【サッカー】G大阪の長谷川健太新監督、厳しい姿勢で改革に乗り出す!「外国人にこだわらず、いい選手を使いたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 G大阪の長谷川健太新監督(47)が、厳しい姿勢で改革に乗り出す。28日の練習から、エースFWレアンドロらブラジル人選手が合流した。昨季、途中加入ながらチーム最多14得点を挙げ、不動の存在でもある点取り屋について言及。

 新指揮官は「昨シーズンは点は取りましたけれど、その以外の部分はどうなんでしょう? アシストなりの動きは、少なかったのではないですかね?」とチクリ。

さらに「特別扱いはしないですね。(FW陣は若手の)川西もいますし、外国人にこだわらず、いい選手を使いたい」と続けた。

 また、才能がくすぶっているMF家長についても「いいところが出ればいいですが。そうでなければ、他の選手(を使う)というチョイス(選択)もある」と語った。

 J2屈指の戦力がそろうG大阪だが、長谷川監督は「今までいた選手が試合に出れるか、と言えば必ずしもそうではない。どんどん新しい選手が出てきてほしい」。あくまでも健太流のチーム作りを進めていく考えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000061-nksports-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:39:58.89 ID:/8fA2YKp0
尚、藤ヶ谷は不動の本GKである模様
3名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:40:02.84 ID:tbbmveHsi
弱い方の大阪だっけか
4名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:42:07.46 ID:XgQjn0X70
外人もスターも干す西野イズムの継承か
5名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:45:09.42 ID:HOCnMnzV0
パスサッカーもACL制覇したときと比べれば怖さがなくなったな
攻守のバランス整えて勝ち点稼げるチームになればいいよ
6名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:46:07.84 ID:k9NmSp+q0
走らないサッカーをするんだってね。

J2は走らなくても勝てるってことか。
7名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:48:40.69 ID:HOCnMnzV0
おっさんが多いから走ったら体力なくなるし怪我するからね
最大の敵は怪我だろうから
8名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:50:17.38 ID:TO6oLA0p0
913 : U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] : 2010/01/15(金) 11:37:00 ID:72u/YSJh0
寄付したらスタのネームプレートとかあるんだろうか?
あるなら100万円までなら出す予定。
無いなら1万円くらいかな。
9名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:50:22.79 ID:JZ7NSwi6O
健太は応援したいが
ガンバは何年もJ2にいて欲しい
10名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:58:21.11 ID:ukNngA1A0
健太、どうしちゃったんだろう?
田坂名将説を裏付けるようなアホな発言ばかりして
11名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:58:24.23 ID:/lVPh4XB0
俺の言いたい事は>>2が言ってくれたのでもう寝ます
12名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:04:14.60 ID:DYMwQsGB0
でもガチガチに引かれて点が取れなくなったら、
J1時代後半に見せたレアンドロ様頼みのクソサッカーになるんだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:06:40.99 ID:lwVyel4k0
特別扱いはしない!

     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:10:38.90 ID:0tQP1q6U0
「JSPにこだわらず、いい選手を使いたい。」
って言ってくれないの?
15名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:36:10.57 ID:Po4PezD+0
長谷川亮太
16名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:44:59.74 ID:TzEM9tLW0
>>14
ほとんどJSPだから
有能な元強化本部長山本浩靖取締役様がさぼり倒したおかげさまで
17名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:13:39.15 ID:09mgz8n00
高校生の頃講演会参加したけど
あんま知性を感じる喋りとは思わなかったなー
内容が散漫過ぎて寝てる奴多かったし挙げ句それに対してキレてたし…
現役時代は凄い人だったの?
18名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:14:36.87 ID:iOaQS4390
エスパルスでの6年間一つもタイトル穫れなかったのに
いまのガンバで成し遂げられるとは思えないけど
19qqq:2013/01/31(木) 03:23:26.96 ID:SCaKDfua0
【日本代表 岡崎慎司、すでに代表通算得点が歴代3位であることが発覚!!】
 日本サッカー協会の犠牲者、FW 岡崎慎司。
 FIFA(国際サッカー連盟)の「国際Aマッチ基準」をJFA(日本サッカー協会)は否定している。
 国際サッカー連盟の方針を否定している国は、世界でたった5ヶ国程度。日本はその1つ。
 この日本サッカー協会の異常な行動のため、現在、3位の原博美は国際基準より13得点増量されている。
 国際サッカー連盟の基準では、岡崎が29得点、原博美が24点で、既に、岡崎慎司は日本歴代3位。
 日本サッカー協会をこのまま放置する日本人サッカー・ファンは馬鹿ではないのか?
 JFA記録作成メンバー、小倉純二、後藤 健生、大住 良之など。
20名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:26:42.91 ID:36sqj/Pf0
>>18
タイトルは外国人で取るもんだよ
21名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:14:05.87 ID:GTBIM2160
清水がリーグ優勝を狙えた就任3年目にエースのマルキーニョスを追い出して鹿島の3連覇に貢献した無能だからなw
こいつの筋金入りの外国人嫌いにはガンバ首脳陣もよく注意したほうがいいぞ
22名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:08:54.63 ID:/EJKxWz50
>21 清水にマルキなど残せるだけの資金があったらタイトル獲りまくりだよ!
23名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:29:35.35 ID:fLJXY6CO0
>>20
広島…
24名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:44:23.87 ID:ffnnE1Ot0
レアンドロとか家長とか逃げ出さなかったんだな
神戸は去年集めた選手ほとんど脱走してるのに
25名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 07:51:25.86 ID:0wgO/1tn0
外国人とかいう前にゴールの一番近くにいるアホをなんとかしろよ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:08:54.63 ID:iuITMj3dO
>>22
おっと、これは酷い
27名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:40:14.92 ID:If5yf97F0
>>24
去年神戸は外国人選手無しで上手い日本人選手でやろうとして失敗したんで
高額選手切っていい外国人選手入れることに路線変更したんだろうな
ロートル切ったクラブと残したクラブ
どっちが結果出すかな?
28名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:29:25.95 ID:FkOpSQQp0
ハセケンの話し方とか聞いて頭の切れる印象ないな
それでも天才型だったら上手くやるんだろうけど
清水時代の成績考えると正直昇格出来るか疑うレベル
29名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:43:26.79 ID:Om7+1eBH0
うまくいかなくても、自分の信じた戦術をいつまでもゴリ押しするタイプなんで、昇格は難しいんじゃないかと。
J2におけるガンバって、全チームの標的なわけでしょ。なかなか思い通りにはいかないだろう。
30名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:14:57.83 ID:/f0+HZew0
清水時代の印象から行くと修正力あんましなさそうだったんだが
標的にされて弱点徹底して狙われる状況でどれだけやれるだろか
31名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:20:03.84 ID:36sqj/Pf0
基本をコロコロ変えてたら強くならないだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:27:50.48 ID:c2GiVydg0
>>27
でも神戸でまとも使える奴って逃げ出したロートルしか居なかったよな
残りの奴はJ2レベルですらないw
33名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:05:59.92 ID:9kH0ar9wO
知的障害児に多いからASO坊健太君というキャラクターが誕生した
34名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 22:26:21.48 ID:iOaQS4390
>>33
おまえスレタイに健太って文字を見つけるといつも同じこと書くよな
35名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 07:55:54.95 ID:ficVLSNw0
>>29
シーズン中に結構変わるよ

新加入選手で戦術刷新
理想の追求
理想からの一部妥協
夏場の運動量喪失、組織崩壊
理想の放棄
守備的現実路線(セックスバック)
イチに戻る
36名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:17:10.19 ID:KN7tIPBq0
夏場に強かったよ???
37名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:55:28.32 ID:1Z7jxrsRi
夏場に強かったのは、春先に砂浜ダッシュやらせてた効果だよね。
砂浜のない吹田で、夏に勝ち点をかせげるかどうか。
38名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:00:00.63 ID:kWfu3p7S0
ガチャピンの衰えにビビるなよ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:04:51.99 ID:Y7A8qs8wO
ガンバ自体が夏に強い
去年でさえ強かった
40名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 17:08:17.68 ID:kpWMmIidO
>>25
阿呆とか言うなよ。
サッカーが下手なだけだろ。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 00:15:26.50 ID:gcrXCPkt0
坂道に止まっていた乗用車が突然バックして住宅の壁に衝突し、
近くに住む4歳の男の子が車と壁の間に挟まれて死亡しました。

--
健太くん(4)が、車と壁の間に挟まれ、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

--
警察の調べに対して梅津容疑者は
「健太くんが飛び出してきたので、急ブレーキをかけて車を止め、
後ろの座席に乗せていた子どもの様子を確認しようと車から降りたところ、
車が突然、後退し始めた」と供述している

*+*+ NHKニュース +*+*

けんたwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんで馬鹿にされる名前は早死にする運命wwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です
>>41
クズは死ぬ運命
ざまあwwwww