【サッカー】Jリーグ改革の切り札、日本版プレミアリーグ構想とは?
1 :
お歳暮はトマト1cφ ★:
Jリーグ各チームの新体制会見が続々と行なわれ、2013年シーズンが始動するなか、FC東京が元スペイン代表のラウル・ゴンザレスの獲得に動いているとの報道が流れた。
また、昨年オーストラリア・AリーグのシドニーFCに移籍した元イタリア代表、アレッサンドロ・デルピエロも、今夏のJリーグ移籍の可能性が取り沙汰されている。
発足当時のJリーグは、「世界一給料が高いリーグ」と言われていた。まだ欧州や南米で十分やれるような大物外国人が来ていたあの時代が、夢のようだ。
この冬、浦和レッズは広島から森脇良太、仙台から関口訓充、鹿島から興梠慎三といった日本の代表、元代表クラスを獲得したが、いずれも契約満了に伴う、いわゆる「0円移籍」。お買い得な選手をうまく集めた状態にすぎない。
しかし一方で、主力といえる選手を引き抜かれてしまったクラブの側にも事情があるという。代理人のC氏が語る。
「J1の優勝賞金なんて、たったの2億円ですよ。その中からボーナスを選手、スタッフに分配すると、クラブに残る金はたかが知れている。しかも、優勝したからといって、スポンサーや観客の数が急増するわけじゃない。
広島や仙台はもともと経営状態がぎりぎりだから、リーグで好成績を残しても選手の年俸を上げてやれない現実があるんです。だから、主力が出ていくのを引き留められない」
スポーツ紙記者のB氏によれば、「昨季優勝した広島の森保一監督なんて年俸3000万円」だとか。Jリーグには、海外のように潤沢な資金のあるクラブは存在しないのか。
「結局、J1で財政的に余裕があるのは、バックにトヨタマネーが控えている名古屋ぐらい。ストイコビッチ監督には1億3000万円の年俸を支払っている」(サッカー専門誌デスクのA氏)
>>2以降につづく
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130130-00000885-playboyz-socc
2 :
お歳暮はトマト1cφ ★:2013/01/31(木) 01:27:45.01 ID:???0
だが、その名古屋にも目立った補強の動きは見られない。資金に余裕があるなら、もっと積極的に動いてもよさそうだが……。
「Jリーグ内でここ数年検討されている『日本版プレミアリーグ構想』というのがあるんです。全国的にJクラブが増えた結果、プロサッカーリーグに発足当初のありがたみがなくなり、人々に飽きられた。
そこで閉塞状況を打破するため、実力と集客力を兼ね備えた8クラブほどをピックアップしてJ1の上に新リーグを作り、少数精鋭でかつてのスペシャル感を取り戻そうと。
トップリーグがビジネス上成功すれば、下部リーグにも波及効果が出るから、Jリーグ全体が活性化される。
名古屋はこの構想に乗り気で、そのプレミアリーグが発足したときに思い切って選手を集めるため、今は自重しているのではとささやかれています」(前出・C氏)
新リーグに移行しそうなメンツは、名古屋、浦和、鹿島、横浜FMあたりと言われる。果たして「日本版プレミアリーグ」が実現し、人気再燃の起爆剤となる日は来るのか……?
◆なぜ?Jリーグとプロ野球
人気に差があるのか?
プロ野球12チームでフランチャイズが
福岡県、広島県、関西地方、東海地方、
首都圏、宮城県、北海道とでかいから
Jリーグは、J1とJ2で40チームもあり
J1の札幌市、仙台市、新潟市、鹿嶋市、さいたま市、東京都、柏市、横浜市、川崎市、静岡市、磐田市、名古屋市、大阪府の北部、大阪市、神戸市、広島市、鳥栖市、
J2の山形市、水戸市、群馬県、栃木県、
千葉市、町田市、湘南地方、甲府市、松本市、岐阜市、富山市、京都市、岡山県、愛媛県、香川県、徳島県、福岡市、北九州市、熊本県、大分県、
と全部足しても、プロ野球のフランチャイズ住民より少ない
◆競技経験者が多く、地元がでかいと
人気となる
◆フランチャイズ=地元ローカルテレビだとより人気は高くなる
◆地元の人間は地元が大好き!
日本人がサッカー日本代表やなでしこ
JAPAN見るように…
プロ野球は地域ナショナリズム
Jリーグはより小さい市域ナショナリズム
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:31:59.34 ID:xCysfuiv0
8チームだと同じ相手と6回も対戦するのかw
すげーつまんねーリーグだなw
8クラブじゃ14試合しか出来ないぞ
チーム数減らせば人気が上がるってこと?
意味がわからん
>>1-2 不勉強な奴だな
名古屋が補強自粛してるのはクラブライセンス制のせいで
3年連続赤字出すわけにいかないからなんだが
8 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:34:12.86 ID:O1Zel6vn0
逆にショボくなってんじゃん馬鹿なの?
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:34:51.18 ID:tO68M+cG0
>発足当時のJリーグは、
×「世界一給料が高いリーグ」
○「年金リーグ」
10 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:35:45.43 ID:uuS/7+W90
週プレのサッカー好き編集が2ch見ながら書いたのバレバレw
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:35:56.72 ID:nIjmvtZA0
>>6 プレミアの名の通りブランド価値を高めるためのものだから
チーム数は減らすんじゃなくて
なんていうか、一定の水準にあるクラブならどこでもいいんだけど
その条件に当てはまるクラブは、今だとそれくらいになるってだけ
別に水戸とかが条件満たすなら入れるんだよ?
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:36:04.12 ID:QGDC/3f20
J開幕当初は10でよかったと思うけど、今更8にしてどうするんだよw
スイスリーグより少ねーじゃねーかw
J1、J2で浸透しているんだから、これでいいと思うけどねぇ
優勝賞金が安いとか、そういうところをどうにかした方がいいんじゃね
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:37:49.37 ID:nIjmvtZA0
人気クラブ同士の対戦なら観客動員も見込めるし
観客がスタジアムに入れば、それが呼び水になって
私も私もと購入したがる人が増えるという好循環
結果、どんどんブランド価値があがっていく
と教科書通りにいうならこうなる
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:39:23.37 ID:xCysfuiv0
>>11 記事をよく読んでみろよ
この記事を書いたバカは8チームでやると名言してるぞw
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:40:26.46 ID:nIjmvtZA0
まあアベノミクスみたいなもんで消費者心理を刺激してって感じだよ
いいんじゃない?俺は評価する
アベノミクスみたいに過去例が無い試みってわけじゃなくて
前例は世界のいたるとこにあるし、効果も見込めるし、妥当な案。
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:41:00.50 ID:AvFLpK5eO
プレミアリーグ構想まだあったんかい
カネが基準に満たないから広島は一生J1止まりになっちゃう
無記名記事か
どっから仕入れた内容で書いてんだよww
下位チームまで満遍なく集客して
世界のトップ10入りする優良リーグが
わざわざ利点を失ってまでやることじゃない
19 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:41:44.24 ID:bM9GaDPi0
こんなことよりまず
シーズン中盤で選手を引っこ抜かれる害を減らすためにも
欧州リーグと開催時期を合わせるべきなんじゃないかな?
...といいたいが秋春制は受けが惡いしな
まさかこのシステムのままプレミア化すんのか?
>>13 まあ教科書通りなら上にどんどん金が集まって下も潤うんだけど、
今の日本で上下切り離しをやっても上に大して金が集まらずに下が死ぬだろうな
21 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:42:03.60 ID:A9t8TfC60
確実にプレミア化はない
記事書いたやつは2ch見ながら書いたね
大物が来たのはまだ放映権ビジネスができる前だったからだしな
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:43:23.96 ID:nIjmvtZA0
>>18 記事にもあるけど優勝賞金がしょぼいからアジアは
欧州なら莫大な賞金がもらえるCLがあるから
J程度の集客でもなんとかなる可能性があるけど
アジアでサッカーやるなら、Jの観客動員じゃ駄目だ
それかチケット単価を上げないと世界に対抗できない
ブランド価値上げるのは大事だよ
鹿島横浜なんてプレミア化したら:やる気なくなる気もするが
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:43:35.72 ID:V0k008l20
地道にやるしかないだろ
Jでそんな構想実現しても放映権料は稼げないよ
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:43:41.22 ID:w3qHs7ZX0
J3を創設して裾野を拡げていこうとしている今、プレミアで8チームとかバカか
最近では記者ってのは業界に疎いやつでもなれる職業になったのか
プレミア化って降格もなくなるの?
28 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:46:51.59 ID:nIjmvtZA0
>>25 欧州と違って日本は地上波が発展してるから
放映権をそのまま視聴者に視聴料として転嫁しようとすると
消費者が嫌がって買わないから、欧州式は成り立たない
日本で放映権を貰おうと思うなら地上波で流してもらって
放映権料は視聴者じゃなくて、企業のスポンサー料に転嫁しなくちゃだめ
企業を呼ぶにはライト層を増やさなくちゃいけないから
やっぱりブランド価値はいるという
チーム数がレベルを下げてると言ってるレベル厨と発想が一緒だよな
そりゃ上位だけを集めれば一時的に向上はするけど
結局頂点を押し上げるのは底辺の拡大しかないのに
反サッカー集団がメディアを牛耳ってる時点で集客は厳しそうだけどなぁ。
やっぱメディアの影響力は凄いし読売が敵の時点で厳しいね。ここ何年かで他のメディアが電通の影響で取り上げてくれるようになったのは大きな進歩と言えるけどさ。
石油王が買ってくれたほうが給料は増えるだろうな
まず鎖国をやめることだろ
Jの規約変えて外国人オーナー認めないと
33 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:49:08.85 ID:/mC+A/Sr0
焼き豚や焼き豚上がりの奴がプレミア案を推してるよね。
おまえはもっとjの歴史を勉強してjに対するリスぺクトの
気持ちを持ってから書きこめと。
そもそもイングランドのプレミアリーグってどういう事なの?
Jが発足した当時って10クラブだったんだ。
その当時って同じチームと何回対戦してたの?
前期後期制だったんだっけ?
誰か教えて。
外人オーナーと企業解禁はよ
>>1 ま〜たこのテの妄想記事か w
“サッカー専門誌デスク”ならFIFAから各国のトップリーグは16チーム以上、そしてトップリーグとの入れ替えがある下部リーグ創設を推奨、
との通達が出てるの知ってるんだよ そしてそれに沿ったリーグ運営しているからACL枠が最大の4の割り当てをキープしている
野球界の無秩序とは違うんだよ、雑誌のデスクは勉強不足だ、書き直し!
プレミアが特別なのは放映権料収入が莫大だからであって、
単に強いチームが集まってるからではないんだ・・・
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:50:54.81 ID:tZXxdmuw0
確かにスペシャル感は全然無いな
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:51:03.57 ID:nIjmvtZA0
>>33 なぜ?
自己満足じゃないのかなそれは
無駄な作業だよ、トヨタ流のカイゼンでいうと
クラブライセンス制度があるだよな
3年連続赤字ならライセンス剥奪されるし・・・
42 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:51:21.07 ID:9rv6DXVD0
森保が3000万なわけねーだろ。もっと少ないよ。
43 :
睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/01/31(木) 01:51:29.52 ID://PEFgbc0
>>34 放映権でFAと揉めて1部リーグのすべてが脱退してプレミアリーグを作った
結局FAが折れてイングランドのトップリーグになった
44 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:51:48.88 ID:uuS/7+W90
週刊プレイボーイ編集部
上司「おい!ココ空いちゃったじゃねーか!なんかネタ無いのかよサッカーとか…」
バイト「あっ、俺一個ネタありますよ」
上司「どんなネタだ?」
バイト「Jリーグにプレミアの構想があるんですよ…」
上司「なんだそれ?おもしろそうだな、よし書いてみろ」
バイト「ハイ!(キリッ」
>>1へ…
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:51:59.08 ID:rROlKCQq0
こんなアホ記事書いて誰が喜ぶんだ
頭が悪すぎてクラクラする
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:52:36.57 ID:fYIwbwOy0
Jプレミアはないけどアジアプレミア構想とかはありそうw
48 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:52:37.71 ID:dbLvj59D0
8チームだけでプレミアリーグとか同じ相手と何試合やらせる気だよw
>>35 2巡18節を2回やってた気がする
全く面白くなさそうな改革だ
50 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:53:32.08 ID:N958FYi90
ソースがプレイボーイwwwwwwwwwwww
プレミアは放映権ビジネスに切り替えるために誕生しただけだよ。
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:53:44.77 ID:nIjmvtZA0
>>37 その通達は別に行政組織ではないので、極論Jは拘束されない
無秩序というが、国内のことを外国に決定権を持たれてるってことでしょ?
健全じゃないよ、
奴隷の思考に似ててみっともないからやめたほうがいいよ
外人オーナーとか冗談じゃないわ、中華成金とか現代グループとかに地元チーム買われたら爆死だろw
プレミア化したところでスポンサーが集中すると本気で考えてるのかな?
仮にセレッソがプレミアに昇格してガンバが残留した場合でも
パナソニックがセレッソのスポンサーになるとか有り得ないぞ?
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:54:38.22 ID:uezT5QOR0
こんな堅実経営でもしっかりとした地盤が出来てないのに
大金を動かすなんて無理無理
>>54 プレミアって名前をつけたら、客がどっと来るって妄想してるんじゃね?
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:54:57.26 ID:rROlKCQq0
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:55:04.31 ID:/lVPh4XB0
こんな糞記事を書いた奴の名前は?
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:55:20.90 ID:XhstznVe0
12チームくらいが現実的かもしれんな
舞台装置だけは徹底的にこだわって東京と大阪に専スタ、そこをホームに4チーム
名古屋・札幌・横浜・鹿島・神戸・静岡・福岡・仙台、降格はナシ
その代わりに下部リーグとは規模を拡大したカップ戦で交流
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:56:53.95 ID:nIjmvtZA0
批判する理由が無い
唯一あるとしたら、はじかれるクラブはどうなるかってことくらいで
それはリーグの価値の向上とは直接関係ない話だし
Jリーグのことだけドライに見れば「ああ・・いいんじゃないの?」ってくらい
そのほかのドロドロした感情は知らん
どんどん裾野を広げていくことで山が大きくなってきたのに
最近、ポルトガルのスーぺルリーガがチーム数減らしてリーグがボロボロになったばかりだろw
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:58:13.30 ID:gZ4b4Ks50
最初やるべきことはサッカー専用スタジアムの徹底だろ
ひどいスタが多すぎる
64 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:58:21.80 ID:QMIkoyrEO
名古屋が倹約してるのはクラブハウスを作り直す計画があるからで
赤字の間はスポンサー様の許可が降りないかららしい
そもそも客が少ない名古屋がプレミアに残ること自体有り得ない
66 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:59:32.71 ID:nIjmvtZA0
>>63 だから投資しても回収できない
繰り返すけどアジアはCLの莫大な賞金はないので
クラブの実力だけでそれをなんとかしなくちゃいけない
欧州にあるクラブでもCL抜きで自力でスタジアム改修できるとこなんか
数えるくらいだよ
瑞穂とかマジで建て直さないとヤバイ
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:00:53.98 ID:A9t8TfC60
プレミア化するメリットがない
ゴミ記事
秋春制とプレミア化の話題は必ず荒れるなw
地上波メディアとの結びつきを強めるべきだとは思うけど、
それとクラブ数を動かすことは関係がないだろう
アホなことを考える暇があったら、TV局をいかにJリーグに引きずりこむかを考えるべき
>>66 繰り返しても繰り返さなくても、なに言ってるかわけわからんからどうでもいいよ
>>52 FIFAは「外国」ではない FIFAに参加する全ての各国サッカー連盟で成る組織 FIFAを「外国」と言ってしまう時点でダメ
なんで匿名関係者のアルファベットがC→B→Aの順で出てくるのか
この記事を読んでそれだけが気になった
グランパスって人口700万以上の県に一つしかJリーグのクラブがない
のにあの観客数。愛知ってよっぽどサッカー人気ないんだな。
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:02:50.86 ID:nIjmvtZA0
>>72 言ってる意味分かんないからどうでもいいよ
宗教っぽい話は苦手なんで
プレミアリ−グ価値も現実味もないね
あってもドイツのバイエルンのような位置を
数クラブが目指すくらい
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:03:11.84 ID:b+bvHAk30
少数精鋭っていったって、アジアじゃちんちんにされてる内弁慶クラブを集めて人気でると思ってんのか
まずは外資の参入を解禁だろ。話はそれからだ
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:04:06.20 ID:nIjmvtZA0
>>70 だからリーグのブランド価値をあげればテレビ局も引っ張りこめるだろ
って話なんだと思うんだが
>>75 君、これが宗教に見えるようじゃもっと勉強しないといかん
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:05:35.80 ID:7r3sPP0Fi
貧乏臭いリーグ
81 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:07:41.10 ID:CyXOvYgb0
電通が絡むとほんと糞になるな
8チームに減らしたからと言ってそこに金が集まるわけではない
マンネリ化が進むだけ
>代理人のC氏
>スポーツ紙記者のB氏
>サッカー専門誌デスクのA氏
ブンヤの脳内会話で給料が出る
何てボロい商売なのだ
8クラブのプレミアなんたらそっちのけで、その下の2部にあたるとこが一番面白くなるという結果に
なんつっても昇格も降格もあるからな
>3年連続赤字ならライセンス剥奪されるし・・・
これさあ、逆に捉えると3年間のうち2回赤字でも1回だけトントンならセーフっていう制度。
累積赤字とか全然関係ねーから、経理操作なんて楽勝なんだよなw
あと、どうでもいいけど、こういう話題になると「底辺拡大がレベルアップにつながる」とか、相変わらずめでたいアホが湧いてくるよね。
はっきり言って、10チームとかのJ3なんて無意味な愚策でしかない。
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:09:25.11 ID:+zB+/RR5O
日本代表がイングランド、スペイン、イタリア、ドイツに普通に勝てる時代になれば国内リーグも見直す人達も増えるかもな。
プレミアって言われても新規でプレミアを感じてくれる人は少ないでしょ。
名古屋のホームは瑞穂だぜ?豊スタはあるけど
アマチュアレベルのスタジアムだよ
87 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:09:27.37 ID:f6KvNPg6O
いつから愛知の人口が700万になったんだ?(笑)
いいとは思わないけど
プロ野球みたいに企業の支配下に納める形にして
親会社の黒字をクラブチームの赤字につけれる様に法改正すりゃ
金をガンガン使えるんじゃないかな?
89 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:10:06.14 ID:jLVw3PGy0
>>37 ACLなんて罰ゲームだろ
国内リーグが盛んになればキャンセルした方がまし
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:11:25.12 ID:jLVw3PGy0
ID:BkQiHFxO0要チェックや
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:11:51.76 ID:8ZStWot7O
今のJ1はチーム数が多すぎるから賛成。
リーグのブランド力を高めるには実力+集客力がないと人々は憧れてくれない。
これからの時代は日本人だけをターゲットにするのではなく、世界(アジア)に対する戦略が必要。
93 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:12:19.66 ID:C4ABPRveO
プレミアリーグなんて作ったらプロ野球みたいな失敗するって
そもそも「地域密着」のJの構想に反するし
>>69 目立った実績が作れるとしたらそれぐらいだもんなJはw
まさに革命脳
>>85 > 累積赤字とか全然関係ねーから、経理操作なんて楽勝なんだよなw
累積赤字が積もって債務超過になったらやっぱりアウト。
もうちょっと勉強してから出直し。
96 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:14:19.23 ID:D+ggNCU40
このことを書くと自称専門家がうようよわいてきて反対するww
つまりJリーグの現状に満足してるんだな彼らは
>>91 いや日本人以外のアジアにも展開してるし
Jリーグの放送されているアジア他外国あるだろうが
協定もな
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:14:49.80 ID:r4Dlqh+W0
>>91 マンUやらレアル、バルサに先越されてしまって日本が入る余地があるのか?
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:15:11.88 ID:PGd/JmGyi
付加価値が低すぎだよねJリーグって
J3構想
J1…18
J2…20
J3…10
バランス悪いねぇ。こんなんで底辺拡大とか、何年かかると思ってるんだよw
>>101 過度期にはバランスが悪くなるのは当たり前だろ?J2ができたときだった10チームしか
なかった。
>>95 赤字っていうのは、あくまで単年度決算における純損益だけなんだよ。
お前こそ、何も知らねーなぁw
104 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:17:04.24 ID:dbLvj59D0
>>102 じゃあ、底辺が拡大されてからのバランスはどうなるの?w
>>103 馬鹿だなあ。
ライセンスの財務面での条件書いたのに意味わかってないねえ。
107 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:18:48.42 ID:+zB+/RR5O
日本代表を応援してる中国人とかって、欧州に勝てる可能性を感じるからだよね。
Jにブランドをつけるならバルサを東洋人メインで倒すしかない、
>>105 どうなるのって、J3のクラブ数が増えるだけだろ?なに当たり前のこと聞いてんだ?
観客動員数みるとあまりかわらんな
1位 浦和 36,634
2位 新潟 25,018
3位 FC東京 23,955
4位 横浜N 22,946
5位 F川崎 17,807
6位 広島 17,721
7位 名古屋 17,155
8位 C大阪 16,913
>>104 J3の10が20とかになったら、J1のチームの上納金がどんどんJ3の赤字チームの救済に回されるんだよなw
111 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:19:17.15 ID:aPcnJZWH0
まーた頭悪いネタが出てきたなぁ
たかだか50億前後でしか売れないのにプレミア化しても膨らまないだろ
112 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:19:39.80 ID:UAES9jxe0
チーム数減らすだけで済む
J2含めて無駄に多すぎんだよ
>>106 バカは、お・ま・えw
知ったかやってないで、出直してこいw
>>110 お金の流れがどうなってるか勉強してみたら?
>>113 単年度の決算の操作だけじゃ意味ないということ教えてあげてるのに馬鹿だねえ。
>>110 赤字額が膨大になるほどJ3クラブは予算大きくねーよww
118 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:21:19.97 ID:dbLvj59D0
しかしこの手のスレって必ず事情をよく知らない人のトンデモ意見で埋め尽くされて
んでこの手のスレばっか開いてるような中毒が毎度似たような突っ込みを入れて回るという流れになるなw
119 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:21:21.13 ID:8ZStWot7O
>>98 20年や30年前に、日本でこんなにサッカーが注目されると思ってたか?
何事もやってみなければ、先の事なんて誰にも分からないんだよ。
>>108 だから、どんだけ増えると、どんなバランスになって、そんでどんなプラス効果が全体に及ぶのか、
100年構想とか変態夢物語を例に出さず、リアルな話として具体的に語ってみろよw
>>118 その結果Jの理念が何度も復習できる仕組みになってんなw
プレミア化はマスゴミがしつこすぎるほど圧してるよなぁ
>>120 語ってみろよ!
って、えらそうに言う奴に誰が語ると思ってんの?ちゃんと学校いって先生に躾されてこい
126 :
Q:2013/01/31(木) 02:24:05.33 ID:SCaKDfua0
【日本代表 岡崎慎司、すでに代表得点が歴代3位であることが発覚!!】
日本サッカー協会の犠牲者、FW 岡崎慎二。
FIFA(国際サッカー連盟)の「国際Aマッチ基準」をJFA(日本サッカー協会)は否定している。
世界で国際サッカー連盟の方針を否定している国はたった5ヶ国程度。日本はその1つ。
この日本サッカー協会の異常な行動のため、現在、3位の原博美は国際基準より13得点増量されている。
国際サッカー連盟の基準では、岡崎が29得点、原博美が24点で、既に、岡崎慎二は日本歴代3位。
これを放置する日本人サッカー・ファンは馬鹿ではないのか?
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:24:12.68 ID:uuS/7+W90
お前らw こんな記事で盛り上がるなw
128 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:24:24.62 ID:nIjmvtZA0
まあ普通に考えて底辺増やすみたいな手法って
インフラとか生活必需品を囲いこむときに手法だけど
サッカーって別にインフラでも必需品でもないんで
増えせば増やすほど動きが鈍くなるだけってのは予想できる
囲えばそれだけで利益を見込めるってもんでもないしね
>>116 そうだよ、無意味だよ。
でも、現状のライセンス制度における「3年連続の赤字でアウト」の赤字って、単年度の純損益っていうことになってんの。
だから、制度としてひどい穴があるって言ってるのに、バカなお前はムキになりすぎだよw
流行ると思ってるの?
たまにこういうの聞くけどアホらしいな
>>128 ほんと、理解不能な文章書く名人だね。病院から書き込みしてんの?まじで疑問
チーム数減らせって言ってる奴は水戸や岐阜を潰せば
浦和や名古屋に選手とスポンサーが集まってレベルが上がると本気で思ってるの?
つーか結局放映権だろ?
日本が海外のサッカー、テニス、ゴルフ、メジャーの放映権に100億円とか払うみたいに
プレミア化したJリーグの放映権を世界各国が100億円ずつで買うと思ってんの?
アメリカがプロ野球の放映権を買ってるか?
>>129 ほんとに馬鹿だなあ。
だから債務超過も条件に入っているというのにまだわかんないの?
ひょっとして債務超過がわかんないほど馬鹿なのかなあ。
プレミア化って言うけどさ
プレミアでーすって名乗るだけで実情は現行J1と大差ないだろ
何の意味があんの
>>122 秋春制と違ってプレミア化はマスコミからしか出てこないしw
139 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:26:04.00 ID:nIjmvtZA0
Jリーグに関してはなんで消費者囲い込もうとしてるか意図が全く見えない
ただ単に意地になってんじゃないの?くらいにしか見てない
先行投資する意義がわからん
>>138 それ、そのまんまお前のことだろ?俺は知ってるよ。自分がなにも知らないのに
噛み付いてくる馬鹿な犬には教えないけど
>>135 >債務超過も条件に入っている
だから入ってないんだってw
言い張るなら、ソース出せよw
>>141 入ってないソースをお前が出せばすぐ済むよ
>>140 はいはい、お前、いつもこの話題になると、最後には負け犬の遠吠えするよねw
さすがに、もー飽きた。もう出てくるなよ、バーカw
バカじゃねーのこの記者死ねよ適当なこと抜かすやつ刑務所にブチ込め
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:29:34.43 ID:EeVW2r500
>8クラブほどをピックアップしてJ1の上に新リーグ
誰も見ないリーグの少数精鋭てw
小物界の大物リーグかよw
147 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:29:53.84 ID:KpJtqVxk0
プレミア構想ってニュースが出た次の日にJFAに否定されてたじゃん
>>107 むしろ世界なんか度外視して国内だけで盛り上がればいい
それぐらい見てみぬふりをしたっていいと思うんだ
149 :
名無しさん@恐縮です []:2013/01/31(木) 02:30:08.68 ID:Uo8XhLMy0
日本故郷盆踊リーグ
一部の妄想家が湧いてくるスレ
>>34 「プレミアリーグ」というイングランドの最上位リーグがあって、その下のカテゴリーに「チャンピオンシップ」というリーグがある
プレミアリーグとチャンピオンシップはリーグ組織が別で管轄が違うからお金の管理やリーグ運営方式をそれぞれ独自に決めることが出来る
日本のプロリーグはJリーグという組織が運営していてJ1とJ2の2カテゴリーを運営してる
アマチュアとセミプロが混在するJFLから下のカテゴリーはJリーグの管轄外
このJリーグの組織よりさらに上位の組織とリーグを作ろうってこと
ただし、日本でプレミアリーグを作って今までより金が多く得られるようになるかは不明
>>151 だから、いつから算定なんだよw
いちばん肝心な、そこんとこを隠すなよww
>>153 ソース出されたけどどうするの?また負け犬の遠吠えか嘘ついて逃げるの?
子供の頃からずっとそうやって生きてたんだろ?お前みたいなのってw
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:33:13.38 ID:9jKjy9ElO
まだ早い
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:33:14.78 ID:pZMqrnYO0
プレミアリーグなんて要らんから外国人枠増やしてくれ。
外国人枠は3人→5人
アジア枠は無制限で、同一国から2人以上の場合のみ外国人枠でカウント
J3作って日本人選手の受け皿増やすんだから
門戸広げて質を高めて欲しい
>>154 パニックになってわけわからんこと言いはじめたw まあ、最初っからかw
159 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:33:48.30 ID:Fbg/xfFT0
これは単にJの上の方を取り上げて美味しく頂こうって話だろう
今は野球に寄生してる連中は先が無いから
>>154 > だから、いつから算定なんだよw
> いちばん肝心な、そこんとこを隠すなよww
はい,ソースを読もうともしないお馬鹿さんのために解説すると
P.71の中程を御覧下さい。 3. 判定 - (2) - 2 にありますね。
全然関係ないけど
90年大会西ドイツ優勝の立役者って誰なの?
クリンスマン?マテウス?フェラー?ブレーメ?
163 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:35:26.43 ID:0RimH84+0
>>160 だから、いつを起点に算定するんだよ?
日本語読めないのか?w
166 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:37:20.77 ID:nIjmvtZA0
>>133 これの狙いは単純に
観客動員がある程度見込めるクラブ同士を対戦させて・・って話なんで
別に水戸であろうが、岐阜であろうがプレミアには入る可能性はあるんだが
10位まででニューオリジナル10だ!!
広島
仙台
浦和
横浜
鳥栖
柏
名古屋
川崎
清水
東京
>>165 > だから、いつを起点に算定するんだよ?
あのー必死になんとか言い返そうと考えたようですが
バランスシートはある瞬間をおける状態を出すものであって
債務超過をいつを起点に算出って意味わかんないんですけど。
>>157 もしプレミア化ってやるならこの方法がいい賛成。
何が8チームリーグで日本版プレミアリーグって馬鹿か?
レベルは上がらないしレベルが上がったら客が増えるとか妄想
そもそも日本の客ってレベルの高い低いを判断できるほどサッカー詳しくないし好きじゃない
>>170 それは同意
セリエなんかの退屈な試合は絶対いくらレベル高くてもウケないと思う
>>164 皇帝に率いられたドイツ代表は、これまで見たことがないほど静かだった。彼が立って
話をしはじめると、選手たちはみな静かに耳を傾けた。
という、ドイツ人記者の記事があって、それを読んでからベッケンバウアーの力が一番
大きかったと思うようになった。
イングランドのプレミア化は巨額な契約料をちらつかせたテレビ局が先導したからできたわけで
そういうのが現れない限り体力をすり減らすだけだと思う
週刊誌も売れ行きが良くないだろう
ページ数減らして紙質上げてプレミア版プレイボーイ出しなさい
>>165 自分がなに言ってるか分からないほどのアホ。自分が馬鹿なのも気づかない馬鹿。
それがお前w
まだ改革の必要は無いんだけどね。協会の下の連中が『仕事してない』って批判されないために
クソみたいなアイデア出して実行しようとしてるだけ。
略称がJPになるの?ダサ・・・
>>168 ああ、やっぱマジのバカだったかw
債務超過は2014年度から算定だよ。
つまり現状でどうこうの話じゃないってこと。
もういいか? w
>>172 選手の中では誰の力が一番大きかった?(怒)
>>178 君が言ってたのは
マイナス一億・マイナス一億・プラス一万円でもクリアできるザル基準と
言いたかったんでしょ。
2014年がどうのという話はどっから出てきたの?
てか8チームで試合繰り返してたら、動員は落ちていくんじゃないの?
つまんないでしょ。
今Jリーグに興味のない連中は、そのJの中から選んだチームでプレミア化しても
興味ないでしょ
>>179 誰でもいいんじゃね?w
まあ、俺が好きだったのは、いや、恐ろしいと思ったのは左サイドのアンドレアス・ブレーメ。
ベッカム以上の正確なクロスを左サイドからあげまくった。彼がボールを持つと、敵が凍
り付くのが分かるぐらい彼のクロスを恐れてたね。
自分がMVPをあげるとしたらブレーメになるかな。
>>176 つうか最近プレミア化を主張した奴は武田とセルジオとラモスと久保武司くらいじゃね?
184 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:50:10.25 ID:Fbg/xfFT0
8じゃ少なくてつまらないから増やそうとなると
けっきょくJ1を切り取っただけ
イングランドプレミアだって20だしな
じゃあ何が変わったかといえば
統括者がナベツネみたいな連中に変わってるだろうねえ
>>182 凄いな
左サイドっていったらロベルト・ヤルニってすごく速かったんでしょ?
186 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:52:11.60 ID:lDyrfPmT0
アホだ
イングランドはファーストディビジョンの対外試合5年禁止でリーグ自体が破綻状態だった
やぶれかぶれでプレミアはマードックの博打の上にたまたま成功しただけだろ
今後は放映権料に頼った経営なんて破綻する
モデルにするならブンデスだろ
187 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:52:19.47 ID:nIjmvtZA0
別に鍋常だろうがFIFAだろうが変わらんと思うけど
FIFAのせいで移籍金30カ月ルールまで撤廃させられて
無償で選手を欧州に供給する植民地になり下がってる現状では
ナベツネナベツネももはやむなしく響く
むしろナベツネだったら
もうちょっと上手く統括したのではとさえ感じる
188 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:53:07.69 ID:CyXOvYgb0
>>184 寄生虫がJに寄り添いたいだけってことか
今年の柏の補強を見ると
他クラブのほきょうがゴミのようだ
>>187 ナベツネが野球界で何か有益なことしたか?
読売の功績は野球界でもサッカー界でも過去にはあることは事実だろうが正力や務䑓時代の話でナベツネになってからは資産食い潰してるだけ
191 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:58:47.85 ID:qi35nIdx0
なんで昔のヴェルディみたいなスターチーム作らないの?Jといえばこのチーム、ってのが必要だろやっぱ
>>185 ヤルニを知ってるっておっさんだな?w ユベントス在籍してるときみたけど、
アホみたいな俊足だったな。いまでいうと宮市みたいな感じかな。でも、怖さは
なかったね。
左サイドで怖いと思った選手は、ブレーメ と 94年のレオナルド かな。
193 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:59:44.00 ID:+ZqtiiOt0
オリジナル10で、J2降格経験なしは
鹿島、名古屋、横浜M、清水だけだったけ?
194 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:00:08.71 ID:TWkFhjDTP
Jだと高額な放映権料をアテに出来ないっていうのが痛いわな
195 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:00:37.08 ID:Fbg/xfFT0
この話にしろ秋春制にしろ
ああいう連中がしつこく仕掛けてきてるだろう
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:02:56.48 ID:r0AXeZ1OO
野球サッカー問わず有望選手の草刈り場状態になってる南米化は避けたいところだな
197 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:03:15.94 ID:z734xzfjO
>>191 サッカーはもう地方分権が進んだから初期のヴェルディみたいなのは成功しないよ
巨人の視聴率離れと同じ
みんなが同じ試合観る時代は終わったの
198 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:05:00.68 ID:TWkFhjDTP
>196
方向性としてはオランダリーグみたいになっていくのでは。
オランダも毎年選手抜かれまくるが、オランダ国内ではそれなりに盛り上がっている。
あんな感じが理想だね。
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:06:41.57 ID:lyu4jFGN0
現状ACLで韓国チームにはほぼ勝てないし
チーム数水増ししすぎて全体的にレベル下がってんじゃないの
外資も禁じてるのにいきなりプレミア化なんてあるわけねーだろ
サッカーのブランド力で欧州に勝てるわけもないし、Jリーグでプレミアって言っても
失笑しかないだろ
>>187 ナベツネなんて何も出来ないよ
国内限定の小沢一郎と一緒
204 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:12:23.80 ID:o+RHGCkc0
人気回復は無理だね。
だって若い選手がスターになる前にみんな海外に行っちゃうんだもん。
一部マニアと娯楽のない地方都市向けで今みたいにやってくしかないよ。
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:13:41.67 ID:TWkFhjDTP
>204
今は海外で活躍したらスターという感じだからなw
Jで活躍してもそりゃ国内限定だろw、という感じ。
206 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:13:41.95 ID:UlzjBnfm0
堀江: もったいないですよね。パ・リーグの球団もオリックス以外はみんな、
球団に地域名を入れて成功しているんですから。
加えて、プロ野球の球団経営では税制上の優遇措置が適用されます。
1954(昭和29)年の国税庁通達で映画、新聞、地方鉄道などの事業を営む
法人が球団を保有した際には、その損失を補填するために支出した金額を
広告宣伝費として計上できる。
たとえば、横浜は年間20億円の赤字を出していると言われています。
その分を親会社が支出して広告宣伝費として計上すると、この20億円は
課税対象から外れるんです。同じことを普通の会社がやるとどうなるか。
20億円は赤字を穴埋めするための寄付金とみなされ、課税されます。
これは隠されたプロ野球の利権ですよ。だって、サッカークラブには適用されて
いないんですから。しかも「映画、新聞、地方鉄道など」と業種を限定している
のも不公平ですよね。誰もここを指摘しないのは、絶対におかしい。
中小企業の経営者が知ったら怒り狂う話だと思います。
二宮: 公共性の観点からいえば、Jリーグは企業名を名乗っていないのですから、むし
ろスポンサー企業に税制面での優遇があってもいいくらいです。
堀江: この通達はスポーツ振興のために、企業が支援しやすい環境を整えることが建前
上の趣旨でしょう。それなら野球だろうがサッカーだろうが、すべてのスポーツ
において適用すべきです。
野球 : なぜベイスターズ売却は頓挫したのか 〜堀江貴文インタビュー〜
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4620
207 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:16:52.57 ID:4KYxCWOM0
チーム数は絶対増やして正解
地方にも夢が広がる
>>196 むしろ、有望選手を積極的に海外に出すほうがいいだろ。
欧州のトップリーグでプレイしたほうが選手もレベルアップする。
Jクラブは余計な事をしないで欲しいわ
プレミアとか馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただチーム減らすだけでなんのメリットもないわww
210 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:19:28.61 ID:FgG9Z05wO
>>204 いや、南米なんかはそうだよ。みんな有望選手はヨーロッパ行っちゃうじゃん。
それでもあのサッカー人気。
日本はテレビで見るスポーツとは、プロ野球と大相撲という日々が50年続いてきた。
このガラパゴス化した硬い硬いカチンコチンに固まった先入観を変える必要がある。
211 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:19:49.20 ID:3CtxGCngO
>>1 >J1の優勝賞金はたった2億
この書き方だとやきうは20億くらい楽勝に見えるな
巨人はつくらない(キリッ
売上は分配(キリッ
社会主義国家J
こうなるのは分かっていたこと
213 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:23:02.80 ID:Fbg/xfFT0
要するに地上波でサッカーを扱ってやるから
サッカーはこちらの支配下に入れってことだろ
しかしねえこれまでの体制はいつまで続くんだろうね
東京のキー局数局を寡占して地方局まで支配してきたが
今はネットも発達してきてるし
本当なら地上波には電波オークションも課されるべきなんだけど
Jの上の方は学生運動世代だろ
理想国家つくろうみたいなこと考えてたんだろうな
上を全部変えなきゃ駄目だろ
215 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:25:10.58 ID:TWkFhjDTP
難しいとこだけど1年ごとに高齢者がどんどん死んでいく。
そして大量に死にながら少しずつ時代は変わっていく。
その途中に今はいるのだろう。
216 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:25:20.41 ID:o+RHGCkc0
>>210 アホだね、Jリーグの競争相手は野球じゃなくて海外リーグだよ。
世間にサッカー好きはいっぱいいるのに誰もJリーグは話題にしない。
ニュースで取り上げるのは香川や本田や長友や内田だろ。
国内リーグの選手なんか興味ないんだよ。
217 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:29:36.79 ID:lNwtqlmoO
>>210 アジアですら勝てないショボイJりーぐなんて誰が見るんだよw
南米ってスタジアムの動員多かったけ?
>>216 真似するならドイツだろうな
入場料安くして満席にする
そこから全ては始まる
220 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:53:54.23 ID:kZDfAaKe0
しかしもうちょっと地上波放送増えても良さそうなのにな。
ゴールデンタイムとはいわずとも、土日の昼間なんて、旅行・食番組ばっかなんだから、
その週の注目マッチぐらい放送できそうなもんだけど。
ないない。
チーム数減らしたら一気に客減るよ。
6チームで140試合くらいやったらいい
なんだったら少しは下位リーグチームとの対戦があってもいい
223 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:59:29.60 ID:hHhia1P/0
マリノスとか赤字続きでそれどころではないわけだが・・・
関東とか関西とか中京地区といった大都市専用リーグだな。移動は楽になるだろうが。
225 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 04:06:04.88 ID:WDSicEEb0
バレーやバスケのリーグ→そうだ、上位半分を切り離してプレミア化すれば大人気に!→はっ?
質がともなってないから
コミックリーグにしたらどうだ
・全員モヒカン狩りチーム
・気取ったヒールパスとかばっか執拗に全員がやりまくるチーム
・全員190以上チーム
・全員165以下チーム
・全員35歳以上チーム
・必ず誰かが雄叫びをあげてそれを90分途切れさせないチーム
226 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 04:08:09.79 ID:zdUCV7dA0
1チームバイエルンみたいなAFCで勝てるビッククラブ作ってくれ、それこそ代表育成みたいでもいいから
>>226 巨人は作らない(キリッ
↑
コイツらが死ぬまで無理
P2焼豚
229 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 04:15:56.48 ID:CzX3Rrsk0
こんなバカな記事に突っ込むのもなんだが
Jのチームなんか元々スペシャル感なんかないだろ
230 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 04:17:34.58 ID:uva7eGeFO
プレミア構想って地域密着という意味では特に地方では成功してるものの
クラブ数増やすことでの総合力アップがそろそろ限界にきてて
地域に限定されずサポ獲得出来るクラブが必要になって出てきてると理解してるから反対かな
現状維持に努めた方がいい、海外に行こうとするプレーヤーの思考は変わらないし
ビッグクラブが出来るより地方クラブが死ぬのが先にきてJサポの総量が減る危険性のが高い
そろそろクラシコ見る準備するか(´・ω・)
232 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 04:42:56.07 ID:jfp7xabf0
Vゴール 廃止
前後期制 廃止
サテライト 廃止
チーム名に自治体名を入れる 変更
スポンサーの規定 変更
入れ替え制度 制度は維持。方法は変更
クラブライセンス制度 導入
JFLとの入れ替え 導入
J3 導入は決定。骨子はいまだ固まらず
秋春制 賛成派と反対派で常に綱引き状態
20年で少なくともこれだけ制度の廃止や変更があったけど
100年構想ってなんだったんだろうな。
全部、100年構想ぶち上げた時点でこうするって謳ってたことなのかね。
>>173 これだよな
例えば今J1J2合わせJリーグ50億の放送権をプレミア化したら100億で10年買うとどこかの局が言って
10クラブでプレミア化したら年間10億になって今より7.5〜8億収入増えるとする
で増えた予算で選手買って魅力も客も増えて実際に100億でもペイする価値のリーグになる
これがイングランドのプレミア化
つまり莫大な放映権料を先行投資的に出すテレビ局が無いと話にならない
現状日本では買ってくださいと頭下げてもなかなか買ってもらえず結局スカパー
スカパーが悪いわけでは無いが年間50億で地上波の局だったらなあ
他のテレビ局が莫大な金出しても放送したいと思わないと始まらない話
234 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:05:54.07 ID:ppLN5dKz0
TVが金を生み出せない日本ではプレミア化は無理
地味なリーグアンでも年700億を軽く超えるレベルの額を動かしている現実
日本じゃ無理
黒字運営なのは素晴らしいけど、黒字化する為に補強費凍結とかはプロチームとして
どうよって気もするし、やっぱ日本でプロは難しいんだよ
236 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:14:47.59 ID:ppLN5dKz0
選手の大脱出は進むだろう
無理に移籍させないようにさせれば今度は国内飛び越えてだからね
去年なんかJはクソ面白かったのに知らない人が多いのが勿体無い
もっと知ってもらえればプレミア化も夢じゃないんだけどねえ
妄想記事を元にスレ立てするまで乞食になったか
プレミアはビック5という人気クラブが中心にリーグ作った
から成功したが
人気クラブがないJリーグがプレミア作るなんて不可能だぞ
>>1 森保は監督1年目の新人監督なんだから年俸安いのは当然だろう
>>232 ほぼ正常に進化してるじゃん
最初からサッカー先進国と同じ制度で後進国日本がやれるわけがない
選手を育て、ファンを育て、メディアを育て、少しずつサッカー文化を醸造していくんだ
あと人々の価値観も時代によって変わるし
100年構想って言っても、何かあったらその時考えりゃいいやで
本当は先のことなんか考えてなかったんだな
243 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:15:39.68 ID:GYbp2Ks/0
なんか100年構想を否定したくて必死な人いるけど
100年後の理想のサッカー環境を示してるだけで
その方法論は時代によって変わっても良いと思うがなあ
100年後の理想にたどり着く道を100年前に示す必要ないと思うが
プレミアリーグが発足したのはヘイゼルの悲劇の世界的なマイナスイメージを払拭するためだ
なんの問題もない他リーグがプレミアと同じことをする必要すらないよ
245 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:23:14.81 ID:0wzJ0VxN0
話変わるがセリエの1月末の駆け込み移籍なかったな
それとも時差の関係でまだ可能性あるかな
Jリーグは、突出した強さのチームが無くて
毎年順位が読めないところが面白いのに、
8チームでプレミアなんて訳わからん
247 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:27:53.01 ID:UJySCkULO
貧乏くさいJには無理だろなw
チャンピオンシップを上位8チームでやるのは面白いかもしれん。
上位リーグとして8チームのみにする必要性はないな。
249 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:30:51.02 ID:v8TaODSP0
サポーターは「どこが優勝するか分からないJリーグ面白い!」なんだろうけどさ
その反面、一般層からは
「どこが優勝したか知らないしどーでもいい」って思われてしまう部分はあるんだよね
250 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:32:00.13 ID:kY7VgoOaO
早く実現しろ。貧乏に何十個でパンを分けあってたら駄目。差をつけないと。
251 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:32:36.24 ID:/Cq+amrh0
プレミアになってドゥンガみたいな選手をまた各チーム呼べるようになっても、その他の40クラブはジリ貧、消滅
8チームで充分。後はバイトでもしながらサッカーやれば良い。
>(サッカー専門誌デスクのA氏)
>スポーツ紙記者のB氏によれば、
>代理人のC氏が語る。
>また、昨年オーストラリア・AリーグのシドニーFCに移籍した元イタリア代表、アレッサンドロ・デルピエロも
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\ Aリーグ・・・どこのリーグだろう・・・
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
無いからw
そもそもプレミアを構成する人気チームが無い上に
そこに巨額の放映権をぶっこむ放送局が無い
イングランドプレミアは構想初期段階で人気数チームの試合をばかげた値段で買うって
放送局があったから実現した。
256 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:37:16.49 ID:0KgAPbWrO
昇格したばかりで優勝したり優勝争いしてたとこが降格したりするところから選抜したところで
「プレミアム感」が全くない
257 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:38:14.13 ID:uWCREvOL0
世界どころかチョンやイラクにも勝てないサッカーに何のプレミア感もないだろwwww
258 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:38:50.25 ID:5Dp9wk4T0
プレミアの成り立ちは、そもそも従来のリーグ運営に対するクラブの反逆から来てるんだけどな
リーグ主導でトップクラブをピックアップして新リーグ設立とか、完全に真逆だろ
この記者プレミアのこと何も知らんな
NHKBS結構見てた人居るのね!w
260 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:41:56.44 ID:dki41sm90
Jリーグが最強だろ
261 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:47:19.70 ID:u5qlz8g80
Kリーグ>>>>>>>>税リーグ
262 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:50:22.24 ID:wdGWTZBZ0
助っ人が1億円レベルしかいないリーグなんて世界的に見てアレだもん
一番Jリーグが盛り上がってた頃は見たい選手(外国人も日本人も)いたわけで
ここ数年ACLでボロ負け繰り返してるのにチームばっか増やしてアジア各国のリーグと差が広がるばかりだわ。
263 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:52:16.13 ID:3+zHdQKm0
ガンバが3部リーグに落ちるってことか(´・ω・`)
ソース記事: 週刊プレイボーイ
マジレスして損した
優勝賞金がショボイのは同意だけど今でも1億以上貰ってる選手は何人かいるし
フリューゲルスが死んで本気で存続危機だった頃に比べたらよく持ち直したぞ
くだらん心配するなら野球の心配でもしとけ
266 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:56:15.85 ID:SyrRaHFg0
一流のチョンと二流の日本人と三流のブラジル人で構成されるJリーグに
プレミア感を感じろというほうが無理。
プレミア感があるんならスカパーの年間放映権料が数百億円にでもならないとおかしい。
267 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:01:01.78 ID:5Dp9wk4T0
>>265 フリューゲルスは佐藤工業の破綻と全日空の経営不振が要因であって、J自体は当時別に危機でもなかったろ
代表バブルとW杯自国開催をこれから迎えるって頃でもあったし
朝鮮人選手なんか入れたらプレミア感出ねーぞ
270 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:08:31.68 ID:bsNwpsX2O
>>243 理想がそのまま現実になるとは限らんからな。
百年先の話となれば尚更。
ましてその頃には生き証人はほぼいないんだし。
271 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:11:15.26 ID:0wzJ0VxN0
272 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:12:35.69 ID:rF1Gn2Oy0
名前だけ変えればいいだけ
Jリーグから
JAPANプレミア
に変えればいいだけ
集客期待できるのって、浦和、新潟、大分ぐらいだろ。
>>69 まがりなりにも協会で議論されてきている秋春制と、
久保武司ぐらいしかまともに語ってる奴がいない「プレミア構想」を
一緒にしないでくれw
実力と集客力を兼ね備えたクラブ?
そんなクラブ、日本にないから
チーム数減らしたら、野球みたいに衰退するじゃん…
>>275 鳥栖みたいな貧乏クラブに席巻されてる現状で何言ってるんだとしか
279 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:59:10.99 ID:MR7u1amT0
>>220 地元の局が日曜昼くらいはたまにやってくれるが・・・・
テレ東のなんでも鑑定団の時期ズレ放送にすら負けてるようだがなw
誰が発言してるのか事実なら名前出せよ
別に告発とかじゃないんだし
totoの収益で優勝賞金枠作ったらいいじゃんっていう
1位 5億
2位 3億
3位 1億
4位 6000万
5位 3000万
・
・
・
でいいんじゃね?
totoのキャリーオーバーの一部を
勝利チームに毎回分配してやれば?
あといつもの、野球関係の分配廃止で
283 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:39:58.71 ID:cS5gdudZ0
40年前は8チームで年間14試合のリーグを戦ってたから
レベルが高かったし人気があったんですねー
クラブライセンス制度も知らねえような奴が事情通ぶるってどんな記事だよw
286 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:31:06.71 ID:FWadT7MZ0
プレミア化って言う奴にろくな奴はいない
288 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:36:28.93 ID:7zHei1gHi
大都市なのにG大阪みたく落っこちないチームを作りたいのと野球のように大企業が利権を得て儲けたいだけだろ?
イングランドのプレミアと基本的考え方が違う
アメリカのメジャーリーグサッカーの考え
中堅は海外、若手と老人は国内でいいじゃん。
でも、もう少しまともな外国人がほしい。
現状外国人枠が空いているチームばっかだし。
290 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:42:18.21 ID:cS5gdudZ0
ああ、我々日本人は駄目な民族だなあ。
292 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:43:52.58 ID:JR9feqy40
そうなれば実質5部制になるが(JFL.J3.J2.J1.プレミア)
二部であるJ1にプレミア最下位が落ちないなら
両リーグが喧嘩するだろうな
結果的に赤字のチーム数が増え衰退する。
Kリーグように八百長も横行するかも
最近イングランドのプレミアでもアメリカ人オーナーが増えてきて
「降格制度なくせ」とか言い出して揉めてんだよね
294 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:46:57.51 ID:UXzw5Vb30
>>291 我々ってw
お前日本人じゃないじゃんwww
まあキチガイですわ
297 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:48:38.36 ID:FWadT7MZ0
プライスリーダーのプレミアとブンデスのクラブが選手の移籍金を
引き上げたらその選手を引き留めるためにはそれに追従しなければ
ならない。だから売却してその移籍金を元手に新しい選手を獲得して
・・の繰り返しでやっていくしかない。
むしろ国内クラブはそれらに選手を高値で売る為に育てるって感覚で
運営した方が健全だと思う。
>>293 アメリカ人オーナーなんて、マンUみたいに投機目的でしかないんでしょ?
リバプールのオーナーは10年しないで手放してるし、マンUは買収劇のおかげで莫大な有利子負債を押し付けられたし。
299 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:49:55.90 ID:5Dp9wk4T0
>>293 揉めてる?全くといっていいほど聞いたことないけど
ヴィラのランディ・ラーナー(オーナー)とアーセナルのガジディス会長(どちらも米国陣)が「プレミアと米国スポーツは全く別物」と語ってるくらい。そんな動きは微塵もない
サラリーキャップ導入の動きなら、話くらいなら無いこともない。でも実現の見通しはないけど
てことはACLも出なくなるのか
301 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:53:23.92 ID:5Dp9wk4T0
>>297 何その「欧州クラブが数億単位の移籍金積んで獲得オファー出してくれる」という幻想ありきの夢物語
実際はJは資金難で選手と複数年結ばないことが多いし
欧州クラブはそういう安いところでかっさらってくから、そんなモデルは成り立たない
夏春制の事もそうだが、もう少しメリットを考えてから発言しろよと思う。
閉鎖的なリーグはやきうだけで十分。
303 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:59:37.60 ID:FWadT7MZ0
>>303 代表レギュラーで1.5億じゃ「高値で売る」って話とかけ離れてるだろ
プレミア所属のクラブが他クラブから引き抜く場合には以前のルールで移籍金を支払う必要がある
とかしたら面白い
名称変えても何も変わらんよ
また猿真似としか思われないだけ
307 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:12:32.21 ID:FWadT7MZ0
>>304 代表であれなんであれ当時はそれが適正価格だったってことだろ。
308 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:13:01.79 ID:+vWmla3W0
>>1 そのまえに
公営財団法人JFA様の勅令
「秋春制」導入を
早くやれよ
チーム数を厳選しても放映権料で儲けるスタイルがとてもじゃないが想像できないんだがw
ここを吹っ飛ばしてリッチなリーグなんて実現できないだろうに
誰もその事について明確なビジョンを示さない不思議
310 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:40:06.64 ID:NjQ29EBU0
8チームなんかにしたら、今以上に廃れるだけだろw
311 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:41:48.40 ID:J1NnPQds0
とにかく点がどんどん入るようにしないとな、サッカー好きでも点が
入らんとストレスがたまるのに、そうでない人にとっては苦痛でしかないからな
何だ妄想記事か。
313 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:03:21.45 ID:pk5rgyw+P
>>309 NHKのBS1でやってたプレミアリーグ発足の舞台裏を追ったドキュメント番組を見ちゃうと
Jリーグをプレミア化したがってる人間って、上っ面を真似したいだけにしか思えないな
イングランドの場合も、TV局が膨大な放映権料をビッグクラブに提案してなければ絵に描いた餅で終わってた話だし
8チームだか10チームだかの少数精鋭でレベルアップなんて話にいたっては笑うしかない
>>313 だよなw
プレミアってまず、巨大な、各クラブに分配されている金が先にあって
その分配方法で、俺らを優先しろって不満に思ったトップリーグ常連のクラブが
集団で(ほぼリーグごと)今までのリーグ運営組織に反旗を翻してできるもんで
放映権料のほとんどを出してるスカパーですらスタジアムに来る観客目当ての商売してるJで
そんな分配が出来るだけの金なんか絶対できねえよ
315 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:31:06.00 ID:Bgy2IHsp0
プレミア作るとして
浦和
名古屋
FC東京
横浜FM
鹿島
G大阪
あたりの参加は堅そうだが
それに続くとこがないんだよな
>>315 ガンバはパナソニック次第じゃね?
いい機会だと思って撤退するかもよ。
317 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:47:01.80 ID:7yXZ3jnd0
俺はこれ否定的だな。確かに、トッププレイヤーの年俸は上がるけど、
日本全体としてサッカー人口が減少して、日本代表が弱くなる。
貧乏でも地域密着して、「隣の兄ちゃんがサッカーやってる」ような状態を作っている事こそが
日本のサッカー人口の増加、母数増加によるトッププレイヤーの排出を可能にしている。
もし、野球のようなシステムにしてしまうと、サッカーを見ることとやることの分離が起きる。
日本にサッカーが定着して、見世物としてのサッカーの重要性が必要な時期ならばよいが、
その判断は早計に思える。サッカーを見世物にしてしまうと、日本サッカーの成長は止まる。
一部の人間が目先の金に囚われてるようにしか見えない。
318 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:53:09.47 ID:0uE2I1I60
後、最低でも10年はプレミア化はいらん。
金に囚われてこんな事を早急に進めたら逆にJリーグが崩壊する。
時間をかけて地道にやっていくしかないんだよ。
まあ、デルピエロやラウールはJリーグに来てほしいけどね。
つーかまず8クラブとかありえねーわ最低でも倍の16クラブは必要。
319 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:00:29.74 ID:fQp6Vi6dO
失笑
320 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:01:29.79 ID:reZgeQVq0
Jリーグってなに?
322 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:05:17.39 ID:iC/3WrXbO
単にクラブライセンス制度で三年連続の赤字出せないからじゃね?
お前ら、結局、今の日本という国のプロサッカー・トップディビジョンに何クラブが望ましいと思ってる?
具体的な数とその理由は?
ちなみに「欧州では」厨は↓の現況をどう見るよ?
言っとくが、これは
>>1のアフォ記事で書かれてる「Jプレミア」とかと無関係の話だから。
400 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 11:38:47.48 ID:IYl7inBa0 [4/5]
・日本は海外のリーグ構成見習えよ!
↓
欧州サッカー連盟(UEFA,加盟協会数53)
■1部トップリーグのクラブ数(2012-13)
20クラブ … イングランド、スペイン、イタリア、フランス
18クラブ … ドイツ、オランダ、ルーマニア、トルコ
16クラブ … ポルトガル、ロシア、ウクライナ、ベルギー、ポーランド、ギリシャ、ブルガリア
スウェーデン、ノルウェー、チェコ、ハンガリー、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ
15クラブ … サンマリノ(全アマ)
14クラブ … アルバニア、イスラエル、キプロス、カザフスタン、ルクセンブルク
12クラブ … デンマーク、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド、クロアチア
スロバキア、フィンランド、アイルランド、アイスランド、モンテネグロ
アゼルバイジャン、グルジア、マケドニア、マルタ、モルドバ
11クラブ … ベラルーシ
10クラブ … スイス、オーストリア、スロベニア、ラトビア、エストニア、リトアニア、フェロー諸島
8クラブ … アルメニア、アンドラ
*リヒテンシュタイン → 国内トップリーグが存在せずカップ戦のみを行う。EL出場権はある
(リーグ戦としてはFCファドゥーツが越境してスイスリーグに参加)
■2部
24クラブ … イングランド
22クラブ … スペイン、イタリア
20クラブ … フランス
18クラブ … ドイツ、オランダ、ロシア、ポルトガル
以下略
イングランドプレミアが00年代半ばから外資の草狩り場で不安定経営になっているのに。
15年前にプレミア構想ならわかりますが、なんでいまプレミアなのかわかりません。
三年連続の赤字出せないとか
野球と違ってどこも健全経営で赤字だしてないとか言っといて
サカオタはホントいい加減だな
デマカセばっかり
327 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:19:21.68 ID:WLlkXYnY0
Jリーグの戦力均衡を是とする方針もやり過ぎに思うが
プレミア感のあるチームなど作れるのか?
328 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:20:25.73 ID:fKuouppOO
プレミア化=
Jリーグのスローガン「地元密着」とかけ離れた全国版大企業親会社クラブリーグ
ブレブレの運営方針ですけど。
プレミア化してイングランド代表がどんどんワールドカップで優勝できなくなってしまったこと
をどう考えるんだ?
たしかに全国的な人気チームも2つぐらいあってもいい
そもそもこんな与太話、本気で信じるほうがどうかしてる
332 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:37:12.16 ID:NqejWzEA0
333 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:39:12.90 ID:NqejWzEA0
ちなみに
Jリーグ誕生以前は8.3%で、これをJリーグブームと無関係とすると。
1993〜1995になったサポーターの数は17.2%だ。
>>329 優勝なんて自国開催の一回だけだろ
しかも確か疑惑の判定付き
むしろプレミア化後は
優勝候補に必ず挙げられる程には
底上げしたんじゃねーの?
335 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:41:00.77 ID:nHzMIOx/0
これはこないだのBS1を観て書いた記事だなw
336 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:41:43.01 ID:ZN8IIO4NO
クラブライセンスがある以上、プレミアなんて絶対無理
>>1 マスゴミ使ってもうちょっとリーグの価値を高めて選手の年俸を上げないと
338 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:42:28.66 ID:NqejWzEA0
>>332で重大な訂正
1年未満の新規層は8割ではなく
1年未満の新規層は8%ね。
コピペする人がもしいたらだけど、絶対訂正文で載せてください。
税金泥棒
>>331 しょせんプレイボーイだから、話題のとっかかりに使ってるだけだろ
Jリーグって韓国人育成リーグだろ?
日本人は誰も見ないしな
結局、プレミア化って言っても、実態は親会社のない後発の田舎クラブを締め出すだけに過ぎないからな。
あれだけ否定し続けてきたプロ野球と、なんら変わらないだろと。
イングランドは金があって、自国枠の制限がないから外国人で強化が行き過ぎてる
プレミア化よりシステムの問題だろ、日本人としては制限ない方がいいが
344 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:47:20.13 ID:PNoTbT640
>>37 つまり弱小サポで、確実に下に落ちるので勘弁して下さい、と泣いてるわけだ。しかし、それでは駄目だ。日本のためにならん。
今のJリーグは悪平等主義だよ。 運動会の順位をつけないようなもの
345 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:50:59.38 ID:PNoTbT640
問題は地域密着とかいって、ローカルの貧乏人に依存しすぎたこと。金持ちが見たいと思うリーグにしないと、高い入場料も
取れないし、放映権ビジネスも成長しない。そろそろアホーターとかいう低賃金労働者とは縁を切るということだな。
とりあえず一般人向けの番組のスポーツコーナーに武田くらいしかサッカー関係者が出ない上に発言時間もないから、Jリーグがディスられて終わりなんてことがよくある
そこから何とかしないと
>>344 普段「読解力が無い」とか言われたり、通信簿に「もう少しおちつきましょう」って書かれてたろ?
349 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:05:04.40 ID:fKuouppOO
>>345 貧乏サポに制服のお揃いのユニを着せて
毎回同じ歌を唄ってピョンピョン跳ねて怒鳴りながら応援。
あれをいい歳した中年男女がしてるテレビに映る姿に日本の暗闇がみえる。
351 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:07:01.92 ID:iL2wLC9F0
これに賛成してるやついるのか?普段からJ1見ててこれに賛成してるやつ皆無だろ
どっかがあらかじめ数十億単位の金出さない限り崩壊フラグだろ
それプラス全チーム駅から徒歩で行ける範囲に4万規模の専用スタジアム(ヒーター付を用意
これやって初めてプレミア化しても何とかなるレベル
352 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:07:38.91 ID:J2lgajwb0
税リーグのプレミアwww
10円の駄菓子を20円にしても駄菓子
ショボいことには変わりない鼻くそ
353 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:10:30.19 ID:p6DLzuTC0
8チーム出来た
鹿島アントラーズ
埼玉浦和レッズ
読売東京フロンターレ
日産マリノス
トヨタグランパス
パナソニックガンバ大阪
ヴィッセル楽天
マルハントリニータ
>>351 どうせ代表厨と海外厨と12チームまでしか数えれない方々でしょ・・・
>>353 お前もうちょっと親会社調べてこいよ・・・
そんなことやったら川崎サポが暴徒になるな
まあ日本代表レベルが全くいないリーグを見たいとも思わないだろ
魅力的な選手が海外流出しすぎ
356 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:18:16.19 ID:p6DLzuTC0
松下の方が手放しそうだな
こうか
鹿島アントラーズ
柏レイソル
埼玉浦和レッズ
読売東京ガンバ
日産マリノス
トヨタグランパス
ヴィッセル楽天
マルハントリニータ
J1の下半分とJ2は一緒にしていいよ
>>345 そもそも、日本の金持ちでスポーツ観戦が趣味なんて人はいない。
ビジネスのツールとして使うことはあってもな。
実際のところ
金持ちクラブなんて言えるとこどんだけあんの?
レッズはともかくガンバ(panasonic)もヤバイだろ
むしろジェフ(JR+古河)の方が・・・
360 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:23:07.15 ID:p6DLzuTC0
ジェフは古河が本来の横浜に戻ってマリノスと合体して
日産横浜FFマリノスになればいいと思う
>>346 どの番組のこと?バラエティ以外で最近見た記憶ない
以下テンプレ (面倒くさいアホ除け)
・クラブ増やしすぎ!減らせ!→ お前の脳みそは両手の指や12までしか数を覚えらんねーのか
・J1のクラブ数を減らせ!→ まず基本となるリーグ戦(+カップ戦)の試合数は知ってるか?
収入の柱のひとつであるホーム開催のゲームを年間何試合するのか言ってみろ
・J2も数を減らせ!→ クラブ数ばっか気にしてるアホは1シーズンで同じ相手と何回戦やるつもりなの
J2はナビスコ杯が無いから参加クラブ増でリーグ戦の総数を増やしてる側面もあるのに
試合数減らしたら観客平均の少ないJ2のクラブこそ経営に響くっつーの
・J3は東西に分割しろ!→ 国内移動にかかるコストは距離には単純に比例しない
それこそチームバスで直接乗り込めない距離であれば全国1リーグだろうが
東西分割した並立2リーグだろうが年間全体の移動費・遠征費に大した差はない
ついでに言うとスポンサーの広告的なメリットも少ない
・J1〜3は18・18・18でいいでしょ!→ 数揃えりゃいいってモンじゃねーぞ。お前何も考えてないだろ
・J1をプレミア化して数を減らせ!→ もしかしてトップディビジョンの数を減らせば単純に競技レベルが上がるとでも思ってるの
今でさえ資金力の差が順位に反映されにくいリーグなのに人材集中するとでも?
監督でスタイルや戦術、メンバーも変わるし出場機会求めての移籍も頻繁にあるのに
・クラブ数多すぎ!(10や12までしか数えられないので) 地元や応援してるクラブだけでいいじゃない
全部覚えらんない!ムキャー!減らせバカ! → (そんなに頭が悪いなら)別に無理して覚える必要ないよ
てか、全国に散らばるクラブの名前を全部覚えてどうするの?
地理のお勉強でもしたいの?
363 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:26:35.04 ID:bsNwpsX2O
ID:p6DLzuTC0
観客動員に関しては、今のサッカー好きが多いとかいう10代層が購買層に変化してどうなるかを見るしかないな
この層が自分の金で観戦に行くようになると変わって来るんじゃないかな。多分な
>>350 お,起きたの?
ライセンスに債務超過の条件なんてない,ソースを出せとわめいていて
出されたら2014年度から算定だからとよくわからん勝利宣言出して逃亡。
それから「算定」ではなくて「適用」とかもうちょっと適切な言葉があるからな。
野球のセとパが、まさにプレミアと地域密着だろ
セ・リーグが衰退してパ・リーグと大差ないリーグになった
367 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:34:23.99 ID:p6DLzuTC0
フリューゲルスが仲間に加わった
横浜Fマリノス
古河が仲間に加わった
日産横浜FFマリノス
フロンターレが仲間に加わった
日産横浜FFFマリノス
>>362 _ ∩
( ゚∀゚)彡 沖縄!沖縄!
⊂彡
あれ? 362が見えない
・サテライトリーグ復活させれば?→ 控え選手のための調整や練習試合の日程を固定化させてもメリットがない
練習試合の相手なら長距離移動するより費用の掛からない近場で探した方がよい
しっかり記録や数字に残る真剣勝負の公式戦こそが選手の自信や成長に繋がる
・そもそも何でサテライトリーグ潰したの?→ 資金力等の問題で各クラブ保有できる選手数に当然バラつきが出る
運営費や維持費の問題でサテライトを廃止するところが出始める
クラブ事情にあった練習試合が組めない、デメリットがメリットを上回ったため
・国内リーグなんてレベル低いから見ねーよ→ お前の好きにすりゃいいだろ。大体レベルが高いとか低いとかが理由で
クラブや選手を応援したりスタジアムに足運んだりしてるわけじゃねーから
・J3?3部とかレベル低いの誰が見に行くんだよ?→ ハイハイ、そうっすね。誰も文句言わないから好きなだけ
最高峰レベルのサッカーとやらを自由に見てりゃいいじゃない
・なでしこリーグとか女子サッカーなんてレベル〜 → 以下略
・これ以上、雑魚を増殖させるな! → レベルを理由にするならそれこそ質と量の向上と
海外とはレベルが違うから減らした方がいい! 底上げの為にも裾野拡大が必須かつ近道でしょ
国内リーグなんてレベル低いから見ねーよ→ お前の好きにすりゃいいだろ
嫌なら見るなJリーグ
そもそもこんな「構想」、野球脳から抜け切れないマスコミが主導で祭り上げてるの見え見えだよ
あきらめろ久保武司
373 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:44:07.58 ID:sGYchOKC0
名古屋は二年連続経営が赤字で、三年連続だとライセンスがやばいから自重してるはず
秋春制は絶対反対だけどコレは実現して欲しいな
このままジリ貧で消滅するより遥かにいい
こういうのに反対する奴って無個性で平均的な社会主義リーグが大好きな連中なのかな
改革断固反対、選手や監督は安い給料で死ぬ気で働け、突出したチームは一切認めない、みんなで仲良く自殺しましょう、とかいう連中
金持ちはサッカー見るくらいなら自分で好きなスポーツをやる
都会だけでなく地方でもそう
(地方の方がスポーツやりやすかったりする)
スポーツ観戦は貧乏人のガス抜きになるのが宿命なんだが
金を支払い観戦時間を割く原資のない人から
金を取ろうというのが「有料ch&入場料特化ビジネス」の矛盾
ない袖振ってくれって言ってるようなもの
376 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:23:39.90 ID:pNkEhw3y0
>>356 楽天とヴィッセルには資本関係はなくてヴィッセルは三木谷の個人資産
これ覚えとけよ
チーム数が余りに多い上に移籍も激しいので、全国紙のニュースを作る側が戸惑っている
Jリーグ熱心に見ている奴でも、他のクラブの主力についてほとんど何にも知らない
こんな状態でどうするのか
クリムゾンていう三木谷の資産管理会社の子会社だろ、クリムゾンフットボールクラブ(通称ヴィッセル神戸)。
そんでそのクリムゾンは楽天の大株主でもある。
>>62 リーグ自体はボロボロになったが、日程に余裕ができてトップクラブのCLやELの成績は良くなった
目的は果たされている、何度も言うがリーグはボロボロになったが
380 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:03:50.29 ID:FWadT7MZ0
>>359 現在、最も「金持ち」のクラブって浦和でも名古屋でもなくて鹿島だよ。
>>286に実際の数字貼ったから見て観なよ。
その鹿島も順位下降→減収→損失計上→利益剰余金マイナスだから
強くなって順位上げなければ利益が増えない。
でも大きな補強すると、当然財務は悪化する。
痛し痒しだよ。
J3できるならJプレミアは先送りでしょ
実質4部までプロなんてヨーロッパでも殆ど無いはず。
382 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:07:29.35 ID:h3CiDGv/0
しばらくグダグダ期は続くな
>>374 J1が16→18チームになったのだってそれなりの理由があるわけで
その理由を解決しようとせずにJプレミアだ!っていっても消滅が早くなるだけだぞ
何十億と気軽に出すスポンサーがぽんぽん沸いてきてチームの取り合いするぐらいにでもならなければ作ったところで維持できずすぐ消滅するだけ
強いチームが集まったリーグなんて面白いわけがないだろ
客は応援するチームが勝つことを期待して見にいくわけだから
強弱のバランスが取れた今のままでいいんだよ
>>今のままでいいんだよ
出たw現状維持厨w
今のジリ貧の状態じゃ駄目だから何かしらの改革が必要なんだよ
>>383 じゃあどうすれば何十億と気軽に出すスポンサーがぽんぽん沸いてきてチームの取り合いするぐらいになるの?
少なくとも今のままでは無理だよね
>>386 プレミア化したら、ビッグスポンサーがポンポン出てくる…という根拠もないからな。
企業は、Jリーグ…ひいてはスポーツにお金を出すこと自体を無駄だと思い始めてるからね。
サッカーファンは意外に保守的なんだなという印象
あとFIFAを絶対視し過ぎ
有料chが頼りなくてテレビCMのスポンサーが出す金の比率が高くて
更に後発スポーツでインフラ整備が絶望的な日本市場にあわせたやり方が必要
まあそれに合わせた結果が代表偏重&国内貧乏リーグなのかも知れないが
●一時期あった日本代表選手がJ2は、あり得ない。J1または海外から選出
●海外に移籍の場合、5年間はJに在籍出来ない。
●チーム名は、企業名+地域名も可
●サッカー専用スタジアムであること
代表選手が、Jリーグ所属じゃないってだけで、かなりマイナスだね。代表が強くなるかは、別にしてね
>>389 企業名なんぞつけてどうしたいのかと
新興のソフトメーカとかに売り買いされて荒らされるだけ
391 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:50:43.71 ID:ZK5D3ccZ0
鹿島アントラーズ
日立レイソル
埼玉浦和レッズ
読売東京ガンバ
日産横浜FFFマリノス(FFF=フリューゲルス、古河、フロンターレ)
トヨタグランパス
ヴィッセル三木谷楽天
マルハントリニータ
>>390 買ってくれるだけましだぞ。
まぁ企業名に出資比率。財務状況。地域貢献度。あたりつけりゃよい。
>>392 じゃその企業の業績悪くなったら?コロコロチーム名変わるなんて
嫌だね
>>393 存続するには、仕方ないんじゃない?
ボランティアじゃないから。
プレミアにするには、Jリーグのチーム持つのがお遊びぐらいの財力がなきゃ無理。
>>396 全くだw
サポがいなきゃ成り立たないとはいえ
398 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:04:17.53 ID:PXWcKt320
8クラブプレミアだったらこうだな
札幌、仙台、東京×2、千葉、埼玉、横浜、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡だな。
これで固定とする。降格昇格は一切なし。
でないと絶対に成功しない。他の異論は一切認めない。
昇降格なくなると視聴率も観客動員も減るな
>>398 8クラブプレミアとか言いながら、12クラブ!?
>>398 お前が特定のチームが嫌いなのは良くわかった
402 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:20:07.14 ID:dbLvj59D0
>>351 プレミア化て人気クラブがあって成功するからな
人気クラブがないJリーグでやっても100%失敗する
>>220 地上波のライバルであるスカパーの商材でしかないJリーグに
わざわざ宣伝行為にしかならないことテレビがしてくれると思ってんの?
しかもスカパー独占のせいでネットにおける露出度はプロ野球以下
せめてWikipediaにJリーガーの写真くらい上げろよ
そんなつまらないことが理由でJリーガーの顔すら知らん連中が山ほどいるぞ
405 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 18:54:40.75 ID:PXWcKt320
>>400>>401>>402 1クラブのパイを奪い合わないようにするにはこの方式しか無い。
8クラブプレミア化して
鹿島、柏、浦和、FC東京、横浜FM、川崎F、名古屋、広島
こんなリーグ誰が見るんだ?
一歩間違えるとこうなることもある。
鹿島、柏、千葉、FC東京、浦和、大宮、横浜FM、名古屋
アホらしくて見る奴の気がしれんわ。
406 :
サカ豚www:2013/01/31(木) 18:58:05.60 ID:r8JTqZDU0
おぎやはぎ小木「Jリーグなんてもう誰も見てない」
はっきり言ってJリーグなんてもうみんな興味ないんですよ
Jリーグが始まった頃はみんなサッカー=Jリーグってイメージがあったのと、キングカズやラモスさんみたいなスター性のある選手が
まだいっぱいいたから、あの頃はみんな日本のサッカーに満足してたけど今はもう他の海外サッカーの試合とかも簡単にテレビで見れる時代になっちゃったから
トヨタカップとか見た後にJリーグの試合見てもレベルが違い過ぎて・・・なんていうかダサく見えるんですよ。とにかくつまんない。
それに本田とか長友とかの実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから本当にサッカーが好きな人はみんな自然と海外サッカーしか見なくなりますよ
まあ、今もJリーグ見てる人っていうのはあの頃のJリーグを未だに忘れられない人達だけなんだろうなぁって思うのよね
TBSラジオ おぎやはぎのメガネびいきより
407 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:05:36.79 ID:HVoYxiI40
プレミアなのに東京にないのが残念。ヴェルディが東京23FCと合併して
無理やり23区にクラブ立ち上げるか、アントラーズが東京進出。
408 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:07:23.58 ID:LfBvh9TG0
まずは税金にベトベトに依存しながら他のプロスポーツを攻撃しまくる
その腐った精神を何とかしろよサカチョン
代表戦は、人気ある。
でも、ほとんどがJリーグにいない。
海外に行かないと選手は、代表になれない。
代表が弱くなるが、特に25歳以下ぐらいまでの海外流出に規制をするか、電通に頼んでシーズンオフの人気番組にJリーガーを無理くり押し込む。
大津程度でも海外組なら代表に呼ばれるんだから海外流出は加速するだろうな
受け皿も増えてるし
サッカーに擦りよろうとしてチームを減らせ言ってくる焼き豚野郎が気持ち悪い
焼きうはオワコンだボケ
一番の改革は
自分の気に入らない意見は焼き豚だの言って癇癪起こす馬鹿サポを一掃する事だな
一番の改革は金の問題を全く無視して嘘ばかり吐くキチガイのマスゴミとそれにのっかる↑みたいなキチガイを削除することだな
415 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 22:15:04.05 ID:PXWcKt320
>>414 お前みたいな奴がサッカーファンの恥だって言ってるんだよ。
札幌 仙台(新潟)東京 横浜 名古屋 大阪 広島 福岡
ブランド的に最低限こういうバランスが欲しい
しかし静岡、兵庫、京都あたりからも入れたいから8では少ない
>>415 挑発的なこと言うなら自分がまずどこのサポか名乗ったらどうですか
418 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 22:59:47.37 ID:FWadT7MZ0
中だけ変えて改革だ!は一番やっちゃいけない。
世界の中の一中小リーグにすぎない。それでいいよ。
縮小均衡していくしかない。
419 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:08:24.24 ID:FWadT7MZ0
後ろ髪がヤンキーの子供みたく残してるあたり未練タラタラ。
というか炎上マーケティングでしょ。
スカパーの放送権料では絶対無理。
つーかむしろPPVの比率上げろし。
421 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:10:38.37 ID:7qQbRClY0
サカチョン「税金ウメーーー(笑)公益法人ウメーーー(笑)」
422 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:48:35.56 ID:QY7/jxTBO
やきうがー(泣)やきうがー(泣)
全国地上波ゴールデン中継が、2002年以来放送無し
これが全てだろ、Jリーグの不人気
>>417 ほっとけよ。どうせサポじゃないんだから。
代表厨どころか、12までしか数字が数えられない人の可能性が高いと思うぞ
サッカー後進国をここまで引き上げたのは評価できるけど、サッカーという世界がヨーロッパを中心に回ってる以上、ここから上…となれば難しいんじゃないかね?
たとえ、どんな改革をしたとしてもね。
まして、基本的にスポーツに無関心、海外ブランドに弱い日本の国民性だと…
J3を支持してるのって、J2下位チームのサポ?
Jプレミアを支持してるのって、オリ10チームのサポ?
どっちも愚策だよねw
Jリーグは欧州の草刈場になれたら、それで上等でしょう
428 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 01:41:59.91 ID:3mn3XU8EO
日本の若手使わずに韓国人だらけじゃないか
批判するやつって対案出さずにただ批判するだけだよな
他にいい案あるならあげてみろよ
批判するだけなら猿でもできる
430 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 03:03:57.84 ID:WkDWlN/lO
>>427 昔のブラジルみたく、育てて売る、のサイクルを確立させるのがいいだろうね。
今は、格安お試し期間中って感じだけど、こないだの小野みたいに移籍金をちゃんと取れるようにならないと…
ぷれみありーぐ()
嫌いじゃないけど、何回目だよこの妄想スレ
>>412 確かに改革とか始める以前に、自分の気に入らない意見は歯茎むき出しで発狂するチンパンジーどもを駆除する事から始めないと駄目だな。
>>418-419 意味不明。頭大丈夫ですか。
自分の(愚策への)気に入らない(反対)意見は歯茎むき出しで発狂するチンパンジー
>>434 他人の文章パクってるうえ意味不明。頭大丈夫ですか。
436 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:41:22.65 ID:SNSlAit70
要するに今は
広島カープが18球団あるリーグみたいなもんだろ。
海外に選手を販売してるだけだから。
浦和ですら国内からしか取れないしどうしようもない。
しかしながら
広島カープの売上高96億 浦和53億
※参考 巨人218億・阪神200億・中日110億・広島96億・ヤクルト60億・ベイス55億
広島(2012)以外の球団は推定
プレミア路線じゃ野球にどうあがいても勝ち目がないぞ。
そもそもホーム開催試合数が5倍違うんだからクラブがもたんわ。
カープもグッズ販売とか相当気合入れてコレなんだから。
アジア中がJリーグの放映権買うのならまだしも。
437 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:03:17.81 ID:z+z57UXZ0
とりあえず外資を認めろ
すぐに消えちゃう芸スポで騒いでもなぁw
自分の(愚策への)気に入らない(反対)意見は歯茎むき出しで発狂するチンパンジー
↑サッカーではサポーター、野球では応援団って言うんだろ?こういうの
J1J2って名前がよくないんじゃないのか
J1の名前を何か別なものに変えてこれまでのJ2J3をJ1J2にするとか
>>440 実際イギリスがそれでコロコロ名前変えて、他の欧州諸国も
追随して色々名前弄ってるけど、効果あんのかなあれw
本当に資金力高める施策とるなら、チーム数集約程度の小銭に
大した意味は無いと思うけど、規制緩和は必要だ罠
今はちょっと硬直してる
ネタにマジレスw
今週の夕方にやってたBS1のドキュメンタリー見て書いたんだろ、この記事
>>437 自治体からの貢物が全然足りないから
今度は外資ですよねえ
446 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:31:57.92 ID:iBYD3548P
プ
ロ
野
球
が
や
っ
て
成
功
し
た
ら
J
リ
|
グ
も
や
ろ
う
447 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 21:54:48.79 ID:9Q4jgYWy0
いい加減海外の真似をしたら成功するという幻想を捨てたら?
選手もサポも協会も
応援もパクリだし選手のジェスチャーも外国人みたい
日本サッカーを本当に日本化することが先だと思う
448 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:10:43.90 ID:7mlZPT/A0
プレミア構想は全面賛成 ただ8クラブは少なすぎのような・・・
さらに一段階上の成功を目指そうと思ったら莫大な放映権を狙わないといけない
放映権を勝ち取るにはお金を出してでも見たいという視聴者が増えないといけない
その為にはレベルの高い魅力的な試合を作らないといけない
中途半端なミスが多い試合では客をひきつけられないんだよな
よってミスが中途半端な選手を抱えるクラブはトップリーグからは降りてもらいたい
厳しくするのはトップリーグだけでいい J2以下は縮小とか考えなくてもいい
そのトップリーグがJ全体を潤す放映権を勝ち取ってくれるから利益は全体に回る
Jリーグは人気ないとついに認めたのか
>>448 金も用意できないバカがどれだけ吠えてもな
札幌、柏、鹿島、瓦斯、緑、浦和、大宮、鞠、名古屋、脚、桜、盟主の12チームでプレミアを作る
はじめは12から14チームだよな
一旦14にしてしまうと12に減らすのは難しくなるのでので12がいいかもしれない
今は日本のトップの選手が流出してる状態だけど
いい選手が流出せずに逆に世界から集まるようになればさらにレベルアップしていく
そうなったら14チーム以上に増やす選択肢もでてくるだろう
好循環を生み出すにはまず今での金かけずにできるプレミア化による試合の魅力とレベルアップ
そして放映権による集金力アップ 成功には必ず放映権の高騰がからまないといけない
金が集まればさらに世界からいい選手を呼べるようになり、そうすると世界にも放送が売れるようになる
そこまで目指さないといけない
「プレミア」とかいう呼称を真似っ子するから、誤解されてこういう週刊誌記事にヘンチクリンな意味で使われてしまう典型だな。
454 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 22:37:08.53 ID:AcEzt2ey0
一般人「え?Jリーグってなくなったの?プレミア?なにそれ?」
こうなるのが目に見えてる
12チーム→年間44試合(変則で33試合)
14チーム→ 〃 26試合(変則で39試合)
カンタンじゃねーんだよw
流石仕事もしないニートは狂ってる
まず高い放映権料があってこそプレミアになるんだよ
放映権料を高くするためにプレミアにした国なんてないよキチガイ
現状でクラブ数を増やして試合数を稼いでどうにかやりくりしてるのに
いつ上がるかわからない放映権料のためにシステム変換できるかよキチガイw
以下テンプレ (面倒くさいキチガイ除け)
・クラブ増やしすぎ!減らせ!→ お前の脳みそは両手の指や12までしか数を覚えらんねーのか
・J1のクラブ数を減らせ!→ まず基本となるリーグ戦(+カップ戦)の試合数は知ってるか?
収入の柱のひとつであるホーム開催のゲームを年間何試合するのか言ってみろ
・J2も数を減らせ!→ クラブ数ばっか気にしてるアホは1シーズンで同じ相手と何回戦やるつもりなの
J2はナビスコ杯が無いから参加クラブ増でリーグ戦の総数を増やしてる側面もあるのに
試合数減らしたら観客平均の少ないJ2のクラブこそ経営に響くっつーの
・J3は東西に分割しろ!→ 国内移動にかかるコストは距離には単純に比例しない
それこそチームバスで直接乗り込めない距離であれば全国1リーグだろうが
東西分割した並立2リーグだろうが年間全体の移動費・遠征費に大した差はない
ついでに言うとスポンサーの広告的なメリットも少ない
・J1〜3は18・18・18でいいでしょ!→ 数揃えりゃいいってモンじゃねーぞ。お前何も考えてないだろ
・J1をプレミア化して数を減らせ!→ もしかしてトップディビジョンの数を減らせば単純に競技レベルが上がるとでも思ってるの
今でさえ資金力の差が順位に反映されにくいリーグなのに人材集中するとでも?
監督でスタイルや戦術、メンバーも変わるし出場機会求めての移籍も頻繁にあるのに
・クラブ数多すぎ!(10や12までしか数えられないので) 地元や応援してるクラブだけでいいじゃない
全部覚えらんない!ムキャー!減らせバカ! → (そんなに頭が悪いなら)別に無理して覚える必要ないよ
てか、全国に散らばるクラブの名前を全部覚えてどうするの?
地理のお勉強でもしたいの?
ほら、また「いつもの人」が来ちゃうしw
中国がJリーグ創世記みたいに大物外人取ってるけど
当時のJリーグより全然うまくいってないよな
だって中国はオーナー連中が金持ちっぷりを自慢したいだけなんだもん
ちなみにそいつらがバブルを起こしたおかげで
自国選手もなかなかの高待遇だったりする
461 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:25:26.80 ID:OnTylS280
チームの少ない野球関係者が企業利益だけのためにサッカーを野球化しようとしてプレミアとか言ってんだろ
ベテラン選手なんて野球の世界じゃ限られてるもんな
チームが多ければ選手にとって現役でできるチームの選択肢が多い
選手の給料が低くても現役でできるのは大きい
12チームの22試合と2部リーグとの交流戦の年間40試合
ヴェルディの社長が退団した選手のことで日経に根も葉もない書き立てられ困ってると言ってたように
最近ちょっとJリーグへのネガキャンを必死にやってる新聞や報道機関がいくつかあって
そういうのが夏春支持だったりプレミアだったり、実現できるはずのないことに同様に必死なのは
つまりそういうことなんだろうなと思う
ついでにナビスコ廃止
>>463 そうそう、そして黒幕はフリーメーソンとイルミナティw
焼豚ついに発狂
20 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/02/01(金) 05:47:03.49 ID:QdoE7I5i0
とりあえずチーム大杉
>>464 ナビスコからもらってる金で30人くらいのJリーグ職員を雇えているから無理だな。
同一カテゴリーに18クラブあるから自分のとこのチーム以外も17クラブ見る機会があるのに
減ったら別のカテゴリーになったクラブには微塵も興味なくなるわ
それはスポンサーにとっても旨みが少ないんじゃないのか?
470 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:46:09.69 ID:OnTylS280
サッカー引退した選手でサッカー関連の仕事に就く人は数いれど野球引退した元選手は飲食店経営とかヤクザまがいのチンピラが多い。
なぜか?野球は受け皿になるチームが少ないしアマチュアに指導すら制限があったから(改正?)
野球真似して夢のない上位単独リーグにしてもろくな事はない
471 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:49:11.68 ID:NYM8/u+u0
Jリーグて名称ださいけどプレミアはかっこいいな
472 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:53:20.43 ID:aZqyhDUK0
j2だろうがj1だろうがどのチームもチートのブラジル人fw
1人取ってきただけでそいつ頼みの糞サッカーでどうにでもなるものに
プレミア感も糞も無いだろ
これは時期尚早だよ。まずは裾野をもっと拡大して定着させる事が重要。
そして完全に日本がサッカーの国になってからプレミアなり上位リーグを作ればいい。焦ってそんなもん作っても失敗するのは目に見えてる。
時間掛けて少しづつサッカーを細部まで浸透させて野球の息の根を止めてからでいいんだよ。
プレミア構想は日本にもビッグクラブを作ろうっていう発想と同じだと思うんだが
トップに金を使わせて金を循環させようってことだろう
だが現状金を持ってるところは浦和を筆頭に移籍金を払うことを極端に嫌う連中
貧乏性の経営者に金を持たせても契約切れ狙いのハイエナのタチが悪くなり
下のカテゴリーのクラブは脚光を浴びる機会もなく、経営的に確実に死ぬ
>>473 失敗を恐れては何も出来ないよ
それに日本がサッカーの国になってからっていつサッカーの国になるのさ
そんなのは待ってられない
476 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:09:54.14 ID:gnjX9brT0
>>474 同意 応援が唯一の楽しみな田舎の人間がかわいそう 地域密着がサッカーの良さ
大都市よりも味があるし、それに田舎の人間は別の田舎まで応援にいく事があまりないから地域間の交流もできるし観光にも寄与してる
大都市間だけが取り沙汰されるようになればその流れがなくなる
実績的にガンバは選ばないわけにはいかないな
478 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:11:41.64 ID:BPsQepvz0
>>473 サッカーは特に競争社会だからね
強者と弱者の差が大きく別れようとしてる時に安定を狙ってたんではますます差が広がっておいつけなくなる
強者のヨーロッパにはどんどん日本の優良選手が引き抜かれていってる状態で食い止めないといけない
そして現時点では下の中国や中東にも負けてしまうことになりかねない
比較的強者の今の内にアジアのトップを確定して追いつかれないような立場を作らなきゃならない
アジアの優良選手がみんなJを目指すような魅力的なリーグにして
アジアの放映権マーケットも取れるような体制作りを今しなきゃ間に合わないのだ
479 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:15:35.23 ID:gnjX9brT0
未必の故意で下のカテゴリーの夢を無くし地方切り捨てで消滅するのを待つようなこんな制度にしたら一部の大企業以外はみんな泣く事になるな
480 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:16:07.92 ID:EBcOw8pgO
野球にtotoの分配金渡すのやめればいいんだよ
野球って儲かってるらしいんだからスポーツ振興金いらねぇだろ
Jリーグ改革したら今以上に世界ランキングが上がるの?W杯で優勝争い出来るの?出来ないだろwwwww
482 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:19:24.95 ID:IIAcyqIH0
プレミア8チームってJ1を8チームにするのとは違うの?
483 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:20:28.30 ID:He3mc05kO
J-PREMIUM(8か10チーム)
J2(16チーム)
J3(14か16チーム)
JFL
地域リーグ
こんな感じ?
12チームは欲しいな
>>474 ビッグクラブってのは、要するに観客収入に依存しないクラブってことだ
超お金持ちのワンマンオーナーの玩具とか、国際的な試合放送で莫大な放映権収入を持ってるとかな
日本にビッグクラブは無いし、将来もできないよ
それは何より、日本という国が個人の金持ちに極端に不利な税制してるから、
日本人の金持ちは資産を個人持ちにせずに法人化してしまう
そして日本には放映権料を払えるような放送局もシステムも無い
韓国国民の税金でのプロモーションを有難く頂戴してやっと全国ネットを維持できてる日本の放送局に
スポーツ報道に出せる金なんかあるもんか
J平均的なJクラブは収入の半分が(スポンサー料の査定を観客数で計っているスポンサー含めると)
観客数に依存してる状態。それは浦和や名古屋でさえ、ほぼそう。
日本にビッグクラブは無い
>>481 上がるよ
トップリーグの選手の競争が激しくなってレベルが上がるからな
サッカーというのは自由度が高くて「穴」の選手がいればそこを狙えばいい競技
その穴の選手がいなくなるから攻略も中盤の折衝も難しくなって技術が増す
高いレベルの選手は高い技術のリーグから生まれてくるんだよ
選手の質を上げるのは「競争」なんだ
まあ早い話が、元手も無いのに博打なんか打てるかって話だわな
自分で金を稼がないヒキコモリのキチガイニート(例
>>478)がどんな妄想ぶっても
世界を動かしてる金の論理には無力
>>475 >>478 だがそれには大きなリスクがある。特に現状の日本のように野球が幅聞かせてる状態だったら。
もっとサッカーが老若男女に浸透してるならわかるが、まだそのレベルには達していない。
プレミア化はみんなが期待して期待してやっと来たかと思うくらいの最終兵器としてとっておくべきだと思う。
まだメディアの取り上げ方、資金規模、一般人の認知度共に足りないと思う。
あなた達みたいな熱心なサポーターのみに合わせたら絶対に失敗する。
492 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:29:32.73 ID:gnjX9brT0
金持ちチームが最下位でも落っこちないようなそんなリーグいらんわ
逆に下で優勝しても金満じゃなきゃ上がれないとかな ふざけんなよ
ガンバみたいに弱くても金満なら上にいれるような理不尽が当たり前になったら日本サッカーのレベルも士気も下がるわ
>>490 事実を言ってるだけだよ
金の前にキチガイの妄想は無力
494 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:31:51.83 ID:X3iXZDRI0
プレミア化にするならチームの8割くらい外国人選手で、資金は外資に頼らなきゃ
>>493 何が気に入らないのか知らないが
キチガイとか使う人って・・・
キチガイニートは自己愛だけは強いからすぐ発狂するな
>>491 「絶対」って言葉を使うのはちょっと・・・
サッカーを一番にするには子供に憧れられないといけない
でもミスする選手が多いぬるいリーグを見ても憧れられないんだよ
厳しい競争の中で高いレベルで戦ってる選手を見、大人が熱狂する姿を見て子供はかっこいいと思う
そういう試合を見た子供は追いつきたいと自らサッカーを始め、いずれそれを超える選手が育ってくる
そういう循環を得て日本においてサッカーの地位が拡大し確定していくのだ
↓NG推奨。
ID:1Hj43A4m0
ID:jsmhrQrR
秋春制無理っつーけどさあ
ロシアでさえ移行したんだろ?
日本で出来ないってのはどうよ?
501 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:21:18.21 ID:gnjX9brT0
>>500 日本人は寒がりが多いから無理なんじゃね? ロシア人は真冬に Tシャツだけ着てて余裕な白熊気質だから
502 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:35:13.95 ID:H101XTXE0
どこが書いた記事だ?と思ったら週刊プレイボーイか
503 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 02:51:41.99 ID:keDjp55S0
今のJリーグは貧乏クラブが発展の足を引っ張ってるから
金持ちクラブでプレミアを作れば良い
貧乏クラブはちゃんとサポーターやスポンサーを集めて金満に成れたらプレミアと入れ替え戦をやればいいんだし
本気でクラブを応援したことの無い奴のレスは読んでてすぐ判るな
説得力がまるで感じられないよ
自己紹介ご苦労様w
アマチュアの論理
・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者扱いする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。
・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。
・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。
ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
508 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:11:17.04 ID:keDjp55S0
>>506 何かをやろうとすると
必ず何もしない奴が邪魔をする
by佐久間象山
なにもしない奴=ネットでネガキャンだけが生きがいのキチガイ負け犬
人は10歳までは己のことのみを考えて生きれば良い
15歳までは家族のことのみを考えて生きれば良い
20歳を越えたら、国のことを考えて生きなければならない
そして、30歳を越えたら世界を考えるのだ
その時に正しい判断が出来るよう、今から学んでおくのだ
by 佐久間象山
他人に何かをさせようとするなら収支の損得計算をしっかりやって
損が出るなら補填するのがまともな社会人ですよキチガイ
新潟とか大宮相手の試合なんてあんまり見たくないのは確か
新潟は確かアウェイ動員が最低。
大宮はそうでもないが。
515 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 07:57:35.45 ID:bTYiRAWa0
イングランドプレミアリーグはリバプールやアーセナルやトッテナムやマンUといった人気クラブによって
もたらされていた放映権料が3部とか4部の雑魚チームに流れない為に出来たんだけどな。
つまりは1部だけで1部の放映権料を分配し、2部以下は2部以下で2部放映権料を分配するということ。
つまり共産主義的な放映権料分配をやめることによって、1部リーグの魅力を高め、それによって結果的に
イングランドプレミアリーグは成功した。
516 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:05:36.52 ID:bTYiRAWa0
どのようにすればサッカー界が繁栄するかという方法の一つがプレミアリーグ構想で、
これは放映権料分配方法を適切にするというメカニズムデザインだ。
例えばスタジアムとG裏の距離が近く(5mくらい)、スタンドがピッチレベルならテレビ映りは最高だ。
そういうスタジアムを持つクラブに放映権料を傾斜配分することによって、
テレビ映りのいいスタジアムの建設を促進させるという手もある。
517 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:11:11.28 ID:bTYiRAWa0
次にスカパーなどの有料放送視聴者が見たいと思わせるような選手
(例えば柏に来たクレオみたいな大物)を獲得したチームにも放映権料を
傾斜配分すれば、有料放送視聴者が見たいと思うような大物選手を
獲得しようとするクラブが出てくる。
518 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:16:40.11 ID:SGC4TMMqO
>>500 実際にできないというか、きつい地域があるからな。
そこのおかげで、日程案も歪になり、他のクラブも反対する。
つまり、やれないとこを排除すれば簡単に移行できるってこと。
横並び意識が強い体質だから、そこから変えないと無理だろうけど…
519 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:19:30.94 ID:bTYiRAWa0
有料放送あるいは一般テレビ放映権料を高めるような放映権料の分配メカニズム
によってリーグやクラブの魅力を高め、それによってさらなる放映権料の拡大という、
うまいサイクルができればいい。
浦和レッズ「俺たちが頑張ってるのに放映権料がJ2やJ3に行くのが納得できん!!、」
清水エスパルス「そうだそうだ!」
浦和レッズ「Jリーグなんてやめてやるぅぅ」
名古屋鯱「俺もついていくぞ」
他「俺も俺も」
プレミアリーグ発足
8チーム参加
Jリーグ、動員激減放映権料暴落
Jリーグ解散
プレミアリーグ、動員増加せず放映権料も上がらず赤字化
プレミアリーグ解散
521 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:23:50.62 ID:MY0w1ftjO
>>504 お前みたいな排他的なファンがいるからJリーグに一般層が寄り付かないんだよ
522 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:26:03.73 ID:bTYiRAWa0
放映権料の拡大を図る為には視聴者を獲得できる大物選手を獲得するクラブに
放映権料を傾斜配分する必要があり、これはJ1の順位が高いチームに傾斜配分する
ということで代替できる(大物が来れば戦力が上がるから)。
大物が多ければ多いほど放映権料が上がるけれども、大物を獲得するには
大物が集まる欧州リーグとシーズンを合わせないといけない。
この為には秋春制移行ということになる。
>>521 既存のJ1チームファンの大部分を蹴落そうとしている案を持ってきて排他的もなにもないだろう。
524 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:30:16.67 ID:yBeSYHZn0
プレミアの条件に「集客力」が入るとなるとスタの要求規格も変わるんだろうか
良スタなのにキャパが小さい専スタのクラブは永遠にプレミア入れずか
妄想出す前に金を持って来いゴミニート
526 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:33:17.26 ID:TA3rw+f2O
>>515 そして金を集められるクラブだけが勝ち始めて、地方クラブ
には債権の山が積まれるだけになった。
一方代表も年々弱体化、プレイの質は向上は見られるも根元
にあったフットボールの母国の誇りも失われている…
こういうのを成功とするならJリーグは失敗でいい
527 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:35:34.31 ID:bTYiRAWa0
>>524 プレミアリーグ構想の根幹は放映権料だから、
根本的に重要なのは観客数ではなく(観客数も当然重要だが)テレビ映りだ。
特にゴール裏のピッチからの距離が5mくらいでスタンドがピッチレベルなら、
ゴールした時のテレビ映りが最高となる。
陸スタなんかテレビ映りが悪いから排除する方向でないと放映権料が下がってしまう。
528 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:37:25.60 ID:zOR+/QsTO
若くて優秀な選手は海外に流出し外国人も大物が来ない
こんな状況でプレミア化なんて無理無理
まず金を持ってこいキチガイニートID:bTYiRAWa0
530 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:43:54.49 ID:bTYiRAWa0
今の段階ではJ3も拡大期にあるからプレミアリーグをつくるよりも
Jのブランド力でJ3やJ4を作ることで全国のサッカー市場開拓をした方がいい。
J1、J2、J3ごとに放映契約を結んで(J3でもスカパーや地方局の需要はある)、
それをJ1、J2、J3各独立に分配すればいいだけ。
531 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:51:19.59 ID:UI88P4VGO
プレミアなんてできたら残留争いが面白くなくなるじゃないか
プレミアができればデカいチームが絶対1つは降格するわけだから意外性がなくて面白くない。大宮嬢や前田弾、脚や瓦斯の面白降格、千葉や新潟の奇跡的残留があるからおもしろいんじゃないか
532 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:56:07.02 ID:JvUh2CzA0
>>486 収入を観客に依存とか冗談だろ
浦和ですら微妙なとこ
あそこは観客が多いからスポンサーを引っ張ってこれるのかもしれないが
ほぼ全部親会社に依存ってことでしょ
J1のどこのクラブの試合を放送してもほとんど視聴率が変わらないという現実がバカの妄想をあっさり打ち砕く
534 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:57:37.11 ID:yBeSYHZn0
>>527 ?
テレビカメラ越しだったら陸スタも専スタも映りに大差は無いだろ
陸スタだってピッチレベルのラインのすぐ外にテレビカメラはいくらでも置けるわ
>>532 浦和を例に持ってきたのは大変まずかったですね
あそこは親会社より胸スポンサーの方が金を出しています
鹿島なんかもそうです
親会社=最大スポンサーとは限らないのがJリーグ
また新しいリーグ作るのかよ…
つうか人気スポーツのアンケートしてもわかるようにサッカーの存在市場はもともとデカいんだから
J1・J2にそれぞれ最低1チーム全国区の人気クラブを自分たちが仕掛けて作り上げちゃえば済む話
今や日本で一番人気のあるスポーツなんだから紙媒体・ネット・テレビetc・・・とにかく全メディアを利用しろよ
スポンサー収入、入場料・グッズ収入なんかがどんどん変わってくるぞ
とりあえずアジアで一番のリーグを目指すんだろうけど
Jプレミアは中韓のクラブの参加も織り込み済みのような気がしていまいち乗れないな
>>527 テレビ写りを気にしているのは引きこもりのニートだけ
>>528 それを解消するためのプレミア化でしょ?
>>536 韓国から金を貰わないとやっていけないようなメディアにそんな金出す力があるわけないじゃん
>>538 えっ?何言ってんの????
なんでマスメディアがJリーグに金出さないといけないんだよ
じゃあ誰が出すの?頭おかしい人
>>1 金の面での弱さの指摘をするのは良いが(正しい)
その解決方法が8クラブって・・・w
頭おかし過ぎだろ
偶数回戦制でまともな年間試合数にならんし真面目にサッカーについて考えたことも無いようなバカが言ってるんだろうな
>>520 浦和がそう言って新リーグ作ったらやっていけそうだと見込んでたらまだマシなんだよな
現実は浦和も放映権料なんてまるでアテにしてなくて新リーグなんて立ち上げる気まるで無いのに
何も知らないアホが「クラブ数減らしたら良いんじゃね」とか無責任に言いだす
良くなる部分なんて何一つねーよ
543 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:17:52.22 ID:5+inHFTK0
>>541 プレミアは日本8 中国4 韓国4 タイ2
とかじゃないの?
衛星放送時代だから可能だし
放映権料はプレミアリーグ参加クラブにだけ配分する仕組み
Jリーグはアジアプレミア傘下のローカルリーグという位置づけ
ああキチガイだ
>>540 だから何言ってんの?
マスメディアが各クラブを取材してニュースや情報番組でその模様を放送したり、紙面に掲載して宣伝してもらうのに
jリーグ側がメディアに取材料を要求するなんて普通あるか?しかも払えないような額なんてありえないっつうの
払うとしても必要な場合にテレビ局が番組中に流すJリーグの試合の模様の権利を数十秒分購入するくらいだろ
>>543 インターナショナルリーグにしろってこと?
まあそういう方向もありなのかもしれんが「プレミア化」とか言う表現で言うことじゃないよな
サッカーで国境超えたリーグってアメリカカナダと北欧くらいしかないし、そこでそれをプレミアとは言ってないし
548 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:45:28.65 ID:5+inHFTK0
>>547 要はトップリーグの放映権料はトップリーグだけで分配したいって話だから
Jリーグとは別枠で国際化した方が放映権料は増えやすいんじゃないかなあ。
中国14億人、インド12億人、東南アジア6億人いるんだから有料チャンネルに出来れば大きいよ。
ACLは中東まで含まれるから時差とか主導権争いとかパワーバランスが難しいでしょ。
FIFAが許すわけないじゃん。旧ソ連圏リーグですら門前払いしてるのに。
中国や韓国がその手のリーグに金を出すわけがない。きっとドロボウする。
551 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:01:27.52 ID:29sSXbSW0
貧乏弱小クラブなんてJリーグを発展させる気がなくて
Jリーグにしがみ付いて何とか私腹を肥やそうとしてる乞食だからな
そんなのにしがみ付かれたままじゃ身動きが取れずに地獄に引き釣り落とされる
そいつらを隔離して身軽になって改革に強化発展していかないとJリーグは沈む
やっぱりプレミアガーって、実際はプレミアなんてどうでもいいからクラブの数を減らしてJリーグをホロン部したい焼豚なんだな
>>542参照
Jクラブには焼豚のいう貧乏クラブ無しでやっていける国際的クラブなんて無いから
553 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:17:25.53 ID:BBozEVmZO
Jリーグなんて誰も見ないだろ
韓国人育成リーグだし
>>554 八百長追放発覚後もどんどんJリーグに入ってるし
>韓国人育成リーグだし
それは否定できない
556 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:34:49.92 ID:EizZteLz0
住み分けしてほしいんだよな
激しい競争とリスクを受け入れるが、
試合と選手のレベルアップと収入面での大成功を目指すチーム→プレミアリーグ
上昇志向は低いが経営の安定と継続を望むチーム→J1,J2
トップのプレミアリーグはとにかく競争を促す
経営陣は外国人でもOK ヨーロッパですでに成功したビッグクラブ、条件を満たせば中国や中東の富豪でもOK
選手も全て自由!と言いたいところだがそれでは日本でやる意味がないのでスタメン日本人5人以外は自由
放映権料を取りにいくことを目指しアジア全体のマケットを視野に入れる
昇格、降格の際の調整が難しいが、これぐらいやってくれたらJリーグ発足当時以上の衝撃になるな
Jプレミアを提唱していたのって神戸の前社長だろ。
>>556 昇格降格があったらダメだろ
どのクラブも必ず波があるし
あっという間に貧乏クラブばかりになって終了
560 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:54:30.65 ID:EizZteLz0
トップのプレミアリーグがこんな感じになればアジアで売れる
日本人中心チーム 名門のJのトップチーム複数+放映権料収入が増える分世界的名選手
中国人中心チーム 中国人トップ選手+金で集めた世界的名選手+日本人5人
中東出身中心チーム 中東のトップ選手+金で集めた世界的名選手+日本人5人
韓国人中心チーム
タイ人中心チーム
もちろんヨーロッパのビッグクラブが参入してきたり、ブラジルなどの南米が入ってくるのも大歓迎
マーケット的にはインドやインドネシアの英雄なんかも取り込みたい
こんな感じのチームが熱い戦いしてたらアジアの人も毎週見たくなるっしょ
>>557 神戸の安達な
サテライトの扱いをどうするかという会議で
サテライトにスポンサー探してつけてもっと大規模にしよう!と言ったら
貧乏クラブだけでなく、自前で近くの大学や別カテゴリのクラブと試合ができるクラブから
スポンサーなんか付きそうにないし、自前で試合組んだほうがいいと言われたので
売り言葉に買い言葉で、「サテライトやる気があるクラブだけでプレミアやってもいいんだぞ」と言った
でも関西の他のクラブが、大学まで集めて教育リーグ組むって話になったら
「あ、やっぱりそっちのほうがいいや。プレミアなんて現実的じゃないし」
田舎の貧乏チームが優勝すると盛り上がらないんだよ
20年に一回くらいでいい。これは欧州でもJリーグでも同じ。
もっとビッグクラブが出来て勝てるようにシステムを変えるべき
クラブライセンスなんてやったらマジで糞つまらなくなる。
>>548 >要はトップリーグの放映権料はトップリーグだけで分配したいって話だから
インドランドプレミアはそうだね
東アジアのクラブの試合にそんなものは無いね
>Jリーグとは別枠で国際化した方が放映権料は増えやすいんじゃないかなあ。
何がどういう理屈でそうなる?
ACLがロクな扱いうけてないのに東アジアインターナショナルリーグにすると突然扱い良くなるの?なんで?
今準決勝以上に勝ち上がらないと地上波生放送なんて無いし、仮に勝ち上がってもホームのみ生中継
しかもその扱いの悪さは中東との時差も主導権争いも関係ない東アジアラウンドで一番酷いんだけど
564 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:53:34.66 ID:EizZteLz0
マーケットとしてはアジアはでかいからな
中国をはじめとして東アジアも経済的に振興してきて娯楽が求められてる状況
プレミアを魅力あるコンテンツに仕上げ、市場を開拓できれば確固たる地位を確立できるチャンスなんだよ
あのフィリピンでさえ1試合5000円以上もするようなパッキャオの試合をPVで見る状況がきてるんだから
こんなもん何の意味があんだよw
今現在、Jリーグなんて見える奇特な連中には特別なことかもしれないけど、元々見てない人間にプレミアムも糞もねーよwww
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 16:06:40.43 ID:dfqBXsDm0
ボクシングのタイトルマッチで挑戦者が世界ランキング20位以下とか
もうそれだけで八百長確定って雰囲気なのに
FIFAランキング20位以下の日本がプレミアリーグとかかっこつけたところで
どこにプレミアムがあるんだよwwwww
>>566 東南アジアにもプレミアリーグあるんやで
568 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 17:23:01.88 ID:vhiuAzCC0
>>567 だからって世界中のサカ豚が東南アジアのサッカーみてないだろwwww
そういうつまんないレスはいいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>568 うん、俺も意味ないと思うよ。プレミアなんて言葉以上の意味はない。
やる必要ないよな。
570 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 17:27:32.10 ID:CfTn5nBFP
Kリーグもプレミア化したらいいわ(笑)
>>1 資金力がありビッグスポンサーがついている経営の安定している
クラブに有利なクラブライセンス制度や秋春制の導入にも名古屋は
積極的だったと聞いたけどクラブライセンス制度は導入されたし
もういい加減満足してくれ
客の増減で決算の大きく変わる大多数のクラブは大変なんだぞ
放映権料10倍にしてスポンサー集めればいいだけだろ
人気があると言うならな
ただ日本にはその他スポーツにもスポンサー分散するから無理なだけだ
573 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:17:32.98 ID:CfTn5nBFP
此処で真面目に話してもチョンソナに絡まれるだけ
574 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:22:08.54 ID:XttHm8EG0
クソチーム増えすぎて人材が散りすぎなんだよ
もっと戦力集中させて試合のレベル上げないとJ1含めて全滅しそう
プレミアムリーグを38チームでやってくれれば
J2に落ちなくて済むんだけど・・・
毎年どこのチームが優勝した日本人の99パーセントがしらないJリーグ
この状況を打破できるのはプレミア構想はいいかもな
577 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 20:39:55.93 ID:CfTn5nBFP
スパイ防止法でテレビ新聞というオールドメディアを消毒して
日本の風通しを良くしてからでしょう、こういうのは
地元にクラブあるとJリーグめっちゃ面白いのにな
いや、面白いじゃなくて燃えるって表現か?
プレミヤなんて真似んなよw
肝心の代表が弱いじゃん
それにプレミヤ以前の方がおもしろかったよ
久保武司の持論を週刊プレイボーイが拡散しただけのスレがこんなに伸びるとはなw
581 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:32:53.67 ID:XAW6RT5f0
>>35 >>48 J発足3年目は14チームのホーム&アウェー26試合×2の52試合w
超過密スケジュールのためナビスコカップは行われなかった
優勝賞金が上がらなければプレミア看板を立てたJ1だわな
放映権自体は平等配分だけど、
浦和などの人気クラブは
「強化支援金」という名目でスカパー!から他より多くもらってるはず
何でもいいけどACLは毎年優勝できるようにしろよ
情けない
Jがあまり人気がなく
ACLは厄介者扱い
こんな状態で人気スポーツを気取っていられるのは
代表人気と海外サッカー人気
しかも代表人気を支えている電通をこれまた厄介者扱い
こんな状態でもサカオタはJを
海外クラブへ日本人選手売るための育成機関だとか
裾野を広げるための仕事先だとかで必要とか
すげえ身勝手な理由で存在だけは認めてやるみたいな態度なのな
このスレの乞食の主張
・地上波でタダで試合見せろ
・知らないチーム多いからもっと数減らせ、強豪以外の対戦イラネ
・自分は金かかるからスタジアムには行かない
・ACLでは絶対勝て(日本のチームならどこでもいい、ふだん特に応援はしてないけど)
↑サッカー界に何の貢献もしないゴミ共、声だけはデカい
>>588 そうそう、あと改革とか自分の気に入らない提案には歯茎剥き出しだキーキー喚く
590 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 07:59:56.90 ID:3MFfbKqli
>>588 サッカー界に貢献てw
客がサッカー見に行くかどうかはその人の嗜好によるだろ
むしろ興業側が客を引く努力するのが常識だろ
プレミア構想のミソは興業と普及の分離
・日本プレミアリーグ→クラブ数絞り億単位の年俸と専用スタ。海外資本家オーナーシップで補強しまくり
・Jリーグ→クラブ数増やし普及に特化したリーグ。赤字でライセンス剥奪
しゃあないから札幌も入ってやるよ
593 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 11:58:09.08 ID:3u27pq/H0
ガラガラのプレミアリーグとか見たくないな
594 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:12:57.10 ID:Ksk7+/+eO
totoの金で優勝賞金倍に
595 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:23:14.75 ID:EUef0zRK0
もうこの際
競輪競馬ボートオートといなじジャンルになればいいじゃん
競輪・競馬・Jリーグ・ボート・オート
596 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:23:58.77 ID:ABHcGF8l0
日中韓でやればいいんじゃね??
>>2 ×Jリーグ改革の切り札
○Jリーグ改悪の切り札
598 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 12:49:35.50 ID:cDCO6rNH0
準ビッグクラブくらいは作れ
外人枠もいじくれ
>>596 ホームの試合ではアウェー席はガラガラだし、アウェーの試合は遠征費用が掛かるし
入れ替えで揉めるし、誰も得しないぞ。
そもそもFIFAが認めてない。
601 :
名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 17:01:21.83 ID:nsXt8NRxO
とりあえず野球は消滅で
こんなおもんないスポーツ アメリカと日本くらいしかやってないわ
プレミアねぇ…
出来たとしても色々と面倒がある雪国や九州沖縄辺りのクラブは入れないんだろうなぁきっと