【柔道】ニッポン柔道に衝撃…ロンドン五輪に出場した女子選手ら15人、園田隆二代表監督やコーチによる暴力やパワハラを集団告発★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
 柔道界に激震だ。ロンドン五輪の柔道に出場した日本代表を含む国内女子
トップ選手15人が、五輪に向けた強化合宿などで園田隆二代表監督(39)や
コーチによる暴力やパワーハラスメントがあったと告発する文書を連名で昨年末に
日本オリンピック委員会(JOC)に提出していたことが29日、関係者への取材で
分かった。トップ選手による集団告発は異例。柔道界の古い体質が浮き彫りとなった。

 指導者による体罰問題はついに五輪選手にまで波及した。ロンドン五輪代表を
含む女子のトップ選手15人が、園田監督やコーチによる暴力やパワーハラスメントを
受けたと連名で告発していたことが明らかになった。

 告発文書をJOCに提出したのは昨年末。トップ選手による集団告発は
きわめて異例の事態だ。関係者によると、『女子日本代表チームにおける暴力及び
パワハラについて』と題された文書は、練習での平手や竹刀での殴打や暴言、
けがをしている選手への試合出場の強要などを訴え、全柔連に指導体制の
刷新を求めているという。

 JOC幹部は29日、文書の提出があったことを認め「アスリートファースト(選手第一)
が基本。正確に事態を把握し、指導者への指導を徹底したい」と話した。

 JOCに加盟する全日本柔道連盟(全柔連)は倫理委員会を開いて園田監督らに
聞き取り調査し、当事者は事実関係を大筋で認めているという。関係者によると、
園田監督は倫理委員会の席で謝罪し、その後は選手関係者の間を謝罪して
回っているという。園田監督は取材に対し「今までは自分の考えでやってきたが、
修正する部分は修正していきたい」と話した。

 スポーツ界では大阪市立桜宮高バスケットボール部主将の男子生徒が、顧問の
教員から体罰を受けた後に自殺した。今回の告発は、国内トップレベルでも暴力が
横行する実態を明らかにした。

>>2に続く

http://www.sanspo.com/sports/news/20130130/jud13013005000001-n1.html
http://www.sanspo.com/sports/images/20130130/jud13013005000001-p2.jpg

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359508828/
★1が立てられた時刻 2013/01/30(水) 00:12:56.19
2れいおφ ★:2013/01/30(水) 13:54:14.18 ID:???0
 格闘技である柔道では、指導者が選手を鼓舞する一つの手段として顔をたたいたり、
ふがいない試合だった場合はさらにエスカレートした“指導”をしたりすることが多い。
そんな行為も選手の発奮につながれば美談とされるケースも多かったが、
今回告発に踏み切った選手らはそれを「暴力」と捉えた。

 園田監督は技の研究に熱心で理論に定評はあるが、熱血漢ゆえに行き過ぎてしまう
タイプの指導者とされる。関係者によると、昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら
叱る園田監督に対し、欧米のコーチが制止する場面もあったという。

 ロンドン五輪の柔道女子は57キロ級の松本薫(25)=フォーリーフジャパン=が
優勝したものの、7階級で金、銀、銅メダル各1個で北京五輪(金2銀1銅2)の
成績を大きく下回った。

 男子の篠原信一前監督(40)は世界大会での成績不振から昨年11月に退任したが、
園田監督は続投。告発を受けた後も、全柔連からの処分はないどころか、告発が
あったことを公表してこなかった。

 五輪のメダル獲得有望競技であっても、暴力を伴う指導はあってはならない。
柔道界全体で古い体質を改め、意識を変える必要がある。
3名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:55:43.69 ID:khXstsYdO
4ならみんなにさせてあげる
4名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:55:51.48 ID:jh9xBonL0
  
【日韓】 天罰が下っても反省しない日本〜新たな天罰で日本が沈没しても日本人を助ける国は世界のどこにもない★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345336518/
5名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:56:01.51 ID:xkxNnS140
柔道\(^o^)/オワタ
6名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:56:38.81 ID:FH3frtf90
やくざ顔の 園田は しね
7名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:56:57.78 ID:RW9diHcX0
教育現場から体罰やイジメをなくすことは絶対に出来ない
断言できる
8名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:57:19.01 ID:bSdbOwyp0
要するに園田は吉村体制の歯車

■日本柔道が変!“金メダル”ゼロの真相…パワー重視と不可解選考
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120803/spo1208031126004-n1.htm

大会前、吉村和郎強化委員長(61)は「最低でも7個の金メダルを目指したい」と豪語。
男子代表の篠原信一監督(39)にいたっては「金は最低3個、それ未満なら恥だ」とまで
言い切った。それが、この体たらくである。

マラソンの代表選考でもめるのはおなじみの光景だが、柔道も毎回のように不可解さが
つきまとう。今回、100キロ級穴井についても「メンタルの弱さ」を指摘する声があった。
それでも、同じ天理大出身の篠原監督の“一声”で代表に決定したとされる。

また女子48キロ級でも、福見友子(27)ではなく世界選手権2連覇の浅見八瑠奈(24)を
推す声があった。しかし吉村強化委員長が「福見でいく」と押し切って決定。実はその福見も、
谷亮子に過去2度勝っていたにもかかわらず、北京の代表に選ばれなかったという経験がある。


■【五輪/柔道】篠原、園田両監督の進退について「この経験を踏まえてもう1期続投させたい」…吉村強化委員長
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120804-00000027-mai

ロンドン五輪の男子柔道で史上初めて金メダルなしに終わったことについて、
全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長は3日、男子・篠原信一、女子・園田隆二
両監督の進退について
「2人とも五輪は初めて。この経験を踏まえてもう1期続投させたい」
との考えを示した。
9名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:57:26.24 ID:zUjLaHrK0
タワラがスポーツ庁造りたかったワケだな
10名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:57:44.43 ID:FH3frtf90
体育会系は低脳のふきだまり しね とっとと しね
11名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:57:49.00 ID:FzZwCNui0
監督は「クビ」でしょう。
橋下市長の出番ですよ、全柔連のアホ退治には。
12名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:57:49.64 ID:bSdbOwyp0
■山口香氏「外国人コーチ招聘も必要」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/london_olympic/28095/2012年08月05日

金メダル量産を期待された柔道は女子が金1、銀1、銅1と低調、男子は銀2、銅2と
史上初めて金メダル「0」の大惨敗となった。日本オリンピック委員会(JOC)理事を
務める山口香氏は、ニッポン柔道のかつてない危機に辛らつだ。
「『日本のお家芸だから強い』と思われている節がありますが、もうその時代は
終わったということです。金メダル1個というのは偶然ではない。負けるべくして
負けているんですよ。日本は弱くなったという現実をまずは受け止めるべきです」

今回、男女に共通して言えることは「勝つための戦術」に欠けていたことだった。
敗戦の弁を述べる選手たちは口癖のように
「組ませてもらえなかった」
「自分の柔道をさせてもらえなかった」
と言う。しかし、外国人選手の簡単に組まない柔道は今に始まったことではない。
欧州選手はすくい投げや隅返しを多用するが、欧州ではこの“変則柔道”が
もはやスタンダードになっている。日本人選手は対応できないままで、これを
補うだけの技術、戦術がない。要は単に「弱かった」のだ。
13名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:57:56.03 ID:953h9y300
「暴力? ちゃう!、愛情や!」
14名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:57:56.16 ID:thBUn5/d0
陰湿レイプ道の本領発揮
15名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:58:20.60 ID:imGV5d0x0
寝技でいろんなことされたんだろうな。
16名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:58:20.39 ID:bSdbOwyp0
「外国人選手の方がよほどわかっている。技がなければ、体力勝負したり、
がむしゃらにいったり、他の強みを生かそうとする。しかし、日本人選手は
相変わらず『一本取る柔道』にばかりこだわっている。それが勝つことに
つながっていればいいが、つながってないんです」(山口氏)

この日の杉本の決勝こそそれを象徴していた。相手と組んでも仕掛けようと
しない。返されることを恐れ、勝負にいかないため劣勢に立たされる。逆に
唯一金メダルを取った女子57キロ級の松本薫(24=フォーリーフジャパン)は
一本を取れる技がないが、闘争心むき出しで前に出て技のキレを補った。

では、ニッポン柔道復活にはどうすればいいのか。山口氏は大胆提言。
「外国人コーチの招聘も必要だと思います。ロシアはソ連時代金メダルを
量産していましたが、ソ連崩壊後、北京五輪まで金メダルがゼロでした。
そこでイタリア人コーチを招いて強化したんです。そして今回ロシアは
金メダル3個も取りました。彼らはプライドを捨てたんです」

柔道本家の日本に外国人コーチ――。これは強烈なアレルギー反応が
起こりそうだが、大ナタをふるわない限り、4年後も同じ失敗を繰り返す
だろう。「日本が外国に学ぶ日が来た」という山口氏の言葉は重い。
ニッポン柔道が今、岐路に立たされている

■山口香氏「外国人コーチ招聘も必要」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/london_olympic/28095/2012年08月05日
17名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:59:06.47 ID:o9GUg5Z30
内柴といい林下キモシといい柔道やってるやつはカスばっかwwww
18名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:59:32.04 ID:vNaL5oeh0
さっさと逮捕しろよ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:59:32.29 ID:FH3frtf90
柔道なんか いらんべさ
へんなスポーツ 
しね
20名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:00:02.05 ID:T/CqOTJ00
スポーツ界も哲学を持たないといけない時期に来ているだろうね。
21名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:00:08.94 ID:MApsvQK+0
柔道自体が暴力
これじゃ指導できない
22名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:00:16.22 ID:ACeVM1jF0
メダル3個という糞みたいな成績に終わったのは、コイツの責任。
さらに暴力沙汰。
クビが妥当。
23名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:00:16.62 ID:bSdbOwyp0
751 :名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:33.26 ID:lUZoy6UT0

橋下は元々スポーツ指導において暴力肯定派だったんだぜ
ただ今度の事件で体罰に対する批判が強まりそうになり
自分に批判が及びそうになったので180度方向転換して
過去の自分を隠そうとしただけで

>高校時代に自らも厳しいラグビー部生活を送った橋下市長は、
>問題発覚後も「試合中にビンタすることはあり得る」などと体罰
>を容認する発言を続けた。
http://ime.nu/osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130120-OYO1T00247.htm


信者によると「時代を読んでいる先見性」らしいww
24名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:00:34.83 ID:Im6+kBvJ0
↓肉柴が一言
25名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:00:47.69 ID:bSdbOwyp0
★金ゼロ男子柔道で気になった光景 2012年08月04日

目の前に座っている2人の男性がおしゃべりを続けているのが気になったのは、
2か月半あまり以前のことだった。
2人とは、全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長(61)と、ロンドン五輪男子
チームの篠原信一監督(39)。五輪開幕を約2か月後に控えた5月半ば、各
競技団体の指導者を集めて都内で開催された日本オリンピック委員会(JOC)
主催のコーチ会議。後方の記者席に近い後列に座った両指導者は、演壇の
スピーチも構わず、私語を絶やさない。
登壇者が、講道館館長にして全柔連会長、ロンドン五輪では日本選手団長を務める
モントリオール五輪金メダリスト・上村春樹JOC選手強化本部長(61)に代わっても
おしゃべりはやまなかったので驚いた。

その後、個別の専門会議に場所が変わっても、篠原監督はコーチと思われる
人たち相手に話を続けていた。会議の中で出た課題について話すという風でもない。
ほかの出席者たちがみな静かに登壇者のスピーチや説明に聞き入る中、篠原
監督らの私語は異様に映った

筆者には柔道取材経験がほとんどないので、2人がどのようなタイプの指導者であるか
知らない。それが普段からのスタイルなのか、たまたまその時だけ、何かせっぱ詰まった
状況があって、会話をしなければいけなかったのかは分からない。ということでその時は
問題視はしなかったが、緊張感の感じられない姿に違和感をおぼえた。
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/1511/
26名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:00:56.75 ID:4vBsYS3a0
テレビで見ると胸糞悪いんだから

こういう異常指導者は即刻クビにしろよw
そういう時代だぞ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:01:23.60 ID:bSdbOwyp0
小川も石井も出て行ったというよりは嫌がらせと圧力で「追放された」に等しい。
とにかく講道館は、組織内部の勢力争いに明け暮れていて、トップにいるのは
他の有力候補をいかに引きずり下ろすか考えている奴だけ。
そういた手合いが派閥と序列で組織の長や監督・コーチを決めている。

実績をあげていた山口香も古賀も追い出された。吉田や谷は小さな大会に
関わることも許されなくなってる。(そもそもあの木村政彦すら歴史から抹殺
されている)こんな組織じゃ監督のなり手にまともな人材が残るわけがない。

小川は「柔道界に恩返しする」と町道場を作って、たちまち優勝者を輩出して
あっという間にパラリンピック代表まで育成した。
でも講道館はガンとして中央に関わることを拒絶してる。

もう講道館はナベツネ盟主のプロ野球みたいなガラパゴス。
28名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:01:32.94 ID:5ToH6kJS0
高校野球の乗りなら次の五輪は出場辞退だなあww
講道館は、一度真剣に綱紀粛正したらどうなんだ?
29名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:02:32.95 ID:3cVE4iUP0
金メダル取った怖い顔のメンヘラ女が訴えたのか
30名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:02:38.65 ID:953h9y300
柔道は真人間を育てない
31名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:02:55.27 ID:QJ29uwBZ0
>>18
園田隆二監督自身が警視庁の警察官なのに、警察が動いてくれる訳無いだろ?wwww

身内には甘い日本の警察の甘さ加減を、舐めてもらっては困るのだよwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:03:35.91 ID:DKxfMTBnO
何か柔道キモいわ
早く体制変えないと女子で柔道する子供はゼロになるよ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:04:00.86 ID:2FU33rJY0
警視庁はどう処分するの?
お咎めなしかw
34名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:05:22.70 ID:LwKLmjxa0
続投かよwマジで柔道界腐ってんな、スポーツ界で一番腐ってる業界だろう
35名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:05:42.15 ID:vhkn8py10
チョン汚染されたマスゴミが柔道一斉叩きですねわかります。
36名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:05:44.39 ID:J0Q9ZX1O0
次はボクシング部こいや
なぐられましたって訴えろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:06:02.54 ID:iPIeykL30
世界の他の国がまだ弱かったから体罰してても勝てたけど、これから他の国が強くなっても体罰指導で勝てるかは怪しい
38名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:06:10.49 ID:coN139r50
柔道が嫌じゃなくて体罰が嫌で辞めた人も多いと思う。
指導力が無い脳筋が本当に多いから。
技とかも全然教えられない奴が多い。ライセンス制度導入した方がいいわ。
総合格闘家に寝技習った方が身に成る。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:06:11.46 ID:MGW9xI4Q0
続投なんてありえない。

柔道界は、とことん腐ってるんだねw
40名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:06:16.71 ID:wl9QcxxS0
小中学校ならともかく、高校の部活も微妙だとは思うが、
日本代表なんて、それこそイヤなら辞めろよ
それでも出たいってヤツのほうが多いだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:06:44.12 ID:hRKsXCB90
内芝といいこいつといい柔道はセクハラパワハラのデパートだな
42名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:08:05.62 ID:vhkn8py10
このスレチョン大量発生で引くわ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:08:20.34 ID:oXG8/CXl0
今の女の心を掴むにはマメさが肝心だからな。
髪型変えたとか、誕生日とかそんなのに気づくって
なかなか難しいだろ、筋肉脳の男には。
44名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:08:26.62 ID:hSaN/lpXO
そりゃ女子代表の顔ぶれからして、セクハラはなかったか
男としては監督は正常だったな
45名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:10:48.10 ID:LwKLmjxa0
柔道連盟ってバカばかりだな
46名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:11:15.36 ID:GthoWr3z0
吉田兄貴クラスになれば選考気にしてビクビクせずに監督を投げ飛ばせるのにな
47名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:12:47.49 ID:FkzY12dl0
なんだよ・・・あいつ、親指みたいな結構可愛い顔しながら
裏ではそんな事してたのかよ!!!!!!
48名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:13:10.77 ID:oXG8/CXl0
他人にビンタしていいのは
猪木だけだからな
49名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:13:34.48 ID:hRKsXCB90
同じ格闘技だけどレスリングはこういう話あんまり聞かないよな
あっちは結構合理的な制度になってるんだろうか
50名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:13:47.65 ID:LjHDeZ1S0
外国が技術向上に励む一方
日本は気合、根性、我慢の鍛錬をしていた
51名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:14:09.38 ID:/4jcMgEa0
これで世界柔道や、後のオリンピックでメダル無しとなると・・・

こりゃぁおもしろくなってきたなぁww
52名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:15:06.86 ID:5Qf7cr680
合意があればともかく
嫌われるような体罰は問題だろう
53名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:15:11.07 ID:9QICxTQu0
頭より上はやめとけ
屈辱感とショックが大きくその場では言うこと聞いても禍根と恐怖感を残す
叩くなら軽く尻を叩く程度だ
54名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:15:23.07 ID:g9/e/mMJP
暴力で東京オリンピックを招致させよう。
55名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:15:56.20 ID:wQaS0QRzO
講道館の罪は重い
56名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:16:08.06 ID:LwKLmjxa0
ムカつく顔してんな
57名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:17:33.14 ID:R1owcoUO0
最初からちゃんと対応しないから 話が大きくなって追放するしかなくなるよな
58名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:17:45.17 ID:k06jkE6mT
>園田監督は「具体的にどの指導についてかは分からないが、直すべきところは直していきたい」と話した。

心当たりがありすぎて
59名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:20:19.47 ID:ZRKJvkWIO
どうせ暴力パワハラ認めるならあーだこーだ屁理屈言わず
ええ殴りましたよ、それが何か
くらい開き直れ
その上でごめんなさいもうさせません指導を徹底します、って言えばいいのに
60名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:20:35.63 ID:4Iqcc7G30
ずっと見て来たマスコミも何も発して来なかったんだから
スポーツ界やマスコミ界隈じゃ権力を笠に暴行って普通なんだろう
北朝鮮では普通のことですって話と似てるのかもしれない
61名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:23:27.99 ID:hVNiFS/K0
【NYタイムズ】日本のケツバットが黒田博樹 (ヤンキースのエース) を作ったことを紹介
黒田が精神的に強いのは体罰のおかげ
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/lite/archives/3480945.html

高校時代、厳しい監督の目を盗んでは、汚い川の水を飲みにいったものだった。
チームメートの中には、あまりに喉が乾いて水たまりで喉を潤したものもいた。
トイレの水を飲んだという話も聞いたことがあるという。
20年がたって、黒田博樹は首を振り、笑みさえ浮かべながら、当時のことを思い出し、 説明してくれた。
父の足取りを追い日本プロ野球でプレイするために耐え忍んできた苦行のことを。

「みんな練習でよく気絶したものです。
川に水を飲みに行くのですが、 それも綺麗な川ではありませんでした。そうあってほしかったのですがね。」
黒田は言った「プレーするためには、生き残らなくてはならなかったのです。そのための免疫が出来ていたのですね。」
62名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:23:53.23 ID:a9YE+0CN0
匿名告発した選手と糾弾された監督・コーチで
もはやマトモなコミュニケーションとか取れるわけないし
そんなキモイ集団見たくないから、もう活動停止しとけよ、鬱陶しいwww
63名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:24:34.48 ID:3tpQdfiw0
明治大のイジメ、暴力体質は異常・・・

3年前、明大応援部の殺人事件で
少しは収まったかと思ったが。
64名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:25:47.72 ID:XGV9xRIo0
暴行野郎が続投だとさw
65名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:27:54.98 ID:9YRwx7ys0
柔道のせいで東京でオリンピックはないな。
66名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:28:06.30 ID:tjYc+jH30
暴行ジジイが続投のじうどうww
これがジャップクオリティですwww
67名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:28:21.75 ID:fuFX6lB50
別に叱咤したりすんな 選手を甘やかせ って言ってるわけじゃない
単に選手に手を上げるなってだけなのに何でそれできないかね
68名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:29:05.53 ID:y6yh3OrTO
>>58
常態化ってやつですね
何がわるいかもわからなくなってるんだな
こういう奴こそ体に教えてやらないと
69名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:29:19.22 ID:xSD9mgTx0
セクハラでは無いのが笑える
70名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:30:29.43 ID:6a+Y/oQG0
これ女子だけじゃなく男子でもやってるだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:33:05.92 ID:Q6Ure3M70
セクハラとレイプの次は体罰パワハラ監督かよ
指導者がこんなことばかり考えてんだから
そりゃ日本の柔道弱くなるわけだ
72名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:34:22.94 ID:mz5XNrP6O
谷の支持だろ告発は
73名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:36:10.44 ID:H3IZ8aQ40
泥酔させられてやられちゃったの?
74名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:37:11.53 ID:LwKLmjxa0
桑田の株上がりすぎ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:37:17.74 ID:W1o43xIv0
近代サッカー、ゴルフ、ラグビーは英国発祥と言われている。
でも、それらが何十年もかかって世界中に広まりワールドワイドなスポーツとなっていく
中で、ブラジル、アメリカ、ニュージーランドなど英国以上の強豪国が現れるのは必然

柔道とJUDOは既に違うモノになったと諦めて、むしろ日本発祥のスポーツ(≠武道)が
世界中に広まっているのを喜ぶべき

相撲だってずっと日本人横綱いないじゃん(ワールドワイドにはならないだろうけど)
長い年月で考えると発祥国=最強という考えは無理がある
そのスポーツに適した人種、遺伝子、体格があるだろうし、母集団や環境の問題もある
76名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:38:25.16 ID:mpGNZdlj0
>>49
たしか日本でレスリングを広めた人物は講道館を破門になっている
講道館に合理的な育成をしなければ、じきに世界に通用しなくなると苦言を呈して破門になった
それでレスリングに転向したそうな
その人物が懸念していたとおり日本柔道は落ち目となり、レスリングの方が世界では健闘している
77名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:40:06.36 ID:IeONy77G0
■    ■    ■    ■    ■    ■
 ■    ■    ■    ■    ■    ■



園田 隆二(そのだ りゅうじ)

1973年生(39歳) 福岡県大牟田市出身
 
・1988年、全国中学校柔道大会、優勝
・1990年、インターハイ、優勝
・1991年、全日本新人体重別選手権大会、優勝
・1992年、全日本新人体重別選手権大会、優勝
・1993年、選抜体重別、優勝
・1993年、世界柔道選手権ハミルトン大会、優勝
・1994年、講道館杯、優勝
・1994年、嘉納杯、優勝
・1995年、選抜体重別、優勝

明治大学卒業後、警視庁に入庁
2008年、全日本女子、監督就任
2010年、結婚
2011年、長男、誕生
2013年、ロンドンオリンピック出場の女子選手15人が、監督らから暴行を受けたとして集団告発
2013年、全日本柔道連盟の小野沢弘史専務理事、村上清事務局長は、監督を留任させることを明言



■    ■    ■    ■    ■    ■
 ■    ■    ■    ■    ■    ■
78名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:40:16.82 ID:H6sw7F410
何でこんな絶対服従の構図が出来上がるかと言うと。
原因は柔道の五輪の選考方法だよ、他に有名なとこじゃマラソンの代表選考。

非常に不透明、選考のための試合って言うのを勝ってもまだ誰が選ばれるか分からん。
だからその選考する権限を持ってる上には絶対に逆らえない。

選考レースを今回実に単純明快だった水泳のように変えろ、話はそれからだ。
79名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:41:25.78 ID:bSdbOwyp0
886 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 00:26:16.87
あと4年も園田が監督とか耐えられなかったんだろうな

887 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 00:28:28.65
告発のタイミングから行って、そのとおりだな。
ロンドン五輪不振の責任でやめさせられるなら穏便に、
と思っていたらまさかの留任だし。

892 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 00:54:24.77
吉村も辞めさせろ o(`ω´ )o

902 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 06:33:14.10
@もともと暴力がきつかった
A五輪の不振の責任を園田が認めない。
B五輪の不振だったために、従来以上のキツイ稽古、暴力
Cこのあいだの体罰による自殺事件。
D篠原解任など世論は柔道界上層部に批判的な風潮。世論を味方にすれば監督変えられるかも?
・・・みたいな感じか。
しかし芸スポみたけど、吉村、内柴、篠原、園田と、柔道界の悪役も固まりつつあるな。
一方、上村への批判は一切なし。

919 名前:クーベルタン男爵さん[] 投稿日:2013/01/30(水) 13:38:25.55
全柔連に訴えても取り合ってくれないからJOCに訴えたんだろう
彼女らも選手生命失うリスクで行動してくれたわ

920 名前:クーベルタン男爵さん[] 投稿日:2013/01/30(水) 14:03:41.58
訴訟を起こそうとは思ってなくて、とにかく園田を変えてくれと訴えてるってことか
だから園田を変えていればこの問題は表に出てこなかった可能性がある

921 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 14:31:33.56
女子の場合はがまんならない相手だと
「相手と同じ場所の空気も吸いたくない」ってくらいの
生理的嫌悪感レベルでダメになるんだよ…
そういうところに無知・無関心な全柔連は愚かだった
80名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:42:57.57 ID:isNsHmGY0
腐りきっているな。一度解散すべきだ。かの高校に廃校がふさわしいように。

>>72
なら谷も柔道にために少しはまともなことをしたのかな。
81名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:44:15.55 ID:LwKLmjxa0
もう外人監督にしろよ
82名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:44:16.82 ID:uQ5hmHdRO
よし、訴えたやつは代表には呼ばん

それでええやろ
83名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:44:41.21 ID:8R9r/xr90
【韓国】 実の娘を性暴行して実刑を受けた父親 釈放されると再び暴行
http://news.2chblog.jp/archives/51719762.html

国体選手の林純子さん(桜宮→大体大予定)が橋下市長に恫喝と殺害予告「部落民がええ加減にせぇよ」
http://vipvipnews.com/archives/4384060.html

【日韓関係】「寿司」や「日本」など、何でも韓国起源を主張する「ウリジナル」今度は歌舞伎までも…古典演劇専門家が反論
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51892274.html

アジカン後藤が激怒!「9条改正の自民党はナチスと同じ!無用に他国民を排斥しろと発言する方々はレイシスト!」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/21405708.html
84名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:45:25.23 ID:/zxO4oeoO
柔道、講道館と警察は人的繋がりからズブズブだったが、さすがにこう報道されたら園田はもう終わりだね。
85名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:45:52.84 ID:ni6Uiu4m0
ま、カラダちっせいし、顔も童顔だし
舐められないように過剰な振舞いをするんだろうな
つまりは威厳がないんだろう
86名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:46:00.32 ID:0BUQgXYL0
欧米のコーチに止められるとか恥ずかしいな。それでも反省してなさそうだし。
87名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:46:24.55 ID:7MP2NYrf0
全柔連が一番の面汚しになった
88名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:46:41.34 ID:cNBt66800
>>78

繰り返すけど、ロンドンの柔道代表団選考については
全柔連の腐敗とか別問題で、全くの正当な結果であり
誰が決めてもほぼ9割9分こうなっただろ、ってメンバーだよ・・・・・

今回からは国際ランキング上位じゃないと資格が無い、
その上で選考会上位を占めた人間が順当に出場。
モメる要素があるとすれば、福見と浅見ぐらいだけど、
直近の直接対決で福見が勝ってて、最後の選考会でも
同じ相手に浅見は負け、福見は勝ったんだから
当然っちゃ当然の選考なの。

穴井については、上にも書いたけど、他に有資格者すら居なかったと思う。
国内では圧倒的、最後の選考会の体重別でもオール一本勝ちで優勝。
これで文句が出るなら、もう全部くじ引きにしろってぐらいのものだよ。

柔道憎けりゃ、とは言え、言いがかりも甚だしいわ。これについては。
この記事も、こういうウソを混ぜると、全部意味が無くなる。
きちんとまともに問題自体と向き合わないと駄目だよ。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:47:10.32 ID:FSTN9amMP
試合に負けた選手をボコってたら外人コーチに止められたとかバカかよ
ジャップの指導はクレイジーとか思われてたんだろうな
90名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:47:44.72 ID:/qgIocx80
少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338042741/

181 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/08/20(月) 12:22:08.19 ID:M9lkuWA/
この8月いっぱいで6年生5人の子供が辞めるってさ

うちのチームは普段から練習中の飲水をさせないから今年の夏は練習中の熱射病が出るわ出るわ
ミスをしたら怒られる、罰として走らされる。長袖長ズボンで炎天下を水を飲まないでランニングって面白いよね

そして夏の遠征合宿、朝から夕方まで練習と試合、負けたらランニング。用意してた飲料が余るくらい水分を取らない
そしてお約束の日射病、気合が入ってないと言って元気な子を叱るコーチ
夜のミーティング、夕飯を済ませて風呂にも入って・・・なんでミーティングはユニフォームを着るんだよ。洗濯まだなんだけどw
試合のビデオの見直し解説はなく、ただひたすら見るだけ。なぜなら小さく映りすぎて解説もあったもんじゃない
ときどきコーチのぼやきあり。疲れて眠気で上下に動く選手あり。コーチやっぱり見つけて怒る。

辞める子の親がサッカーをやらせようとしたんだけど
サッカーの監督から6年生から始めるのは遅すぎてついていけないと言われショックを受けてたね
うちの子もその子といっしょにサッカーの体験に行ったんだけど、何これ別世界すぎてショック。子供の顔がイキイキしてるゥ
でもあまりにもレベルが違いすぎてサッカーの監督が言うことに妙に納得してサッカーを断念。

その体験に行ったことがコーチの耳に入って名指しで練習中に怒られたみたい
衝撃的な怒られ方をしたらしい
子供の野球の練習に行く時のテンションが下方向にやばすぎて逆に笑えるくらい
91名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:48:50.38 ID:7MP2NYrf0
フセインもスポーツで負けると選手を虐待すると言われたもんだ
それと同じように見られたことだろう
92名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:49:30.35 ID:hRKsXCB90
中東の独裁国と変わらない日本柔道のスポーツ環境
93名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:50:57.82 ID:BGl5jXDw0
谷「クックック、これで議員をやめた後に私の戻る場所ができた
  ちょろいもんよ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:51:35.59 ID:cNBt66800
あ、繰り返してねーやw 別スレだw
まあ、そういうことだ。ロンドンの選考は完全に正当。

あと「柔道は指導が悪かったから」「レスリングを見てみろ」
これは完全にお門違い。
アマレスメダル獲った米満の65kg級までに
グレコ合わせて6人出せるアマレスと
60級、65級の2人しか出せない柔道を並べて比較すんなと。
95名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:52:00.86 ID:HWS9Zihm0
告発する気の無かった選手もパワハラで参加させられてそうだなw
96名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:52:02.73 ID:Q6Ure3M70
>>89
それがひいては「日本は未だに人権意識が我々欧米に遠く及ばない国」
っていう認識につながってしまう
従軍慰安婦問題とか南京大虐殺とかも韓国や中国のロビー活動の通りに
本当に日本がやってた悪行なんだろうと思われてしまう
脳筋の馬鹿どもは国際舞台で恥を晒さないで欲しいね
97名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:52:52.24 ID:fcGvPiy50
タワラも体罰受けてたん?(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:53:13.92 ID:cNBt66800
柔道でそんな軽いクラスが6つあれば、
それだけで最低金3、メダル5は行くレベル。
実際どちらもメダル獲ってるわけだしな。
それより重いクラスでは、アマレスなんざお話にもなってねーし。
柔道は90級までメダル獲っとるわ。

柔道はもうずっと苦戦してたし、
それは柔道の世界レベルがクッソ上がっている事が要因であり
確かに日本も若年層の競技人口が激減してるが、
決して阿呆みたいに弱くなったからとかじゃない。
ロンドンからのグレコみたいなルール下では尚更キツかった。
パワー勝負になるからな、どうしても。
エビなんて、それで根本から柔道スタイル変えて臨んだんだから。
99名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:58:30.73 ID:siwQFDxI0
>>78
柔道ような対人競技は水泳のように国内最終選考会の一発勝負で選考はできない。
100名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:00:21.64 ID:Y8itwyVs0
柔道界ほんと腐ってるな男子のほうも根性さえあれば〜っぽかったし
101名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:09:41.62 ID:KRNdUHZd0
禅寺の修行僧も坐禅時の竹刀は体罰だと言って告訴しそうな勢いだな
102名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:13:16.34 ID:UhnewgCk0
警察官が暴行したら処分するだろ?

なんでこんなやつ税金で飼ってるんだ!

即刻クビにしろ
103名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:20:35.20 ID:DpJHoGoh0
マキちゃんも暴力振るわれたのかな?
許せん!
104名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:21:21.98 ID:VFQfblEwP
>>76
レスリングは特に女子の方は五輪になる前からずっと育成に力入れてたからスタダしてるだけじゃね?
あとは日本人にあったスポーツスタイルなのは確かだけど
競技人口はレスリング100万、
柔道はブラジルフランス日本だけで300万とからしいし世界への伝播度合いも全然違う

あと基本講道館の柔道って、空手の一撃必殺と同じく、基本一本で勝つ柔道
でも五輪に採用されてルールが毎回毎回おかしくなっていって、
時間稼ぎもありで一本以外の小細工が上手い方が勝てるようになって今は落ち目になってるだけだと思う
105名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:25:15.38 ID:uuCr/vGl0
妻が阿武というけど、本当に恋愛で結婚したのかね?
合宿で阿武と一発中出しやっちまって、その結果、結婚せざるを得なくなったとか?
106名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:25:54.72 ID:afpdqYeu0
>>49

以前国体で係員やった時、レスリングの役員が「テーブルに新聞が置いてない!」といって怒鳴り散らしたり、
どっかの県のコーチだか監督だかは負けた選手の腹にえげつないキックを入れているのを見ましたよ。
腹キックは開場に来ていたお客さんも見ています。
見かねて放送で「役員は負けた選手をいたわるように」といったのをはっきり覚えています。

要するに格闘系のスポーツなんてどれも一緒。勉強もなにもしないでそればっかりやってきたんだから
人格者になんかなるはずがないし、なれるはずもない。
107名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:29:16.18 ID:aLxGD4Iu0
日本有利のルール改正って言われてても惨敗じゃん
それに日本の選手の試合内容も酷いぜ?
お世辞にも一本狙いに言ったとは言えないようなものばかり
108名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:30:42.59 ID:zShGXmVRO
豆柴然りコイツ然りセクハラとかパワハラの常習犯って
小男の歪んだコンプレックスが原因なんじゃねーか?
109名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:32:14.27 ID:AUf4TiHf0
子供ならまだしも全日本クラスがぬるいこと言ってんな
しかも国技とも言える柔道で。きついことくらい覚悟しとけ
こんなんだから勝てなくなったんだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:34:19.64 ID:Q6Ure3M70
>>109
日本代表レベルの選手にすら言われるくらいだから恥ずかしいんだろ
釣りにしてももっと頭捻れ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:36:08.45 ID:UzixDDup0
公益財団法人 全日本柔道連盟

会長 上村 春樹 明冶大学
副会長 藤田 弘明  日本大学
副会長 佐藤 宣践  筑波大学
専務理事 小野沢 弘史  早稲田大学

女子柔道監督 園田隆二 明冶大学
112名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:38:54.65 ID:UXrXUvdp0
3 :名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:21:26.84 ID:h9BleyFt0
これは仕方がないだろ
むしろ金メダルを取れなかった売国奴どもをちゃんと処罰するのが先

12 :名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:07.79 ID:h9BleyFt0
>>8
頭大丈夫か?
天皇陛下の臣民であるオレたち日本人は特別な存在なんだ
なのに、たかがスポーツといえども低俗な他人種に負けるなんて
オレたち日本人の誇りと尊厳を傷つけたも同然だ
売国奴のレッテルを貼られて日本国籍をはく奪されるのが当たり前なんだよ
113名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:42:23.70 ID:bETvzGK4O
163cmの顔に見えないw
でもホモ界に需要ありそうw
ガッチビってやつですな。掘られてまえ
114名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:44:09.15 ID:cNBt66800
>>106

格闘系、どころか運動部なら当たり前の光景だし
それはダンスとかですらなんだぜ。
むしろ個人競技の方がまだマシなレベル。

ちなみに、直接の暴力の有無は置いといても
日本人の組織は基本そんなもんで、
企業なんて無茶苦茶なわけじゃない。
社会の通念より集団内ルールが全てで
上が下を理不尽に支配、なんて何処も変わらない。
それで実際阿呆みたいな数の自殺者が毎年出てるの。

これをね、柔道ガー、格闘技ガー、って言ってても何も解決しないよ。
明確にこれは、日本人全体の問題であり、日本人の意識そのものだから。
それを改革するのか、パワハラ集団論理を優先する旧来型を貫くのか、
きっちり皆で考えなければならない。それをハッキリさせなければ
端々の問題をいくら叩いても意味が無いよ。
115名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:45:00.85 ID:f0xw/Qa90
これで東京五輪開催は不可能になったわけだが、、
116名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:45:39.85 ID:0Jk/bLhG0
園田監督におりた処分はこれ

戒告処分。【公務員の職務上の義務違反に対する懲戒処分(他には免職・停職・減給がある)の中でも一番軽く、職員の服務義務違反の責任を確認し、その将来を戒める処分をいう。】
117名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:48:06.92 ID:fqIeC5qNO
作戦どおり

園田を苦しめる復讐
118名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:48:22.64 ID:f0xw/Qa90
五輪開催地が決まるのは今年の9月ごろだったか?
JOCや柔連はそれまで何とかして隠し通すつもりだったわけだな。
119名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:49:24.77 ID:r+grqzFs0
警視庁所属か JOCは調査して、女子選手に刑事告発するように
薦めるくらいしろよ 
ついでに野球の星野の悪行もあばかれればいいよ
120名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:50:10.79 ID:r+grqzFs0
>>118
開催は無理だろうね
121名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:50:15.98 ID:NEWJXBpuO
きちんとマインドコントロール出来てないとこうなる。
指導や教育って、ある種マインドコントロール。
122名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:50:27.77 ID:BzFEU1UQO
>>115
海外にレイプ監督と思われているわけだしな。
これで女子柔道が慰安婦問題と同列に語られるぞ!
123名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:52:31.01 ID:r+grqzFs0
サッカーで負けた選手をボコったと言われてる、フセインの息子とかと
同じレベルの指導者多すぎなんだよ 恐怖で技術が向上することもあろうが、
長期で見ると弊害が多いだろうに
124名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:56:47.72 ID:MURFUzZQ0
>>123
監督が、選手の事を自分の実績をあげる為の駒としか思ってないんだろうな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:57:05.32 ID:qvikBkUU0
>>40
文句あるなら柔道見るなよ、蛆虫君
126名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:58:31.74 ID:KYKyD7j50
127名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:59:21.36 ID:vhXwILje0
日本柔道自体、五輪辞退した方がいいかもな
128名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:03:13.43 ID:vhXwILje0
緊急事態という認識が無いな協会わ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:07:51.60 ID:ZuEglsOB0
調べてみたらやっぱりイギリスは2006年に体罰解禁してんな

2003年に禁止して2006年に解禁

やっぱり世界じゃ体罰解禁の流れじゃないかw
130名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:12:26.06 ID:0DehZoPN0
佐山の弟子とかはどう思ってるんだろうね
131名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:13:00.17 ID:ZuEglsOB0
あと2006年時点で宮崎哲也がカナダは体罰が合法と発言してるようだわ
2004年に禁止とかそっちの方が情報が古いんじゃないのか?
132名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:14:11.01 ID:y8M/zPmO0
無能・全柔連
133名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:14:39.93 ID:qczINloBP
なんだ?五輪選手もセックスパーティーか?
134名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:15:48.24 ID:3yy/BnPC0
続投なんて異常すぎるわw
135名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:16:25.66 ID:mWqtIjLN0
136名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:18:00.58 ID:hHN9u0CX0
>>113
オリンピックの頃に某写真掲示板で貼られてたよ。
優しそうだと思ってたのですんごいがっかり。
137名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:18:31.52 ID:UAPGwg9W0
暴力しても成績が上がらないって科学的にも証明されてるのに
138名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:19:21.51 ID:ZuEglsOB0
>>135
全然ひどくねえよやっぱり調べたら俺の言ってることの方が正しかったじゃねえか
カナダじゃ和を乱すDQNは教師が〆てもいいことになってる。
139名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:19:23.80 ID:hHN9u0CX0
暴力なんか萎縮するだけ。
140名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:20:40.32 ID:hHN9u0CX0
>>138
和を乱すドキュンと競技トップレベルの選手のトレーニングを一緒くたにする時点で低能。
とっとと職安でも言っとけ。
141名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:21:15.29 ID:ZuEglsOB0
>>137
世界トップの科学力をもつアメリカ様が体罰合法にしてるんだからさ
それが現実だからちゃんと受け止めないとな。
142名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:25:29.94 ID:lGa3YJ3r0
連盟と小沢のポチであるタワラはだんまりでーす
143名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:27:20.59 ID:hHN9u0CX0
>>142
ヤワラにパワハラできる指導者っていたんかな?
実績だけで言ったら誰もかなわないだろ。
144名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:28:18.21 ID:lGa3YJ3r0
>>141
他のスレでも同じデマ撒いて一瞬で潰されてたな、おまえw
必死さだけは認める
145名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:28:19.41 ID:YpSz5KMg0
>>141
>世界トップの科学力をもつアメリカ様が体罰合法にしてるんだからさ
世界で最も政治家が科学を受け入れない国なんだが
「政治家に見る反科学主義 | 日経サイエンス2013年03月」
146名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:29:02.94 ID:NEWJXBpuO
多分訴えた強化選手の中には、強豪校出身者も多いだろう
おそらく強豪校ゆえのシゴキもあったはず。
そんな選手たちの堪忍袋の緒が切れたんだから、
よほど信頼関係がなかったんだろうな。
147名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:30:05.94 ID:enb/0GAa0
>昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら
叱る園田監督に対し、欧米のコーチが制止する場面もあったという。

あいたたたた…

>>90
それへのレスも凄いなw

182 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 13:58:10.23 ID:CT00C9r2
>>181
俺のチームも走るよ。罰で。
試合に勝っても負けても、細かく難癖つけて延々と走る。
他の部の親からはいつから陸上部になったの?って言われてる。
子供たちは勝っても負けても「罰」が待ってるから試合が怖いし勝っても嬉しくない。

監督の口調はヤクザ。試合中は体動かさない分口が動くから更に酷い。
新入部員は怖くて出てこなくなる始末。
テンション下がるとか通り越して練習日になると喘息が出る子が出てたりして
マジで笑えない。
148名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:34:12.98 ID:enb/0GAa0
>>106
犯罪だから名前沙良僧都

>>114
当たり前じゃねえよw一緒にすんなwww
149名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:36:13.47 ID:dUUNxGP10
別に体罰肯定じゃないけど、体格の貧弱な日本人が世界と渡りあえて来たのって
こういうことが下地にあってこその精神論なんじゃないかと思うけどね
ここで「タイバツガータイバツガーコドモガーコドモガー」で甘甘なものにして結果がどうなるか楽しみではある
150名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:36:32.12 ID:NfaVt4ti0
>>90
これって、親が早めに辞めさせるべきだったんだろうな
小6でサッカーに転向とか、本人にとっても良い選択じゃないし
151名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:41:25.14 ID:VeQ2btc3O
日本のアニメは今や世界的だけど
西洋人にとって一番難解だと思われるのは
スポ根アニメだ。

いかにもな日本独特の根性論と精神論で
成り立っているから。
152名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:44:09.65 ID:tLmVJs4y0
松本アニキにだったらセクハラしたいぜ、まず間違いなくブン投げられるが
153名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:44:37.19 ID:g9/e/mMJP
なんだァ 園田ってオマワリあがりかよ。
目明かしよろしく、市民を恫喝した後、女子柔道選手に暴行。
立派な人物だ。
154名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:46:43.86 ID:+DbBj21U0
篠原さんだったら体罰なんて絶対しない。
155名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:49:50.23 ID:JGYR58ow0
         〃:/ゝ::::::::^ニ7ヽ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
.        /{::{:|:{::!::!ヽ:::ミ/!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
        /:::ァヘ!」」⊥ィ^'爿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
       ;:::::′      i:.:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        {::::i       l:.:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        {::::|.        八|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.       Y丶     _,.. |::::::::::::、:::::::::::::::::}|::::::::::::::::::::::::::|
        '仆、   〃´ _人:::::::::::.\::::::::::::}トミ::::::::::::::::::::|
          'v弍ニ幺ィッ'⌒ \:::::::::::::::、:::::八{う}::::::::::::::::::|ミ::..、
            {`Tニ^アヽ-‐' ノ   \:::::::::::∨  ,ソ!::/.::::::::::::}‐-ミハ
.          人 |  ヘ、`丶、    ヽ::::::::}  「川/.::::::::::::.勹ア ∧
.           ノ){_ _, -' \      }:::::/  ノ ⌒ ー=彡 ///〉、_
           \-‐…‐z`ヽ    ノ: '′         ////`ア^ヽ、
.               いいイゾ^ヽ /          //// /    \
              亡¨¨´                ////
                入    ,.イ~ ̄丁¨¨` ////
                 ,′ `77´: : !: : : :`ー=ァ'/// /
             /   ∨/ : :∧: : ヽ:./ '゙// /
156名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:50:03.72 ID:XrCitSAQ0
639 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 16:48:49.17 ID:4E45gMa90 [5/5]
全日本柔道連盟スポンサー

http://www.judo.or.jp/sponsor/


オフィシャルパートナー

http://www.judo.or.jp/old/08sponsor/index.html


ポカリスエットや大塚製薬、東建あたりかしら
オリンピックだとパナソニックのイメージがある
157名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:53:31.13 ID:jEEzLuIYP
>>149
その体罰精神論で出た結果があれか?
158名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:54:54.45 ID:tD4sxokT0
中村美里や福見友子は相当プレッシャ―だったんだろうな。こいつに対しての
159名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:55:17.60 ID:ES9U2O/d0
橋下の入試中止騒ぎがなかったら隠蔽しようとしてたんだろうなJOCも連盟も、で五輪誘致にきれいごと言って
クソ程汚い奴らがぞろぞろ、やっぱ橋下は正しいよ
160名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:58:51.71 ID:X3NBUb370
体罰は全く効果ないどころか逆効果だしな
161名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:03:03.01 ID:hHN9u0CX0
>>149
随分上から目線だけど競技の経験やしごかれた経験はおありで?

なんか言ってることがフワフワしてるので。
162名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:03:52.19 ID:WN5Ph6zE0
>>143
っていうかヤワラの父親は暴力団の大幹部だから...
それに手を出したらw
163名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:05:00.52 ID:STZ6EFj60
>>149みたいに体罰を盲信してるバカもいるんだmね
164名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:06:41.25 ID:tD4sxokT0
松本薫ちゃんまでにそんなことをしたのか
165名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:06:54.21 ID:+R8mg06/0
新座片山V!寺山翼2発得点王!…全日本少年サッカー

>背中に大きく「鬼」と書かれたTシャツ。試合中は選手に激しくゲキを飛ばす“鬼監督”の目に涙があふれた。
>左手を地面についた際に手首を骨折した。診断は全治1か月。完治の遅れを覚悟し、固定具を巻いて強行出場を続けた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120804-488737-1-L.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20120804-OHT1T00320.htm

■『ジュニアサッカーを応援しよう!』vol.27(12月6日発売)

体罰にもなりかねない!? 
『怒鳴る・叩く指導』は絶対にNOなのか?
http://www.jr-soccer.jp/info_vol.27.htm

JFAからベンチ入り禁止を2度言い渡されても体罰を止めなかった監督が
少年サッカー日本一になったことによって子供のサッカー応援誌に出て体罰を推奨してる
166名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:07:03.08 ID:ekAfl7bb0
性的暴行もあったのではないか?
167名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:08:32.83 ID:ZI8ewwO7O
オリンピッククラスの指定強化選手(強化Aの上のシニアだっけ?)って10数人だから全員だろうな
168さく:2013/01/30(水) 17:14:06.14 ID:ELbCQqML0
元全日本女子バレーの柳本昌一も、体罰疑惑で告訴のはなしがあるが、、
169名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:14:51.28 ID:6gJ8wJCz0
本人は出てこないな
一番の卑怯者だな
170名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:15:54.74 ID:QfomvpJNO
銀メダル獲ったデブもこれ以上しごかれるのが嫌だから引退したのだろうか
171名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:15:58.88 ID:Cuc6k9dJO
谷亮子のアフォコメント
マダ〜〜?
172名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:17:37.73 ID:WN5Ph6zE0
>>171
だから〜
父親が暴力どころの話じゃないから
コメントできません!
173名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:19:37.89 ID:PkYKvedp0
選手のことはなんも考えてないのな。こんなんだからダメなんだよ、日本の組織は。
174名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:19:45.05 ID:OcbxH8NYP
http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/sports/judo/team/sonodaryuji.html
うーん池沼っぽい顔つきでキチガイっぽさもあるな
典型的な脳筋キチガイですわこの顔
知性のかけらもない猿やで
175名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:19:47.94 ID:VK5YHPU10
格闘技ですら叩いて教えるのダメなんだからもう全部ダメだな
ぬるーくニコニコしながら教えてくれる指導者なんていないのにね
176名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:20:15.10 ID:xFlJ06vwI
まああれだよ。相撲も柔道も元選手たちに運営を任せるからこうなる。
勝ちや力だけが正義で、世間知らずで、
はっきりいって生まれつきの身体や運動神経でのし上がった連中だ。
やはり、経営者、法曹界、教育心理学とかの
有識者達に全権を委任すべきだわ。
177名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:21:25.47 ID:FAfP8A9C0
もし五輪の東京誘致が失敗するのであれば今回の件がその理由の一つになる。

猪瀬よ。恨むならば全柔連を恨め。
178名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:22:39.16 ID:xFlJ06vwI
>>168
世界で唯一の世界三冠監督のYさんは、
セクハラで大変だったみたいね。
なんか日本のアスリートって、サーカスの動物みたいね。
179名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:23:11.61 ID:+dPd9u680
>>149
犯罪を犯してでも勝てばいいっていうなら体罰より先にやるべき事があるだろう
ドーピングとか審判や相手選手の買収とか、体罰よりは有効だと思うが
180名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:23:44.39 ID:ES9U2O/d0
JOCと連盟にどの位税金が投入されてるんだろ?コイツらボロ儲けしてるの?
教育委員会の奴らはボロ儲けしてたけど
181名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:24:24.06 ID:xFlJ06vwI
スパルタ教育論がベストセラーの石原が、
東京五輪誘致の言い出しっぺだね
182名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:25:01.51 ID:DxYmFnSK0
クビにしないと東京五輪ふっとんじゃうよ
183名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:26:31.44 ID:zq3IVq7r0
>>177
 猪瀬が解決しないなら招致やめるって言うべきだよ。
184名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:27:31.52 ID:aiVfUAIZ0
陣内貴美子・元バドミントン選手のコメント (日テレ news everyより)


「告発文が出たのは残念なこと。この後、選手と監督の関係は変わってくる。
選手(の立場)が強くなる可能性がある。

そうなった時に指導しようとする人が少なくなってくるかもしれない。
そうなると強いニッポンがなかなか作れなくなるんじゃないかという危惧がある。

私も現役の時は指導者の手が飛んできた。
でもあの時はなぜ手を出すのかっていう指導者の理由がしっかり伝わったし、
何より指導者との信頼関係があった」
185名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:28:09.31 ID:jVb6K9S00
東京五輪論吹っ飛べばいいじゃん。
186名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:29:12.83 ID:xFlJ06vwI
>>175
落合みたいな監督やコーチが増えるよ。
ニヤニヤして体罰も怒鳴り声もないが、
選手に一切言い訳や逃げ道を与えず、
反抗や遊びだのする気力もなくなるくらい練習させる。
話しても通じない、成績が悪いなら試合からすぐに外す。
きっと今より日本柔道も強くなるだろ。
187名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:29:12.80 ID:dQDjvsTA0
盛り上がってまいりました
学校やいろんな競技の選手から告発連発するねww
今まで殴って怒鳴り散らしてた指導者ざまあ
188名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:29:26.17 ID:NIvNoMnXO
これだけ大事になったのにアッサリ続投とか腐ってるな
189名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:30:55.75 ID:fxpcwk7N0
これは逮捕だね。
190名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:31:12.77 ID:xFlJ06vwI
>>184
別に選手にいばれなくても、優秀コーチには
名誉や金銭で報いればいいだろ
191名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:31:31.09 ID:UMZDSYDt0
セクハラはなかったの?
松本ちゃんがHなことされてたかと思うと勃起する
192名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:31:36.73 ID:u4kdnnHO0
どっちにしろ、これ、辞めることになるだろうよ。
収まると思う?女子選手もついて行かないっしょ。
マスコミも黙ってないだろうし、金1個だしな。
クビで良いだろ。柔道最低
193名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:32:17.07 ID:NE8N7l5P0
>>186
代表選手はプロではない所が難しいな
194名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:33:34.94 ID:U/zwT2rF0
「かわいがり」と言う強烈な指導が問題となった相撲界はその後良くなったの?
195名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:33:55.52 ID:/wgwoUSI0
内柴の件でとっくに激震じゃないの?
女子バレーでは監督が選手全員全裸にして練習させてたと聞いたことがある
本当なんだろうか
196名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:34:27.90 ID:xFlJ06vwI
>>193
補強費やらスポンサーやら実業団やら大学の特待生やら、
日本代表選手は実質はプロと変わらんでしょ。
197名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:35:01.37 ID:tLmVJs4y0
全裸バレーとか告発されないのかな、もう昔の話なんだろうが
198名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:36:22.66 ID:Tbdlkv9/0
クビにしろよ
選手を何だと思ってるんだよ
今後こんな競技進んでやりたがる日本人なんかいなくなるぞ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:38:28.96 ID:xFlJ06vwI
思うに、なぜ監督交代しないかというと、
日本柔道界には野球の落合みたいな、
非体罰の全日本を指導できるレベルの人材が皆無なんだろ。
代わりを据えても、叩けば埃のやつばかりで。
サッカーとかなら外人監督もいいが、
お家芸柔道でそれは沽券に関わると。
多分そんなところだ。
200名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:40:03.36 ID:Aa2N2Vr/0
棟田を監督にしよう
技術、人柄ともに一流でしょう
201名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:45:38.50 ID:xFlJ06vwI
全柔連を大阪市の管轄にすればいいんかね?
どうせ自浄能力ゼロだし、殴ってもメダル取れないしさ。
202名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:47:31.23 ID:NKC62UaE0
>>199
落合も野球界での扱いは完全なる異端児だからな
選手時代の実績が凄すぎるので指導者になれたが
柔道界はそこまでのカリスマは居ないよなぁ。
203名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:52:42.49 ID:INbVXe5y0
>>199
まさに、それ、確か大分前のNHKの番組でもやってたね。
フランスの柔道の指導者になるには凄まじく難しい試験があって、
実技レベルは勿論の事、人格の高さも求められ、生理学やら救急救命
の資格も必須とかって(うる覚えだけど)

対して、日本の指導者(笑)はそんなの一切無し。 ただ我流の根性論
だけで、大した技術も知識も人格も無いバカが多く、実際、指導中の
事故(死亡事故も含め)が増えているんだってさ。
204名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:53:18.88 ID:kZe1Dvrf0
>>184
>陣内貴美子

やっぱ、おつむ弱いな〜と思ってたが、
ガチでこんなにバカとはね・・・・

15人も告発してるって・・どんだけひどいかって話しなのに・・・・

一般論の域なんて超えてるし、
こんなに暴力追放の流れがやっとできたのに。
205名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:53:56.23 ID:uhnLg7hr0
好きになれない奴という理由だけで
暴力でつぶされていった有能な選手は
膨大な数になるだろうな。

こんな指導者の劣情実行の肯定ばかりやっていて
日本が強くなるわけがない。

野蛮すぎて、あきれてしまう。
206名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:54:27.02 ID:JoOJDHzu0
行為を認めてクビにしないというのが何とも理解できない

何か他に隠してることあるのか?それを園田が喋るのが怖いのか?
207名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:54:28.02 ID:Ga/JeYWs0
暴行は犯罪なんだから警察に通報するようにちゃんと指導しろよ
208名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:55:26.02 ID:d+Javz2a0
選手との信頼関係が完全に終わってる監督続投させるって何考えてるんだw
告訴って最後の手段だろ
209名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:55:45.30 ID:rvqM8zo20
アサシンも15人の中に入ってんの?
210名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:56:04.31 ID:YnLwmaMLO
小野沢の「コーチをなさってる園田氏」っておかしいよな
211名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:57:02.62 ID:sLqYzL3J0
教える技術も理論もなく
戦え行け勝てだけ言われて

言われた通りのメニューをトレーニングして
結果負けたら、責任は選手達の不甲斐なさでは
選手達も憤るのとは当然だろう

柔道界では指導者層の未熟さが問題と言う事だ
212名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:57:11.27 ID:JoOJDHzu0
俺は体罰全否定じゃない
結果主義じゃないすか、陣内さん
死人が出たり告発文出るのはダメな体罰なんですよ
試合に勝ったり、選手から感謝されたり、非行が治ったなら
それは良い体罰だったんですよ
今回は敗北者のダメ体罰
213名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:01:09.40 ID:YnLwmaMLO
厳しくても優しくても心が離れたら終わり
214名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:02:23.00 ID:jjp1XHIe0
で、今回は何人死んだの?
215名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:03:02.31 ID:GzO2YGwT0
いまテレビで見たが、監督を続けさせるのかよw
すげえな。
びっくりしたわ。
216名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:03:47.69 ID:hRKsXCB90
体罰も免許制にすればいいんだよ
心理学とか解剖学の知識を学ばせてどこまで精神的に追い込んだら自殺するか
どこまで暴力を振るったら怪我するかの加減をコントロールできる体罰マスターを育成しよう
217名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:04:08.32 ID:DwpFIpbi0
オリンピック終わって、代表選考の報復人事が怖くなくなったから出てきた話だろうな。
218名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:06:14.35 ID:XSxFYh7A0
体罰って麻薬みたいなもんで、選手が
「練習するより殴られたほうが、楽でいいや」
と思ったら終わりなんだよな
もっと強い薬を打たなくちゃいけなくなる。
219名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:07:47.17 ID:GPSZm86x0
>>209
入ってないと思う。
メダル取った選手の所属先が抗議してきたんでしょ。
フォーリーフとやらは抗議する会社だろうか。
他の色のメダリストだと思ってるわ。
220名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:07:52.59 ID:r6lNACEc0
本人はメディアから逃げ回ってるとか実に男らしいなw
指導する時もヤバかったら逃げろって教えるの?w

武道家の鑑ですねー(棒)
221名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:08:31.86 ID:KxMORfrZ0
東京オリンピック終了w
222名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:18:48.19 ID:i3TzmMCn0
日本のトップ選手ってことはガキの頃からどつかれまくってきたんだろうし、園田の体罰って言うより、こいつの事が本当に嫌だったんだろな。よほど無能なのか人としてカスだったのか
223名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:24:59.87 ID:iPIeykL30
江戸時代とか理不尽な体罰あったのかね
相撲とか剣術指導で
224名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:30:39.65 ID:MEXQGi450
どの競技も男と女じゃ別競技ってぐらいレベルが違うのに男が監督になる意味がわからない
そりゃ男の監督からすれば男ができることが女はできないんだからイライラして当たり前
こんなこともできないのかということになる
女競技は女の監督がするべき
225名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:56:30.50 ID:c3fcNkZui
言っちゃ悪いが、この監督池沼ぽくないか…。
226名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:00:03.26 ID:ZjQ7Dw8e0
続投とか、ありえないわ。
227名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:01:50.78 ID:KF1DeskV0
去年のうちにさっさと適正に処分しときゃよかったのに
桜宮のおかげで大事にww
228名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:02:39.66 ID:hi1T0RoX0
NHKのトップニュースw
229名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:02:47.79 ID:r6lNACEc0
ボロ負けした強化委員長が強化担当理事に出世してたのもビックリだわ
230名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:04:36.29 ID:hSaN/lpXO
ぬるい指導していた男子の結果は…
231名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:05:55.84 ID:KcAKhcWNO
今が良い機会だからどんどんいろんなスポーツのクズコーチや指導者を糾弾しちゃえよ
毎日、人をぶん殴るのが当たり前の奴はどっかで止めて地獄を見せないと
232名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:08:18.62 ID:X29ysd440
>>204
いや、この人にコメントを求めた人間が悪いだろ、どうみても
233名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:10:35.04 ID:ilxk+aZY0
園田の目付きって明らかにおかしいよな
目が飛んでるじゃん
清水健太郎みたいな逝かれた人間の目だよ
234名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:11:42.98 ID:PuETmwTc0
園田って前からキチガイの目をしてると思ってたら案の定だな
235名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:12:52.95 ID:FQFswfa+0
もう日本でオリンピックで!なんて
しらじらしくてやってらんねえな

選手に暴力して放置されて自浄作用なし
かといって「越権だから」という理由でJOCすらも介入できない
236名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:13:09.22 ID:aPCcMu0Y0
ちょっと佐山のマネをしたかっただけだろう
237名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:13:15.30 ID:sSantq0LO
体育会系だからこういった暴力を指導される側も認めてるかと思ったがそうでもないのね いい加減暴力暴言に刑事罰 職場学校での暴力暴言にたいする企業への賠償責任重くしてほしいわ
238名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:15:03.44 ID:PuETmwTc0
結局キチガイ園田を選んだ奴の責任を追及されるから
園田で続投という事になるんだよな
239名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:27:58.50 ID:upgURvhHP
体罰していいのは、練習をしないでダラダラしてたり、他の選手の邪魔をしたりしたときだけでいいじゃんw
ミスしたとか技がうまくかからないからってむやみに殴っても選手の方からしてみれば理不尽でしかない
まぁ、指導してる側にしてみれば、なんで何度いってもできないんだ!って腹立つ気持ちはわかるが、なぐっちゃいかんわ
殴ると益々萎縮して力が発揮できなかったりするわけで
240名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:35:33.90 ID:PuETmwTc0
篠原は人格は正常だと思うけど
とにかく園田は表情や目付きが基地害
241名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:36:05.38 ID:kYjElEjm0
>>239
そういうことさえ理解できないバカだから暴力ふるうわけで
結局、資質のないやつに指導まかせてるのが問題
242名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:36:53.25 ID:tkupudU80
>>183
そんなの痛くも痒くも無いだろ、
文科省が指導しないと収束せんよ
243名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:37:00.40 ID:sw1HqAPh0
柔道も廃止しろ
こんな欠陥スポーツいらねーよ
244名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:40:57.48 ID:tkupudU80
>>199
落合は体罰はやらないがパワハラやりまくりのクズだぞw
245名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:44:45.25 ID:E/rlBA1N0
柔道でどんだけ強くなっても引退したおっさんに指導と称して殴られるって逆に萎えそうだけどね
柔道の組手で投げられるとかならもっと強くなってあんなおっさんやっつけてやる!とも思えそうだけど
246名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:46:48.08 ID:6Nqo+XIE0
>>235
ってか、オリンピック誘致合戦なんか、各国僅差の中で、死に物狂いで
やってるんだから、もう心証悪すぎてこの時点でダメ確定でしょ
今までの地道な努力が一瞬で水の泡になるとは・・・・

バカ監督の暴力が世界中の晒され

もちろん、誘致失敗

石原激怒(笑)

まぁ、関係者は生きた心地がしないだろうな。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:50:51.25 ID:RVqAGPfA0
口で言って聞く人間ばかりじゃない。
授業中、教室内で暴れまわるヤンキーに「みんなが迷惑してるからやめましょう」と言えば
大人しくなると思うか。
鉄拳でしか制御できない人間もあるのだ。
248名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:51:36.43 ID:6Nqo+XIE0
>>233
清 水 健 太 郎・・・・・
(^^)
249名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:52:49.82 ID:Gc3lBmmz0
園田 隆二(そのだ りゅうじ) 1973年生(39歳) 福岡県大牟田市出身
内柴 正人(うちしば まさと) 1978年生(34歳) 熊本県合志市出身

九州出身の熊襲どもは本州に出てくるな
九州=レイパーと犯罪者の産地、文化程度も極めて低い
250名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:53:15.11 ID:E+XNxshr0
次は警察に被害届出すんだろ
251名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:55:59.40 ID:kTbD/3guP
文科省は橋下みたいに全柔連に圧力かけるべきだが
まぁ大津・桜宮の体たらくを見る限り期待できそうにないかなぁ
252名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:58:40.87 ID:tv7WLAeB0
ここでヤワラちゃんの登場だな
253名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:58:49.73 ID:LjfCDPBK0
仮にこいつが海外から指導者として呼ばれたとする。
フランス人とかアメリカ人とかブラジル人とかロシア人を殴るか?殴らないだろうなあww
反撃してこない相手だけを殴る
クズ。
254名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:59:58.27 ID:ANsNHGEy0
>>251
一方で、「生徒の発言で鬱になったよ〜ん」って教師の労災はすぐに下ろしたみたいだな。
義務教育でハングル教育をする大津市韓流教師が生徒を殺害するのはスルーなのに。
255名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:02:02.85 ID:E/rlBA1N0
>>247
授業なんかやりたくなくて暴れるヤンキーと
柔道で金メダルを取りたい柔道選手は全然違うよ
256名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:02:11.38 ID:vc3wxDYd0
殴って物事や教訓を教え込めるのは思春期のガキンチョまでだろ
トップレベルの選手には愛の拳ぶちかましてどうすんだよ
257名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:02:13.75 ID:NEWJXBpuO
しかし井上康生も、最悪な時期に監督になっちまったなあ
258名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:07:31.92 ID:RVqAGPfA0
鉄拳指導が禁じられたら、日本の精神そのものが失われてしまうことに気づいていない人間が多すぎる。
鉄を熱いうちに、汗みどろになりながら懸命に叩いて鍛えている刀匠を貶めてなんとするのだ。
259名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:09:53.96 ID:0QGJpX160
殴っても信頼関係があれば・・・愛情があれば・・・・ それでケガをしたとしてもって
学園ドラマやスポ根番組の見すぎだろ

せいぜい軽くこづく程度までに抑えておけ
260名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:10:41.35 ID:6fVAjsuS0
文科省の役人は全く期待できないが、下村さんはどうだろ?
261名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:12:05.70 ID:enjES+I00
告発した15人は名前出して記者会見したほうがいい
このままなら全柔連に閉め出されて競技人生も指導者になる可能性もなくなるだけなのに
固く口止めされたんだろうけど、そんなもん無視すればいい、というか無視しなきゃダメ!
262名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:16:37.07 ID:tRWb2t7PO
厳しい指導に慣れてるトップ選手が告発してるぐらいだし
相当酷かったんではと思う
263名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:20:55.22 ID:xFlJ06vwI
>>223
武道や相撲だけでなく、職人、商家、芸人とどの職種も、
小僧や見習いは体罰が当たり前だろ。
板前なんかはつい最近まで、いや今でもかな?
怖い先輩がいたみたいよ。
神田川さんも、包丁で頭を叩かれてまだ傷があるとか、
料理の鉄人の人も、昔の板場にはヤクザより怖い人がいたとかなんとか。
264名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:27:59.00 ID:4ATXOz4Y0
>>257
監督になったおかげで嫁のペニオク詐欺を実質見逃してもらってるようなもんだ
265名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:32:04.20 ID:bqmWJhga0
>>260

全く期待できない人間だよ。調べれば分かる。
266名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:32:30.20 ID:vM5iur9H0
「練習中に『死ね』」=JOC面談で証言
時事通信 1月30日(水)20時7分配信

日本オリンピック委員会(JOC)の平真事務局長は30日、柔道日本代表女子監督らの
暴力やパワーハラスメントについて、JOCに告発した女子選手15人のうち延べ9人と面談し、
「練習中に『死ね』などと言われた」との証言があったことを明らかにした。
面談は今月10日と27日に行われ、既に引退した選手も含まれていたという。

 また、平事務局長は、全日本柔道連盟に指示した聞き取りも調整する意向で、
選手が代理人を立てたり、JOCが聞き取りを代行することも想定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000158-jij-spo
267名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:32:47.66 ID:bIyzvJdf0
>>258
何を書いてるのか意味不明です。
貴方もういい歳なんでしょうからちゃんと具体的かつ論理的に書いてください。
268名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:34:49.74 ID:ES9U2O/d0
橋下の功績はすごい、どんどん暗がりに隠れてたドブネズミがあらわになる、しかも隠蔽しようとするとこまで一緒
潰すか、税金の投入を辞めるべき
269名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:36:10.40 ID:F8QQJLPu0
全柔連は、結果も出していない、暴力ふるって選手からも信頼されていない
そんな監督を続投させるって、本当に腐ってるな
270名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:36:36.42 ID:vM5iur9H0
>>249
熊本出身の内柴、明治後輩の園田とどちらも上村ゆかりの人間なんだよな
上村はこいつらかばうと思うぞ  
271名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:39:26.99 ID:5hVmgZtD0
上村春樹全柔連会長    明治大学卒
園田隆二全日本女子監督 明治大学卒

吉村和郎強化部長      警視庁勤務
園田隆二全日本女子監督 警視庁勤務
272名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:40:34.85 ID:fw7MRbzaO
目から殺気漂うあの人も告発したのだろうか
273名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:44:01.85 ID:7HYK5IWB0
>>257
まさかのデスブログ・・・
274名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:45:21.87 ID:IeONy77G0
■    ■    ■    ■    ■    ■
 ■    ■    ■    ■    ■    ■



園田 隆二(そのだ りゅうじ)

1973年生(39歳) 福岡県大牟田市出身
 
・1988年、全国中学校柔道大会、優勝
・1990年、インターハイ、優勝
・1991年、全日本新人体重別選手権大会、優勝
・1992年、全日本新人体重別選手権大会、優勝
・1993年、選抜体重別、優勝
・1993年、世界柔道選手権ハミルトン大会、優勝
・1994年、講道館杯、優勝
・1994年、嘉納杯、優勝
・1995年、選抜体重別、優勝

明治大学卒業後、警視庁に入庁
2008年、全日本女子、監督就任
2010年、結婚
2011年、長男、誕生
2013年、ロンドンオリンピック出場の女子選手15人が、監督らから暴行を受けたとして集団告発
2013年、全日本柔道連盟の小野沢弘史専務理事、村上清事務局長は、監督を留任させることを明言



■    ■    ■    ■    ■    ■
 ■    ■    ■    ■    ■    ■
275名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:48:20.26 ID:HMuw1bF40
>>274
凄いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:55:31.42 ID:b4Qp7VTm0
>>1
竹刀をそんな風に使うのは剣道関係者も迷惑だろう、いい加減に止めないと。

多くの世界チャンピオンを育て上げた、ボクシングの名トレーナー、エディ・タウンゼントさんの言葉

来日の折、当時日本のボクシングジムでは当たり前だった指導用の竹刀をジム内で見つけた時、
「アレ捨ててよ。アレあったら僕教えないよ! 牛や馬みたいに叩かなくてもいいの!
 言いたいこと言えば分かるんだよ!?」と発言した。
277名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:01:05.76 ID:kTbD/3guP
上村春樹全柔連会長    明治大学卒
園田隆二全日本女子監督 明治大学卒

吉村和郎強化部長      警視庁勤務
園田隆二全日本女子監督 警視庁勤務
278名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:04:22.15 ID:JKtBqL+m0
福見友子と田知本遥はロンドンのときに表情が硬かったな
ミスしたらあかんみたいな顔だったわ
あれは体罰がそうさせるもの
279名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:05:43.86 ID:tkfoNlvH0
園田おしまい
280名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:05:46.55 ID:Jane6yoi0
全国の柔道部は入部禁止にしろ!!
281名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:06:25.74 ID:vM5iur9H0
おまけに内柴が郷土熊本つながりときてるもの
282名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:09:40.84 ID:fdU14u3P0
>>274
警察官かw
283名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:10:31.03 ID:DshSWtiQ0
15人が一致団結したら園田なんてフルボッコできるんだろ?

やっちゃいなyo
284名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:12:39.21 ID:rpFY0r0l0
>>97
セクハラ受けてたと思うよ。可哀想に。
285名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:14:36.61 ID:XV7DS0z2O
指示したようにできないという理由で殴る蹴るの暴行
自分の能力が足りないから相手ができるようにならないとなぜ思えないのか
286名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:16:12.90 ID:ndPsZ5RG0
大昔なんて、夜中に寮から抜け出して田舎に逃亡する奴とかザラだったもんな。
同部屋の奴に小声で、「ごめんな」って呟いてから去るんだって。
287名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:17:33.10 ID:npIKBK18O
福岡の奴って、こういう勘違い野郎が多いよ。

権力を持って威圧すればエライと思っている奴ら。
288名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:17:57.70 ID:sjH946cg0
全日本柔道連盟(全柔連)が腐っているからこういうことになるんだね
暴力をふるった園田とコーチは退任させなきゃだめだよ
数年は執行猶予をつけて観察してもう暴力をふるわないかどうか
見極めなきゃ
それからトップ選手の指導者に再び就任させるかどうか考慮しなよ
289名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:18:44.82 ID:RPeEmIuY0
暴行ってレイプしたってこと?
内柴の件といい、柔道界って甘いよなあ・・・犯罪じゃねえのこれって???
290名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:19:42.81 ID:vxdLWJ9rO
苦情は文部科学省もしくは文部科学大臣へ

参院選あるから今の与党はガッツリ動くで
291名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:19:43.11 ID:9iNHjd3jO
今頃デスブログが
292名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:19:59.04 ID:npIKBK18O
福岡男児の象徴みたいなゲスを、よく監督なんかにしたもんだ。
293名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:20:24.96 ID:DHZaWLgGO
暴行障害で立件まだ?
294名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:21:18.90 ID:AKzli4MxP
>>249
部落かチョンだろうね。
295名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:21:22.41 ID:mZU3xc4cO
この人たち心配だな
警察に逆恨みされないか
警察関係者が脅しつけて和解とか告訴取り下げになりそう
がんばってほしい
296名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:22:13.02 ID:how7w9QJ0
抗議先
嵐のような電凸かまして脳筋のアホどもをブチ切れさせよう

全柔連
http://www.judo.or.jp/
所在地 〒112-0003
東京都文京区春日1丁目16番30号講道館内
TEL (03)3818-4199
FAX (03)3812-3995

全柔連のスポンサー企業
http://www.judo.or.jp/sponsor/
297名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:23:17.03 ID:ImDqM3pp0
こいつの顔はもうAV男優にしか見えない
298名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:23:58.33 ID:n1mpM2/oO
東京オリンピック(笑)
299名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:25:33.92 ID:qfGQYTjf0
暴行って、内柴みたいに押し倒して、チソチソをマソコに入れてしまったの?
300名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:25:56.62 ID:P0pltkOIO
早く立件しろよ
人間のクズは社会から駆逐しろ
301名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:25:56.88 ID:ASx8dBAiI
警察官ならば監察課からも処分があるのかな
302名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:30:11.55 ID:rQ7eh9ph0
園田とかって、

殴られた数だけ強くなる

とか信じてるんだろw
303名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:33:11.44 ID:GP458Kxj0
もうこれじゃ東京オリンピックの誘致はアウトだな。
告発までしたのに監督はそのままとか、腐ってるわ日本の柔道組織は。
JOCももう少し突っ込んだ事してくれなきゃ選手が可哀想だわ。


もう東京オリンピックには大反対する。
304名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:34:52.55 ID:P0pltkOIO
猪瀬は黙ってるとクズ一匹に足を引っ張られるぞ
305名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:38:44.94 ID:ImDqM3pp0
>>302
アスファルトに咲く花のようにな
306名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:38:47.17 ID:McJ80WjYO
全日本柔道連盟は本人にまかせると今夜発表
明日園田監督自殺か辞退だろ
監督失格の前にこいつ人間失格だろ

日本柔道の恥
てめのガキに体罰暴力パワハラで教育しろや!!
そうすれば学校で金メダルなんだろ

15名で告訴したら受けるな逮捕だろ!!
すごい弁護団だろうな!!
307名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:40:04.03 ID:vxdLWJ9rO
>>296
東京都知事と文部科学省も加えてくれ
今一番カッとなるから

東京都知事は東京五輪誘致で
文部科学省は柔道必修科目にしたばかりだ
308名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:41:56.68 ID:ASx8dBAiI
イジメでも体罰でも、学生くらいの子供が告訴や被害届を
身近に感じ出したら危険だよ。
日本も訴訟国家になりそう。
一歩はき違えるとひ弱な大人が増えるよ
309名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:43:38.05 ID:rQ7eh9ph0
格闘家が無抵抗な選手を殴るってのがすげー
310名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:44:36.61 ID:NE8N7l5P0
指導者からのリンチを肯定するOB談話が出るのはしょうがないと思う
「お前は誤った指導を受けていた。」と指摘されてるようなもんだし、自分の人生を否定
されてると感じて受け入れられない人もいるっしょ
自分の子供や生徒を殴ってるならさっさと自首してほしいけど
311名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:45:43.13 ID:ogfkSFpf0
日本のスポーツ終わったw
312名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:46:49.29 ID:HAw0guQcO
>>303
本当に五輪の地元開催を目指すなら、まずはさっさと膿を出して組織を改善しなきゃ
上位入賞を狙うまともな強化策さえ立てられないのにな
関係者の誰もが見て見ぬふりで責任を投げ出してるから、柔道関係者は五輪開催はもちろん
他の競技の連盟との連携に於いても足を引っ張ったって後で責められても仕方ないぞ
313名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:46:59.30 ID:5bJ3MI5I0
>>249
園田の出身地の大牟田市って福岡の中心部から見たらかなり田舎だよ
筑豊と同じで、ちょっと異質な感じがする
314名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:51:06.38 ID:rQ7eh9ph0
鉄拳制裁競技は柔道と野球とバスケか
315名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:51:25.64 ID:6Nqo+XIE0
アメリカのグーグルhttp://www.google.com/ncr で、judo japan olympic って、
検索してみろ。

既に海外でも、この事件のニュースが、ずらーーーーっと出てくるよ。

http://news.sky.com/story/1044886/japanese-olympic-judo-team-slapped-by-coach

ちなみに上のニュースは、「日本のオリンピックの柔道チームがコーチにビンタされてた」
っていうのが大見出しになっている。

日本じゃ、コーチが選手にビンタなんて、当たり前のように思われているような節がある
けど、こんな事が見出しになるって事は、海外の人から見たら、とんでもない大事件なんだよ。

監督の実名もバカズラもデカデカと出てるし、世界中からも叩かれるだけ叩かれて、東京
オリンピック誘致も失敗して、国内からも大ヒンシュク買って、こんな奴らは消滅すればいいんだよ。
ざまあみろ。
316名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:51:31.79 ID:CUTELDrt0
問題は吉村強化担当理事だ
317名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:53:44.14 ID:uhnLg7hr0
>>315
見事に恥をさらしてるな。

土人国家と思われるという
自覚すらないのが、悲しい所だな。
318名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:56:06.54 ID:I4fvYUYE0
暴言暴力妄言虐め虐待痴漢麻薬窃盗詐欺放火テロ殺人の原因は、問題解決力と自己肯定感の低い未成熟者の情緒不安・精神疾患。彼らに真に必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療、全人格的矯正教育)。被害者支援のみに自己満足は偽善/感情自己責任論
319名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:57:04.00 ID:tTpC2K16O
>>314
推測だが卓球とかカーリングとか草食系のスポーツは体罰無いと思うよ。草食系選手が草食系指導者になる草食リサイクル後は脳筋スパイラルが大半。キングオブ脳筋は野球だろう。
320名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:59:44.26 ID:vM5iur9H0
「練習中に『死ね』」=JOC面談で証言

日本オリンピック委員会(JOC)の平真事務局長は30日、柔道日本代表女子監督らの
暴力やパワーハラスメントについて、JOCに告発した女子選手15人のうち延べ9人と面談し、
「練習中に『死ね』などと言われた」との証言があったことを明らかにした。
面談は今月10日と27日に行われ、既に引退した選手も含まれていたという。
 また、平事務局長は、全日本柔道連盟に指示した聞き取りも調整する意向で、
選手が代理人を立てたり、JOCが聞き取りを代行することも想定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000158-jij-spo
321名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:00:02.05 ID:mraLP5Mk0
やきう すもお じうどうは滅びゆくスポーツ
322名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:02:28.49 ID:pa4cYIYb0
柔道の指導者って号カンマか暴力男しかいないのな
キモイわ
323名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:03:17.89 ID:NnHIZ/fa0
朝日新聞の左と、体育会系の体罰・いじめは伝統とか称して
一切内部から変革できない。
というか、自分を含め、殆どの日本人がそんなものばかり。
こんなときだけ、内部改革しますのどの言葉は信用できない。
尾木ママみたいな、第3者の検証・提言が必要。
そもそも、体育会はTOPからして、幼稚すぎる。
324名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:06:23.25 ID:6Nqo+XIE0
>>317
全くそのとおり。

世界中からもこれだけ注目されていながら、続投って、いったい・・・・

競技で世界制覇を目指しるくせに、世界からどう見られている事すらも判ってない。

ダメだこりゃ
325名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:06:26.64 ID:ntH+8LRV0
武道家が女に手上げるのかw
女子サッカーのあの代表監督を少しは見習えよ
326名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:06:40.13 ID:vM5iur9H0
告発された園田監督 昨年11月には選手負傷させ謝罪文提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000065-spnannex-spo

>昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら叱る同監督に対し、


>欧米のコーチが制止する場面を目撃した関係者もいる。  
327名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:07:19.33 ID:ImDqM3pp0
>>323
元スポーツ選手のコメンテーターが
「僕も殴られたけど自分が悪かったから殴られた」とか
「感謝してるし今でも先生と交流がある」とか擁護発言しかしないからなww
完全にDVから逃げようとしない駄目女の発想
328名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:09:05.02 ID:HWcXpoVB0
まあ、暴力うんぬんというより
すごく選手から信頼されていないという
証拠なわけだから、
指導者としてダメということでしょう。

てか、警視庁所属なわけだけど、
警察は何か発表してるのかね?
329名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:10:01.11 ID:ATvX/jtq0
テレビの出演者がこういう暴力を断罪してるのがムカツクw
お前らの業界はどうなんだよww
ディレクターがADを殴ったり蹴ったりが日常だろ?
お前らの業界を棚に上げて何を偉そうに言ってんだwww
330名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:10:50.91 ID:WI0btjoMI
ライセンスをもっと厳しくしろ
そしてちゃんと指導者教育をしろ
無能に監督などさせるな
リオのこと考えるなら、体制を一新するべき
331名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:10:50.70 ID:sBNahXpm0
なんで告発までしたかというと、ロンドン五輪の惨敗ぶりを全部選手達のせいにして
監督やコーチ陣の体罰やスパルタ練習がさらにエスカレートして、「このままだと死人が出かねない」
という危機感があったかららしい。

マジで狂ってる。
332名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:11:15.64 ID:U/eoeDPpO
園田嫁って阿武なんだな
333名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:11:20.35 ID:c8ORFs3W0
柔道監督、練習中に「死ね」 JOCが会見(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130130-00000049-nnn-soci

こんな奴がさあ「もうしない」って言っただけで更生するわけねーじゃん!
絶対犯人捜しして復讐するはずだよキチガイだもん
334名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:11:59.00 ID:0ayHrla20
パワハラ暴力なんて卑劣極まりないからな
しかも女子相手とかクズの中のクズ
335名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:12:47.18 ID:pbBFPXyB0
女というのは「嫌われてる」ことに敏感だからな。
親園田と反園田に分裂して、反園田派が切れたのだろう。
336名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:12:51.06 ID:U/eoeDPpO
>>325
まったくだ
337名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:12:57.55 ID:WI0btjoMI
マジでノリオに教えを乞え
338名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:13:21.57 ID:Ig6KWmJi0
>>308
日本は法治国家です
いじめ、暴力、リンチは明白な犯罪行為
犯罪の告発がひ弱とはこれいかに?
339名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:15:12.52 ID:LS7XQUHu0
女って怖いわ
340名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:15:22.89 ID:sBNahXpm0
園田、篠原の親玉である吉村は「近代柔道」誌で

「指導者のいいなりになっている選手が悪い。身体を張ってこういうやり方は
 従えない、とか、故障があるならこういう状態だから練習できない、堂々と
 言いに来い」

と言っていて、さらに

「もちろん、そう言ってきた奴には、『甘ったれるな、バカ野郎』と言って追い返す
けどな、ガハハ」

と公言していた。反省なんかかけらもしていないよ。
341名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:16:27.85 ID:YVJrPmHV0
もう外国から指導者招聘しろよ
そのぐらいまで国内の質が落ちてる
342名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:17:22.44 ID:V2I0R+0c0
選手の名前は公表しなくてもいいよたとえマスゴミがしつこく要求しても
343名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:17:46.93 ID:BaG2sRce0
>>340
kgを読めなかったバカなのになw
344名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:17:52.46 ID:3DCTO6980
男なのに女を殴った(?)ってことだよね
しかも選手レベルのパワーの話・・・
痛そう・・・
345名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:19:18.99 ID:sBNahXpm0
■日本柔道が変!“金メダル”ゼロの真相…パワー重視と不可解選考
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120803/spo1208031126004-n1.htm
大会前、吉村和郎強化委員長(61)は「最低でも7個の金メダルを目指したい」と豪語。
男子代表の篠原信一監督(39)にいたっては「金は最低3個、それ未満なら恥だ」とまで
言い切った。それが、この体たらくである。

マラソンの代表選考でもめるのはおなじみの光景だが、柔道も毎回のように不可解さが
つきまとう。今回、100キロ級穴井についても「メンタルの弱さ」を指摘する声があった。
それでも、同じ天理大出身の篠原監督の“一声”で代表に決定したとされる。
また女子48キロ級でも、福見友子(27)ではなく世界選手権2連覇の浅見八瑠奈(24)を
推す声があった。しかし吉村強化委員長が「福見でいく」と押し切って決定。実はその福見も、
谷亮子に過去2度勝っていたにもかかわらず、北京の代表に選ばれなかったという経験がある。

■【五輪/柔道】篠原、園田両監督の進退について「この経験を踏まえてもう1期続投させたい」…吉村強化委員長
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120804-00000027-mai

ロンドン五輪の男子柔道で史上初めて金メダルなしに終わったことについて、
全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長は3日、男子・篠原信一、女子・園田隆二
両監督の進退について
「2人とも五輪は初めて。この経験を踏まえてもう1期続投させたい」
との考えを示した。
346名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:20:14.05 ID:sBNahXpm0
■ニッポン柔道をダメにした無責任体質!これじゃリオ五輪も惨敗だ
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120804/spo1208041457012-n1.htm

全柔連は9月9日の定例強化委員会で監督問題を話し合う見込みだが、早急に
立て直しがはかられるかは微妙だ。吉村委員長は「五輪は初めてだし、この経験を
踏まえてもう1期やらせてもいいんじゃないか」。斉藤仁強化副委員長も「悔しいと
思うなら、リオ五輪までやればいい」と、危機感は感じられない。

惨敗の要因には、篠原監督の指導方針を挙げる声もある。
昨年は年間17回、今年も11回の合宿を実施し、選手から
「合宿で追い込まれて技の研究ができない」と悲鳴が上がり、実業団や大学の指導者から
「けがを治す時間もない」と不満が漏れていたのも事実だ。
内向きになった揚げ句、ガラパゴス化してしまった日本の柔道。今のままでは、リオの惨敗も必然だ。
347名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:21:40.34 ID:ImDqM3pp0
で、国会議員のタワラさんは何て言ってんの?
348名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:21:46.17 ID:lJPb5OaF0
これは桜宮高校の体罰の件以前に告発があったものなのか?
349名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:22:05.85 ID:sKWIuee10
メダル不作の原因をコイツのせいにするための告発リークとかじゃないよね?
350名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:22:26.77 ID:XpKZAWLS0
しかし処分無し!(デデン!)
351名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:22:50.62 ID:0QGJpX160
こんな馬鹿げたことはどこかで歯止めをかけないといけない
告発した人たちにはアッパレだ

そうかと思えば自分が受けた理不尽なシゴキを後輩にしていたとTVで公言していたラグビーの元木? みたいな大馬鹿野郎もいるわけで
こういう馬鹿はどんどん撲滅していかないとな
352名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:23:59.07 ID:q9nU2upg0
戒告?続投?
何の社会的な制裁も加えられてねえだろ

園田はもしも刑事告訴されたら犯罪者になるレベルなんだから
せめて監督は辞めさせろ

内柴の件もあったが
柔道のイメージが暴力とレイプ犯罪になってしまうだろ

こんな対応しかできない柔道連盟って悲惨なくらい体質が古いね
353名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:24:49.74 ID:WI0btjoMI
ロンドン五輪の結果をみても、今の日本柔道界がダメダメなのは確かなんだし
今の体制は一回キレイにぶち壊した方がいいんじゃないの
354名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:25:04.19 ID:m9via3OU0
女を女扱いしてたら強くなれるかよw
こういうので騒いでるのがゆとりなんだろうな
355名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:25:29.89 ID:XpKZAWLS0
武道(失笑)
356名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:26:09.34 ID:MllIvbyT0
ほんと恥ずかしい連中だな。
こういう連中がのさばる土壌が日本と韓国にはまだ残ってる。
洗い直せよ
357名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:27:33.42 ID:q9nU2upg0
>>354

おまえは殴られたり蹴られたりが大好きなドM変態オヤジかwww
358名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:27:34.87 ID:OcbxH8NYP
もう中学、高校の授業から柔道廃止な
レイプ魔もでるわ。悪しき伝統ある脳筋ばかりが指導者で
さらに事故死(不審死)が多いおかしな柔道

こんな汚らわしいスポーツやらんでいい
359名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:28:15.73 ID:i9vGwmOq0
>>354
?
360名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:28:46.40 ID:ary8v+1M0
それがどんな指導と称していても、
男が女を殴打してケガさせたのが事実なら
暴行罪だろう

それが指導として必須なのであれば競技を廃止すべき
日本という国が疑われる
361名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:29:39.83 ID:sBNahXpm0
>女を女扱いしてたら強くなれるかよw

現実にこいつが監督になって勝てるはずの選手が勝てなくなり、それが歴然と
合宿や選考におけるこいつらの責任だと言われているから問題になってるんだが、
現実見たくないのなら黙ってろよ
362名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:29:41.54 ID:ttNCT7p40
これ酷いのは一度ごめんなさいしておいてまたやってるとこだよね
脳筋だからって許されるレベルじゃねえぞ

まあ許されてないからこうなったんだけどな
363名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:30:36.41 ID:OcbxH8NYP
>>354
女扱いしてくださいなんてソースありました?
勝手な読解してないか?

脳筋すぎて思考すらできない
これが殴られて育った脳筋猿の典型
364名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:32:47.00 ID:WI0btjoMI
>>354
つノリオ
365名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:33:39.39 ID:wNjPNWCF0
古賀や野村ならみんな言う事聞きそう
366名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:34:12.13 ID:ZlbDTdsF0
>>315
本当だ、海外でもニュースになってるね。

ttp://www.japantoday.com/category/sports/view/japans-female-olympic-judokas-say-coaches-beat-them
外人読者のコメントもいっぱい付いてるよ。
「暴力監督が続投?信じられない」「他の国ならクビ以外ありえない」だってさ。
「弱いものイジメは日本の文化」とか「動物と同じ」とか書いてるヤツもいるね。
日本の文化が誤解されるね。
いや、日本のスポーツ界は暴力が蔓延してて五輪代表でさえこの有様だから、誤解じゃないのか・・・
367名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:35:48.69 ID:bN1Lnc6O0
柔道禁止しろよ
368名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:38:29.23 ID:b8a4rhND0
こんな豆狸みたいなチビに体触られたくないんだろ、結局女は男を容姿で差別するからなイケメンなら情熱家で許されるんよww
369名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:39:44.63 ID:rQ7eh9ph0
>>347
体罰は必要悪
私も殴られて強くなった

とか言いそう
370名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:39:47.43 ID:MEXQGi450
男はもっと恐ろしい暴力受けてるんだろうけどな
もちろん男はそれで泣き言なんて女々しくて言えず当然告発なんてできないだろうが
371名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:40:02.67 ID:0Y49wG3mO
>>257
井上は井上で、嫁が監督業を妨げになっている
監督として何もやってないのに、嫁が支えるどころか、ペニオク騒ぎ一人だった
他の芸能人は謝罪したり、ほしのの旦那も謝罪したが
たしか、この夫婦は謝罪してないはず
372名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:40:18.01 ID:ary8v+1M0
結局、
「一億総玉砕」
「欲しがりません勝つまでは」
とかの時代から何も進歩してないんだよ、ニッポンは

頑張れば強くなれる
頑張れば勝てる
練習すれば勝てる
勝てないのは気合が足りないから

精神論、精神論、精神論

何年たっても変わらないだろうな
373名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:42:48.95 ID:nN/kdTpd0
自分が親に殴られてきた子供は、親になると今度は子供を殴る側になるそうだ。
まぁこの悪循環はそろそろ絶った方がいいね。
昔はそうだったといっても、もう時代が違っているのだから。
374名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:43:38.08 ID:MEXQGi450
東京五輪から正式種目で日本の伝統競技の柔道とここ何年かの新興競技の女子サッカーwを一緒にするのはどうかと思うがなw
375名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:45:28.67 ID:BaG2sRce0
http://www.youtube.com/watch?v=uptnWd6J2ro

この中に告発者がいるわけか
376名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:45:52.24 ID:VBvJ0Ixu0
チームスポーツじゃないし
全日本で集まって練習するのをやめればいいんじゃないの?
自分が教わりたいコーチのとこで練習すればいいのに
377名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:51:04.08 ID:NE8N7l5P0
>>376
んなことしたら協会の身内後輩を関係者にねじ込めねぇだろうが
日本代表に選手以外の輩がやたら多すぎるて昔から言われてるやろ
378名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:52:10.80 ID:nN/kdTpd0
>>376
それをやらないのはたぶん金の問題もあるわな。
個人で一人のコーチにレッスン料を払うより
みんなで一人のコーチにレッスン料を払った方がワリカンで安くなる。
女子柔道なんてゴルフみたいにスポンサーがついているわけじゃないし。
379名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:52:40.75 ID:8WzMnZhY0
サッカーで体罰がほぼ淘汰された理由

1,ライセンス制度が軌道に乗って
  腐った指導者どもが淘汰されたのと
2,最高峰の大会が結構でかいリーグ戦勝ち抜けなければ
  たどり着けなくなったのと
3,クラブユースが発達して選手の選択肢が増えたこと

1→指導法の体系化、合理化によって体罰など
  独自の指導法は完全に否定された。
  大元のメゾットがドイツからの導入のため、
  「人間教育」などという曖昧な者は排除された

2→最高峰の大会、高円宮杯は地域リーグで勝ち抜けなければ
  決勝ラウンドには絶対に進めない方式
   一発勝負ではなく総合力が問われる形になったので
  精神力や根性よりもコンスタントに結果がでなければならない
   早い話、根性じゃどうにもならない形になった

3→クラブユース、街ユース、高校サッカーと
  多くの選択肢があるため選手集めが高校主導じゃなくなってる
  てか強豪高校はクラブユースからのおこぼれで
  勝てるサッカー部になる形
  もしも体罰なんかしようものなら供給源は絶たれ、
  協会は指導者のライセンス剥奪に動く
  結果、体罰なんかやっても良い事なくなる

そして日本のサッカーは
アジアを超越して強豪の一歩手前まで進化・・・と

サッカーって体罰無くすのに
結構成功してるよね〜無いとはいえないけど


冬〜春に行われるフィジカル練習は体罰じゃないよな・・・
ゲロ吐いて泣きながらやった覚えあるけど(´・ω・`)
380名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:52:57.95 ID:AXtcJUTi0
明治大学卒にはろくなやつがいない。
星野監督の鉄拳制裁はあまりにも有名。
中日時代捕手は毎日殴られていた。
暴力支配は明大の伝統。

ブラック企業の典型はワタミ。
これも明大卒。
381名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:53:28.66 ID:PjsqLuq40
ロンドン女子柔道の田知本遥の試合中に、
中国選手に負傷させられて劣勢の中、
この園田監督かなりきついこと彼女に言ってたんだよね。
で田知本は頷くこともなく完全に無視していた。
余り関係うまく行ってないと感じた。
382名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:54:48.37 ID:yScO0GtN0
暴力が横行しているチームで強いチームはない。
オリンピックで日本の柔道が勝てないのはこいつのせい。
383名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:54:54.79 ID:MEXQGi450
女競技は女が監督すればこんな問題起こりようがないんだけどな
井村が厳しいからって告発したシンクロ選手なんぞおらんし
宇津木が厳しいからって告発したソフトボール選手もおらん
女は女に厳しくされても何も思わないが、異性の男に厳しくされると反感持つもんだわな
384名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:57:22.72 ID:NjjDPdNX0
デスブログパワーがじわじわと・・・
385名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:57:39.46 ID:9JZR1VZS0
日本の常識
世界の非常識
386名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:09:47.16 ID:BIQfpf490
アラブの春でもなんでもそうだけど、長く理不尽に抑圧されている側は、いつか
必ずブチ切れて、一致団結して体制を倒そうとする。
この柔道女子のやった事は最初の引き金に過ぎず、これを切欠に次から次へと腐
り果てた日本のスポーツ界から、同じような手法の告発が続くんだろうな。
もうにっちもさっちもいかなくなって、世界中からバッシングを浴びまくって、
東京五輪誘致どころか、いっそ次のオリンピックは日本出場禁止くらいになっちゃ
えば良いんだよ! そうすれば、少しは頭冷えんだろ。クソどもが
387名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:11:21.23 ID:Mc7F8x+70
コイツラのせいで半島や中国と同じレベルの土人国家と思われるのが残念
388名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:16:35.50 ID:wU9wtK4XO
>>249
九州人は血の気が多い
スポーツで優秀な成績をおさめる反面、残忍な犯罪も多い
あと古賀誠や誠直也を見れば分かるが一般人でも人相が悪い
死んだ父が福岡出身だったが何かつけて躾と称して暴力を振るっていた
389名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:18:45.35 ID:ZitGdYsY0
とりあえず男女柔道選手全員死んだ目で試合すんのやめろ
390名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:22:46.88 ID:q9nU2upg0
JOCを通じて全柔連にはオリンピック等で金が回るが
その金ももとはといえば税金

会長同席で暴行魔園田は国民に謝罪しろ
391名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:22:51.75 ID:m9via3OU0
>>382
古賀や山下の全盛期も柔道の指導は昔からこんなもんだよ。
前回たまたま弱かったからって体罰のせいにするのは間違い。
最近じゃ体罰できない教師が学生になめられたりするようだが柔道で指導者に
威厳がなくなるのは事故を誘発しかねなくかえって危険だ。
392名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:26:57.39 ID:0U12aFmS0
>>391
体罰がなきゃ保てないような威厳なら必要ねえわ
393名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:29:28.58 ID:aLxGD4Iu0
>>391
指導が昔と変わらんから弱くなったって考えはないの?
手を挙げなくても威厳を出すことはできるんだよ
394名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:33:31.51 ID:n4GSSeFeO
恥ずかしいから、園田は出国禁止で。
395名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:35:32.34 ID:bIyzvJdf0
警察官の違法行為なのに警察は動かんねぇ。
396名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:37:21.79 ID:8pfoH+4j0
柔道オタワ
397名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:39:14.98 ID:OcbxH8NYP
>>391
だからさ今回は15人告発するくらいの異常な事態だろ?
選手があまちゃんになったなんて責任転嫁は通じないから

頭のおかしいような非効率的な理不尽な指導したから
園田とかコーチが告発されたんだろ

昔は厳しい指導あったにしてもある程度は合理的だったから
選手もついてきて結果も出てたんじゃねーのか?

威厳がないのは指導力がないからだろ
根本を間違ってないか?
398名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:41:12.28 ID:CuXCXqxC0
この園田ってのは福岡出身か
歩く生殖器の内柴は熊本だったな
九州男児www
女を力ずくで強姦したり殴ったりすることが男らしさなのか?
九州出身の男はロクなのがいないな
399名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:44:50.89 ID:ZitGdYsY0
園田が数回に及ぶ合宿でなんでこんなことお咎めなしに出来たとおもう?
簡単さ
連盟がそう指導しろって命令していたのさ
園田辞めたって無駄無駄
選手には永久に地獄絵図
連盟の最トップが変わらなきゃ
400名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:49:34.66 ID:q9nU2upg0
監督業のほかに警視庁所属で税金で飯喰ってる園田は
刑事告発で社会的な制裁を受けるべき

柔道だけでなく日本のイメージまでも貶めた暴行魔園田
401名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:50:35.18 ID:Fu5Xo1al0
頑道連盟
402名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:53:03.02 ID:ary8v+1M0
柔道剣道武道・・・
「道」って意味ははすなわち「人の道」だろ
指導者たるもの、「人の道」に従わなければならないと思うんだ


男が女を殴って指導することが「人の道」、それが必須なんだとすれば
この競技は廃止すべきだと思う
403名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:54:49.87 ID:PngsbJxF0
世界よ、これがJOCだ
五輪開催なんか日本にふさわしくない
404名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:56:22.99 ID:zShGXmVRO
九州の男って気質が朝鮮人に似てるんじゃね
405名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:56:46.81 ID:wU9wtK4XO
>>398
九州人は口より手が先に出る
死んだ父がそうだった
凶悪犯罪が多いし、野球、サッカー、ラグビー、バスケ、バレー、柔道、剣道、駅伝で九州の高校が強いのもすべて同じ理由
406名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:58:02.64 ID:CBHExaWM0
なんでクビになんないの?
407名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:58:06.85 ID:b8a4rhND0
このオッサンが、チビでブサイクだから嫌われたんだろ
408名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:58:20.63 ID:wU9wtK4XO
>>404
関西から西の人間は気性が荒い
韓国人や中国人と同じ
409名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:01:43.07 ID:Brls5Z1C0
日本で女性の参加は不可能だよ。配慮が何も無いからその力を使うことは出来ない。

特に柔道は日本的で女性を性の対象or奴隷としか見ない。
410名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:02:44.18 ID:ytCLMRyr0
411名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:03:24.85 ID:kO5MHyF10
園田の嫁の阿武教子も警官じゃねえか
しかも、2012年から全日本の女子特別コーチ

暴行の現行犯で夫を捕まえるべきだったな
税金で飯喰ってるくせに夫婦そろって職務怠慢だな
412名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:03:48.90 ID:rd7hsBRw0
セクハラは無かったのか?
413名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:05:14.74 ID:5rTE5mVjO
阿武は離婚した方がいいよ。再婚相手いないけど
414名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:10:01.07 ID:NSowpqfvO
柔道界はバカばっかりだな
415名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:11:35.39 ID:w5T1x9UPI
これ、柔道の見通しが安泰なら泣き寝入りしながらも
頑張って柔道続けてたんじゃないかな。
ある意味、柔道人生が終わってもいいからと告訴に
踏み切ったのではと思う。
それだけ柔道に明るい将来は無くなっていると選手自身が
感じているんだろうね。
416名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:12:56.67 ID:WfnTuKNJ0
お前ら女子選手ってかわいい娘想像してるかもしれんが実際はタワラとかゴリラ
みたいのばっかだぞ。
死なない程度に殴るのはOKじゃなくね?
417名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:14:08.70 ID:f6eJWA+80
今の柔道界を見ていて思うけど、全体的に衰退していからね。

関係者から色々と話を聞くけど、あれでは本当に未来がない。
418名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:14:17.04 ID:dKLDQOlY0
で、この ジュードー・フィフティーに松本は入ってるの?
419名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:14:32.04 ID:gkQ5jEdNI
>>376
でも同じ個人技である水泳は、選手・コーチ・スタッフがチーム組んで上手くいってたと思うけどね
420名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:15:41.60 ID:h5dYBm1Z0
「死ね」と言いながら女性に暴行を振るう柔道有段者が
警視庁所属なんて世も末だな
早く逮捕しろよ、こんなやつ
421名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:16:48.40 ID:lPp3uDis0
奥さんが気付いて止めなかったのかな

阿武さんも確か同じ明治大学卒業だし
旦那の指導方針はわかっていたのでは
422名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:17:25.26 ID:h5dYBm1Z0
園田さんは真面目に柔道に取り組んでいる
日本中の子どもたちの心をズタズタに傷つけました
どのように責任をとるつもりですか?
423名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:17:30.24 ID:f6eJWA+80
実力主義になってきているとは言って、上層部のお気に入りしか監督やコーチになれないから。

柔道の世界を歩んでいて思うけど、何故こいつが監督やコーチにというのが真面目に多いよ。
424名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:17:49.93 ID:UDSjr8ciO
>>419
水泳はコーチ自分で決めてるじゃん。
北島なんて、海外拠点にしてたし。
425名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:17:53.99 ID:+VsoQ8Se0
女子選手、相当思い悩んでの末の告発だったんですね。
園田、辞任せよ。
一番の優先者は選手、そのことを肝に命じてくれ。
園田、辞任してくれ。
続投しても上手くはいかない。
告発した女子選手の事が一番優先。
園田よ、辞任してくれ。
426名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:19:54.58 ID:6ULzH8eh0
3日以内に辞めるよ絶対
427名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:20:12.34 ID:dS/9NHK/0
続投したところで信頼関係は築けないだろう
組織として根本的に馬鹿なので益々日本柔道は凋落する
428名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:20:51.86 ID:gkQ5jEdNI
別に悪いことした訳でもあるまいし
男が女に手をあげるとか最低極まりない

JOCの判断によっちゃ、東京オリンピック招致の支持率、激下がりだぞ
429名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:21:57.73 ID:f6eJWA+80
全柔連の馬鹿幹部は本当に自分のことしか考えない奴が多すぎだよ。
430名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:22:35.40 ID:1tcQgezz0
吉村強化担当理事(警視庁)を変えないとな
431名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:23:17.01 ID:8oSNKENZ0
>>405
口より先にチンコが出るんじゃねーの?
内柴なんか典型じゃん
あ、東なんとかって、ハゲのセクハラ知事もいたなw
本当に九州って、同じ日本とは思えないわ
ところで福岡って、今の季節子供達は、雪合戦の代わりに手榴弾合戦やってるらしいね?
一番活躍した子は、工藤會からドラフト一位で指名されるんだっけ?w
432名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:23:23.14 ID:5rTE5mVjO
オリンピック招致などもっての他。
スポーツ先進国にこの鬼畜の所業は理解されんよ。
辞退すべき。腹を切れ。恥を知れ。
433名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:23:30.89 ID:Ya0hl/EB0
>>99
お前馬鹿だろ。トーナメント制が問題ならリーグ戦にすればよい。
434名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:23:49.74 ID:m5b5lOUp0
>>426
3日じゃ遅いよ。24時間以内にクビにしないと日本柔道界が終わる。
435名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:24:42.58 ID:EifRV/bi0
そりゃ別団体ってのは簡単じゃないけど、
全柔連に対抗する存在ってのが皆無だもんなぁ

小川、古賀、吉田
このへんが愛想つかして出て行く存在、全柔連
園田程度で監督になれたのもこの世代が抜けたのが要因だろ
436名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:25:42.77 ID:gkQ5jEdNI
>>424
自分は、>>376
>チームスポーツじゃないし
>全日本で集まって練習するのをやめればいいんじゃないの?

という部分に意見しただけ
選手個人でコーチを探すうんぬんは、特に思うところ無し
437名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:25:47.75 ID:h5dYBm1Z0
屈強な男子有段指導者が女性をボコボコにする
それが日本の柔道クオリティ
438名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:26:06.13 ID:iK2x91960
ウチの監督は「あんなときはアイツをコロすんだよ」と指導するな。
1、2塁で。
439名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:27:31.41 ID:h5dYBm1Z0
全柔連の幹部は全員即刻辞任しろ
それから文部科学省から出ている活動費を
責任をとって自腹を切って返納しろよ
440名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:28:24.76 ID:dAFRBQvY0
日本の柔道みてるとたまにモアイ像が映るんですけどあれは何ですか?
441名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:29:14.67 ID:BvAvQGmz0
古賀は私生活は知らんけど指導者としては優秀だったんかね?
アテネ五輪で女子柔道絶好調過ぎてビビったわ
442名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:29:53.67 ID:H6h8tW7Ei
松本さんも被害者なのかな
443名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:31:50.48 ID:Ai986e+d0
松本さんだったら、返り討ちにしそう
444名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:33:53.93 ID:ibfGMGGP0
ビンタがイヤなら柔道なんて辞めちまえよ。
『試合=死合』の世界なんだぜ。何時死んでも“死ぬこと見つけたり”
の世界なんだよ。
「なぐられた〜〜〜っ!!」なんてメスブタは花嫁教室にでも通ってろや。
445名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:37:42.62 ID:EifRV/bi0
>>444
今やってる人が辞めるかどうかはわからんが、
確実に今後の競技人口は減るだろうな

ID:ibfGMGGP0がそういう世界が好きというのは一向にかまわないけれど
446名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:39:28.18 ID:savjWLvUO
園田「暴力やパワハラ」

内柴「暴行やセクハラ」

柔道界は終わっとるな
447名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:43:43.12 ID:m6e95VS30
>>444
いやいや

厳格な指導者免許制度のフランス(試合で勝つ)> 旧軍隊式殴る蹴るの指導の日本(試合で負ける)

↑この事実を見るだけで、日本式の指導は無価値だと断言できる。
448名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:46:33.00 ID:Wz3TCz5G0
交代させておけばいいものを。
449名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:46:35.17 ID:tTbNRD3Q0
結果の出ないゴミ選手にかぎってこういうこと言うんだよな。
メダルが取れなかった理由をコレにしたいだけだろ。

もちろん、この指導者にも選手選手にあわせた指導をできないという問題はあるけどな。
450名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:47:26.95 ID:xs5EAWRg0
This will not change. Japan does not want it to change.
Japan values the normative social influence of bullying.

こんなコメントをKundongという半島名の人に書かれている。
恥ずかしすぐる。
451名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:50:15.26 ID:eq6bFpcF0
内柴の件といい、柔道はそういうスポーツに変わってしまった。
452名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:52:38.58 ID:vrl9XxG9O
>>431
山崎拓やレイプを擁護した太田誠一も福岡出身
九州人は気性が荒すぎる
上司が部下を説教するとき関西人だったら関西弁で罵られるが九州人だったら殴られる
453名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:55:07.53 ID:TrdMllba0
>>441
ひどい言い方かも知れんが結果を出したのだから優秀なんでしょ
今回だって結果が出てればこんな騒動にはならんかったろうし
選手側からしたら実の無い殴られ損な指導続けるなって要求でしょ
454名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:56:40.74 ID:5rTE5mVjO
死ねって言っちゃダメだよ
455名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:59:40.12 ID:n/pPGx3h0
どうしようもないクソガキとかはぶんなぐらなければどうしようもないこともあるだろうが
柔道のトップの選手がそんな人間ばかりなわけないしねえ・・・

まあぶんなぐっても強くなる人はぶんなぐらなくても強くなるだろうし
ぶんなぐられなくても弱いままの選手はぶんなぐっても弱いままだろうし

ならぶんなぐらないほうがいいよね。殴られる方は痛いしw
ぶんなぐったらすっきりしますとか言うならボクシングジムでも行けw
456名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:00:42.26 ID:niCbYX2OO
IOCはどう思うのかな?
こんな国でまたオリンピックやるんかい?
恥ずかしい
457名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:04:08.22 ID:oBSB0Xi9O
柔道界って相撲と同じ臭いしてたから特に驚かないわ。
まだまだ闇は深そう、これからどんどん出てくるだろ。
458名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:05:40.66 ID:H2lQ2MnU0
オリンピックの招致はとっとやめるべきだな
459名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:06:23.91 ID:YrU8zadv0
続投とか頭がおかしいのかこの組織
警視庁相手だから手が出せないとかだったら最悪だな
こんなスポーツ誰も応援しないし滅んだ方がいいわ
460名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:06:36.88 ID:Xl5VqttY0
で、ぶん殴るのは禁止、近代的な施設でトレーニングしよう!
→文科省が予算を計上
→天下り先確保
→役人ウハウハ

こうですか?w
461名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:07:41.54 ID:m6e95VS30
>>456

もし、オレだったら、JOCなんかすっ飛ばして、IOCに直接告発するけどな。
その方がより大ごとになるし、引っ掻き回すのには効果的だ。
462名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:08:17.77 ID:IY34caXC0
告発に名を連ねたトップ選手の中には
松本アニキや吉田親分も入ってるのかな?

しかし、ここでバレるまでしらばっくれてた上に、
「修正したい」などと、まだ続投する気満々なのがすごいな。
国際的な問題として取り上げられないと、15人の告発は何ら効果はないな。
463名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:08:46.79 ID:N7wOv4Us0
暴力、ってことは・・・
464名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:09:01.47 ID:5rTE5mVjO
もう既存の利権柔道はぶっ潰そう
465名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:10:20.21 ID:kO5MHyF10
ひとまず、世間的に騒がせたので
身内同士でも警察もしぶしぶ動くしかなくなってるから
今のタイミングで刑事告訴すべき
466名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:14:03.37 ID:LSau/w9i0
畑は違うが昨日の夜のNHKで広島の投手にインタビューやってて
NHK側がその投手を分析した興味深いデータをいくつか用意していたんだけど
その投手自体は何も知らなくて「そーなんですか!?」を連発してた
欧米だとあらゆるスポーツにこういった科学的分析は定着してるのに
日本はプロスポーツの中でもトップクラスの野球界ですらそうゆうことがされてない
部活指導から継承された下らない根性論がプロの世界にまで蔓延ってる証拠だと思う
だからパワハラなんかはどんどん潰して合理的、論理的な指導がされる
環境を整備していくことはとても重要だと思う
467名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:20:23.69 ID:Pkl4m1elO
スポーツにパワハラとか暴力とか持ってくるなよ…

こんな事に訴えるとかスポーツ辞めてしまえよ
468名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:21:41.90 ID:J93RnuZ60
>>466
広島はデータを集めるお金が(ry
日ハム、巨人、中日あたりの情報収集はけっこうちゃんとしてるよ
469名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:24:58.75 ID:O6OpoxEf0
15人の中には引退した選手もいると報道されてたが、匿名にしてもその選手だけバレバレじゃね?いいのか?
470名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:31:53.37 ID:gkQ5jEdNI
元々、東京オリンピック賛成派だったけど
これでJOCが監督・コーチ陣をクビにしなかったら反対に回る
JOCが常識ある決断をしてくれる事を願う
471名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:32:48.82 ID:Y+VYfOM/0
女子バレーの場合

・柳本監督
選手に怒鳴り散らして北京5位

■これも体罰?
柳本監督が大山加奈にボールを投げつけ、手で体を押す
http://www.youtube.com/watch?v=ZW_HNXRoCZQ

・眞鍋監督
iPadを使って小さい声でささやくぐらいだけどロンドン銅メダル
472名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:34:47.70 ID:CWatNd+Q0
体罰の7割って奴当たりだよね
あいつらキレ癖ついちゃてるんだよ
キレやすい赤ん坊の鳴き声とか咳とかでもすぐキレる
堪忍袋が馬鹿になってるっぽい
473名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:35:29.83 ID:tTbNRD3Q0
武道の柔道とスポーツ柔道は分けたほうがいいと思うんだ。
剣道とスポーツチャンバラみたいにさ。

武道の柔道は従来どおり、厳しい指導もありで心身の鍛錬や修行目的で。
スポーツ柔道はヌルイ指導でさわやかスポーツで。
474名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:35:37.10 ID:UJLHG+1wO
>>469
いつ引退した選手だろ?
五輪終わってから今日までに引退した選手だったらバレバレな気もするが
475名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:37:12.12 ID:5rTE5mVjO
ジェーオーシーがクズだということはわかった。
オリンピック招致なんか絶対させねーよバカ
476名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:38:16.77 ID:eYo+aVItO
相撲協会と同じじゃん

大臣のコメントを受けて今度は会長が出てきて言い訳してたよ
まるで「外部は口出すな」とでも言いたいみたい
会長があれでは何も変わらないな
選手がこれでは結果がでないしだめですと訴えているのに
ズルズルと尾を引きそう
477名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:39:21.49 ID:IY34caXC0
>>471
真鍋はおとなしいセッターだったからねw
富士フィルムの米山セッターと一緒。

たしか娘もいるし、女子の扱いに慣れてるのでは。
イタリアチームだかに行った経歴も自信を持たせてるのかもしれないな。
478名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:40:32.02 ID:8WOTmquqO
柔道で死人が大勢出てることも併せて調査したら?
こういう体質だからこそだろう
479名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:43:04.71 ID:pY+Cu4wj0
ただでさえ性獣の件でイメージダウンしていたのに
柔道界全体おかしいってアピールしたのは致命的
480名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:44:45.02 ID:3r+BGeqK0
日本の体育会系って馬鹿だから、無条件に上下関係を絶対視する世界だけど、
おそらくそんな環境の中で育ってきた選手が15人も連名で指導者を
告発するくらいだから、園田は相当無茶苦茶なことをやってきたんだろうな。
それとも、オリンピックとかで海外の柔道界の指導方法を目の当たりに
するようになって、日本の根性論・精神論という馬鹿で閉鎖的な体質が
明らかにおかしいと気がつくようになったのかな。
481名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:46:45.62 ID:Xl5VqttY0
まぁ、いくら留任したからといって、もう、信頼関係が崩れているので
この監督が何を言っても、選手は聞かないだろうな
実質の解任と同じ

何もしない監督を、そのまま放置できるほど、柔道界は寛容じゃないと思うが
482名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:48:06.99 ID:WhncUfGj0
確かに日本のスポーツはバカばっかりだからな
暴力で人心をコントロールして思考力を奪って行くと言うやり方だからなあ
こんなのばっかりでオリンピックとか言ってるのが信じられない
直ぐに暴力指導を擁護するマスコミが出てくるし
外国がこのような日本の現状をどう評価するか
483名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:49:01.48 ID:OeW4rctLO
ニュースで過去映像見たけど選手達とLineで話してて〜とか、メールでハートマーク送って〜とかマスコミに仲良しアピールしてる様が滑稽すぎた
女子選手を飲み屋のねーちゃんと勘違いしてるのかと
484名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:49:40.18 ID:fQmFf2JR0
セクハラはしないんだなwww
485名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:51:21.81 ID:MXRg2Qaz0
>>480
国際試合に出ると気づいちゃうんだろうね。女性選手は指導者への道が閉ざされてるから
「自分が指導者側になった時、暴力を使えない」と我慢する必要もないし…。
486名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:52:34.66 ID:Xl5VqttY0
スポーツで、普通に戦うと
欧州系やアメリカ系には体格で100%負ける

これは、DNAなので、同じ努力をしたら100%負ける

それを克服するために、日本人(アジア人)は、努力と根性で対抗しなきゃいけない
近代的な施設をいくら与えられても、欧米と同じことをしたら確実に負ける

それが分かっているかいないか、の差
人種の差を認めないといけない。
487名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:53:40.83 ID:2EXvPafn0
女子選手が肉便器にされてるって話もあながち嘘ではないのかもな…
488444:2013/01/31(木) 01:54:12.72 ID:ibfGMGGP0
女子柔道部員に次ぐ
“一億総特攻の魁となれ!”この言葉がわかるか?
日本代表選手=一億総特攻の魁なのだ!!
わかんなかったらダッシュでググれ。
489名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:54:53.21 ID:8+jMWUD20
女子レスリングの世界は体罰なさそうだなあ
490444:2013/01/31(木) 01:58:56.28 ID:ibfGMGGP0
女子柔道部員に次ぐU
サムライJAPAN、ナデシコJAPAN、みんな総特攻しているんだよ。
ビンタされて悔しかったら“一億総特攻の魁”になってみろよ。
どうせできねえんだろ。だから泣きか?
491444:2013/01/31(木) 02:04:44.43 ID:ibfGMGGP0
女子柔道部員に告ぐ V    (すまん字を間違えた)
いま放映中の『八重の桜』みてるか? 総特攻してるぜ。
まあ、わかんねえなら、柔道着を京和服に着替えて生け花でもやって
お茶でもすすってる人生にチェンジした方がイイのかもな。

END
492名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:08:57.97 ID:TiOkb3Y2O
>>489
アニマル浜口が黙っていられるはずないだろ
493名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:24:00.98 ID:3r+BGeqK0
馬鹿な奴は、何でもすぐに精神論に結び付けたがるから、やたら「道」と
いう言葉が好きなんだよな。たかが柔術やら剣術やらに過ぎなかったものを
柔道や剣道という言葉に置き換えて、精神論的な付加価値を付けたがる。
暴力団やヤクザが自らを極道や任侠道と呼ぶのも同じ構造だしな。
494名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:26:48.79 ID:QcruOWTx0
普通なら永久追放なのに続投ってwwwww
お咎めナシと一緒ですやんwwwwwwwww





暴力とレイプ礼賛の日本柔道
素晴らしすぎて涙が出てくるねwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:28:56.72 ID:n97zfga6O
暴行で続投なら内柴も続投やろ
496名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:31:57.54 ID:9BGRep6YO
この監督も、内柴君も、みなとを寮の奥野さんも大して変わりませんなw
権力でイジメ・嫌がらせ…。
497名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:32:26.40 ID:QcruOWTx0
篠原も続投させようとしてゴリ押ししたけど
結局撤回するハメになったばかりなのに
何一つ学習せんのだな柔道脳は
498名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:37:14.68 ID:PqpAh1Fl0
柔道連のメンツだけだろ、早く辞めさせろ
選手から不信任出されてる段階で終わってるわ。
結果金1つだろ、5つくらい取ってたら話は変わるが。
マイナスからスタートならゼロからで良いだろが。
499名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:39:59.09 ID:QcruOWTx0
夕方のニュースで見たけど、この吉村強化委員長 っていうの?
きっとコイツが癌なんだろうね

篠原を続投させるときの記者会見映像流してたけど
その態度ときたらまったく傲岸不遜そのもの
「なんか悪いコトしたのかよ、おう!」と記者たちに向かって恫喝まがいの逆ギレ釈明
こんなのが上に居たらそら監督やコーチも暴力に走るわな
500名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:45:11.00 ID:29LfkCT1O
吉村って野郎は日本人なのか?
結果を残せずこの振舞いとは立派な国賊だろう
文科省は徹底的にやってくれ
こんなやつらのために税金は使ってくれるな
501名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:54:50.59 ID:+VsoQ8Se0
本日付けで、講道館を脱退します。
これからは、日本古来の武道の勉強をします。
古武道の強さ、美しさ、今こそ日本古来の武道を
学ぶときだと思いました。
園田さん、柔道本来の持つ意味を良く考えて、勉強してください。
上村さん、記者会見は見苦しかったですよ。
関係者の皆さん、柔道とは?何ですか?良く考えてください。
502名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:02:29.24 ID:MXRg2Qaz0
会社で言うと暴力・パワハラ上司。こいつのおかげで実績も業界一位から一気に十番手くらいに。
まわりのライバル業者は馬鹿にするどころか哀れみを持って接して来る。それどころか、暴力振るわれて
泣き叫ぶ社員を見られてあわてて警察に通報されてみんなで赤っ恥。さすがにこれでクビか左遷かと思ったら
「会社の上層部に好かれてるから続投。それどころか出世も約束されてますが何か?」

…労監も大変だ。
503名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:14:24.27 ID:DZu60C1H0
>TBSニュース23によると、韓国のコーチは女子選手に平手打ちしてアジア柔道連盟から
>資格停止処分を受けたといってた。
504名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:22:42.96 ID:gkQ5jEdNI
暴力振りかざさないと指導できないことを恥じれ
505名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:27:15.97 ID:/cML0gMg0
柔道腐りすぎ
506名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 04:44:56.85 ID:FMnTkRLJO
代表クラスの選手達から総スカンくらって訴えられてる時点で、プロの指導者として失格だろ。

お前の代わりなどいくらでもいるとなぜ言えない?

無能指導者をクビにしないということは金メダルを諦めるということか?
507名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:17:08.70 ID:FflYpt0f0
女子選手が園田たちを警察に暴行・傷害で訴えれば
当然逮捕されるし、監督・コーチをクビになる
警察ではなくJOCに告発したということは
選手たちが園田たちに情けをかけてやったということ
園田たちは感謝して心を入れ替えなさい
508名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:20:56.05 ID:TrdMllba0
>>486
血統で劣る分一番良いトレーニングしたって結果が劣る
だから精神論ってのはわかる
だけど精神論=折檻は理解できないし、暴力に愛情が籠るなんて思ってる基地外は
はよ治療受けてほしい
509名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:21:55.40 ID:T02KYnNS0
辞任は決定的だとは思うが出来るだけ早い時期にした方がいいと思う
510名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:33:16.85 ID:uNKGlPji0
>>88
選考に不正は無かったと思うけど
選考方法と強化方針が糞だったのが惨敗の原因かな
始めてのランキング導入だから仕方なかった面はあるんだろうけどな

柔道連盟は国内も世界も頭悪過ぎて嫌だわ
511名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 05:57:52.12 ID:qXuT1DoT0
■    ■    ■    ■    ■    ■
 ■    ■    ■    ■    ■    ■



園田 隆二(そのだ りゅうじ)

1973年生(39歳) 福岡県大牟田市出身
 
・1988年、全国中学校柔道大会、優勝
・1990年、インターハイ、優勝
・1991年、全日本新人体重別選手権大会、優勝
・1992年、全日本新人体重別選手権大会、優勝
・1993年、選抜体重別、優勝
・1993年、世界柔道選手権ハミルトン大会、優勝
・1994年、講道館杯、優勝
・1994年、嘉納杯、優勝
・1995年、選抜体重別、優勝

明治大学卒業後、警視庁に入庁
2008年、全日本女子、監督就任
2010年、結婚
2011年、長男、誕生
2013年、ロンドンオリンピック出場の女子選手15人が、監督らから暴行を受けたとして集団告発
2013年、全日本柔道連盟の小野沢弘史専務理事、村上清事務局長は、監督を留任させることを明言



■    ■    ■    ■    ■    ■
 ■    ■    ■    ■    ■    ■
512名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:01:47.30 ID:g+DEeUhv0
よくあんなのでフル勃起できるなw
513名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 06:16:56.04 ID:0kJ+odN60
結局、人望と指導力がなかったということではないだろうか。
鉄拳加えても、受けた方が納得できていればいいわけで。
514名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 08:36:27.57 ID:G5V2DZNS0
園田隆二は警視庁で何をやってるんだ?
515名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:42:00.72 ID:5rTE5mVjO
教養科
516名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:42:02.49 ID:+MFGK+jg0
きっと体罰でしょw
517名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:44:52.12 ID:8RoF3s7N0
>>507
いや、園田が警察の人間という事を考えると……
518名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:01:17.63 ID:yKEdA2Y90
これって世間の体罰騒動に乗っかった
芽が出ない選手側の憂さ晴らしなんじゃないのかねえ
自分が活躍できないのは監督のせいだとか思ってる輩の・・・
519名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:20:02.71 ID:SJvDkmpw0
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
520名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:22:14.76 ID:Q6dcdQop0
小出監督みたいに可愛い可愛いって褒めまくって練習させたらよかったのに
521名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:24:16.97 ID:xUt2Hlcl0
怒らないと選手たちはわからないから
成長しないから

褒めまくってたんじゃ成長はしない
522名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:31:12.98 ID:yKEdA2Y90
>>520
その結果すっごいワガママになっちゃって
監督の下を離れた途端、転げ落ちる始末・・・
523名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:43:55.91 ID:Q6dcdQop0
強化合宿にくるような選手は自分で練習できる人ばかりだってTVで言ってるよ
だから怒る必要なんてない
指導者も暴力や暴言で告発されるよりましじゃん
524名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:46:30.51 ID:RYisAcLI0
>>521
世の中には論理的に技術を指導出来るまともな頭を持った指導者が居るんだよ
おまえみたいに奇声上げて暴力振るうだけの無能には判らんのだろうが
525名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:54:19.59 ID:yKEdA2Y90
>>524
>無能には判らんのだろうが

世の中には論理的に技術を指導しても身につかない選手がいるんだよ
お前みたいに机上でしか物事を考えない無能には判らんのだろうが
526名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:59:09.00 ID:RYisAcLI0
「指導しても身につかないのは選手(日本代表クラス)のせいだ」
と考えるのが如何にも無能の発想だなw
まともな頭持ってたら「自分の指導能力に問題が有るのではないか?」と
改善しようとするもんなんだが
527名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:02:16.27 ID:yKEdA2Y90
>>523
もと銀メダリストの発言だっけ?

あれ聞いてて、だったら監督いらんやろと思ったわ
選手が自分でやっても限界や間違いがあるから
監督に指導を仰ぐんだろと・・・
528名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:03:00.09 ID:fNcy0SK70
選手を甘やかすと男玉蹴りみたいな弱いくせしてスター気取りの恥部を生むからな
日本人の品格をたもつためには厳しさも必要
529名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:05:44.20 ID:8RGNuxDT0
暴力で無理矢理練習させるのが脳筋鍛えるのには一番楽なんだろ。
530名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:05:52.83 ID:bBVV1yrc0
>>525
で、強いの?
その体罰アリアリで技術を叩き込まれた選手らは強くなってるの?

直近の五輪でメダル何個取れたの?ねぇ?
531名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:07:38.77 ID:QDiimOyp0
じっさい勉強でもなんでも
成果を上げるには恐怖と暴力だという統計も出ている。
ましてや柔道にかぎらず
相手を押さえつけ制圧し打ち負かさなくてはならん競技で
優しい指導は有害無益だ。
532名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:10:39.54 ID:bBVV1yrc0
出てません、脳内統計もとにして話すなよ、気持ちわりぃ
533名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:18:02.26 ID:auUmDjjc0
星野仙一とかも今頃ガクブルしてるん
534名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:19:23.90 ID:mFLHJlnO0
>>533
ワシは今は丸くなってる
選手と交換日記してたり
535名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:21:44.39 ID:Q6dcdQop0
>>527
指導を仰ぎにきたら教えてやればいいんだよ
監督の方から何がなんでもメダルを取らせてやろうと熱くなっても選手には迷惑かもしれないんだから
練習場所を提供してやって選手同士がけんかしたりしないようにしてやればいい
怪我したらすぐに病院つれていって完治するまで試合には出さない
536名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:26:22.93 ID:A1HPQdRkI
園田留任は園田庇いではなくて、
単に代わりになる非体罰主義の指導者が、
協会にいないだけだよ。
今の今まで体罰礼賛、体罰必須の指導体制で
固めていたんだろう。
仮に非体罰主義の指導者がいても、
国際大会で全階級金メダルでも取らなければ、
協会の上から必ず「指導が甘い、殴ってでもやれ」
とわけのかわらない恫喝をされ解任される。
その風潮で残った人材だから、みんな体罰野郎だと。
後任に別のを据えても「体罰をしたことはありますか?」
の質問一発で撃沈だよ。
537名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:30:37.07 ID:VQzFIqhdO
韓国はもっと酷い
538名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:30:43.67 ID:FubNz+EI0
しがらみのない外人監督を招聘すれば良い。
この前のオリンピックだってほとんど金メダル取れてなかったし、もはや脳筋の純日本的な体育会系人間は時代遅れもいいところだろ。
合理的な指導じゃないと、若い人は付いていかない。古臭いオッサンの精神論は世界ではもちろん国内でも通用しない。
539名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:34:09.71 ID:hhoS4NVF0
>>203
フランスでは柔道で死亡事故は起きてないって聞いた事あるな
540名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:34:35.60 ID:anmUt9WQ0
せっかく選手が訴えたのに続投だもんな
選手もやってられんわな
541名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:35:25.54 ID:RYisAcLI0
>>531
国内に複数の民族抱えてるの欧州では体罰は基本厳禁なんだよな
指導者と生徒のルーツが違うと普通に民族問題に発展しちゃうから

だから、理屈で説明して、理屈で指導して、理屈で鍛えて、効率的にお優しい指導をする、と

まぁそんなお優しい指導をされてる仏や蘭の柔道家なんか弱いに決まってるよな!
そんな指導受けた連中に負けたら切腹もん、ここ数年腹斬った柔道家を聞いてないから、日本柔道は常勝してるんだろうね!すごいね!
542名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:38:41.83 ID:Az0q+fB40
>>511
163cm/96kg

最軽量級だけあって小さい
つうかデブだ
543名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:41:48.28 ID:Y+VYfOM/0
女子バレーの場合

・柳本監督
選手に怒鳴り散らして北京5位

■これも体罰や暴言?
柳本監督が大山加奈にボールを投げつけ、手で体を押す
「バカタレ」「ボケ」と暴言を浴びせる
http://www.youtube.com/watch?v=ZW_HNXRoCZQ

・眞鍋監督
iPadを使って小さい声でささやくぐらいだけどロンドン銅メダル
544名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:42:28.59 ID:V3MXyrk80
>>541
仏の柔道強いんですど。
頭大丈夫?
545名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:44:30.77 ID:RYisAcLI0
>>544
君アスペ?皮肉とか判らない子なの?
546名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:51:23.22 ID:V3MXyrk80
アメリカの指導者
フィジカル、メンタル共に最新の科学理論に基づく指導

日本の指導者(笑)
理論もクソもなく、ただ恫喝、殴る、蹴るの指導


↑この構図って、大戦末期の頃からなんも変わっとらんな。
70年前から思考停止状態。
547名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:53:32.86 ID:JPQt8Q7XO
今回の日本代表ってマスコミが煽ってたのを差し引いても実績も申し分なく良くて期待されてたのに
そういう選手が潰れちゃってたもんな
暴力暴言で合理的論理的戦略もあったもんじゃなくて辛く惨めな思いして成績奮わないとか最悪じゃん
もとが優秀な選手を集めておいて心の傷負わせて劣化させるぐらいなら
合宿を水泳のチームとやって和気藹々と各々自主練してた方がマシだったんじゃないかというレベルだな
548名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:58:35.25 ID:V3MXyrk80
>>545
あー、ごめんごめん。あまりも詰まらん内容過ぎて判らなかったよ。
今読み返して理解したよ。
549名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:59:31.90 ID:78PnS93N0
そろそろみんな認めようよ

スポーツ観戦は「奇形を育てて戦わせて楽しむこと」だっていうこと

テレビでスポーツ見る人って自分でやる人ほとんどいないでしょ

そんでスポーツ選手は長生きしない、安定した収入ももらえない

スポーツが強い国って恥ずかしいんだよ
550名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:01:24.31 ID:uiV2PLO60
.



協会幹部、園田の直属先輩も
全員虐待、強姦に関わってるから
軽い処分で留任。
協会ごと潰さないと何も変わらないよ。
551名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:02:00.76 ID:u9eaHPKQ0
>>548
国語の勉強したら?
社会に出たら苦労するよ
552名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:04:32.42 ID:yKEdA2Y90
そんなニートには
いくら言葉で言っても通じない
そういう奴にこそ体罰は必要
553名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:05:03.94 ID:xt2HCWO+O
>>549
アメリカやドイツは恥ずかしい国になるわけだが
554名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:06:08.16 ID:V3MXyrk80
うん分かった。君は改行の仕方でも勉強しといてね。
555名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:08:33.30 ID:aaJN2GbQ0
訴えたのがプロの実力者な事が
よほど信頼関係がなかったとしか
信頼があったらまず恩師なんて訴えないでしょ
世間に曝されるわけだし
556名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:09:37.24 ID:5rTE5mVjO
園田くん、柔道やってなかったらただのブタは君だよ。
ブタ嫁を大切にしてやれよな
557名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:09:53.12 ID:7TD53o2e0
柔道連盟の小野沢専務理事の態度見てみろよ
深刻さの欠片も感じない
558名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:11:20.36 ID:5rTE5mVjO
傲慢不遜尊大な奴が多いな、幹部連中は
559名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:11:44.45 ID:J6vB1GypO
セクハラ&レイプの
内柴のがまだマシだろ
560名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:12:11.13 ID:hKdCHUaD0
女子レスリングは吉田が監督だかコーチだかを肩車したりしていい関係に
見えるが柔道は陰湿だな
561名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:14:17.68 ID:aWI7N+620
自分達の戦績の悪さを、監督に責任転嫁してるようにしか見えない
今頃になって告発したのは、体罰自殺事件に便乗したんだろうな
562名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:15:05.58 ID:1z5A71G6O
園田(笑)顔が悪過ぎる(笑)
563名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:15:20.54 ID:N2gJ/rYf0
柔道・園田「死ね」「お前なんか柔道やってなかったら、ただのブタだ」 酷すぎワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359583589/
564名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:17:07.82 ID:oU28/JP40
>>561
時系列はこっちが先だ
565名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:19:54.44 ID:SaTfmlumO
>>548
今度から10回声に出して読んでからレスしようなw
566名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:20:08.35 ID:xJx+jcYy0
こんなスポーツ界ならオリンピック誘致も止めた方がいいだろう
567名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:20:33.44 ID:RYisAcLI0
>>564
女子柔道は園田が監督になってから急激に弱くなったんだよな
568名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:23:05.70 ID:dJJQ+NWy0
岡田の嫁さんメダリストなのか。
569名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:23:29.27 ID:JPQt8Q7XO
>>548
恥ずかしいのはわかるけど、大丈夫だよ
可哀想だね
570名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:23:36.83 ID:viL9Ru6uO
>>567
一応国際大会で史上初の全階級制覇あるで
でも園田は関係ないやろ
571名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:23:54.99 ID:K8vucPRj0
>選手は逆らえば五輪という強化の輪から外される恐怖心から沈黙するしかなかった。
>「強化の先生方に嫌われたら、もう呼ばれなくなる。 五輪の青畳に上がるためだと思えば我慢できた」。
>ある選手は当時、傷だらけの体をさすりながら話していた。

結局ただの弱い者いじめ
572名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:24:59.88 ID:yZ6osMb+0
園田は当然だが、
吉村強化担当理事を辞めさせろ。
この警視庁の2人がやりたい放題やってる。
上村会長や小野沢専務理事が強面吉村に意見できないのが
すべての原因。
573名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:26:12.56 ID:5rTE5mVjO
アニマル浜口をコーチに招聘しろ
574名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:26:43.08 ID:dJJQ+NWy0
園田の間違い。
575名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:28:39.54 ID:5rTE5mVjO
上村と吉村は加齢臭がキツイ気がする。園田はまだ大丈夫だろう。
576名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:29:20.72 ID:Q/5cw6m20
>>535
そう選手の自主性を育てるべき
577名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:29:22.47 ID:Jh3Sa8Jy0
なんで全柔連は園田にここまでこだわるんだろう?
なんか園田のバックに権力者がいるのだろうか?
578名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:30:05.37 ID:TTov6pdn0
無能監督なんだからいい機会だろ
切ればいいのに
警察への配慮と利権が絡んでいるのか?
579名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:31:55.41 ID:YMSeuNZ1O
サッカーは男女とも体罰無しで成績上がってるのに。
柔道も指導を理詰めでやってみたらいいのに。
580名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:32:08.27 ID:1z5A71G6O
園田の面、完全にキチガイやろ(笑)選手も生理的にもキツイはずw
581名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:36:27.32 ID:vgJw62NG0
どうりで柔道が弱くなったはずだ
体罰して強くなる競技ないから
582名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:37:14.05 ID:c6udaxv+0
SMだろw
583名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:39:06.66 ID:IkhJkNf1O
これがアメリカなら銃で仕返しされかねないよなマジで。
584名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:42:41.88 ID:xURNbETG0
練習じゃ普通に男女一緒に組手やってる所も多いからなぁ・・
寝技とかはセクハラまがいのことも多いんだろうな。
585名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:50:50.73 ID:AcbReaTXi
>>571
ひでーもんだな
こんなカスら擁護する全柔連も腐りまくってる
586名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:50:59.23 ID:iE2C5FBQ0
>>579
ノリオが体罰やってたとしたら、絶対にあの雰囲気はできないわなあ
鮫尻タッチも許されるぐらいだから
587名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:53:32.24 ID:pbfA5V6V0
>>560
レスリングも警察自衛隊が関係者にごろごろいるだろうに
女子はアニマル招いたり
男子も新日と提携したり
風通しのよさがここまで違うんだよな
588名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:58:41.06 ID:w917Gg0j0
15人に野獣も入ってんのか?
589名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:59:50.25 ID:mqBs9Cnv0
>>577
警察官僚とかが居るんだろう
590名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:19:18.88 ID:TgYDkBa40
なんで猪瀬はダンマリなの?
警視庁所属の五輪代表監督がやらかしてるんだから
いつものようにツイッターやテレビに出まくってコメントしろよ
591名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:23:37.81 ID:RYisAcLI0
「男の指導者が女を殴ってました、死ねと暴言吐いてました、けど留任させました」
こんな情けない事件を世界中に報道されて、日本国に大恥を掻かせて、どう責任取るんだ?

二昔前の指導を行ったんだから、二昔前の責任の取り方を見せろ、猪熊功のようにだ

殴るときは昭和式で、責任取るときは平成式で、じゃ通らんだろうが
592名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:25:25.61 ID:A1HPQdRkI
ブタ!とか罵るあたりアメリカ海兵隊の鬼軍曹みたいだな
593名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:29:12.95 ID:A1HPQdRkI
>>587
昔のレスリング協会の八田という名物会長が
プロアマの交流を積極支援したから
アマレスからプロレスへの転向や、
プロレスラーのアマレス大会参加もOK
ただ八田は五輪で負けると髪だけてなく、
陰毛まで剃らせたが
594名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:31:24.97 ID:eJ/EgRAc0
俺の親父なんて
人間も基本的には牛や馬と変わらんのかも知れんと言ってたな
ある程度の強制が無ければ人は動かないという意味で言ってるんだと思うが
完全に自主性に任せると怠けるのが人間だと言うのも必ずしも間違ってるとも思えないし
難しい事だね
595名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:38:25.35 ID:pw3It+xF0
この暴力指導者が警察関係者ってもう笑えるレベルw
そりゃ首にならないわけだよw
596名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:43:20.13 ID:geJbLSPM0
ロンドンの成績が良かったら園田の暴力は正当化されてたんだろうな
暴力振るうから嫌なんじゃなく結果が悪かったから嫌になったんだよな
597名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:44:21.20 ID:N0c4SRXe0
東京で五輪絡みで起きた事件なのにチビデブ猪瀬と戸塚信者石原はダンマリか
こいつら最低だな
598名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:46:47.06 ID:N0c4SRXe0
石原知事は「西洋人の柔道ってのは、けだもののけんかみたい。(国際化され)柔道の醍醐(だいご)味ってどっかに行っちゃったね」
物凄いブーメランだな
599名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:51:01.55 ID:ziSEiId50
かわいがりとは違うの?技をかけて制裁すればいいのに
600名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:57:00.90 ID:9nTW4Kvg0
601名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:59:15.02 ID:TWkFhjDTP
Oh w
602名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:01:18.78 ID:DBvZFONb0
男子監督の篠原はもっと酷かったんだよな
603名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:05:40.35 ID:9JS6WJdU0
浅見ちゃんならセクハラしたいが他はどうでもいい
604名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:09:33.72 ID:LGgzFZeg0
オリンピック誘致してボロ儲けしようとしてる奴らが隠蔽に必死だろうな
605名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:13:39.76 ID:Y1qpO4Tm0
内柴嵌めた女たちといい今回といい、なにか匂う
606名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:15:03.33 ID:mf2xceb1O
>>596
見てると怪我の選手とか悲壮感漂ってたよ
結果出なかったというのはあるが、
それだけやったならダメな結果の責任とれよ!て気持ちだろう
607名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:24:09.36 ID:3VGd8syK0
訴えた=弱音を吐いた

今回訴えた人たちは、
メダル候補とかではないんだろうねぇw
608名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:26:17.58 ID:6J9qH/cPO
早く辞任しなさいよ
609名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:27:33.02 ID:A3OJUgIw0
海外にも配信済み。
731 :名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:46:37.35 ID:A3OJUgIw0
園田はアウト!!!ついでに日本柔道もアウト。
この件、BBCWORLDNEWSで報じられている。
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-21257518
610名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:35:32.07 ID:+h5/owFj0
>>609
In the complaint, the group said that they had been slapped and hit
with wooden swords by their head coach, local media said.

竹刀じゃなくて木刀かよw
611名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:35:59.54 ID:1f4Uyx3qP
>>596
たらればは無意味
612名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:38:57.07 ID:1f4Uyx3qP
警視庁だの警察官僚だのが関わってるからどうなるかな
613名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:39:28.27 ID:rH1WX8Id0
こんな上層部が組織を滅亡に追い込む!
・実効性より形式主義を重んじる
・学閥重視で産官学が狭い人脈でつながる
・組織内でムラ社会をつくり,なれ合う
・組織存続のため,不正を隠す
・外部からの情報を無視して,己の置かれた厳しい現実を直視しない
(『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』,戸部良一・寺本義也・鎌田伸一・杉之尾 孝生・村井友秀・野中郁次郎)

▼スポーツは人を育てない。その人の人格を,顕にするだけだ。
614名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:42:46.29 ID:005XZFw60
オリンピックの終了後に告発したんだろーーーーーーーーーーー!
遣るならオリンピック前に遣れよーーーーーーーー!!
騒いだら出られなくなのかもと
しょぼい考えをしている阿呆どもよーーーーーーーーーーーー!!
615名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:46:43.49 ID:eH9jMlKFO
体育の先生が竹刀持ってニラミきかせてて…僕たちは伸び伸びと体育の授業うけられませんでしたぁ
616名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:46:48.35 ID:T02KYnNS0
>>614
オリンピック前にこんなことしたらそれこそ「なんでこの時期に」って
事になるぞ
そんな当たり前の事もわからんのか?
617名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:49:46.69 ID:HoGXJqGp0
園田監督ら言葉でも暴力「死ね」「ブタ」…女子柔道暴力告発問題
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130130-OHT1T00207.htm

重量級の女子選手の髪の毛をわしづかみにし「お前なんか柔道やってなかったら、ただのブタだ」と人権無視の言葉で小突きまわす

海外にも配信済み。
731 :名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:46:37.35 ID:A3OJUgIw0
園田はアウト!!!ついでに日本柔道もアウト。
この件、BBCWORLDNEWSで報じられている。
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-21257518
618名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:55:49.93 ID:dAFRBQvY0
このメス豚がっ!と言ってブタ箱に送られる園田
619名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:03:27.74 ID:ZeT85ReM0
オツムが足りない元柔道部の奴が多い警察官なんてクズの宝庫だろ
よく事件は起こすわ対応は悪いわ何かチンピラみたな奴も多いし
620名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:08:00.98 ID:odKT+OZG0
何で体罰がダメかというと、止まらなくなるからなんだよね。
今回のこの人も以前に注意を受けていたのに改善されなかった。
もうダメなんだよ。体罰癖は簡単には治らない。
性犯罪者の再犯率が高いのと同じ。
家庭内暴力がエスカレートするのと同じ。
一度味わっちゃうと理性では抑えられなくなる。
621名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:11:29.13 ID:T02KYnNS0
園田監督が辞意固める
-----------------------------------------------------
ロンドン五輪の代表を含む柔道の国内女子トップ選手15人が、
園田隆二代表監督やコーチらから暴力やパワーハラスメントを
受けたと告発した問題で、園田監督が辞任の意向を固めたこと
が31日、分かった。

 園田監督は同日午後4時から、東京都文京区の講道館で記者
会見し、一連の問題を陳謝した上で、辞意を表明する。
-----------------------------------------------
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130131/mrt13013114390004-n1.htm
622名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:15:28.62 ID:KuYQL7GC0
空気よんで園田辞めたが、日本柔道界、
JOC、オリンピック招致には大きくマイナスになった。
五輪で結果残せなかったのに続投とか訳分からんわ。
柔道という競技自体の異常性を言われてもおかしくないレベル。
623名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:18:56.42 ID:aGV6k98/0
古賀ちゃんでいいじゃん
みんなに好かれてるでしょ
624名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:20:07.29 ID:T02KYnNS0
勤務先の警視庁、園田監督から事情聴く

--------------------------------------------
柔道女子日本代表の園田隆二監督が選手に体罰をしていたと
される問題で、園田監督が勤務する警視庁が園田監督から
事情を聴いていたことが30日、分かった。警視庁は「事実
関係を調査し、処分する必要があれば厳正に処分する」とし
ている。
----------------------------------------
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130131/mrt13013100530000-n1.htm

もう監督を続けるとかどうこう言うレベルではありません
当然ですね
625名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:23:08.72 ID:5rTE5mVjO
後任が問題だな。また上村や吉村の小飼じゃ意味がない。
626名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:28:53.81 ID:pW+VDOpy0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/tani_ryoko/?1359612520
谷亮子「暴力を受けた経験なし」

当たり前だ
こんな世間が注目する超天才少女、敵に回したらどんなことになるかwww
こいつだけ日本国内での世界柔道とかでもマスコミ含めた特別待遇だったわけで
627名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:30:16.08 ID:S1nsoZVWO
警察官になる前って適性検査みたいなのがあるんじゃなかったっけ?
それで結構落ちる人もいるとか聞いた様な気がする
628名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:30:46.99 ID:KuYQL7GC0
女子7階級で金5つとかならその厳しい体罰も
プロなんだから報われるが、松本の1つ、アホとしか
言いようない、脳筋が監督やると悲劇しかない。
629名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:31:13.81 ID:llL+2aVv0
神奈川県警に左遷
そこでさらに腐れ
630名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:32:46.76 ID:xxTceKga0
肉柴といい園田といい・・・・
631名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:34:52.36 ID:5rTE5mVjO
監督は阿武。旦那の敵討ちが始まる
632名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:37:30.63 ID:rtzj68+p0
嫁への不満を選手にぶつけたのかよ
633名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:37:55.27 ID:nJpaJJmJ0
634名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:42:12.54 ID:RYisAcLI0
指導者としての専門的な教育を受けてない日本柔道家なんぞ五十歩百歩じゃね?

後任はフランス人の有資格者の先生にお願いすればいいんじゃないかね
向こうはコーチライセンスの取得が厳しいから変なのは少ないし
635名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 15:58:21.59 ID:qXuT1DoT0
■    ■    ■    ■    ■    ■
 ■    ■    ■    ■    ■    ■



園田 隆二(そのだ りゅうじ)

1973年生(39歳) 福岡県大牟田市出身
 
・1988年、全国中学校柔道大会、優勝
・1990年、インターハイ、優勝
・1991年、全日本新人体重別選手権大会、優勝
・1992年、全日本新人体重別選手権大会、優勝
・1993年、選抜体重別、優勝
・1993年、世界柔道選手権ハミルトン大会、優勝
・1994年、講道館杯、優勝
・1994年、嘉納杯、優勝
・1995年、選抜体重別、優勝

明治大学卒業後、警視庁に入庁
2008年、全日本女子、監督就任
2010年、結婚
2011年、長男、誕生
2013年、ロンドンオリンピック出場の女子選手15人が、監督らから暴行を受けたとして集団告発
2013年、全日本柔道連盟の小野沢弘史専務理事、村上清事務局長は、監督を留任させることを明言



■    ■    ■    ■    ■    ■
 ■    ■    ■    ■    ■    ■
636名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:09:09.33 ID:+AJI+53s0
進退伺キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
637名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:10:22.07 ID:/bqGWEv7O
勇気を出して告訴して良かったね!
上の人に好き勝手やられて、
泣き寝入りはダメ。
638名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:12:31.77 ID:+AJI+53s0
こんなやつを引き止める意図を明確にした柔道連盟も責任取れよ。
海外にも発信されちゃって完全にマイナスだな。
639名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:17:20.97 ID:2TXEPRW80
浜田そっくりの不細工な顔
640名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:25:04.73 ID:5rTE5mVjO
吉村は実際、進退伺出してなかったらしいな。どんだけクズだよ
641名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:30:42.19 ID:T02KYnNS0
園田監督が辞意表明「強化携われない」
----------------------------------------------
ご迷惑をおかけしました」と陳謝したあと、「これ以上、強化に
携わっていくことはできない」と考え、進退伺を提出したことを
明らかにしました。
---------------------------------------------
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130131/t10015198361000.html

※進退伺とは、辞職して責任をとる事を明示するため、退職願を添付して
提出するものらしい
642名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:33:21.69 ID:T02KYnNS0
643名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:34:35.08 ID:DyHGeCLA0
国技らしく柔の精神で
644名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:40:54.75 ID:N0c4SRXe0
東京にいるにも関わらずこんな実態を探りもせずに誘致してたアホ知事がいるらしい
645名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:04:57.23 ID:/3jTQhbS0
こいつ警察官なんだろ?
傷害罪とかで、自分で自分を逮捕する事はできないのか?
646名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:20:28.27 ID:QP9oQivu0
もういいよ
仲良しこよしで頑張ってメダルとってください
次の柔道の結果の楽しみと、このスレ保存しておきます
虚しい結果にならないことを祈っておきますよw
647名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:23:08.70 ID:dbfPxHMc0
豚!豚!豚!豚! 園田〜園田〜かかって来いや〜
648名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:28:51.15 ID:5rTE5mVjO
選手も園田も阿武もみんなブタみたいな顔してる
649名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:03:26.14 ID:4Jq1+tci0
谷を証人喚問、国会に呼べ
650名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 19:54:34.21 ID:8lFGJcTB0
女の指導は女がやるのが一番いいんだよ。
こんな園田みたいな野郎じゃよけいだめ。

そういう意味で女子サッカーやバレーの監督は女子についてよく勉強してる
651名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:05:12.95 ID:1TpcO/G80
ノミの夫婦 阿武の尻に敷かれていたんだろうなあ
その鬱屈がついつい出てしまったでござる
652名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:11:59.32 ID:Xxc+oQ0cO
絆ができてりゃそうそう問題は起きんよ そもそも何かしら問題あるから反感買うんだよ
653名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:12:42.84 ID:S/PeGbwY0
JOCが招致のこともあるしもみ消そうとしたんだろ
654名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:14:57.03 ID:94IaCb7b0
「日本の恥」「同じ日本人として恥ずかしい」「レイシスト」「ネ○○ヨ」
コレ使うのは100%チョンだから
655名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:15:35.85 ID:9PKqIpkS0
協会もJOCも今頃、組織の改善について話し合うとかではなく、
マスゴミに追求されたらどう言い逃れしようとか、国会証人喚問に引きずり出さ
れたたどうしようとか、これが原因で本当に五輪誘致ご破算になったら誰に責任
を擦り付けようとか、必死でそんな事ばっか考えているんだと思うよ。きっと。
656名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:20:14.97 ID:N0c4SRXe0
>>654
ネトウヨ以外は東京人のことだよね
我欲洗い流せよ
657名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:21:59.91 ID:cymlrg2W0
要するに園田は吉村体制の歯車

■日本柔道が変!“金メダル”ゼロの真相…パワー重視と不可解選考
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120803/spo1208031126004-n1.htm

大会前、吉村和郎強化委員長(61)は「最低でも7個の金メダルを目指したい」と豪語。
男子代表の篠原信一監督(39)にいたっては「金は最低3個、それ未満なら恥だ」とまで
言い切った。それが、この体たらくである。

マラソンの代表選考でもめるのはおなじみの光景だが、柔道も毎回のように不可解さが
つきまとう。今回、100キロ級穴井についても「メンタルの弱さ」を指摘する声があった。
それでも、同じ天理大出身の篠原監督の“一声”で代表に決定したとされる。

また女子48キロ級でも、福見友子(27)ではなく世界選手権2連覇の浅見八瑠奈(24)を
推す声があった。しかし吉村強化委員長が「福見でいく」と押し切って決定。実はその福見も、
谷亮子に過去2度勝っていたにもかかわらず、北京の代表に選ばれなかったという経験がある
658名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:22:33.56 ID:cymlrg2W0
■ニッポン柔道をダメにした無責任体質!これじゃリオ五輪も惨敗だ
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120804/spo1208041457012-n1.htm

全柔連は9月9日の定例強化委員会で監督問題を話し合う見込みだが、早急に
立て直しがはかられるかは微妙だ。吉村委員長は「五輪は初めてだし、この経験を
踏まえてもう1期やらせてもいいんじゃないか」。斉藤仁強化副委員長も「悔しいと
思うなら、リオ五輪までやればいい」と、危機感は感じられない。

惨敗の要因には、篠原監督の指導方針を挙げる声もある。
昨年は年間17回、今年も11回の合宿を実施し、選手から
「合宿で追い込まれて技の研究ができない」と悲鳴が上がり、実業団や大学の指導者から
「けがを治す時間もない」と不満が漏れていたのも事実だ。
内向きになった揚げ句、ガラパゴス化してしまった日本の柔道。今のままでは、リオの惨敗も必然だ。
659名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:23:22.58 ID:cymlrg2W0
そして
 ↓
■【五輪/柔道】篠原、園田両監督の進退について「この経験を踏まえてもう1期続投させたい」…吉村強化委員長
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120804-00000027-mai

ロンドン五輪の男子柔道で史上初めて金メダルなしに終わったことについて、
全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長は9月3日、男子・篠原信一、女子・園田隆二
両監督の進退について
「2人とも五輪は初めて。この経験を踏まえてもう1期続投させたい」
との考えを示した。
660名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:26:34.20 ID:Ry0NNzZPP
>>657
選手よりこういう人たちの権力を大事にしちゃってるから、柔道界が腐るんだよな。
661名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:37:10.87 ID:Ry0NNzZPP
>>659
大元凶の吉村ってのは辞める気ないのか。
なんで辞めないんだ。
662名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 22:26:36.18 ID:Az0q+fB40
>>591
激しく同意だわ。
なんか最近露骨な不祥事に対して辞任を拒否するような平成式がはやってきてるもんな
663名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 22:44:42.53 ID:v5KIMas00
名経大高蔵高でも教諭が体罰 サッカー部顧問、依願退職
http://www.asahi.com/national/update/0128/NGY201301280002.html

スポーツ後進国日本。
664名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:03:25.22 ID:NnfOe9xP0
指導者なんて誰もやらんだろ
柔道も弱くなって終わり
665名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:12:05.54 ID:zHDOb0/e0
ゆとりはすごい
666名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:39:43.07 ID:5mEadzEG0
ぶっさいくな面してやがんの。こいつ。
目も、眉もぎゅっと顔の中心に寄っていて、顔がコンプになって、女子にまで手を出したんじゃないかね。
ザッケローニの会見から。
『我々監督は怒ることはあるが、それと暴力は直結しない』
667名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 23:50:58.27 ID:E0py8xP30
メスゴリラ集団からチビゴリラが拒否られただけのハナシ
668名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:05:53.46 ID:xEcMewA50
NHKで今見たけど
園田ってやつ貴乃花の劣化コピーみたいだな。
669名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:40:19.52 ID:C4n4CrfTO
それにしてもテレビは大袈裟に取り上げ過ぎ。
国会の代表質問より園田の方がトップニュースっておかしいだろ。
670名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:49:05.90 ID:XCf7rBfl0
>>661
吉村ってボケ爺さん、なんであんな上の方の地位にいるの?
現役時代にそれほどの成績残してるわけでもないのに
やっぱスポンサーとかにコネがあるとか?
671名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:49:52.31 ID:6jeAyrRg0
>>669
正直、民主党のトミ子のどうでもいい質問なんて興味ない。
672名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:51:37.12 ID:zNxzr3jy0
地獄のミサワ
673名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 04:58:29.57 ID:UwOyNUVzO
暴言は指導とは別だ
674名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 06:23:00.20 ID:PyozpfIzO
チビコンプレックス爆発だな
内柴も

柔道が桁違いに強くてもチビじゃモテないんだな
675名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 06:27:26.10 ID:IVC5oXLh0
>>674
内柴も今じゃ体重90キロあるとかいうし
園田といい奇形が多いよな

ただ野村だけは別格。
現役時と殆ど体系が変わってないような。
やはり天才なんだろうな
676名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:38:33.13 ID:2AZg0VFQ0
>>661
この吉村強化委員長(現在も役職名を変えただけで権力者のまま)は
監督続投にマスコミが轟々たる非難を浴びせていた時、インタビューで

「ケガで試合に出られない状態なのに無理やり合宿に参加させられ
悪化したとか言う選手は、上の言いなりになってるのが悪いんだ。
堂々と俺の前に来て、こういう事情だから参加できないって言えなきゃ
いかんよ。今の選手は自己管理ができとらん」

と言い、そういう選手が出てきたらどう対応するのかと聞かれて

「もちろん、そんな奴が出てきたら『甘ったれるな、もう代表には
しないぞ』と言って追い返すよ、ガハハ」

と笑って公言していた。反省なんかカケラもしていないよ。
677名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:18:27.60 ID:4u9fgOZG0
>>676

真剣勝負は分かるが、スポーツだろ? 戦時下の兵隊の訓練と勘違いしてないか?
スポーツマンシップもクソも無いな。オリンピックに出る資格無し。
678名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 14:26:06.16 ID:XCf7rBfl0
>>676
やっぱかなりボケが来てるんじゃないの?
679名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 15:03:44.90 ID:mXRuykwJ0
>>158
そうやって正当化すんなよ
それとこれは別だと思う
その二人の精神的弱さは異常でそもそもこんなのが選ばれた時点でおかしいわ

園田のいじめターゲットは70kg以上だしな
680名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 18:10:43.73 ID:vBBp3Q2f0
昔スノーボードの國母がスキー連盟に不満があり、あんな態度取ってたけど
一人で訴えるなんて勇気あるな
何も知らない愚かな市民は國母叩いてたけどw
國母はコーチとも対等だと批判してたが、海外からしたら当たり前
自分が楽しむためにやってると言うのもスポーツ本来の姿
改めて國母は日本人と違い世界レベルの価値観だったんだ
だから世界のトップとしてアメリカでスポンサーがつき
成功して裕福な生活送ってるんだな
681名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 19:21:36.78 ID:rlDyG3970
>>680
そうだったんだ。それ、知らなかった。今Wikiで読んでみたよ。

日本って、戦後から物ばっかり作る事にやっきになって、精神の成長は
止まってるよなあ。
682 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/01(金) 19:29:14.54 ID:0yYvJj+e0
園田の体罰動画どこかにない?
683名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:21:41.76 ID:YvOqWcFF0
無名高校の運動部レベルでも
転任で顧問が替わったら
その顧問の性格とかやり方が合わんで
新任顧問が嫌いで部員が部活を
辞めてくとかあるからな

しかし
今回おどろきなのは
トップ選手がこぞって告発
相当嫌われてたんだと思うぞ

トップ選手に成るまでの選手は
精神力がかなり強いはずだし
どんなシゴキにも耐えてきたはず
そんな選手たちから嫌がられてんだから
信頼関係なんてこれぽちも築けてないだろ
684名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:24:20.38 ID:YvOqWcFF0
男尊女卑みたいな思想も
あったんじゃないのか

このダメ指導者
ネガティブ指摘の達人かね
685名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:32:16.06 ID:CiunHLy10
>>680
彼は友達や目上の人間に対して礼儀を尽くす人だよ
ちゃんと自分の頭で考えることを忘れないから
自分の頭で考える事、スポーツの分野において一番大事

園田も篠原も吉村もそこんとこ分からんで選手が考える前に罵声飛ばしたり
暴力振るうから選手は委縮して自信を無くすんだよ
穴井君なんかまさにそうじゃないか
686名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:41:04.73 ID:YvOqWcFF0
良いところは見ず
悪いところだけを
まず指摘するやつは
権力欲の強いやつなんだよ

そういう奴とは付き合わない方がいい
職場がそういう奴ばかりなら辞めた方がいい
687名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:48:35.81 ID:9q4580kR0
全ての責任を監督のせいにするのはちょっとね
原因は柔道協会の体質にあると思う
その根本を直さないと問題の解決にはならないんじゃないかな
688名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:49:55.35 ID:jmbx4TfJ0
峯岸みなみの新たな謝罪動画ww

http://www.youtube.com/watch?v=_LHhCaMqXpE&feature
689名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 23:59:05.86 ID:6jeAyrRg0
>>687
何が悪かったのか、どうも理解できていないようだしね。
ほとぼりが覚めたら、またおなじようなことをする指導者が出てくるだろうな。
690名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 01:19:45.44 ID:AyQShs6r0
>>249
九州男児www
強姦と暴力
本州に立ち入り禁止だ!
691名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 02:23:33.16 ID:8U2ePVTe0
国際大会の場で平手打ちて
もうその時点が引退時だったな

まわりが物申せないといくら優秀な監督でもこうやって晩節を汚すことに・・・・
692名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:05:03.61 ID:FkbBKnwY0
>>249
>>294
>>313
>>690
人間性最悪のお前らが言うなw

>>388
人相の悪さと素行の悪さを同列に論じてるしw
693名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:07:22.56 ID:FkbBKnwY0
>>680
国母叩いてたのは、マスゴミを除けば、ねらーとワイドショー好きのオバチャンだけだろw

普通の人は「ああ、またマスゴミがやらかしたのね」くらいの感想
694名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:29:35.50 ID:kMFG3keMO
なるべく女とは関わんない方がいいということただよ。
職場とか電車の中とか。
メールも厳禁。
695名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:53:18.32 ID:akQzLRln0
体罰の問題で会見してる時、ずっとスポンサーのボードの前でやってて、
放送される時に、スポンサー名にぼかしが入りまくってるのを見て、
すごく馬鹿な組織だと思った。
とりあえず会見は、スポンサー名出して…としか考えていなかったんだろう。
監督の辞任会見でやっと、何もないところでの会見に変わったw
696名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:06:24.22 ID:Pd54xK9SP
地獄のミサワにそっくりすぎてワラタ
697名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:23:34.28 ID:yPKQKHTM0
無抵抗な人間を殴るとか怒鳴りつけるのは格闘家のやることか
698名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:49:04.32 ID:7INbcYbA0
馬鹿には体罰してかまわんよ
699「飛んでイスタンブール」:2013/02/02(土) 11:54:05.70 ID:NZTcj+kK0
>54 <暴力で東京オリンピックを招致させよう>
>65 <柔道のせいで東京でオリンピックはないな>
>115 <これで東京五輪開催は不可能になったわけだ>
>177 <五輪の東京誘致が失敗するのであれば今回の件がその理由の一つになる>
>181 <スパルタ教育論がベストセラーの石原が、東京五輪誘致の言い出しっぺだね>
>182 <クビにしないと東京五輪ふっとんじゃうよ>
>185 <東京五輪論吹っ飛べばいいじゃん>
>221 <東京オリンピック終了>
>298 <東京オリンピック (笑) >
>303 <もう東京オリンピックには大反対する>
>315 <東京オリンピック誘致も失敗>
>386 <東京五輪誘致どころか>
>428 <東京オリンピック招致の支持率、激下がりだ>
>470 <元々、東京オリンピック賛成派だったけど、反対に回る>

石原慎太郎前東京都知事が都知事選挙 (2011年4月10日) の票集め目的に唱えた
「2020年東京オリンピック」 が水の泡と消えました。
3.11東北大震災復興を後回しにし、日本国民に途端の財政苦を強いるものでした。
「東京オリンピック」 の暗雲をはらってくれたのはひとえにつぎの二人の功労の賜です。

 ■ 全日本柔道連盟女子日本代表監督 園田隆二
     (1993年 世界柔道選手権ハミルトン大会優勝)
 ■ 九州看護福祉大学柔道部顧問 内柴正人
     (2004年アテネオリンピック、2008年北京オリンピックで優勝)

この二人にそれぞれ国民栄誉賞 (体罰部門)、国民栄誉賞 (強姦部門)を贈りましょう。
さぁ、これでけじめがつきました。日本国民は心おきなくイスタンブール・オリンピックを
応援しましょう!
http://www.youtube.com/watch?v=YEDnxW1h46k
700名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:55:14.09 ID:FkbBKnwY0
>>695
ワロタw

なんでテレビ局側に気を使わせるんだよ
701名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:15:37.89 ID:rrNLmXma0
什の掟

一、年長者の言うことに背いてはなりませぬ
二、年長者には御辞儀をしなければなりませぬ
三、虚言をいふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ
702名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:03:32.01 ID:yPKQKHTM0
主従の明確な閉鎖的な社会って暴力も強姦もありになっちゃうよな
703名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:09:34.75 ID:qllmboeiO
なお野獣松本は15人の中にはいないもよう。
704名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:38:09.97 ID:1kDdSqtI0
告発した人たちの今後の活躍(成績)が見ものだねwwwww
705名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:52:12.35 ID:yPKQKHTM0
内柴も園田の事件も、力にまかせて男が女にやってるんだよな

弱い者に強い、これが日本柔道
706名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:59:39.70 ID:jHUQYeLhO
古賀は結果を出したが園田は結果を出せなかった。
ものすごくわかりやすいデータだと思うんだが柔道爺には手を出す指導が有効に思えるんだろうか
707名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:14:36.70 ID:Avd6D1vd0
アテネの成績-7階級中
金・・谷.谷本.上野雅・阿武・塚田
銀・・横澤
アテネの録画見てたんだが、コーチ陣が
やさしく選手を包みこんでるんだな
谷本が古賀コーチに抱きついたのは有名だけど
塚田が金とって、オイオイ泣いているのを一緒に泣いて「ヨシヨシ」
してる木村コーチ
決勝で負けた横澤に寄り添ってる出口コーチ
上野・阿武のコーチの、日陰コーチも阿武が
アトランタ・シドニーで1コケしたときも
マスコミから逃れるため会場の裏口からこっそり出してくれたとか

アテネ代表は、天才や力のある選手ばかりだから
コーチ陣も罵声浴びせないでよかったかもしれないが、
担当コーチも分別ある人が揃ったんだね。

ロンドンでは、園田は怒った顔でコーチ席ついてたしね
ちなみにアテネのコーチは声も荒げなかったな。

コーチも世代交代が必要だけど、今はアテネの頃のコーチ
も何人かやってもらわないと
監督は古賀さんを説得してやってもらいたい

男子ー井上・女子-古賀だったら
ネームバリューあるし、いいんじゃないか
708名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:44:54.11 ID:xAfMCIm40
柔道女子新監督に田辺勝氏 重量級担当コーチから昇格
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/02/02/kiji/K20130202005107100.html


>田辺勝コーチが監督代行を務めることになった。1月に園田監督とコーチら5人が
>戒告処分となったが、田辺コーチも処分を受けた一人
http://www.daily.co.jp/general/2013/02/02/0005712952.shtml
709名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:53:00.62 ID:sm2fFD6DO
ブタ呼ばわりしたん田辺ちゃうの?
710 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/02/02(土) 16:53:14.31 ID:K17PopkP0
この監督最近捕まったドラゴンのやばいやつに似てるな
711名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:54:31.98 ID:EILIgjrQP
地獄のミサワ実写版
健康なダウン症
最強の顔面センター
眉毛書かれた犬
712名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:01:53.58 ID:+T+KKkFJ0
2004アテネ
監督(女子)  吉村  和郎 53 警視庁
コーチ(女子) 日蔭  暢年 48 ミキハウス
コーチ(女子) 出口  達也 42 広島大学
コーチ(女子) 山口    香 39 武蔵大学
コーチ(女子) 古賀  稔彦 36 社会福祉法人慈雄会
コーチ(女子) 木村  昌彦 45 横浜国立大学
713名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:10:23.58 ID:2ZvQ6BakO
>>704
メダル3個を越えたら、告発の成果があったということだな
パワハラ指導ではメダル3つだったんで
714名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:12:03.27 ID:mZPvxHbM0
野球、柔道、レスリング。体罰を認めてるスポーツは強いという悲しい現実
殴られないでもしないと必死にならないのな人間って
715名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:32:42.97 ID:5vcorvcp0
 

       (´・ω・`) 柔道やってる奴は80%がクズの鬼畜。 



        残りの20%筋肉馬鹿で10%が真性の基地外



弱いものに大技かけて廃人にしても知らんぷりしてるような奴が大勢いるのが柔道界

 

          自浄作用なんかあるわけ無い。 みんな同じ穴の狢で屑同士だからwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:33:31.38 ID:yPKQKHTM0
>>711
パーツが異常に中央に寄った顔
吝嗇だろうと思う、ケチな顔
717名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:40:56.83 ID:hnbZ01510
親に甘やかされてヌルい子供時代送ってたんだろ、体罰く程度でわめくお坊っちゃまくんww
父親とか機嫌悪い時なんか理不尽にボッコボコにされてたよ、俺も兄貴もお袋も。
似ちゃうんだよな、親子って結局さw
もうさ、俺だったら自分の女が口答えしたりモタモタしようもんなら
「豚!裸になってそこに土下座しろ」って服引きさいて無理やり床に頭擦り付けて、
レイプしながら時々サッカーボールキックで蹴ったりしてさwwww
タラタラ鼻血出しながら、まだ反抗的な目付きで睨みやがったから
「このクソアマ、2度と外歩けないようにしてやる!」
と言って押さえつけてバリカンで丸刈りよ。
無理やり刈りあげると頭がおかしくなったのか、笑い泣きしながら奇声あげるんで
いらついて二十発往復ビンタして黙らせたわ。
のびちゃってたんだけど実際はなw口から泡ふいててさww
2ちゃんで粋がってるクソども、女とガキはボコボコにして躾ねえとナメられっぞ?
718名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:24:08.48 ID:yPKQKHTM0
格闘技みたいな身体接触競技で異性が監督やるってあんまりよくないかもな
719名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:34:00.16 ID:q1M3hyqx0
今男子の方についている井上康生と鈴木桂治はどうだろう
720名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:50:15.59 ID:kMFG3keMO
田辺を監督ってバカだろ協会は
721名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:55:08.35 ID:tbbRZWqL0
練習中に手が出るとか暴言が出るとか
全然想定内で全く衝撃でもなんでもないんだが
お前らどこの世界で生きていたの?
722名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:05:24.93 ID:702+wDFT0
東京オリンピック招致に落選したら、女子柔道選手のせいだと言われちゃうね。
引退した杉本美香さんのTwitterみたら、ここ数日更新されてないね。
723名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:06:03.72 ID:q1M3hyqx0
>>721
お前も体験してみたらわかるよ
非常識と理不尽のオンパレードでボコボコ殴られるんだから
社会人になってサラリーマンしてる今の方がよっぽど楽だわ。
724名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:08:54.53 ID:PaF5ci5xO
いかにもその世界しか知らない脳筋ぽい顔つきだよな
725名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:10:22.27 ID:9UR846y10
犯罪者が映っているのかとおもた
ああパワハラは犯罪か・・・
726名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:12:05.11 ID:gsfut2QW0
>>722
普通に上層部のせいだと思うが。
ああ、東京都が石原議員絡んでるもんなw
727名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:13:59.96 ID:xWbZeErSO
オリンピック承知失敗した場合の原因は「都知事が陰気臭いから」だよ。
728名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:16:02.41 ID:yPKQKHTM0
礼儀を重んじるとかいう武道で競技以外に人を殴りつけるとか道を外れてるんだが
729名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:18:31.75 ID:gsfut2QW0
このパワハラの件で
青ざめてるのは
都知事だけでなく、自民党もです。
730名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:25:22.37 ID:9UR846y10
内柴といい
もう日本柔道界が国際社会から追放されないと無理だろ
731名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:43:11.46 ID:yPKQKHTM0
>>721
成人が成人に日常的に手を挙げるとか普通じゃないんだが、
お前どこの世界で生きてるの?
732名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:48:02.88 ID:rrNLmXma0
>>701
ならぬことはならぬものです
733名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:57:54.04 ID:cHZ639Y10
日本の柔道自体が限界なんじゃないの?
フランスとかが柔道の精神を正しく受け継いでくれるだろうし
とりあえず柔道に使っている予算を他のスポーツに回して欲しい

こんな騒動を内々で解決できず抑えも出来ずに表ざたにして日本の足を引っ張る時点で
大学のレイプ事件もあるし日本の柔道が全体で腐っているんだから
コレでも今までと同じ地位に柔道が置かれるの?
734名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:52:20.21 ID:XzY12pYKO
リオは一回辞退した方がいい
735名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 02:14:25.76 ID:Q6cryOceO
>>733
同意。体操や水泳、スキーなんかに回して欲しい。

学校で武道必修と言うなら、防具等に予算つけて剣道をせめて半数は選択できるようにして欲しい。
736名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 03:54:51.79 ID:dwTkNMpd0
>>729
武道必修化決めたの自民党政権化だしな
737名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 04:09:23.82 ID:uPXWICcVO
体罰やイジメが盛んな国だから平気な顔して侵略戦争なんて起こせるんだろう
そして自虐史観は止めよう!とか言って侵略戦争を肯定する馬鹿民族はそのうち体罰も肯定しだすぞ
気色わりぃ
738名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 05:07:11.60 ID:mABkgLzhO
まず反日バカ左翼の吉村をクビにしろ

余生は行きつけのゲイバーで寝技指導でもしてればええじゃないか
739名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 05:10:22.08 ID:Y1oii2IU0
体罰大賛成の前石原都知事が東京オリンピック招致の中心

これはシナチョンにおもいっきりダメだしされたら終わりだな
740名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 05:28:07.55 ID:bsK+atfW0
身も蓋も無いこといったら勝てなくなったことが全てだな
伝統と様式美のガラパゴス柔道で勝ってられるうちは良かったが
日本の関係者からみたら日本対策して他の競技を取り込んだ変則柔道にいつの間にか歯が立たなくなっていった

結果が出ないのに理論の伴わないシゴキが過剰になってく一方じゃ遅かれ早かれこういう事件は起こった
741名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 09:21:34.31 ID:yR6liDWy0
どうみてもダウン症
742名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:20:09.44 ID:mgRI8Q0KO
国際競技であるJUDOに、日本の柔道が参加するという意識が必要かもしれない
743名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 10:42:53.21 ID:POBaRCdr0
死ぬほど体罰やってもインターハイ出場(爆笑)レベルまでしか押し上げられないんだからな
五輪でメダル取りたきゃまったく違う指導法が要るのは豚でも分かるわ
744名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:02:15.03 ID:p22kPF/J0
殴って蹴って、疲れきって立てない選手を男が投げ飛ばす
キチガイ指導で強くなるか、アホw
745名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:08:38.04 ID:NKl/uCWO0
あぁだから女子柔道78キロ決勝だったかな
キューバのザコが決勝残って金メダル楽勝と見てたけど
無気力でわざと負けたのか
やっと分かったわw
746名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:24:03.14 ID:By9kgyPr0
言葉の暴力ってきついよな。
俺も中学の部活の顧問に有り得ん位暴言浴びせられて、耐えられずに金属バットで…。
人生歪んでしまったけど後悔してない。
747名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 11:26:26.96 ID:Q2ym0WfM0
>>7
減らす事は出来る
748名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:45:00.64 ID:p22kPF/J0
>>746
おまえ偉いな
中学生ぐらいなら暴力に暴力で反撃することも許されるような気がする
749名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:03:23.44 ID:O6miYu5p0
ここでゆうべきことじゃないかもしれないけど…

少子化で柔道をやる子が減ってるんだから、国はまず少子化対策をまずやるべき。安部総理あたり何故不妊治療対策を積極的にやるべきなのになぜやらないんだろうか?
少子化なんて10年単位の時間がかかるのに何をやってるんだろうか。どんな立派な政策も未来に子孫がいての話だと思うけどな…
750名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:09:32.51 ID:FiOW4ACQ0
柔道連盟の上村理事長、吉村理事も辞任するべきである。

もう時代は「柔道」から「JUDO」に代わっていることに早く日本柔道連盟は気付くべきである。
751名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:28:59.35 ID:TxJwVYZB0
パワハラにセクハラじゃ強姦してるみたいだな
内柴はまさにそれだったんだが。
752名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:36:20.36 ID:nYGK7aha0
巨人の星とアタックナンバーワンの再放送が見れなくなる
753名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:03:27.10 ID:p22kPF/J0
>>751
主従の明確な閉鎖された社会の指導者はやりたい放題
754名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:05:27.72 ID:2yyCOfP6O
頭なぐるとかは論外だな
大人の力で叩いたら
けっこうな確率で後遺症のこるし、練習中の事故扱いで隠蔽されたケースも多そう
755名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:20:22.41 ID:pdsOTkLg0
どうでもいいけど、この人顔面センターだよね
756名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 15:58:18.44 ID:p22kPF/J0
>>755
どうでもよくないよ、顔の相は大事だよ〜、あれは自分のことしか考えてない顔
757名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 16:47:07.05 ID:meYfYbWq0
うわっ!これはひどい・・・・

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

マスゴミが日本の元凶
絶対に許せない・・・・・
758名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 17:20:41.20 ID:6zjd4GqDO
指導方法が時代遅れ
759名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 17:44:57.69 ID:ce1ARLbR0
日本の柔道だけ世界から取り残されてる感じ
古臭い頑なな思考は捨てて視野を広げていけばいいのに
760名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:03:32.05 ID:I6a9xVje0
ふと思ったが
警視庁所属の人間が代表チームの指導をするのは
公務員の兼業規定の対象ではないのかね
761名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:09:04.08 ID:lw9FQkfN0
園田監督

福岡市職員の飲酒運転で亡くなった3人のお子さんの父、大上哲央さんに似てる


大上さんには失礼かもしれんが、似てる。
762名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:15:42.65 ID:nH/0tK5c0
園田さん、ありがとう!

これで東京オリンピックが消滅しました。
763名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:19:44.02 ID:XJBH1hJK0
764名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 18:22:50.08 ID:Pnrx09/i0
戦闘民族サイヤ人だなw
765名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:03:19.41 ID:PxtO+1ZO0
巨人の星のような親が子に暴力を振るってるのはどうなんだろw
あの時代のアニメで影響されてる指導者って結構いそうだが
今ではauのキャラクター
766名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:08:33.59 ID:2qJnv1e10
女子柔道の指導者なんてなりたい
候補者がいないんだよ。だからこんな
バカ顔に任せるしかなかったのが実情
767名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 19:09:46.27 ID:LvJnGrQx0
レベル低すぎ
768名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:07:47.46 ID:p22kPF/J0
バカ丸出しの顔によるバカ指導
柔道一直線で育って警察じゃ、ほとんどまともな世の中を知らないに違いない
769名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:21:47.55 ID:B+Rt/lBk0
柔道必修化はまずいだろう
770名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:41:09.98 ID:oQ6hmt9iO
今後は職場に体罰とパワハラ狩りが吹き荒れるよ
771名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:51:27.96 ID:mgRI8Q0KO
塩田剛三の言
「もう合気道が実戦で使われる必要はない、自分が最後でよい、これからは和合の道として世の中の役に立てば良い」
772名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 21:53:19.62 ID:mgRI8Q0KO
合気道には試合はない
773名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:32:16.88 ID:RexeuRp10
オリンピック招致を中止しなよ もう可能性は無い、金を使うのは無駄だ
774名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:32:52.73 ID:RexeuRp10
オリンピック招致を中止しなよ もう可能性は無い、金を使うのは無駄だ
775名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 22:59:18.82 ID:p22kPF/J0
平成の世になってまだ暴力とか強姦とか、柔道の世界がこええよ
776名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:14:03.23 ID:ldHhKx1/0
上村理事長は当然辞任ですよね
777名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:14:41.07 ID:2+Fg0nfO0
内柴、園田
おまけに井上康生にいきそうでいやだ
奥さんの件で
778名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:24:08.52 ID:a6OoLgAT0
嘉納とかいう気違いは
よくこんなくだらないものを
始めたものだ びっくり
早く殺しておけばよかったね なう
779名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 23:48:51.97 ID:RNLSmRyU0
男子より女子のほうが体罰が酷いらしいね
780名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 00:14:36.08 ID:lcLSrXMu0
体罰×
フィリピンマル○
781名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:27:59.89 ID:F8A5khkV0
園田って女子選手に見下されていたんじゃないの?
オリンピクでメダルどころか出たこともないんでしょ?
指導していた女子選手はオリンピックに出る選手なんでしょ?
せめてイケメンとか有名な選手とかなら同じことをされても我慢できるだろうけど
何でこんな奴にって思われちゃったんじゃないの?
782名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 01:49:15.51 ID:KCff/cpe0
【報復ハジマタ】連盟会長「連盟に対する裏切りは金メダリストでも認めない」強化選手から外す方針
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1359910059/
783名無しさん@恐縮です:2013/02/04(月) 02:27:02.86 ID:P6S0hMVu0
原子力村も角界も世界中に晒されて非難されてもそう簡単に変わんないでしょ?
権威の固まった古い体質の組織なんてどこもそんなもんなんだよ
784名無しさん@恐縮です
報知新聞が報じたところによると、石原知事は「西洋人の柔道ってのは、けだもののけんかみたい。(国際化され)柔道の醍醐(だいご)味ってどっかに行っちゃったね」

↑こんな発言しといて東京で獣のような事件が起きてもだんまり。
東京なんか五輪をやる資格ない。今回はトルコに譲って次回は東北に全力を注いだ方がいい
我欲に溺れて己の見えてない東京は100年ぐらい反省しとけ