【サッカー】ガラタサライ、スナイデルに続き上海申花のドログバ獲得を正式発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 ガラタサライは28日、上海申花に所属するコートジボワール代表FWディディエ・ドログバを獲得したと発表した。契約期間は1年半となっている。

 ガラタサライのウナル・アイサル会長は、「今朝、交渉を始めて、夕方には合意した。ドログバはクラブに恩恵をもたらしてくれると信じているし、この取引にとても喜んでいる。

全てのサポーターへの贈り物だ。彼とは電話で話したが、『ガラタサライのようなビッグクラブに加入できて興奮している』と話していたよ」とコメントし、ドログバ獲得を喜んでいる。

 なお、今シーズンは200万ユーロ(約2億4000万円)、来シーズンは400万ユーロ(約4億9000万円)が基本給として支払われ、

1万5000ユーロ(約180万円)の試合給がボーナスとして加えられると、併せて発表されている。

 ドログバは、2012年夏に上海申花へ加入したが、給与の未払いなどが噂され、本人のヨーロッパでのプレー願望も強く残っているため、今冬に移籍する可能性が高いと見られていた。

移籍先としてはユヴェントスやミラン、古巣チェルシーの名前が挙がっていた。

 ガラタサライは、今冬にインテルから獲得したオランダ代表MFウェスレイ・スナイデルに続く大物選手の加入となった。

また、チャンピオンズリーグでも決勝トーナメントに進出しており、1回戦で日本代表DF内田篤人の所属するシャルケと対戦する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00092189-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:39:23.92 ID:YnnhmbTE0
砂泥
3名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:40:21.04 ID:7xwxBK4x0
CL楽しみだな
4名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:40:48.42 ID:sPRjL3+f0
砂井デル 79歳
5名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:40:58.72 ID:jdupaZeuP
ユーヴェwwwミランwww

トルコにすらもう争奪戦に勝てないのかw
6名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:42:43.66 ID:4ZzfuHQg0
CL本気で狙ってるわw
7名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:44:25.02 ID:/UMGicKJ0
今もっともHOTなチームだな!HAHA!
8名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:45:02.23 ID:Jul89S200
シャルケ完全に負ける流れ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:45:30.36 ID:CReFfR7G0
>>2
次は岩政先生でも獲るか
10名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:48:20.39 ID:RbBuvJyYO
バルサ倒すために戻ってきたのか
こりゃガラタサライ優勝だな
11名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:49:04.63 ID:om1vnl/q0
本気のトルコ

ベートーヴェンも媚びへつらいますた
12名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:49:08.98 ID:k5y8SCji0
本田もはやくいけよ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:49:27.63 ID:dlgp1nE3O
また中国サッカー脅威論が敗れるのか
14名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:50:53.35 ID:cxfw0/3Q0
砂と泥ときたら次は土だな…
15名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:51:10.33 ID:9w4wE64WO
さすが本田さんにオファー出したビッグクラブ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:52:41.48 ID:hZHJGOJn0
シャルケオワタ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:54:15.94 ID:8dZVSz7Q0
出たなトルコ
そしてお約束の未払いでまた揉めるwww
18名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:54:50.98 ID:hKc46tVZ0
コンカもブラジルのクラブが獲るって噂だし
残るはルーカスだけか
19名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:55:39.12 ID:WkUuAQAy0
桃色サンゴ♪
20名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:56:19.07 ID:3GqYFYMe0
>>5
オファー出してないのに勝つも負けるも無いだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:56:35.68 ID:XASF4LKC0
スナイデル良かったな。インテルしょぼくれてる
22名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:57:08.02 ID:Zesal3dR0
珍テルより豪華なメンツだな。
23名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:58:18.37 ID:fW2it7Ib0
ガラタサライ金あるな
24名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:00:30.85 ID:FcPeZY6q0
ガラタサライ 「ヒュー!」
25名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:00:52.99 ID:SRROBjxc0
まじかよおおおお
ってかもう中国に行く有名選手はいなくなるだろうな
早すぎるバブル崩壊だわ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:01:31.02 ID:CG9FrGjg0
△に興味持ってるんじゃなかったっけ?
27名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:01:47.99 ID:qWBNieYm0
エトーとのホットラインは凄かった
ドログバとの相性は

ブラクユルマズはどうするんだろう
28名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:02:01.87 ID:QhMXAltpO
中国移籍と言う時間の浪費を
やらかしちまったのが悔やまれる
29名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:02:08.67 ID:DizxIVID0
あれ?CLって冬移籍でも出れるの?
30名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:02:10.69 ID:bSXLC+Wc0
次は本田だな
31名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:02:30.35 ID:VjnY3F3g0
サッカー界のリサイクルショップだな
32名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:02:52.36 ID:RkgxWAoU0
バカな金の使い方するね
もっと将来性あるのいるだろうに
33名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:03:33.34 ID:xpVnceGG0
アネルカもドログバも速攻いなくなってワロタw
34名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:04:20.22 ID:4DPx3WHK0
>>27

泥  ユルマズ
  砂

4312で行くんじゃね?
35!omikuji!dama:2013/01/29(火) 07:05:16.93 ID:S7U0qP8K0
>>29
移籍前のチームでCLに出てなきゃ関係ない
36名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:05:29.51 ID:Q1BPq4Nq0
中国人が金払い良くないのは中国人と取引してる人から聞いてたけど
さすがにこれは酷いな
ACLでドログバアネルカ見たかったのに
37名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:05:33.55 ID:hiZsupyFP
CLで1個勝つだけでペイ出来るんだから安いかもな
38名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:05:54.46 ID:p+6LeCwp0
バリオスはまだかね?
39名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:06:33.75 ID:fO5P9kpv0
使い物になるかはともかく、迫力ある陣容にいきなりなったなw
40名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:06:48.88 ID:pSqIY4M1P
本田も加われたが拒否したな
41名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:06:49.30 ID:HEYcqodj0
ケンゴは昨年のオファーで行ってれば同僚になってたのに
42名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:07:01.60 ID:huEH8O8r0
稲本って結構すごかったんだな
43名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:09:03.99 ID:hKc46tVZ0
中国サッカー脅威論って何だったんだろうなw
44名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:09:06.12 ID:sFm1yF6J0
長友オワタ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:10:00.11 ID:T9GYkyOI0
インテルより遥かに強そうなんだが・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:10:17.39 ID:QhMXAltpO
>>41
IDがヘイ!
47名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:10:22.93 ID:yPwBFxEb0
>>38

バリオスはキャリアの自殺やっちゃた。もう南米に帰るしかないんじゃないか。
Jリーグは給与問題で無理だろうな。
48名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:11:55.18 ID:LVlyNviUT
強そう
49名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:12:54.72 ID:fc5rTKux0
これだけ頑張ったんならオリンピックかEUROやらせてやらんと。
50名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:12:57.64 ID:BugYGVty0
本田も行っとけば良かった
ご希望のビッグクラブじゃない
51名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:13:49.59 ID:AWSdbaCT0
バロシュ、アルティントップ、エブエ、エルマンデル、フェリペメロ、リエラ、ウイファルシ、ムスレラ、砂、ドログバと
砂とドログバの獲得でベテラン中心とは言え結構面子揃ってきたな
52名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:13:55.21 ID:8NwnzLl60
ヒュー
53名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:14:08.42 ID:BxEDMW0s0
CLはスナかドロどっちか一人しか出れないのでは?
54名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:14:15.48 ID:ti6PfVcC0
中国って結局サッカーやる気ないよな
ただ注目集めたいだけでビッグネーム呼んで
何も学ばず手放すだけ
Jの何を見て来たんだろう
55名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:16:05.79 ID:yPwBFxEb0
>>45
イタリアがユーロに加盟していなければ。セリエは今でも
史上最強のリーグと言われただろうな。
結局イギリス、トルコ、ロシアにしろユーロに加盟していない国が
金もってんだよな。ユーロはドイツしか特にならないシステム
だとバレちゃった。
56名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:17:05.43 ID:gbGYiOsI0
ガラタサライといえばハジ
つうか金あるな
57名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:17:52.90 ID:9qH/2JZ30
ドイツの中堅なんかよりよっぽど強そうだな
58名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:18:24.35 ID:bSXLC+Wc0
>>45
たぶん強いよ
59名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:18:27.53 ID:0XimakR40
>>51
ベテラン勢多いとはいえ、スナイデルはまだ20代だしな
インテルよりもビッグクラブらしい面子だ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:20:21.65 ID:Q1BPq4Nq0
インテルが獲ればよかったじゃん
61名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:20:43.60 ID:ckaE8Z5E0
がらくたを洗いざらいかき集めるクラブ、それがガラクタサライ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:21:28.28 ID:sfAP5eMG0
海の底にも都はある
トルコにもレアルはある
ガラクタサライに行け本田
63名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:21:37.18 ID:hKc46tVZ0
所詮インテルの会長は石油精製会社という実業家だからな
地下資源成金の出現でショボくなった
64名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:21:48.77 ID:VG7Zcj/W0
ガラタサというより本格的なオリンピック誘致に出てきてるのでは?
欧米でサッカーのメッシとバスケのコービー・ブライアントのトルコ航空のCМが
ガンガン流れてるし…

日本は?

野球のセンちゃんとかノムさんとか巨人のアベちゃんとか…
65名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:22:24.42 ID:CXvuwF3e0
モルツ球団みたいになってきたな
66名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:22:35.98 ID:rGPdQ2Jv0
これは本田ガラタサライもあるで
67 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/29(火) 07:25:23.38 ID:uxQ0O37/O
おはよー
68名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:25:47.88 ID:KMFuQ2WO0
上海申花とは何だったのか
69名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:26:25.85 ID:SBeQxCOJ0
トルコってそんな魅力的なのか
70名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:29:37.12 ID:zbRbZlMI0
半年で中国脱出とかw
71名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:30:37.03 ID:oJymI9Sr0
>>49
ユーロはフランスの次たぶん決まりだろ、オリンピックはもし東京に勝てれば同年開催だな
72名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:31:18.68 ID:N5Yoa+Eo0
It's a f*cking disgrace!!
73名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:31:48.83 ID:9MkP6y470
>>54
もうすでにプレミアとか中東みたいな金持ちの道楽になっちゃってるからなあ
中国サッカー界全体で盛り上げようとかレベルアップや人脈作りのためっていう考え方が欠落してるのでは
74名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:32:18.96 ID:bSXLC+Wc0
>>57
バイエルンとドルトムント以外なら余裕で勝てるわ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:37:27.81 ID:SBeQxCOJ0
誰が監督やってんだと思ったらまたテリムがやってんのかよw
一貫性ねえなー
76名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:38:10.91 ID:J+Y/Y9Ok0
週給3200万は、どうなったんだろうなw
77名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:38:53.90 ID:jFx/XPTH0
てか年俸とかて
78名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:39:01.65 ID:hxnZosme0
ガラタサライが気になるチームになったな
本田も移籍しとけばよかったのに
79名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:39:53.31 ID:4DPx3WHK0
後はどれだけフィットさせられるかだな。合わないとゼニトのフッキの様に逆に
チーム力を低下させてしまう場合もある
80名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:40:04.76 ID:jFx/XPTH0
>>71
釣りか

その頃にユーロは単独開催廃止する
81名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:40:16.97 ID:7/tU5+Bz0
日本選手が移籍したら江頭も応援に行かなくてはならんな
82名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:40:37.06 ID:eJu8pa840
いくらなんでも中国サッカーの鍍金剥がれるの早すぎだろう
83名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:41:36.58 ID:jFx/XPTH0
>>82
つうか未払いなのはわかった
84名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:43:07.73 ID:3GqYFYMe0
>>74
国内リーグですら10勝6分3敗で全然余裕じゃないんですが
85名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:43:49.96 ID:m9k6tftf0
砂に泥ですから、FC東京の石川で完成するかもしれませんね^^
チャンスですよ^^
86名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:45:56.42 ID:2jaENaX30
本田もいけ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:47:15.41 ID:kdRY2RkY0
メッコービーのCMみて勢いあるなーと関心した国
インドネシアとトルコはリアルで熱い
88名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:48:17.07 ID:Lr2Ct5Xn0
結局中国行ってちゃんと残ってるトッププレーヤーはバリオスだけか?
89名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:48:17.65 ID:sVBnFXsn0
本田もガラタサライにステップアップすればよかったのに
ぐずぐずしてるからスナイデルに行かれてしもた
90名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:49:11.19 ID:dRq7cMW4O
トルコて欧州なのかアジアなのか曖昧すぎる
五輪とかもイスラム圏初とか言うし
91名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:49:45.08 ID:SlBd2NuXP
>>83
急速に不動産バブルが崩壊してきてるからしゃーない
上海のスポンサーも不動産業だしな
92名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:51:09.17 ID:jFx/XPTH0
>>91
最近また経済が再軌道に乗った話を海外の新聞でかいてたが
93名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:51:17.78 ID:0ibM1PN20
ドログバとエブエは中国語で会話するの?
94名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:51:27.08 ID:m9k6tftf0
Rioなんて言ってる宮市選手は意外と合うかもしれませんね^^
95名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:51:52.92 ID:87BIYBIn0
香川 D:
期待されていたが、あまりのバックパスの多さに皆ビックリ。今冬移籍の話が出始めている。
吉田 C:
所属チームはリーグ1の失点数。
この男の責任というのが大半の意見で、地元では徐々に不満が出始めている。
李忠成:E:
試合に出れず悪戦苦闘中。今季終了後に移籍の噂。
キソンヨン B:
初のプレミアながら堂々とレギュラー獲得。最近はチームの顔になりつつある。
パクチソン C:
個々の能力はプレミア上位のチームに所属し、その中で主将として孤軍奮闘
順位が最下位なので、主将としての能力は疑問。
パクチュヨン B:
遅咲きながら、最近はチームの主軸になっている。
ゴールも増えてきて、チームの残留のキーパーソンになっている。
ソンフンミン A:
チームのエースでゴール数もさることながら、個の力もブンデスでは群を抜いている。
彼に中堅リーグは似合わない。
清武 B:
アシストは多いが、全てセットプレー。
流れの中からは相変わらず何も出来ないが、データだけ見ればこの評価が妥当。
乾 C:
初旬は活躍するも、最近はチームのお荷物となっている。
プレッシャーかけられると怯むのはまさに日本人という感じ。
宇佐美 D:
乾同様、初旬は活躍するも最近はベンチやスタンドが定位置となっている。
フンミンレベルになれずに帰国も十分有り得る。
内田 C:
初旬はベンチだったが、最近はコンスタントに試合に出てる。
出てるだけで特に活躍してないが、レギュラー奪取したのでこの評価。
長谷部 D:
監督交代後出場機会が増えるも、CMFとして機能しているかというとそうでもない。
クジャチョル B:
ケガで出遅れたが、復帰戦でいきなりゴール。
チームの顔として、チームを残留に導くのはこの男しかいない。
長友 B:
運動量は世界でもトップクラスだが、技術はアジアレベル。
まだまだ課題は多いが順調に成長すればリーグ屈指のSBも夢ではない。

以上
96名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:52:01.34 ID:o5ToayzB0
ラツィオ、PSG、ガラタサライ
エアったクラブが次々に隆盛していくね
やっぱ“持っている”わ、さすが本田△
97名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:52:30.74 ID:lJJGVaKS0
加えて本田かあ
夢がひろがりんぐwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:52:40.07 ID:kjS8XrEa0
>>90
トルコはアジアだよ、なんか違和感あるけど
そもそもアジアって名称の地域の括りが広すぎるんだよ
白人が自分の土地より東全部アジアにしちゃったから
99名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:52:40.41 ID:Lr2Ct5Xn0
>>95
これがゴミチョンの思考か
どんだけウリナラマンセーなんだよ
100名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:54:14.81 ID:dRq7cMW4O
>>98
じゃなぜユーロ参加してんだ
101名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:54:24.43 ID:huEH8O8r0
>>95
チョンがlv0からlv0.5に進化したな、くそが
102名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:55:00.26 ID:9KIRntzbO
>>92
それ、シナステマや
103名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:55:02.92 ID:ix0SfMlp0
鈍足で半月版逝ってる口田圭佑さんはいりませんか?
104名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:55:27.83 ID:tIMaUWAf0
スレタイ、【サッカー】ガラガラスタンド… かと思って焦ったぜ!
また焼き豚に付け込まれかと思った(冷汗)。
105名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:55:46.24 ID:ftpCCjy10
>>100
カザフスタンはどうよ?
106名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:56:18.27 ID:5ooBiCiA0
>>95
チョンはチョンだけで羅列しろよ
まぜるな気持ち悪い
107名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:56:19.91 ID:hKc46tVZ0
アベノミクスにビビリまくってるチョンとシナw
108名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:56:21.08 ID:3GqYFYMe0
>>90,>>100
△欧州
△アジア
○中東

カザフスタンがサッカーレベル考えて無理矢理UEFAに在籍してるのに、ウズベクはAFCのままだったりするし
地理的に境界線上にある国は事情によってどちらにもなりうる
109名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:56:27.15 ID:uiIjm79F0
スナイデル「勘弁してよ…」
110名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:56:45.46 ID:jFx/XPTH0
>>102
ルモンドで最近一面に載ってたが
111名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:56:45.51 ID:kjS8XrEa0
>>100
なぜって言われても認められたからというしかない
どんだけ頑張ってもEU加盟は認めてもらえないけど
112名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:57:39.56 ID:KP8mbESb0
リバプール獲らなかったのか。
コウチーニョよりドログバのほうが面白かったのに。
ドログバスアレスとかすげえ期待感w
113名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:58:54.00 ID:D+0jUuPp0
>>80
廃止じゃないだろ、何十周年の特別企画でその年だけ多国間開催になる
114名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:59:30.81 ID:VtAbSiuJ0
>>112
青い血が流れてるからこないよ
115名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:00:09.12 ID:jFx/XPTH0
>>113
うそつけ
経費削減で単独開催止めたて言ってなかたか
116名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:00:36.98 ID:m9k6tftf0
>>95
>パクチュヨン B:

これだけは完全に違うと思いますよ^^
前節にたまたま先発だっただけで、ずっと交代要員かベンチですよ^^
117名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:01:18.64 ID:7TX80kw70
>>5
ユーヴェはドログバの噂も出てたけど、
最近獲得間近だと噂されてるのはアネルカの方だよ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:01:38.08 ID:p9njjV1J0
まじかよ
日本人1人いけや
119名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:02:11.02 ID:rkEST9Ea0
上海神火は黒歴史
120名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:02:42.23 ID:SBeQxCOJ0
アネルカまだ決まって無かったんか
121名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:06:09.06 ID:SA8hc/a8O
給与未払いって、支払い期日すぎても必ず貰えるものなの?
それとも踏み倒されるものなの?
チームが潰れてない以上、時効にならない限り支払い義務は残ってるよね
122名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:06:58.64 ID:mYKD7mkd0
トルコは経済絶好調だからなー。
五輪招致も負けそうだな。
123名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:07:08.61 ID:7TX80kw70
>>120
もうトリノ入りしてメディカルチェック済ませて、
あとは公式発表待ちの状態だとか
124名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:07:10.96 ID:pfSChtCS0
支那リーグとは一体なんだったのか
125名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:07:51.56 ID:Ys8XiFGt0
>>78
本田はガラタサライ行っても多分スタメン取れないぞ。

ガラタサライの中盤

スナイデル
F・メロ
リエラ
H・アルティントップ
126名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:08:05.48 ID:Lr2Ct5Xn0
>>123
そこから急遽ミラノへ飛ぶんですね?
127名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:08:50.33 ID:SBeQxCOJ0
>>123
ほぼ確定なのね
どうも

なんでも屋さん振りがヴチさんと被るような気もするけど
128青い人 Д゚⊂( ・д・)<Harbowl  ◆Bleu39GRL. :2013/01/29(火) 08:19:04.93 ID:oHfdIomd0
泥は問題ないが、砂はEL出てないのか?
確かELでも出場したらUCLアウトなはずだが
129名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:20:30.72 ID:Ys8XiFGt0
      ドログバ   ブラクユルマズ

          スナイデル
  リエラ             アルティントップ

          F・メロ

  ハカン   クリス ヌンク   エブエ

          ムスレラ      
130名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:21:32.22 ID:oJymI9Sr0
>>80
まじかw知らんかったわw
131名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:22:23.37 ID:wvlVyvk60
おや?ガラクタサライの様子が
132名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:24:29.71 ID:YlN3ToeH0
>>55

もともとはドイツの富を他が食いつぶすシステムだった
133名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:26:09.39 ID:bSXLC+Wc0
>>128
それはもう廃止されてるでしょ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:26:17.53 ID:nrQY1cZUO
>>36
アネルカとドログバいてもACL圏内に行けないチームだからな
どんだけひどいんだか
135名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:27:49.11 ID:iP4N7tMB0
泥砂とかウイイレだったら凶悪コンビだわ
136名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:28:57.25 ID:huEH8O8r0
泥砂www

砂場コンビかwww
137名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:36:37.52 ID:9md2eHfe0
>>73
支那は儲からなければすぐやめる。
そのあたりハッキリしてるだけだと思うよ。
138名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:37:41.57 ID:W0u2fzEoO
シャルケおわた\(^ο^)/
139名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:38:00.66 ID:ApQZq0fB0
シャルケvsガラタサライなんてどうでもいいカードだったけど
注目集まりそうだな
140名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:39:37.69 ID:F/kr56Da0
スナイデル
ドログバ
おっぱいさおりん

トルコすげー
141青い人 Д゚⊂( ・д・)<Harbowl  ◆Bleu39GRL. :2013/01/29(火) 08:40:46.73 ID:oHfdIomd0
>>133
EL出場選手は+1まで可能でよかったのか?(それすらないのか?)
ならOKなのか  d
142名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:42:13.53 ID:om1vnl/q0
>>125
ただ、本田さんも検討せざるを得ないよ
ガラもビッグクラブの仲間入り
143名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:46:22.67 ID:+NXnI+CP0
CL獲ったりしてなw
144名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:49:13.54 ID:CS97uZXD0
支那が暗黒大陸ということを身をもって証明してくれた勇者だな
145名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:50:50.75 ID:om1vnl/q0
>>143
ベスト4はアリやろ

腐ってもドロさんは去年の優勝ストライカー
スナも優勝経験者やろ
146名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:56:06.58 ID:nx4bLMeX0
トルコって金持ってんなー

こりゃ五輪はイスタンブールで決まりだな

世界的名選手がこれだけ一国に集まると注目度が違う
147名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:03:05.62 ID:3GqYFYMe0
>>129
それじゃ守備崩壊して終了だな

ただでさえメロはボランチとして守備が軽いのに
そのメロを1ボランチ起用。リエラも守備は軽いし。
06ブラジル代表みたいにあっさり失点して終わりだわ
148名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:04:08.88 ID:ULNRyhfj0
中国の給料未払って本当だったんだな
149名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:07:51.06 ID:om1vnl/q0
>>147
そこは本田がベストだな
150名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:09:01.03 ID:HvNNV3J2O
アーセナルとガラタサライに所属した日本人がいるとかいないとか
151名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:14:03.35 ID:om1vnl/q0
>>150
持久力つけない、シュートうまいのに撃たないアホですね
152名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:14:47.14 ID:qWBNieYm0
バロンドール経験者が無駄に多いなw
153名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:15:16.80 ID:3GqYFYMe0
CLでゴール決めたけどね
ミドルの良いゴールだった
同じ日に中村だかがゴール決めてそっちばかり注目されてしまったが
154名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:16:05.71 ID:uSZyRv9+0
アネルカさんも連れて行ってやって!!
155名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:20:54.08 ID:om1vnl/q0
エトーさんも、マジで頼む

アフロ2トップ見たいお
156名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:26:50.25 ID:Ys8XiFGt0
>>147
ニワカ用に適当に書いただけで
実際はセルチュクイナンとFメロの2ボランチですわ。
セルチュクはFWのブラクと並び今トルコ代表で最も価値が高い選手の一人。
リエラは左SBの起用が多いよ。
それと06W杯のブラジルは無茶苦茶守備堅かっただろwオランダ戦の後半だけイージーミス一つで崩れただけでね。
風間も絶賛してたがその攻守の中心になってたのがメロ。メロは退場癖は頂けないが、基本的に潰しの能力は世界最高峰。
積極性が売りのメロをアンカーで置いたユーベはアホだった。
157名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:30:22.24 ID:UQYe8KnQ0
バロシュ、メロ、エブエ、スナイデル、ドロクバ,て普通にミランやインテルよりは強そうだなwww
パリの下位互換くらいの力はある
158名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:30:46.76 ID:JwG5SRDe0
>>127
ユーベはヴチニッチがいないと得点の形ができないし
そのヴチニッチが怪我気味だからな
アネルカがヴチニッチと同じ働きをしてくれるなら大歓迎だろ
159名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:30:58.64 ID:Ys8XiFGt0
おっと勘違い。06W杯のブラジルか。
守備堅かったのは2010W杯のブラジルな。
メロの事書いてるから2010かと勘違いした。
160名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:32:11.43 ID:2rJFnSjS0
次はバロテッリだな
161名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:32:59.45 ID:ObXkqWR40
>>14
岩か石かも!
162名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:34:53.24 ID:o7hJ44VzO
ワンチャンスで得点できるドログバさん獲得とかCLで対戦するシャルケ嫌だろうな
163名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:35:22.60 ID:ObXkqWR40
>>156
ググったね…
164名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:36:42.69 ID:HMlobb2C0
ガラタサライはシャルケに酷い事するよね
165名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:42:04.62 ID:NjZu4VlJP
ゼニトみたいに崩壊すると予想
166名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:45:22.69 ID:TwVQcjlQ0
泥ったかガラタ。
167名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:53:28.13 ID:xpMGcyCo0
シャルケだああああぁぁぁぁぁいピイイイィィィィンチ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:01:01.32 ID:h4GLILMG0
ID:Ys8XiFGt0
169名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:14:51.56 ID:oNG/4ypL0
>>64
これでトルコが五輪招致できるとは思えないけど、海外的な評価は
下のメンツよりもガラタサライの方が高いだろうね。

ただ、日本だって世界2位の市場だから例え海外では無名でも
センちゃんやノムさんでも国内限定でも相当数の客は呼べる。
170名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:18:22.13 ID:445ypnhp0
たった半年の中国とは思わなかった('A`)
171名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:28:28.61 ID:VwdGCUvQ0
ガラクタさらい
172名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:29:05.41 ID:Tg/23K5/0
何のために中国に行ったんだよ

マジで意味不だわ


ACLでも見れないとかアホらし
173名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:29:07.72 ID:eASkeO7w0
(´・ω・`)トルコリーグのチームはよく分からないけど、何かスペインみたいに一強突出って雰囲気がする
174名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:30:54.27 ID:CriGJUb70
>『ガラタサライのようなビッグクラブに加入できて興奮している』と話していたよ
よっぽど嫌だったんだな中国がw
175名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:32:20.73 ID:Tg/23K5/0
>>174
まあそれに関しちゃ誰でも言うことだけどね
スナも言ってたし建前みたいなもん

ただ中国にいる期間が短すぎて何がしたかったのか分からんな
176名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:32:46.30 ID:r/cExs4e0
インテルより豪華だな
177名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:35:19.55 ID:0o9bE5pbO
ドロッ……………………………グバ!!!!!
178名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:53:57.81 ID:Nq/J9q1vO
シャルケオワタ
179名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:55:39.81 ID:gVpvfbvE0
ガタラサライだろ、翻訳間違えんなボケ!
180名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:56:12.50 ID:KtBnPtI40
CLに賭けてるんだな

牛田オワタ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:58:56.41 ID:qWBNieYm0
フッキとヴィツェルを獲ったクラブは今・・・
182名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:02:11.72 ID:NTlB63ja0
中国経済=スギちゃん=楽しんご

同じくらいの寿命だったな
183名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:07:05.24 ID:Sj8M3QxC0
未払いで移籍した先も未払いに定評のあるトルコか……
184名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:10:49.87 ID:xbNQqjCR0
上海でドログバは週給32万ユーロ(約3200万円)、3年契約だったのに
移籍金に幾ら払ったんだトルコ
随分給料減るって事は上海も高給過ぎてさっさと放出したかったのかもな
185名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:14:10.09 ID:YWHNvoqU0
この二人いるならclでみたいし宣伝効果も抜群だろうねえ
186名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:26:43.15 ID:K/fPY8ft0
ガラタサライ結構馬鹿に出来ないメンツだな
各国代表級ばかり
187名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:27:07.90 ID:vI4yYQhn0
世界最高のストライカーだからな

CLでは一人でバルサやリバポ、バイヤンなんかをねじ伏せてきた。
188名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:31:19.50 ID:2yDZJbbC0
どんなフォメになるか誰か教えて下さい
189名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:33:42.00 ID:XqYTHxlnO
戦術ドログバでしか勝つ方法ないからなバルサには
190名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:40:15.18 ID:Xn2h+I5I0
>>188

              泥

              砂

エムレ・チョラク            アルトゥントップ

        F・メロ     セルチュク

ハカン・バル                     エブエ
          セミフ   ウイファルシ

             ムスレラ
191名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:07:13.95 ID:NxfmniLk0
雑魚の内田は醜態さらして戦犯になるな・・・
192名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:09:06.56 ID:GhxnegjE0
シャルケでドログバ止めれる奴いんの??

ツリオ並みの暴力行為しないと無理だべ
193名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:11:11.81 ID:J3mYfNW90
あれ?ガラタサライスレなのに本田の名前がない…
194名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:13:38.80 ID:IgNIBLZV0
>>190
すげー
と思ったけどCBが弱そう
195名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:15:00.41 ID:gsWwk9H1O
本田と長友と清武もガラタサライ行けばいい
196名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:19:10.85 ID:LZhX3/TF0
言ってもPSGほどじゃない
197名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:19:40.94 ID:om1vnl/q0
>>194
そこで今野と釣り男の出番ですよ
198名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:20:12.73 ID:MHBv7XBs0
上海は何がしたいの?
199名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:21:34.55 ID:SctI/+420
ワロスww
給与未払いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これからは中国リーグが欧州4大リーグに並ぶんじゃなかったのか?wwwwww
200名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:27:40.44 ID:jihd+s8SO
まぁ一応ヨーロッパか
201名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:27:51.34 ID:ohZntrWG0
ウィファルシとか試合出てないなw アルトゥントップがCB
リエラもレギュラー
 
202名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:32:17.04 ID:s5gOUV7Pi
ケチャップグバグバだぜ、ヒュー!
203名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:33:37.77 ID:fpLbnshz0
ドン引き縦ポン戦術ドログバでいけばバルサでも苦戦するww
204名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:37:16.79 ID:3jdxgyw5O
それでもシャルケのが勝つ?
難しいかな
205名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:38:18.68 ID:jhhNUP4OO
ヒュー!頭が中国みたいだなスナイデルよ
206名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:41:44.63 ID:kj9ME7bh0
ウイイレで砂と泥を移籍させたらガラタサライがSランクチームになってしまったww
ミランやリバポより強い
207名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:44:30.26 ID:DWw/+/rIO
本田トルコwwwwwwwww
とかバカにしてたけど、ガラタサライの本気に本田が含まれていたのは何気に凄いw
208名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:45:37.39 ID:TBnPD2Z30
ガラタサライ、本田に獲得オファー

本田「トルコなんて誰が行くかよw」

ガラタサライ、スナイデルとドログバの加入を発表
209名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:50:46.04 ID:RO1JxfFH0
スナイデルとドログバとかwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:51:41.34 ID:dQ1oo/gGO
これとCLで対戦するシャルケはスパーズにホルトビー引き抜かれました
211名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:53:49.96 ID:X2MiIzjV0
金はありそうなのに、なんで未払いするんだろう
レベルアップのチャンスなのに勿体ないな
212名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:55:14.14 ID:TW1VNPwk0
107.67 Galatasaray
106.16 Fenerbahce SK
*82.00 Besiktas
*58.14 Trabzonspor
*30.00 Bursaspor
*20.49 Gaziantepspor
*18.09 Kayserispor
*17.66 Eskişehirspor
*17.23 Sivasspor
*15.07 Konyaspor

単位:百万ユーロ

トルコってこういう感じらしいから
本田が避けるのもなんとなくわからないでもないけど
だけどね…
213名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:57:10.02 ID:x8g6YsRc0
スナイデルもドログバも全盛期終わってるけどな
214名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:59:34.91 ID:LVRHNsgg0
チェルシーもドログバ無双でCL取ったからガラタサライもあり得るで
215名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:01:53.65 ID:zHXLNnWv0
おい、中国への移籍は金のためじゃない云々言ってた使命感溢れるドログバよ
てめぇ早くも脱出とはどういう事なんじゃ…


もしかすると↑言ったのはドログバじゃなくアネルカだったかもしれんが
216名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:06:32.47 ID:kUu8sOJc0
砂と泥の船・・・(ゴクリ)
217名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:07:08.37 ID:QrUPQlgvO
ガラクタサライ
218名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:07:54.68 ID:ZL73V8Li0
金額云々より払われないんじゃ
まず話にならんだろ
219名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:08:03.74 ID:llYZl1cU0
駒不足のインテルより強いんじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:08:57.93 ID:yN1H0zV80
ユーベはアネルカ獲るくらいだったらドログバの方がよかったんじゃ
221名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:09:05.22 ID:nzY9MIuUO
カヌーテとかケイタは大丈夫なのだろうか
222名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:09:08.39 ID:dERNDCjB0
長友も呼ばれるかもな
223名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:10:46.58 ID:aBeUgAqE0
ドログバ移籍で中国は日本を超えたとか騒いでた奴らのコメントが聞きたいもんだなw
224名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:11:31.86 ID:loyGP6Dw0
>>223
あーいたな
んで上海申花オーナーの本業が芳しくないってニュースがすぐに出た
225名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:12:03.73 ID:SCovgxd80
   ハカン・シュクル  ジャルデウ

           ハジ
 ハサン・シャシュ         オカン
         
         エムレ・ベロゾグル
エルギュン               ファティ・アキュエル
       ポペスク   ビュレント

          タファレル

こんな感じだったか?この頃のガラタサライは輝いていた      
226名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:16:00.10 ID:t6aaFXkRO
本田オワタw
227名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:22:32.88 ID:I6TFeCv+P
かなり強くなったな
ユルマズ、リエラ、エムレ、ハミチン、メロ、セルチュクも強力だし
そこにスナドロとは・・・
PSGに近い戦力かも
228名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:24:45.79 ID:ndrCyn+60
こんだけタレント揃うならトルコも面白いな


…って、感覚で誰かさんが選んだのがロシアなんだろうな
229名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:45:39.27 ID:8HWGILPH0
本田がビッグクラブじゃないと切り捨てたクラブ達がどんどんビッグクラブになってるな
230名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:45:28.51 ID:EugqNaFu0
>>163
しーっ
231名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 15:01:58.28 ID:vvVQbmiIP
本田はとことん移籍が下手だな
232名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 15:08:54.47 ID:Geb1ZJ0I0
ドログバのキャリアの中で上海申花への移籍はなかったことにされるんだろうな
かのJクラブのように・・・
233名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 15:41:40.25 ID:8GvB76C+i
ガラタサライ始まった
234名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 16:57:04.84 ID:xng0qDtn0
シャルケ×ガラタとかいう糞地味でどうでもいいカードがこれで面白くなる
235名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 17:00:51.80 ID:Nx2Z7t9L0
シャルケは10番は引き抜かれるし
勝てそうだった相手はすげー補強してるし涙目すぎるなw
236名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 17:01:57.85 ID:5ooBiCiA0
>>234
シャルケ補強しないとおもしろくなるまえに終わるわ
237名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 17:08:30.54 ID:D6iw0MRY0
ドログバは福留さんを彷彿とさせる移籍のしかただな
238名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 17:17:02.93 ID:7ckv7coN0
なんでや、阪神関係ないやろ!
239名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 18:11:32.59 ID:RvX/5P/j0
ベシクタシュ 本田
ガラタサライ 本田
フェネルバフチェ 本田
ゼニトサンクトペテルブルク 本田
シャフタールドネツク 本田
スポルティングリスボン 本田
セルティック 本田
オリンピアコス 本田
パナシナイコス 本田
レッドスターベオグラード 本田
240名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 23:06:13.17 ID:V4OiLLZ1P
>>239
いいね。

日本の(マスゴミの)場合、なぜか「チーム名」(の直後に)+「苗字」というのが
定番になってるからね。バカじゃないかって思うけど。
なんだその慣習w
241名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 01:19:36.57 ID:LWFbgjY10
アントニオ 猪木

ルー 大柴

ビート たけし

インパルス 痩せてるの
242名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:14:31.28 ID:6hnGqT3+0
ガラタサライって資源マネー?
トルコ航空もやたら金もってるイメージあるが
どうなってんだ?
243名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:15:28.89 ID:+FekUMJV0
244名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 07:43:56.75 ID:Ap6AzKqz0
本田は後悔したまま引退しとけ
245名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:02:42.45 ID:cAZnbpVK0
>>242
トルコは今不動産バブルで建設ラッシュの上にトルコの航空会社も羽振りいいんじゃないかな
ブンデスのスポンサーやっていたりするし
246名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:21:25.17 ID:fvHygJKd0
レアルのペレスがトルコ土建屋とズブズブ
247名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 18:19:09.45 ID:r6f6htMfP
シャルケも2人補強したけど1人はCL出られないんだよな
248名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:11:47.50 ID:Hv9GUrzcP
>>163
ワロタ
249名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:14:19.47 ID:cbRsPofjO
>>163
wwww
250名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:23:52.66 ID:RLs6+m9w0
試合に出てない男と中国帰りでそう簡単には行かないよ
251名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:28:40.14 ID:oCmc/kfu0
サッカーに限らずフットボールや野球なんかもそうだけど
ビッグネームを揃えてるだけじゃチームは強くならんよ。
252名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 06:25:11.74 ID:wr4UFpXl0
>>163
>>156

www
253名無しさん@恐縮です
>>163                        `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    親父にも
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    ぐぐられたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /