【大相撲】高見盛が現役引退を表明[01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
大相撲で、取組前のユニークなしぐさが人気の高見盛が、27日、現役を引退する意向を明らかにしました。

1月27日 16時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130127/j68096210000.html
2名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:51:17.84 ID:Cso7H37o0
2ゲットなら何とかかんとか
3名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:51:18.95 ID:09xdldTb0
ロボコップ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:51:25.78 ID:+KpPdL/b0
おつかれちゃん
5名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:51:31.56 ID:E6tKyz4r0
知らん間に・・・w
6名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:51:37.21 ID:dkCbh7gz0
ロりコップに改名
7名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:51:45.22 ID:vd5X/F3A0
ロボおつかれ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:51:54.73 ID:wHQedEfN0
妥当だろ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:51:57.83 ID:RNpq9UPk0
お疲れ様
10名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:52:13.27 ID:Y3bAqjjd0
おつかれちゃん
11名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:52:22.48 ID:Wa6rZ5ug0
これは残念だ
12名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:52:30.73 ID:0ZgPyCyLO
十両でも崖っぷちだったんだっけ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:52:30.91 ID:LBMh9mxd0
意外といい年齢いってたんだな
14名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:52:35.80 ID:YXYr1EbX0
(´;ω;`)ブワッおつかれ…
15名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:52:45.49 ID:PwoUC5WCO
おいいいぃ……
まあ勝ち上がるタイプじゃないわな
16名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:52:45.80 ID:esv2xfuA0
36 か よく頑張ったな
17名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:52:51.43 ID:nf4jor7G0
【速報】 5勝10敗で幕下陥落濃厚の高見盛、今夜都内ホテルで記者会見へ (NHK)
18名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:52:55.77 ID:hsylU4+z0
高見盛はいいお酒♪
19名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:53:02.60 ID:JWngzvnz0
引退後は施設でパンとか作って売る仕事するの?
20名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:53:06.23 ID:3O3BhrVh0
結局、朝青竜に右肩壊されてから回復しなかったな。
21名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:53:33.51 ID:pR02QCu10
八百長騒動の中、唯一笑わせてくれた存在として大きかった

22名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:53:44.69 ID:FujYK+va0
結婚できなかったな
23名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:54:19.86 ID:c3XYRIte0
素人童貞臭がすごい
24名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:54:33.45 ID:6YlwvGhN0
「振分親方」襲名か
25名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:54:39.76 ID:qY28m8Vr0
ドルジに勝っただけでも凄いよ1回だけだけでも
26名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:54:45.07 ID:0ZgPyCyLO
流石に幕下ではやりたくなかったのか
27名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:54:45.85 ID:l2HGrHnQ0
観客に触られて運が尽きた
28名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:54:50.37 ID:1w/OK9tlO
>>19
振分親方になる
29小選挙は自民、比例は共産:2013/01/27(日) 16:55:03.29 ID:h2Z//mq80
ユニクロ 離職率で検索して下さい。
ユニクロは、1日14時間拘束がざらで、サービス残業が常態化しており、店長
クラスでも時給700円台になる月があるようです。
ユニクロの柳井社長の資産は8000億円以上です。
30名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:55:04.57 ID:dencPoDL0
セガ信者だっけ・・・
お疲れ様。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:55:15.03 ID:mcIbVELl0
まじかよロボコップ
32名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:55:19.11 ID:P6NITlkbO
ああついに・・・乙。
33名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:55:33.10 ID:F885nYsRO
お疲れ様
34名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:55:34.06 ID:hn+2aRXr0
お疲れ様でした


年寄株も取得済みだそうだし今後は後進育成頑張ってください
35名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:55:39.89 ID:0ZgPyCyLO
一、二年後は雅山が引退になるのか
36名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:55:40.77 ID:pXxWqY4G0
こっちか
お疲れさま
引退会見は18時から?
37名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:55:45.48 ID:m3iNEXxd0
よき指導者になってほすぃ
38名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:56:04.63 ID:VGd5lLfb0
お疲れ
39名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:56:12.29 ID:/qgyMbG90
さとう珠緒とセックスしてたのこの人だっけ
40名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:56:23.56 ID:nf4jor7G0
加藤は喋れれば引く手数多なんだがなぁ・・・・・

指導者としてはどうか、未熟なまま突っ走ってたからな  ('A`)
41名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:56:27.57 ID:Cu8Px+b8O
童貞のまま引退すんのか?
42名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:56:34.75 ID:c3XYRIte0
親方できると思わねぇけどなぁ〜w
43名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:56:39.98 ID:Vz7GfZid0
ソープランドで会見しろ
44名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:56:55.01 ID:r04kz/lG0
後援会の力も及ばなかったか
相撲やめたら単なる池沼だしコイツどうすんの?
45名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:57:16.25 ID:0ZgPyCyLO
幕内を維持し続けて引退は大変なんだなあ
霧島や小錦は十両転落確定で引退したけど
46名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:57:18.80 ID:XtwKq87c0
これからはオタク道を突き進むんだな。気分転換に好きなだけももクロライブにいっこい
47名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:57:28.60 ID:Cso7H37o0
年寄株持って将来安泰なんだから、誰か結婚してやれよ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:57:29.69 ID:gHAjmeyP0
【社会】 「体罰・桜宮の生徒が飲酒をツイート」問題で、店側が謝罪…
「ソフトドリンクを酒用グラスで出してました。お詫びします」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359271280/
49名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:57:45.20 ID:pR02QCu10
親方になって同じ動きをする奴を大量に投入してくれれば
50名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:04.23 ID:2m9asADW0
角界から芸能界へ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:04.08 ID:1w/OK9tlO
>>40
いや、解説をさせたら言語明瞭で理路整然と喋ったりする
これは割とマジな話
52名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:07.75 ID:AIf1vxLb0
人望ないらしいが親方業大丈夫なの?
53名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:10.76 ID:4HIIExVN0
年寄株買ってたのかよwただの池沼じゃなかったなw
54名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:13.62 ID:hn+2aRXr0
55名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:15.44 ID:6IuwDuDp0
おつかれ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:30.16 ID:JlhnDC360
もう36歳だったのか
まあ36まで関取でいられたのなら
この業界では充分の成功者だな
57名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:44.58 ID:AIf1vxLb0
>>53
だって大卒のエリート力士でしょw
58名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:52.36 ID:JP3GrzXS0
お疲れ様でした。
59名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:58.20 ID:m8+Ixae00
昨日「親方と話をする」って聞いたからもしやと思ったがやっぱり引退か。
もっと早いうちにやめてれば保っていたイメージでタレント業もできただろうに。
60名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:59:12.58 ID:nf4jor7G0
>>51 NHK解説キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

北の富士+舞の海+高見盛ってwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:59:24.62 ID:g/pd73Oz0
福祉大相撲でももクロと共演するのが最後のモチベーションだったらしい
62名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:59:44.93 ID:QlqeRI7N0
36まで十両以上で相撲取れば親方株除いても億単位で貯金あるだろ
65歳まで大相撲境界から給与出るし、今後は安泰だな
63名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:00:01.46 ID:fd+DEcyv0
ロボの次はチェコ
64名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:00:08.29 ID:5NnkCZZ+O
キモいパフォーマンスだけの力士
65名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:00:16.29 ID:DOGvXxyA0
さびしくなるな
お疲れ様でした
最後に勝ててよかった
66名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:00:38.12 ID:bXUt8YOY0
キャラクターから分かりにくいけど、何気にベテランなんだよな
お疲れ様でした
67名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:00:38.32 ID:NWYgXMxU0
さとう珠緒消えたな
68名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:00:54.14 ID:+xB5O4pO0
おつかれ
69名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:01:06.00 ID:0lNrVUFn0
みなみちゃ〜ん
70名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:01:07.93 ID:jDR77ufo0
残念だ。本当にお疲れ様。
71名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:01:29.73 ID:8I0nFrZs0
残念だなぁ
お疲れ様
72名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:01:44.44 ID:nf4jor7G0
>>66 35だか36だもんな。
ほんとよくここまでがんがったよ・・・・・・・  (ノA`)
73名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:01:45.23 ID:z3Vq8ieDO
壇蜜が↓
74名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:02:18.74 ID:p0amKMjf0
112 :彼氏いない歴774年:2005/06/30(木) 17:05:40 ID:rHUElUgF
私も3高じゃない男なんてお断り
高身長、高学歴、高見盛、
これだけは譲りたくない。


114 :彼氏いない歴774年:2005/06/30(木) 17:46:17 ID:nf6gWPRR
>>112
三つ目!三つ目!
75名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:02:23.14 ID:11FY70Xk0
お疲れ様 ロボ関
76名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:02:35.55 ID:r5z0RAE00
おつかれさんでした

最後も、持ち味発揮で
らしい相撲だったw
77名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:03:08.93 ID:egD/jrB80
おつかれ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:03:21.57 ID:jgdQ8Jx10
おつかれちゃーん
79名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:03:27.39 ID:WCP4YJ3V0
次はタンポポを乗せる作業で活躍
80名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:03:55.30 ID:S4jBa+M5O
さらば誇り高きガチンコ力士よ
81名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:03:57.80 ID:ULfhRHtkO
『引退』を口に出したら、即、引退だから、15日間取り続けてから。

御主なかなかやりおるな
82名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:04:14.94 ID:Cso7H37o0
10万36歳
83名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:04:16.07 ID:ZIZX/o3C0
おつかれ!
84名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:04:33.48 ID:AYnn2FPIO
いつも全力だったな
お疲れ様でした
85名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:04:51.21 ID:EcrvwlvH0
お疲れさま(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:04:51.86 ID:4SmEIze5O
お疲れ様でした
87名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:04:57.07 ID:LlHiRFCB0
コイツは本当に童貞なの?
だったら素直にお疲れさまと声をかけてやるが
88名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:00.85 ID:M2DQD3V10
高見盛が解説やったら相撲見るかも。
タレントにはならんで欲しい。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:08.25 ID:51SdyTpA0
お疲れ!
90名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:12.34 ID:tItzrHQh0
これだけやったら立派だよな。お疲れちゃん。
91名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:12.79 ID:Cu8Px+b8O
親方株持って無いの?
92名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:20.32 ID:CUlFTrIXO
今は外国人選抜大会みたいになってるから観てない。


興行なんだから見ていて楽しい力士が観たい。昔は沢山いたんだけどな。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:25.90 ID:pbZhyhrM0
タレントとして第二の人生を歩むのかな
タコ八郎を超えて欲しい
94名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:27.29 ID:EzaF3Ggd0
引退しちゃうのか。お疲れ様です
95名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:38.74 ID:p0amKMjf0
「気は優しくて力持ち」とか「純朴」という言葉がピッタリな力士だたな
お疲れさん
96名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:45.03 ID:fd90P39Z0
玉緒結婚してやれ
97名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:47.72 ID:85n0W5FA0
お疲れ様^q^
98名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:06:00.27 ID:VDdCqUsiO
ロボ寂しいよロボ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:06:14.22 ID:9V49oniUO
せっかく安倍総理が升席で御観戦している日なのに。
100名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:06:20.47 ID:c1OP1LHl0
さすがに年には勝てなかったか。お疲れ様。
101名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:06:25.31 ID:jZNzEASHO
仮に6ー9なら残れたのか?
ファンが乱入してきた日があったから。
102名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:06:41.21 ID:uRnNC+//0
ただの禿げメガネ童貞になっちまった
おまいらと同じや
103名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:06:51.01 ID:E4mgppTb0
結局ただのタレント性だけでそんな強くなかったからな
川村ゆきえだか川村ひかるだか川村亜紀だかと話題になったな
104名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:06:59.74 ID:Zn5tZS5C0
引退時に、懸賞金の納税充当金還付があるんだよね?

人気力士だとどれくらいになるの?
105名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:07:01.65 ID:zRNxBnx/P
お疲れ
キモオタの星
106名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:07:13.00 ID:V744a+t20
今後は親方かパン屋の二択だな
107名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:07:14.17 ID:p0amKMjf0
断髪式テレビでやれよ!
108名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:07:16.16 ID:p3xXw4AZ0
ロボ起動がもう見られなくなるのかと思うと寂しい
ラストシャキーンを誰かうpしてくれ
109名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:07:54.28 ID:FgNMbFTQO
おつ
寂しくなるなあ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:08:04.37 ID:8ViYZeUrP
やっと施設に入るのか(^p^)
111名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:08:24.21 ID:tjK+9/Bj0
お疲れ。
112名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:08:26.10 ID:g/pd73Oz0
>>87
幕内時代はしばしば吉原で目撃されてた
113名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:08:29.72 ID:adNaChoz0
引退後は何するんだろ?ぶらり途中下車に出演かな?
114名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:08:59.83 ID:ffyhAxYb0
この人って結婚してるの?
意外とモテそうなイメージなんだけど…
115名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:09:05.73 ID:mcIbVELl0
八百長の交渉を理解出来る頭じゃないから常にガチ相撲
116名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:09:05.79 ID:zFWkd9xM0
もうとっくに年寄株持ってる。振分親方襲名して部屋付き親方かな。
こんな奴社会に放したら危ないだろうって協会は配慮済み
117名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:09:06.88 ID:QlqeRI7N0
>>51
マジかよw
見てみてえwww
118名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:09:08.68 ID:6+l3Eo1D0
お疲れ。まあ、旗振ってもらったけど、いまいちブレイクはせんかったなあ。
119名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:09:38.53 ID:xdoN3Gk8O
池沼力士お疲れ様でしたあ。
120名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:09:39.57 ID:hn+2aRXr0
>>91
> 親方株持って無いの?

この間ラジオで相撲関係者の話が「取得済み」と話してました
121名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:10:33.35 ID:Cso7H37o0
愛の首投げまだー?
122名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:10:40.05 ID:I4Tu6l2o0
この人、一応大卒だから。。。
123名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:10:40.11 ID:nf4jor7G0
>>116 協会のパンダとしては最強だからな・・・・・
124名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:11:02.63 ID:NfuuigpG0
タレントに転身するのかな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:11:12.44 ID:8ViYZeUrP
ちゃんとパイプカットしとけよ(^p^)
126名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:11:22.34 ID:qZQUUgG40
関取で36歳までやれたら十分だろ
浪費してないなら金持ってるだろうし親方やれれば一生安泰
127名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:11:26.08 ID:x/QKDb9xO
>>74
本人は普通に高身長・高学歴・高収入だよなw

相撲取ってる間と語ってる間だけ普通の人になるのも存外クレバーな印象だし
引退明言避けて千秋楽まで取り切るのも集中力いるだろうし簡単じゃない
立ち居振る舞いや所作は変だけど個人的には引退後も心配無いと思うわ
128名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:12:12.55 ID:NrXvbMPW0
4勝目はスローで完全に負けてたのに、何故か勝ちだったしもう力が残ってないな
でもよくやったお疲れ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:12:17.41 ID:F89x4UA/O
朝青龍に勝って泣きそうになりながら喜んでたのと、民放のなんかのインタビューでガンダムの新作(SEED)の話になって嬉々としながらひっくい声で「はっやすぎっるーとっきっの♪」とINVOKEのサビの一節を歌ってたのが一番印象に残ってるわ……

お疲れ様でした
130名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:12:20.07 ID:6oi9diz70
誰かと思ったから彼か
お疲れ様
131名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:12:27.30 ID:XtwKq87c0
金持ってる真面目な池沼はモテるよ。なんとなく変な女は寄ってくる
132名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:12:40.24 ID:NMDg9EMn0
同級生が引退だっけ?
133名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:12:43.95 ID:IjWsFoT40
年寄株2つもってるとかいう話もあるよな
そうなれば1口は他に貸すことも出来るから悠々自適な親方生活だ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:13:08.92 ID:R2LjCCjV0
どっかの誰かに遊び半分で破壊されなきゃ関脇には上がれたろうしもっと長く上でやれただろうに
135名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:13:14.55 ID:qZQUUgG40
親方株さえもってれば将来安泰だからな
136名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:13:23.44 ID:Ilw6aT1O0
>>99
今日勝ったから良いじゃん
137生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2013/01/27(日) 17:13:23.70 ID:C1QApA3GO
高見盛は腕力は幕内トップクラスだし、足腰も良かった。
あんな感じだが、相撲勘も巧さもあった。

唯一、スピードだけがなかったんだよな。
138名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:14:03.07 ID:5NnkCZZ+O
ドルジもこいつを完全に破壊してくれればよかったのに
139名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:14:11.80 ID:u/o0U0mD0
新宿の思い出横丁で飲んでるところ見かけたわ。
140名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:14:39.50 ID:aDhx85di0
お疲れさん
141名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:14:55.27 ID:m2w0n6Ly0
ハワイ出身だったっけ
142 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:15:28.08 ID:zVhCRUoqP
東駒形在住の俺ショック
ときどき自転車乗ってるのを見かけたわ
143名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:15:33.84 ID:kLkT1AWf0
売名ババアはどうなったんだ。
144名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:15:35.42 ID:VPTo0tGA0
>>133
まじで?人手に渡る時は数億円必要って聞いたことあるけど
145名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:15:40.73 ID:GOQjlb0w0
記者会見出来るだけええやん
146名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:15:47.17 ID:nf4jor7G0
>>141 それジェシーやw
147名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:16:05.91 ID:pc70rsjO0
親方やれるの?
148名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:16:10.32 ID:iMIluqDK0
>>141
つっこまないぞ!
149名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:16:31.85 ID:pbZhyhrM0
お疲れ様でした
楽しませてくれてありがとう
しばらくはバラエティにでも出て稼いでくださいな
150名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:16:37.21 ID:QIB3Eni80
お疲れ様でした
これだけ番付下がっても去就について毎日報じられるとか役力士でもなかなか無いぞ
いい土俵人生だったんじゃないかな
151名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:16:46.70 ID:BNdhTOoP0
36歳か・・・そういう時期だな。
152名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:16:48.29 ID:M2fd1osV0
東関部屋、、、ということは高見山の弟子だったのか!
どうりで、系統が似てると思ったw
153名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:17:09.50 ID:bvrW2C0t0
ロボおつかれ
154名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:17:10.60 ID:NMDg9EMn0
155アニ‐:2013/01/27(日) 17:17:16.97 ID:yHF6o/Wa0
>>141
いや、青森県の朝鮮人街
五所川原w
156名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:18:03.56 ID:Ck/d5j+d0
見苦しい人情相撲だった
157名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:18:30.44 ID:vnRCI10rO
知的障害のガチムチニートが野に放たれる…
158名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:19:07.44 ID:atLss7680
>>157
親方株持ってるから安心しろ
159名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:19:25.75 ID:zWOASyzVO
曙みたくプロレスやれば?
160名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:19:44.88 ID:f+eZWr530
ばるとも今厳しいかもな
161名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:20:18.69 ID:vq/5POdZ0
水戸泉
朝乃若?朝ノ若?
闘牙
北桜

パフォーマンス力士がどんどん辞めてって悲しいな
162名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:21:20.21 ID:MvRVvDSi0
高見盛と武州山同い年か
163名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:21:33.68 ID:IwwgS+xT0
>>19
障害者じゃねーからw
164名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:21:39.32 ID:h9he+o+V0
もう、大相撲は廃止でいいよ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:21:47.71 ID:IAyN2fKKO
加藤が学生横綱になったときの
NHK中継のお通夜っプリが忘れられないわ
あんとき最有力だった元琴光喜が負けてから
中継開始だったからなんだろうけどw
166名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:21:58.16 ID:GtU3aSaC0
たしか兄ちゃん2人いて頭いいんだよな
167名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:22:14.70 ID:4BbseZq00
お疲れ様
相撲以外知らなさそうだからこれから無茶するなよ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:22:23.53 ID:4LyLZpVL0
佐藤たまおが一言
 ↓
169名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:22:32.40 ID:v0L6NxTpP
知将乙
170名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:22:44.61 ID:QIB3Eni80
>>161
今それに該当しそうなの旭日松ぐらいだなあ
171名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:23:27.43 ID:AftTp+ksP
雅山:お、おれは?
   大関まで張ったんだけど、十両転落確実なんでこの際と思ってんだが
   高見盛に先越されたか―
172名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:23:36.76 ID:nf4jor7G0
>>167 協会が離さないよw
173名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:23:51.17 ID:8ViYZeUrP
>>159
池沼にプロレスは無理だろ(^p^)
174名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:24:23.79 ID:XtwKq87c0
アホみたいに性欲だけは凄いんだろうな
175名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:24:48.72 ID:hSWS676S0
お疲れ様でした
無礼な言い回しかもしれませんが、「愚直」であることの大切さを学ばせていただきました
引退後はゆっくり、とはいかないでしょうが良い関取を育ててください
期待しています
176名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:24:59.22 ID:MvRVvDSi0
松坂南ってAV転向したんだっけ?
177名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:25:15.67 ID:p+D2rhnm0
よくやったよ、おつかれ
178名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:25:53.05 ID:pxRhatFI0
一生独身なんかな
179名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:25:54.44 ID:83o0TuXL0
ロボコップ親方
180:2013/01/27(日) 17:26:05.68 ID:oaJ8MKSy0
振分親分かあ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:26:11.19 ID:mvYN/iuvi
職業:力士って感じで良かったな
なんかリーマンみたいな
お疲れ様でした
182名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:26:25.39 ID:nf4jor7G0
もうね、三役の互助会相撲見るくらいなら、加藤の相撲のほうがよほどいいな  ('A`)
183名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:27:08.42 ID:sN/GrW3aO
もう若くないしな…お疲れ様です
184名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:27:09.98 ID:t4bEJhU80
舞の海、高見盛は好きな人多いんじゃない?
185名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:28:08.14 ID:dJI+kWa30
ぬるぬる相撲あたり面白そうだけど
河本がまだびみょうだからなぁ
おしい
186名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:28:14.47 ID:Pj54wbkV0
寺尾、舞の海、高見盛、豊真将と好きだわ
豊真将はどこまで頑張ってくれるか
187名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:28:19.88 ID:/T4yf90E0
ロボのくせに肩の交換パーツが無かったのが命取りになったな
188名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:28:22.99 ID:VPTo0tGA0
振分親方?
ふりわけってw
189名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:28:24.66 ID:v0L6NxTpP
知能的に親方は無理だから今後は実家のリンゴ農園手伝うのが一番いいよ
190名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:29:13.47 ID:p+6sZ9yC0
ポンコツ、機能停止おつかれさま!
191名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:29:25.16 ID:KJvctlff0
引退が前提だった東スポ・日本芸能大賞(ビートたけし選出)おめでとう。
授賞式には出てきて下さい。
192名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:29:51.52 ID:QIB3Eni80
>>188
高砂一門じゃかなり高位の株だぞ
193名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:30:21.63 ID:Hd3/q8du0
いつだったか忘れたけど食わず嫌いに出てた時は面白かった
194名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:30:36.00 ID:p+6sZ9yC0
Xeやっぱり10-5
三場所33勝に届いたのは、大関昇進場所の一回だけ
そんな大関は史上初!
195名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:30:50.39 ID:MvRVvDSi0
今日の若荒雄と一昨日の木村山に勝ったのが良かったんがその間の対戦相手誰だ?空気読まないあいつが悪い!
196名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:31:11.19 ID:0PFc02G/0
高見盛おつかれー
197名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:31:14.37 ID:S1H0occT0
新日本プロレスデビューやな
198名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:31:17.89 ID:UbvYsAta0
豊真将はプールはいる前の心臓トントンをやめてほしい
199名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:31:19.70 ID:+Ngphgi90
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013012700121
大相撲高見盛引退・談話

◇やり切ったと思う
高見盛の師匠、東関親方(元幕内潮丸) 

最終的には本人の決断。引退で決意が固まっていたようだ。やり切ったと思う。
(自身の現役時代は)関取として二人で一緒にやっていたので、寂しい思いもある。
お疲れさま、と言いたい。

(2013/01/27-17:15)
200名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:31:37.53 ID:odBnQoz10
お疲れ様でした
日本人力士がんばれ
201名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:31:39.01 ID:LieN0HiBO
引退かー
おつかれさま
202名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:31:51.31 ID:0Th550Ly0
あれ? さっきまで数日かかるとか言ってたのにw
203名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:31:51.78 ID:9ikpjT0rO
予言しよう
こいつは今年の笑ってはいけないに出る
204名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:31:52.54 ID:dhJkV8Ye0
205名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:32:07.77 ID:rOs8odRq0
お疲れ様
タニマチはいい奥さん見つけてやれよ
206名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:32:35.85 ID:BPb0ODhY0
>>101
十両昇格候補の幕下千昇に負けてるので、厳しい。
207名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:32:48.72 ID:fPB2KgBC0
気力体力の玄界
208名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:33:16.84 ID:0PFc02G/0
タレントやれるほど器用じゃないし
地味に相撲界に残って働くんだろうな
209名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:33:18.83 ID:vxQ5jbGd0
買い王みたいにグダグダになる手前で良かったじゃないか
210名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:33:32.91 ID:+Ngphgi90
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130127-1077388.html
高見盛が引退発表

日本相撲協会は初場所千秋楽の27日、十両高見盛(36=東関)の引退を発表した。

午後6時から、都内のホテルで会見する。

[2013年1月27日17時23分]
211名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:33:33.65 ID:0a6c16ez0
相撲をやめたらただのデブオタになるなw
212名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:33:41.24 ID:W21Q1qc50
>>199 (号泣
213名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:34:05.21 ID:FYDxUa/d0
お疲れ様でした
完全に池沼だけど、貴重なガチ力士だっだよね。
ガチ相撲を取り続けて、この年令まで力士を続けたのは立派だな。
214名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:34:08.86 ID:ctzoOSwhO
取りあえずお疲れさんだが早く嫁さんもらえよ。案外理想高いんかな。
215名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:34:09.41 ID:ktuxthwx0
お疲れ様でしたが。
216 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:34:19.24 ID:2dVV03GnP
やったアッ子がフォローってるところをみると飲みの席で焚きつけたのかな?
217名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:34:23.74 ID:poJ47Iaq0
たかみもりだと思ってた
218名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:34:39.66 ID:+Ngphgi90
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130127-1077390.html
【復刻】アマ横綱の加藤改め高見盛が新十両昇進

【1999年11月25日付・日刊スポーツ】

[2013年1月27日17時5分]
219名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:35:10.27 ID:hOWaXFx00
面白い力士だったな。
人柄よさそうだし。さみしいね
220名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:35:25.94 ID:0DmSbEB+0
相撲界のジミー大西
221名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:35:48.48 ID:6YcZsEJf0
高見盛Wiki
アイドルの時東ぁみのファンで知られている、時東から花束をもらったことがある。
AKB48では指原莉乃のファン。
また女優の遠藤久美子も好きな女性の候補として上げている。
嫌いな食べ物はみそカツ。
222名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:35:57.58 ID:yBa3a35yO
ガチンコで良く頑張った。お疲れ様。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:36:55.10 ID:+Ngphgi90
http://web.archive.org/web/20080127100538/http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_01/s2008012402_all.html
高見盛“老後”は安泰…ちゃっかり年寄株購入
十両落ち危機も副収入しっかり

ZAKZAK 2008/01/24
224名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:37:05.63 ID:MvRVvDSi0
雅山と朝赤龍は来場所どこまで陥落すんの?
225名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:37:36.37 ID:6OyCrDbl0
角界で一番信用できる力士でした。

お疲れ様でした。
226名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:37:36.75 ID:x/zuwMsS0
おつかれさま。
さびしくなるなあ。
227名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:37:58.51 ID:0AxExMHg0
相撲に興味のない自分でも知ってる数少ない力士だ
お疲れ様でした
228名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:37:59.73 ID:fzUgUJlQ0
プロレス入り
229名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:38:14.05 ID:ktuxthwx0
「自分、不器用ですから」って言葉の似合う人だよね...(´・ω・`)
230名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:38:37.37 ID:fPB2KgBC0
脳にダメージがあるの(´・ω・`) ?
231名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:39:21.42 ID:WFToH7nS0
ペットみたいな愛嬌があるな
232名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:39:28.64 ID:W21Q1qc50
>>229 問題は健さん・・・・・ってレベルじゃない素のキャラ orz
233名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:39:40.79 ID:LrEN4fz/O
お疲れ様でした
234名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:39:49.68 ID:8ViYZeUrP
>>205
池沼と結婚とか拷問だろ
パイプカットして大人しくしとけよ
235名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:39:54.66 ID:XTwluRzmO
お疲れ様
236名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:40:01.67 ID:xYV/e/Lo0
さとうたまおのコメントはまだか
237名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:40:03.11 ID:73iOJghDP
笑っちゃいけない大相撲
238名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:40:41.89 ID:tsztli3c0
今までお疲れさん

早く結婚しろよ
239名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:40:42.15 ID:6lmGqJFj0
240名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:41:41.76 ID:qt599p5w0
>>44
高見盛は大卒で喋るとブラックユーモアな知的派だぞwwww
241名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:42:28.67 ID:HxQ3+y6J0
これで相撲もアウトだな、 大陸相撲が残るってわけだ
242名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:42:37.27 ID:SC7faIAx0
最後勝ててよかったな
お疲れさん
243名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:42:47.84 ID:1NOHuFG70
まじか・・
残念
244名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:43:29.47 ID:KGDdUxY00
ポンコツロリコップ ご苦労さん
245名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:44:05.65 ID:6wXQcamX0
年寄り株ってタニマチが買ってくれるものじゃないの?
自分で数億円も出して年寄株買うぐらいならその金で普通に遊んで暮らせばいいじゃない
246名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:44:31.65 ID:v0L6NxTpP
まあ振り返ると最初に脚怪我したのが痛かったな
長年よく頑張ったよ
247名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:44:42.10 ID:QIB3Eni80
来場所どこかでゲストか これで解説上手かったら面白いことになりそうだけどw
248名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:44:46.29 ID:3h4vyZh30
初っ切りでもいいから続けて欲しいね。

中継の最初か、中入り後にでもやってもらえんかな。
相手は同い年の佐ノ山で。
249名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:44:47.85 ID:ht2xprG10
一気に幕下ってのは年齢もあるけど
懸賞金がたんまりつく美味しい存在として
他の力士による片ヤオで幕内に留めてもらってたのが
ヤオ排除でそれが無くなったのもあるのか?
250名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:44:48.49 ID:vgD34pnN0
お疲れ様でした
おもしろくて、好きなお相撲さんです
251名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:45:28.73 ID:lncFYeBoO
>>20
そうだよね。同情する。
252名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:45:48.20 ID:M2fd1osV0
http://youtu.be/R_rQbwU1yXE
最後の試合、おつかれ
253名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:46:20.16 ID:Uh5VMJyX0
八百長やっとけばよかったのにな
254名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:46:28.57 ID:9SKOh30V0
ドルジに壊されてから転落したなあ・・
255名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:46:37.32 ID:73ZDO2M50
こいつから相撲取ったら何が残るんだよ?
ちゃんと1人で社会生活送れるのかな?
悪い人に騙されそうだわ。
256名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:47:12.48 ID:lifFnEFJ0
寂しくなるなぁ

要領も悪そうだし力士やめたらちゃんと生活できるんだろうか
257名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:49:06.67 ID:4Otm2KJi0
だから年寄株は買ってある>>223
258名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:49:57.65 ID:KGDdUxY00
引退したら、警備員でもやったらどうだ?
頭があれだからヤクザ相手でも怖くはないだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:50:14.77 ID:klJVdFZu0
自己紹介に「趣味・ドリームキャスト」と書いてたぐらいサクラ大戦が好き
260名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:51:04.31 ID:6YcZsEJf0
>>259
入交社長のサイン入りドリームキャストを持ってそうだ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:51:23.14 ID:rUg73nZ20
この人実は頭いいんだろうね
262名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:51:47.38 ID:/eLnYtAaO
高見盛の事を池沼扱いしている人が結構居るけど、見た目と喋り方が池沼っぽいだけで、池沼じゃないから。
263名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:52:33.97 ID:0PFc02G/0
>>252
泣ける
264名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:52:34.03 ID:b8/BuuU40
こりゃ騙されるわ

http://cafe.fmfuji.co.jp/R0026128.jpg
265名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:52:38.04 ID:Omu8DpIi0
性格悪くて有名で人望もないけど
引退後どうするのかね
266名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:52:59.29 ID:6JPu+KXQ0
さとうタマオはロボコップに謝れ
267名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:53:07.83 ID:Kpm7YdeyO
童貞力
268名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:53:32.17 ID:79xrLgBA0
189cm 141kg

あれ?こんなデカかったの?
269名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:54:43.84 ID:x/zuwMsS0
>>252
(´;ω;`)ウッ
270名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:54:53.07 ID:ZiV7pIPnO
>>258
警備なら来場所、ボディメーカーコロシアムで担当するでしょ。
271名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:55:10.51 ID:UAEzlo9v0
愛されてるな
2chでは
リアル女には、、、
272名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:55:10.69 ID:bn9GUiDY0
お疲れさん。
年寄株は取得して、協会には残るんかのう。
ぜひ広報部に配属して、全国各地で相撲教室とかやってもらいたいとこだが。
273名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:55:20.17 ID:4L7UuGDN0
角界のロボコップもついに引退か・・・
稽古でのドルジの「おい、竹刀持ってこい!」が思い出されるな
お疲れ様でした
274名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:55:22.65 ID:X8xdNncD0
さぁ舞の海の仕事を分けてもらうんだw
275名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:55:55.92 ID:kHScPXBU0
おれの親父は高見盛の取組だけ見て後は庭いじりしてるのに・・・(´・ω・`)
とりあえずお疲れ
276名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:57:26.29 ID:cw+6iSWq0
お疲れ様でした
277名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:57:38.99 ID:Ab+1qg3s0
協会に残るのか
とりあえずテレ東あたりの旅番組にでも出てほしい
278名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:58:03.45 ID:dMJVXM56O
高見盛がきっかけで相撲見るようになったわ
青森の誇りです
お疲れ様でした
279名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:58:04.03 ID:VKUm3TIv0
うどん屋で特盛、高見盛とかやりそう
280名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:59:43.97 ID:9b7R3uvq0
角界のロボコップ、お疲れさん。
いつか親方になってロボコップ2を育成してください。
281名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:59:50.80 ID:aMBKRuiy0
>>262
いや完全に池沼だから
282名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:59:54.30 ID:sK21VqFL0
代表作 食わず嫌い
283名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:00:57.02 ID:S3bhdmz1O
今までありがとー
ご苦労様
284名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:01:05.15 ID:2dvsiSg6P
しょうがないね…
お疲れちゃん
285名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:01:42.12 ID:IAyN2fKKO
>>223
ZAKZAKってやっぱり糞だな
なんだよちゃっかりってアホか
286名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:01:56.67 ID:uj2TpmYgO
まず彼女をつくらないと
287名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:02:02.76 ID:zxJkXaik0
くやしいです
288名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:02:04.84 ID:CTAGuVuA0
地元に帰って実家継ぐのかな?
289名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:02:12.18 ID:LZpjxodC0
プロレスへ
290名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:02:19.40 ID:hOWaXFx00
朝青龍戦が印象深いわ
291名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:02:21.17 ID:Ag/wyqRLO
うわああああああ

いつの間にか栃乃洋も引退してた!!
292名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:02:49.47 ID:341Ka2BT0
バカ正直だけど馬鹿ではなかったよな
おつかれ
293名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:02:57.44 ID:Ht1vTuTt0
にまーい にまーい
294名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:03:01.36 ID:JoyNwYY7O
親方になって地道に後進育ててほしいわ。

青森出身者としては八百長で何人か角界を去る大打撃だったし…
295名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:03:03.24 ID:VRiWxVjj0
年寄株もってるからなぁ
296名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:03:06.03 ID:CbkN/orW0
>>73-74
くそわろたwwwwwwwwwww


たかみんは、時東ぁみとバラエティーで共演した時が良かった。
297名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:03:20.47 ID:XHaUyTut0
お前ら珠緒珠緒いうけど、さとう珠緒が40になったてのにびっくりしたわ
298名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:03:31.89 ID:ZIZX/o3C0
>>259
>>218
>「初給料では携帯電話とドリームキャストを買いたいです」
って書いてあってなごんだw
299名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:03:50.72 ID:IIHDxlOC0
近年ではキャラ立ってた力士だったのにな
もう良い歳だし
長い間お疲れ様。
300名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:04:20.69 ID:EFX/oT0U0
酷いコメントが多いね

なんか性格が歪んでいるやつばっかなんだなあ2ちゃん
301名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:04:20.65 ID:JuSlFRto0
相撲取りにしてはかなり長いことやった方なんだな
302名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:04:31.77 ID:o/esjK2B0
益荒雄引退以来の衝撃
303名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:05:12.40 ID:n/P6f/RuO
辞めたらただの池沼だが
プロレスはシナリオがあるから覚えられるかどうかだな
304名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:05:13.88 ID:TQOBhn3n0
明日のスポーツ紙一面は高見盛か福士加代子か?
二人とも青森県板柳町出身なのは、なんという偶然。
305名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:06:35.92 ID:c9f8Mgh30
>>304
さすがに失速2位の人が一面はないんじゃないの?
306名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:07:33.79 ID:oHtC1lpM0
童貞のまま引退?
307名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:07:55.11 ID:IAyN2fKKO
>>300
日曜だからテレビやゴミ雑誌が煽るイメージしか
知らない奴等が書いてるんでしょ
308名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:08:19.81 ID:/C5eJrRl0
残念だけどもう36なんだな
長いことお疲れ様
309名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:09:07.62 ID:+c3BGfjF0
>>300
同族嫌悪だよ
310名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:09:27.92 ID:YgngUzdlO
寂しくなるなあ。面白い力士だった
金はあるから世話好きな人を嫁にもらいなよ
面食いそうで面倒くさそうだが、贅沢言うなよ
311名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:09:31.47 ID:QYwzKjp10
取り押さえた土俵おばさんのビラに何が書いてあったのか気になる・・・
312名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:09:54.71 ID:CTAGuVuA0
>>155
板柳
313名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:10:25.94 ID:flYyYRjg0
キモい池沼だったな
314名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:10:48.78 ID:cRaiDxjD0
幕下だと幕内の付人やるんだっけ
315名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:11:09.92 ID:aqu0B7lJ0
お疲れした
316名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:11:09.99 ID:Ri+Dn/o20
こいつ株持っているんだろ?
完全な勝ち組じゃん
雅山見てみろ 体ボロボロで痛々しいのに株持っていないばかりに
騙しだまし相撲を取り続けなければならん
317名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:11:24.31 ID:wCU/MJC10
永谷園に行けばいいね
318名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:12:40.23 ID:lLS9jRTU0
>>19
不覚wwwwヤバ過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:13:05.69 ID:tL1+Z1kR0
人気者ではあったがこいつに子を預けようとする親はいるのか・・・
320名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:13:22.46 ID:d8YIyU6W0
おつかれ
321名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:15:30.73 ID:V5SAz8NR0
番付会議前ににやめたのは評価できる
しかししゃべりがアレでも会見はちゃんとやろうや
あと新入幕3賞からの幕下落ちから早期復活したことの評価が意外とない
普通なら数年腐る
322名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:15:32.86 ID:OL7ZWkN20
バツイチ詐称女に引っ掛かったことあったな
323名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:16:41.62 ID:7N9tIRrz0
親日はスカウトすべき。
324名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:17:41.80 ID:Ilw6aT1O0
ガッツ石松とどっちが強い?賢い?
325名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:19:05.91 ID:oHyPlJPD0
>>252
気合を入れてるところで涙が出てきた
326名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:20:53.36 ID:1onQXJVZ0
>>316
雅山って実家が金持ちじゃないの?
327名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:22:16.67 ID:EUafCOvTO
高見盛神がいなくなったか
328名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:23:12.77 ID:V5SAz8NR0
>>326
両親が居なくなって頼れなくなったのでは
結婚してからは趣味のパチンコもままならなくなったようだ
329名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:23:58.26 ID:irSxsr420
今十両だっけ
330名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:24:19.92 ID:upoVwqvR0
懸賞金のおこぼれが・・・
331名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:24:42.16 ID:1onQXJVZ0
>>328
そんなに?
332名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:25:11.49 ID:irSxsr420
九州場所でなんか交通量の多い道を自転車でよたよた走ってたのを思い出した
333名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:26:30.92 ID:O1pSCP2p0
さとうたまおが彼女だったんだっけ?
334名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:27:38.21 ID:Ri+Dn/o20
>>326
会社経営破綻したし相撲しか続けていないんだからできるなら
相撲界に残りたいだろ
1日でも相撲界から離れると復帰ができなくなるから何としてでも
株を手に入れないとやめれない
335名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:28:56.83 ID:DFRGFIQM0
ドスコイ!(空中を一直線に飛びながら
336名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:30:03.33 ID:Dcre+37+O
幕下での収入が、引退後に予想されるパン売上げ収入+ときどきのテレビ出演料(長く続かないだろう)より多ければ、続けるべきだがの
どうなんだろう
337名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:31:17.44 ID:RlfSnSUMO
↓貴乃花親方が
338名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:31:40.08 ID:GuSex9RTO
八百長問題があろうが幕内下位でも懸賞があるから対戦力士もガチだもんな
339名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:32:23.79 ID:nm9ebGaF0
>>1
お疲れ様
これからは親方と角界の宣伝マンとして頑張ってくれ
340名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:33:28.32 ID:LRR1OJF40
2倍2倍
341名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:34:19.98 ID:wjtyGz+90
ロボお疲れ様
今日はいつになく気合入ってたな
ガチ相撲で、常に懸賞がかかってくるから相手も余計に気合入るしその中で長い間
地位をキープ出来たのは立派
まともな解説、育成ができるかは分からんけど指導者として頑張ってくれ
342名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:39:06.99 ID:O1pSCP2p0
早口でしゃべる知的でユーモアたっぷりある典型的なオタクだから
女に全くもてないんだろうな
343名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:39:32.20 ID:2GMlGEb60
344名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:40:09.75 ID:aDTREISR0
ついに引退か
345名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:40:23.33 ID:/pJOQF2Z0
よっしゃ全日に参戦だな
346名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:41:35.57 ID:b8/BuuU40
記者から
「最近、巨乳の方が好きという噂がありましたけど」
と質問された高見盛関は
「ちょっと腕が武器化してきた・・」
と記者を笑顔でにらんだ。
”武器化してきた”とは、ロボコップをしゃれたつもりだろう。
彼なりに『苛立ち』を表現したかったようだ。

その後で彼は
「好きになったらそれでOKと思った」
と神妙な顔で答えた。
記者から
「失敗する場合もあるわけじゃないですか?」
と諭された彼は
「まあ。それはオレがバカでした」
とうつむいた。
「忘れて前に進んでいるんですよね?」
と記者は彼が諦めたのかどうか確認した。

高見盛は
「まだ!まだ生きてりゃ、やりなおしきくんで!」
と自分に言い聞かせるように何度もうなづきながら答えた。
かなり、落ち込んでいる表情だ。

記者がさらに
「最近の失敗は糧になりましたか?」
と追求すると彼は、
「あのねーーーっ」
とため息をつきながら
「ちょっと辛く・・・」
と言いながら右手で頭を抱えた。
「色々言われれば、言われるほど辛くなってくるんで・・」
と遂にはしゃがみこみ、両手であたまを抱えてしまったのだ。
それからしばらくは、その状態のまま動かず、
ロボコップが機能停止したかのような状態になっていた。

相撲取りとして稽古一筋でやってき高見盛関にとっては、
今回の破局はかなりダメージが大きかったのだ。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
347名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:44:37.72 ID:Uo3HhSEsO
この人、なぜかうちの中学に来てくれたんだよな
集会の時に特別ゲストみたいな感じで来て、五分くらい支離滅裂な話して、すぐ帰っちゃった

あれは何だったんだろう?
348名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:45:53.17 ID:QsgjhYpl0
乙っした
349名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:46:01.56 ID:4xh/2Iqu0
向正面で秀ノ山親方のような饒舌な高見盛の解説
350名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:46:26.41 ID:b8/BuuU40
今引退会見見たけどジェシーのもみあげ真っ白だな
351名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:46:34.66 ID:+mWhhjLJ0
高見盛好きだったなぁ。ああいう愛され力士はそうそういないよ
352名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:47:00.47 ID:mWTvpXYT0
相撲オワタ
353名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:47:15.39 ID:Qg/kWsxtO
意外とこういう師匠からしっかりした理論的な力士が出たりするんだよな
354名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:47:16.02 ID:EcrvwlvH0
>>347
羨ましい(・ω・)
355名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:47:48.86 ID:zKY68ASQO
外国人が増えて相撲見なくなってしまったが
俺は相撲大好きなんだよ千代の富士から

また相撲見たいが、もう見ないな
とりあえずお疲れ様
356名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:49:35.39 ID:Od9+GBCm0
357名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:50:17.83 ID:dNM0XP/90
  ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-
 ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、
  _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ

              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
358名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:50:19.72 ID:C2XGMQNP0
36までやったんだから立派なもんだよ
359名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:50:50.25 ID:qFNBy+IK0
朝青龍が解雇された日にソープランド行ってるなんて池沼
360名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:53:26.00 ID:l4Sqr6xL0
表情が面白かった
よく頑張った
色んな番組に出てほしいね
361名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:53:29.64 ID:gj+Y4HAk0
通算成績ってどのくらいなんだ?
362名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:53:34.61 ID:gMxmMyIaP
長い間お疲れ様
楽しませてもらったよ

悪い連中に集られたりしないか、
無計画に散財したりしないか、
本当に心配。
周りの人間は見捨てないであげて欲しい
363名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:55:36.48 ID:gxgvye6b0
毎回ほっぺた叩いてロボダンス披露した後に負けてたよな
364〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/01/27(日) 18:56:20.76 ID:so7wXK6x0
ロボ おつかれ
365名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:56:41.79 ID:OxrhHKTui
お疲れ様でした。

が本人に罪は何もないが居なくなってくれて良かった。
やはり強さに比べて人気が異常すぎる。
366名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:57:17.99 ID:omFcnTIw0
>>54
何か悟ったような感じだな…
367名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:57:45.42 ID:37YzuC2tO
お疲れ様ですた(・ω・)ノ
368名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:58:24.84 ID:Ri+Dn/o20
>>54
総理こんなとこにいて大丈夫なのか
両国はちゃんと持ち物検査してんのかね
369名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:58:41.77 ID:133rfAy/0
日本人で知っているのがいなくなるな・・。
370名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:59:05.03 ID:I00z93yb0
(`;ω;´)
371名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:59:19.20 ID:4CDUp9CRO
土俵際の大逆転が本当に素晴らしかった。
お疲れ様でした。
372名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:59:46.10 ID:p62yNYT+0
高見盛 精彦(たかみさかり せいけん)

琴欧洲、把瑠都、豪栄道にもまるで歯が立たず、いずれも全戦全敗である。
朝青龍・白鵬の両横綱には、それぞれ1回ずつ勝っている(朝青龍には1勝10敗、白鵬には1勝5敗)
373名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:00:07.08 ID:lNgRSKzV0
ボブサップと相撲取ってボロ負けしてたなこいつ
374名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:01:42.40 ID:Is9FnoFj0
あれ?今日はこの人、取り組みなかったの?
375名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:02:09.58 ID:p62yNYT+0
阿夢露光大に敗れた際に「自分はオールドタイプ」と発言した。ちなみに「阿夢露」は「あむうる」と読み、「アムロ」ではない。
376名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:02:42.54 ID:jc+Meabp0
池沼扱いされてるけどお前らの大半より高学歴で地頭もいいよ。
377名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:02:55.31 ID:ljyoMSbR0
>>347
くそわろたwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:03:41.14 ID:rM3+fmLL0
>>376
学生時代も成績は良かったんだよね
379名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:04:43.35 ID:RMgtPlq60
長嶋タイプだな
だれも何言ってるかわかんないけど才能だけでやってるみたいな
380名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:05:11.93 ID:DtLP+PttO
負け続けてとうとう生活費の限界が来たか
381名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:08:05.25 ID:hdqV1+3SO
>>218
わらすな
382名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:08:07.24 ID:J1B27iID0
14年間の現役生活→最高位=小結で、CM出演経験あり→幕下陥落を機に引退
→年寄株を持っている

なにげに華々しい人生だな。
383名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:09:12.10 ID:pWVKo3pL0
安倍ちゃん来てたんだな
384名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:10:02.36 ID:pWVKo3pL0
>>347
>五分くらい支離滅裂な話して

くわしく
385名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:11:17.86 ID:Is9FnoFj0
相撲取りって引退した後って肩書はどうなるの?
現役時の最高位で呼んでもらえるのかな
例えば高見盛なら元小結ってなるの?
386名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:12:20.41 ID:vZds8XkS0
>>54
安倍と猪瀬の後ろにいるのって佐藤?
387名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:12:20.69 ID:+Wu0EDk60
てっきり中卒で角界に入ったイメージだったけど日大の経済学部行ってたんだな
388名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:12:41.43 ID:+1hrBbnU0
結局、現役中に童貞捨てられなかったね。
389名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:13:31.62 ID:uQVg+pVU0
お疲れ様でした。
390名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:14:13.40 ID:CsN0igbv0
こいつ、どこで人気なの?
キモイ
391名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:14:18.72 ID:thaVRjNX0
しばらくはテレビに引っ張りだこだろうけど
一巡したら終わりだな
相撲取りの需要自体なさそうだし
392名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:14:31.40 ID:vFDoM+gE0
琴光喜どうなった
393名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:15:17.73 ID:k3eZslE8O
>>382
ただまだ嫁さんいないんだよねー
394名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:15:46.64 ID:1vlznTKj0
>>388
ぶっちゃけ、フーゾクには行ってる。
395名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:15:56.70 ID:QIB3Eni80
>>382
幕内在位中は懸賞それなりにもらってたし
トータルだと大関かそれに近いぐらいありそうw
396名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:16:13.84 ID:5PVIyc2I0
>>392
去年どっかで焼肉店開業したって話聞いたな
397名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:16:30.48 ID:GdD1GrOjO
>>376
日大経済学部だそう
単なる高卒と大差はない

しかし高見盛は動きがコミカルなだけで頭も見かけほど鈍そうではない
398名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:17:09.06 ID:c1Q3Vmg50
川村ひかるが一言
399名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:17:24.17 ID:eBPyhobrO
30越して、引退した時点で独身の力士って今までいたのかな?
400名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:18:17.38 ID:Irumt1IuO
>>382
冬場は冷蔵庫の電源を入れず、ガスも引いてないほどの節約家とか
貯金もあるのだろうね
401名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:20:31.15 ID:x/QKDb9xO
ビラおばさんの時とっさに止めに行ったのが頂点だったな
咄嗟の判断に関しては相撲振り共々結構早くて鋭いと思う
単に野生の勘みたいなものなのかも知れんが
402名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:26:13.22 ID:Ri+Dn/o20
タニマチが関脇を飯に連れて行ったり風俗に連れて行ったりするのは
名誉みたいなもんだから吉原回数は半端ないよ、ロボは
403名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:26:43.53 ID:fazAJLuU0
さよならロボ
おつかれ
404名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:26:53.36 ID:IawUys580
ベッド際の魔術師も引退か・・・
405名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:27:04.22 ID:0+OWVRtX0
タレントに転向
406名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:28:46.99 ID:BWfYSBm10
幕内中位〜下位を保つのが当たり前だった力士が十両の下位でまともな相撲を取れなくなったんだ。誰が見ても潮時だった。
お疲れさん。土俵上での怪我だけならもう少し上位でやれる力もあったと思うが、場所外での悪ふざけに近い形で朝青龍に負わされた
怪我の方が出世には響いたな…。

今現在、振分親方名義なはずの武蔵丸はどうなるんだ?他から借りられるのか?
407名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:29:50.47 ID:Vhpm1e/C0
>>402
彼のことだから断ってるかもよ
408名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:32:03.97 ID:Ue2edHLI0
プロレスで桜庭とタッグ組んだらいい
409名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:33:19.71 ID:2NdZBufI0
誰か答えて欲しいんだけど
高見盛はチョット可哀想な子?
410名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:34:17.15 ID:Xh1iI16N0
>>398
それはチヨスだろ
411名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:34:51.38 ID:S75GEd210
お疲れ様
小学生になんで不細工なのか質問された記事見てからずっと応援してました
412名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:34:57.94 ID:4bvTDvfJ0
ロボと、名前は忘れたが塩を大量に撒く奴が好きだったな。
最近は土俵入りパフォーマンスしない力士ばかりだ。
ヒマのクラウチングは好きだけど。
413名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:35:03.08 ID:SIAfiEcq0
馬鹿すぎて八百長の話が行かなかった力士だっけ
414名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:36:13.48 ID:InyJwBsw0
引退会見で普通に喋ってるじゃねえか
415名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:37:10.24 ID:mu8tbWY/0
インタビューで「○○関に星を貸すのを拒否して良かったです」とか言いそうなんで
怖くてヤオを持ちかけられなかったらしい
416名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:37:35.15 ID:Mz8UaOuJO
>>409
一応大卒だから、中卒高卒ばかりのDQNが多い相撲界ではインテリ高学歴だよ
417名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:39:53.08 ID:2NdZBufI0
>>416
そうなのか〜♪
ただ相撲に純粋すぎたんだね
418名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:40:53.50 ID:weU6Ksfd0
実力不相応に人気があったよな
419名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:41:31.10 ID:KKV8+56W0
タカミンの兄は上智大卒じゃなかったっけ
タカミンは相撲雑誌とかのインタビューでは理知的な喋りしてるし
普段も普通に喋ってるらしいよ親方が言うには
420名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:41:35.16 ID:RLhr9cTc0
>>252
NHK来るぞw
俺もだがw
421名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:42:16.22 ID:WFToH7nS0
>>398
マジで6年くらいぶりにその名前を見た
422名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:45:48.73 ID:tZEhsecR0
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
423名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:45:52.92 ID:ueokl8I/0
松坂とかいうサイボーグ乳とは結局どうなったの
424名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:47:07.91 ID:TG9DUSBKP
ロボコップ力士乙
425名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:47:20.62 ID:JXEV5ZKj0
>>412
水戸泉だね。
426名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:48:00.72 ID:Vhpm1e/C0
>>399
とりあえず水戸泉
部屋持ち親方の今も独身
427名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:48:49.56 ID:8+hmQnXQO
>>406
武蔵丸が武蔵川になる予定
428名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:52:57.56 ID:Ilw6aT1O0
>>416
当時の私大は難易度があがってたし
36歳で日大なら同世代一般人でも高学歴な方だね
429名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:53:17.16 ID:4xh/2Iqu0
>>399 武双山(現・藤島親方)
430名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:54:11.55 ID:BWfYSBm10
>>427
おぉ、そうなのか。サンクス。
借株なのか本株なのかわからんが、武蔵丸が追い出されるのではあまりに世知辛すぎるしな…。
431名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:56:00.98 ID:E6S80uiDi
同じ町の福士加代子も話題になったね
432名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:58:08.61 ID:uQVg+pVU0
さっき会見の映像を見たけど、意外とまともだな。
新弟子いっぱい集めたいと言ってたが頑張ってほしい。
433名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:59:09.71 ID:8+hmQnXQO
>>430
三重ノ海が後継に指名したらしく、来月の定年時に武蔵川は武蔵丸へ
武双山の藤島部屋から独立して(新)武蔵川部屋で再出発予定
434名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:59:48.45 ID:1G3vWrlTP
おつかれさまですた
引退後はバラエティタレントして活躍してください
435名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:01:16.29 ID:4jqASu+m0
楽しませてくれてありがとう
おかげでうちの両親すっかり相撲ファン
436名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:02:48.18 ID:+Qtly7yV0
寂しいけどだからこそ気持ちよくお疲れ様と言いたい。
437名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:03:31.74 ID:VzLIVwa9i
さとう珠緒しばらく見てないと思ったら
438名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:07:37.57 ID:f+seFIPF0
>>252
1:41〜花道にチンピラw
439名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:08:57.70 ID:oKsob4sC0
36だったんか
同窓会やったら半分くらいは死んでる年齢だからなあ・・・
440名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:12:15.53 ID:Te/BpOWS0
>>439
いくらなんでも死にすぎだろwww
441名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:13:37.03 ID:BWfYSBm10
>>433
そこまで見込まれたのか。
独立して部屋を興すとなると、それはそれで別の意味で大変そうだが、頑張ってほしいもんだ。
442名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:14:14.33 ID:3nIEUXRW0
>>252
久しぶりに見たけど、胸から肩にかけてと、太ももの筋肉かなり落ちちゃってるんだな。

よく、サインしないとかファンサービスしないとか叩かれてたよね。
関取自ら「一人一人対応してたら収拾つかないっすから」って説明していたにもかかわらず。
でも、国技館入場(入り待ちの)でなんとなくカクカクした独特の仕草とか
その存在自体が凄いファンサービスだった。
あ!高見盛wデカイなぁwやっぱなんか歩き方カクカクしてるw付き人連れてんだ!とか。
着物姿もいいしね。

最近見なくなっちゃってたけど、やっぱ印象に残る力士でした。
今までお疲れ様です。
443名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:14:45.27 ID:yxF6Kw1D0
高見盛、武州山と同期同郷が同時引退で
若の里はきょう負けて十両に陥落濃厚だけどどうするんだろ
444名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:15:55.15 ID:47WLLkIqO
>>412
青葉山だね
有名なのは
445名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:17:16.09 ID:nBPRtqRX0
>>345
人が良いね。
446名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:19:07.67 ID:nBPRtqRX0
間違えた。>>346
人が良いね。
447名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:21:34.85 ID:lImRSS+g0
>>399
千代大海。
栃東も引退時は独身だったはず(部屋を継ぐ直前に結婚)

部屋持ちで独身だと>>426>>429の水戸泉・武双山だけかな。
448名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:21:45.70 ID:Ggmj6Gy40
ヤフーの引退会見の笑顔の写真見たら何か泣きそうになった
お疲れさまでした
449名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:27:52.55 ID:KGDdUxY00
言ってなんだけど、独身女性にとって
こういう>>1人は結婚対象になるの?
450名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:29:55.09 ID:poNvSNiSO
>>447
保志は再婚した?
451名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:30:47.77 ID:Ggmj6Gy40
>>449
逆にこういうタイプの男の人って美人にばっか惚れて理想が高い気がする
452名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:33:17.09 ID:t6/8bHM90
相撲全然詳しくない自分でも顔と名前と相撲とキャラがわかる
唯一の日本人力士だったので引退は残念
お疲れ様でした
453名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:33:38.98 ID:TEVz6O1d0
「ユニヴァーサル相撲協会」は、Windows98以降で動作する大相撲シミュレーションです。ゲーム性はまったくありません。
ユーザーにできるのは、時間を進めるのと、各種記録を見ることだけです。
http://homepage3.nifty.com/kazano/sumo.html
http://psychodoc.eek.jp/abare/pic/sumowin.jpg
454名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:35:14.94 ID:jxuM92w/0
あーらら、
最高位は何?
455名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:38:42.20 ID:94QSppNQO
お疲れ様
456名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:40:50.92 ID:HponkQhg0
>>449
本人は高身長、高学歴、高収入、高見盛の4Kやからな。
結婚したい女性はぎょうさんいるだろう。
457名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:42:27.43 ID:tR237rRaO
>>454
小結。二回なってる。
458名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:42:28.92 ID:pOFvuxjP0
おいw最後のkは違うだろww
459名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:42:35.06 ID:bkusRywE0
一つの時代が終わったな
460名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:42:50.16 ID:oGLJDLNd0
>>454
小結まで上がったこと無かったっけ?
朝青龍に勝ったのってその頃だっけ?
461名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:42:58.77 ID:pXxWqY4G0
>>449
元カノの友達(いわゆる「そういうお店」の子)がマジ惚れしてたらしい
462名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:44:55.68 ID:jxuM92w/0
>>457
ありがとう。あらまー。せめて関脇くらいまで頑張ってほしかった

でもムリか
463名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:45:20.32 ID:p1WS7WQc0
相撲の引退は基本千秋楽にすべきだよ。
よほど怪我で取れないか、横綱でもない限り。
464名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:45:44.04 ID:QO1HL2cn0
童貞じゃなくなった途端、おまえらの手のひら返しがひどかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:45:44.08 ID:/C5eJrRl0
>>439
半分はねーよww
466名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:46:02.54 ID:gjGUu8p30
マジかああああああああ
467名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:47:33.67 ID:HponkQhg0
>>434
引退後は「スポーツ冒険家」で活躍するで
468名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:49:50.02 ID:b7vhTiaL0
>>439
え・・・
469名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:53:29.44 ID:LMQucmA50
ふりかけ親方として永谷園のCMに出るのかな
470名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:53:53.41 ID:1GEAfUWy0
引退後は
施設でパン作ったり廃棄携帯からレアメタル取る仕事に就くのかな
471名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:56:29.47 ID:qpWwX1vI0
知将高見盛お疲れ
472名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:56:51.03 ID:LiY88VLq0
ロボ乙
473名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:57:00.57 ID:4FlZnOm2O
一生懸命しゃべるんだけどイマイチ噛み合わない印象
頑張って欲しいけど親方務まるのかな
474名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:57:32.39 ID:RkpegJT30
タレントとして充分やっていける。
旅番組とか合ってると思うけどな。
475名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:57:54.35 ID:SuhhWlYb0
パフォーマンスばかりに注目されて
肝心の相撲内容に触れられないのが可哀想
476 ◆65537KeAAA :2013/01/27(日) 20:58:06.95 ID:nNO6TvRB0
すっげぇ近眼なんだっけか?
477名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:58:32.20 ID:pMWKXolM0
>>54
2枚目の後のグロい顔のは何なん?
478名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:58:39.43 ID:6YlwvGhN0
親方と言っても、実質国技館の警備員だな
479名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:59:25.17 ID:RiRBCihhO
琴奨菊とか稀勢の里は大関だけど地味だからな
個性派力士の引退は寂しい…
あのパフォーマンスや言動も作られたキャラじゃないだけに
480名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:59:44.21 ID:zF3sVhCG0
>>473
部屋付きだから部屋の親方のサポート役でしかないし
481名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:59:49.01 ID:0XruF4co0
松坂南が↓
482名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:59:56.82 ID:3DPf2v4V0
おつかれだわ
483名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:59:58.31 ID:ZBagjAdK0
ロボは古い
484名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:01:25.27 ID:jao8Ra+z0
これから下る一方なのが目に見えるだけに
結婚したいというやつ現れるのか
485名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:03:02.91 ID:cmlWukoq0
高見盛は、見かけによらずクチが悪いからなあ・・・。
琴光喜が、相撲賭博で追放されたときは「あいつはバカだ」って言っていた。
いくら、ジェシーの教えでギャンブルは厳禁だといえw
486名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:03:06.11 ID:nly5zVQSO
アイドルとか詳しいんだよね。

ももクロもZが付かない時代から聴いてたみたい。
487名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:04:18.75 ID:AJ49m/I1O
袴姿で審判する姿が想像できないな
488名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:05:17.22 ID:+Sp6mOIo0
>>441
武蔵丸は長らく「振分」株を借りていたけど、昨年からは「大島」株を借りている。
(将来大島親方になるとみられている旭天鵬はまだ現役)
だから高見盛が今日引退して振分親方になっても武蔵丸は武蔵川を継ぐことができる。
489名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:07:47.79 ID:YgT+fE4k0
中村たんを思い出す
490名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:11:55.78 ID:1QJrtcbM0
この人 真っ直ぐで好きだった
お疲れ様でした
491名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:12:02.94 ID:g/Pp9aFA0
しかし平幕以下で拍手もらえるような、個性派はすっかり居なくなったな。
若貴時代は脇役も個性的だったんだけどなぁ。
492名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:12:05.75 ID:v1FgK/jc0
朝青竜のかわいがりで
肩が一生治らないんだよなw
493名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:13:46.32 ID:sTBvuTfU0
>>491
舛ノ山は人気あるぞ
病弱キャラってどうかと思うが
あと隆の山は細すぎるからやっぱ人気あるな
494名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:14:37.25 ID:kiE60d+e0
断髪式にはドルジ来てくれるかなぁ?
495名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:15:10.81 ID:uD3GEg5t0
高見盛?強いよね
塩まき、ロボ動き、右まわし隙がないと思うよ
まわしだ・・・まわしが躍動する動きをみてほしいね
496名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:15:23.79 ID:FWEp8TLG0
一家で応援していました。
あなたが居なくなると寂しい。
497名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:16:16.50 ID:kiE60d+e0
>>495
時はキタ、それだけだ
498名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:17:01.44 ID:UDIr7qH40
>>495
Eテレ民はっけん
499名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:19:12.13 ID:Nnd3WCn/0
お疲れ様でした
今日までありがとうございました
500↓スレ誘導:2013/01/27(日) 21:20:43.48 ID:FRwO/xZA0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/



V
501名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:20:54.24 ID:JNrV8FwI0
あらら
502名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:21:31.58 ID:UQhMFLE/0
こいつのAAてあんの?
503名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:21:48.90 ID:vxQ5jbGd0
>>493
隆の山はがんばって結果出してほしいわ
今のは重量化して故障デブばっかりだもの

昭和の頃の体型に戻ってほしい
504名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:22:21.08 ID:onUIGUFt0
障害があったのに相撲取り、良く頑張った
505名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:22:44.42 ID:PX3KV1K60
養護学校で見るタイプ
506名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:24:20.72 ID:eDGThswZO
これは寂しいなあ………。
507名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:24:35.70 ID:lImRSS+g0
http://www.asahi.com/sports/update/0127/TKY201301270083.html

いい笑顔だな。そしてジェシーwww
508名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:25:36.56 ID:poPviu4j0
>>503
インスリンはもう許されたのか
509名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:26:46.70 ID:oHye5q520
青森県板柳町出身といえば
高見盛と追風海(はやてうみ)が同時期に幕内にいたっけな…と思って調べてみたら
追風海は現在板柳町の町議会議員になっていたw
510名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:27:33.24 ID:oImJ0dxq0
>>495
おい橋本、3行目はこっちのほうがよくね?
>どひょ、、土俵で躍動するボクたちの動きをみてほしいね
511名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:28:57.44 ID:HduqnuFQ0
お疲れ
512名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:29:16.06 ID:5lVCtXc40
変なキャラ作りしてふざけてるし嫌いだったわ
513名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:29:31.64 ID:f+BAIWHl0
八百長と無縁だった唯一の力士と言っていいんじゃないか。
こいつが引退するともう信じられる力士が一人もいなくなるな
514名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:31:31.35 ID:onUIGUFt0
>>495
白鵬コメント
高見盛?強いよね
http://www.youtube.com/watch?v=biiWWslkTRs
515名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:32:33.91 ID:usJA5nkYO
ショック
516名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:32:53.55 ID:BbWDhmW2P
>>488
元横綱がいつまでも元大関の下に甘んじるわけにいかないのはわかるが、タニマチいるの?
三重の海のタニマチなんてもういいかげん老朽化して役に立たないだろうに
517マロン名無しさん:2013/01/27(日) 21:32:54.29 ID:dtvFZAZ80
東京の下町車で走ってると
高見盛(チャリ)との遭遇率はんぱないwww

これわかる奴いる?
518名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:33:36.66 ID:maOMiblD0
付き合ってた巨乳グラビアアイドルと結婚するのかな
519名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:34:21.88 ID:e79qeSeI0
相撲あんま知らんからソープのイメージしかない
520名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:34:47.61 ID:Ol/ut+BP0
朝青龍のバックドロップさえなければもう少し頑張れたのかなと思う
521名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:37:29.12 ID:odl+ERmf0
さみしいねえ。もうこんなタイプの人間は出てこないよ。
タレントになって芸人からアホ扱いされるのだけはやめてくれ。
一応相撲界ではエリート街道歩いた人だから、親方になって育成に励んでください。
522名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:37:49.09 ID:UzCiRWmk0
リアルロボコンになる前に人間として檀氏に下ろしてもらうのが最後の務めだ
523名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:41:06.06 ID:11QyFe2J0
524名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:41:48.71 ID:nBPRtqRX0
525名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:41:52.78 ID:IXbRtzHd0
最高位が関脇以下クラスで
ホテルでの引退表明なんて記憶が無い。
横綱・大関クラスでもなかなか無いのに。
526名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:42:58.64 ID:lImRSS+g0
>>525
部屋の打ち上げと合わせて行ったんだろ。
527名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:43:06.39 ID:s9mnExaQ0
>>493
舛ノ山は、30秒以上相撲を取れない体だから
土俵で倒れてしまう危険性がある。
ハアハア呼吸半端じゃね。
528名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:43:28.56 ID:dFIBkkG20
2倍2倍の人?
529名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:44:18.93 ID:nBPRtqRX0
>>520
だな。でもそんなことがあってもビビらず腐らずよく最後までがむしゃらに土俵人生を全うしたよ、おつかれ。
530名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:49:23.53 ID:enG1edB/0
76年生まれの同い年だ。お疲れ様でした。
531名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:51:56.99 ID:CSYa2DtD0
随分前に御徒町で自転車に乗ってるのを見かけた。
ニヤニヤしながら信号待ちしてたけど、ちょっとおかしな人ってオーラが出てた。
暴れないだけマシなのかも。
532名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:55:52.09 ID:chmp/w2E0
>>485
琴光喜とは日大相撲部の同期だったよな、確か
近しい関係ゆえに無念の思いがあったと思うよ
533名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:57:39.89 ID:eMOrPVOp0
エコ割のCMがまた見たい
534名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:58:03.78 ID:wnajqVj40
ドルジに勝った時、真面目に感動した

寂しくなるな お疲れ様でした
535名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:58:04.75 ID:sX8Pnts00
おつかれさん
536名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:59:47.74 ID:IRbDaTRS0
そういえば能町がラジオで最近瀬戸際だから見てあげてみたいなこと言ってたなあ
537名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:00:57.88 ID:IhkNuCqS0
>>491
来場所平幕な松鳳山とか
538名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:03:53.61 ID:+Ngphgi90
たしか、上の2人の兄さんは
1人が上智大卒でもう1人も教職員だったはず
539名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:07:09.85 ID:Od9+GBCm0
540名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:11:14.79 ID:UPyRCr9S0
>>516
角界志望の甥っ子を入門させたいという事情がある。
(外国出身力士は1部屋1名というルールにより、翔天狼がいる藤島部屋には入れない)
541名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:13:25.17 ID:kE5q5WN30
実力もないのにパフォーマンスで人気取りかよ とんでもないクズだったな
542名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:15:04.26 ID:KZldVAOX0
>>541
実力ないと幕内には行けるかよ
543名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:15:12.08 ID:vkjF2qIP0
実力のないやつが小結まで行けるかよ
544名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:15:52.55 ID:/6uqtxqH0
今後しばらくは糞地上波のバラエティーに出まくるのかねw
残念だ
545名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:17:43.81 ID:uD3GEg5t0
立ち合いは強く当たって、後は流れでお願いします
546名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:18:57.82 ID:IM0Gv6EzO
八百長できなくなった途端、勝てなくなる不思議
547名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:21:19.69 ID:AK6tGZT10
武州山も引退してしまったし、同い年で残ってるのは若の里だけか
それにしてもこの世代は栃東、千代大海、琴光喜がいてすごかったな
548名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:28:32.57 ID:gf97Ei5w0
マジかよ!?撤回してくれ!
549名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:30:50.90 ID:p62yNYT+0
これ以後キャラ作りやめてシュッとスマートになったら笑う
 
550名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:31:40.33 ID:Ri+Dn/o20
相撲界には700人の力士がいる
半数は入門して1年で消える
関脇は総勢42人だ
アホっぽい仕草ばかり目立ったがかなりのエリートだよ
551名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:33:35.13 ID:hhWwzwZBi
>>550
関脇?
552名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:34:20.37 ID:lHF9K5y90
 
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /
 
553名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:35:02.56 ID:HponkQhg0
なんか酒の名前みたいな力士だな
554名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:36:05.95 ID:Od9+GBCm0
高見盛はファンサービス悪すぎて、朝青龍から吊るし上げくらったことあったな
人見知りとか口下手という言い訳も通じないレベルの態度の悪さ

6年ほど前巡業行ったが、子供と男、老人は基本無視だが、大人の女が写真求めると止まる姿見て一気に嫌いになったわ
というか、人前でよくあそこまで露骨に出来るもんだな、とある意味驚愕した
良く言い過ぎると裏表がない、とも言えるかも知らんが
555名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:36:23.23 ID:yauEmtT30
ほー
556名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:38:07.78 ID:lImRSS+g0
>>550
角界も良く分かってないのに適当に書くなよ。
557名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:38:13.92 ID:GI+n2ascO
朝青龍に竹刀で打っ叩かれて悲鳴をあげる映像が忘れられない
558名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:39:48.52 ID:yooMGr+/0
>>554
完全無欠の天然さんで 気遣いとか愛想良くするとか
一切できない人らしいな。w
態度が悪いとかの問題ではなく。
親方業なんて出来るのかな?
559名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:42:35.29 ID:+gGaYckv0
心優しき力士だったがそれゆえ朝青龍や魁皇やらしごかれたな
キャラでごまかされがちだがガチでここまでとれた誇り高き力士
560名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:43:48.40 ID:Od9+GBCm0
>>558
全然、天然じゃない
女が行けばサインとか写真応じて、
子供、男、老人は付き人に払わせる
あれは擁護のしようのない態度だった

巡業とかで姿見れば、誰でも高見盛嫌いになると思うよ
561名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:45:35.18 ID:FAgeZgeAO
珠緒と三流グラビアタレントに利用されたよね。
562名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:47:00.93 ID:EcrvwlvH0
>>560
臭いから引退スレにまで出てくるなよ
563名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:47:38.82 ID:AVWIrNz/O
引退した途端普通の人になったりして
564名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:48:31.88 ID:kGNxTRh8O
素人童貞っぽい
565名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:49:02.31 ID:3bsFDIH2O
>>560
お前チョンだろ
犬食いながらトンスル飲んでさっさと死ねよ
566名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:49:21.41 ID:Od9+GBCm0
>>562
臭い?
そりゃ、お前の臭いだわ
567名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:51:53.78 ID:Od9+GBCm0
>>565
事実書いちゃってごめんね、高見盛さん
568名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:53:11.51 ID:E7iODgYB0
相撲ができるとこ以外は俺達に似てるよね
569名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:56:41.62 ID:vq/1xPbK0
>>54
なぜ佐藤がいる?
570名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:57:05.10 ID:GI+n2ascO
竹刀で公然と打っ叩かれる世界なんだとその時わかったのです
571名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:00:04.28 ID:ppghdcYQO
優しい人だったからな。
いい人と一緒になって幸せになって欲しい一人だよ。
おつかれさまんさ。
572名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:03:56.32 ID:Rn6FFo0w0
20世紀の幕内力士
旭天鵬、若の里、雅山、安美錦
もうこの4人だけ

貴乃花と対戦経験があるのもこの4人だけなんだよな
安美錦は1回しか対戦してないが・・・
573名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:04:44.59 ID:TG9DUSBKP
ロボコップ力士が八百長仮病モンゴル豚に殴られている動画ください!!
574名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:06:42.88 ID:X8rjudwVO
高見盛は本物のあれだからなぁ、親方なんか無理だろ
実家かえって力仕事でもしとけ…って言いたいとこだが、あんなんだと誰もコントロールできなさそうだし、帰ったところで…どうすんのまじで
575余計なお世話だヴァーっか:2013/01/27(日) 23:07:36.19 ID:p62yNYT+0
>>574 ↑
576名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:09:06.51 ID:yUOohzxz0
>>574
年寄株持ってるから今後も協会に残って安泰。
577名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:10:08.46 ID:aDTREISR0
実家がリンゴ農家と聞いたが
578名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:11:16.15 ID:C8EkARYv0
やっぱり八百で生き残ってたのか
579名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:11:17.50 ID:WT3BAiEd0
>>554
女に目の色変えて近づく奴を嫌うお前もまだまだ若いな
580名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:12:46.58 ID:cqhbFa9d0
朝青龍に勝ったときには涙があふれ出た。
ありがとう高見盛。ゆっくりして下さい
良かったら我が社でお雇いいたします。
581名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:18:05.45 ID:yGyOuD4j0
本物の練習嫌いでシャレにならない人だったな
582名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:18:57.18 ID:GI+n2ascO
動画があるかは知らんなあ、俺は何かのテレビで確かに見たんだ
583名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:21:18.85 ID:Vpko2VBrO
今後は親方になるんだろうけど後輩を指導できるのかどうかは疑問だな
584名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:21:49.22 ID:Ri+Dn/o20
>>556
お前は関係者かよw
585名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:26:24.33 ID:YgngUzdlO
童貞だから、みんな優しくしてるが
すっごい美女と一緒になったら、袋叩きにするんだろ?
まあ、俺だったらそうするが…
586名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:26:24.54 ID:onUIGUFt0
>>584
いやいや、角界のことを相撲界なんて書いてるから
良くわかってない人って思われたんでしょ?
梨園を歌舞伎界とか書いちゃうようなもので。
587名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:27:46.38 ID:+Sp6mOIo0
>>334
> 1日でも相撲界から離れると復帰ができなくなるから何としてでも
> 株を手に入れないとやめれない

雅山は元大関だから引退後3年は株なしでも親方でいられるんじゃないの?
「3年もあれば株が手に入るだろう」みたいな楽観はできないから株を手に入れるには少しでも
時間と金が必要なのは確かだが、引退即無職という状況でもない。
588名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:30:01.96 ID:T79PVPBT0
なぜ池沼といわれてるんだ?
589名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:34:30.20 ID:imY5MadS0
>>559
勘違いしてる輩が多いが魁皇らがしごいたのは巡業稽古ではわざと手を抜いて
土俵簡単に割る常習犯だから。横綱、大関が胸貸してやってるのに本気出さないで
本場所では目の色変えるからみんな頭にきてたんだよ
590名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:37:47.93 ID:HTZtA32c0
>>588
喋る事が出来ないから
591名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:39:53.45 ID:Ggmj6Gy40
>>579
若さの問題じゃないと思うけど…
まぁ、良い大人が「仕事の場」で妙齢の異性だけ特別ひいきするのは誰が見ても常識ないって思うよねえ
592名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:40:00.23 ID:tpiNEjOn0
>>587
横綱だった武蔵丸でも未だに手に入らないから借りてるんだよ
593名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:40:00.57 ID:WqwOUZER0
これで高見盛似の妹も浮かばれるな
594名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:44:48.43 ID:qqso+TxF0
何か良くない話もたくさん出てるな
595名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:45:30.40 ID:lImRSS+g0
>>587
雅山の場合、株買う金あるなら債務処理に回さないといけないんじゃないの?
元々、雅山の父親が作った債務だけど、中継ぎに入った親族が背負うことになったから、
雅山は親族に恨まれているそうだし。

>>592
武蔵丸は現武蔵川から譲渡される予定だからそれまで借株やっていただけ。
596名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:46:11.88 ID:+Sp6mOIo0
>>592
それはわかるんで「楽観はできない」と書いた。
雅山の場合は(協会に残りたければ)「株を手に入れてからでないと辞められない」というほど
切迫していなくて、若干の余裕はあるということ。
597名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:46:22.92 ID:0PFc02G/0
アンチは今日ぐらい自重しろよ
598名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:48:53.26 ID:WtJl/pgU0
残念っちゃ残念だが、まあ誰でも相撲取りならいつかは来る話だからな。
599名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:52:04.30 ID:tOOWn24r0
引退した人はだいたい来場所かその次の場所あたりで
「お疲れ様○○関」で中継に呼ばれるよね。
そのときにどういう喋りをするかに注目だ。
600名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:53:15.68 ID:U7TSUu730
髪の毛に限界を感じたんだろうな
601名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:56:34.58 ID:+nhg9/U40
お前らと盛見高ってK-1ルールだっらどっちが強いなの?
602名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:57:45.31 ID:pAEzrvd/0
高見盛がすでに人気者だった頃に
中居の出てる番組で取り上げて
中居が周りのゲストに「知ってたこの人?」みたいなことを言ってて
すごい浮いてたの見て「中居はほんとバカか」とテレビの前で憤慨したことある
603名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:57:57.90 ID:jkk5J6Z6O
>>474
ルイルイ太川・蛭子・ロボ…この三人の旅が見たい
604名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:01:49.51 ID:+ZaZMGdh0
なんか外人ばっかになっちゃって面白くないんだよな相撲
605名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:05:28.32 ID:njkOUJAhO
相撲を見な無い一般人でも知っている力士が減るのは痛いよなぁ。
ますます相撲がメディアから離れて話にものぼらなくなるね。
606名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:10:44.90 ID:VubAEEMo0
もう相撲なんて誰も興味ないだろ
607名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:15:31.95 ID:wl6NFuUm0
>>606
誰も興味ない話題のスレに書き込みするなんて、あなた変わった人ですね。
608名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:16:55.46 ID:cIC1SHn/0
株持っているんなら安泰だな。
上で角界、相撲界の話題出てるけどどっちも使うよ。
お前らこそ表面しか見ない知ったかなのが見え見えで泣けるw
609名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:17:42.07 ID:PJd8Ixqb0
相撲、格闘技、野球、プロレス、サッカー、etc どれも人気低下がすげーな。
ドラマとかテレビ自体の視聴率も低いし。
これまで楽しんでたやつらは今は一体なにを楽しんでいるんだ???
ゲームか?それとも楽しんでた世代は結婚してそういう余裕すらなくなったのだろうか。
めっちゃ若い世代はゲームとか携帯いじって過ごしてそうだけど。
610名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:27:59.14 ID:an3FL1a30
Sayonara, Robocop!!
611名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:29:03.48 ID:nfcArFIs0
引退会見良かったね
612名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:35:19.66 ID:ua63bCfW0
613名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:38:20.10 ID:BLYUtVgXO
朝青龍との伝説の取り組みが好き
勝ってヤッターって言っちゃうやつ
614名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:38:39.69 ID:Zz32R7M7O
解説適性はどうなんだろ?
615名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:38:58.15 ID:ZI/RnavP0
>>602
中居は父親亡くしたばかりの女優とバラエティで共演した時に
「ちょっと顔暗いよ〜身内に不幸があったみたいな顔して〜」と言った奴だからな
616名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:40:40.70 ID:rF26hGHO0
↓この頃から10数年か・・・お疲れ様。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3889632.jpg
617名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:43:09.62 ID:tUVq1fPy0
>>614
無理だろうなあ
618名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:43:19.93 ID:FpGVh+De0
昔は左門豊作みてえな顔してたんだな
619名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:46:20.54 ID:mN7PEoxFO
意外と2ちゃんでは好意のレスが多い力士なんだな
地元の本所ではコンビニに停めてたチャリ蹴っ飛ばしたり子どもに意味もなく威圧したり町内会のイベントで悪態ついてたりして評判悪かったのにな
620名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:48:12.16 ID:/f9TyLUp0
相撲の年寄株のシステムがよく分からない
誰がわかりやすく教えて下さい
金さえあれば買えるの?それでその株どう使うんだ?
621名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:50:18.46 ID:ua63bCfW0
>>620
年寄名跡でしょ?
622名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:51:37.72 ID:6XvAVKzi0
かなり年だよね
相撲取りの中で人気あるからやめられないのかなー
なんて思ったりもしたけど・・・お疲れ様
623名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:52:39.67 ID:gWLBDWDV0
ぜひとも大きめの大学病院にいって相撲が脳に与える損傷の研究に役立って欲しい
624名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:56:07.53 ID:ua63bCfW0
>>611
ああ清々しく堂々として素晴らしかった
あっぱれな相撲人生だ
 
625名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:59:35.55 ID:vvQwZBIq0
芸能部長に就きながら、巡業で自分も本試合の前に出場して笑いで活躍してもらいたいな。
しかし、今日行われた最後の試合、若荒雄は力をいれず、自分から倒れたようだった。
まあ、いいか最後の試合の同僚に華をもたせたのだろう。
626名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:00:46.69 ID:NKPsEXrU0
水樹奈々ちゃんのライブに来ても良いけど、痩せてから来てね!
それか2席分チケット取ってね☆
627名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:01:47.64 ID:N/dVF34o0
なにげに学生時代もちゃんと実績残してるんやで
628名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:06:09.27 ID:HQaQzDqQ0
>>361
563勝564敗46休(83場所)
629名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:09:05.00 ID:LAry0gep0
>>628
通算でも負けが多くなっちゃったのか

高見盛お疲れ様
次は違う形で高見盛を見たいな
630名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:09:20.13 ID:oS6IKgf8P
新おにぃ3号に任命
631名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:15:08.87 ID:mPXlrk+N0
>>625
若荒雄は最近めっきり元気が無いので、あれでも割と本気だったのかも知れない
のどわの後の引き落としはやろうとしてやめたんだと思ったが
632名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:16:53.70 ID:IJYM8iRvP
お疲れ様
ご冥福をお祈りいたします。
633名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:18:05.55 ID:MqXCx4RF0
>>74
188cmで日大ならまあ高い方だよな
634名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:18:46.70 ID:3MwDWfWR0
>>620
資格:小結以上を経験or幕内20場所or十両以上30場所(親方引退で部屋継承では条件緩和)
を満たしていて、いわゆる親方株を持っていれば親方になれます。
持っていなくても、持っている人(現役力士、退職した元親方など)から借りれば親方を続けることができます。

元横綱は5年間、元大関は3年間は株を持っていなくても、現役時代の名前で親方で残れます
でも、株をもっていないとそのあとは残れません。なければ借りるしかありません(例:武蔵丸)

元大関でもったいないこともあれば(雅山のように)
一般人では誰?みたいな力士がもっていることがあります。
635名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:22:03.23 ID:ZsnIY1s50
池沼認定はされてるのかな、障害者手帳はもらってるのかな
636名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:29:48.09 ID:PTH9gWVwO
永谷園は鬱陶しい糞ガキや玉木のCMを今すぐ止めて、また高見盛を使ってやれよ
637名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:35:28.76 ID:wKwsO3aY0
タカミモリお疲れ様でした
638名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:44:34.13 ID:SMagnBuMO
高見盛、友達が一緒に飲んだらしいが。
アレな人みたいね。
コミュ障っていうのか。
639名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:49:55.14 ID:0k+v0xXK0
>>554
ボクシング見に行った時ドルジがいたんだが、
確かにファンサービス良くて意外だったな。
俺も含めて試合の合間に集まってくる人と握手しっぱなしだった。
まあその数カ月後に廃業になっちまったが。
640名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:57:04.99 ID:ggedz6DUO
>>81
じゃ、例えば記者に「自分もそろそろ引退かな」とか冗談でもポロッと言って、それが記事になると本当に引退しなければならない…ということ?
641名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:03:37.06 ID:p/i1MfQ80
>>639
確かにドルジは意外と愛想がいい。新宿の京王プラザホテルで偶然
見かけたことがあるが、車イスのばあさんに声をかけられて、笑顔で手を
振って「ありがとう」みたいな感じで応えていた。
なんか意外だったよ。たまたま機嫌が良かっただけかもしれんが。
642名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:15:02.87 ID:PTH9gWVwO
高見盛引退で、母の贔屓は安美錦だけになっちゃったな
643名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:25:16.71 ID:STNwyc3x0
お疲れ様でした
644名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:27:18.62 ID:gv5oIsNV0
>>634
持っている親方や力士も実は借りているというケースもあるよ
関取になりそこねて廃業したちゃんこ屋の親父が持ってたりする
宮城野(吉葉山)株の真の所有者は広川の未亡人(金親の妻の母)だし
645名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:29:56.91 ID:RBA2C1yM0
高見盛はゲーム好きだからな
秋葉原のレトロゲームが沢山あるゲーセンによく通ってたそうだし
646名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:30:41.15 ID:OFFyDeoH0
ロボお疲れ
ロボ親方になっても応援するよ
647名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:30:51.48 ID:p/i1MfQ80
>>644
そのオヤジは年寄株をどうしてるの?
648名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:32:20.15 ID:yoqhADil0
おー、おつかれさま。
ドルジ倒したときの泣き顔で「カッター」が忘れられん。
次はいい力士育てて欲しいわ。
649名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:33:57.77 ID:xfLouOY3O
一生独身っぽいな
現役引退したら単なるおかしいデブだぜw
650名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:38:14.47 ID:3s4EnUIJ0
とんねるずの食わず嫌いにでとき2週くらい延期になってた
天然で馬鹿なのがばれるから放送するかどうか協会と話し合ったのかなwww

とにかくお疲れでしたロボ
651名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:39:03.99 ID:2DG+rP2UO
勇おつかれ
652名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:42:42.48 ID:SSvc5m/y0
唯一知ってる日本人力士
653名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:43:58.05 ID:ubZfsp5N0
千秋楽に勝つって八百長の極みだなw
654名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:46:21.12 ID:Z2eIzQJP0
>>591
要は女に媚びることのできる無鉄砲さが羨ましいんだろ
数撃ちゃ当たることもありうるからな
655名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:49:11.39 ID:dYKf23KjO
人前で突然シコり出す池沼的気持ち悪さ
656名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:58:51.51 ID:eWsa5Pvl0
間垣部屋、潰れちゃうんだよな
振分親方から、数年後株を買い直して
この部屋の再興にあたってくれれば文句なし

大相撲界が部屋の親方がどんなシステムかは細かくは知らないけど
657名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:59:32.20 ID:QgF1CRJ4O
>>641
20人くらいの飲み会で同席した事あるけど素面でも酒入っても豪快な人だったよ
友人に同行しただけで全く面識無くてビクビクしてた俺にも話振ってくれる気遣いもあった

まぁ怖いのは怖いけどあの見た目だから
658名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:00:02.18 ID:VhEk6oWXO
強い弱い関係なく高見盛の相撲は見てて面白かった。力強いパフォーマンス最高。お疲れ様でした。
659名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:04:51.81 ID:eWsa5Pvl0
>>45
それは大関経験者だからな
なぜだかは知らないが「大関経験者が、十両まで落ちて相撲を取るもんじゃない!!」
っていう習しがあるらしい

古いしきたりだから、今場所の雅山に当てはまるかどうかはわからない
660名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:06:07.13 ID:p/i1MfQ80
>>657
へぇ〜、一緒に酒を飲んだなんてすごいな。

ドルジって、そんな気遣いをしてくれるんや? ますます意外…。
661名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:11:06.44 ID:gHCxYMmp0
全盛期の頃に結婚しとけよ
水戸泉とカブるな
662名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:11:58.80 ID:XlETpoi60
素人童貞の人か
663名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:49:46.50 ID:m+szmOyT0
相撲は、BMIで体重制限でも した方がいいんじゃないの?
DMなってまうで
664名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 04:09:19.23 ID:IsFjr/yW0
永谷園一本でいくんだろ
これって付き合ってんのかなあ
665名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 04:16:00.57 ID:KLLEzR+C0
自分で部屋おこすのかな
それともどこか引き継ぐ?
666名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 04:25:54.68 ID:wZHcZBnh0
>>665
東関部屋の部屋付き親方
667名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 05:41:49.41 ID:3yMpVLga0
松坂南はどういう思いで見てたかな
涙で見られなかったかな
668名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 05:43:20.33 ID:kXwbvP/K0
高見盛ももう駄目だな
今の高見盛だったら俺でも勝てる
669名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 05:44:30.58 ID:sUc1hPJaO
ゲーセンの入り口にたてられて、口に百円入れてもらったら、あのロボットの動きをする。それで食い繋げば良い。
670名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 05:48:48.75 ID:yoqhADil0
精彦って合計で懸賞金いくつくらい掛けられたんだろう
671名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:00:53.91 ID:aNhc1REl0
>>669
食いつなぐも何も、年寄株を持ってるから定年まで安泰だ。
672名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:01:17.04 ID:3ARnIu6oO
さとう珠緒、責任とって結婚しろ!この売名ズベ公
673名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:04:20.72 ID:O2MTQzhh0
>>668
若荒雄「あ?しばきたおすぞ」

>>669
そんなことせんでもテレビだのに引っ張りだこだし、そもそも親方の定年ラッシュが始まってるから、協会の仕事も増えるから。

>>664
永谷園は横綱にもガンガン懸賞かけてるが何か

>>659
ていうか、大関陥落し、大関復帰できなくなったら引退、が慣例なとこがあったから、あそこからそうでない流れになったんだよな。
昔は特にスポーツ選手の引退は早かったし。
雅山の場合は一回賭博の謹慎で十両落ち経験したから、元大関なのに、て慣例はあてはまりようがない、本人がすでに前例作ってしまってるからw
まあその時と状況は違うとはいえ、前のがあるから、十両落ちしたからそれが引き際、ということにはならなくなったw
674名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:09:31.98 ID:3vkXRP3Q0
>>560
わぁーなんかそういうのって女性からみても引くわ 
女性に飢えてガツガツしてるとか、ファンサ中に嫁漁りってキモいわ 
まんべんなく対応して、貰ったファンレターで、やり取りするとか出来ないのかな 
そういうのって結局誰からも相手にされなくなるんだよね 
意外と邪険に扱った年寄りの孫が超美人で巨乳で高見盛のファンだったりする可能性もあるのにw 
675名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:12:15.71 ID:e6DoeKSaO
生涯成績が1つ負け越しwロボコップw
676名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:15:16.38 ID:O2MTQzhh0
>>656
なんか最近は一門の定義までおかしくなって、一門と関係ない合併だの部屋継承だの部屋移動だのが続いてて、ますます訳分からんけど。
時津風一門の式秀部屋をなぜか出羽一門の北の湖部屋の北桜が継承したり、
二所ノ関一門から離脱して貴乃花部屋グループになってた間垣部屋が、なぜか伊勢ヶ浜一門と合併したり、
二所ノ関部屋の大善が一門じゃない部屋に移籍する予定とか。

どうにせよ、間垣部屋は親方が車いす生活で日常生活もままならん状態になって久しかったから、
もっと早く合併か跡継ぎをおいて名跡交換するべきだったんだけど、本人がかたくなに拒否したんだよな。
あの状態で指導とかもできそうになかったのに。
677名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:22:13.39 ID:O2MTQzhh0
>>660
ドルジはコミュ力は高い
気遣いも実はけっこうできる。
が、酒癖が悪いのと、切れやすいのが大きな欠点
678名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:23:25.81 ID:+S0YGPEM0
ロボは一番強かったんじゃない?
679名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:25:56.55 ID:4empKphe0
相撲が上手なキモヲタデブ
680名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:30:29.99 ID:SgtcGbDy0
東大合格者も多数輩出してる青森随一の進学校へ
スポーツ推薦使わずに入ってるんだよなぁ

分からんもんだ
681名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:38:09.17 ID:nthRcM9N0
上海巡業で記者と観光に出かけた時に
土産モノ屋の人形を勝手に触ってたんだけど、
人形の首がポロッと取れちゃったのに焦って
無言でそそくさと場を離れて、上海人に笑われてた。
あれで本質を見て、一気に嫌いになったなー。
682名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:42:34.93 ID:nthRcM9N0
高見盛、売り物壊し逃走 (日刊スポーツ)
大相撲中国公演中の高見盛(27=東関)が8日、国際問題? 
を起こしかけた。この日は上海場所(9、10日)を前にして、
上海市内の古い庭園である豫園(よえん)を観光。
中国の武具がズラリと並ぶ土産屋に立ち寄った。
大好きなゲームやマンガで見た武具を前に大興奮。
長矛(ながほこ)を手に「おれもこんな武器がほしい。
うう、振り回したい」。勢いよく持ち上げると、
長矛の柄の下部分がポキリ。凍りつく周囲をよそに、
破損した部分を無言でくっつけた。
店主の「問題ない」という言葉も聞かずに、そそくさと逃走。
遠くから店を振り返って「大丈夫かな? 大丈夫かな?」と繰り返していた。

すまん、人形だったのか気になって検索したら、微妙に違った。
683名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:58:37.28 ID:6ffmYcUY0
ニマーイ!!ニマーイ!!
684名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:00:22.48 ID:1d5UQztt0
おでのからだはボドボドだ!
685名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:15:22.72 ID:NCTiApXm0
おつかれ
686名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:19:16.60 ID:66Wy6NybO
同じキモデブでも

相撲ができないおまいらと
相撲ができる高見盛とこんなに差があるとは

人生とは面白い
687名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:23:45.14 ID:wpdMndL4O
親方になるんだろ
がんばれ。
688名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:27:51.57 ID:0pPBN7Km0
親方の高見山が、
「嫁はグラマーなのがいいぞ」と言ってたが、
あれはさとう珠緒のことか?
689名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:31:41.25 ID:nhzFn9ipO
オー、ボーボーボー。

と稽古後に呼吸するんだっけか
690名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:33:27.61 ID:Wc4ggAEq0
池沼でしょ?
691名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:37:30.84 ID:vT4qT03OP
デスアイドルももクロのせいで
692名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:38:59.71 ID:dUFFZDqhO
お疲れ様でした。楽しませてくれました。
693名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:39:25.27 ID:tfaJ8Cyb0
TBSに出てるぞ
生出演
694名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:44:04.06 ID:DLGdbBXL0
お相撲さんの選手生命って凄く短いよね。
高見盛でも14年か。
今後どうやって生きて行くんだろ。
地元青森に帰ってリンゴ農家でもやるのかな?
695名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:58:38.24 ID:0pPBN7Km0
>>694
ほとんどのスポーツ選手は、30代後半が限界でしょ。
696名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:59:51.69 ID:55egTEKD0
おまいらと同じ童貞?
697名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:00:55.86 ID:fXZxQ+qBO
ダイエットかなり大変なんだろうな
寺尾とかはまだましなんだろうが貴乃花もかなり頑張ったな
698名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:08:53.44 ID:oOvRLNOF0
実力よりパフォーマンスで売ってた商売人
699名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:12:09.19 ID:Gib9YPNqO
知名度は抜群だからなあ
お疲れ様でした
700名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:14:31.46 ID:FpGVh+De0
しかし全勝優勝より元小結引退のほうの扱いが大きいってどうなんだw
701名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:15:43.44 ID:m13XjzNF0
金あるんだし探せばデブ専の嫁見つかるんじゃないの?
702名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:15:57.39 ID:nRvlMrus0
>>614
副音声で一緒にどうですか?って閣下に話がいってそうな気もする
703名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:17:48.43 ID:tSN/qltu0
朝ズバの最後は素晴らしい挨拶だったよ
704名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:18:35.30 ID:CS/V1TW6O
結局池沼なん?まともなん?どっち?
705名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:19:23.35 ID:k5Y9wAuRO
強くても嫌われる大横綱もいる
要は人間性
大横綱、名大関数あれど
これだけ老若男女に愛された力士は数少ない
706名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:21:22.16 ID:LYhf9Gep0
軽度の自閉症なんだろ
一応勉強とかは出来るっぽいけど他人とのコミュニケーションに難あり
707名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:21:59.70 ID:yMyTxfy10
先日、朝日新聞のコラムでこの年頃の力士たちが紹介されてて好きになった。
高見盛は自分と同い年だからってのもある。
コンビニでマンガ雑誌の立ち読みはしちゃうし(付け人に真顔でやめてくださいと懇願されたってw)
オフは電車で普通にどこへでもふらっと出かけちゃうし、勝ったら大喜び、負けたら超悔しがる。
感覚はいたって普通の人。
あの土俵入りの時の「儀式」も、本当は小心者な自分を鼓舞するためのものだという。
幕下陥落が決まったら引退と決めてたんだよね。
先日引退を公表した里谷多英も同い年。ちなみにひろゆきとタメw
寂しいけどよく頑張った、お疲れ様。
第二の人生もオモシロ楽しく生きていってくれヽ(´∀`)9 ビシ!!
708名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:23:44.65 ID:nRvlMrus0
>>706
だから若い女には露骨に愛想が良いんだろうな。
そういうのが恥って感覚が無いんだろう。
709名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:28:23.23 ID:4p+2jivA0
よくやった
今後も解説などで相撲を盛り上げてくれ
710名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:28:52.33 ID:t2zXezxd0
高見山→高見盛っていう何となくそうなんだな
711名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:28:56.30 ID:SkkHQKmAO
相撲板見てても、そんなにコアなファンはいない力士だなーって感じだったけど
引退するとなったら思ったより反響はでかいな
好きでも嫌いでも、テレビ見てたらついつい目に留まって注目してしまう存在だったんだろう

お疲れさま
712名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:30:42.31 ID:LiUDS0tvO
色々言われるが、八百長とは無縁だったよな

バカだからな
713名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:32:23.30 ID:3sYBJVtbO
でも昨日の一番はヤヲ丸出しだったなw
まあヤヲというか人情相撲ってヤツか
714名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:34:56.56 ID:WNV1F/sy0
>>1
会見の日本語がひどかった
715名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:39:17.69 ID:wjNtcc8r0
さっき朝ズバッ出てたけど、実家のリンゴぱくぱく食ってて
空気読むとか計算とか一切できない純朴野郎だな
お袋さんが人の良さそうな感じで、そういう家庭に育ったのがよくわかる

今後も頑張ってほしい
716名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:42:14.68 ID:89SQ7cRB0
>>560 マジカヨ・・・見た目とは裏腹に腹黒いな。
   イメージ悪くなったわ。
717名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:43:58.15 ID:1CPuPy0P0
十両って懸賞金ダメなの???

最後の試合なら、永谷園Onlyで十本くらい懸かると信じてたのに…
718名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:44:08.59 ID:TzPQefXT0
八百長・暴行・薬物の問題で協会の存続すら危ぶまれ、その影響で九州場所の会場が輪を掛けてガラガラだった時期に
中洲の屋台を相撲を見に来て欲しいって1件1件回っていたらしいね。
不器用だし、言葉もうまく使えないところも多々あるかもしれないし周囲に誤解を与えてしまうタイプだったかも知れないけど、
その相撲道に対する真摯さ・真面目さには本当に頭が下がる。
また千秋楽の取組終了直後に引退を表明した姿にも爽やかさを感じる。
今後は長く協会に残って後進の指導に当たって欲しいです。
本当にお疲れさまでした。
719名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:45:02.97 ID:UTmCWiVOO
「モーニングバード」で特集してたが、何となく「高見盛ならバカにしてもOK」みたいな悪意が見えた。
720名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:48:28.25 ID:GGVW5B6+0
>>698
クソデカいやつが集まって10人に一人しか十両に上がれない世界で幕内に上がったのにそりゃねーだろw
721名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:52:46.91 ID:FsrMsTmYO
こいつはガチ力士だよ
722名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:54:05.69 ID:DdcyIBHT0
185センチで95キロあるけど
幕下か知らんが見たことの無い若い相撲取りとすれ違った時に
こんな奴にぶちかまされたら死ぬなと思ったよ
おそろしい商売だよな
723名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:56:07.79 ID:LiUDS0tvO
ヤオグループも恐れて近づかなかったらしいからな
発覚の危険性が高過ぎて
724名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:58:31.51 ID:FsrMsTmYO
右差せば強かったな
725名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:59:34.33 ID:YAHyE0Lr0
>>557
ああいうのどこまで許されるのって感じ
726名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:01:07.78 ID:jbJEvXH40
>>262
ガスは基本料が勿体無いから契約してない
部屋に何もない
冷蔵庫は電気代が勿体無いからコンセント外してる

密着ドキュメントでやってたけど
727名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:01:17.65 ID:6g29LK0CP
最高位小結、幕下落ち決定の関取が引退した程度でこの扱い
728名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:01:22.82 ID:F6t3WWFR0
今後は堂々と秋葉原行けるよねw
729名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:01:24.41 ID:TvNa3Og/0
元阪神 川藤幸二を思い出す なぜだろう
730名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:01:28.06 ID:WRHVDSu1O
昔川上憲伸が何か1つモノマネしてと言われたときに高見盛のモノマネをしたのを思い出した
731名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:03:57.49 ID:FsrMsTmYO
こいつは敢闘精神のある相撲とってたからな
ガチだし良くやってたよ
買い王みたいな糞力士より人気あるのは当然
732名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:05:36.06 ID:6g29LK0CP
東関親方がマフィアのドンみたいになってるな
733名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:18:01.55 ID:4n4h4kDVO
wiki見たら朝青龍のせいで右肩壊したみたいに書かれてるんだけど実際のとこどうなの?
734名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:18:49.63 ID:tSN/qltu0
バックドロップ事件がどうたらこうたら
735名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:19:44.18 ID:tgDQ8Leu0
>>726
金あるくせに。
そんなことやってるからつまらない人間になっちゃうんだよ。もう一生独身だな。
736名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:20:43.01 ID:c7ukn73f0
あの出稽古の怪我なかったら関脇や大関になれたかもな
737名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:21:28.24 ID:hhs0XdQo0
お疲れロボ
738名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:27:00.74 ID:GMo9tlgU0
なんか高見山が仙人みたいになってたな
739名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:29:06.37 ID:ktjqyD+x0
ロボコップからロボコックに
740名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:39:01.39 ID:VaL6kyukO
高見盛って独身なのか
741名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:41:38.86 ID:ShSkyPnD0
>>694
高見盛は親方なれるんじゃねえの確か??
742名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:42:53.98 ID:ShSkyPnD0
>>722
ガチムチだな
743名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:06:20.88 ID:KS7Gq3lt0
高見盛の最後の土俵入り
http://i.imgur.com/8NmoYJn.jpg
744名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:11:00.78 ID:WRHVDSu1O
同い年の千代大海や栃東よりはイケメンだから結婚は大丈夫でしょうね
745名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:24:07.45 ID:fa4X+vh5O
>>717
70年代初期の輪島(のち横綱)-長浜(のち小結豊山)戦で懸かったことがあるらしい。
両者は大学時代からのライバル。
746名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:29:16.86 ID:6rP+q8Eq0
お茶漬けでは力出んわな
747名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:31:23.28 ID:6O/MNCmn0
俺のたかみん辞めてしまって応援する人いなくなってしまったよ
748名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:33:59.57 ID:0+d1xJ1x0
お疲れ様でした。
749名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:56:26.47 ID:T8V6TjGcO
部屋付親方とか貴ノ浪等余り厚遇されてない感じだが結婚出来るのか
TV朝日の番組でガンダムSEEDOP歌ってたり長島自演乙以上にヲタ格闘家として実績あったが全く+にならなかった
時東ぁみとの噂もネタっぽかったが何とか幸せに
750名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:59:27.06 ID:CSvNE1AZ0
>>670
>懸賞金 永谷園が多い日には1日5本を提供。02年から11年まで獲得本数は2228本。
朝青龍、白鵬には及ばないが、大関級の本数。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/01/28/kiji/K20130128005075230.html

本人が半分から3/5ぐらい持ってったと考えるとすごいドル箱だなw
751名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:59:33.01 ID:DjRksP2M0
なんか悪い人たちに騙されまくりそうで心配だわ
752名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:05:48.21 ID:8CDcfevQO
雅山はまだやるんだな。
引き際だけは本人しかわからん。
753名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:06:50.72 ID:QZWCjoIR0
新日に狙われそう
でもプロレスは合わないと思うから田舎で幸せになって!
754名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:08:54.61 ID:ngxDkC1a0
ドルジにぶっ壊されてオタワ
755名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:17:26.21 ID:wjNtcc8r0
>>749
今朝のテレビで、本人も母親も結婚相手が全然見つからないって
笑いながら言ってたよw
意外に明るく笑い飛ばしてたから、深刻ではないのかもね
756名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:32:53.60 ID:QdaRw5pX0
>>743
オーラがすごいでてるなw
757名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:47:31.24 ID:LQP76nR20
振分って武蔵丸じゃなかったの?
758名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:49:33.41 ID:ffGqCYee0
>>753
親方になるんだから
故郷には帰らないでしょ
759名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:55:22.06 ID:kshUyOaZ0
勝手な印象だけどこの人は蛭子能収と同じ臭いがする
760名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:55:40.10 ID:K26YqPP90
嫁が見つかったと聞いて、飛んできました
761名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:58:41.51 ID:o1QUXSq80
精彦と書いて「せいけん」と読むのは在日だからかな???
762名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:59:32.60 ID:m4Q+0SeEO
>>757
振分はまるちゃんが一時借りてたかたち。もう返した。
763名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:03:31.48 ID:/LU3qX3yO
勝昭から一生懸命相撲を取る姿勢はいいと褒められてたな
ときには愚直も美徳だわな
764名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:06:02.53 ID:xM8QqDa20
>>751
散々嫁嫁言われてるから、それにつけ込んだ悪い女に騙されなければいいけどね
765名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:09:28.91 ID:fa4X+vh5O
永谷園がふりかけのCMに再起用したりして!?
振分親方だけに。
766名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:09:33.94 ID:/Ih2iUUb0
C級グラビアアイドルの売名に使われた事あったな
767名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:10:07.23 ID:yE0fr34y0
記者会見思ったよりしゃべれてたじゃん
二倍二倍に色々結婚話振られてもちゃんと返してたし
768名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:12:19.69 ID:dyRaltf1O
相撲に向いてないしセンスもないから仕方ない
769名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:12:43.43 ID:fa4X+vh5O
お父さんとお兄さん達は「○○ひこ」という名前らしい。
770名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:12:58.30 ID:WyeLSYf50
>>761
津軽のリンゴ農家の三男だが
771名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:30:00.64 ID:WFKkTpcpO
>>768
同じこと2回言ってるな
772名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:32:16.88 ID:tLBm4QPJ0
昭和の香りを残す力士だったよな。
麒麟児との名勝負で沸かせた元富士桜の中村親方の定年や大鳳死去と昭和が終わった気がして寂しい。
773名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:33:20.39 ID:KAletw6e0
ちゅか彦の音読みはゲンだしな。ゲンじゃなくてケンなのはなぜ、という話なら分かるが(広義の音便の類だと思う)。
こういうのは、自分が知らないものがあるとすぐチョンコと決めつける無学者。
774名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:36:01.12 ID:bz2PJFzW0
以前に彼女いない歴年齢の高見盛に71歳の恋人がという記事をみたけど
モテてるじゃねーか
775名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:40:17.78 ID:M861lChlO
ワイドショー見てる?
恵がウザすぎる
高見盛お疲れさまです
776名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:48:03.27 ID:0pPBN7Km0
>>768
相撲の世界は「○○関」と呼ばれるようになれば一応成功。
みんなが横綱大関になれるわけじゃない。
777名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:48:26.31 ID:66Wy6NybO
ロボいい奴すぎだろw
色んな意味で実直すぎる
778名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:49:41.79 ID:o3PK5Dqr0
大量の塩撒きといえば大徹
他は認めん
779名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:50:59.59 ID:28D6K3mgO
高見山いつの間にかなんかかっこいいじいちゃんになってた。

しかし高見山の嫁ネタのフリが巧かった
780名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:54:05.05 ID:fuX53KRn0
久々に見たわマルハッチ
何かのボスなルックスになってて…ボスには違いないんだけど
781名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:55:02.87 ID:aNhc1REl0
>>778
大量の塩といえば水戸泉だろ。
782名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:58:16.54 ID:1+A3/reZO
>>778

うむ

俺に初めて仏壇返しって技を見せてくれた力士

まぁ負けた方だけどね
783名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:59:26.77 ID:ffGqCYee0
高見山は反対に
塩を指先でちょっとつまんで落すだけだったな
784名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:02:19.82 ID:egaw5ZSN0
池沼だね
785名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:03:10.93 ID:T6X2g2Vo0
肩すかしは思いやりだと知った。
786名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:10:54.56 ID:BMjg2bf50
巨体池沼をもて余した親が15くらいで相撲部屋に放り込んだのかとばかり思っていたが
大学まで行っていたのには驚いた。お疲れ様でした。
787名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:12:40.50 ID:Pat23yMB0
お疲れ!
788名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:19:41.56 ID:cKKJHTquO
朝青龍って実に最低な奴だったよな。
角界からモンゴル人追放してもいいくらいの。
789名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:23:55.38 ID:cKKJHTquO
>>719
日本のテレビ新聞雑誌って本当にゴミだよな。
アスリートは芸能人じゃないし、たかがテレビ局の職員が馬鹿にしていい人間は世の中にいない。
マスゴミが馬鹿にされるのは妥当だが。
790名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:25:09.33 ID:cUErqHrcO
高見盛って目つきとオーバーアクションで、

ちょっと頭の弱い人か、オタク思考の気持ち悪い人、にしか見えませんでした。
791名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:25:32.12 ID:CSvNE1AZ0
>>785
相撲人気が低迷する中の貢献度はすごかったからな
最後に花持たせるぐらいはいいんじゃね
昨日の一番も放送に乗るように編成したんだろうし
792名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:29:24.51 ID:hpOoGWl30
さとう球緒 
793名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:41:49.06 ID:q8NHpWnR0
>>761
お前アホじゃねw
794名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:46:35.22 ID:a7FrVWCG0
幕下優勝した時のインタビューがクソ面白かったからそれから応援してた
795名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:53:29.07 ID:uq9j578b0
スパロボにはまってる話してから
知将じゃないと思う
796名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:02:16.73 ID:MiyAI+wi0
この人は全相撲ガチンコだったらしいね。
797名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:24:19.17 ID:KAletw6e0
高知能アスペなのは間違いない気がする。
798名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:32:14.50 ID:zA+SyJAm0
プロの相撲取りの中で幕内は上位何%で、十両は上位何%とか教えて

ついでにそれ以下も上位何%か教えて
799名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:42:53.83 ID:/91eEs9Di
女運ない力士だったなー
噂になるのは変な女ばっかりで
後援会の勧める女と付き合っとけばよかったのに
800名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:50:44.93 ID:cZ/J4HrKO
香苗みたいなしたたかな女が近づいてきそうでヒヤヒヤしちゃうよ・・
801名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:50:56.10 ID:KAletw6e0
>>798
【関取】
幕内42名
十両28名

【取的さん(養成員)】
幕下120名
三段目200名
序二段194名
序の口29人
番付に載らない前相撲の取的さんは除外。%は適当に計算してw
802名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:06:21.35 ID:mS0nmJVg0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000024-spnannex-spo.view-000#contents-body
捨て身の技を使って土俵に消えて入ったか…
803名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:13:16.24 ID:LU537Ae30
高見盛は立ち会い前に顔を叩くから勝てない気がする
たまに叩いた後白目でフラフラになってるじゃん
804名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:22:30.15 ID:giRLu/oS0
高見盛精彦がいつも高見沢俊彦に見えてしまうw
805名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:25:23.56 ID:Svu9JvyKO
ジェシーは渋い爺さんになったなあ
806名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:30:13.94 ID:XF7g+0a+O
高学歴、高収入、高身長の高見盛
素人童貞だけが共通でおまえらの負けだなw
高見盛はアイドルと結婚するだろう
807名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:38:23.34 ID:+i16DFFm0
アイドルって薄汚れた業界の使い古しだろ
なんでそんなのと結婚しなきゃいけないんだよ
808名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:55:51.80 ID:6lkpeUXc0
「彦」って漢字の意味は結構いいのね
http://kotobank.jp/word/%E5%BD%A6
809名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:15:34.10 ID:6K0mL3drO
いつぞやきょくてんほうとの一番で執拗に張り手されて喉輪がっちり決められて
天井カメラからのリプレイ流れた時アナウンサーも苦笑してたな
真上見ながら白目むいてたな
810名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:23:50.64 ID:VZUFVTjeO
オツカレ。だけど人づき合いはもっとした方がいいぞ。
811名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:58:10.36 ID:bz2PJFzW0
高見盛のような3高でさえ彼女ができないんだから
普通の奴に彼女ができるわけがない
812名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 19:48:28.96 ID:45mzmxn70
土俵に上がる恐怖心を克服するためのパフォだったと
あんな力士でもやはり怖いものは怖いのか

とにかくお疲れさま
813名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:48:29.96 ID:oS6IKgf8P
ガースー黒光り大相撲出演
814名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:51:21.86 ID:YyDhIuGp0
>>806>>811
確かに188cmの長身だけど
彼を高身長というのは何となく違和感があるw
815名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:54:18.07 ID:QwaUna4i0
不器用すぎて八百長出来ないと言われたのが良かったな
お疲れ様
816名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:59:10.29 ID:a7FrVWCG0
今日は朝昼夕晩TBSに出ずっぱりか
817名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:02:27.43 ID:4qQd6wOL0
ロボの人気絶頂期はもう10年前。よく息長く持ったよ。
818名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:04:13.12 ID:iomJuEv8O
>>816
夕方の堀尾とTBSのメンヘラアナ久保田がバカにしたような態度だったな
ロボもちょっとムッとしてたしな
819名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:06:30.55 ID:z4pjMN+O0
>>818
そうなんだ、けしからん。
どんなふうにバカにしてたの?
820名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:07:48.33 ID:fGy9Y/va0
年寄り株持ってたの?
821名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:08:07.67 ID:3teqgIn90
ドル時にこわされなければ、関脇は行ったかな?
822名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:08:38.51 ID:TGohSTPW0
知的障害の星だったよ。おつかれさま。
823名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:08:58.27 ID:faV+H6Dj0
海外のフォーラムでは、角界のフォレストガンプっていうあだ名もあるw
824名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:09:09.42 ID:Am/1T7XoO
>>814
そんなにデカいのか

初期は顔を拳で殴っていたが、客がドン引きしたため
平手打ちに変えたってエピソードがワロタは
825名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:16:45.17 ID:a7FrVWCG0
全盛期は高見盛メインの食べ歩き番組がフジで放送されるほどだったな
826名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:19:02.35 ID:vpe729qTO
やくみつるが持ってた博多人形もう売ってないのかな
827名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:19:51.74 ID:iomJuEv8O
>>819
見ないとあの不愉快さは説明しにくいが、しつこく嫁取りはいつ?みたいな質問して最後にロボが「なんかバカにされてるような感じが…」て言って堀尾は慌て否定してが、メンヘラ久保田のリアクションが首を大きく横にふってニヤニヤバカにした感じで終始バカにしてる感じ
828ninja:2013/01/28(月) 21:24:47.01 ID:cwt+0PQI0
たかみもり?
829名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:32:02.83 ID:z4pjMN+O0
>>827
そうだったんだ、教えてくれてありがとう。
830名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:36:19.11 ID:3sYBJVtbO
昔、高見盛に密着した番組があったが、食事のときサンマの塩焼きを
頭から骨ごとボリボリ食べてるのを見て、やっぱりこの人もお相撲さん
なんだなぁと思ったわ。
831名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:44:18.08 ID:1UYr80ji0
これで又一つ相撲見る楽しみが減っちゃった。
近頃相撲見てもなんか平板で・・・
832名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:48:58.13 ID:kkUndWL9O
一緒にいた、高見山がいい具合になっていた
833名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:51:57.88 ID:+S0YGPEM0
みんな笑うけど、彼ほど真剣な力士はいないよ。本物の侍だ。勝っても負けても相手を敬う姿勢があった。
不器用だけど天性の才能があった。取口は逃げない真っ向勝負(受け止め型)の力士だった。
本当お疲れ様と言いたいよ。
834名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:58:30.21 ID:yR+DKFiC0
新聞で見たけど、この人、デビューから幕の内入りまで1年しかかかってないスピード出世なんだよね
本当はもっと上にいけたのに、キャラが立ちすぎて止まっちゃったタイプかな
835名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:03:13.64 ID:1UYr80ji0
>>799
>>800
たしかに悪い女に引っかかりそうなタイプ。
後援会にでも全力挙げて良い女性を世話してもらいたいね。
大相撲の功労者だから。
836名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:04:28.77 ID:CL7F71iT0
>>832
婚活ネタの掛け合い面白かったw
日大の監督が高見盛の性格を考えて今の部屋に入門させたみたいだが、
いい師匠にも恵まれたな。

琴光喜と同じく関取が多くて稽古が厳しい佐渡ヶ嶽部屋だったから
こいつは潰されるから行かせなかったとか
837名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:04:35.65 ID:uoQFTz530
>>796
しかも幕内時代は懸賞が必ずついていたから、相手も特に勝ちに来る。
それで50場所以上も幕内に居たのはやっぱり凄いよ。
838名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:04:54.76 ID:5ceDzV6MO
高見盛の横にいた高見山が、一瞬勝新太郎に見えた
839名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:07:21.66 ID:acaBauSg0
若いと思ってたから引退とかちょっとビックリよ
良い人というか騙されたりしそうだから心配だ
840名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:22:21.61 ID:xKT562EC0
お疲れ様でした、好きだったわ
今後もTVに呼ばれたりするだろうが、どうせ小馬鹿にしてイジるだけだろうからTVなんて出ないで欲しい
841名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:32:19.99 ID:1CLRbVPcO
>>806
高収入だったの?
842名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:37:25.19 ID:1CLRbVPcO
十両で年収1500万円か
凄い世界だ・・・
843名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:41:21.61 ID:3MwDWfWR0
>>842
幕内時代は懸賞もすごかったしね
あと勤続も長いから、場所手当もそこらの十両よりも多く付く
844名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:43:09.49 ID:KAletw6e0
付き人に小遣いやらないとダメだけどな。
つか高見盛は悪い奴に欺される前に、早いとこしっかり者のおかみさんをもらうべき。
845名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:53:36.63 ID:iGbgaAhM0
846名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:57:06.64 ID:2nNqrhBA0
この人が辞めたらHB101は誰に出すようになるの?
847名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:04:19.89 ID:faV+H6Dj0
高見盛は、女性が土俵に乱入しかけたのを阻止した時、支度部屋で興奮して
「俺が食い止めた!俺が食い止めた!あれ、そういえば俺って今日勝ったっけ?」
付け人「勝ちましたよ」
ってな爆笑のやりとりがあったらしい
848名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:19:29.94 ID:BzP83Exq0
>>847
さすが高見盛wwwww
ワロタwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:22:12.78 ID:ai5EXswo0
寂しくなるなあ
親方との会見はやり切った男の凄くいい顔してたよ
お疲れ様でした
850名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:39:01.99 ID:Q+eWxmPV0
高見山ってまだ親方してんの?
851名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:50:00.79 ID:R/DdW2OQP
中学生の妹のことで困っています。
ここ最近、妹は風呂上りに毎回僕の部屋にやってきます。
脱衣所でしっかり体を拭いていないせいか、濡れたタンクトップに乳首が透けて浮き出ています。
視線を逸らしながら注意すると「やっぱ妹のでも気になるんだ?」
と俺をからかいはじめる始末です。
こんな調子で二三時間も居つかれては堪ったもんじゃありません。
この高見盛そっくりの妹を退治するにはどうしたらいいのでしょうか。
852名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:52:54.85 ID:wZHcZBnh0
>>834
朝青龍にバックドロップ食らって右肩壊されたのが原因だよ
853名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:53:37.93 ID:d1n1Ln01P
八百長仮病モンゴル豚ばりに竹刀で叩きまくる
854名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:57:14.54 ID:EjqJsiUl0
>>851
朝青龍のお面でもつけろ
855名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:00:44.59 ID:qsJbAdrp0
高見盛って日本酒みたいな名前だよな
856名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:37:53.19 ID:nymsfu2GO
>>851ちょっとワロタ
857名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:47:52.20 ID:ZJHt13SqO
>>851
ジェシーは定年退職で今は潮丸が親方
858名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:50:41.61 ID:YWN7dCjr0
高校の時自転車を何台も盗まれたって話が面白かった。
859名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:36:05.17 ID:HgBs8U3e0
高見盛アラカルト “ロボコップ”の全てが分かる
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/01/28/kiji/K20130128005075230.html
【高見盛という男】
 ★相撲との出合い 小学校4年のときに先生から「相撲部に入らないと給食を食べさせないぞ」と言われ、強制的に始めた。
 ★しこ名 当時の師匠の東関親方(元関脇・高見山)が「部屋が盛んになるように」と命名。東関部屋を後援していた
酒造会社の日本盛にもちなんでいる。
 ★ニックネーム ロボコップ、加トちゃん。ロボコップは曙が命名。
 ★ライバル 中学(横綱)時代は青森では古川(若の里)、山内(武州山)らとしのぎを削った。日大ではアマ横綱になり、
田宮(琴光喜)高浜(浜錦)らと三羽ガラスと呼ばれた。
 ★CM 懸賞を提供する食品会社「永谷園」が人気に注目し、CM契約。相撲に関心のないファンからも
「お茶づけの人」などと知名度アップ。他にもアサヒビール、ANAなどにも出演。
 ★懸賞金 永谷園が多い日には1日5本を提供。02年から11年まで獲得本数は2228本。
朝青龍、白鵬には及ばないが、大関級の本数。
 ★対戦相手は当日に確認 本場所では前の日に翌日の相手は発表されるが、緊張して眠れなくなるため、
当日まで耳に入れない。しかし、事情を知らない記者が「明日は◇◇戦ですが…」と問いかけたことがあり、
その時は「◇★※※!!」と大パニックに。
860名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:36:48.72 ID:HgBs8U3e0
 ★ゲン担ぎ 角界でも屈指のゲン担ぎ男。場所入りは同じ経路、取組後に立ち寄る館内の自動販売機で
飲むドリンクまで一緒というこだわり。
 ★金星 03年名古屋場所、5日目に武蔵丸を撃破し初金星。8日目には稽古場で痛めつけられている
朝青龍からも勝利。興奮のあまり、ヒーローインタビューは絶叫。
 ★窓ガラス破壊 07年8月の山形県酒田市巡業。猛暑のため、稽古後に軽い熱中症となり、バランスを崩して
窓ガラスに頭から突っ込んだ。大きな音とともにクモの巣状のひび割れができ、「頭がふらっとなって…」としょんぼり。
 ★女性侵入阻止 07年秋場所11日目、豪風―豪栄道戦の取組中に中年女性が土俵に上がりかけるハプニング。
土俵下の控えにいた高見盛は錦戸親方とともに、侵入を阻止。
 ★土俵破壊 08年九州場所10日目。鶴竜戦で勢い余って土俵下に転落した際に、土俵が幅30センチほど
崩れ落ちるアクシデント。「クラッシャー!」と冷やかされ「悪くはない呼び名だ」と満足顔。
 ★原始人? 自宅はガスを引かず小さな冷蔵庫のみ。必要最小限のもの以外は置かない超質素な生活を送っている。
 ★弱点は背中 ファンに体などを触られるのを極端に嫌う。特に背中を叩かれたり触られると異常反応を起こす。
本紙相撲担当も背中を触ってキレられた。


これ見るに、マジでアスペっぽいわwww
861名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:55:44.51 ID:oOuR/spD0
★酔っ払って自動販売機と相撲をとる
★自転車に乗るのが好きだが、その体重のせいで2ヶ月で自転車がダメになる
★「暴走モードにならないと勝てない」とコメントするなど随所にエヴァオタぶりを見せる
862名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:12:11.56 ID:IrioPS380
ジェシーがかわいすぎる
863名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 22:56:52.79 ID:pXfUUWmU0
雅ブーも引退信号が点灯中だけど、
ニュースで特集組んでくれるか心配だ…
864名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 04:45:20.76 ID:0/KS1rMG0
>>834
幕下付け出しってのもあるが。
十両まで早い、とか幕内まで早い、て力士はけっこういるが、そこからが大変
嘉風、阿覧、宝富士、あと露鵬
このあたりは幕内まで2年くらいであがったが、その後伸び悩んでる
宝富士はまだこれからだろうけど

>>863
時期によるな
これからプロ野球開幕するし

>>860
なんでや!
土俵あがろうとした女性とめたやろ!
865名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:04:44.29 ID:j1ErhlAL0
仕方がないがまたしても人気力士が一人消えたか・・・
今の角界は無個性派ばっかりになっちゃったね
866名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:08:51.49 ID:j1ErhlAL0
>>860
>★土俵破壊 08年九州場所10日目。鶴竜戦で勢い余って土俵下に転落した際に、
>土俵が幅30センチほど崩れ落ちるアクシデント。

これはロボが悪いんじゃなく砂の質理解せず土俵造ってる呼び出しが悪い
土俵の半壊は名古屋でもあったからな
867名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:44:58.16 ID:Ap6AzKqz0
ロボコップ
868名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 00:04:09.28 ID:PD1/M+vEO
周囲から親方としての資質はゼロだと云われてるのか。

なんだかなあ…もったいない。
869名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 01:03:51.82 ID:7XoB4+SD0
稽古で力を出さないんだから、指導者には向かないよなw
870名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 05:05:27.41 ID:YhxdpE5PO
お疲れ様
871名無しさん@恐縮です
>>868
存在自体が「広告塔」みたいなもんだから
広報担当に回されるのかね?