【サッカー】エジプトでの暴動事件、21名の死刑判決後の暴動で30人が死亡、312人が負傷 警察に発砲した者も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KONJACs21A @おまコンニャクρ ★
サッカー場暴動事件、判決後の暴動で30人死亡
AFP=時事 1月27日(日)12時16分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_siggkl0JltYQ1umn4jyT9ek4DQ---x450-y300-q90/amd/20130127-00000006-jij_afp-000-2-view.jpg
エジプト北部ポートサイドで昨年2月に発生したサッカー場での暴動事件の裁判で
被告21人に死刑判決が下されたことを受け、住民と警察の間で衝突が発生、放火された
衛星放送局の車と立ち上る煙(2013年1月26日撮影)。

【AFP=時事】エジプト北東部ポートサイド(Port Said)で26日、昨年2月に74人が
死亡したサッカー場での暴動事件の被告21人に死刑判決が下されたことを受け、
この判決を不服とする被告の親族らが刑務所を襲撃するなどして警官や治安部隊と
激しく衝突した。また、周辺住民も警察署を襲撃したり、タイヤに放火するなどして
暴徒化した。

 エジプト保健省によると、これまでに少なくとも30人が死亡、312人が負傷した。
内務省によると、死者には警官2人も含まれる。さらに、医療関係者がAFPに語った
ところによれば、犠牲者の死因はすべて、銃弾を受けたことだった。警官に向けて
自動小銃を発砲した人物がいたとの目撃情報もあり、警察はこの後催涙ガスを使用した。

 一方、治安部隊によると、暴動は周辺地域にも拡大しており、スエズ(Suez)でも
警察署が襲撃され、身柄を拘束されていた25人が逃走。武器が奪われるなど混乱が
広がっている。
 
>>2以降に続きます

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000006-jij_afp-int
【その他の写真】判決に衝撃を受ける人々
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2923729/10173821?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Sun_p1
関連スレ
【サッカー】エジプト、サッカー場暴動で観客21人に死刑判決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359207632/l50
2 ◆KONJACs21A @おまコンニャクρ ★:2013/01/27(日) 23:56:44.76 ID:???0
>>1の続き

■サッカー場暴動事件
「満足な判決だ」――暴動を主導したとして起訴された地元のサッカークラブ
「アル・マスリ(Al-Masry)」のサポーター21人に死刑判決が下された直後、
裁判所に詰めかけていた被害者の親族らは、歓喜に沸いた。号泣する女性や抱き合う
親族らが、「アッラー・アクバル(アラーは偉大なり)」と叫ぶ声が周辺に響き、
死んだ友人の写真を胸に貼った男性も、「正当な裁きが下された」と話した。
息子がサッカー場での乱闘事件で死亡したという男性も、判決を歓迎するとの声を上げた。

 ポートサイドにあるサッカー場で昨年2月に発生したこの事件は、アル・マスリと
カイロ(Cairo)の人気チーム「アル・アハリ(Al-Ahly)」の試合後、両チームの
サポーター間での大規模な乱闘に発展したもの。

 ただし、エジプト国民の多くは、このサッカー場での暴動事件を画策したのは警察、
あるいはホスニ・ムバラク(Hosni Mubarak)前大統領の支持派だとみており、
興奮したサポーター間の乱闘にとどまらない可能性が指摘されている。

■今後の判決でさらなる混乱の可能性も
 21人の判決に続き、3月9日には警官を含む他52人の被告に判決が言い渡される。
エジプトでは慣例法に従い、死刑判決を下す際には大ムフティーに諮ることになっており、
今回の判決についても近く、同国の最高イスラム法官である大ムフティー(Grand Mufti)
が最終的な判断を下すことになっている。ただ、司法関係者によれば、被告が判決を
不服として、控訴することは可能だという。【翻訳編集】 AFPBB News

(了
3名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:57:09.56 ID:2gaBDgQA0
暴れたいだけだろうなこいつら
4名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:57:17.45 ID:aAZzNCLV0
土人は永遠に土人
馬鹿にされるのもしゃーない
5名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:57:37.92 ID:PzsLx5wj0
エジプト再革命
6名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:58:19.20 ID:+yI+zC8s0
あとで恩赦があるんじゃない
7名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:58:33.63 ID:/oA3JNkF0
怖すぎるわ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:58:57.45 ID:CnaegZzK0
暴動を永遠に繰り返す気なの?
9名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:59:34.34 ID:ZxraA43x0
みろ、これがサカ豚だ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:00:22.59 ID:SmciApiW0
裁判→暴動→死亡→裁判

無限ループ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:02:13.08 ID:hQas/Gsm0
アルアハリって日本でもお馴染みじゃん
12名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:02:25.20 ID:AhQ7mANE0
これがエジプトじゃなくて韓国だったらなぁ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:03:37.50 ID:8rLRQ5uTO
大昔のエジプト人は世界有数の賢い民族だったのに今はちょん以下だな。
14名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:03:58.02 ID:KMIuwo7G0
渋谷の馬鹿もいつか大ごとになりそうだと思ってる
15名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:04:32.20 ID:nN2ia+jE0
北アフリカの民度の低さは異常
16名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:05:45.09 ID:SbBRXZ4i0
何してんだよエジプト人…
17名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:06:04.22 ID:v4C9rmGM0
被害者って死んでなければ加害者になってたやつらだろ。
18名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:06:16.64 ID:rOj6afN+0
軍が空爆するようになるな
19名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:08:21.16 ID:RCi+Q7ZKi
当然
20名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:10:16.82 ID:K98TsBFK0
イスラムってただただ暴力大好きなだけなんだなw
21名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:11:13.40 ID:HweGrPPc0
またやきうか。
いい加減にしろよ!
22名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:11:31.69 ID:h5TbFBnX0
中国ももうすぐこうなるよ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:11:38.62 ID:ZVbH8ib90
自動小銃持ち出すような奴は全員死刑でいいだろw
24名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:12:22.30 ID:XQN9WMEB0
アッラー
25名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:12:51.29 ID:mJrssdcC0
>>16
軍事独裁政権が優秀だったということ
アラブの春で盛り上がったものの
今のところ何一つ良い事がない
26名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:13:04.66 ID:y8+3lctQ0
エジプトってもっと民度高かったんだけどなぁ
政治がめちゃくちゃになってこのザマ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:14:11.66 ID:bUljutk60
もうね。アホかと。
28名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:15:25.25 ID:QCZkFzVW0
なんという憎しみの連鎖w
29名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:17:11.58 ID:HweGrPPc0
>>25
イラクもそんな感じらしいな。
しかもイスラムの中でもフセイン政権は
意外に自由度高かったとか。
30名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:17:15.32 ID:ZVbH8ib90
>>20
イスラム圏の娯楽の少なさは異常
だから暴力に走ることが多い
31名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:17:23.80 ID:6GdLnwoMP
中東北アフリカって独裁者がいないと成り立たないな
32名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:19:13.69 ID:SbBRXZ4i0
エジプトはこれでサッカー完全にオワタ?
33名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:19:26.73 ID:HweGrPPc0
まあイスラムは宗教があんまり進歩してないからな。
キリスト教なんて以前はイスラム以下だったのに。
しかもヨーロッパよわっちいし。
イスラムにボコボコにされてたw
34名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:19:39.31 ID:Vp+WyZVJ0
>>13
ギリシャもそうだな
双方とも、先人たちの貯金(遺産などの観光産業)で食ってる感じ
盛者必衰とは言うが、ああはなりたくないもんだ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:20:03.49 ID:yE6xiOMRi
サッカーの日常だよ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:20:27.92 ID:n0GJPMZh0
こりゃマジで世界大戦来るな
37名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:22:18.41 ID:mJrssdcC0
>>31
人口に占める若者の割合が高い時期(ユースバルジ)では社会が不安定化するという説がある
実際アラブの春がおこった国はそれに該当するので単なる「若気の至り」というオチかもしれない
日本だと安保闘争の頃がユースバルジ、韓国だと軍事政権崩壊、中国だと天安門事件の頃

エジプトの場合は若者(自由な世俗社会志向)の勢いで軍政を倒したんだけど
その後に天下をとったのは途中参加のムスリム同胞団(イスラム社会志向)なので
今でも安定しない。エジプトはしばらく不安定なままかもね
38名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:22:54.83 ID:ocpKJ02e0
アフリカと中東は放っておけ
他力本願の土人だらけ
39名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:31:47.75 ID:+5w96g500
殺されたから殺して!殺したから殺されて! それでほんとに最後は平和になるのかよ!?
40名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:37:02.80 ID:8V2lcK190
41名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:37:55.06 ID:55sZPX5R0
昔からニガーもサンド・ニガーも同じニガーってのは西洋人が良く言うこと
42名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:39:17.01 ID:k1dVf2lW0
死刑の手間が省けたな
43名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:39:57.35 ID:9awGzSGG0
ムバラクのほうが良かった、ってオチになるのね
44名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:40:00.49 ID:xouxt7u+0
イスラム教徒を抑えるには独裁王権が必要なんだよ。
原理主義じゃ無理だよ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:40:07.13 ID:pCW2bMRl0
暴動

死刑判決

暴動

死刑判決


なに、この永久機関
46名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:41:13.94 ID:mJrssdcC0
>>45
若者の望む世俗社会になるまで続くと思う
47名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:45:13.46 ID:Lc2I+ghw0
エジプト人絶滅しちゃうの?
48名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:50:02.51 ID:poYwfE1EO
アフリカ最強国も、ピーク期にW杯に出れないまま衰退していくんだな。
49名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:52:29.94 ID:iwQKzild0
ポートサイドの悲劇 79人死亡+21人死刑+判決後の暴動30人死亡
ヒルズボロの悲劇 96人死亡
アイブロックスの悲劇 66人死亡
ヘイゼルの悲劇 39人死亡
バーンデン・パークの悲劇 33人死亡
50名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:59:58.36 ID:kmdNUXoA0
>>45
いやそれエジプト人絶滅したら終わるだろw
51名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:05:36.69 ID:LwnXOJcFO
イスラム教徒全てが暴力的では無いと言われても、コレだけ各所で続くと信憑性に欠けるな。
52名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:09:11.55 ID:mY+JujM20
イスラムっていつからこんな感じになったんだ
近代以前はすごい安定してた感じだったのに
53名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:21:33.99 ID:yE6xiOMRi
>>45
サッカーの日常
54名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:48:04.60 ID:yW9PYIow0
ここまで知能の低い国民も珍しい
55名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:11:07.36 ID:vSay7Gew0
>>25
正確にいうなら、独裁政権が長くなると
その間に自制ではなく強制により大人しくさせられてるから
爆発するが正しい。
56名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:22:56.00 ID:+WeZczVZ0
石油という最強のアイテムを持ちながら庶民は貧乏なまんまだよな、
イスラムの国って・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:26:47.72 ID:YxQeY/WWO
>>45
そのうち滅亡しちゃいそうだな。
58名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:27:08.42 ID:CiC0wuy40
そもそも何が原因で暴動に至ったのかが全くわからない。
宗教的な抗争レベルじゃん。
59名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:28:43.43 ID:Dyw46eD10
>>55
抑圧の反動なんだよな
60名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:07:14.06 ID:5S+mHrnL0
ガス抜きに使えないならサッカーは禁止した方がいいな
下手に人が集まるから危険だわ
61名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:08:54.76 ID:vBHI+S+X0
サッカーってすげえな
国同士で戦争とか起こせるんじゃないか
62名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:10:07.65 ID:iDo3/Vu5O
こりゃサンフレが負けるわけだ
63名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:11:46.81 ID:CiC0wuy40
日本は五輪サッカーでエジプトをフルボッコにしたけど、今思うと暴動起きなくて良かったわ。
永井は壊されたけど。
64名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:14:15.67 ID:eWsa5Pvl0
エジプトはアラブ系で唯一イスラエルと戦争ができる軍事力を有するからな
マジでキレて第5次中東戦争が勃発したら、第三次世界大戦につながるかもな
65名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:20:30.43 ID:93Jm03bT0
恐ろしあ
66名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:24:03.07 ID:VXFjBnzM0
サッカーはなぜかこういうの多いな
67名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:29:09.96 ID:CiC0wuy40
サッカーの勝った負けただけではここまで暴動にならないよ。

もっと根深い宗教や政治の問題があって、それがこの場で爆発したんだろう。
68名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:36:51.45 ID:zUXov6s40
サッカーでけりをつけようぜ
69名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 04:20:07.86 ID:2xgQKNj50
民主化したら原理主義者に乗っ取られたでござる
フィフィさん涙目
70名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 04:29:59.17 ID:EBu8gJTq0
イスラム教徒とは関わりたくないわ
めちゃめちゃメンドくさそうだ
チョンとイスラム凶徒とは関わるな
これを遺言にしようと思う
71名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:19:39.26 ID:zUXov6s40
なんでサッカーファンってどこの国でも民度が朝鮮人以下なんだろうな?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:25:22.65 ID:cdzL1opVP
21人に死刑判決ってすげぇな
73名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:45:59.50 ID:X/KqmifS0
>>72  エジブトは比較的近代的な国だから結局減刑だと思うけどね。
計画的な殺人でもないし、政府に対する動乱でもない。イスラムへの冒涜でもない。
74名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:37:24.53 ID:mZ8J2lxK0
2012年2月
サッカー場の暴動で74人が死亡する

暴動のニュース動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=6tA3n6SmPg4

2013年1月
暴動の被告として21人に死刑判決が下される
判決後、暴動が発生し30人が死亡、312人が負傷(警察官2名死亡)
暴動は広がり警察署が襲撃され身柄拘束中だった25人が逃走、同時に武器も強奪される


なんだこりゃ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:49:41.81 ID:dt60Hu100
>>74
動画だとそんなに人が死んでるような暴動には見えないな
76名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:14:52.48 ID:KPpyfxtX0
こどものころアラ!ていうおかずのり食べてた
77名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:30:46.77 ID:XbcWrS+20
>>39
復讐、仇討ちってのは燃えるよな
78名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:36:03.20 ID:XbcWrS+20
あらゆる教徒に自分らのそれぞれ勝手な言い分の拠り所にされて
アラーの神も大変だな
79名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:01:32.34 ID:SGbAMfGC0
サッカーは害だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









サッカーは永久禁止にしたほうがいいな
80名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:04:13.90 ID:28D6K3mg0
全ソナが窓枠に鉄格子入った病室から活動開始w
ID:SGbAMfGC0
81名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:04:39.09 ID:iTNJnst50
先年の革命以来、暴動中毒になっちゃってるんじゃないの?
楽しいよね、大勢でやりたい放題大騒ぎするのは
82名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:05:17.40 ID:6H1+46IH0
やることなすこと恐ろしい
83名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:09:34.96 ID:SGbAMfGC0
>>1





サポーターは暴動する者と





確定しました
84名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:27:18.56 ID:9CAnqRSX0
これ内戦レベルじゃん

サッカーサポーターの暴力的な雰囲気を良しとする文化は本当に最悪だな
平和の祭典であるオリンピックから即刻除外だな
85名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:27:35.59 ID:V+NO2bDU0
サッカーは土人や底辺層の不満発散ツールだからな
86名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:54:12.74 ID:jzuAD0f50
イスラーム教徒はキチガイって思わざる得ないぐらいやらかすよね。
みんながそうじゃないという寛大な見方しようとしてるのに。
挙句に日本人いっぱい殺した。
もう贔屓目ではみないよ。クズ土人共。アッラーの名の元に焼け死ね
87名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:16:29.97 ID:C8K3vkNT0
アフリカwww

治安悪すぎ
88名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:18:33.43 ID:p2PFI7Eh0
こわい・・異次元の話みたいだ・・
89名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:18:57.69 ID:GI3FOLt9O
もう気が向いたら暴動、レベルw
90名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:20:27.30 ID:H0h1ZIkBO
修羅の国か
91名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:20:31.98 ID:lnZSFu/K0
This is SAKABUTA
92名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:22:07.96 ID:QQCwxX5IO
向こうは本当に命が安いな
93名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:23:56.31 ID:SGbAMfGC0
>>92
そういう状態にもかかわらず
暴れる馬鹿サポが悪い
94名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:24:22.28 ID:7DPn+RsG0
所詮糞民族の失敗生命体だよw
95名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:55:51.65 ID:cZo6Gk/10
>>1
世界よ見よ。これがサカ豚だ!
96名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:44:03.74 ID:lee9DRWS0
フィフィのツィートは誰も貼ってないようだな。
97名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:54:14.80 ID:lee9DRWS0
@FIFI_Egyptフィフィ

エジプトサッカーでサポーターの暴徒化を演じた連中の正体が、実は純粋なサポーターではなく、
新政権の足を引っ張る為に倒された旧政権のムバラク元大統領の息子の支配下にある団体が
雇った凶悪犯だと検察当局の捜査により判明し、これを極めて悪質と判断され21人が死刑を
言い渡されたというわけ。
98名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:57:25.37 ID:FHvqHw+pO
発砲なんて怖っ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:59:08.34 ID:3I2c0gCq0
あくまで現政権押しかwww
100名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:59:31.31 ID:W8tigrkv0
結局ムバラクのがマシだったってこと
101名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:00:11.53 ID:05INNc5A0
>>97
フィフィはもういいわ
そいつ日本育ちで海外事情知らんし
虚言多くて嘘を指摘されたらすぐツイート消すから
そのツイートもそのうち消えるかもよw
102名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:00:35.67 ID:SGbAMfGC0
>>97

サッカー=暴徒化
が定番だから
利用されたんだな
103名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:03:56.48 ID:psOE1o4xO
すげーな
日本ならネットでわあわあ言い合うだけなのに
104名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:03:59.12 ID:LGvPXdF30
警備してた警官まで死刑にするのもムバラクのせいなんか
105名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:49:47.66 ID:cZo6Gk/10
しかしなんでサッカーファンって民度の低い奴らばかりなんだろうな
106名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:52:07.16 ID:SGbAMfGC0
>>105
そうなってしまうスポーツなんだろw
なにも
覚えたり
考えたり
する必要ないし

総白痴化スポーツ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:08:56.12 ID:CiC0wuy40
と言いつつサッカーの戦術もルールも知らない小脳スポーツヲタw
108名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:17:30.71 ID:SGbAMfGC0
>>107
>戦術
>ルール

を知らなくてもサッカーは見れるから

勝っても

負けても

暴動起こすんだろ?
109名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:19:06.39 ID:dPeQbqOA0
誰がルールもわかんねえ競技にのめり込むんだよ
アホ言うのも大概にしろ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:22:40.38 ID:dMQdlHGc0
この前トヨタカップの時も30人くらい死んじゃってた人達に喪章付けてたよね(´;ω;`)
111名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:22:53.88 ID:vDg4ilEC0
独裁政権時代のほうが平和だったって何と言う皮肉
結局統制されてる方がお似合いだってことね
112名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:23:01.93 ID:ApEQ4y0fO
エジプトも裏で中国に支配されつつある。
北アフリカで暴動を触発させて空いたところに中国が入り込む。
アルジェリアと同じだよ。
113名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:24:53.69 ID:vDg4ilEC0
>>97
あーなるほどね。アフリカはこんなんばっかだな。ナイジェリアもこんなことばっかしてるし
114名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:25:42.92 ID:ApEQ4y0fO
エジプト、リビア、アルジェリア
北アフリカへ武器を流しているのが中国ね。
アルジェリア人質事件のイスラム過激武装組織が使っていた武器も中国製です
115名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:50:26.00 ID:n3ZsuiXH0
>>107
と、骨髄反射スポーツオタが申しております。
116名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:52:24.72 ID:PDoKAuLj0
グッダグダだなw
117名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:01:22.32 ID:C6wcX3ky0
サカ豚がゴミなのは万国共通ですな
118名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:23:14.80 ID:EcJf0w1L0
暴動を起こす舞台としてサッカーの試合を選んだだけだろ
もし他のスポーツの方が人が集まるならそっちで起こるように仕向けるだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:44:07.94 ID:dYzAOUlf0
>>97
あんな大量の群衆を仕込みで暴動させられるかよ
この女はアホか
120名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:54:58.83 ID:SGbAMfGC0
>>118
それは意味がない
サッカーは暴徒化するのが
定番
認知されてるからサッカーを使った

他スポーツは暴徒化しないから
きっかけがない
121名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:12:55.68 ID:8psFxiPv0
>>61
というか、少し昔だけど中米のホンジュラスとエルサルバドルの両国間で
WC予選で対戦した際の国民感情のもつれから国交断絶に至った経緯から、、
1969年にサッカー戦争っていう悲しすぎる戦争があったんだよね。。。。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%88%A6%E4%BA%89
122名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:55:06.60 ID:Ao2nR9VK0
>>101

オマエ、チョンだろww

小雪出産ステマやってるバカチョン
123名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:55:44.70 ID:bI3EgiF50
サッカーファンで頭のいい人って1人も存在しないよね
124名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:46:18.04 ID:oJeWaFdp0
>>123
他スポーツファンで頭のいい人教えて。
125名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:21:34.20 ID:f55XcamT0
>>117
大阪ミナミ心斎橋の通り魔事件の殺人犯いただろ?
Nスタで見たんだが、あの犯人、磯飛京三って奴の、
小学生時代の卒業文集が晒されてて、
将来の夢が「将来サッカー選手に成りたい」って、
いかにもバカそうなガキが書いたサッカーボールのへった糞な絵と共に、
書いてあったの見たw
サッカーファンは100%バカの集まりだと見ていいよ。
126名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:33:17.93 ID:ovWFdfLg0
エジプト人は頭に植木鉢のっけてる神々を信仰し続けとけば、こんなキチガイにはならなかったんじゃないかな
127名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:59:17.23 ID:Sc0AZH3J0
>>119
検察当局な
128名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:00:25.29 ID:ELrJGb+T0
原発作治は比較的安全だって言ってたんだが、やはりアレかよ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:10:18.31 ID:OvSuUnZj0
サッカーに関わると





ろくなことにならない
130名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 10:18:36.97 ID:kbfR4VJ80
サカ豚がキチガイなのはすべての国の共通事項だね
131名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:05:39.92 ID:jA2bD+wP0
偉大なるエジプト文明の末裔は今どこにいるの?
132名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:23:33.96 ID:xutxgVJt0
革命中毒か?
仲間と一緒に権力に立ち向かうってのは快感なもんだしな。
まあ命かけてる分、日本の自称革命勢力のごっこ遊びとは比較できんが。
133名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 16:21:14.68 ID:UKx9NWKl0
>>122
虚言さんこんにちはーw
日本には嘘つきは要りませんからお帰り下さい
134名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:04:08.19 ID:dODsnbDYO
サカブタ=キチガイの証明
135名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:13:48.56 ID:nmv11gFgO
さすが世界中の底辺はサッカー好きだねぇ
136名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 01:03:36.14 ID:nmv11gFgO
底辺の集まり
137名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 01:07:14.49 ID:HaVhvpvPO
だめだこりゃ
138名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 01:11:59.40 ID:nmv11gFgO
サカブタヘディングしすぎ
139名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:50:38.77 ID:zAp0B70e0
      ____
    /   _  \
  /   /∩\  \
  |    (⊂○⊃)   |
  |  _ \∪/ _  |
  \|_0工二二工0_|/
     Vヽ____ノV
   (d ・⊃ ・⊃ b)
  </   (_)  \フ
  / @     |    @ ヽ
  |                |
  ((-----〜〜----- ))
   \∩___∩_/
   ⊆ヨヽノ⊂ニ |ヽ
 / / ̄\  ヒ ヽ|
 |   |      ヽ ヽノ\
 \_人_  /-イ | ○ |
   ヽヽ   |   レ| o  |
    |-|- /     ̄ ̄
    ( (  |
     LノLノ
140名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:55:12.93 ID:f2kKHzvA0
ハンムラビ法典に書いてあるだろ
目には目を
141名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 07:14:22.00 ID:nmv11gFgO
底辺
142名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 07:41:50.28 ID:FfIUIyp70
サバイバーってスタンド思い出した
143名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 08:25:57.07 ID:nz66Tic80
>>66 なぜか、というか、未開発国を侵略するための道具がキリスト教とサッカー
だったそうだから、ある意味必然
144名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 09:53:28.25 ID:nmv11gFgO
貧困層のスポーツ
145ninja:2013/02/01(金) 12:08:32.10 ID:dSulUXo40
群馬県警裏金告発警察官、大河原宗平さんは現在鹿児島県阿久根市の市役所職員ですが、職場の市役所職員達から連日嫌がらせや集団ストーカー行為を受けています。

全国的にいじめ問題が問題視されている中で、この様な陰湿な嫌がらせとストーカー行為を仕掛ける鹿児島県阿久根市市役所職員達に子供達のいじめ問題や自殺問題を語る資格があるのでしょうか?


参考ソース

阿久根市職員のストーカー犯罪
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=bA8scwnoc3U

つむじ風
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2013/01/post_7d74.html

鹿児島県阿久根市前市長 竹原信一氏のブログ
http://blog.livedoor.jp/jijihoutake/lite/archives/54324909.html
146名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:09:40.36 ID:qoIXA2fp0
なんだかなー
147名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 12:10:50.70 ID:akMzpVCw0
  ii i ミ
  lli i ミ;
 (・ω・ ミ ヒャッハー 土人なめんなや
  ┳⊂ )
 [@]|凵ノ⊃
  ◎の□◎ =3 =3
148名無しさん@恐縮です
イスラムはマジでロクなことしないな