【テレビ】中国人の声 「もう一度見て、もう一度感動したいと思うのが日本ドラマ」 「早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
<中国人が見た日本>何度でも見たくなる日本ドラマ、韓国ドラマとはどこが違うのか?
配信日時:2013年1月28日 11時20分

2013年1月26日、中国では日本ドラマと韓国ドラマが大人気だが、両者には大きな違いがある。
そこで両者について語っている中国のネットユーザーたちの声を拾い、これをまとめてみた。

日本ドラマはだいたい10話から20話と短く、ストーリーもテンポよく進んで視聴者を絶対に飽きさせない。
しかも内容は人生観や価値観、家族愛、友情、社会や教育問題など多岐にわたっていて奥深い。
子役の演技も素晴らしい。

韓国ドラマは30話から50話と長く、100話まで放送されるものも。ストーリーはなかなか進まず、
いざこざや対立、嫉妬、罠、病気や怪我、事故がやたらと多い。敵同士が最後には愛し合うようになる。

私は最初韓国ドラマにハマっていたが、そのうち日本ドラマの方が中身のあることに気づいた。
少なくとも日本ドラマは韓国ドラマのようなアイドル一辺倒ではない。
韓国ドラマは第1話を見ただけで最終回が推測できる。

日本ドラマは医者が多く出てくる。社会問題を扱ったものが多く、心の戦いを描く。
社会の底辺で生きる人々をテーマにとりあげ、彼らが前を向いて必死で努力するさまを描くが、
その結末は最後までわからない。問題が発生したら、それを解決していく。

韓国ドラマは病人だらけで涙が多い。異母兄妹や異父兄妹など複雑な血縁関係で、病気や身分などと闘う。
おとぎ話のお姫様と王子様のような人物が出てきて、泣いたりわめいたり、始まってすぐに結末が分かる。
もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。

もう一度見て、もう一度感動したいと思うのが日本ドラマ。早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ。
ちょっとだけ見ても一生覚えているのが日本ドラマ。一生見てもちょっとしか覚えていられないのが韓国ドラマ。
何も考えずに見ていられるのが韓国ドラマ。何かを考えずにいられないのが日本ドラマだ。(翻訳・編集/本郷)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=68899
2名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:58:46.35 ID:464elxs40
  嘘…だろ…  フジくん…フジくぅーーーん
                ____
              /\  u/\   γニヽ γニヽ
            / (\)   (/).ィ ニ//ニ ))//、 ))
          / ヽ  (__人__) //    (_( `ニニヽ
       <  u   |!!il|!|!| //   , -‐-、   l lヽヽ
          \    |ェェェェ| | l   {   }   l | ))
         /          ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././ (_(
       (  \ ../ ̄  ヽヽ、___┃_..ィ,ン
        \  .\ ./    `''‐( ̄ ノ
       ( ̄.\  \        l  ̄
3名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:58:48.84 ID:hUM5t9BV0
自分、ホルホルいいすか?
4名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:59:52.98 ID:Xd40hC6s0
なんだ車の話か
5名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:00:17.74 ID:/p9XLwBO0
日本では韓国ドラマが大人気なのに
6名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:00:22.80 ID:2H7hKgmQ0
ホル×5ぐらいで。
7名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:00:58.44 ID:sOAMVEGE0
日本コンテンツ委員会の資金がだいぶ浸透しているな と、朝鮮メディアがいいそうだな
8名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:01:16.12 ID:iljhdcUA0
ドラマを見る時間を何か別の楽しみに使いたい
9名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:01:20.18 ID:8V2lcK190
でもジャップの多くはタダで見れる日本のドラマじゃなくて
お金払ってアメドラか韓国ドラマ見てるんだよな
10名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:01:28.55 ID:BCRRzQURO
韓国ドラマは倍速か3倍速で見ればちょうど良いらしい
理解力に乏しい韓国人向けなので日本人にはノロ過ぎるんだね
11名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:01:32.78 ID:cCnac3fv0
シナが日本車不買運動したのにトヨタが世界一を再び奪取したのには笑った
12名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:02:01.43 ID:ZCDiHzu/0
今は東京MXTVのCSI しか見てないな
13名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:02:08.93 ID:C6wcX3ky0
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
14名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:02:53.91 ID:jCJ9m1rH0
ほるほるほるほる
15名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:03:54.96 ID:PIJ99AM40
外国人が「日本人」と聞いて思い浮かべる言葉
http://ohchan.michikusa.jp/2011/1107_01.html

チョンww
16名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:04:12.29 ID:t1ObD2W/0
工作活動ご苦労様です
17名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:04:23.03 ID:gghRzwKj0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)
18名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:04:25.56 ID:jK89W3lI0
香港カンフー映画は大好きだけど韓国テコンドー映画は一つも見たことない
19名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:06:03.14 ID:SpGvPBRM0
韓国は論外だが日本も日本でそんな感動するドラマねえだろ。
もっと白い巨塔みたいなのガンガンやってくれよ。
20名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:07:05.48 ID:oaLLzLYF0
もう一度見て、もう一度射精したいと思うのがロマンポルノ

早く射精してしまいたいと思うのがAV  ( ー`дー´)キリッ
21名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:07:10.43 ID:KunaU1F50
韓国ドラマもあれはあれで、ワンパターンだし気持ち悪いけど
日本のドラマも、ごく一部以外相当糞ですが・・・
22名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:07:39.85 ID:LmjTVsR/O
韓国ドラマでも歴史物だと普通に見れる

現代物はうわっとなる
23名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:08:30.30 ID:wQFSkgvfO
日本のドラマって面白いかな?
ジャニとかが主演しまくるようになって全体的にレベルが落ちたと思うわ。
BSとかでやってる2時間ドラマの再放送とかは時々凄い面白いのがある。
24名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:08:40.64 ID:C5gFaYNj0
日本のドラマは、「ハゲタカ」以来観てない。
25名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:08:54.08 ID:pLquk44PO
でもウォーキング・デッドみたいなドラマは日本では絶対に作れないよな
26名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:09:08.39 ID:ZtY0DnA10
     .∧∧
    /支\     / / / /
  ⊂( #`ハ´ )  、,Jし //  パン
   (几と ノ   ) .て.∧,,,,∧
  //'|ヽソ 彡    Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡     ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )


     .∧∧
    /支\ いや、ただなんとなく・・・
  ⊂( #`ハ´ )
   (几と ノ       ∧,,,,∧  な、なにするニカ?
  //'|ヽソ        <`Д´;>
/ノ / | \       ノ⊃ ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/      (__ ̄) )
27名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:09:12.28 ID:l0YB96qzO
こっち見んな
28名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:09:16.65 ID:Y/l22zaiP
擦り寄ってくんな
キムチと仲良くしてろゴキブリ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:09:42.14 ID:r+qFmOPd0
そりゃあっちでは厳選されたドラマを放送してるからだろうけど
日本のドラマも相当酷いぜ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:09:47.16 ID:/p9XLwBO0
ゴーリキとか武井主演のドラマなんてチョンドラレベルじゃないの?
チョンドラを見た事がないからわからんけど
31名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:10:03.40 ID:ZldVgZDe0
>>19
中国の動画サイトに何年も前のドラマとかも
あるから、比較的まともなのしか見てないんだと思う
まあ、それは日本で雨ドラマはすげえって言ってる層も
同じだと思うけど
32名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:10:06.40 ID:ck+vqaoV0
日本も韓国も面白いドラマを作れていない
33はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/28(月) 21:10:36.23 ID:IW+UkcSP0 BE:192449322-2BP(3456)
>>1
韓ドラは米国型。
人気がある間はいつまでも続く(・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:11:30.81 ID:3Htr0Di80
韓国ドラマってみたことないからしらんわ
夜中、通販の裏番組でニダニダやってるみたいだけどw
35名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:11:32.12 ID:jyjLxhQX0
日本のドラマも
十分クソなの知らないの??www
36名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:11:39.70 ID:KunaU1F50
医療もの刑事ものだって、アメドラのパクリだしなあ・・・
昭和の日本ドラマのパクリの韓国ドラマの方が上とは思わないが
日本のドラマも、単なるアイドル、モデル役者気取り芸人のくだらない遊戯会
37名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:12:46.41 ID:DCUfLMiP0
その前に、ちゃんと金払って見てんのか?
38名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:12:54.63 ID:nNdxGO5E0
>>10
実際そうやって見たわw。唯一見た冬ゾナの時
39名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:13:05.66 ID:bLnt14AmO
まぁ何が放送されているかによるな
つか基本的に原作の漫画を読んだ方がずっといい
40名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:14:04.29 ID:KzqENjaE0
はらちゃんが面白いよ
41名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:14:06.95 ID:KunaU1F50
>>31
日本の良作集めたってアメドラにはかなわん
金の掛け方も脚本家の力量も、役者のレベルも何もかも違う
42名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:14:21.68 ID:LOHgwp+50
また いつものレコチャイ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:14:51.17 ID:UgeZFY4m0
近年一番面白かったドラマはヨシヒコ
44名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:14:51.67 ID:3UnUJrHk0
チョグバリ、こいつ!!!!!!!!1111111111
45名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:14:53.10 ID:ZCDiHzu/0
ドラマの作りを比較するんなら日本のほうがショボくね?

日本のドラマって演技のレベルとか含めてかなりレベル低いと思うが

・・・と韓流ドラマを見たこと無い俺が言ってみた
46名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:15:33.67 ID:nW8iAbfz0
>>41
かなうかなわないとか子供w
47名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:15:34.12 ID:nG1Np+st0
>早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ

見なきゃいいだろwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:15:44.98 ID:0mWp62FM0
ホルホルしていいんか
49名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:16:27.74 ID:KunaU1F50
>>46
そもそもスレのお題が比較の問題だろうが。
50名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:16:33.63 ID:kszOnxyhO
早春スケッチブックみたいなドラマが見てえ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:16:41.55 ID:25Spv+Ea0
中国ドラマが一番おもしろそう
滅茶苦茶だけどとにかく勢いが凄い、みたいな傑作がゴロゴロあるだろ
52はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/28(月) 21:16:44.89 ID:IW+UkcSP0 BE:866020436-2BP(3456)
日本のドラマはゴールが決まっている。
韓ドラはとりあえず走り始め、
疲れて走れなくなったらそこがゴール。
53名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:16:50.96 ID:v/Fe1VHp0
韓国ドラマみたいに女優がゲロ吐いたり屁をこいたりウンコしたりするシーンが無いだけでも
日本のドラマの方がマシだ
何であんなに韓ドラにはゲロ・屁・トイレのシーンが付き物なんだ?
54名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:16:53.83 ID:myK5KVda0
バブル時代の日本ドラマも内容スッカラカンだけどな
トレンディードラマ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:16:59.01 ID:ivWwFVB7P
レ工作チャイナ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:17:29.39 ID:Q1lb1I/D0
まともに寒流ドラマは見たことないから意味がわからんが
57名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:17:31.49 ID:BThFlFO3O
>>51
飽きるぞ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:18:31.05 ID:ZCDiHzu/0
中国の孫文が主人公のドラマを少し見たけどよく出来てたな
史実に忠実のようだから大河ドラマより良いんじゃないの?
59名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:18:49.68 ID:zWPpBuG6T
トリック1&2 女王の教室 最後の弁護人 銭ゲバ セクシーボイス&ロボ
ここ十数年でドラマこれだけだわ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:18:51.69 ID:nG1Np+st0
>>9
洋ドラは面白いから金払っても見たい
チョンドラはタダでもお断り
61名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:19:19.28 ID:zauWbbYy0
CMを15分に一回いれた上で
売りたい女優、売りたいジャニアイドル、有力事務所が売りたいタレントのゴリ押し宣伝として作られるのが日本のドラマ
つまり60分ずっとCMってことだ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:19:21.16 ID:uC9hVDX70
>>1
ちょっと持ち上げすぎでしょw
63名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:19:21.49 ID:KunaU1F50
中国ドラマってみたことない
ジャッキーの、変な広東語の歌が主題歌んの香港アクション映画しか思い浮かばん
64名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:19:30.79 ID:AE54l0TR0
正直韓国ドラマの方が上
65名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:19:36.27 ID:siXFhNn90
韓国ドラマってそんな感じなのか
ぜんぜん見たことないからわからない
日本のドラマもあまり見ないけどね
66名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:20:26.29 ID:6Xpw2OuF0
在日だけど、本当にその通りだ
韓国ドラマはもう駄目だ 今の経済を表している様だ
67名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:20:28.66 ID:sqTcWK4l0
日本のドラマってそんないいっけ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:20:53.11 ID:nW8iAbfz0
>>63
短い時間に一人だけレスが多いから目立ちまくりw
69名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:21:30.84 ID:kevZJ32K0
でも、日本人なら 即座にチャンネルを替える寒流ドラマを、
早く終わらないかなと待つのは流石に中華大人(たいじん)。
70名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:21:40.38 ID:KunaU1F50
>>68
しょうもない絡み方すんなやウザい
71名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:22:04.59 ID:SpGvPBRM0
いやでもすげえ昔、韓国知識も全然無い時、当時話題になってた時に冬のソナタとオールインってのを見てみたんだが
ふるくせえなあダリいなあびみょ。って思ったんだが、同時におばちゃんくらいの世代は逆にこの古いトレンディドラマ感いいのかも。
とも思ったんだが、中国一般国民にはちょうどいい古臭さなんじゃね?評判悪いってことは意外にナウいんだな中華
72名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:22:07.89 ID:Gghn6X0a0
最近中国への懐柔工作の記事増え過ぎだろw
73名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:22:21.28 ID:mg/XU9xt0
>>19
日本と韓国を比べての話だから
韓国のドラマのヒドさを気づいてしまったって話だし
74名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:22:34.58 ID:M7fnu9pZO
つまり国内ドラマ低視聴率で寒流ドラマゴリ押しの日本を馬鹿にする記事だな
75名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:22:38.02 ID:tr4FDF47P
ドラマは知らんけど、韓国映画はだいたい誰か死んでお涙頂戴のワンパターンだったわ

最近は見てないから分からんけど

岩井しゅんじの「ラブレター」に大きな影響受けたって聞いたけど
76名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:22:56.28 ID:eOso8aJj0
最後の3行ワラタw
77名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:23:05.37 ID:dS2ifmfx0
>>60
洋ドラは伏線など筋書きが良くできているよね
韓国ドラマみたいに「んなこたーねぇよ!」ってのが
ほとんどない。
78名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:23:31.88 ID:NkqX7hyl0
自分ホルホルしていいッスか
79名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:24:10.36 ID:Sp6z20Fm0
なんで結末が想像できるドラマを30、50、100話まで引っ張るのか?
80名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:24:38.50 ID:0IaIzsMj0
>>1
そこまで言ってやるなよww
81名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:24:49.40 ID:KunaU1F50
>>75
日本のもお涙頂戴大好きだけどね
余命半年の花嫁がどうこうとか
82名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:24:53.16 ID:udYsStiW0
この支那人はマルモリを見てこの感想を書いたんだろうか
83名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:24:55.13 ID:bmhdf3W40
ドラマの内容はともかく、
中国、韓国での日本に対する好感度調査では
中国では55%くらいが日本が好き
韓国では35%くらいが日本が好き
という結果を見たことがある。
結構当たってると思う。

日本での中国、韓国への好感度調査では
中国に対してはかなり悪くて
韓国に対してはそこそこ。

日本人の頭弱はマジで中国人の方が韓国人よりも
反日だと思っている。

まあ日本において韓国勢力がマスコミ支配を頑張った成果だねw
韓国人は日本人をそんなに好きじゃないけど、日本人は
韓国に片思いをしている!の構図を作りたくて仕方がないわけだ。
84名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:25:16.05 ID:v/Fe1VHp0
韓国ドラマはどれも同じストーリーで、脇のオッサンオバサン俳優はいつも同じ人

>韓国ドラマは30話から50話と長く、100話まで放送されるものも。ストーリーはなかなか進まず、
時間の無駄
わかり切った話なんだからとっとと見終わりたくなって当然
85名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:25:44.09 ID:QgJzzONd0
おしんかよW
86名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:25:45.82 ID:DCU9G+7+0
>>75
あの映画の酒井美紀はよかったなぁ・・
87名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:26:38.98 ID:mOAphHTG0
>>9
日本のドラマのワンクールが12話になってからあまり見ない。
最低でも24話、出来たら50話にしてほしい。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:26:43.60 ID:nW8iAbfz0
>>70
つまんない連投うざい
89名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:27:51.94 ID:ZfAhEPos0
清盛は最底辺ドラマ
役者も中国の三国志に完敗
90名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:28:08.92 ID:U2HWZ2e90
>>77
ほんとにそうかな〜視聴者の声で死人が生き返ったりするんでしょ?
91名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:28:10.49 ID:i1gvl0YL0
またサーチナの捏造好日記事か
おまえら騙されるなよ。中国人は反日
92名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:28:23.28 ID:Jb5AdgGw0
1980年代だとゲームオブスローンズのようなエロも可能だったような気がする。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:28:27.87 ID:KunaU1F50
>>88
お前がウザイわ消えろ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:28:29.06 ID:DdcyIBHT0
韓国ドラマは人がよく死ぬ
北朝鮮のミサイルから放射能が漏れてるんだ



って香港のコメディアンがやってた
95名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:28:48.50 ID:HT+5ArC90
ならさっさと朝鮮討伐済ませなさい
96名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:29:06.94 ID:KzqENjaE0
>>75
「ラブレター」すごく人気あったみたいね
当時こんなの作りたいっていう執念を感じた
97名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:30:10.69 ID:B/SJdOO4O
日本の最近の下手くそな演出の月9みたいなドラマのことじゃないよな
輸出するならせめてNHKのだけにしてくれ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:30:12.36 ID:BCRRzQURO
コリアンエロスは評価する、独特な世界観があるし
99名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:30:27.01 ID:kszOnxyhO
>>87
岸辺のアルバムでも15話だから24話とかはシリーズ物じゃないと飽きないかな
熱中時代や傷だらけの天使は25話以上あった
100名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:31:19.14 ID:nW8iAbfz0
>>93
単発レスの中で一人だけ8レス
しかも糞レス
101名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:31:24.00 ID:k/sqMvZ40
WOWOWのドラマは5話構成で面白いの多いぞ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:31:37.78 ID:dpxDC+N90
不毛地帯が低視聴率打ち切りで、マルモリが大人気だもんなあ
そりゃフジテレビもおかしくなるわ
103名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:31:42.91 ID:gqhbYXKE0
輸入だろうし今の日本のドラマを見てないんだろうね
確かに昔のドラマは面白かった
104名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:32:25.14 ID:SmohrQ460
よし、プライスレスとか花より男子とか送ってやろうぜ!
105名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:32:56.78 ID:y4WRYLqx0
韓国ドラマは第1話を見ただけで最終回が推測できる。

もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。

何も考えずに見ていられるのが韓国ドラマ
106名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:33:13.35 ID:S51zpTuy0
>早く見終わってしまいたいと思う

苦痛なら見なきゃいいのに
107名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:33:31.17 ID:KunaU1F50
>>100
糞レスって煽りしかしてないお前よりましだよ、カス。
何がやりたいんだお前は。煽って遊びたいだけか?
108名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:33:43.12 ID:ZCDiHzu/0
>>102
不毛地帯って恋愛部分とかが冗長でつまらなかったからしょうが無くないか?
演出の失敗だよ
109名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:33:48.54 ID:zul/L4dQ0
ドラマなんて日本もひどいのばっかだろうに・・韓国のは気持ち悪いが
110名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:33:55.03 ID:GpuGWPFT0
そんなドラマ見てる暇があったら
第二次朝鮮戦争はじめろよ
韓国なんか蹂躙してしまえ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:34:00.42 ID:DdcyIBHT0
>>104
もうとっくに見てると思うよ
112名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:34:05.06 ID:3CABjwRPO
映画ラブレターは韓国じゃ公開前から海賊盤が出回ってたし釜山映画祭で上映されてて知名度高かったんだよ
作品の中でお元気ですか?って台詞があって
それが流行語だったらしい
113名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:34:09.12 ID:BCRRzQURO
日本のドラマはワンクール10話位で簡潔に纏めるが韓国ドラマは100話超えたり平気であるからな
グダグダなの多いしそらはよ終われと思うわなぁ
114名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:35:14.39 ID:SmohrQ460
>>111
だったら「もう一度見たいのが日本ドラマ」なんて言わなくなるはず
115名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:36:05.95 ID:CvAa46S/0
これからそっちに送られる日本のドラマは、
武井主役ばかりのドラマになります、ごめんなさい、(´・ω・`)
116名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:36:16.95 ID:nW8iAbfz0
>>107
スルー出来ずに、レスすればするほどボロが出るな
偉そうに知ったかぶりしても所詮そんなもんだ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:36:26.12 ID:6psTSCB4O
韓国って1週間に2回やるんでしょ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:36:53.26 ID:KunaU1F50
>>104
プライスレスってあれ、お金がないの焼き直しだろ
花より団子は台湾版の方が面白いだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:38:04.69 ID:sFDF7GVR0
50巻超えの漫画だってそうそう最初から見たいと思わないだろ
当たり前のことだ
120名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:38:07.58 ID:xE9Y51DZ0
日本のドラマがもう一度みたい?
中国人は頭おかしいんじゃねえか?
121名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:38:31.18 ID:YhdbHZF0O
そりゃ日本マスゴミと中国は親しいわけだわ
122名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:38:54.58 ID:KunaU1F50
>>116
誰もしったか何てしてませんが
あんたみたいな分かりやすい煽りに乗ってすいませんね

であんたは何がしたいの?煽って遊びたいだけ?
123名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:39:32.79 ID:nW8iAbfz0
>>118
面白いだろってそれはお前の感想だろ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:40:25.18 ID:KunaU1F50
>>123
感想言って何が悪いの?
125名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:40:25.82 ID:l8yJQMoZ0
ほんまかぁ?
日本のドラマだって大概糞だろ
126名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:40:28.25 ID:kszOnxyhO
>>122
スルーしなよ
ウザくなってきた
127名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:40:37.13 ID:M7l8e2d90
日本もアイドル一辺倒だと思うが
とくに女はブスがいなくて、おばはんしかブスの出番がないのはどうかと思う
リアルさが
128名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:41:22.76 ID:nW8iAbfz0
>>124
決めつけ感想
129名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:41:29.24 ID:SmohrQ460
>>127
剛力
130名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:41:49.27 ID:mg/XU9xt0
>>122
俺がジャッジしてやるよ。
お前がウザイ。お前が消えれば済む話だ。
131名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:42:19.21 ID:ofVilndW0
外国人が見りゃ異国情緒も感じられて趣深かったりするんだろうか
132名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:43:00.43 ID:3CABjwRPO
今、KPOPもそ〜だけど中国ドラマに多く出てるのは日本人より韓国人だろうね
133名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:44:25.94 ID:G4n5XBrXO
>>77
ドールハウスなんて最後のはっちゃけ具合が凄すぎて

どう見ても打ち切りだったんじゃねえの?
って感じだったのにシーズン2が作られる始末だし。
134名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:44:36.45 ID:WhPxDole0
おしん のことでしょ?
135名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:45:09.26 ID:BRx03/Qa0
韓国ドラマを見ていると
朝鮮人の本性が段々分かって来る。

ドラマに出て来る「女神の様な主役」以外の女は 兎に角うるさい!

すぐ怒る怒鳴る  自己中心的で感情だけで大声で喚き散らす、
何かショックやストレスがあるとすぐ「交通事故を起こす」 
前後の見境いの無い行動をとる。

良くない電話だった時には自分の携帯を投げつける。
どんなにストーリー的に追い詰められた大変な場面でも、最高のオシャレをしてる。パーティーのような服装に大袈裟なイヤリング。
身分の低い人間は(商売人や職人等)まるで奴隷のような扱う

根底にあるのは 見掛けと 地位と 財力が人間の総てと言う思潮 (韓国の現実)
物語は阻害された者の「復讐劇」が多い。
 見掛け→整形
 地 位→猛烈な受験競争(物語の殆どが教授か医師、弁護士か検事だ)
 財 力→物語の登場人物は殆どが 大企業・グループの会長や社長、只の社長ではなく必ず大グループ
なのだ。
あと、面倒臭くなるとすぐアメリカに留学させる。

自分の家族 子供、、兎に角血筋への拘りがすべて
それらを守る為にした事は 例え悪事でも責められない。
他人には徹底的に冷淡に攻撃する 自分が惚れた対象は別。
136名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:45:27.64 ID:J5h4asOE0
海外ドラマ レンタルなりスカパー加入して金払ってでも観る
日本ドラマ タダでヒマなら観る
韓国ドラマ タダでも観ない
137名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:46:07.98 ID:mXqbfYme0
アメドラだけど、CHASE 逃亡者を追え!が面白い。
恐らく犯人は絶対に捕まるんだろうけど、一話完結だからテンポがいい。
CSIは今でも好きでちょくちょく見るけど、マイアミとかNYのスピンオフは全く必要無い気がする。
138名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:46:23.29 ID:v/Fe1VHp0
韓国ドラマの偶然の多さ・世間の狭さは異常
韓国ドラマの世界ではソウル市内には二家族しか存在しない
チェ家の長男とイ家の長女が恋におちる
同じく次男と次女が恋におちる
実はチェ家の父親とイ家の母親はかつての恋人同士
イ家の息子の嫁は実はチェ家の親父の隠し子

韓国ドラマというのはどれも大体こういうストーリーと思ってよい
139名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:47:17.85 ID:VcvDdTGZ0
「シャーロック」が面白くて困る。
コリンファースがダーシーし役だった「高慢と偏見」をどっか放送しれくんないかな。
あれも最高に面白かったんだけどな。
140名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:48:11.15 ID:0rKA+LU0O
韓国ドラマって財閥の御曹司が一般女性に恋をしてしまう、みたいなパターンが多い
さらに、その物語に無理矢理に交通事故を捩込む強引な手法
韓国人ほど保守的な民族もあまり見たことないわ
何かにつけて一辺倒で変化がない
料理も同じ味付けばっかりだし
141名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:48:38.09 ID:KunaU1F50
>>137
CSIマイアミは寒いw
ホレイショw
142名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:49:08.76 ID:hp88GK8Z0
【中国BBS】日本の音楽とドラマの質が下がってきてないか?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0924&f=national_0924_100.shtml
143名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:49:14.62 ID:6g29LK0CP
日本のドラマを批判する時は大体ジャニーズのせいにしておけば解ってるように振る舞えます
実は大体のドラマが糞なのは昔からなのです
よくある「懐かしの番組」みたいな特番で紹介されるドラマの大部分を思い出してください
ね?大体糞ドラマでしょ?
144名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:49:48.71 ID:nW8iAbfz0
>>141
一人で受けんなよ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:50:10.72 ID:WhPxDole0
最近つべでスクールウォーズ全話見たけどやっぱ面白いな問答無用で熱くて泣ける、岡田奈々が美しすぎる
146名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:50:24.06 ID:24ozIkJw0
ごり押し剛力と早くチョンになりたい武井の
ドラマとか本当に終わってるwww
147名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:50:25.73 ID:2b+sWOqZ0
>>1韓国ドラマ悪く言い過ぎw
その通りだけどそこまではっきり言ってやったら
流石にカワイソウw
148名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:50:35.72 ID:no4ASM790
例えばどのドラマのどこが良いと言っているのか
具体例を挙げてくれないと説得力が無い
149名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:50:49.05 ID:3CABjwRPO
>>138
実際に狭い半島なのでしかたない
俗に言うコリアンクオリティ、韓国にしか通用しないやり方があまりに多いw
150名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:51:27.78 ID:/UVPH/Jk0
だいたい先進国はラブストーリーは過去のもの
ラブストーリー無しに作るのが難しんだよ
ラブストーリーなんて俺でも出来る
151名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:52:40.10 ID:fQ3Ac+XN0
【日中】100%中国産フルCGアニメ『トレインヒーロー』、4月よりテレビ東京系で放送[01/28]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359374641/
152名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:53:15.18 ID:0EhFGN/C0
毎回、韓国人が腹にナイフを突き立てて、自らガンリソ被って火達磨になるドラマなら見てみたい♪
153名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:53:42.76 ID:gPUawl9k0
s○hutzstaffel ◆awufadNXLOCa :2012/08/25(土) 06:16:34.09 ID:??? □
趣味で尿道に小型カメラ挿れたことあるけど
太くてサオの根本付近までしか入らなかった
もっと小さいのないかな

s○hutzstaffel ◆awufadNXLOCa:2012/08/30(木) 19:05:50.75 ID:??? □
全然違う人だけど自作尿道バイブを使ってるよ
自作と言っても太さ7mm長さ20cm前後の鉄の棒にローターを取り付けているだけだけどねw

鉄の棒はこんな奴でホームセンターに行けば色々ある。
/image.rakuten.co.jp/fudasho0ban/cabinet/1001/061713.jpg
先端部分は尖ってるからヤスリ等で削った方がいいよ
後は好きなローターをビニールテープで取り付ければOK

使用感は最高ですよ

尿道オナニーをするs○hutzstaffel シュッツ シュタッフェルとはドイツ語で親衛隊です
だけど本人は読めませんw
154名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:54:44.51 ID:KunaU1F50
>>143
誰しも自分が若いころに見たものは
思い出美化されるもんだけどな。
最近の日本のドラマは、それにしても酷いのが多いと思うけど。
155名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:54:51.43 ID:LhuYCpn30
日本も大概だけどな
チョンを比べるとよく見えるのか
見たことないから知らんけど
156名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:55:30.30 ID:y4WRYLqxO
>>125
日本のというよりチョンのを乏したいんだろう
日本のも微妙だが日本のは少なくとも去年のごり押しチョン流ほどしつこくはやってないから見たいやつだけ見てる。
つまらなければ早々に切って忘れる。
しかしチョンのはごり押しで見たくないやつまで目に入ってしまっている。
この感覚は去年の日本を過ごしたらわかるでしょ

この差だと思う。

好きな人はいいだろうけど特に興味もない人にとったらウンザリして興味ないのが嫌いになる。
157熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/01/28(月) 21:55:57.72 ID:+Q4avSdl0
 
北朝鮮とか中国の社会主義者は
たいてい韓国産よりも日本産の文化コンテンツを好む。

韓国最大の「文化産業」はキリスト教である。
158名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:56:23.13 ID:BzP83Exq0
まあ日本のドラマも最近手抜きドラマが多いような気もするけど

最近面白かったのはリーガル・ハイとか悪夢ちゃんとか恋するハエ女くらいかな
159名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:56:23.25 ID:dxPQ33lk0
『おばあちゃんの言い伝え 』

「嘘ばっかりついてると、朝鮮人になるで」
「本物の日本人に、卑怯者はおらん。お前は朝鮮人か?」
「人に感謝できんもんは、朝鮮人といっしょや」
「日本人はお互いさまやけど、朝鮮人は、勝ち負けでしか物事を考えよらん」
「朝鮮人に貸しをつくったらあかん。親切そうに恩を売りよるだけや。あとで恩知らず、ゆうてゆすられるで」

「朝鮮人に、絶対金をみせたらあかん。盗まれるで」
「朝鮮人は、他人のものは自分のものや思とる。盗みがばれてもケロっとして、返せばええやろっていいよる」
「朝鮮人に、優しくしたらあかん。弱い奴や、ゆうて恩を仇で返されるさかいな」
「朝鮮人には、絶対に謝ったらあかん。あいつら勝った、と思たら居丈高になって一生嫌がらせしよるからな」
「日本では、世の中のためになる人が偉人やろ。朝鮮では、日本人をいじめたり、殺すもんが偉人になるねん」
「朝鮮人は、強いもんには笑いながらすり寄りよるけど、弱いと思たら、襲いかかってきよるで」

「朝鮮人は、自分がついたウソを信じ込む。差別、歴史がいう時は、ぜんぶウソやで」
「朝鮮には、歴史があれへん。そやから歴史を、創ろうとするねん」
「朝鮮人は、自分にもウソをつくんや」

「とにかく、朝鮮人と関わったら絶対あかん!」
160名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:56:24.15 ID:nW8iAbfz0
>>154
迷惑だからレスすんな
161名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:56:24.23 ID:7J5/1vPe0
つーか、早く見終わってしまいたいってw
つまらないから見ないじゃなくて、内容とか結末は気になるのな。
162名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:56:39.23 ID:oAabS9Yb0
企業イメージの国民性だろうな
日本の場合
刑事、医者という社会の根幹性を守る職業をもちあげて
企業イメージに正義という冠をのせるパターン
韓国の場合
民族の団結、家族一族の絆ていう富国強兵策に沿ったイメージを
企業にかぶせる。
中国も民族団結のために仮想敵国(日本)を叩いて
共産党磐石体制を強化その癒着企業だけが恩恵蒙れるていうイメージ
だから言論統制とかいわれネット人気で
TVドラマは人気ない状態におちいっているわけだw
163名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:56:47.87 ID:hKor2DVr0
やっぱアメドラが面白いよな
24、プリズンブレイク、デスパレートな妻たち
最近のではリベンジがわりと良かった
日本のドラマもたまに見るけど、演技が下手でねw
韓国物は論外、何から何までダサいw
164名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:57:02.46 ID:dnhzbjweO
韓流は朝鮮人の自尊心を満たす存在だから内容を求めても仕方ないよ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:57:20.90 ID:vT4qT03OP
【テレビ】秋田県、韓国ドラマの県内ロケに総額約8330万円の支援金・・・一部で疑問の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359348596/
166名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:57:25.16 ID:+XH9ABcz0
>>1
いや・・・日本のドラマもここ最近はなぁ・・・

どうしてこうなった。
167名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:58:32.03 ID:EKsWEMqG0
だけど

日本にもチョンピースってクズみたいな漫画が

売れるんだから 日本の漫画も駄目だ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:58:47.80 ID:acaBauSg0
そんなにほめられるようなドラマって最近ないよ
でもゴーイングマイホームが芸スポやら視聴率やらで撃沈されてた割に
撮り溜めたの一気に観たら面白かったけどね
169名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:59:02.82 ID:VgNnryO70
大映ドラマシリーズとか火曜サスペンスとか日本人も喜んで見てたしな〜
あんまし変わらんべ
韓流は一切見ないが
170名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:59:23.17 ID:EKsWEMqG0
ドラマ見るなら

スーパードラマTVだなぁ
171名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:59:34.65 ID:Jb5AdgGw0
>>166
タブーが多すぎる。
172名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:59:45.61 ID:MN/9HUYXO
>>145
「青春とはなんだ?」
「これが青春だ!」
「飛び出せ!青春」
この辺りを見ると体罰程度でギャアギャア喚いてるのが日本人じゃないって良く分かる
♪そ〜らに燃え〜てる〜 でっかいたい〜よお〜
( ^o^)爻(^o^ )
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 22:01:03.64 ID:G8vkChMJ0
いや、中国人は見なくていいから
もう日本と関わらないでくれませんかね?
174名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:02:00.10 ID:KunaU1F50
>>172
今回の事件は、そういう熱血体育系好きな橋下が教師叩きしているように
それ以前の問題だろあれは
体罰じゃなくて単なる暴力
175名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:02:01.77 ID:6Xpw2OuF0
いや韓国ドラマは駄目だ
素直に認めなければ進化は無い
176名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:02:35.42 ID:EKsWEMqG0
昔あった 俺たちの旅みたいに

一話目に乳出して 二話目以降も出るのではって思わせる演出が必要だろ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:02:45.71 ID:acaBauSg0
あーふぞろいの林檎たちの中谷と長瀬のやつが観たい
178名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:04:19.55 ID:J5h4asOE0
アメリカのドラマは全24話予定が視聴率低迷で2話打ち切りとかザラ
マーケットが世界規模だからヒットすればリターンが大きい
過当競争の中えりすぐられたものだけが残る
日本ドラマはどんなにコケてもせいぜい1話短縮
179名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:04:32.31 ID:3CABjwRPO
演技できないKPOPアイドルまでドラマやら映画やるからな・・
前からそういうのいたけど最近の韓国はとくにそれが顕著
180名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:04:39.99 ID:cUysb4xFO
ほめ殺しですか?
181名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:06:20.27 ID:5vPsgqGx0
中国はそんな冷たいこと言わないで、韓国とだけ仲良くしてくれニダ
182名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:09:09.23 ID:BRx03/Qa0
中国に行ってるドラマってきっと少し前の時代の物だろうよ。
今の物は 本当に視るべき物は無いから。
褒められても何かナァ・・

ドラマの番組欄には必ず(放送回数未定)が殆どだ。
視聴率次第でストーリーをどうにでも短縮するって事だろう? 情けない
183名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:09:15.20 ID:nW8iAbfz0
>>174
くだらねえ
184名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:09:25.51 ID:fCDYvFhv0
抗日ドラマばかりなのが中国
185名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:09:27.17 ID:WmRgD4v80
韓国の歴史?ドラマは大抵王様と女官の恋バナだよね…
あれ見てると一昔前の大映ドラマを思い出す
186名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:10:07.68 ID:y7LbxceI0
日本のドラマすげー → 日本人すげー → 日本人の俺すげー

ネトウヨって何でこんなことでホルホルできんの?w
187名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:10:09.45 ID:3CABjwRPO
ラブレインあれは糞
草履が最悪演技だったわ
188名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:10:30.34 ID:jyjLxhQX0
まさか中国が韓国嫌ってんのしらないの?www
189名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:10:53.22 ID:WmRgD4v80
>>182
何だっけ、蒼いうさぎ?盲目役の酒井法子のドラマとか
かなり以前のだよね
190名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:11:00.66 ID:9AlSDR8G0
ねとうよ「ホルホル〜」

でも、実際アジアを石鹸してるのは韓国っドラマなんだけどwwwww

ねとうよ「ぐぬぬ・・」
191名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:11:39.50 ID:Ma9mzP4G0
で、支那人よ…自国のドラマは如何に思ってんだ?
192名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:13:57.60 ID:2nNqrhBA0
韓国下げる為の日本上げ?
ここ10年くらいのドラマなんてどっちもどっちじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:14:33.91 ID:WmRgD4v80
医療もの刑事ものが多く有るけど、日本のドラマは題材はバラエティに富んでると思う
今クールやってるのなんて漫画の主人公が3次元に飛び出した!なんてやってるし
194名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:14:51.21 ID:3CABjwRPO
>>189
酒井法子の事務所がアジア展開してた頃、香港だか中国だかで酒井法子が現地ドラマに出演するプロモの仕方で人気になったとかじゃなかったかな
いずれにしても90年代半ばとかそのぐらいの時期じゃないの
195名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:15:10.58 ID:aiUsA7aQ0
>>186
ざっと見たけど、そんなこと書いてる奴いねーな
196名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:15:47.44 ID:tGlqMEkw0
日本のドラマも昼ドラとか連ドラは似たようなものなのでは?

韓国のそれは日本のそういうのの模倣ばかりだからだろうね
197名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:16:15.52 ID:hXGGs/aZ0
まほろ駅前番外地 終電バイバイ 孤独のグルメしか観てないので一概に中身があるとは言い切れない自分がいる
198名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:17:05.51 ID:BzP83Exq0
>>196
あれか、東海テレビの昼のドラマか
真珠夫人とか牡丹と薔薇とかあのへんのやつか
199名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:17:33.03 ID:Bv+zYnafO
>>189星の金貨だとおもう
200名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:17:41.16 ID:RLGBbC5RO
>>186
日本人としての誇りがあるからな


一方、お前らチョンは(笑)
201名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:17:47.50 ID:KunaU1F50
>>193
そりゃ韓国ドラマよりはそうだが
ネタ切れで医療もの刑事もの、家族子どもネタでお涙頂戴、マンガ原作
最近は基本こればっかり
202名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:18:02.62 ID:hKor2DVr0
>>185
いい女はみんな宗主国に召し上げられてたはずw
203名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:18:34.28 ID:WmRgD4v80
>>199
あーそれだ、思い出したありがと
あれは日本でも続編出来たり流行ったね
204名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:18:44.01 ID:acaBauSg0
でもこれ中国の経済が傾いたら批判傾向になるんだろうけどね
205名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:19:23.32 ID:9AlSDR8G0
>>186

ネトウヨは国籍しか誇るものがないからw
206名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:21:14.72 ID:09X7SuGs0
すり寄って来たな中華
207名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:21:28.92 ID:hKor2DVr0
>>205
国籍すら誇れずに日本人に成りすましてばかりいる民族もいるそうなw
208名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:22:42.86 ID:KHCqsinc0
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
209名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:24:48.13 ID:jyjLxhQX0
>>200
優秀民族日本人の俺らと
出来損ないの日本人のお前らとを一緒にしないでほしいわwww
210名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:25:28.02 ID:hRPFJOh70
まぁそうなんだけど、
日本のドラマの質の低下ぶりは情けないほど。
211名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:25:31.67 ID:xKlLztgy0
俺らに文句行ってもしょうがないからね!
隣の国に文句言いなさい!(陸続きの方
212名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:25:33.23 ID:3CABjwRPO
まぁ日本ドラマはつまらない
213 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 22:25:57.50 ID:GvakR1UO0
>>207
w(゜o゜*)wマジ!?
そんな民族は最低だろ、ゴミだろ、モドキだろ!
214名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:26:08.07 ID:133ufLbM0
日本はやっぱり漫画原作を上手くドラマ化するのがいいと思うし強みだと思うんだよな
鈴木先生みたいに漫画原作ドラマを上手く作れる人はそうそういないのが問題なんだ
215名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:26:56.85 ID:3hiMJu/FO
>>182
ネットでドラマ動画検索したことないの?
bibuli?だったかななんだったかがup早いよ。
ニコ生みたいにコメントもたくさん(非表示で見ないが)

日本側がチェックしやすい所より、韓国か中国版の動画upサイトの方が削除されずに古いのも見られるし、見逃した!って思っても放送日の深夜にはもう見られるよ。
だから最近録画しなくなった。

ただ韓国版は画質悪いのとうざいCM見せられる事があるから中国版を先に探す。
さすがコピーに定評がある国だけの事はある。
216名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:30:53.16 ID:dzLhqn64O
ここんとこ中国、韓国の日本アゲがちらほら…

不気味やで…
217名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:31:23.96 ID:Tana75qe0
日本のドラマも相当な糞だと思うがなw
特に医療ものなんて全く頼り甲斐のなさそうなジャニタレばっかやってるし
韓国ドラマはそもそも見たことない
アメドラ見た方が余程有意義
218名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:31:26.21 ID:hXGGs/aZ0
話題性や視聴率、売り上げは単純に中身が良ければ比例して高評価になるわけじゃないし
パワープッシュされたものは中身がなくても烏合の衆が食いついて盲信するから有名作として名を残すしね
チョンドラなんて見たことないから知らんけど日本のドラマでも傑作なんて史上数えるほどしかないんじゃないの
219名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:32:04.21 ID:qfJF6shA0
まだこの人は洋ドラまでは辿り着いてないのか
220名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:33:27.91 ID:uuIWwIAP0
孤独のグルメはもう一度見たい
221名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:35:15.80 ID:133ufLbM0
洋ドラも大概だけどな
無駄に長いし
222名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:36:15.59 ID:EKsWEMqG0
日本人の評価では

米ドラマ>>>>>>>>>>日本の糞ドラマ>>>>>>論外チョンドラマ

なんだけどなぁ
223名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:36:28.23 ID:YSKN4H03O
そんな中国人にオススメなのが特捜最前線
これぞ日本男児や!
224名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:36:39.52 ID:EUH6S1Uf0
至高の医療ドラマ、ナースあおいを見てしまったんだな!
225名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:36:48.90 ID:Gr19DZDq0
今 NHK でやってる トンイ ってドラマで
リアル トンスルちっくなシーンが出て来てウケた。
子どもがお腹痛いって泣いてたら父親がお椀に排泄物入れて来て
これ飲めば治るって無理矢理飲ませて うえ〜ってなってた。
226名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:37:29.36 ID:hXGGs/aZ0
アメドラならアンジェラ15歳の日々が良かった
227名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:39:12.23 ID:acaBauSg0
>>226
良かったよね
クレア・デーンズもかわいかった
228名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:39:19.17 ID:fupmGAsUi
嬉しいことだが、どのドラマのことなんだ?
229名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:42:19.75 ID:A/RMcW+F0
ドクターコトーを尖閣諸島に常駐させれ
230名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:42:20.76 ID:kPsUiczk0
確かに長い 一本だけはまったドラマがあるが
韓国ドラマはもう見る気が起きない
231名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:42:29.97 ID:ye5M+sJJ0
見るなよ韓国ドラマww
232名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:42:36.05 ID:MKl1BAdR0
急に擦り寄ってんじゃねえよ
お前らとは敵国だ
233名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:43:25.19 ID:2nNqrhBA0
>>226
アンジェラ、好きすぎてDVDをUSアマゾンから買ったw
234名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:44:13.04 ID:7KTJfbm30
俺のオススメの海外ドラマはスパルタカス
ローマ闘技場を舞台にしたドラマでグロいけど
おチンチンが普通にモザイクなしで映像に映ったりしてて笑えた
235名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:44:42.26 ID:z60L3Ltg0
連呼リアン「シナ人もネトウヨ(震え声)」
236名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:46:19.19 ID:xWXL7aRb0
>>1
>社会の底辺で生きる人々をテーマにとりあげ、彼らが前を向いて必死で努力するさまを描くが、

コイツは絶対に「お金がない」を見てると思う
237名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:46:22.71 ID:QMCbD3rZO
韓国ドラマは見たことないけど
いちいち暴力とか事故とか急に挟んでくるイメージ
238名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:46:32.96 ID:0zTeiX30O
一中国人の評価などどうでもいい。
中国人だぞ?
中国人に誉められてもなんの価値もない。
239名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:46:54.95 ID:8aLGatOL0
役者モドキが学芸会みたいな演技をする日本のドラマのどこが奥深いのか?
240名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:46:55.71 ID:Y2qkEGoGO
一体日本のドラマの何を見たんだろう?
241名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:46:59.15 ID:wrFWYkycO
中国の場合武侠ドラマは面白いけど現代劇は古臭いんだよな
242名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:48:03.00 ID:oAabS9Yb0
韓国はチャングムの監督の作品だけが秀逸
毎回差別による苦境を越える主人公もの
いかに韓国が差別社会であるか問題提起ぽいかんじ
日本の刑事ものはジャニ以外は優秀
中国というより香港台湾のアクション時代劇は面白い
ワイヤー駆使して跳ぶ仙女とか中国の独壇場(ハチャメチャ漫画ぽい)
アメドラはコンサルタント推理ものが面白いモンク、メンタリストなど
243名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:48:18.76 ID:2nNqrhBA0
台湾ドラマのほうが日本や韓国ドラマより面白いと思う。
中国本土の人間はそれはどう思ってるのかな。
244名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:48:41.71 ID:hXGGs/aZ0
アンジェラ意外にも人気あるのね
俺のまわりでの認知度が低すぎてすごいマイナー作品かと思ってた

昔のアメドラも最初は面白いのに後から間延びして展開が糞になるものは多かったと思う
ツインピークスとかVとか代表的で
最近のアメドラは表現規制が厳しい中頑張って作ってると思うけど結局テンポの良さが作品の評価を高めてるんだと思う
245名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:50:21.15 ID:0znR1Dhs0
つい最近、下チョン政府が日本を包囲するためにシナ政府に擦り寄っていった所だろ。
さすがのシナ人もチョンに寄って来られるのはノーサンキューって事か、解かりやすい奴らだ。
246名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:51:17.24 ID:hFIezeRp0
何度もどころか日本の糞ドラマなんて一度でも見たくないわ。
チョンドラなんて論外だけどな。
娯楽なら洋画か洋ドラ見てりゃ十分だろ。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:51:27.33 ID:4oDM2BmK0
うちの母親が日曜にNHKでやってる歴史ものの韓国ドラマにはまってるわw
俺的にはもっとアメリカのドラマを流してほしいんだけどな
248名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:53:45.35 ID:LZdJ6uJ50
夜行観覧車かなり面白かったヨー
249名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:54:03.95 ID:EZxFKR3f0
中国じゃアメリカやイギリスのドラマやってないだろうからな
250名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:55:48.08 ID:1FW7UAuY0
>>239
二流三流がごり押しで主演とかするゴミドラマが多すぎるわな
251名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:56:29.20 ID:acaBauSg0
日本のドラマは視聴率が悪くても打ち切りにするんじゃなくて短縮されて一応終息するけど
アメリカのドラマはいきなり終わるからな
どっちがいいんだろ
視聴者目線で言えばちゃんと終わって欲しいけどね
252名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:56:58.74 ID:su51pl4LO
韓国ドラマって見事にみんな内容が同じ。要するに国民もみんな同じ思考回路なんだと思う。
んでドラマの最終回がいつも尻すぼみで変。チャングムは好きだけど
チャングムでさえ最終回がイマイチだった。チャングムって“おしん”と日本のグルメマンガが混ざったみたい
253名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:57:08.54 ID:yn/O+Kl70
>>1
中国人ははよ中共倒して民主化しろよ、ぜってー関係改善できるから
ただ朝鮮、てめーらはダメだ二度とこっちに来るな
254名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:57:40.80 ID:7KTJfbm30
>>247
これ?

225 名前:名無しさん@恐縮です :2013/01/28(月) 22:36:48.90 ID:Gr19DZDq0
今 NHK でやってる トンイ ってドラマで
リアル トンスルちっくなシーンが出て来てウケた。
子どもがお腹痛いって泣いてたら父親がお椀に排泄物入れて来て
これ飲めば治るって無理矢理飲ませて うえ〜ってなってた。
255名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:58:26.36 ID:G7dyX9eQ0
俺は最近中国が好きになったぞw
アルジェリアであんな事件あったせいで

中国人ってさすがに自衛隊が後方支援しただけで、あんな恨み方はしないし
実はまともなんじゃない?って思ってしまった
中東に比べれば中国人って面白いしな
256名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:58:47.12 ID:dyBw8Jxb0
ほー
257名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:58:50.95 ID:3b+vFiMx0
おかんがよく韓国ドラマ見てるからちらっと見ることがあるが何か面倒くさい感じだった
昼ドラのえげつなさをかなり薄くした感じのを長々とやってるような
258名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:59:11.31 ID:su51pl4LO
>>247
韓国の歴史ドラマって多くが被ってて、いかに歴史上の有名人物が少ないかわかるわ
259名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:59:44.91 ID:U1vHMSgB0
日本ドラマも2000年くらいまでだろ
2000年代後半からはもうまともなドラマほとんどねえじゃん
ジャニーズ&漫画原作だらけ
260名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:01:27.07 ID:2nNqrhBA0
ビバヒルとかアリーとかダーマ&グレッグがはいってた時代に戻って欲しい。
土曜の夜たのしみだった。
アンジェラ好きなのは自分が丁度アンジェラの年代だったからかもしれん。
アメドラを地上波で放送してほしー
261名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:01:51.63 ID:8Y5duQoJ0
 
朝鮮系の中国人が反日でキチガイなことしてるだけ
日本に居る在日のキチガイと一緒

朝鮮系の人種は世界中のゴミ
 
262名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:02:05.41 ID:v7byb0Nr0
チョンドラなんてどうでもいいが
いまの日本ドラマも糞ばっかじゃんw
そんなのを何回も見返せるシナ人も見る目なさすぎワロタ
263名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:02:45.88 ID:hXGGs/aZ0
ケイゾクの野口五郎の演技は好きだ
264名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:03:23.27 ID:G7dyX9eQ0
>>259
野ブタとかの頃は盛り上がってたのにな
女優ブームにもなったし
でもあれが原因で漫画原作は売れるって勘違いして今みたいになったんだろうけど
265名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:05:28.79 ID:CuR+pLqg0
なんだこの「○○なのがイチロー、▲▲なのが一郎」みたいなオチ。
266名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:05:44.26 ID:U2HWZ2e90
>>264
野ブタ。って小説原作じゃないの
267名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:06:38.18 ID:fJ/I+aQF0
日本ってもうドラマ流行ってないじゃん
268名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:07:41.01 ID:hXGGs/aZ0
>>260
BSアンテナつけるだけでDlife映るんじゃない?
ヴェロニカマーズとかアグリーベティーとか中身があるわけではないけどエンターテイメントとして面白いと思うけど
269名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:08:23.00 ID:8Y5duQoJ0
ここ3年は、日本人締め出して、在日がドラマ仕切ってるからつまらないんだよ
あいつら一から物作る才能ないし
だから、昔の人気ドラマをリメイクしてぶっ壊してただけ
 
270名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:09:16.76 ID:FMiNecKX0
>>83
韓国への好感度がそこそこだったのなんて
もう何年も前の話だろ(ヨン様あたり)。
韓国人の本性が知れ渡った今では韓国への好感度は地に落ちてる。
ごまかしがバレちゃうと好意なんて持てない。
271名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:10:27.76 ID:QQqB6A5z0
海賊版で見ていて、何を言ってるか盗人め。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:11:34.83 ID:hXGGs/aZ0
まぁ安定して面白いシリーズは鬼平犯科帳くらいだな
273名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:11:58.34 ID:cQTW4A930
>日本ドラマは医者が多く出てくる。社会問題を扱ったものが多く、心の戦いを描く。
>社会の底辺で生きる人々をテーマにとりあげ、彼らが前を向いて必死で努力するさまを描くが、
>その結末は最後までわからない。問題が発生したら、それを解決していく。


白い巨塔
振り返れば奴がいる
ブラックジャックによろしく
Dr.コトー診療所
医龍


たぶん、このあたりのドラマだろうな
274名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:12:17.52 ID:2nNqrhBA0
そもそも何で冬ソナって日本で放送するに至ったんだろうね。
それまではアメドラ枠だったのに。
冬ソナが流行ったから韓国ドラマが調子に乗った印象。
275名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:14:51.41 ID:6m7QKoYR0
日本のドラマでお勧めできるのは「白い巨塔」くらいだろ

ジャニドラマは韓流並みにゴミ
276名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:14:55.91 ID:sVAzRBkwO
昔やってた木下恵介アワーと
木下恵介の「人間の歌シリーズ」を取り直せば?
277名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:15:17.55 ID:SeCoqWEDO
チョンドラマのせいで米ドラマが全然放送されねーんだが俺の地域
278名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:15:22.72 ID:4dWPTWEnO
>韓国ドラマは第1話を見ただけで最終回が推測できる。

ワロタw
279名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:15:25.85 ID:4sk+ty2n0
韓国ドラマは結局「恨み・妬み・コンプレックス」だけ
チョンの日本への劣等感と同じで根底は全部同じ
280名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:16:01.81 ID:8kdjPxSEO
白い巨塔が大ブレークして共産党が焦ったのは知ってる
281名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:16:10.04 ID:3UwRrfl30
チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:18:58.72 ID:v7byb0Nr0
どうでもいいから
ウォーキング・デッドのシーズン3の9話はよ
もったいぶってんじゃね〜よアメ公
283名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:19:51.47 ID:2nNqrhBA0
日本のドラマも振り返ればやつが居るとか一つ屋根の下とかチャンス!とか
この世の果てとかはいってた頃が面白かったな。
あの頃はみんなテレビ見てたな。
284名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:20:03.40 ID:ZTiR6R+pO
ここ何年もドラマ完走したこと無いな。
次が見たいと思うドラマがなくなったよ。
285名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:21:57.19 ID:ucdg8ZU60
■TBSドラマ「MONSTERS」打ち切りの記録

・ジャニヲタが選挙だからと言い訳してるが視聴率の低さとギャラが割に合わず
2話も短縮で8話で打ち切り(テレビ誌では全10話予定だった)

・脚本家は有名小説から推理トリックを盗作
911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/11/26(月) 10:17:34.00 ID:Z4oF8M7e0
佐々木敏 &amp;amp;amp;amp;#8207;@akashicr
@tomoasmin @MONSTERS_tbs 11月25日放送、第6話の合鍵の所在をめぐる密室トリックは、森村誠一氏の『高層の死角』(1969年江戸川乱歩賞受賞)のとそっくりです。脚本家の方は森村作品が大々的に売り出されていた時、十代ですよね。#モンスターズ
twitter.com/akashicr/status/272726204002476032

・セブンとコラボしたモンスターズのグッズが売れず定価を下げられて投売り
http://pbs.twimg.com/media/A8lUP4iCMAAOIfc.jpg

・*8.0% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・MONSTERS
モンスターズの視聴率は一桁、8話で打ち切りに

・【マスコミ】上層部 「今後はジャニーズというだけで主演を決めるな」・・・TBSでジャニーズ離れ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356452666/
286名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:22:55.58 ID:oAabS9Yb0
衛星有料放送の方にアメドラが流れた。
日本の時代劇も有料のコンテンツに流れた。
それでDVD化もせず有料のほうで何度も再放送
で、安い韓国ドラマを地上波で流し始めた。
水戸黄門衰退の理由は地上波再放送枠消えたせい
相棒が強いのは地方局の再放送がとんでもなく多い
ヒトラの「繰り返すことで刷り込まれる」
これはTVでは正論
韓流は同じような内容の繰り返し
287名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:26:41.12 ID:acaBauSg0
24以前にもアメリカの(というか欧米の)ドラマが好きな層って一定数いたと思うけど
ジャックバウアーで見事にアメリカのドラマは市民権を得たよね
でも正直あんなに爆発的にヒットするほど面白かったかなあ24って
288名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:27:12.59 ID:3UwRrfl30
シナの言う事にはぐぬぬな連呼リアンwww
289名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:27:19.56 ID:LhRPMQ6yi
つまり韓流オタとアニオタは好む表現手段は違えど本質は同じと
290名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:30:41.99 ID:RI8Gyn280
映画含む支那香港朝鮮の時代劇とアクション秋田
勢いがあるけど作りが大雑把杉
ジャッキーもB級感すごかったが子供だったから気にならなかったんだとオモ
291名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:34:55.63 ID:hXGGs/aZ0
24にハマった層は救命救急のなんとかってドラマあたりから洋ドラにハマった人たちだと思う
テンポが良くていろんな要素が楽しめるエンターテイメントとしての近代的ドラマだとは思うけど俺はあんまり見れない感じだな
プリティーリトルライアーズの1期みたいな方が好きだ
292名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:37:02.22 ID:8QSi6bNl0
日本のドラマも見る価値あるのは年に2〜3本あればいい方だけどね
293名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:41:55.46 ID:qfJF6shA0
>ストーリーはなかなか進まず、いざこざや対立、嫉妬、罠、病気や怪我、事故がやたらと多い。
>敵同士が最後には愛し合うようになる。
アメドラだとこれは定番だよな
294名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:43:56.35 ID:U2HWZ2e90
韓流はさすがに交通事故と不治の病と記憶喪失多すぎだろう。
普通のホームドラマみたいのないのか?
295名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:44:03.20 ID:RTeS/xMN0
もともと問題なんてないのに問題を作ってしまうってw
296名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:45:39.75 ID:3rKiiHCB0
シナのチョン嫌いは異常
297名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:47:21.14 ID:sVAzRBkwO
自分が面白いと思ったアメドラは
ソープとツイン・ピークス
298名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:48:55.33 ID:iQkvlH1QO
日本のドラマは日本人向けに制作してる

韓国のドラマは海外向けに制作してる
299名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:49:02.76 ID:R20U6Y4/0
>>1
いざこざや対立、嫉妬、罠、



ワロタwwwwww
300名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:50:39.20 ID:qfJF6shA0
というか、何故韓国のドラマはセットとか映像がシットコム調なの?
301名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:50:43.25 ID:h8NJ31UpO
小学生の時からAチームとかナイトライダーやアーノルド坊やを見て
中学生で深夜帯のバットマンも見られるようになり
ドクタークインやボブの絵画教室を見ていたのは高校時代
もちろんビバヒルもERもハマる
LOSTもドクターハウスもボーンズもCSIも深夜帯に見ていたけど
改めてBSで毎週ウキウキウォッチン中

でも大草原と24は見ていないので全く話題について行けない…
302名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:51:04.39 ID:R20U6Y4/0
>おとぎ話のお姫様と王子様のような人物が出てきて、泣いたりわめいたり、始まってすぐに結末が分かる。

またまたワロタwww

韓国ドラマは見たことがないが、この中国人の見識、観察眼、洞察力がすぐれているのは予想できるw
303名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:53:31.14 ID:i79VijUn0
>>294
金の話しが多過ぎる。
借金があるとか、大金が入ってくるとか、親が金をたかりに来るとか
そんなエピソードが必ずある。
304名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:54:04.12 ID:eOso8aJj0
しかも、それを一年近くかけてやってるんだろw
305名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:54:16.52 ID:78jYle/F0
BSザッピングしてると8,9割の高確率で茶の間かリビングのシーンなんだが
渡鬼みたいな感じなのか
あれも閉鎖的な空間で無理やり問題を起こしているドラマだと思ったが
306名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:54:56.85 ID:BThFlFO3O
>>178
さすがに2話打ち切りがザラってのは盛り過ぎ
チャーリーズエンジェルが4話放送時に打ち切り決まって7話終了で騒がれたけど
307名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:56:18.18 ID:cChrfIS80
昔の日本ドラマは確かに脚本良かったりで何度も見たり見てしまったりするのあるけれど、今は知らん。
韓流は元々がやっつけ製作で行き当たりばったりなんで何度も見るものではないし、
そもそも一本一本糞長すぎて最後まで見るの苦痛、しかもキャラや人物像がワンパターン。
308名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:56:39.32 ID:hXGGs/aZ0
マイアミバイスとか深夜の雰囲気にぴったりだった
309名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:56:45.20 ID:1g1aU1It0
前TVでやってたけど
韓国のドラマって週2回とかもあるってね。だから撮影も編集も大変だって。
自分だったら週2なんて絶対見忘れるわ。
310名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:57:02.40 ID:wNEpLjMs0
日本もクソドラマは山のようにあるだろ
白夜行、北の国から、踊るとか名作がある程度はあるけどさ
311名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:57:03.06 ID:IvNBj18z0
俺は一度も韓ドラ見たことないんだが、
偏見なしに見た人の話だとチャングムとかは面白かったって言う。
客観的に見て実際のところはどうなの?
韓国人は頭の中でぶっ飛んだフィクション作るのは得意そうだと思うんだが。
312名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:58:06.25 ID:pLquk44PP
日本に感かされてきてるよね。やっぱ日の丸焼く連中は
中国共産党なんだな
313名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:58:49.97 ID:lRPpRcqJ0
中国人には日本人の台詞まわしの
わざとらしさはわからないからな
314名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:59:15.12 ID:MEPf2thE0
TSUTAYAの韓国ドラマスペース広すぎ
あれ本当に需要があるの?
315名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:59:23.78 ID:2LzOv13R0
なんでこいつらが日本のドラマみてんだよ
316名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:00:01.01 ID:m3obcZIB0
日本のドラマでももう一度みたいと思うのは一握りだけどな
317名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:00:39.15 ID:VBJxVD400
韓ドラは本当にタルい。
歴史物とか酷い。
318名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:03:46.83 ID:XXEkxoNi0
すりよりきもい
319名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:04:40.02 ID:hUzp8vXe0
>>303
あるねー。お金持ちやら社長やら変な階層の出てこない話ってあんま無いね。
歴史物も結局は似たような繰り返し。女性はそういうの好きなんだろけどな。
320名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:04:46.51 ID:nlEDc3k/0
職場に韓国人と中国人がいるんだけど
こっちからおはようと挨拶しても韓国人は挨拶を返さない
中国人はおはようと挨拶するとおはようと返してくれる
韓国人の方が中国人より年が若いからいきがっているだけかもしれないけど
自分の中の好感度は中国人の方が高いわ
321名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:12:21.79 ID:GHC+HzXN0
一般的に反日運動がニュースとかで目立つけど実際日本を嫌いなのって中国人では4割程度で韓国人は2割程度だそうだ
2ちゃんねるにいると感覚が麻痺してるかもしれないが一般人のアンケートでは韓国や中国を嫌いな日本人は8割から9割で
圧倒的に反日思想より反韓反中思想の方が根が深いらしい
322名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:14:54.21 ID:v5LdTJDM0
>韓国ドラマは病人だらけで涙が多い。異母兄妹や異父兄妹など複雑な血縁関係で、病気や身分などと闘う。
>おとぎ話のお姫様と王子様のような人物が出てきて、泣いたりわめいたり、始まってすぐに結末が分かる。
>もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。

なるほど。「純と愛」って、韓流形式で作ってるから不快なのかw
323名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:17:59.73 ID:bZOUXSre0
>>321
>実際日本を嫌いなのって中国人では4割程度で韓国人は2割程度だそうだ
ソースは?
じゃあなんで韓国大統領は政権末期になると反日パフォーマンスをやって
支持率あげようとすんだ?たった2割の為に。
じゃあなんで親日法なんて法律があんだ?
じゃあなんで今でも反日教育を続けてるんだ?
じゃあなんで今も世界中で反日キャンペーンやってんだ?
324名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:20:36.19 ID:lyfTtYTH0
>>311
チャングムは脚本家自らが
「日本の赤いシリーズ(山口百恵主演の)の影響を受けています」って言ってた。

これでもかと主人公たちを襲うトラブルや
ちょっとハデな演出とかを見たらなるほどと納得。

オレは韓流ドラマ全くダメだけど、例外的にチャングムは面白かった。
歴史的には全くの創作に近いらしいけどね。
325名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:21:06.13 ID:GHC+HzXN0
じゃあじゃあじゃあw
なんでなんでなんでw
すぐにむきになって矛先を間違えるところ韓国人に似てるよw
326名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:21:38.92 ID:kqri/Jpf0
中韓人がほんとは日本人が好きだろうが好きでなかろうが、
中韓が連綿と反日教育を続けている事実は日本人に広く知らしめるべき
327名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:23:15.30 ID:uXeHahqo0
歴史と文化を大量に持つ中国人はもともと他国の文化を称えることが出来る土壌はあったでしょ
だけど韓国それがない
それを中国人はよく知っている
328名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:23:44.88 ID:GHC+HzXN0
>>326
広く知られてるから日本人は中韓を嫌いな奴が多いんだろ
いい傾向じゃないか
329名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:24:10.01 ID:bZOUXSre0
>>325
問いに答えずにレッテル貼りかよw
卑怯なところは韓国人に似てるよw
330名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:24:25.15 ID:xqOmx6O90
あっちのドラマは抗日物ばかりだからな。
主人公が日本兵をバタバタ倒すのになぜか中国軍は奥地に撤退。
日本兵の撃つ機関銃は普通の中国人を大量虐殺するが主人公には全く当たらない。

まともに話が進むドラマを見るということが彼らにとっては至難なのだ。
331名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:24:37.51 ID:UGc9pS3l0
日本人をぶっ殺すのが中国ドラマ
332名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:24:44.50 ID:MN4nzl83O
>>321
嘘はもうちょっと上手く具体的に吐かないと
せめて数字のソース作ってからにして
頑張れ、待ってるぞ
333名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:25:55.92 ID:aCRSmVNw0
日本の大河も最近は糞だけど韓国の歴史ものはそれ以上に糞のファンタジーだよ
秀吉が喧嘩ふっかけたのは中国なのを韓国人は知らないと思うw
中国ドラマはBSフジでやってた三国志見た
貂蝉が歌ってたよ
呉を全力で応援したw
334名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:26:42.05 ID:vlyK88WX0
竹脇無我の『姿三四郎』って映像残ってないの?
335名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:28:19.13 ID:TymkO+7z0
>>324
そうなんだ。
冬ソナもキャンディキャンディに影響受けたとか言ってたよな。
不思議と割りにアッサリ日本の作品からの影響ってことをもらすんだよなw
336名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:28:30.81 ID:fWqbuDMn0
一方、日本のドラマは南チョンでは放送禁止なのであった。
337名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:29:23.35 ID:KbZ3tPg60
日本のはいいドラマしか海を渡らないからなあ
338名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:29:59.12 ID:OVTS96UoO
>>335
それは星に願いをっていうドラマの間違いでは?
339名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:32:29.81 ID:Y04wI+/aO
>韓国ドラマは第1話を見ただけで最終回が推測できる。
最近なんて「次回からこれが始まります」っていう予告だけで最終回が推測できちゃうからな
340名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:32:32.19 ID:pXgKw3MnO
>>335
そして「キャンディキャンディの起源は韓国」とか言い出しかねないから困るw
341名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:32:36.44 ID:TCcfQBZbO
テレ朝は版権買ってLow&Order日本版やれ
342名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:33:14.48 ID:pMtze2GrO
日本のどのドラマを見てそう言ってるのかまで知りたかった。
343名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:33:59.85 ID:ckZpr3HP0
日本で20話のドラマなんて最近ないだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:34:25.38 ID:zf4zy4YY0
おまいら自虐史観すぎる
日本を評価されたんだから素直にもっと誇れよ
345名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:35:54.51 ID:TBU9z5+x0
>もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。

これドラマだけのことじゃないよなw
346名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:36:37.05 ID:m2JKR8S40
日本のドラマで感動…しますか?
347名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:37:43.92 ID:4SjPQrgSO
韓国ドラマは男でも女でも年齢とわずとにかくみんな泣く
涙が受けるんでしょ韓国では
 
そして日本人と違うのは特に女性
韓国の女性は気が強いと言うかとにかく声がデカい、場所とわずはっきり物を言う
 
ストーリーもスターと一般人が出会うとかが多いし
歴史ものはファンタジー
348名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:37:44.04 ID:i0jSEwc80
349名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:38:29.48 ID:p0fAHbIF0
>>135
全て同意
350名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:38:45.04 ID:I6jvWccWO
>>343
こけたが不毛地帯は良かった。大門社長にはまってた。
351名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:39:03.99 ID:Wwb7AyoG0
JINはよかった
352名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:41:00.41 ID:Hmt2JhHt0
サーチナは都合のいいとこだけ翻訳しすぎw
weibo見てれば嘘ばかりだと気づく
353名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:41:06.71 ID:ul6/CpYE0
何気にユースケサンタマリアと松たか子のお見合い結婚は
いいドラマだった
354名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:41:24.56 ID:OVTS96UoO
>>351
それの韓国版もありますよ
355名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:41:25.25 ID:dAcSH9Jo0
アクション物が好きだから、
IRISを録画してぶっ通しで見たけど、
あれは24よりもキツかった。
356名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:41:33.48 ID:Hi4AZgtO0
もう一度見て、もう一度感動したいと思うのが日本ドラマ■■早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ
デリヘル広告には日本人■■実際に来るのは韓国人
357名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:41:35.70 ID:wRoH1jQ80
中国に評価されたって嬉しくも何ともない。
しかも韓国下げる為の口実っぽいし。
358名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:42:47.72 ID:aCRSmVNw0
漢字は意味分かっちゃうからね〜w
359名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:45:30.02 ID:dZ4XZuIK0
見なくていいから
とっとと内戦で殺しあって
消滅して
360名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:45:37.28 ID:Z1Tn7WLh0
最近の日本のドラマでそこまでの内容あったっけ
そりゃ韓国と比べたら優れているだろうけど
361名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:46:22.75 ID:Po6LCKfo0
韓国ドラマはちゃんと見た事がないので面白い面白くないってのはわからないが
一昔前の日本の2時間ドラマみたいな映像って印象
362名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:49:44.72 ID:TymkO+7z0
>>360
去年のリーガル・ハイは面白かった。
ただしあれは日本語の言い回しの妙が効いているから、
中国語とかに翻訳してもつまらないと思う。
363名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:50:43.28 ID:TymkO+7z0
>>360
あ、ゴメン>>1の内容とは関係ない。
364名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:50:43.59 ID:jE8n8jRmO
やまとなでしことかかな
365名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:54:13.83 ID:TymkO+7z0
>>364
あれは現代の御伽噺として面白かったね。
韓国でもリメイクされたらしいが。

お塩先生が粗相したおかげで、
今後しばらく地上波での再放送がないだろうというのがもったいない。
366名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:54:41.82 ID:QBJKT4Hq0
今の月9とかね
367名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:54:54.14 ID:2uZj/wi+0
>>135
よくそんなに分析できるほどチョンドラマ見てるなあ。
おれ、無理だわ。
ネットでキャプチャ使って感想書き散らしてるブログが
たまに検索でひっかかることがあって、それで知るくらいだわ。
368名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:55:24.88 ID:4gXD7Dcf0
だから、どうでもいいから比べるなと

本家とパクり

事実と虚構

2013年と1975年

あらゆる意味で違うから
369名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:57:40.64 ID:zf4zy4YY0
【ドラマ】「抗日ドラマつまらん!」中国の業界人がネットで批判に議論沸騰「抗日戦争時代の多くは世を去った」と指摘も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359344944/
まっとうな意見が出たな
370名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:00:32.17 ID:db1TY7JI0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
371名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:01:43.33 ID:htGPEATs0
いつの時代のドラマなんだ?
372名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:04:48.85 ID:qovtO9qoO
>早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ。

最後まで見てやるとは、中国人って意外と優しいところがあるんだな。
気持ち悪い整形人間ばかりの韓国ドラマなんて、最初から見ようとも思わない。
373名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:07:43.05 ID:dIo5QQV80
>>2 ワロタww
374名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:10:54.31 ID:e27Q4DG20
俺がネタ以外で真面目に見た最後のドラマは、多分『不機嫌なジーン』かな
それか『てるてる家族』あたりだったと思う
375名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:11:05.16 ID:Fe9kUf2xO
事故で死んだはずの恋人が生きていたが記憶喪失。
376名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:14:47.59 ID:RL/LNBnD0
どうせ全員同じような顔してんだから
キャスト男と女1人ずつでやれば経費削減になるのに
377名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:14:50.12 ID:kA8qvj7k0
>>135
分析力凄いなww
378名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:29:10.39 ID:WjI8sPT/0
最近では「鈴木先生」が当たりだった
379名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:34:12.29 ID:hyNXeWa30
「やっぱり中国人のほうがまともだな」とかいう糞華僑のレスはもう付いてるのかな
380名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:35:21.47 ID:YUDPKMNPO
>>374
不機嫌なジーンは科学に身を投じていた自分も、省みることが多い作品だった
381名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:36:59.67 ID:a/YiQifuO
中共にとっての芸能スポーツ分野は対日戦略上の典型的な飴
自らの息のかかったサーチナやレコードチャイナを使って対中感情に一定のガス抜きをさせ、
そして外交分野で容赦なく鞭を振るう
382名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:38:07.64 ID:ekpfDmpB0
そこまで行ってくれるのは嬉しいが
年に2本くらいな
383名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:38:35.12 ID:c/nUxI6o0
まあ、100年前はウンコ土人だったんだから、少しは進歩したかな?
384名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:40:10.99 ID:cNMKsSNa0
韓国ドラマに比べれば日本のドラマは面白いが、
アメドラと比べてしまうとレベルが違いすぎる
385名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:43:37.64 ID:pTqmfR7BO
最初韓流に乗っかっちゃってハマって見てたけど 途中から不幸話の内容や泣きじゃくる内容が似てるのばかりに気付いた時に冷めた。
386名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:44:52.68 ID:lm1ynYAu0
実際韓国ドラマってやたらと話が長いんだよね
16〜20話ぐらいでちょうどいい内容を何十回(ヘタすりゃ百回以上)もやってれば
当然視聴者だって冗長に感じるに決まってるのに
387名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:47:17.32 ID:T3kxvngyP
>>378
あれはよかったな
388名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:47:42.31 ID:WmM9KBesO
韓流は朝鮮人の自尊心を満たす為の道具だしクオリティを求めても仕方ないよ

音楽やドラマで韓国ブランドの価値を上げたいのだろうが、やり過ぎて嫌われるのが朝鮮人っぽくて微笑ましいな
389名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:50:38.59 ID:XQSQfFNj0
中国人は不良少女とよばれてや乳姉妹やスクールウォーズを見てるのだろうか
あの辺のドラマは面白い
390名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:52:08.98 ID:PYbEmRoRO
【国際】靖国神社に放火した中国人「日本は従軍慰安婦問題をはじめ歴史問題再認識を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357372741/

【社会】 "韓国人が、やっとよいことをした" 韓国高裁決定に称賛の声、靖国神社放火犯を日本に引き渡さず…中国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357273895/

【靖国問題】中国は靖国放火犯を英雄視 「外交の勝利」宣伝利用か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357348369/

【中国】日本兵をやっつけろ! サバゲーを楽しめる抗日テーマパークが人気
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357355938/
391名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:54:30.77 ID:ukfGZXd/0
392名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:57:49.37 ID:PYbEmRoRO
警察庁 「在日の犯罪発生率、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人。」
ttp://logsoku.com/r/news/1337382799/


警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
393名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:58:48.90 ID:2Hb3dcgB0
欧米のドラマ見てると日本のドラマのレベルの低さに呆れる
俳優の演技の質も金のかけ方も全然違う
394名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:58:48.20 ID:PYbEmRoRO
なぜドバイは外国人犯罪が少ないのか

ドバイの人口は8割が外国人。
世界中から億万長者が集まる一方で、建設現場での仕事を求めて大勢の出稼ぎ労働者が入国してくる。
いかにも犯罪が多発しそうな状況だが、ドバイの治安は高いレベルで保たれており、日本より良いという声もある。
大勢の外国人を受け入れながら、いったいドバイはどのようにして治安を維持しているのか。

@ 仕事のない外国人は強制退去

ドバイでは、仕事のない外国人の滞在が認められていない。
会社を退職したり、解雇された場合は一月以内に退去しなければならない。

A 家族を呼び寄せるには一定以上の所得が必要

貧乏人が増えるのを防ぐため。
金持ちしか住んでいないモナコは財布を落としても中身そのままで帰ってくる。

B 帰化させない

外国人が帰化するのは難しく、ドバイ男性と結婚したとしても国籍を得るためには数年待たなければならない。
これでフランスみたいな移民問題とかは起きない。
395名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:59:31.69 ID:hAID2tFbO
日本のドラマもそこまで褒められるものじゃないだろ
劣化コピーを繰り返してるだけだから最近はドラマ見る気にさえならんぞ
396名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:02:59.83 ID:1/EMf4y2O
>>335
日本で褒められてたり優位な立ち位置の場合は
意外と正直な時はあるよね。
負けたり不利な場合は、嘘ねつ造なんでもありになるけど
397名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:03:08.80 ID:TEsUfX8X0
でも日本のドラマってめっちゃオモロナイよ
朝鮮のはもっと酷いんだろうけど
朝鮮ドラマって記事にも書いてるけど
「もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう」
っていうのは言い当ててるんだろうな
こういうのが見えるドラマって最低というかドラマにならない
398名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:08:55.56 ID:1/EMf4y2O
>>326
反日教育って国民の反日洗脳だし非常に罪深い。
話し合っても腹底に日本憎しが渦巻いてるから
不利になると関係ない一方的な歴史問題持ち出したり平気でする。
それで日本人も洗脳されてて、中国韓国の人たちはそういう反日教育されてるから仕方ないのよ〜
なんて甘やかす。
399名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:11:24.40 ID:nrX5ImCLO
>>311
面白いものもあるよ。
「ちょw そのタイミングでギリギリすれ違うとか不自然すぎw」
「なんでAがBを好きでBがCを好きでCがDを好きとか狭い中で片思い連鎖してんのw」
みたいな。
400名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:12:17.21 ID:tuL1uWAcO
日本のドラマってサッカーの中国リーグみたい。
コネでキャストが決まるところとか無駄にギャラが高いところとか
401名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:14:44.43 ID:o98K+u9jO
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は支那と朝鮮だ。

この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまり
にも大きい。

地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りなが
ら過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべき
である。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。


ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。

悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては
「東アジア」の悪友と絶交するものである。
402名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:16:48.55 ID:jfCCG351O
>>399
狭い中で片想い連鎖なんて、日本の少女漫画と大差ないだろ
だからババァがはまるのか?

ガラスの仮面でも読んどけよ
403名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:18:20.03 ID:wawrxn9/0
韓国ドラマは2個見ればほとんど他も話が同じだからウンザリする
身分差・病気・事故・記憶喪失って感じのがダラダラ続くだけ
日本のドラマも面白くないがまだバラエティ豊富
404名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:18:27.93 ID:TEsUfX8X0
>>399
それって古典的な喜劇だよねー
真夏の夜の夢とか
韓国ってとにかくパクリみたいね
想像力がないんだろうなー
405名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:20:43.98 ID:TEsUfX8X0
>>399
シェークスピアの場合は
A→B→C→D→A→・・・で循環するんだけど
406名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:28:43.67 ID:zrlO04jq0
フジテレビよかったねw
407名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:31:25.89 ID:lFrHeGKBO
日本のが面白いとは思わんが
韓国のはヒド過ぎてワロタわ何個か見たけど本当にテンプレ通りで
事故、記憶喪失、白血病、異母兄弟とか
408名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:35:34.24 ID:m0splDaM0
お前らが韓国ドラマに詳しくてワロタ
ネタになるかと思ってみようとした俺ですら10分もたたずに挫折したのに
409名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:37:36.87 ID:NJ+YkaMt0
中井キムチが死ぬ最後に白い折り鶴を飛ばすシーンは最高だったアル
410名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:39:02.94 ID:OZ1HNf2e0
>>1
×中国人の声
○中国人のイメージアップを図りたい捏造サーチナの声

このスレで中国人はまとも的な書き込みは全て反日中国人工作員の仕業
411名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:42:16.21 ID:khvaZ6h50
国民総ダウン厨のシナが批評って笑える
412名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:45:00.88 ID:lyfTtYTH0
韓国ドラマで気の毒だなぁと思うのは、金持ちと庶民の家の描写。
金持ちは必ず洋風でソファーだし、庶民は地べた直座り。

日本だと、伝統的な和風家屋は逆に「もしや黒幕的なスゴい御方?」という見方もまぁできる。
これが韓国ではまずあり得ない。

よほど自国の文化に自信がないのか。本当にひどい階級社会なのか。
もしくはそうしなければならぬほど視聴者のレベルがひどいのか。
413名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:56:26.61 ID:Z1Tn7WLh0
昔やってたTBSの赤いシリーズのパクりかな
414名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:58:39.92 ID:1j+mcrQeO
何にせよ役者が美しくない
415名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:59:43.64 ID:TEsUfX8X0
オレが前見たのは
旅客機のパイロットの話でそこになぜかパリに住んでる
若い(たぶん整形?)金持ち女が絡んでる
で、理想的な上司、理想的な同僚の中でなぜかいつも悩んでる
若い美人、金持ち、パリに住んでフランス語が話せる、
というのが最高の憧れなんだろうな
ある意味理想的なドラマだったね
さすがにつき合いきれなかったけど
喜劇として見ても
416名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:01:01.84 ID:fBWUGWFM0
野蛮人のくせに www
417名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:03:01.27 ID:uVDmn9lUO
おかんがいつも録画してるから流れてるのはたまに見るんだが
いつ見ても深刻な雰囲気でなんか言い合ってるんだよな韓国ドラマ
こんな辛気臭いの見てなにが面白いんだといつも思う
418名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:14:09.02 ID:ChR8Y8r6O
朝鮮寄生虫ヒトモドキ発狂スレw

誇らしい祖国に帰れよ寄生虫ゴキブリチョンw

チョウセンヒトモキに生きる価値なし


今後は益々、嫌韓が増える訳でスワップとか泣きつくなよw
419名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:15:48.54 ID:1ZPrw0Ka0
中国で放送されてるドラマなんて昔の日本のドラマの話やろ
いまじゃ日本のドラマは韓国以下。
420名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:20:47.77 ID:bgfqkxCl0
ドラマ好きじゃない人が、チョンドラ下らねえとか、日本のドラマは更に糞とか言ってんだろ
どっちも面白いのは面白いよ
日本の方が深度があるのは確かで、韓国のほうがジェットコースターっぽいのも確か
それぞれだよ
421名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:42:54.02 ID:9kNsUkYZ0
ドラマはアメ公産がダントツ
422名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:03:27.32 ID:XlbUdLnS0
ドラマで感動なんかしたくねーよそもそも
423名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:15:32.26 ID:+0A0wUTW0
こないだ韓国のきらきらひかるてドラマ見てたら
元嫁(多分)のタンス預金を盗みに来たが
見つけられず腹いせにドレッサーの鏡に口紅で
お前のウンコは太い! て書いて逃げててわらた

でも日本語字幕だったから
ホントはお前の肛門ガバガバくらいのハングルを柔らかく訳したんじゃ?と予想
424名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:18:28.90 ID:9pxTjZnl0
>>1
韓国人が発狂するスレw
425名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:23:03.14 ID:FU9nPvDA0
>>424

>>418みたいのだけが浮いてるようにしか見えないが。
426名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:43:26.92 ID:Tk9/QScMO
感動した
この文章コピペすべき
427名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:45:23.21 ID:uzx45kaP0
>>405
へー
シェークスピア読むなんて学があるだな
A→B→C→D→A見て思い出すのはマンハッタン・ラブストーリーくらいだわ

ここで評判良さげな白い巨塔の裏だったから
誰も見てはいないと思うが
428名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:54:57.03 ID:gg1bBA0IO
>>421
アメ公ドラマはやたらキスで終わらせるのが受け付けないw
429名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:59:41.78 ID:wvlVyvk60
>>1
>>1
>いざこざや対立、嫉妬、罠、病気や怪我、事故がやたらと多い。敵同士が最後には愛し合うようになる。

>もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。

トラブルメイカーチョン

君子危に近寄らずw
430名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:00:39.97 ID:wvlVyvk60
>>410
チョンくっさw
431名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:00:49.78 ID:QGimrqlsO
>>423
下賎な民族過ぎてドン引きだわww
やっぱり関わりたくないな
432名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:06:58.23 ID:FU9nPvDA0
>>431
こういうのを発売している国の人間が、偉そうなことは言えない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AVF42S0/
433名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:09:32.22 ID:zK8lIQ5J0
具体的にどのドラマなんだろ?
434名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:13:46.82 ID:Zm0dDdbp0
>>5
中国でも韓国ドラマのほうが人気だよ

レコチャイとサーチナの記事は真に受けないほうがいい
435名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:17:28.58 ID:4ClzQ2N00
日本も酷いのもあるからなぁ
最近はキャラ付けや設定が極端な漫画原作も多いし
436名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:19:37.80 ID:Zm0dDdbp0
>>2,3,4
ttp://tieba.baidu.com/sign/index?kw=%C8%D5%BE%E7&type=1#current_forum

はい中国での人気
1位韓国ドラマ
2位日本ドラマ
437名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:23:31.02 ID:FU9nPvDA0
>>436
そのページは俺も前に見たことあったけど、反日デモ以前は日本の方が人気あったはず。
438名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:32:08.22 ID:9pxTjZnl0
>>425
そいつが日本人だと思ってるのか?
おめでたいW
439425:2013/01/29(火) 05:37:27.20 ID:FU9nPvDA0
>>438
ははは。確かに日本人には見えないな。
440名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:39:58.11 ID:bin0iU550
糞ドラを避ければ面白いのもある
JIN面白かった
441名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:42:28.20 ID:41vLM2x50
   キムチドラマは、安っぽい昼ドラのエッセンスでできている
   から、文化的発展途上人向きなのだ。

      キムチドラマにのぼせるアホって、
      国がどうというより、個人の資質の問題だろ。    
442名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:46:58.25 ID:dvIt1oV20
>>384
アメドラは一話単位でみると
視聴者を引っ張る力が強くて面白いが
シリーズでみるとグダグダで整合性がとれてない
台詞も気取りすぎ・説明的なものが多い
日本と大してかわりない
443名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:47:29.73 ID:7KlFpX1K0
CSでアメドラばっかり見てる
日本のドラマも見ることは見るけど、「もう一度見てもう一度感動したいと思う日本ドラマ」なんて
何年もお目にかかってない…
韓国ドラマは見る気しないからどうでもいい
444名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:53:24.35 ID:/x8DC52R0
韓国のドラマは全体的に薄っぺらい・・・   歌も、技術も、文化もだ。

表面を取り繕う韓国という国をよく現していると思うよ。
445名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:06:17.47 ID:LYTJWEFlP
>>443
アメドラは延々続いた上に伏線も回収せずに打ち切りになるからな
HEROES打ち切り決定でちょっと距離置くことにしたわ
446名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:16:29.88 ID:JqRbaMEd0
アメドラは最初おもしろいんだけど結局グダグダで終わるんだよな
447名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:18:00.57 ID:dERNDCjB0
最近の日本のドラマは、どうなんだろうね
448名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:19:05.17 ID:7KlFpX1K0
アメドラは突然打ち切りが〜とかよく言われるけど
一話完結のクライム物のアメドラばっかり見てるんで例え突然打ち切りになっても気にならないわw
449名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:40:36.12 ID:8WV21n5mO
韓国ドラマは実際に関わる事無く韓国人の基地外っぷりを観察するには最高だよw
しかし韓国ドラマを見て韓国人に憧れるってのはドラマの主人公しか見てないからだろうな
主人公は本当に素晴らしい人だが周りには大勢の基地外いるのを忘れてはいけない
大勢の基地外がいる国それが韓国だ
450名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:41:47.15 ID:hMRrDlWy0
蒼井そらで興奮してろよチャンコロ
451名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:54:07.80 ID:LYTJWEFlP
>>449
何気なしに見た韓国ドラマに出てたちょい役の近所のおばさんが、基地外すぎてびっくりした
その相手してた方はちょっと小煩い人ぐらいの扱いだったので更にびっくりw
ああいうのが普通に居る国ってのも凄いなと思ったよ
452名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:54:28.99 ID:F6v3XJLtO
チャイナドレスは素晴らしい
和服ももちろん素晴らしい

だがチマチョゴリは気色悪い
世界一汚ならしい衣類

これがすべてではなかろうか
453名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:54:31.90 ID:0ZFIvpXW0
韓国のドラマってまともに3分以上見たことないんで
よくわからないけど、日本のドラマも、

独身女とゆとり向けは

かなり内容がひどいと思うけどね。
454名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 06:59:12.46 ID:acid5+B70
マジでか
455名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:05:06.70 ID:4ULGLQzO0
いやこれは今のドラマだけじゃないぞ。過去30年くらいの厳選だろ。
おしんとか数カ国で人気あるし、そういう規模なら日本のドラマはバラエティ豊富でおもしれーよ
456名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:08:08.64 ID:ilPgS8r40
なんだかな〜w
457名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:11:47.20 ID:FLl/ETi60
いくら誉めても
パクるのは許されないぞ糞三国土人ども。
458名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:12:21.82 ID:B/xKmC9M0
日本のドラマつっても昔のやつだろ
いまの日本のドラマは韓国ドラマ以下だからな
459名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:12:44.26 ID:nF0O2uNP0
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/ko1.jpg


この戦略考えた奴は相当おつむがシンプルにできてるんだろうなw
460名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:17:10.00 ID:erUXc8QD0
金八やスクールウォーズ見て涙する中国人って想像しただけでワロスw
最近のドラマとかも見れるのか?だったら相棒屈指の鬱回「ボーダーライン」中国人にも見てもらいたいわ
461名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:17:44.28 ID:LYTJWEFlP
>>455
韓国だって厳選してるだろ。さすがに
462名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:23:42.25 ID:oxix8l/w0
> もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。

まんまやないか
463名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:28:08.10 ID:uID2f3Fo0
最近シナ人の改心ぶりが素晴らしいな
464名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:33:57.12 ID:LYTJWEFlP
>>463
中国は良い物にはちゃんと絶賛する
パクっても指摘されたら直したり止めたりする礼節ぐらいは持っている

韓国は良い物は自国のものにしたがる
だからパクり自体が存在しないと言い張る
465名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:35:15.53 ID:Q/v6rN4h0
>>322
自分も真っ先に「純と愛」を思ったよw
早く終わらないかなって思っている
466名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:07:28.18 ID:yOzkTwTC0
>>85>>134
「おしん」と同じ橋田脚本の「渡る世間は鬼ばかり」も中国で放映されてるらしい
467名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:07:46.32 ID:C3+1FT08O
韓国の歴史ドラマって脚色と史実変更してるから日本の歴史ドラマより萎えるらしいなw
なぜか中国と対等だったりでw
468名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:14:45.33 ID:uoDfe3e4O
二十話くらいで終わるドラマってある?
469名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:17:54.81 ID:wvlVyvk60
>>463
だな

チョンピグミー奇形猿とは民度が違うわ
470名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:57:16.32 ID:FAJaB47T0
【中国】「外出を控えて」・・・有害濃霧、中国全土3分の1汚染★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359411563/
471名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:17:25.85 ID:k2Enu5ZIO
>>467
対等どころか、古朝鮮が中国の半分くらいを支配してたりするw
472名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:26:03.44 ID:MGVnI64fO
日中共同制作の大地の子は面白かった中国人の爺さんに泣いた
473名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:26:17.63 ID:IIyVp8qgO
アメドラって何?
のびドラかぼくドラかミニドラなら分かるんだがな
474名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:32:23.57 ID:7vznY7jkO
韓国のやつって映画は割といいの多いと思う
海外向けに作ってるからかな
ドラマは日本の昼ドラや二時間ドラマを劣化させたみたいなクオリティだよね
475名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:32:28.23 ID:c3n0w9Rx0
>>464
ガンダムの銅像ががなんか新しい機体に魔改造されてたの思い出した

一方韓国は「ガンダム」を一般的なロボットのことを表すとかで裁判で負けたとか…
476名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:55:25.03 ID:wcgHdXVU0
韓国ドラマは韓国人の願望だからワンパターン
477名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:00:05.94 ID:PYbEmRoRO
【日中】中国の深刻な大気汚染、日本到達したPM2.5が富山など北陸にも影響[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359397331/

【東スポ】「深刻な大気汚染の中国、死者も出ている有毒亜硫酸ガスが黄砂に乗り日本へ」[01/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359306424/

【朝日新聞】団藤保晴氏「史上最悪の有毒スモッグ、中国はGDP世界一の夢が潰え深刻な大気汚染は日本にまで飛来」[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359035532/

【中国】「外出を控えて」・・・有害濃霧、中国全土3分の1汚染★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359411563/
478名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:02:54.92 ID:r31s34JUO
>>1
上村愛子と里谷多英の比較みたいだな
479名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:09:17.58 ID:rfKARm/o0
韓国ドラマの歴史モノってほとんど全くと言って
良いほどの創作モノだろう
歴史モノと言うならある程度の史実に基づいた所が
あっても良い訳だがな

ただちょっとでも史実に似せようとすると
汚く貧相で誰がこんなの観るのとなってしまう
ところが朝鮮の可哀想な所だ
この悲劇だけで朝鮮はオナカいっぱいだ
480名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:11:26.37 ID:LS9ap38W0
韓流ほど男と女で評価が真っ二つに割れるものも珍しいな
日本でも中国でも女の子は韓流が異常に好きだけど、男は>>1みたいな感じが多い
481名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:12:22.39 ID:M8c4HHtA0
>>5
わろた
482名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:19:12.28 ID:0xO+fBJHO
>>474
日本は映画が糞だし真逆だよね
韓国映画はリアルに人間の心情を抉り出してるようなのもあって面白い
483名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:27:15.95 ID:028x5tyf0
考えさせるような映画やドラマを観る気がしないというのはわかる
だからまともな日本人はテレビなど見なくなってくだらない番組が増えて
視聴率も下がった
484名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:33:04.41 ID:TEsUfX8X0
>>464
>中国は良い物にはちゃんと絶賛する
>パクっても指摘されたら直したり止めたりする礼節ぐらいは持っている
ほーほー
485名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:35:03.72 ID:TEsUfX8X0
>>480
そういう点では女ってつまらんなー
結婚なんか男から見たらその女と、しかも赤の他人の女と一緒に住むんだよ
ありえねえ
486名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:36:56.02 ID:+HzDosp70
>もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。
>もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。
>もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。
487名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:39:49.17 ID:LS9ap38W0
>>485
女の子は女の子でみんな「韓国人男性には日本の男にはない性的魅力がある」って言ってる
性欲だけでつきあったり結婚してもうまくいかないことは多いのにな
488名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:40:33.82 ID:eUMnfQ3B0
チョンドラっていわゆる昼ドラやファンタジー物以外は
反日ドラマばっかりでとても放送出来ないからああいうワンパターンなものしか無いのかと思ったら
本当にああいうのしか無いのか
それとも反日と反シナを兼ねたものだらけなのだろうか
489名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:42:41.27 ID:Rc7N2NhzO
>>486
慰安婦問題の事か!
謝罪と賠償!謝罪と賠償!
490名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:43:00.91 ID:lhbRQiPO0
違法サイトでみてるんですけどね
491名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:43:23.66 ID:jc886Cq+0
いいものだけを持ってきているのですげぇハイクオリティに見えるのがアメドラマ
いいものだけを持ってきているのにチープ感漂いまくりなのが韓ドラマ
492名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:44:04.31 ID:e4c8GZmM0
うまいこと言うな
493名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:47:30.05 ID:028x5tyf0
>>487
このスレに韓国人が来ないわけがないよな
494名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:17:16.50 ID:Ba7a+7uN0
どーでもいいがスカパー、BSとか

どんだけ韓国ドラマたれ流してるんだよw

一日でも全部合わせて100本逝くじゃね?と思うくらいだぞ
495名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:25:33.00 ID:Yvmaihhg0
トンイ見てたらドラマの中で子供が腹痛おこして
その痛み止めに糞の汁をお椀に入れて飲ませようとしてた
それを見てうちの母親がすごく嫌悪感を表したので
自分が韓国では食糞、食尿の文化があるんだと教えてあげたら
さらに反韓になってしまったw
でもトンイは見るんだと
日本の大河があまりにつまらないから
496名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:26:02.85 ID:+gTdW+I60
みねえよ
あんなしょぼいドラマ
497名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:33:11.58 ID:TCcfQBZbO
アメドラの凄い所は劇中で政治家や政党を実名で批判したりライブ演奏に本物が出演したりリアリティー出してる所
498名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:40:11.77 ID:TEsUfX8X0
>>497
iCarlyにオバマの奥さんが出てた
499名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:42:15.11 ID:b4JOm11r0
「相棒」面白いよ。
視聴後、割り切れないものが残るのがいいね。

全部のドラマがそうだったら疲れちゃうけど、
週に1本くらいそういうのがあっていい。
500名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:43:56.06 ID:b4JOm11r0
最後に見たアメドラ・・・
「ファミリータイズ」か「マイアミ・ヴァイス」かな。
どっちも面白かった。

「アルフ」も見ていたけど、
アメドラのくくりには入らないかな・・・
501名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:57:50.57 ID:pLDCOgVp0
チョンドラはチャングムだけ見ればいい
Xファイルみたいにまたアメドラをゴールデンで放送してほしいな
502名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:59:07.37 ID:NxfmniLk0
チョンはシナ以下
503名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:17:59.96 ID:2US/gog00
本当に嫌なら見終わってしまいたいではなくて途中で見るの止めるわな。
504名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:27:05.76 ID:0d7Bk1qB0
>>23
最近のとは全然別物だろ

それでもまだ韓国ものよりはまし,というだけ
505名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:33:38.89 ID:FcHnaAYm0
中国のドラマは知らないけど、映画は結構面白いのがあったりするね。
女性の描き方は添え物かきゃんきゃんうるさくて残念だけど
男性の描き方はいいと思った。
男達の挽歌だかインファナル〜の石橋廉二似の禿げたおっさんが
めちゃくちゃかっこよく見えたw
506名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:24:09.98 ID:8WV21n5mO
>>495
一緒に見て本当の韓国を教えてあげたら良いよw
基地外がテレビの中で騒いでるのは見てて面白いんだよ
507名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:30:44.43 ID:770NkeqcO
CSIを字幕のまま地上波でやったら見るなぁ。
つーかCSI3作とXファイルとスーパーナチュラルでかなり視聴率取れるんじゃね?
508名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:31:41.95 ID:XfHbT/9H0
サーチナかと思ったらレコチャイかよw
まあ、全部的外れとは言わんが、韓国ドラマの作り方って結局、
数十年前の日本ドラマの作り方と大して変わんねーからな。
「赤い」シリーズなんか、結構作りが似てなくね?

だから、韓国ドラマがつまらない理由も、ハマる日本人がいる理由も
両方分かるっちゃあ分かる。
509名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:32:25.48 ID:4r897AKTP
在日だが本当にそうおもう
510名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:55:02.00 ID:0ZU1PwcS0
★韓流から日の丸まで妄想を論破されるネトウヨw(一部抜粋)

ttp://togetter.com/li/166950 (←詳しくは)

ま、あとフジテレビのゴリ押しみたいな話をするのだったら、
ここ数年の(ドラマ映画以外の)フジテレビ映画の惨敗ぷりを見ると面白いけどね。
『アンダルシア』なんてドラマの仕掛け入れても前作以下。『ロックわんこ』も
めざましであんなにプッシュしても最終10億届きそうにない。シビアな時代だよ。

高岡さん、もしかしたらご存じないかもしれないですが、
韓国ドラマは日本の伝統文化である少女マンガ原作で自国でも人気を得て、
K-POPはSPEEDなどJ-POPをモデルに発展してきたのです。
自国文化を大切にしなかったのは日本自身だと思いますよ。

まぁしかし、日本では『JIN』や『鈴木先生』、『モテキ』が創られたりもするので、
ドラマはそんなに捨てたもんじゃないんだけどね。要はTBS瀬戸口さんみたいな、
新しいものは創り出さないけど、押さえるところはしっかり押さえるってタイプの
ドラマプロデューサーが少ないのかもなぁ。

僕がいつ韓国の政策を無視したのかとw。そしてそれがあるからどうだという話でもあり。
ちなみに日本も小泉が知財立国宣言をしたのを忘れていませんか?
 上手くやってるのが韓国、官庁縦割りで経産省と文化庁がさっぱり連携できずに
失敗してるのが日本ですね。

詳しく調べてないけど、テレビ局が韓ドラやるのは放送外収入目当て。
映画やイベントやるのといっしょ。TBS放映の韓ドラはTBS子会社のTCエンタから出るし、
フジテレビ放映だとポニキャンから出る。TV放映はDVDの宣伝で放映権料も安い。
『九尾狐』なんてTBSラジオまで出資してる。
511名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:58:11.00 ID:0ZU1PwcS0
A★韓流から日の丸まで妄想を論破されるネトウヨ

日本のドラマは、放映終わったら数カ月でDVD出るでしょ。
だから再放送しても大して旨みないのよ。続編とかあるならべつだけど。
それよか韓ドラの放映してDVD売ったほうが儲かるに決まってるわけさ。

韓ドラとテレビ局の密着を批判するならば、免許制で参入障壁のあるテレビを物販の宣伝
として使っていいかどうかということ。もちろんこれは映画とかにも言える話。
この軸で言えば、『ROOKIES』に出てブレイクした高岡蒼甫が韓ドラやってる
フジテレビを批判するのは天に唾だよ

テレビ局は放送外収入を稼ぎたくて、そのとき韓ドラは放映権料も安いし、
レンタルも回転するし、DVDも売れる。TBS傘下TCエンタはCCCも株主だったりもする。
そのなかで彼が「韓国ばっかりイヤイヤ」って言ってもテレビ局にとっては「で?」って話なわけ。

テレビ局はシビアだから数字が取れる方向に振るだけ。
5月TSUTAYAレンタルは韓流が邦画・洋画を押さえてトップ。数字が固いわけ。
素人が自尊心を埋めるためにネットの立ち位置ゲームとしてを批判しても、
ビジネスマンの彼らには響かないですよ。

それと自分の意見を相手に伝える前に質問をしたほうがいいですよ。
なぜフジテレビやTBSが韓流コンテンツを扱うのか、そのメリットや
ビジネス上の仕組みはなにか聞けばいい。しかし、しない。
そして的外れな意見ばかり言って片っ端から否定される。不毛だよ。

データ上は出てないんだな、残念だけど。単に君が見ているセカイに、韓流に
不満を持つひとが多いだけだと思う。もっと他の世界も見てごらん。
データに不満があるなら、社会調査方法論を勉強して内閣府の調査を精査すればいい。
512名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 15:01:24.84 ID:0ZU1PwcS0
B★韓流から日の丸まで妄想を論破されるネトウヨ

ttp://togetter.com/li/166950

君が代カットは不要だからでしょ。1分半くらい歌だからね。
女子WCは試合が延長して『めざまし』控えていたから、続きはそっちでって
タイミングで切れた。これは観てた。
キムヨナプッシュはまぁ当然でしょ。彼女が金で、真央ちゃん銀

「キムヨナをプッシュするフジテレビがいくない!」と言ってる嫌韓厨に
「金メダルだから当然だろ」って言ったら、
「田村亮子に勝ったケー・スンヒはどうだった?」と言われたが、
ケー・スンヒって北朝鮮だからろくに取材できなかっただろって説明したが、
嫌韓厨の偏差値さらに落ちてるぞ。

あったでしょう、たぶん。サッカーの日韓ライバルと同じで、
キムヨナと真央ちゃんの対立構図で盛り上げていったわけですよ。
実力的にもトップのふたりだし。実際うまく行きましたよね。

もう一つだけ言っておくと、キムヨナとかケー・スンヒの話とか、
俺に説明されなくとも、知り合いに聞けば分かる話じゃん。
なのに、そこに陰謀性を感じるとかって相当こじらせてるよ。
身近なところに諭してくれるひとがいなんだと思うけれど。
ジャンク情報や噂話を飛躍で繋ぎ合わせるのでなく、
ちゃんとした信頼できる情報に基づいて話せよw
知らないことは知らないと勇気を持って。妄想で埋め合わせないでw
513名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 15:08:34.31 ID:0ZU1PwcS0
C★新興宗教の教祖を信じるように電通の偉大さを誰よりも信じ続けるのがネトウヨ
笑われてるネトウヨ

雑誌SAPIO「ネトウヨ亡国論」より

『「キムチ鍋」が1位になったとか、フジテレビの夏のイベント「お台場合衆国」
の人気メニューの1位が「冷やし韓国(冷麺)」だったとか、本当にどうしようもない、
くだらないネタが韓国支配の証拠として積み上げられた。
確証バイアス(結論ありきで都合のいい情報ばかり集め、思い込みを補強する現象)が
エスカレートして、結局最後はデモにまで発展した。
フジテレビは「韓国コンテンツが安い」という経済的合理性で動いているだけなんですけどね。』
『ネトウヨに共通するのがコミュニケーション能力の低さです。
社会性がないため、実社会ではありえない陰謀論に簡単にひっかかる。』

『陰謀論大好きですよね。特に「電通」はよくやり玉にあがる。広告代理店なんて
クライアントの顔色窺がうので精一杯で、陰謀なんて仕掛けられるはずがないのに』
『だいたい、陰謀というのはぺらぺら話してはいけないものです。
私は何人も広告代理店の人を知っていますが、皆「あの仕事は俺がやった」
とかまあよくしゃべりますよ。実社会での経験があれば、そんなふうに、
陰謀なんてないと判断できるんですが、彼らにはそれがない。』
『彼らネトウヨの人数も社会全体から見れば非常に少なくて、むしろネトウヨ
が嫌いだというアンチネトウヨのほうが圧倒的に多いですよ』
514名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 15:16:22.97 ID:0ZU1PwcS0
D★ネトウヨちゃんの脳味噌は電通という言葉から無限に想像力が広がるお花畑



「韓国コンテンツ振興院・日本事務所」に取材した古谷ツネヒラ氏の著書
「韓流、テレビ、ステマした」青林堂によると、
「韓国コンテンツ振興院・日本事務所」にスタッフは全部で二人しかいなかった。
「よく何かやってるんじゃないか、と思われてるんですけど違うんです」と
スタッフが戸惑ってる。
テレビ業界関係者への取材では「テレビ局に在日はいるにはいるが、
特定の部署が占拠されたり、全体の何割も占めているということはありえない」
と取材でこたえてる。
『ネットと愛国』講談社でもフジテレビ記者がテレビは視聴率が絶対。
韓流は安くてコストもかからない。政治性なんてないことを話している。

「どこの局も制作費の2〜3割カットは常識の範囲。
それも外注番組にしわ寄せが及ぶから、3500万円で作っていた2時間ドラマを
900万円削られたというような話も伝わってくる。
このところ急に韓国ドラマが目につくようになったが、
これも自前の番組に比べて格段に安い制作費ですむからだ」
『テレビ局削減論』新潮社 石井勝著(元テレビ東京常務取締役)

嫌韓流 山野車輪氏「安くてそこそこの数字が取れるという経営的な判断
からだと理解しています」
515名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 15:20:16.53 ID:0ZU1PwcS0
E★そりゃ日本一の広告会社だから何かの関わりはあるだろう
しかしネトウヨちゃんがせっせと検証した結果は陰謀論でしたww
今はAKBの電通妄想爆発中w

元博報堂の人間が語る

「電通のゴリ押し」と書くやつはまったく広告業界の事情知らぬ情弱

何かあれば「電通のゴリ押し」とネットに事情通ぶって書くお前らはバカ。
広告主はゴリ押しするような、客を客とも思わぬバカと仕事しないぜ。
電通が仕事あるのはゴリ押ししないからだ。「電通のゴリ押し」と書くやつは
まったく広告業界の事情知らぬ情弱。あとこいつらは「博報堂のゴリ押し」は書かない
あと、広告業界ほど「ゴリ押し」が似合わぬ業界もない。
大抵の場合、「そこを何とか! なにとぞお願いしますっ!」とペコペコしてるだけ。
これのどこがゴリ押しだ。タレントの「ゴリ押し」は事務所がバーターでやる時は
存在するのは間違いないけどな。あんまり陰謀論言うな、お前ら。バカがバレるぞ
「電通・フジのゴリ押し」をはじめとする陰謀論がネットでは華ざかりだが、
基本的に殆どのサラリーマンは給料を無事もらえ、上司から怒られないために、
日々仕事をしてるだけ。崇高なる理念を実現するために働いてるワケじゃねぇ。
マスコミで働くヤツなんて「なんか楽しそう!」くらいしか考えてねぇよ

佛教大准教授・大場吾郎氏
「国内のドラマ再利用が進まず、多チャンネル化の中で深刻なコンテンツ不足を
迎えつつあったテレビにとって、一見日本ドラマに似ていて、しかも安くて
使い勝手が良い韓国ドラマは救いの神だった。アーティストの育成に時間と
カネをかけられない音楽業界にとってはK-POPが金鉱のように見えただろう。」
「行き過ぎた韓流推しが非難された日本のテレビ局も安定した視聴者獲得や
著作権収入という実利があるから韓国ドラマやK-POPを推しまくるわけで、
韓国映画にはそのような旨みは感じられない。」
ttp://blogos.com/article/54000/
516名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 15:23:19.55 ID:0ZU1PwcS0
F★2ちゃんねるのネトウヨさん!
頭大丈夫?単なるテレビ局のコストや実利の話なのに頭の悪い人間は
疑心暗鬼、思い込み、裏読み、陰謀、集団ヒステリー…
ネトウヨはマスコミの被害者だよw



日本テレビ系報道番組ディレクターA
:ドラマ現場は制作費の削減で頭を抱えている。
カネをかけない方針が、そのまま数字に出てしまっている。

フジテレビ系ドラマ番組プロデューサーB
:フジテレビの『家族のうた』と日本テレビの『クレオパトラな女たち』がともに8話で打ち切られた。
NHKの大河ドラマ『平清盛』がコケたのが救いで、“ドラマは冬の時代だよね”で済んでいますけど。
(中略)
フジB:医療現場が多いのはコスト削減と無関係ではないでしょう?
 病院内が主な舞台となっているから、ロケが少なくセットでスケジュール通り撮影を
終わらせることができる。医療ドラマは過去のドラマのセットを使い回すのが常識だし、
医療機器のセットは実際よりカネがかかっているように見えるからコスト削減にはもってこいだしね。
(中略)

日テレA:韓国ドラマはBSに舞台を移しそうだ。配給会社を通じて韓国のテレビ局から
作品を買い付けて放送するが、自前で番組を制作するより低コストで固定ファン層が
いる韓国ドラマは魅力が高かった。しかし、あまりに増えすぎて差別化できなくなった。
フジテレビ低迷の原因は韓国ドラマに頼り過ぎたため。
やはり手を抜いて数字は取れないということですよ。

※SAPIO2012年12月号
517名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 16:09:37.84 ID:abTqNvUC0
中国とか韓国とか、どうでもいいわ
518名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 19:17:07.49 ID:VbE2MZwk0
このスレキムチくさ〜い
519名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 19:31:40.68 ID:IXqsuzir0
>>512
キム・ヨナの韓国国歌は、どんなに長くても全部放送!
でも日の丸はカット!

だから視聴者からおかしいって言われてるんだよ

在日は母国にお帰り
520名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 19:57:00.51 ID:4fa32CC40
仕事しながらTVかけっぱなしで音だけ聞いてる俺がたまに韓国ドラマに遭遇した時に思うこと。
それは、どんな話でも必ず3分に一回くらいの割合で誰かが叫んでるのはどういうことなのか、ということだ。
521名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 20:16:20.87 ID:tOXHvz4z0
これが映画だと逆になる不思議
522名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 02:53:10.02 ID:gBL3pCLZ0
うちのばあちゃんがぽそっと「韓国ドラマの女優さんは同じような顔の人ばかりだねえ」と言ってた・・・
523名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:17:30.39 ID:aW0K7/RB0
中国ちゃん大好きだよん。チョンキモいどっか逝けこっち来んなこっち見るな
中国ちゃんもっとこっちおいでおいで??
524名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 08:20:07.55 ID:ZXr2apY40
>>495
3年ほど前に「韓国には人糞を材料とするトンスルという酒がある」というニュースが報じられ、日本のみならず韓国にも大きな衝撃を与えた。
しかし韓国のメディアやインターネットユーザーらは「昔はあったかもしれない。でも今は存在しない」として、トンスルの存在を認めなかった。
 
・トンスルは現在も作られて販売されている
材料に人糞が使われているため、食品として抵抗があるのは当然だ。
しかし「伝統」という視点から考えると、韓国はトンスルの存在を恥ずかしいと思う必要はない。
当編集部は、韓国国内で徹底的にトンスルを探した。
そしてついに、トンスルを発見することができた。
 
・トンスルは店で売っていない
半年間に及ぶ徹底調査により、韓国でトンスルが販売されていることを確認。
店では販売されておらず、事前に注文をして「トンスル販売員から直接買う」というかたちでトンスルを入手できるという。
 
・トラックに乗ったトンスル販売員がやってきた
まずはトンスル販売員に電話で連絡。
受け渡し場所の指示により筆者が向かったのは、韓国・釜山から自動車で1時間ほどの晋州市。
レストラン『独島』の前で待ち合わせをすることになり、指定の時間に待っていると、トラックに乗ったトンスル販売員のおじさんがやってきた。

ttp://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/
525名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:03:51.39 ID:Luh04a4L0
もう一度見て、もう一度感動したいと思うのが日本ドラマ。早く見終わってしまいたいと思うのが韓国ドラマ。
ちょっとだけ見ても一生覚えているのが日本ドラマ。一生見てもちょっとしか覚えていられないのが韓国ドラマ。
何も考えずに見ていられるのが韓国ドラマ。何かを考えずにいられないのが日本ドラマだ。

なんか2ちゃんのコピペみたいだなw
526名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:06:39.49 ID:8YhNzmhLO
>>521
ウソだぁwww
527名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:09:16.48 ID:RloMUcPv0
日本のババアは、くだらないドラマ好きだからな
528名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:17:25.35 ID:TZycjDc90
少なくともdinnerは韓国ドラマの丸パクリだった
529名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:34:15.36 ID:LdzE2Rx8i
>もともと問題なんてないのに問題を故意に作ってしまう。

なにをかいわんや
530名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:37:36.17 ID:q5mTpPU00
日本のドラマもつまらねーのが多いけどな。刑事もの 医療もの
どの局のどのドラマも似たような内容。
あとは脚本が良くても主演がジャニだったりな
531名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:17:16.27 ID:EXy35oIw0
嫌韓でも好韓でもないけどペとか見る気にはならんけど華麗なる遺産は面白かった!!huluにあるからみたけど。
532名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:00:58.85 ID:ezb7qs7e0
>>22

誤 歴史物

正 ファンタジー
533名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 14:19:58.69 ID:3tjqoI0U0
>>1
「渡る世間は鬼ばかり」の全シーズン一気見をオススメする。
534名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:05:23.57 ID:+JTfFbCR0
中国人は山岡荘八と徳川家康が大好きだもんな
535名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:14:14.05 ID:xmKhOPvh0
中国のドラマって見たいけどもうツタヤに置いてないっぽい。5年くらい前はあったんだけど興味ないから見なかったんだよね
あの時見とけばよかった・・花男があったような記憶があるわ。チョンドラ要らないから中国、台湾買い付けてこいよ
いちいち取り寄せとかもうざいし借りるなって事なんだろうねチョンツタヤとしては
536名無しさん@恐縮です
>>531
人語を話せ

>>535
だな