【野球】バレンティン来日 “チーム愛”語る「ヤクルトで終わりたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 昨年、一昨年と2年連続でセ・リーグの本塁打王に輝いたヤクルトの
ウラディミール・バレンティン外野手が28日、成田空港着の航空機で来日した。

 28歳のバレンティンは、このオフに球団と2016年までの長期契約を結んだ。
「ヤクルトで終わりたいと思っている。日本の野球はヤクルトしかないと思っている」と、
球団への愛着を口にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000059-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:46:11.28 ID:rUw1tooy0
といいつつ5億で巨人に行くのであった
3名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:47:15.61 ID:a/XHBSMr0
1年でも球団が求める数字を残せなかったら、
残せてもチームカラーの刷新とか訳のわからん名目でクビになる可能性
4名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:47:32.46 ID:0UEwtEw+0
>>2でFA
5名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:47:44.36 ID:fJrvXuYm0
日本の飲料はヤクルトしかないと思っている
6名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:48:02.70 ID:Def/zkT50
チョコがもらえなくてネガティブな感情になってる人みたいな名前だな
7名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:48:08.76 ID:T0BmitCz0
猛虎魂を感じる
8名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:49:43.82 ID:dwdmVn7l0
ウラディミール
この名前を聞くとハラッショーって口ずさんでしまう・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:49:47.46 ID:1RdaD/ab0
※金払ってくれるなら
10名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:50:30.89 ID:9mn2ewfh0
まだ28歳だったんだ。
11名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:50:41.62 ID:py8j9h3o0
猛虎魂という言葉がしっくりくる
12名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:50:42.70 ID:BSWeJZWi0
人生誤るな
そんなどうでもいいようなチームより、伝統のある同じ縦じまユニフォームのあるやろ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:51:05.50 ID:bj4w1CF80
パンティ来日 に見えた(´・ω・`)
14名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:51:23.28 ID:+8lSgSTY0
akbの新曲にバレンティンの曲があるらしいw
15名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:52:09.82 ID:A6A+KCm60
ヤクルトからミルミルうちに讀賣へ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:54:15.67 ID:ElKeITn10
たぶん巨人に移籍すると思う
17名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:55:45.58 ID:9mn2ewfh0
偉大な先輩ペタジーニやラミレスのアドバイスを聞くといい。
18名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:56:34.48 ID:HM71kHOw0
死んでもヤクルトに戻らないから
19名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:57:39.55 ID:aZt5kUvX0
>>2
2017年以降巨人に5億でいくんだったらしゃーないだろw
20名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:57:43.51 ID:aWE8hIENO
バレンシアオレンジの人か。
21名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:58:29.91 ID:aZt5kUvX0
あれ?ヤクルトの外国人は国内球団への移籍は禁止というサイドレターがあるの知らない人がいるのか?
22名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:00:14.64 ID:TSrB4Lv/0
>>21
どう考えても裁判したら負ける契約だな
23名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:00:59.72 ID:qny+cNx10
アイ・ライク・ヤクルト
24名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:01:53.32 ID:aZt5kUvX0
>>22
国外球団への移籍は禁じてないし、ヤクルトが自由契約にした場合は国内球団に移籍できるし
そもそもその条件で合意して契約したんだから、あとから「あの契約は無効」にはならんわ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:03:12.63 ID:C6wcX3ky0
次は大阪〜大阪〜降り口は左側です
26名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:06:14.40 ID:Iig6Khzn0
一発はあるけど粗いからそんなに怖くはない
だけど大事な場面で妙に打つイメージあるんだよな
27名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:07:47.30 ID:22t0v43f0
昨日のドリームバレンチノは良かったな。
28名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:09:51.50 ID:wQFSkgvfO
28歳ならまだ上目指せよ。
29名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:11:39.13 ID:PCEjg28g0
ヤクルトの選手はヤクルト飲み放題なの?
30名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:11:40.93 ID:azzkqyqM0
田中賢介の100倍くらいの年棒だろw
31名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:12:54.71 ID:WK3Fv9dZ0
>>29
選手寮は飲み放題
32名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:13:04.88 ID:FF9ZYMQt0
>>24
広島カープが移籍禁止条項と吹聴してたのは
契約年数+1年のオプション(MLB復帰なら選手側から破棄出来る特約付き)だからな

そもそも無期限の移籍禁止条項なんてものがあるなら複数年契約なんて結ぶ必要ないわけで
33名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:13:50.41 ID:mtz5mLet0
みなさんそうおっしゃいます
34名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:14:23.07 ID:PCEjg28g0
>>31
いいな、うらやましい。
ヤクルト400も常備されていれば最高じゃない。
35名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:16:54.29 ID:3RQlG65s0
統一球であの飛距離は、おかわり以上に
反則といっていいレベルw
36名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:17:43.38 ID:/rpeW96bP
こんな長期契約結んだら
適当にやって最終年だけ本気出すだなこれw

そして金満球団へ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:19:45.75 ID:UVr+rsyQ0
>>32
>そもそも無期限の移籍禁止条項なんてものがあるなら複数年契約なんて結ぶ必要ないわけで
ここまで頭悪そうな意見を久々に聞いたわ
38在日ツリオ:2013/01/28(月) 21:19:54.31 ID:9OCRLM700
こんなマイナー崩れでも何億円も稼げるからな
笑いが止まらんだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:25:28.01 ID:I3xl38y30
数年後、巨人入りして「ツライデス」
40名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:34:47.62 ID:tTDfXw+j0
>>31
それにしてはよく病気するな
41名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:52:28.77 ID:no4ASM790
まぁ最終的にはカネだけどね
外国人は特に
42名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:01:28.71 ID:paukM1dP0
そのうち「自分にはチャレンジが必要だと思った」とか何とか言って巨人に行くんだろうな
43名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:05:51.45 ID:y4WRYLqxO
>>26
統一球になってから一発に重みが出たからな。
だから当初は単発打者になるかといった感じだったが決勝点、勝ち越し、僅差の追加点など直接勝敗に関わる打点をあげるようになってバレンティンの重要性が増した。
44名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:11:06.79 ID:wuTWV0of0
悪くない選手だと思うけど……

あの毎年一定期間罹る超長期スランプはなんとかならんのかね?
45名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:30:25.15 ID:0H5w8XBx0
ヤクルトって凄いよな
いつも優良外国人見付けて来るよな
46名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:32:34.90 ID:SW35x1ea0
移籍フラグが立ったとしか思えない
47名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:34:45.40 ID:pB5QEIhG0
腸内環境を整えるには一番適した野球チームだからなあ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:35:51.09 ID:mV/RXz5g0
バレ「でもチームがニイガタに引っ越さなかったらタイガースに移籍したいな」
49名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:38:46.03 ID:Ddi/LsSc0
>>45
ロペス、ロジャー、レオン、マルカーノ、オマリー、ミューレン…
と他球団からのお下がり外国人も働きやすい球団です。
50名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:56:08.78 ID:0bkdo+G70
アジャコング
51名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:58:03.20 ID:G9qaOHIE0
で来年あたり読売のユニフォーム着てるんだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:04:42.86 ID:7RBoJUtbO
ガイエルの教えが浸透してるんだな
何となくバーネットの方が猛虎魂を感じる
53名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:10:37.40 ID:OyYTG1I00
まだ28歳かよ
若かったのか
54名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:13:02.19 ID:s03DvW4+O
ε=ε=┏( ・_・)┛
55名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:15:57.84 ID:2tiaUqfi0
レッドソックスで揉めてなかったっけ?
56名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:19:00.41 ID:kr9d2DxgO
悲しいくらい、ヤクルトは奴が打てば勝つし奴が打たなかったり欠場したら絶対に勝てないチームになってしまった。
57名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:23:50.92 ID:wGU8Sjf20
>>26
>一発はあるけど粗いからそんなに怖くはない

ラミレスも最初はそうだった
去年後半あたりからセンターから右へヒットを打つコツをつかんだ(つかみかけてる?)
気がする
58名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:13:11.73 ID:tHYuyDGkO
原「(由伸引退後の外野にミレッジかバレンティンを考えていたんだが…ペーニャ強奪に)切り替えていく」
59名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:17:18.07 ID:YWHNvoqU0
28なのにメジャー目指さないの?
年俸も違ってくると思うが
60名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:19:06.65 ID:xFE7bkZD0
バレンティンクラスでもメジャーではレギュラー取れないんけ
61 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/01/29(火) 11:33:52.61 ID:jCJ29Qs20
>>14
HKT48のデビュー曲のカップリングに収録されてるやつかな
62名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:39:35.10 ID:2OajORO00
63名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:44:34.34 ID:zl7ZYc800
>>56
昔からよくも悪くも助っ人次第のチームだろ
64名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:52:43.01 ID:DHll97RTO
元マリナーズはネ申

バレンティン→2年連続HR王
メッセンジャー→阪神のエース格
ミコライオ→広島のクローザー
WMペーニャ→パ本塁打4位
ロペス→巨人
ラヘアー→カブスでオールスター出場、今期SB
ベルトレ→BOS、TEXでMVP級の活躍、現MLB最高の3B
Rソリアーノ→MLBリリーフ投手最高年俸でWASと契約
バリテック→元BOSの正捕手、ご存じ闘将
ソーントン→CWSで長年リリーフエース
オフラハティ→ATLで左のスペシャリスト
Aジョーンズ→昨年BAL躍進の立役者、WBC米代表
ティルマン→BALの次期エース
モロー→TORでローテ入り、次期エース
フィスター→DETで本格開花、ローテ3番手
ブルームキスト→ユーティリティーでWBC米代表
ディッキー→昨年ナックルボーラー初のCY賞、WBC米代表
秋→昨年までCLEの主軸、安定してOPS.800を残せる
Aカブレラ→CLEの正遊撃手、5ツールプレーヤー
65名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:52:54.97 ID:f4StI9s00
>>59
戦力外でメジャー失格の烙印押されてるしな
66名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:38:47.22 ID:7O0va2JZ0
ミレッジはバレンティンより若いんだろ
ミレッジの方が向こうでも期待されてたし、勝負強いし、末恐ろしいんだが
67名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:39:58.95 ID:I+o1Si8A0
ヤクルトがけっこう渋くて残留判断シビアなチームだって知らないのかな?
68名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:42:52.59 ID:I+o1Si8A0
>>22
いや、もともと外国人を日本にしばりつける保留権は制限すべきという考え方で
メジャーの選手会とのあいだに1年ごとに保留権を放棄するという協定があるんだよ
でも国内に関してはその合意の範囲外だという解釈で最近ヤクルトや広島は国内移籍禁止のサイドレター結んでる
69名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:44:16.22 ID:tAgcMRaB0
これは巨人愛
70名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:47:07.48 ID:RIUaVH1/0
メジャーの外野は腐るほどいる。
71名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 15:12:27.62 ID:wbDAYbZe0
バレンティンデイ・キッス
72名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 16:41:56.13 ID:1ZNSsann0
大金積まれて巨人に行って、戦力外になったらロッテが拾う
猛鴎魂を感じる
73名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 18:09:53.31 ID:F1gcCbn40
てかヤクから言わせてもらえば「使いこなせるもんなら使いこなしてみろ」って思うが
操縦するのに小川監督と伊勢Cどんだけ骨折ってると思ってんだ
74名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 18:48:23.12 ID:+UKvZ51SO
猛虎魂しかと受け取ったで!!
75名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 20:24:41.81 ID:rWGPe0hP0
>>64
元マリナーズのイチローは?
76在日ツリオ
岩村
NPB 44HR
3A 3HR

稼頭央
NPB 36HR
3A 2HR


ファルケンボーグ
NPB通算 防1.37 WHIP0.84
MLB通算 防5.59 WHIP1.68
AAA通算 防4.07 WHIP1.32
AA通算  防4.65 WHIP1.48


ダルビッシュ
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい差がある。
日本に来て通用している外国人選手は実際は2Aレベルぐらい」