【サッカー】今冬の移籍断念も…CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑、復帰で絶好機演出!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
ロシアリーグ・CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(26)が第2戦のストレームスゴッセ(ノルウェー)戦にトップ下で先発。

試合は1−2で敗れたが、2月6日の日本代表のキリンチャレンジ杯・ラトビア戦(ホムス)へ体調不安を一蹴した。29日の練習後には、今冬の移籍断念も表明。CSKAは31日に第3戦でシャフタール(ウクライナ)と対戦する。

 気温20度。夏を思わせる日差しの中、半袖姿のMF本田が5カ月ぶりの“凱旋”に青信号を灯した。ストレームスゴッセ戦に主力組のトップ下で先発すると、前半11分には相手DF2人の間を抜けるFWラブへのスルーパスで絶好機を演出。

前半終了間際には右ポスト直撃のシュートも放った。試合はMFママエフの退場もあり1−2で敗れたが、本田は軽快なプレーを連発した。

 「熱があったけど、もう下がりました」

 試合後、一言だけ口にすると宿舎へのバスに乗り込んだ。

 25日の第1戦・ローゼンボリ(ノルウェー)戦は発熱による体調不良で欠場。昨年9月11日のW杯アジア最終予選・イラク戦以来の日本国内での代表戦となる2月6日のラトビア戦へ、影響が心配された。

しかし、主力組が出場した前半を45分間フルでこなし、翌29日午前も宿舎周辺のゴルフ場を約1時間のランニング。「体調は悪くないですよ」と笑顔も見せ、31日発表の代表入りが確実になった。

 29日の練習後には残留宣言も口にした。リバプール(イングランド)、シャルケ(ドイツ)などの興味が伝えられたが、「もう時間がないから、(移籍は)ないんじゃないですか」。

CSKAのスルツキ監督が27日のサンケイスポーツの取材に「あと4日でまとまることは不可能」と話したのに続き、本人も公の場で初めて今冬の移籍を事実上断念したことを打ち明けた。

 「今の目標はリーグ優勝」という本田。ACミラン、インテル・ミラノが今夏の獲得に動く中、自身初のリーグ優勝を手土産に夢を実現する構え。重要な2013年の“初陣”で、金狼が上々の再スタートを切った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000009-sanspo-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:58.43 ID:t/+/vTwI0
オファーゼロwww
3名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:33.82 ID:7dpS3p420
はいはい起点起点
4名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:23.51 ID:TZnnKOtI0
ゴール>アシスト>起点>演出>貢献>スタメン出場>途中出場>ベンチ>ベンチ外
5名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:32.05 ID:FyXeGnaG0
起点、存在感、絡む、絶好機、物は言い様。
6名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:41.01 ID:t/+/vTwI0
>ストレームスゴッセ(ノルウェー)戦
>1−2で敗れた

雑魚w
7名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:16.44 ID:KYKyD7j50
8名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:04.36 ID:HEiz2sOy0
http://www.goal.com/jp/teams/russia/187/cska%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF/calendar

3月まで試合ないんだよな
すげー変則な日程
9名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:26.21 ID:MWy9dWVe0
正直本田のスレなんていらねえよ
叩くためにスレ建てるようなもんだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:26.44 ID:EGT2N7qW0
本田戦犯だったろ
観なくて記事書いてるのか?それともまたいつもの本田ステマか?
11名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:16.78 ID:qzw6LCwu0
シベリア脱出は当分無理そうだなw
12名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:04.21 ID:ChaCWniA0
本田さんには早くビッグクラブに移籍してほしい
ホンシンが嫉妬で香川スレ荒らすから
13名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:26.07 ID:al44Ilvs0
なんか一生脱出できないような気がしてきた
ロシア以外でプレイしてる姿が想像できない
14名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:56.01 ID:oc3J2QOz0
どこからもオファーなくて契約延長
15名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:06.65 ID:fyJpx6/J0
>>8
ロシアは来季から欧州の主要リーグ見たいに8月から始まって5月に終わる日程になるんじゃなかったか
16名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:36.39 ID:jh9xBonL0
 
【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
17名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:36.90 ID:IENYuH7S0
リアルマドレーヌからオファーきてるよ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:42.44 ID:upGPiNW10
リバプール(イングランド)、シャルケ(ドイツ)などの興味
ACミラン、インテル・ミラノが今夏の獲得に動く中

ここまで嘘書くとすがすがしいな
19名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:48.91 ID:jYkJK71V0
>>9
この内容のスレで一体何を叩くんだよw
おまえ病気じゃないのか
20名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:43:59.26 ID:ARQbGfsA0
ビッグクラブが動き出して、身辺が騒がしくなってるんじゃ
なかったのかw
21名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:12.79 ID:uQ08g8LE0
マジレスすると夏までは契約期間だからチェスカが金ふっかけてて本田はめちゃくちゃ高い
今夏に契約きれて普通の値で取引されるからそこで本田の真価がでるよね
これでブンデスにでもいこうもんならもう本田さんは終わりだな
22名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:37.28 ID:kZZJxLR90
何かのカップ戦か?
ママエフはなにしてんのw
23名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:46:52.75 ID:b+XuzrFR0
チェスカって退場大杉ね?
よくレッドで退場って記事見る気がするのだが
24名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:48:00.83 ID:AYePUHNLO
ロシアレベルで頑張って(笑)
25名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:48:56.79 ID:nBE5I31KO
ザゴエフがよく退場するから多いように見えるだけ
ザゴ以外はほぼ退場しない
26名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:49:47.45 ID:2M9Ec3L30
ACミラン、インテルが今夏の獲得に動くキリッ


言い切りよったww
27名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:53:10.17 ID:lJl9jvqwP
本田・エアーノフ・圭介
28名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:54:56.44 ID:IrF2AUTd0
「ないんじゃないですか」 → 残 留 宣 言
29名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:57:20.40 ID:nBE5I31KO
まあ香川があの様だからちゃんと考えて移籍した方がいいな

今回も希望のクラブのオファーがなかっただけで、オファーはきてるからな
30名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:57:25.33 ID:WPKA0zc50
絶好機って絶・好機なの?絶好・機なの?
31名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:58:58.53 ID:q5AyuSe9i
負けの演出か
32名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:59:05.19 ID:dAFLt1KtO
リーグレベル考えるとセルティックでの俊輔くらいやってやっと代表レベルだかな
代表では清武、香川、乾、岡崎、剣豪、高い位置で起用された長友なんかと比べるとツーランクくらい下がる
もう少し技術が伸びればブンデスリーガいけたんだがなぁ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:00:53.78 ID:m2AXx0FKO
>>21
ここまで派手に間違った知識を、したり顔で得々と説明できるアホなかなかいない
34 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/30(水) 13:01:33.59 ID:0KaPwUK+P
戦犯ママエフ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:02:29.35 ID:q5AyuSe9i
>>21
冬までだよ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:04:52.76 ID:nBE5I31KO
ロシアリーグも守備はいいけどな
フッキ、ビッツェル、ロンドンでさえも全然点取れてないし

エトーでさえもインテル時代より得点率低いし
37名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:07:24.68 ID:krrWjsEOO
負けてるんかい
まぁこんなノロマをトップ下に置いたら勝てる試合も勝てなくなるだろ
38名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:07:25.22 ID:aOyzDtk/0
>>8
Jリーグの秋春制のモデルだよ。
まぁ日本はロシアほど冬休みを取る必要は無いけど。

ロシアの移行の成功失敗にはJの関係者も注目してる。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:07:45.42 ID:SMkEGSxW0
俊さんはスットコのリーグレベルが低かった分無双したし
本田さんもロシアに三年間もいたなら一度くらいはMVP取らないとね
というか取れないなら身の丈にあったリーグってことだよね
40名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:09:27.97 ID:2weJNgID0
                 、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   K助っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
41名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:10:00.51 ID:oREaRtSa0
>>35
このまま行くと冬まで、冬にCSKA延長ありそうだな
42名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:11:10.99 ID:2Ezlf1sk0
冬の移籍には断念したが
ミラン、インテル、ミラノが獲得に動いてる

???
松井ゴジラの争奪戦()と一緒で与太記事を楽しめって事か?
43名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:15:52.83 ID:5P6Rlbra0
>リバプール(イングランド)、シャルケ(ドイツ)などの興味
>ACミラン、インテル・ミラノが今夏の獲得に動く

ここは笑うべきところなのか?
44名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:28:30.68 ID:IFXtHnbA0
1月末になるとあの長友の電撃インテルを思い出す。
もう2年前なんだな・・・あれ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:28:53.95 ID:oUdGx9RD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000001-sph-socc
>元ロシア代表DFのオノプコ・コーチ(43)は「いいオファーがなかったようだ」と話した。

>「いいオファーがなかったようだ」と話した。

>いいオファーがなかった

>オファーがなかった
46名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:33:41.81 ID:dVHU8INs0
冬はないと言ったろうが。
まあ夏にはホルトビーみたいに動くだろ、本田についてくる日本を考えれば5億しないぐらいならただみたいなもんだ。
所謂ビッグクラブで金に困ってるとこは枠使ってもとりにくるかもよ。
47名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:33:50.83 ID:oxEVIbFt0
>>21
ひっどいなこれw
48名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:43:58.35 ID:uFhD3sYn0
本田信者「ミランは金が無いからしょうがない」

バロテッリ30億円で獲得

本田信者「リバポは金が無いからしょうがない」

スタリッジを17億円で獲得
49名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:50:59.05 ID:nBE5I31KO
今のところ世界レベルの選手なんて長友だけだからな

あとはスポンサー移籍やほぼ移籍金0でしか移籍できない

香川なんて明らかに実力がないのにスポンサーマネーで試合に出てみっともなさすぎ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:53:47.70 ID:ypLKC7va0
試合見てると、やっぱトップはラヴよりムサだよな
再開後にラヴがダメな場合にベンチに置けるかどうか…
51名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:56:35.11 ID:kTj6pOsP0
本田ってレアルからオファーが来れば格安で行ける
みたいな契約にはしてなかったのかね
52名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:59:59.78 ID:aC0HNLnVI
ロシアってフッキとかエトーとかいるんだろ?
あいつらどうなってんの?
53名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:01:40.45 ID:nosw9/kJ0
ロシアリーグでも大して突出してないのに、何でレアルなんだよw
54名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:04:00.11 ID:k0O9OamE0
ミックソジュースが涙流しながら見てるなwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:05:47.29 ID:qtKII1jd0
リバプール、ACミラン、インテル、ユベントス
これ以外だと移籍する意味無いだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:07:21.90 ID:X+xJZeTt0
演出!
起点!
準備!
57名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:26:57.10 ID:GHBsKogB0
19億まであげたら誰も取らねえよ若けりゃ別として
58名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:31:36.21 ID:oJu9z1iQ0
そんな高く設定してませんが?
59名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:07:06.89 ID:yaOdJcQt0
今期は仮に移籍チャンスがあったとしても
サッカー選手としてのキャリアの中で、CSKAでタイトル狙う重要性も相当高いし
中心選手として満を持してのチャンスだから、きっちり優勝して欲しいな
60名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:13:13.46 ID:Ap6AzKqz0
本田はレアルソシエダがお似合い
61名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:57:57.32 ID:/28LHo8U0
契約切れるまでごねたらええねん!
62名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:09:29.33 ID:aLCpbZyB0
◆第1段階「否認」
CSKA残留であることを告知されたり、エアオファーをアンチに煽られたときに、まず現れるのがこの「否認」です。
「移籍しそうだからアンチが焦ってるなw」
「CLやW杯で活躍したんだからオファーが無いなんてありえないでしょw」
という具合に、否認をすることで自分を防衛しようとします。

◆第2段階「怒り」
「否認」が維持できなくなると、次第にオファーがないことを認めざるを得なくなります。
すると、「怒り」が現れます。
「CSKAは監獄!」
「なんでCSKAなんかに移籍したんだ!」
というように、あらゆることに対して「怒り」が向けられます。

◆第3段階「取引」
十分な「怒り」を体験した後は、もはや避けられない今の現実を少しでも先延ばしにできないものかと、交渉する段階に入っていきます。これが「取引」です。
「ザックのコネで何とかならないだろうか」
「もうビッグクラブとは言わないから、せめて三大リーグに移籍して欲しい」
このような「取引」は、主に個人が信じる「神」と行われます。

◆第4段階「抑うつ」
ビッグクラブとの「取引」が成立しない、CSKA残留しかないのだ、という心理状態にたどり着くと、「抑うつ」という段階に移行します。
「本当にCSKA以外に需要がないのか・・・」という契約延長への”準備的な抑うつ”と、オファーがないことに関する”反応的な抑うつ”があります。

◆第5段階「受容」
この段階まで来ると、CSKA残留を「受容」できるようになってきます。ゆったりとした平安な気持ちになり、契約延長に向けて気持ちが整ったような状態になります。
63名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:30:51.77 ID:BDZuhR9u0
オールドトラッフォードで香川がルーニーに絶妙スルーパスを決めてた頃
下痢中の本田△は白ブリーフ姿でキン○マのもっこりを公開していた
http://i.imgur.com/CQRp2np.jpg
64名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:08:59.96 ID:4WWFILmQ0
・ラヴはまた外したのか
・練習試合でママエフ退場
65名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 14:07:49.02 ID:xNZn4YLTP
ママエフ退場とか安定の結果だな
66名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:16:31.39 ID:6KJDU9zLi
>>62
うまい
67名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:28:58.13 ID:CQjgGbN50
本田が優勝を置き土産にみたいな流れになってるが
アンジと2ポイントしか差がないんだろw
どうせいつもどうり勝ち点取りこぼしてCL出場も無理で
戦犯になって追い出される流れだろうに
68名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:01:47.41 ID:2dW2EbGR0
ロシアにいるからこそメッキが剥がれないという面もあるのかも知れない
契約更新もありなのではないだろうか
69名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:18:28.94 ID:wh5npK2a0
エアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
70名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:58:24.65 ID:7ueqtpPA0
ラブ復帰でまたオナドリ復活するかと思うと
見る気が失せてしまう。
71名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 03:11:32.07 ID:RmqQGY1W0
ガンガレ
72名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 03:24:49.12 ID:dAzx7ePz0
>>1
何の第2戦?意味がわかんないんだけど?
73名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 03:42:34.84 ID:b8fgIaUR0
このとおりだね


下記みれば香川がいかに過大評価で、
現地での高評価記事(特にサッカーキングとgoal.com発の記事)がなぜ一部の媒体にだけで多発し、

マスコミによる異様な持ち上げ&保護が行われ、それにだまされている人が多い理由がよく分かるよ。

香川信者の言い分がすべて論破されていて、ショックだろうけど反論できない事実ばかりだよ。。
両方応援すればいいじゃないかとなどというのは詭弁で、
サッカー通が香川の異常なよいしょを嫌うのは当然なことだったんだね。
 


■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できず、
彼らが感情的に「嘘だ」「韓国人の分断工作だ」などとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。

ちなみに 香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから  詳細は動画下にある説明にあり
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc
74名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:09:07.69 ID:KSL1+vUOO
なんでサカ豚はどのスレでも潰し合ってるん?
75名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:32:37.60 ID:WkWzA9uOO
>>74
ここにはサカ豚のふりした焼き豚しかいないよ。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:34:39.01 ID:qiklpzXx0
もうこいつもさ、代表であんま俺様態度やめろよな。
そこまでの選手でもないんだし、代表では既にお前より皆レベルの高いリーグで
レギュラー張ってる選手ばかりなんだから。
77名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:48:58.05 ID:xnE/M3G10
CSKAノルウェーに負けたんか
78名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:51:53.22 ID:WGKRSbOp0
>>76
お前のコンプレックス丸出しの程度の低い感覚で物事考えるなよ
79名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:55:19.34 ID:VwlJ9lga0
本田さんの能力はトップチームだと大して必要ない


中堅チームの王様が最適なポジ
80名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:57:12.64 ID:YdaOrDTo0
ビッグクラブが全てじゃないと思うけど
中堅チームでエースなのも立派なことだ
81名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:58:33.90 ID:VwlJ9lga0
>>80
いや良いと思う。特に日本代表だと必要性は香川より上だし
ただ本人の意向とは違うだけw
82名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:02:00.20 ID:QEnl2eQb0
本田信者といわれる人は、どうして自分の思いついた妄想を自信満々に話せるのだろうか
本当に不思議な人たちだ
83名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:06:00.91 ID:TyWsAaCgi
今のままでロシアか、セリエAの中堅とかで王様してた方が代表の地位は固いよね
84名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:16:35.13 ID:YdaOrDTo0
本人がCLやビッグクラブに拘るなら移籍先は難しそうだ
自分でチームを強くすればいい
85名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:20:17.47 ID:qDssvjfQ0
>>63
短小のお前が判らないのがしかたがない

これはボクサーパンツ
86名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:31:34.24 ID:ZM2R+Vgi0
>>76
ばーかサッカー選手の価値は金なんだよ金
所属リーグとかどうでもいいだよ。
87名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:36:39.11 ID:4/w1Q0cy0
何でこの人シベリアに抑留されてるの????
88名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:54:23.20 ID:CjQz/uZo0
>>87
元々CSKAは選手を売らないチーム。さらに今のCSKAは本田が文字通り王様で
本田の調子が良ければ勝つ、悪ければ負けるようになってる。
で、来季のCL出場権を手に入れれば、放映権で必ず15〜16億円入ってくる。
もしリーグ優勝なら賞金と合わせれば30億円くらいの収入になる。

今、15億〜16億円で本田を売って戦力ダウンで今シーズン優勝やCL出場権を
諦めるか、本田が契約延長しないのも承知で来シーズン、タダで手放すのを
良しとするか、どっちがお得かという話。
89名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:59:40.80 ID:JUeQxW9ZO
足が速かったら良かったのにね、

もしくは、敏捷性があったら良かった。
90名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:08:48.05 ID:CM3BlCV80
つか、本田みたいな選手は本当にいらない。
足下上手くても走れないから話にならない。
プレミアのカソルラにしろ、シルバにしろ本田より数段上手い上に良く走る。

本田が鈍足でドタドタ走って通用するトップリーグなんて存在しないんだよ
マスゴミと広告代理店は商品価値落とさないために必死に飛ばし記事書くけどねw
91名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:13:20.83 ID:VwlJ9lga0
>>86
その通り
本田には移籍金15億の価値はないだけ
92名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:15:35.20 ID:zAPcK2PQ0
>>87
オファーがないだけ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:04:58.37 ID:9wiHZPcW0
ずっと移籍できないできない言われてるけど

そもそも4年契約した本田側の判断ミス
94名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:28:40.41 ID:oA8z4oiwO
結局今冬は値段下げなかったんだろ
普通のチームなら今回で移籍出来てたかもなあ
95名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:52:41.72 ID:WStJLVAW0
嬉し泣きでモスクワ監獄から出所して行ったラブが
再収監されてたんだな。かわいそすぎるw
96名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:06:04.19 ID:lOoo39Ld0
まあ実際オファーがないんだろうな
あの移籍金で本田とるなら他に安くて若いいい選手ゴロゴロしてるしな
97名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:39:13.10 ID:vb4F7609O
飽きられててワロタ
98名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 23:47:56.78 ID:zeTOwyTn0
正直ここまでハブられると応援したくなるよ
26歳か?どっか移籍して成功してもいいし失敗してもいい
99名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:56:58.15 ID:VweDXu0CO
ほんださんかっけー
100名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:01:09.21 ID:W9h1r4WU0
オファーが無いと断定することはできない
本人ももうラツィオには行かないと言っているし
クラブもシャルケの噂が出た時にシャルケには売らないと言っている
クラブは夏に良いオファーが複数あったとも言っているし
冬の市場ということもあり本人の望むようなオファーが無かっただけの可能性も高い
アンチは情報も無いのに断定して貶めるのが楽しいんだろうけど
真実は本人を含む極少数の人にしか分からない
スポンサー移籍の人でも応援して優越感に浸っていればいいんじゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:05:58.45 ID:CXEdp5QRO
>>100
本田以外の選手はみなスポンサー移籍なんだと思い込みたいんだよね
にじみ出る若い有望選手への妬みが怖いわ
102名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:08:19.80 ID:W9h1r4WU0
>>101
どう読んだらそういう理解になるのか分からないね
やましいことでもあるのかい?
103名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:17:23.11 ID:W9h1r4WU0
>>101
スポンサー移籍と言われて該当する選手は某選手しかいないから
その選手のファンだったのかな?  笑

そう言えば
レアル戦に出ると言って自慢していたけど出られそうかい?
本田のようにレアル戦で活躍できると良いね
チームメイトに恵まれているから本田の場合より活躍するのは楽でしょ?
応援しているよ
104名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:21:42.87 ID:qmQXqiRZ0
ID:W9h1r4WU0の最初のレスは良かったのにな、最後の1行を除いてさ

「スポンサー移籍」と揶揄されてる日本人はいま香川しかいないって分かってるだろ
「エアー移籍」と言われる選手が本田しかいないのと一緒でな

残念だ、本田ファンにはこういう奴が多いのが非常に残念だ
105名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:27:12.00 ID:W9h1r4WU0
エアー移籍は事実かどうか分からないんだよね
判断材料が無いから
本田を貶めるためにアンチが言い出した言葉だよ
実際クラブが本田には需要がある
オファーがあると発表していてもふかしだと決め付ける悪質さ
カルトの信者だろうけど
106名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:41:15.71 ID:qmQXqiRZ0
>>105
スポンサー移籍も事実かどうか分かっていないだろう?お前はただのダブスタだよ
107名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 13:49:14.19 ID:W9h1r4WU0
全く判断材料の無い本田と
次々スポンサーの発表される某選手と同列に扱われてもね
世間がどう思うかですね
108名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 14:16:58.26 ID:CXEdp5QRO
>>107
コーチにいいオファーが無かったようだて言われてますが>本田

そもそも本田スレなのに何で一生懸命香川の話してるのかイミフ
気になって仕方ないんだね
109名無しさん@恐縮です
良いオファーと言うのがどういうオファーなのかは他人が判断できるものではない
例えば本人がレアルからのオファーだけを良いオファーと捉えていたかもしれないし
中堅クラブでも良いオファーと捉えていたのかもしれない
コーチがオファー内容まで知っていて発言したのか
本人が移籍しないからそう判断したのかも分からない