついたような笑顔じゃなくて、
すごいいい笑顔でやってるのが目に浮かぶ
717名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:27:09.86 ID:o3ogeGTf0
面白かった
718名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:32:24.72 ID:Oz3SZUp+0
>>1
>第8話で最高視聴率14・5%を記録

ごくごく普通じゃねーか。
最近はダメなのはとことんダメだから、視聴率2ケタ行けばとりあえず合格なのか?
719名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:02:35.96 ID:fAmstPZM0
はいすくーる落書き以来面白いドラマはに日本製ではないな。
720名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:26:57.66 ID:Jge/WUl0O
>>713 何故か理屈っぽくめちゃくちゃ味にこだわるがその性格ゆえ、近くの繁盛している
ライバル店といがみ合う天才パテェシエ・古美門と貧しい貧乏アルバイト・黛とのコンビが思い浮かんだ。
面白いかは知らない。
721名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:29:37.23 ID:hhIRhNXx0
>>718
あの枠だと平均〜平均よりちょい下くらいだよなぁ
DVDとかオンデマンドの成績が良かったとか?
722名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:33:04.62 ID:WdjDZX2vO
>>721
フジテレビに直接電話して聞いてみればあ?
723名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:33:44.03 ID:hhIRhNXx0
>>722
お前今その手に携帯持ってるじゃねえか
724名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:38:02.56 ID:WdjDZX2vO
>>723
あんたみたいに何でSP決まったのか?なんて裏事情には興味ないのでー
ずいぶんつまらないことに興味持つんだねー
よっぽど楽しいことの少ない人生なんだね
かわいそうに
で、どうせまた信者気持ち悪いとか悪態つくんだろwワンパターン
725名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:44:57.00 ID:hhIRhNXx0
>>724
どんなこと言われてそんな風に卑屈になってんだか知らんがまあいろいろあったんだろう
でも俺は純粋に何がSP作る基準だったんだろうと思っただけで
もし視聴率だけじゃなくオンデマンドの売上もバカにできないならSP出たら買おうと思っただけだよ
BOX買うほどではないけど、また見たいとは思ってたから
726名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:45:48.18 ID:Jge/WUl0O
古美門の強烈なキャラが面白過ぎるから弁護士だけに留めておくのは勿体ないんだよね。
黛は頼りない後輩というのもいい、だから弁護士のドラマにこだわるのは飽きられるし、
他の職業で見たいわ。テレビ局天才こだわりプロデューサーとパシリAD黛とか。大女優様に盾突く古美門や
バラエティー番組をプロデュースする古美門みてえ
727名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:42:53.21 ID:OtI5/APR0
古沢良太作品のマンガっぽい所が素直に好きになれん
脚本家として抜け目がないから余計に

とか言って相棒の聖戦みたいにガチテーマのシリアス路線でいくとつまらんから
やっぱりこれでいいのか
728名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:01:40.18 ID:OzozYld80
>>724
リーガルハイより平均数字悪かった月9リッチマンだってSPやる(ドラマ板の堅め情報によれば二期もやるぽ)
ODやDVD、ネットの反響、ドラマ関係の賞も多く貰ってるし、数字のみでなく包括的に判断するのでは?

>>726
中の人のインタで、古沢が書いてくれるなら自分が執事の役でも何でもやる。
リーガルの教師版でも政治家版でも何なら「最後から二番目のハイ」でも良いらしいw
729名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:02:28.53 ID:OzozYld80
安価ミス
>>725宛です
730名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:06:20.18 ID:HwR362a20
コミが政界進出か
政見放送や演説は聴いてみたいかもw
731名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:34:11.92 ID:ceLqlR2v0
>>592
DVD売れてる!とか言ってた気がするが全然なんだな
それで信者が必死なのか
732名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:53:10.66 ID:WdjDZX2vO
>>731
信者ヲタさんちーっす
733名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:55:40.54 ID:WdjDZX2vO
サウンドスキャン(笑)
734名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:57:50.57 ID:5OpQAGr+0
>>724
ずっとガラケーで監視して噛み付いてる君1人いなくなるだけで
だいぶ「信者気持ち悪い」とは言われなくなると思うぞ
735名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:58:47.43 ID:kFkmWj9BO
サウンドスキャン調べ DVD初動
鍵     (ジャニ主演) 13779
三毛猫   (ジャニ主演) 4368
ATARU    (ジャニ主演) 3761
リーガルハイ(堺雅人主演) 2577
パパドル  (ジャニ主演) 2405
736名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:00:58.15 ID:WdjDZX2vO
>>734
気持ち悪くて結構ですよ♪
信者ストーカーさん♪
737名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:09:45.29 ID:5OpQAGr+0
>>736
なんだ気持ち悪い信者という自覚はあったのかwww
738名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:15:39.23 ID:WdjDZX2vO
>>737
ねえねえ早くSP中止にしてよ
アンチは偉いしすごい力があるんでしょ???
ショボいリーガルごときすぐに中止にできますよねー?
739名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:38:27.91 ID:+BJTp1lz0
「早くSP中止にしてみろ!」なんて噛み付き方初めて見たなw
すげえなここの信者w
740名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:40:57.49 ID:WrMG1MgX0
ID:lmpy2wHpO = ID:WdjDZX2vO
741名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:48:31.72 ID:+BJTp1lz0
>>734
代表格なのは確かだが似たようなのが複数IDいるんだよここ
742名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:49:24.62 ID:wp+gVUl1O
古沢さんに言いたい事があるなら古沢堺コンビ物も見てみたいが
個人的にはただの古美門キャラドラマはつまらんような気がする
なんとかびんびんなんてシリーズが通用したのはみんながテレビ見てたネットのない時代だろ
743名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:49:30.31 ID:HwR362a20
普通アンチが煙たがれるんだが
リーハイ好きなのに、なんかスレが
変な流れだな
744名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:54:04.92 ID:WdjDZX2vO
>>739
ショボいリーガルSPまだ中止にできないの?ノロマ
745名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:55:16.25 ID:HwR362a20
ヲタナリだな、こりゃ
746名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:00:01.99 ID:wp+gVUl1O
アンチの自演ヲタナリ
同じP同じ主演でジョーカーを見たかったのに続編の可能性が少なくなったから発狂してるだけ
747名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:08:06.89 ID:N+lllvrF0
9話だけ録画し忘れたわ
取り敢えずうちの地元で早く再放送やってくれ
748名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:29:09.52 ID:RCtJph9d0
慌ててヲタナリってことにしだすO0(笑)
749名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:32:26.05 ID:wp+gVUl1O
だってただのアンチならわざわざ芸スポまで来ねえもん
ジョーカー発狂自演ヲタだよ
750名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:33:55.95 ID:WdjDZX2vO
>>748
ショボい駄作リーガルごときのSPをまだ中止にできないの?
中止の仕方知らないの?
751名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:51:45.57 ID:lT8csdib0
ここ見る限り極一部のヲタ向けでつまらなそう
752名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:42:24.08 ID:vwWFHBIh0
うちんとこは正月の夜中〜早朝に
リーガルハイとラッキーセブンを
3話ずつくらいまとめて
再放送してた

ガッキーは鑑賞用というか
演技力あんまりないと思ってたけど
このドラマは気にならなかったな
753名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 17:50:28.59 ID:3ikHDBzH0
>>751
まあ、つまらないと思えばそれでいいじゃん。
俺からしたら、もったいねぇ〜な〜と思うけどさ。
あえて楽しまないのもおまえの自由だからね。
754名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 17:58:48.20 ID:7jOCQ51J0
>>751
ヲタが必死なだけにしか見えないからな
755名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:01:46.88 ID:WdjDZX2vO
>>754
まだSP中止に出来ないの?
中止の仕方知らないの?
ノロマ
マヌケ
756名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:05:46.69 ID:6zySjQpsO
僕が愛人の子だから…愛人の子だから…愛人の子だからああああぁぁぁあ
757名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:10:27.21 ID:V9h+M0tw0
>>755
きめぇ
758名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:16:12.69 ID:WdjDZX2vO
>>757
出来ないんだ
知らないんだ
759名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:44:43.67 ID:aeHPtnbH0
>>752 そうそうガッキー期待してなかったんだけど
音痴設定の歌とか
コメディもいいなってなったよ
760名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:22:53.69 ID:s6dOqwdj0
ガッキー黛は、ちょっとおだてられた時に見せる、はにかんだ顔が好きだな
「黛先生、名をあげられましたな」と言われて、
口では「そんな、まだまだです」と言いながら
嬉しくてニヤッとしちゃうとことか
761名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:06:50.06 ID:din/8X7F0
>>755
何この人、キモい…日本語あやしいし
762名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:11:34.87 ID:/JFdvbww0
>>760
メッチャ分かるわ
法廷で照れながら(そして何故か嬉しそうに)
歌う顔も可愛い過ぎる

早く新作の小美門や黛や服部さん達が見たい
763名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:44:13.42 ID:s6dOqwdj0
しあーわせーのいみー
しらないわたしー
おしーえてーくれたーのはーあなーたー
764名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:46:40.87 ID:5TCLWznY0
黛ガン宣告

裁判終了後、黛と抱き合ってたとき
担当医発見→先生のそばにかけよりゲッツし合ってたのはワラタ
765名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:48:04.70 ID:FbApptpp0
>>754
同意
766名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:50:43.32 ID:WdjDZX2vO
>>765
出来ないんだ
知らないんだ

ノロマ
マヌケ
767名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:21:09.07 ID:QA2KZLHU0
ぱっとしないドラマだったが
やっぱり一部のヲタ向けなのか
768名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:22:42.47 ID:fQLQ1DzTO
いや素直に二期やってくれよ、映画とか狙ってるんじゃないよな?
769名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:25:25.92 ID:sNJtrO8K0
>>768
1期が数字あんまりだったからテストじゃない?
これで数字とれたら2期やりますよーみたいな
770名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:27:34.81 ID:JD7/88P40
ガッキーってたまにしか仕事してないようなイメージだけど、普段何してんの?
771名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:31:07.99 ID:bBoko1bc0
>>770
俺の横で寝てるよ、(´・ω・`)
772名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:32:30.10 ID:Qdlfw9sM0
>>770
いいともでいつも一人と言ってタモリに心配されてた
773名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 03:32:43.66 ID:DcYyWtziO
久しぶりにハマったドラマだったからめちゃくちゃ楽しみだ
二期も頼むぜ
774名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:19:22.78 ID:EpJmYjDeO
>>772 ガッキー友達いないのかな?可愛いのになんか暗いんだよね。
775名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 10:31:29.53 ID:7Z0Cq4sN0
酷い負けっぷりだな、誰のために弁護をしてた
次の日曜日に府中の競馬場に行きゲートに並んだ十数頭の3歳馬に代わりばんこに頭を蹴られてくるといい、少しはマシになるだろう

一度ウガンダの密林に行ってマウンテンゴリラとつき押し相撲でも取ってくるといい、強烈な張り手で少しはマシになるだろう

君の愚民ぶりも筋金入りだな
一度大雨の日にありったけの貴金属を身にまとい、はしごに登って出初め式でもやるといい、落雷で少しはマシになるだろう

一度上野動物園に行ってカバが欠伸をした瞬間に頭を突っ込んでくるといいわ、少しはマシになるでしょう

えぇ馬鹿なんです、疑いようもなく
一度、仙羽科学第四工場・廃棄プラントに入って加熱分解処理してもらうといい、少しはマシになるだろう

一度、次期惑星探査機『はやぶさ2』にくくりつけられて
数年間小惑星を探査してくるといい、少しはマシになるだろう。
成層圏で燃え尽きなければね
776名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:19:15.81 ID:3Bktkw9j0
>766 ?


>771 おまいウソつくなよ。俺の隣だよ(´・ω・`)
777名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:02:39.20 ID:eBsjRS/cP
本放送の時からアンチに異常粘着されてたよね。
そんなにフジが面白いドラマ作るのが腹立つのかっていうw
778名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 14:53:11.53 ID:CVregJVH0
見てから文句言うならわかるが、面倒なやつらだよね
779名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 18:45:21.81 ID:5qiGW72B0
怖い…

>>510 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/02/01(金) 09:57:42.22 ID:zPXg6IU2O
アンチはリーガル本スレの結束力が固すぎて普段近寄れないんだよね
だから芸スポなんかで発散してる
まあちゃんと棲み分けが出来る真面目なアンチとも言えるけどw

>>777 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 12:02:39.20 ID:eBsjRS/cP
本放送の時からアンチに異常粘着されてたよね。
そんなにフジが面白いドラマ作るのが腹立つのかっていうw
780名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:23:01.33 ID:NXHQElC60
信者が酷すぎて信者お断りのまったりスレが出来てなかったか?w
781名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:36:01.36 ID:zVMUStCZ0
>>780
ちょっと批判すると噛みつかれるから怖くて逃げ回って
アンチスレを立ててそこでこそこそ本スレをウォッチしては
信者キモいね〜キモいよね〜とウジウジ言うための
冷蔵庫の裏のゴキブリの巣みたいなスレなら、今でも
残ってるけど過疎スレだし相変わらずこのスレ覗いては
恨み言を言ってるしここにも書き込んでるまったく気色の
悪い奴らだわどうせこれもアンチスレに報告すんだろうよ
782名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:47:11.49 ID:NXHQElC60
そうそう、こんな感じのレスばかりだったな本スレw
783名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 19:53:57.37 ID:V5LdfFSO0
ここのヲタとアンチってお互いそっくり。
784名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:03:43.50 ID:y2ufO3He0
>>781での予想通りだなwずっと観察しているらしい。夜行観覧車の夏木マリみたい。

207 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2013/02/04(月) 19:57:44.03 ID:9Z9LMgOO0
報告して欲しいとのことなので

510 2013/02/01(金) 09:57:42.22 ID:zPXg6IU2O
アンチはリーガル本スレの結束力が固すぎて普段近寄れないんだよね
だから芸スポなんかで発散してる
まあちゃんと棲み分けが出来る真面目なアンチとも言えるけどw

777 2013/02/04(月) 12:02:39.20 ID:eBsjRS/cP
本放送の時からアンチに異常粘着されてたよね。
そんなにフジが面白いドラマ作るのが腹立つのかっていうw

781 2013/02/04(月) 19:36:01.36 ID:zVMUStCZ0
>>780
ちょっと批判すると噛みつかれるから怖くて逃げ回って
アンチスレを立ててそこでこそこそ本スレをウォッチしては
信者キモいね〜キモいよね〜とウジウジ言うための
冷蔵庫の裏のゴキブリの巣みたいなスレなら、今でも
残ってるけど過疎スレだし相変わらずこのスレ覗いては
恨み言を言ってるしここにも書き込んでるまったく気色の
悪い奴らだわどうせこれもアンチスレに報告すんだろうよ
785名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:05:07.46 ID:y6JN4z0a0
フジも「踊る」と「海猿」がなくなって次の映画化できる作品を作るのに必死なんだろうな
786名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:12:30.20 ID:RseNXoUe0
監視してる!監視してる!って怖いなここw
787名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:17:24.06 ID:QA2KZLHU0
やっぱり極一部の痛いヲタしか楽しめないみたいね
788名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:41:33.23 ID:iOeOTiABO
そうだよ
面白くないからもうこないでね
ばいばい
789名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 20:49:27.13 ID:49ruVFsv0
古沢脚本のドラマ全部見てるし、このドラマも嫌いじゃないけど
外事警察、鈴木先生、ゴンゾウの方が好きだけどねぇ
どうしてこのドラマだけこんな痛いヲタがついてるのかわからん
790名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:04:43.89 ID:a9uQ/Y070
>>789
色が全然違うからその辺は完全に好みの問題
>どうしてこのドラマだけこんな痛いヲタがついてるのかわからん
コメディ全開で他の古沢ドラマと違いとっつきやすい・火9枠で見てる絶対数が違う
791名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 21:45:03.54 ID:cgaxgQaV0
そもそも本当にヲタかどうか怪しいけどね
792名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:07:53.28 ID:oO1UbvljO
今期の最高の離婚といいこれといい何だかんだ言ってフジのドラマはおもろいと思う
793名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:25:13.09 ID:+WHNNXek0
ああ可愛いああ可愛い
794名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 22:26:35.67 ID:+WHNNXek0
>>774
友人も持田香織とか微妙に病んでる系
憧れはCocco
それがガッキークォリティ
795名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 00:58:08.53 ID:e5zmQfVF0
>>785
SPとかストロベリーとか出てきたじゃん
テルマエ・ロマエもか
796名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 01:03:17.04 ID:FXMBwq9C0
再放送でみてハマったわこれ
797名無しさん@恐縮です:2013/02/05(火) 01:33:05.99 ID:csbzijZ20
>>790
完全に好みの問題・・・でもないと思うよ
リーガルハイじゃ向田賞は無理だったと思う
地上波の哀しさでやりたくてもできないネタがあったと思う
終盤は間延びしてた
パッケージ感はゴンゾウの方がある
798名無しさん@恐縮です
面白かった、正月にあってた