【サッカー】バロテリ(バロテッリ)がACミランへ 伊代表、マンCから4年半契約で[13/01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
サッカーのイタリア代表FWバロテリがマンチェスター・シティー(イングランド)から
ACミラン(イタリア)に移籍することになった。
英メディアが29日、両クラブが合意したと一斉に報じた。
移籍金は成績によるボーナスを含めると2500万ユーロ(約30億5千万円)になる
という。30日にミラノで身体検査を受け、4年半契約を結ぶ見通し。

公式発表はされていないが、マンチェスターCのマンチーニ監督は29日の
クイーンズパーク戦後に交渉の事実を認め「とても残念」と述べた。

22歳のバロテリはピッチ内外での素行の悪さで知られるが、昨年の欧州選手権では
3ゴールを挙げ、イタリアの準優勝に貢献した。(共同)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130130/scr13013009070003-n1.htm
関連スレは
【サッカー】移籍交渉のバロテリ、友人に「ミランに到着する」と携帯メッセージ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359463673/l50
【サッカー】マンCのFWバロテッリ、自宅でお別れパーティーを開催か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359436272/l50
【サッカー】「31日までにバロテッリのミラン移籍はまとまると思う」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359269234/l50
2名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:22:30.06 ID:bKFHgLOX0
インテルおわた
3名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:22:36.70 ID:0hAdEbSz0
2なら本田圭佑はレアルマドリードに移籍しスタメン獲得
そしてクリスティアーノロナウドと親友になり、バロンドール獲得
ブラジルW杯でも主役級の活躍をし、優勝
日本のレジェンドとなりみんなのスターになる
子供からも羨望の眼差しを浴び、日本人みんなが憧れる奇跡の存在
実力、名声ともにトップクラス
カズ、ヒデ、俊輔とは比べ物にならないほど世界で活躍し、世界のトップ下として名を馳せる
本田、スナイデル、トッティという世界の3大トップ下として歴史に残る
Wikipediaでは30ページに渡る栄光が書かれる
4名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:23:11.14 ID:VIL4lAh00
決まったのか
ダービーが熱くなるな
5名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:23:28.72 ID:aOyzDtk/0
これでバルサに勝てる!

最近ミラン調子いいし期待してるぞ。
6名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:23:50.61 ID:FXJnBEr+P
マンチーニがミラノ移籍
7名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:24:05.93 ID:9TcPf6k10
きたあああああああ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:24:27.52 ID:edO7Wo/k0
>>3
2じゃなくて残念だったな
9名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:24:46.25 ID:Z8N3OVCt0
またパッツォを・・
10名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:24:59.45 ID:Ktzxk9Hf0
長友vsバロテッリきたー
11名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:25:57.89 ID:dXORBsSEO
ミランの会長の発言逆フラグだと思ってた
12名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:26:05.17 ID:GkvGGTc+O
バロテッリを諦めたか
13名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:26:21.87 ID:Oyiw5f1A0
^y^
14名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:26:33.24 ID:iwIMW0Owi
イブラ切ってバロテッリ取った形か
アホやん
15名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:27:31.37 ID:n0vh6HG+0
アグエロまじでイラネ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:27:48.48 ID:PQi473n20
口田圭佑さんの気持ち…
17名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:28:14.31 ID:JctEeHDD0
会長「全く興味ない」=獲得間近

もう何度も見たなこのパターン
18名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:28:16.57 ID:+CX4ABzQ0
こんな金あるならイブラ数年雇えたやんw
19名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:28:18.68 ID:Hs+F/5U7O
問題児がいなくなったらまた問題児がやって来た
20名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:28:45.67 ID:jLbkmhqsP
エルシャーラウィとの2TOPか
21名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:28:56.28 ID:AbZxo0Mj0
マンチーニは最後まで売りたがってなかったからなぁ
監督よりも上からは嫌われてるって話だったけど
22名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:29:24.37 ID:6t1WT2N90
アホだよな
イブラはちゃんと仕事はするけどこいつはアカンやろ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:29:51.86 ID:/MS1ZG6q0
元々、会長と副会長の99.9%無いって言葉は信用してませんでした(・∀・)
24名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:31:12.14 ID:oqSYS/yx0
clでれんの?
25名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:31:23.71 ID:k2Ss9iBj0
0.05パーの壁を超えたのか
26名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:31:30.32 ID:fRgsWyI+0
スナイデル亡き今、セリエAで一番のビッグネームか。。。
27名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:31:38.63 ID:JctEeHDD0
>>21
マンチョにしろモウリーニョにしろ最後までコイツを庇ってたからな
監督としては問題に目を瞑ってでも手元に置いておきたいだけの実力はあるんだろう
28名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:32:20.40 ID:L2MFMVcJ0
こんな金あるなら本田とればいいのに何やってんだ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:32:22.55 ID:+CX4ABzQ0
でもこれでミラノダービーが少しは面白くなるかな
30名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:34:10.81 ID:/MS1ZG6q0
ニアンとエルシャラがいいコンビになって来たのになぁ
それにパッツさんも合いだして来たのに
31名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:34:15.25 ID:CMlGcj/S0
 
 
 
157 :名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 05:20:36.82 ID:CMlGcj/S0
バロテッリのミラン移籍が決定的に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000029-goal-socc
 
 
 
32名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:34:55.64 ID:fyJpx6/J0
おい!だったらムンタリをインテルに返してやれよ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:37:09.76 ID:o2aj/ouE0
4年半は長すぎだろ
奇行で稼働率悪いよ
単年にしときゃ良かったのに
34名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:37:19.45 ID:KYMmQGov0
>移籍金は成績によるボーナスを含めると2500万ユーロ(約30億5千万円)になる

ミラン思い切ったなあ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:37:34.20 ID:05n5VG/A0
2500万ユーロ
え?????・・・・・・・・・え?
36名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:38:08.98 ID:mAbjldJT0
マンチーニとのコントみたいなやり取りも、もう終わりか…
37名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:38:18.88 ID:je918JJ80
エキゾチックなパッションフルーツ高すぎワロタ
38名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:39:33.15 ID:BiX8bp8a0
こんなやついらねーわ
うちにはエースのパッツィーニがいるから
うちに来ても居場所はベンチしかないよ
39名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:41:15.60 ID:k2Ss9iBj0
アッレグリがストレスでハゲませんよーに
40名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:41:24.75 ID:sqQT2OL1O
ここでダメだと中国か中東行きになりそうだな
41名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:41:47.07 ID:W+DdzF9Q0
(・y・)


(^y^)
42名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:42:12.58 ID:omiISEOl0
中東とか行けよ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:42:58.14 ID:LKsB2RAD0
正直過大評価ですよね?
44名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:45:15.46 ID:xibAB3YQ0
たけえ
そこまでの選手じゃない
45名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:46:20.63 ID:P1MKx8jr0
CLはシティで出場したから駄目でしょう
46名無しさん@恐縮てす:2013/01/30(水) 09:46:33.19 ID:lscVx6yn0
兄弟みたいなモヒカンの黒人いるよね
47名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:46:58.48 ID:FWQpmH7O0
まあカッサーノに比べたら基地外度はかなり低い
48名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:48:32.46 ID:cr0StzbB0
カッサーノみたいに長友と仲良くなれよ
同じミラノなんだし
49名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:49:00.66 ID:2YaAO+8gI
イブラに使うべき金
50名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:49:21.35 ID:GKtm2GZb0
パッツォオワタ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:49:24.32 ID:o2aj/ouE0
>>43
才能は凄いよ。逸材と言って良い。
調教できればエトーになれる。
52名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:49:36.35 ID:P1MKx8jr0
何だかんだミランは戻ってきたな
インテルの方が厳しくなってきた
53名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:50:46.43 ID:/MS1ZG6q0
>>46
ニアン
モヒカンの隣に☆もあるよ
54名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:51:19.56 ID:MbUdSFWz0
また王子様に蹴られるのか
55名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:51:21.00 ID:KptZemCo0
まじかい
56名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:51:26.09 ID:FWQpmH7O0
>>52
ミランと勝ち点3差だっけ
完全に調子はミランが上だしダービーで負けたら終戦かもな
ストラマの首がヤバイ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:52:43.74 ID:2H445znJ0
金ないからイブラ・シウヴァ捨てたのに
こんな大金使ってたら矛盾すぎるだろw
58名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:53:18.47 ID:88QKRwj10
Mario Balotelli l ''Wake Up'' l Skills&Goals on The Euro Cup 2012
http://www.youtube.com/watch?v=mHh_WuqG_B4
 
バロテッリといったら筋肉アピールポーズw
59名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:53:52.81 ID:+CX4ABzQ0
>>57
能力は高いけどコンスタントに毎シーズン高得点上げる訳じゃないしねえ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:54:46.98 ID:7lgu14Kt0
パタリロに見えた
61名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:55:23.75 ID:P1MKx8jr0
サントンと共にインテルの下部組織出身だったな
62名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:56:03.06 ID:W+DdzF9Q0
インテルって連勝してた頃はペレイラ殆ど出てなかったような
>>56
既にフランスの前監督がリストアップされてるらしい
63名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:56:11.51 ID:52qSXJAp0
なんでこんなに金だせるのに シウバだしてもうたん?
64名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:56:25.37 ID:DKW51yXe0
>>57
年齢的にはかなり若返ってるけどな
イブらがあんな高額で売れるのは年齢的にはあり得なかったし
65名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:56:57.15 ID:UxiWsFJ40
インテルしねよw
66名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:58:10.21 ID:DKW51yXe0
>>63
シウバの年俸は高すぎた
バロテッリでもミランのサラリー上限400万を飲んでる、ボーナスありとはいえ
シウバは最終的に750とか行ってたんじゃなかったか
67名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:59:55.84 ID:7R0Mud8tO
マンチーニで無理だったのにだれがコントロールするんだよ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:00:01.14 ID:KYKyD7j50
69名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:03:25.86 ID:jAxe32D70
なんでセリエに戻ってきたし
まーたユーベサポから人種差別チャント受けるぞ
70名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:03:48.41 ID:3VP2Kolv0
>>63
4年契約でボーナスついて30億ってことは、全部成功して支払われる総額ってこと。
仮にそれに満たなければ支払いは少ないし、満額になるような活躍ならミランはほぼすべてのタイトル取れるってことだわ。

例えるならバロテッリが年間50試合出場(もしくは出場時間規定)で移籍元へボーナス、年間30ゴールで移籍元へボーナス、代表出場数でボーナス、代表ゴール数でボーナスみたいな
「それだけ活躍できる選手を放出してあげたんだよ」ってボーナス条項のほうが強い気がする。もちろん若手で代表クラスだから元も高いだろうけど、30億の内訳は。
71名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:04:14.08 ID:DZ4FX4J40
>>5
バロテッリはマンCで出場してるからミランで今季CL出られないと思うが
72名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:05:32.97 ID:/MS1ZG6q0
>>71
だね
その変わり、なんちゃってバロさんのニアンが出るでござる
73名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:07:04.45 ID:dLE2o0Oj0
微妙な移籍な気はするな
なによりマンチーニみたいなDQNとうまくやることだけはうまい監督がどうにもできなかった時点でクラブでのコイツには期待できん
プレーもムラありまくりだしな
74名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:07:42.81 ID:o2aj/ouE0
頭冠の無い孫悟空
75名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:09:02.28 ID:B9AP9O4c0
>>1
76名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:10:12.00 ID:plCADFJY0
やっとアホテッリいなくなったか。
よかったよかった
77名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:11:04.16 ID:4bcafDcw0
またトッティにシバかれるのか
78名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:13:13.67 ID:cNOAAfI50
ライオラ怖い バロテッリはただのアホの子だからいいけど
ライオラまで抱えることになると必ず獅子身中の虫になるわ
イブラは結果出してたけどバロはそこまでいかないだろうし。
79名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:13:37.72 ID:IgWJTFYN0
ズラタンの給料も1000万とかだったわけだし
80名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:16:39.48 ID:VsOovg/50
誰が面倒みるんだよ
81名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:17:54.33 ID:iFUC571n0
今期リーグ1得点の黒腐林檎に2500万ユーロw
82名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:18:17.07 ID:3Yp8VhA80
こいつPKキッカーに関しては天才だぞ
83名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:18:38.15 ID:+dkRHKMSO
バロテッリは素行が悪いというよりかは頭が悪い
84名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:22:09.30 ID:G9rT3CAeP
85名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:22:10.59 ID:1eRkAO4I0
珍テッリ見たかったな〜
86名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:22:38.80 ID:Jl97tOaR0
またインテルのお下がりか
87名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:22:40.04 ID:m99mvZ0f0
そんな金あるなら本田とれよ!
見る目の無いクラブだな。
落ちぶれて当然だわ。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:22:48.23 ID:T+EZMsbu0
バロテッリって言いにくいよね
89名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:23:02.68 ID:P1MKx8jr0
ミランと言えば結局ボヤンは控えになったのね
90名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:25:53.16 ID:iFUC571n0
同じくらいの値段のCFW
2800 レヴァンドフスキ トーレス
2700 ジェコ テベス エトオ
2500 ジョレンテ ソルダード
2300 ドゥンビア
2200 ダミアン チチャリート デンババ
2000 ビジャ フンテラール
91名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:06.40 ID:7GlaTESQi
ベルルスコーニ、バロテッリのこと腐ったりんごとか言ってたやん
92名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:36.96 ID:8qhXRSTa0
いまミランのFWって誰いるの?
パトもいないしエルシャーラウィとロビーニョ、インザーギくらいか
93名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:48.45 ID:G9rT3CAeP
>>90
レバたけえな
94名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:27:09.36 ID:BuEnTYFv0
>>88
バリテッロて呼べばいい
95名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:27:52.82 ID:P1MKx8jr0
パッツオは二桁得点で復活したな
96名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:28:18.52 ID:8X5zxf/X0
三か月後にはチーム崩壊かバロが干されてるかのどちらかだろw
97名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:28:44.24 ID:/MS1ZG6q0
>>92
インザーギは引退して監督してる
今のスタメンは、エルシャラとニアンとパッツィーニ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:29:26.13 ID:DKW51yXe0
>>90
こう見ると適正価格だな
そして江藤が安すぎる
99名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:30:30.10 ID:4SA1xvZD0
ニャン ポグバ グアリン バロテリ

一番強いのは誰だ
100名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:30:30.60 ID:nKJWGPRD0
あのイブラもカッサーノも結婚して落ち着いたからバロテリもはよ結婚したらええ
101名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:30:40.39 ID:MURFUzZQ0
そういえばニアンもダメ人間だったな
102名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:30:49.46 ID:+hZB55Sv0
ファラオーネ、ニアン、バロテッリの世紀末トリオ胸熱すぎwww
103名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:31:07.74 ID:DxlWRxZl0
これはカッサーノ繋がりで長友と絡みありますねぇ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:31:24.27 ID:cr0StzbB0
>>98
もうおっさんだし
逆に高すぎるわ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:32:02.36 ID:bUwu4P5s0
>>90
本来ならビジャ>>>>トーレスだろ
それにジョレンテは0円でユーベ決定
106名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:32:22.53 ID:W+DdzF9Q0
イタリアとのコンフェデ楽しみ過ぎる
107名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:32:27.61 ID:DKW51yXe0
>>104
ああ、アンジいった価格かすまん勘違いした
108名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:38:40.94 ID:w5VBd6wCO
>>102
髪型だけじゃねぇかwww
109名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:38:42.59 ID:zRidfGed0
身体検査だけじゃなくて頭の検査もしとけよ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:39:28.00 ID:bRGqUK820
あーあ、こんなゴミクズ獲っちゃって
111名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:40:28.48 ID:0IzSGxoV0
インテル経由してミラン行くヤツって多いな
112名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:40:28.75 ID:4WqoV0Ab0
>>27
アホの子ほど可愛いみたいな、案外憎めないキャラなのかもな。
問題行動も「しゃーねぇなー、あいつは」みたいな感じで。
113名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:42:40.65 ID:/ZkLdPVA0
あとはカカだな
114名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:43:51.26 ID:iFUC571n0
115名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:44:12.08 ID:Ou5dOsGK0
これ以上モヒカンはいらないから髪型変えてくれ。
ミランが世紀末クラブになってしまうw
116名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:44:19.48 ID:THWSxgWj0
パッツィーニオワタ
なにげに点とってるのにな
117名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:44:39.42 ID:Dz7CDVzk0
>>84
かわいいな
118名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:46:57.52 ID:4SA1xvZD0
ボージャンの出場機会が更に減ってしまう
119名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:49:11.76 ID:EEaRBfSEO
それにひきかえインテルときたらパウリーニョもスケロットも無理
唯一獲得できたのがロッキおじさんだけという……
120名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:49:48.21 ID:/MS1ZG6q0
>>119
コウチーニョがリバポ行きってビックリした
121名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:52:56.18 ID:dLE2o0Oj0
スケロットは来るみたいだ
122名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:53:56.77 ID:AD+RJo9W0
地味に復活してきてるなミランw
123名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:54:39.59 ID:cr0StzbB0
インテルはスケロット、クズマノビッチ、ロッキを獲得しました
124名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:57:00.98 ID:iFUC571n0
BALOTELLI SHOW - EURO 2012 (COMPILATION) .
https://www.youtube.com/watch?v=2D66Huj5hjc
小学生かよ腐ったリンゴ
125名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:57:04.75 ID:W+DdzF9Q0
>>123
クッソワロタw
安物買いの銭失いにしか見えない
スケロットがジョナタン2世だったら笑うわ
126名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:58:29.69 ID:9cK5f6840
こいつも師匠化してるからな
127名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:01:54.61 ID:gnFQ8gBDO
>>24無理
128名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:03:03.74 ID:Jtgld4dk0
間違いなく明日ロビーニョ売却のニュースが流れる
129名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:08:04.92 ID:Wwh8x4tH0
しかし他国の状況にえらい詳しいな この件の場合イタリア人やエゲレス人
がわいわい言うのなら当たり前だが 
昔、高校のサッカー部の頃海外サッカーにえらい詳しい奴がちらほらいたけど
(もちろん情報はサッカーマガジンやイレブン)そいつがうんちくを繰り広げる
たびになんかしらけてたな もちろんそいつは補欠だったけど
そういえば中国のサッカーキチガイもやたら外国のサッカーに詳しいな
タイとかもプレミアしか見てないからやたらとくわしい
カオサンでエゲレスのパッカーのにいちゃんがそれにかんして
含み笑いしてたぜ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:08:38.30 ID:SxSjVjURO
こんなの雇っちゃってコントロールできんのかね
131名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:10:27.44 ID:urKG+rLo0
>>112
バロテッリは笑うととても可愛らしい顔になるw
あんな笑顔、根っからの悪童じゃないとおもうw
132名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:10:43.82 ID:ZPKirIwF0
成功したらドログバとエトーを足して1.9で割ったような選手になれるからな
おれは絶対成功しないと思うけど
133名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:11:37.77 ID:/MS1ZG6q0
本人がミラニスタだって公言してたから
それだけが頼りだ(´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:47.96 ID:g6FZl0ahO
ミランねぇ…
うまくいかないと思う、いろいろと
135名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:52.24 ID:zIju+zGP0
いつも名前の呼び方でスレが荒れる奴らじゃなく、バロテッリには括弧がつくのかw
136名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:13:17.56 ID:56c5Y8pb0
>>129
お前が頭が悪いのを自慢されても(´・ω・`)
137名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:13:36.82 ID:dAbYNkid0
この子頭悪そうだけどポジショニングとか連携とか組み立てとか大丈夫なの?
138名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:15:59.58 ID:36+205rc0
ACミランは移籍金払えるのか?
139名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:17:40.57 ID:nh7mrTJr0
これはますます崩壊
140名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:18:13.74 ID:5ejSYBtxO
スレタイの韓国臭
141名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:19:15.65 ID:OJBJcuro0
>>138
5年ローンだったはず
142名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:20:07.66 ID:FfIUIyp70
絶対紹介される立場の長友も大変だな
143名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:21:31.22 ID:iFUC571n0
エルシャラ 15ゴール
パッツォ 10ゴール
バロテッリ 1ゴール

試合出してもらえるのか?
誰を控えにしても揉めそう
144名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:23.80 ID:5r9pT4nE0
腐ったリンゴが来た〜
145名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:28.48 ID:YE4OQIeC0
むしろ北斗の拳コラが出来るまでモヒカン増やしてほしい
146名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:25:26.44 ID:o3aTc5za0
セリエなんか終わってるだろ
まぁバロテッリなんかどーでもいいわ
147名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:26:40.39 ID:3VbEJB9S0
ボージャンオワタ
148名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:27:17.28 ID:TfrPJev70
>>70
30億は移籍金だろ
149名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:27:28.98 ID:KptZemCo0
ロビーニョ・・・
150名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:27:44.79 ID:S7E4Sybh0
コスパも素行も悪いバロテッリ獲って大喜びしてるミランオタが不思議でならん
モヒカン3人並べたいだけか?
151名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:27:45.98 ID:AzR5pQxf0
そんなかねあるならチアゴシウバを放出するなよ
池沼かよ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:27:51.35 ID:vKxaBCvc0
イブラ売り払った金は分割で受けとってるだろうし実はカカの移籍金もまだ入ってきてる
移籍金ビジネスは各クラブ間でめっちゃ複雑に金がやり取りされてるので、
その収支の帳尻においてミランが大丈夫と判断したならたぶん大丈夫なんだろう

問題はむしろ税金まで含めて支払わなきゃならない年俸の方
セリエの外国人がしょぼくなってきたのはイタリアの所得税率の高さにも原因がある
153名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:28:22.73 ID:iFUC571n0
154名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:28:33.59 ID:cAZnbpVK0
本田さんと揉める?仲良くなる?どっち?
155名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:29:34.91 ID:e26YMK+W0
ジョゼ・モウリーニョ、バロテッリについて語る(2012年のインタビュー)
http://nicovideo.jp/watch/sm19924452

ニコニコに上がってたこの動画面白かったな
156名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:30:54.75 ID:chDcTdNI0
>>26
カバーニがいるじゃん
カバーニがもし移籍するとしたら移籍金は数十億だろ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:12.17 ID:a8TBTOil0
バロテッリは使いづらそうだな
CFに置くのかな
158名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:19.28 ID:e36VGbPQ0
>>154
面識ないままだろうし良くも悪くもならないんじゃないか
159名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:34:40.74 ID:Ac1R7OPsO
>>142
カッサーノに懐いてるもんな
160名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:36:57.95 ID:Dz49SnKa0
そんな価値ないだろ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:02.93 ID:LKsB2RAD0
162名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:08.80 ID:TKuIo1TK0
>>157
CFか右ウイングからしいね
ニアンがめちゃ若いからとりあえず右にいれんじゃないか
パッツォの控えから徐々にならしてCFで目処たてばそっちかもしれんが
163名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:40:54.85 ID:Vx9QC4+vO
バロテッリを取るくらいならカカをどうにかせえ
164名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:26.49 ID:DKVWt2Ea0
>>62
ドメネクか?
165名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:03.04 ID:DzRDUvda0
インテルにいた頃から自分はミラニスタだと公言してたからな
夢が叶ってよかったじゃん
166名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:47:02.41 ID:QjJkfCW/0
実はパッツ10得点のうち7点くらいはPKとごっつあんゴールなんだよな
167名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:30.56 ID:a8TBTOil0
アーセナルは誰も取らないの?
ビジャ取るって話なかったか
168名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:30.70 ID:EcOsDKex0
移籍金とボーナス関係なくね?
169名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:52:35.57 ID:tPbp3KWy0
マジで行っちゃうのかーーーー
シティで腐ってるより大分良いとは思うがまさに爆弾だからなぁ
ミランはマジで復活する気だな、ワクワクが止まらねえ

ミランが本田取るとか噂があったけどそんなゴミみたいな情報が霞んじゃうな
170名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:54:45.04 ID:8sHSJOih0
本田さんもライオラを代理人にしろよ
間違いなく所属クラブとは衝突するけど、そのほうがキャラに合うよw
171名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:55:55.02 ID:bUwu4P5s0
>>168
移籍金が追加されるボーナスだから関係ある
給料のボーナスとはまた別
172名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:56:11.10 ID:dLE2o0Oj0
パッツの10得点は固め取りだからな…
ムラあってもバロがスタメンだろ
ただ、スタメン確約されたバロが問題起こさないとは思えないんだよな
173名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:57:18.30 ID:pXZU6gSf0
腐ったリンゴ発言は獲得フラグだったのかよw
わけ分からんなミランて
174名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:57:41.03 ID:V8yrpYDYO
バロテッリは悪い選手ではないが過大評価され過ぎだと思う
175名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:31.93 ID:tPbp3KWy0
まあベンチの選手にこんな高評価はすごいな
CLにも使えないのに
176名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:35.90 ID:1MLQyeVG0
こいつほど過大評価はいないだろ。
そんな才能をかんじない。高すぎだし別の奴買えよ
177うすびぃ:2013/01/30(水) 12:01:33.03 ID:S0S+DeBT0
クライファートに近いものがあるよな
178名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:17.62 ID:tPbp3KWy0
こうなると逆にカカが無さそうなのが残念
ミランに来てほしいなぁ
179名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:23.50 ID:e26YMK+W0
一時期は14位ぐらいだったのに5位まで上がってきてるのは本当にすげえわww
セリエが引き分けが多いリーグだとはいえそこで勝ち続けたってことだもんな
ただ、もう少し早くベテラン切り年俸圧縮の方向に動いてたらチアゴシウバを残すことはできたんじゃねえの
あのレベルのDFリーダーを放出するのは相当な損失だったと思うわ
180名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:29.75 ID:P1MKx8jr0
ボージャンは結局控えになる運命
ミランも買い取りしないからバルサ返却かな
181名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:40.24 ID:a8TBTOil0
てことはロビーニョは売れたのかな
まぁバロテッリ入るだけで強くはならんだろうなぁ
むしろやりにくくなる選手の方が多そうだ
182名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:15.84 ID:dnSRdIX/0
>>36
どんなやり取りしてたの?
183名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:58.69 ID:YKbh/3tO0
ニアンと喧嘩するか、つるんで悪さするかの二択だな
184名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:07:15.98 ID:OYsYDlgF0
チョンは世界一の下等動物
185名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:07:48.53 ID:FyXeGnaG0
ああ見えてプレースタイルは裏抜け系
186名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:11:06.88 ID:pXZU6gSf0
舐めたような気の抜けたプレーとか今もしてるのかな
あれヤラレルと
187名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:11:33.49 ID:uUZOg87BO
バロテッリとムンタリだけが唯一の楽しみだわ
188名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:15:43.80 ID:YKbh/3tO0
>>185
だが抜けると気を抜いてスピード緩めるから敵に追い付かれる
189名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:06.53 ID:a8TBTOil0
基本的には足下で貰いたがるタイプでしょ
裏狙うのは時々
190名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:53.11 ID:/+yICJkiO
腐ったミカン「汚物は消毒だ〜〜〜〜」
191名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:50.99 ID:pXZU6gSf0
ムンタリ、バロテッリよミラノダービー楽しみななったな
インテルいよいよやられそう
192名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:51.54 ID:ABNk1SMv0
足元で貰いたがるというより
大半の時間何も考えず棒立ちしてる印象
193名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:00.19 ID:5P6Rlbra0
>>155
オチくそワロタwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:50.19 ID:yFZGQg6f0
さて、セリエでも見るか
195名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:06.08 ID:bi7KBvmS0
ミランもイタリアの代表エースだから育てたいってことか。
ユーロで見た時は上手いけど、自分のテクに頼ってコネ過ぎな感じがしたけど。
196名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:59.20 ID:FgHpZKy80
マンCからDQN成分が・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:43.44 ID:zw7Y20ZwP
ハッキリ断言していい、バロテッリは二流プレイヤーだ
ミランのフロントはシティでのプレイ観てないのか?あのテクニカルな前線に全く付いていけず全然仕事できてないぞ
テクニックもフィジカルも無いから単独突破できないしパスワークにも参加できない
度胸はあるけどそれだけ
サッカー選手として必要なあらゆる要素が二流止まり
世界中の識者やサッカー関係者が皆バロテッリを高評価してるのを見るにあいつらは名前で選手を見てるとしか思えない
例えば最近のwsdかwskの世代別評価でクロースより上にしたのを見てこいつら馬鹿だと思った
もう一度言うがバロテッリは二流、絶対に大成はしない
198名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:35.37 ID:WIQdWSLYO
マンCのFWって過大評価の塊みたいな連中だらけだからな
アルゼンチンコンビとかネームは超一流クラスなのに実際微妙すぎ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:31.75 ID:tPbp3KWy0
>>155
おもしれえ
200名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:34:13.55 ID:uLcyFiUj0
>>155
この時のレッドカード貰った動画ないですか?
201名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:34:47.44 ID:Zq4YMkqAO
ミランは金持ちクラブに復活したんだな
次はメッシ獲得だな
202 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/30(水) 12:35:22.16 ID:ksrtdydG0
>>51
そんな選手腐るほどいる
203名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:36:32.61 ID:3bY/Qwui0
バロテリバーガー
204名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:12.97 ID:a8TBTOil0
>>192
ワンプレー終わるごとに歩いてるイメージはあるね
パスも出したら終わり。
味方がスペース走ってても使わずに遠目から自分が狙って外して終わり。
205名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:40:06.20 ID:Nu8fhWHI0
たっか
206名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:43:53.86 ID:1vHXPK3z0
ボール捌きが下手で、シュートも上手くない上に、パスセンスと上背がないイブラ
207名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:27.26 ID:nREz06BG0
こんなゴミに30億( ゚д゚)( ゚д゚)
いよいよもってアホなのかミランは
キャラクター上アイコンにも絶対ならんし、イブラみたいに一人で試合決めれるわけでもない

せっかくエル・シャーラウィが一人立ちしたのにこれでまた邪魔されるな
208名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:46:16.72 ID:imsK/8ko0
パッツさんこれでベンチ増えたら昨シーズンの病んでた自分に逆戻りあるなww
209名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:46:20.00 ID:yrFZwhHt0
>>78
ライオラが代理人の選手抱えるとロクな事にならないのにミランはアホだよなぁ。
210名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:48:05.17 ID:RQEuRGZK0
211名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:50:53.36 ID:yrFZwhHt0
才能だけだったら超一流。
少なくともインテルにいた時はそう見えたけど。
ただ、上手くいかない原因を外に求める癖と、代理人がライオラのままだったらまぁ、間違いなく選手として大成しない。

ミランは地雷を掴んだな。ざまぁw
212210:2013/01/30(水) 12:53:22.11 ID:RQEuRGZK0
すまんユニ違ったw
213名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:55:48.42 ID:19LN8lbW0
本人ミラニスタだからな、案外スッキリ収まるかも
カッサーノにくらべたらヤンチャなだけでDQN度はまだ低いし
214名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:56:51.52 ID:2dvp2gH5O
問題児を雇うのは二年が限界とオモワレ
215名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:58:53.04 ID:2dvTQRiG0
ちょっとだけしか見てないけど、
ニアンも性格クソっぽいが面白いプレーヤーだなと思った
エル・シャーラウィ、バロテッリ、ニアンのトリデンテは中々に面白そう
もう巻き返してきてるけど、怒涛の追い上げ見せてくれるかな
CBがアレだから微妙だけれども…
216名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:00:15.44 ID:iWJwZio00
>>214
二年後でもまだ24で売りやすいってのもあるんだろうな
217 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/30(水) 13:03:06.90 ID:0KaPwUK+P
ミラン、無茶しやがって…
218名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:03:42.42 ID:/49YTxM7P
サッカーだけで言えば身体能力にプラスして凄く上手いし丁寧なんだけど
イマイチ勝負強くないし点も取れない

なんかこんな選手多いな
219名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:04:06.04 ID:SjBPjEBn0
去年のユーロだとジョビンコやディナターレの方がいい選手に見えたな
確かにドイツ戦は凄かったけどさ
220名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:05:08.44 ID:iWJwZio00
なんだかんだでミランはイタリア人増えたなと思う
221名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:11:13.39 ID:oREaRtSa0
>>22
去年、イブラにあいつだけはいらない
5番目のFWにしかならないといわれてたな
いま、イブラもカッサーノもいないけど
222名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:12:07.23 ID:oREaRtSa0
>>35
手付金6万ユーロ、あとは4分割っぽいよ
223名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:12:48.73 ID:QJZfj6EK0
>>220
イタリア人の割合
ミラン 30人中11人
インテル 30人中15人

いつの間にか逆転してるwww
224名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:26:02.45 ID:GOKMkHHZ0
バロデッリってたいした結果残してないのになんでこんなに
評価高いんだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:26:14.80 ID:DzRDUvda0
●09/10シーズン
【インテル】
セザール、マイコン、ルシオ、サムエル、キヴ、
カンビアッソ、サネッティ、スタンコビッチ、
スナイデル、エトー、ミリート
(バロテッリ、ムンタリ、マテラッツィ、サントン、マンチーニ、
モッタ、コルドバ、パンデフ)
モウリーニョ

【ミラン】
ジダ、アバテ、ネスタ、チアゴ・シウバ、ザンブロッタ、
アンブロジーニ、ピルロ、セードルフ、
パト、ボリエッロ、ロナウジーニョ
(ベッカム、インザーギ、ガットゥーゾ、フラミニ、ヤンクロフスキ、
アントニーニ、フンテラール、オッド)
レオナルド
226名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:26:34.18 ID:O2CfX49T0
>>209
なんだかんだ良い選手抱えてるからな
ガリ禿はライオラのおかげで金をかけずビッグネーム連れて来れてる
お互いに便利な存在だと思ってるだろ
227名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:27:37.67 ID:q0UUdwIw0
30億?どう考えてもそんな価値ねーだろ。
228名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:27:40.49 ID:gl0z2DHa0
ローマ戦は面白くなりそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=jehNMZ0BHCs&sns=em
229名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:33:40.10 ID:W/PZWmbd0
コイツ、マジ最悪
エルシャーラウィのジャマになるだけ
ドレッシングルームの空気悪くするヤツ入れんなや!
230名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:37:24.81 ID:/MS1ZG6q0
代表では、エルシャラがゴール決めた親善試合でコンビ組んでたよね
ニアンとも仲良くゴールパフォしてたし、案外バロさんとも仲良くやれるかな
231名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:39:27.18 ID:4e57k9k60
馬鹿だなぁインテル来いよ
一瞬で馴染めると思うぞ
232名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:40:15.38 ID:ezZwrOxW0
>マンチェスターCのマンチーニ監督は29日のクイーンズパーク戦後に
>交渉の事実を認め「とても残念」と述べた。

本当はマリオへの扱いが面倒になってお前が追い出したんだろw
233名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:41:15.93 ID:2GkRfnyZO
強豪チームが本当に欲しければこれぐらい払うんだな
本田もミランのようなクラブで見たいが 厳しいのかね
234名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:42:25.21 ID:wIdIOlwT0
>>233
とりあえずミランはハナから本田に興味ないだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:42:55.90 ID:/MS1ZG6q0
>>232
いや、マンチーニじゃなかったらもうとっくにいなくなってた
236名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:45:16.64 ID:iNZLwPml0
移籍金高いけど年齢考えると妥当だよ

ポストプレーもうまいし万能型のいい選手
ムラがあるけど代表ではうまくやってるし

それにずっとミランファンだったんだよな
インテル時代にミランユニ着てはしゃいだり
その後もわざわざ試合見に来たりもしてた
念願叶ったから意外とうまくいくかもよ
237名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:48:33.57 ID:iNnpmE/i0
うわーマジかよ最悪
238名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:52:06.00 ID:4nENeAd80
携帯から見ると松本伊代がACミランに入ったのかとおもた
239名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:52:12.53 ID:2dvTQRiG0
>>233
まぁそうなんだけど、そもそも才能からの期待度・注目度が違うし、
まだ全然若いから仮に失敗しても転売利くしな
240名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:53:17.25 ID:uUZOg87BO
バロテッリを使いこなせるのはモウリーニョだけ
241名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:57:38.74 ID:CTY9HlTe0
またセリエ戻るのか
まあイブラの代役にはなるだろう
242名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:00:40.22 ID:uUZOg87BO
>>155
ムンタリさんを忘れてないかい?
243名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:10:32.05 ID:HWS9Zihm0
ミランは金が無いと言ってもこのくらいは出すんだよなやっぱ
芸スポには1000万すら無理とか言ってたニワカが大量にいたがw
244名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:12:42.74 ID:iFUC571n0
1500万でパト売ったからだろ
ロビーニョも売るらしいし
245名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:18:26.45 ID:1wZDSDy90
>>155
てんさいだな
246名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:18:41.27 ID:0AUupLNa0
今朝の試合見たけどマンCO大丈夫か?
247名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:23:27.37 ID:FgMbkv/w0
パトってコリンチャンスに移籍してたのかよ
ボージャンて活躍してるの?
248名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:25:03.32 ID:7ebgIVLW0
ミランあほだろw
お金大事に使うんじゃねえのかよw
249名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:25:06.28 ID:ypLKC7va0
インテルはミリートの代わりも必要だし大変そうだな
ミランが先に復活しそうだ
250名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:27:43.69 ID:/MS1ZG6q0
>>247
一時はスタメンで使われてたんだけど今はスタベン
251名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:29:20.12 ID:4e57k9k60
>>155
モウリーニョは楽しそうに話してるとただのオッサンに見えるなw
声の感じとか
252名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:32:49.14 ID:LwKLmjxa0
ミランにしたらなけなしの金なのによく冒険できるな
253名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:34:56.59 ID:Bj5iWKfN0
ミランは国粋主義みたいなとこあるからな
バロがアフリカ人ならこんな大金は出さない
254名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:40:32.20 ID:c0X68QjU0
>>84
うちのネコ並みの知能だなw
255名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:46:14.40 ID:6a+Y/oQG0
22歳で将来有望なのに全然お得感がない・・・
ミランは最近結構調子いいけどどうなることやら
256名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:50:42.38 ID:BuEnTYFv0
>>141
持て余して手放してローンだけ払う姿が目に浮かぶ(´;ω;`)ワッ
257名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:58:19.39 ID:chDcTdNI0
>>228
これがレッドなの?

去年の俊さんのニーリフトがイエローなんだから
これもイエローが妥当
258名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:00:14.23 ID:h1CWWh+PP
インテル→レアルの墓場
ミラン→インテルの墓場
どうしてこうなったのか
259名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:04:06.56 ID:aOahr+h+P
ミランで誰がお守りすんだよ
260名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:15:52.06 ID:D5tTk2qE0
2012夏
OUT
アントニオ・カッサーノ
ズラタン・イブラヒモビッチ
フィリッポ・インザーギ
クラレンス・セードルフ
ジェンナーロ・ガットゥーゾ
マルク・ファン・ボメル
チアゴ・シウバ
アレッサンドロ・ネスタ
ジャンルカ・サンブロッタ
フラビオ・ローマ
アルベルト・アクイラーニ
マキシ・ロペス
アレクサンデル・メルケル

購入1195万+パッツィーニ


2013冬
OUT
フランチェスコ・アチェルビ
アレシャンドレ・パト
ジャメル・メスバフ
ロドニー・ストラッサー

購入210万+バロテッリ

これだけ首切って1400万ユーロしか使ってないのに
総選手数は5人くらい増えてるんだぜ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:16:43.92 ID:zPYLhdJI0
>>260
政治家としても経営者としても鳩山以下だね
ベルルスコーニってw
262名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:17:10.15 ID:i9vGwmOq0
一年後また移籍の噂が出てたりして
263名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:19:26.16 ID:Py+JLwRU0
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)   <「とても残念」
      Y     Y    *
   ↑子守に疲れたマンチーニさん
264名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:20:17.62 ID:aJfCNZ+q0
ミランそんな金出せたのか
265名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:30:23.80 ID:/MS1ZG6q0
>>260
アチェルビ、ジェノアに行っちゃったのか(´・ω・`)
取り敢えずメスバさんが売れたのは良かった
266名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 15:55:07.85 ID:kdT/KzCxO
テベスもバロテッリもレアルで見たかったが叶わなそうだな
267名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:11:14.70 ID:00RQOTNL0
イブラが居れば面白かったのに
268名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:14:54.08 ID:z31KxS3h0
>>261
表も裏も真っ黒なベルルスコーニを鳩ぽっぽなんかと比べるなよ
鳩山がオバマに向かって今度のアメリカ大統領は日焼けが凄いなと言ったら認めてやるがw
269名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:41:13.21 ID:iFUC571n0
>>268
狂牛病について
鳩山「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
(2001/11/12  都内の日本外国特派員協会での講演にて)

黒毛和牛とか黒豚を呼ぶとき何て呼んでるんだろう
270名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:44:03.76 ID:k6x0pQpLO
プレミア 最強リーグ 宮市
271名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:49:32.18 ID:wODd+MeV0
インテル時代は期待したがもうこの程度の選手かなって大体底が見えた
272名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:57:03.71 ID:lzyuT1JR0
サッカーの世界で22なんてほぼ能力としては完成してるだろ
ゲームみたいに分かりやすく能力値上がるわけじゃないし
将来性とか言われながら消えてった才能がいかに多いことか
273名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:58:00.89 ID:Xxn6ZWIGO
フランスとの親善試合のバロポスト〜エルシャ裏の関係は良かったな
ミランにはマジで黄色人種来るなよ。あとCB獲れればOK
274名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 16:58:05.78 ID:57HgYuhL0
最近ミランはインテルの選手欲しがるなあ
新鮮味なくてサポも盛りあがらんだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:03:56.24 ID:/MS1ZG6q0
>>274
最近って言うけど、ムンさんくらいじゃないの?
パッツさんはカッサーノとのトレードだし
276名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:08:13.62 ID:57HgYuhL0
最近というか経由も多いやね
インテル⇒○○⇒ミランみたいなのも
277名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:08:49.12 ID:/MS1ZG6q0
>>276
ああなるほどなるほど
278名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:11:41.36 ID:Ap6AzKqz0
マンチー二とのコントはもう見れないのか
279名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:11:55.88 ID:d/f37zRC0
>>20
ヒャッハー軍団だな
280名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:25:39.17 ID:xnJ/WY130
12-13プレミアリーグ
バロテッリ 14試合1ゴール0アシスト

プレミアでこれなら、守備固いセリエでは厳しいだろうな。
過大評価されすぎだな。フィジカルあるからポテンシャルは感じるけど。
281名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:29:06.66 ID:9USBI5UE0
>>280
661 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/30(水) 12:30:43.50 ID:ZcU0in6O0
バロテッリの枠内シュート率16.7%だってよ
一流選手で35〜45%くらいだから半分以下

662 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/30(水) 12:43:59.43 ID:q5AYJ4uu0
枠内でキーパー正面打っても意味ないだろ
282名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:36:37.16 ID:639Iyg/l0
>>280
インテル時代に9ゴールは取ってる
てかこいつの場合は稼働時間のほうが問題だな
真面目にフル出場続ければ点はとるだろう
283名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:37:19.77 ID:TU1FiT3u0
ミランってお金ないんじゃなかったの?
正直今バロテッリに2500万も使うなんて馬鹿げてるだろ
284名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:55:15.59 ID:SZ62Ofiv0
これでイタリア代表全員セリエAか?
285名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 17:59:37.41 ID:nREz06BG0
>>284
よく考えるとそうなのか
落ち目すぎんな

クリーシトはロシアだけど八百屋さんのせいで代表もう縁が無さそうだし
サントン(笑)が代表復帰するか否か
286名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:02:18.58 ID:EfZ0CxDWO
決まったのか?
287名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:02:34.80 ID:639Iyg/l0
全員セリエだったら落ち目とかないわw
直近のユーロでも準優勝だし
288名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:06:23.25 ID:9USBI5UE0
>>284
PSGのシリグとベラッティ
289名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:34:12.42 ID:QM8oC6EG0
バロテッリとムンタリが出るなら見るw
290名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:40:00.98 ID:SjWOkfUl0
腐ったリンゴで回りも腐るんじゃなかったのか
降格ですね
291名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:44:16.37 ID:3fYwrjEQ0
イブラクラスにはなれそう・・・しかしそれならイブラ手放さなきゃよかったのに!!!!!!!!
292名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:48:35.84 ID:db2eN3fQ0
年齢と年俸考えろよ
293名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:50:05.09 ID:3fYwrjEQ0
>>292
香川取ればよかったな・・・
294名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:52:42.15 ID:gRdrzZRI0
ミラン崩壊だなこりゃ
チームの雰囲気悪くなるわ
相手を怪我させるラフプレーやるわ
マスコミが監督との対立煽り立てるわ

こんな腐ったミカン獲得する意味がわからん
295名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:55:00.97 ID:x6qpO3/o0
長友オワタ
296長友ニート!!!:2013/01/30(水) 18:58:40.32 ID:o3hpmA9D0
>>285

俺は山東半島在住のサントニスタだけど
好きなパスタはボッタルガだよ!!!
297名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:01:10.75 ID:73CzKSFd0
>>155
いいね
298名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:03:18.16 ID:q2zViYvQ0
>>285
そうか?
ドイツもスペインも自国リーグの選手が代表スタメンじゃん
例えばドイツなんかポドルスキがプレミア行ったがドルのロイスにポジション奪われるだろう
マリン、ホルトビーなんかこいつら代表で輝くなんて無理だしな
299名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:04:26.60 ID:KclBCHIw0
安けりゃいいけど高すぎだろ
バロテッリはこいつの退場のせいで勝ち点逃してる試合も多いし
リスクありすぎだわ
300名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:04:40.00 ID:q2zViYvQ0
あ、エジル、ケディラはマドリか
301名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:05:38.63 ID:bUwu4P5s0
>>285
昔から三大リーグ出身の自国選手は基本的に国内からほとんど出ない
最近は財政が厳しくなったリーガのスペイン人が国外によく移籍するけどこれは明らかにアクシデントだからな
302名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:07:03.05 ID:U454RbHvO
そんなことよりアチェルビ売るとかおかしいだろ
なんのために獲ったんだ
303名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:08:17.49 ID:7jSjigk90
ポテンシャルはメッシ級とか言われていたな
プレー見たけどそこまでかなと感じる
304名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:12:58.88 ID:J+tn1k2i0
イタリアマフィアが興味をもったようです
305名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:21:04.03 ID:9l9npkIt0
>>302
アチェルビはザッカルドとの入れ換えだろ
バロテッリはなんも関係ない
306名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:45:22.16 ID:MM/hwfhq0
いつも不可能言ってて最後連れてくんねん
307名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:17:52.09 ID:EvMa7O/E0
特別足技が上手かったりドリブルが上手いわけじゃないし、
ミスター過大評価だわ
プレーも身体能力に頼って頭が悪いしな
裏にスペースがないとなにもできない選手
昔のアネルカに似てるわ
308名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:18:13.58 ID:OJBJcuro0
>>280
ほんとに何も知らないの?w
309名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:18:24.03 ID:70ShD39w0
よしよしよしよしよし
スクデットが見えてきたな
310名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:20:43.50 ID:a+k4yBOT0
こいつを最大に生かせるのはトップ下
311名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:23:07.06 ID:Z8K/PjUR0
イタリア代表でやってることをミランでも出せるかだけだな
エルシャラにモントリーヴォと代表顔馴染みがいて更にインテル時代にミランユニ着るミラニスタだから
案外あっさり活躍するかもな
312名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:24:08.38 ID:JOHq54NY0
メルカートの負け組はインテルか
もうあそこどうするんだろw
313名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:27:15.83 ID:YEsjeCrw0
バロテッリは過大評価だろ。
314名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:30:14.44 ID:nREz06BG0
>>312
パウリーニョがこんだけ高騰しちゃったのがなー
315名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:33:49.64 ID:yOelTomA0
これは本田獲得フラグ来たな
クロンボの扱いに長けてる本田さんが来て初めて機能する布陣だよ
316名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:38:57.73 ID:PwGxMDSN0
>>309
さすがに順位考えたらインテルならまだしも・・・
317名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:40:00.29 ID:Z8K/PjUR0
インテルとミランって勝ち点3差しかないんだぜ両方スクデットは無理だろ
318名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:43:56.13 ID:JOHq54NY0
勢いからして可能性があるのはミランだな
インテルは現状維持が精一杯
普通にやってればどんどん落ちてくよ
319名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:05:16.51 ID:A6wSaJbY0
インテルは残り一日でサプライズ移籍は無いのかよ
320名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:13:28.63 ID:H4jIY91B0
アネルカが若くて騒がれてた頃はもっとインパクトあったよ
321名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:16:01.81 ID:+6NgG9TA0
こんだけ金あるならもっと良い選手取れたんじゃないの
バロテッリって引退するまで未完の大器で終わるタイプの選手だろ
322名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:17:35.58 ID:5CYIr7bx0
オイルマネーで市場がおかしくなってるからこの金額で取れる上限一杯くらいの選手だよ
323名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:21:05.15 ID:UayS1jzN0
相変わらずミランはDQNを集めるのが好きだな
324名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:24:09.49 ID:CBR8AoeO0
ネタには尽きないが現在の純粋な実力だけ見ると微妙すぎるな
出来高のボーナスがかなりの割合占めるんじゃないか
じゃなきゃ30億はリスクありすぎるよ
325名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:17:17.70 ID:ccIqzee90
もうイタリア帰るのかよ〜

もっとプレミアで暴れて欲しかった
326名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:19:40.37 ID:Sx1y75TU0
ベルルスコーニが腐ったリンゴはいらんとか言ってなかったっけ
327名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 22:55:36.74 ID:UGElLNUk0
インテルのサイクルは終わった
優勝あるとすれば最低3年はかかりそう
328名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:00:25.40 ID:624iFbpN0
バロテッリの出てる試合とか見たことないけど
イメージとしては安定感とか継続性とは無縁の選手
329名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:01:38.79 ID:3QwcjAEJ0
ゴミがゴミランへ行ってどうするだよ
330名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:02:35.95 ID:hDGGYSQa0
>>326
バロテッリの事じゃないよと後でフォローしてたが

マンチョおめでとwもう悩まなくていいなwww
331名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:05:43.89 ID:izdZA6+C0
ニアングとバロテッリの見分け方を教えてください
332名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:07:45.02 ID:fFRvTqOUP
ぜったいにいい選手(持っている選手)だと思うよ。
例えば昨日の試合なんて、バロテッリが出ていれば、って思うもん。
マンチーニの使い方がヘタなだけだよ。
333名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:11:05.06 ID:Swlpv4Ah0
>>332
リスク高すぎるけどなw
334名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:13:51.87 ID:D9I9xnwG0
お前らド素人?
イブラがいるとイブラ中心のチームになるからだろーが。
そして高いっていう。
335名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:16:01.74 ID:d/f37zRC0
>>315
ヒャッハーを束ねる存在がどうしても必要だな
336名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:32:39.99 ID:ggixp9tK0
ワイオー「遅い!遅い!遅すぎる!」
337名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:36:23.04 ID:5CYIr7bx0
>>331
☆があるのがニアン、ないのがバロテッリ
338名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:10:28.56 ID:cissrPZb0
△オワタ
339名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 01:26:18.04 ID:dHCdSk6PO
>>167
獲得無しでしょ。我スカ発言しちゃったし冬の移籍市場批判までしてるし…。
340名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:37:43.72 ID:Y7U+TldW0
>>232
試合中元気なくて寂しそうだったな…
341名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 03:49:00.37 ID:JTj8TS840
>>332
素材はいいけど素行悪すぎて試合ぶち壊して
勝ち点に影響した試合がどれだけあった事か
342名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:09:43.94 ID:R3vTwrQi0
イタリアの未来のエルシャラとイタリアの絶望的な希望のバロテッリの共演か
面白いな
343名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:17:50.13 ID:DuOlaqKe0
>>331
僕はトラオレが二アン
なんでいつも俺なんだ?がバロちゃん
344名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 11:55:30.60 ID:U9PSOYrg0
>>3
345名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:11:10.99 ID:h1hKfw5y0
>>155
めっちゃワロタ
346名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:34:13.73 ID:YW2tuYPm0
>>331
モヒカンの横に★がある方がニアンです
347下痢便噴射太郎 ◆2Xya9rFOtA