【テレビ】爆笑問題「日曜ゴールデン」登場! たけし&石橋と4Sトーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
ビートたけしと石橋貴明が出演する「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」(TBS・MBS系)の本日1月27日(日)放送分に、爆笑問題が出演する。

2人は、有名人がいわくつきの品々を持ち込み、それにまつわるエピソードを披露する「日曜骨董店」に登場。
たけし、貴明の4人によるトークが実現する。爆笑問題とさまざまな芸能人との交流に関する秘話が明かされそうだ。

そのほか番組では、たけしの原点を巡る企画の第2弾も放送。たけしと石橋が六本木を訪問し、前回に続き島田洋七をゲストに
迎えて漫才ブームの思い出や、洋七の「がばいばあちゃん」誕生秘話などを語り合う。豪華組み合わせのトークをお楽しみに。

ソース
http://natalie.mu/owarai/news/83835
「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」の「日曜骨董店」にゲスト出演する爆笑問題(左)と、ビートたけし(右から2人目)、石橋貴明(右端)
http://natalie.mu/media/owarai/2013-01/extra/news_large_WB_1301230000734.JPG
ビートたけし(右)が通った店で、漫才ブーム時代を語る石橋貴明(左)と、島田洋七(中央)
http://natalie.mu/media/owarai/2013-01/extra/news_large_WB_1301250000267.JPG
六本木の街を歩くビートたけし(左)と石橋貴明(右)
http://natalie.mu/media/owarai/2013-01/extra/news_large_WB_1301250000268.JPG
日曜ゴールデンで何やってんだテレビ|TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/program/nitigoru_naniyattendatv.html
2名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:25:44.91 ID:hdqV1+3SO
整理整頓清潔しつけ
3名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:26:18.28 ID:6+XlNBAHO
げとよん
4名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:26:39.78 ID:2i6u3vTF0
オワコンズ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:27:10.34 ID:VqEupEye0
詰んでる感
6熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/01/27(日) 12:27:15.07 ID:U0DINhdS0
 
これはサブい
7名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:28:07.92 ID:6HEYrzNCO
浅草キッドっていい曲だな武の声もいい
8熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/01/27(日) 12:28:15.90 ID:U0DINhdS0
 
芸人たちはいくら売れても、そこが地獄であることに気づくので
映画なんかを撮り始める。

悲しいかな、そこも地獄なのである。
9名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:29:00.94 ID:S4m3jsqq0
夢の競演だなあ

関東芸人のビッグ3が揃ってる
10名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:29:05.90 ID:bkTgZ+500
東京のお笑いの系譜


志村けん  東村山市

ビートたけし 足立区

とんねるず  板橋区

爆笑問題  杉並区
11名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:29:32.90 ID:uKkoFRf30
とんねるずとたけし(ひょうきん族)がその昔バラエティーでつまんない内輪ネタを定着させた
12名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:29:35.04 ID:qdooPLV90
太田のトークって糞つまらないんだよなw
毒舌っぽいことを言ってるだけという
13名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:29:54.67 ID:sR6exeH20
あんちゃん、芸人死んでも辞めんじゃねーぞ!
14名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:29:58.90 ID:PGSt07Vt0
石橋斬れば数字上がるのに編成アホやな
15名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:30:18.69 ID:FYJoKpfr0
太田>全盛期石橋>全盛期たけし>>>>石橋>>>>>>たけし>>田中
16名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:30:44.54 ID:wuWlAHO20
視聴率低そう
だけど毎回ゲストとトークでいいよ
どうせそろそろ打ちきりだろうから
17名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:30:49.61 ID:DFmoZtwrP
たけしに出演依頼されて
爆笑もことわれなかったんだろなぁ
こんな番組にでてもなんの特にもならないのに
18名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:31:12.40 ID:+155etrn0
先週の浅草の会はかなり良かったよ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:31:30.84 ID:STzJSdPA0
>>8
芸人でもなければ監督でもないのになんなのお前?
20名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:31:31.28 ID:tdn/ZiFo0
ツッコミだけ集めても仕方あるまいて、
21名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:31:36.61 ID:zxJkXaik0
この人達の全盛期を僕は知らない
22名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:32:47.82 ID:qdooPLV90
>>10
萩本欽一も入ると思うよ
23熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/01/27(日) 12:32:52.36 ID:U0DINhdS0
>>19

自分から地獄に行く奴がいるか?w

こんなの無駄無駄。
「真面目な話」しようものなら「消費者たち」から
「そんなものはいらない!面白いことを言え!」と怒鳴られ馬鹿にされ、最後は無視されるw
24名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:33:11.22 ID:+VxSdsgmO
ゴールが見えてきた
25名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:33:25.71 ID:RwIG1WoOP
*8.8%
*9.8%
*7.7%
*4.9%
*4.5%(SP)
*5.7%(前前回)

どうすんだこれ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:34:50.18 ID:RmlcyRf20
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
.
27名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:35:02.99 ID:DFmoZtwrP
>>25
こりゃやばいな
28名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:35:06.68 ID:aLH1GyzU0
先週は面白かったな
ただ、イッテQには永遠に勝てないよ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:35:21.92 ID:bBdbcOHF0
タレントに頼ってばかり
企画編集で勝負しなさいよ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:35:51.01 ID:NIAh1WGh0
番組名が寒い
31名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:36:24.35 ID:sb7fzdXq0
>>28
いってQにはゴールデン放送の基本が全てつまってる
32名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:36:37.05 ID:o2ypTeFq0
アカン警察共々、テレビ東京に負けてるからなw
33名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:37:28.21 ID:PBUyswBDO
>>20
ちなみにあんた芸人誰好きよ?
34名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:37:52.89 ID:b4S/ryoo0
これは視聴率40%超えあるで
35熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/01/27(日) 12:38:01.47 ID:U0DINhdS0
 
若い芸人はテレビなんか出ても無駄だから
牧師か坊主になりなさい。
まあ、できれば牧師の方がいい。
36名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:38:42.43 ID:csYVkQm90
これまだやってたんだ
もう打ち切ったのかと思ってた
37名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:39:27.04 ID:NtbhbPj40
へたにお宝の鑑定というくくりがあるせいで
せっかくスポーツ選手をゲストに呼んでも
ろくにトークせずに終わってる

この2人はそんな余計なくくりははずして
自由にスポーツ談義させたほうが
はるかにおもしろかったろう
38名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:40:01.44 ID:vLQJdYfA0
石橋が余計
石橋out
太田in
の方が絶対盛り上がる
39名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:40:05.80 ID:JQoeNm730
この番組好きだよ
特に前回はしみじみ楽しかった
40名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:40:31.83 ID:3wWJuJyyO
たけし以外オワコン
41名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:40:56.09 ID:fGep1me40
完全に名前負けしてる番組
どうせ3月(2月かも)打ち切りは避けられそうもないんだし、
「誰も見てないし」と開き直って好き勝手やったらいいのに
42名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:42:06.66 ID:qdooPLV90
欽一ゲストに呼んで浅草歩いてほしい
あいつは自己中だからたけしと石橋も困りそうw
43名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:42:49.08 ID:pCKSGq6k0
先週は面白かった
44名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:42:55.28 ID:Inpjb+G30
3月で終了だな
45名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:43:10.77 ID:ZkOEmMb1T
来たなこれは
そうそうこういうのがいいんだよ
変なゲスト呼んできてコントやらせてそれ見て笑ってるだけとか
何のためにこの番組始めたんだ?って思ってたし
46名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:44:27.23 ID:g5TQtCf50
内容はともかくたけしと石橋のツーショットってだけで胸アツなんだわ
なんだかんだで日本の芸人史に名を刻んだ人たちだ者
47名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:45:34.83 ID:NN1M9cuC0
内容は悪くないけど時間帯が間違ってるよね
せめて10時以降じゃないとシックリ来ないよ
48熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/01/27(日) 12:45:40.87 ID:U0DINhdS0
>>46

これ読ませたらたけしと石橋が一番落ち込むだろうなー
「もう終わったな」と言われてるのと一緒だからな。
49名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:46:02.56 ID:z63dx6Vo0
これで10%超えなかったらどーすんの?w
50名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:46:46.18 ID:SVdz7zRM0
総集編イッテQにボロ負けするのはみんな予想できる
51名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:47:07.20 ID:Q72v2c/E0
イッテQアワードっていう名の総集編なんだよな今週
チャンスだって思ったら返り討ちにあう
52名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:47:12.41 ID:tdn/ZiFo0
>>33

たけしとさんまは好きだよ、ひょうきん世代だし、
53名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:47:37.49 ID:WNuRGjV90
まぁ視聴率が「日曜夜に何やってんだ!」な訳だが

それはともかくたけし×石橋×爆笑の4ショットは
お笑いヲタにはたまらんだろう
とりあえず録画しとく
54名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:48:11.78 ID:JLk6VGpz0
暴れないで真面目に喋ってる太田は好き

このコンビもう10年早ければねえ
政治や業界を皮肉ったパロディとかできたのにねえ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:49:35.93 ID:g5TQtCf50
>>48
それは本人達もわかってるって
歳をとるとはそういうこと
観てるこっちもわかっとる
56名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:50:17.27 ID:8t6s5ymW0
大田は無理に悪ふざけしてるだけだから。
まあ、なんちゃらのヨシムラの破天荒よりは破天荒だけど。
所詮破天荒演じてるだけ。
ガチで人生破天荒じゃないから。
57名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:50:28.11 ID:4XWFDmTJ0
全くゴールデンじゃないテレビww

・日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
・衝撃速報!アカルイ☆ミライ(前)
・クイズ☆タレント名鑑(その前)
・オレたち!クイズMAN(その前)
58名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:51:00.25 ID:AKDpNL4bP
>>54
暴れない方がいいよね
空回り感が半端ない
59名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:51:32.19 ID:cWid1QDP0
TVあの衰退を象徴するだけになるだろうに
60熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/01/27(日) 12:51:43.94 ID:U0DINhdS0
>>55

違う違う、そんな甘いもんじゃないよ。

「老いて引退」って話じゃなくて、「もう後継者もいない」わけだ。
つまり地獄なんですよ。
だから「せめて残るもの」ってことで映画なんだろうけど、映画だって衰退の一途じゃないですか。
61名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:52:12.30 ID:3X3UhJy80
この番組スタート時にたけしの企画が
つまんなかったのが敗因だろ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:52:25.56 ID:OiM1o5Wp0
時間的にはドラキュラを放送してた夜10時台だよな
63名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:53:53.48 ID:u1K8R9pG0
たけし単独で、お勉強系の番組やったほうが数字とれたかもな。
64名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:54:51.36 ID:qdooPLV90
>>60
金稼いでるんだし地獄じゃないだろ
サラリーマンだろうが何だろうがいつかは引退するわけだし。
芸人で一生突っ走れたんだからこれ以上の天国はないだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:55:01.28 ID:ItlCKhmB0
どうせまたおっさんばかりで「今のテレビはー、今のお笑いはー」って
だらだら愚痴をこぼすだけの番組だろ
66名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:55:01.98 ID:FWg6FEI40
なんか毎週ステマ記事書いてスレ立てていかにも話題になってるように工作してない?
67名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:55:44.10 ID:combaELw0
夢の組み合わせだ
68熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/01/27(日) 12:57:18.93 ID:U0DINhdS0
>>64

まさにそう思ったんだろうね、彼らも若いころは。
金あっても何にも解決しませんよ。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:57:39.39 ID:z63dx6Vo0
石橋の悪い所は、関西芸人を目の敵にしてるけど、
自ら身体を張ってコントや漫才をしない事。
えらそうにふんぞり返って若手を虐めて喜んでるだけじゃ
若手は付いて来ないって。
所詮は言うだけ番長。
70名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:58:04.33 ID:U78qhXSm0
>>10
伊集院は?
71名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:00:12.95 ID:ItlCKhmB0
>>69
たけしは差別もしないしジジイの割には馬鹿やったりするけど
石橋はなあ
72名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:00:34.03 ID:kVRCab0o0
溺れる者は藁をもつかむ。
73名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:01:08.66 ID:/e5eWaOr0
石橋を谷隊長役にして風雲たけし城2やればいいのに
74名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:01:21.08 ID:iycLFGuT0
たけしは実力がある後輩芸人のことを評価して褒めてるぞ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:02:14.66 ID:qdooPLV90
>>68
何を言ってるのかさっぱり分からん
人生が良かったかどうかなんて本人が決めること
たけしが後悔してるようには全く見えないし
76名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:02:28.81 ID:23fJHL+7O
爆門つまらんわ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:02:39.25 ID:8/Tgy3qA0
打ち切りまで好き勝手やってほしい
先週もよかったけど今回もよさそう
78名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:03:20.67 ID:aroCgnii0
たけしとさまーずでいいだろ
79熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/01/27(日) 13:03:23.80 ID:U0DINhdS0
>>75

いや、こんなみっともなく恥ずかしい番組やってる時点で駄目だろw
80名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:03:49.16 ID:tdn/ZiFo0
石橋の芸風て目下の者にムチャしたりムチャさせる感じだからもっと若手とからんだほうがいいんじゃないの?
81名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:05:05.45 ID:PBUyswBDO
>>52 だとしたら「ひょうきん世代ヲタ」とやらは、
相当レベルが低いねwww
ツッコミとボケの違いも解らないんだからwww

>>20 >ツッコミだけ集めても仕方あるまいて、

今日の出演メンツでツッコミは一人だけだ(爆笑田中だけ)

○たけし(タイプ的にツッコミっぽいが完璧なボケである。ツッコミ担当はあくまでビートきよし)

○石橋(とんねるずは漫才を一度もやった事はない。あくまでコントである。
だからツッコミもボケもない。敢えて言っても、
とんねるずは番組でも二人揃ってボケたくてボケたくてしょーがないコンビだ)

○爆笑(当たり前だが太田はボケで田中がツッコミ)

○洋七(たけしと同じくツッコミっぽいが完璧なボケである。ツッコミ担当は相方の洋八であった)

いるんだよあんたみたいに
未だにツッコミとボケが解らないアホがwww
ロンブーの出っ歯の淳、あいつも本来もボケ担当だぞ、あんたには解んねえと思うがwww
82名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:06:41.76 ID:1QFKBn990
低視聴率カルテットか
83名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:07:16.98 ID:fEuXvr370
このつまらん4人が真冬の
富士山に登山すれ企画やれば
見てもいいよ。
84名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:08:28.90 ID:mLPC9U1FP
たけしもう痛々しくて見てらんない
全く面白くないし滑舌悪くて集中してないと何言ってるかすら分からない
頭の回転も相当遅くなってるし
もう遅すぎるけど引退した方がいいよ
85名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:08:46.50 ID:TVpK333k0
っていうかとんねるずと爆笑って相性いいよな、よく番組一緒にするし
芸風がかぶらないし息が合うんだろうな

>>69
でも関西で先輩後輩でつるんでるの見て面白いのってほんのわずかごく一部だけで
全国進出してる面々はともかく、
関西限定ローカルタレントになっちゃってる奴らは内輪ネタばっかりで
つまんなくてウザいだけ
ハイヒールのブスババアとそれを姐さん姐さんって持ち上げてる連中のつまらんこと
関西のローカル番組見てると、いかに99とDTだけが抜きん出てるかって思うわ
86名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:10:14.31 ID:qmoW+VqJ0
なんか全然危なっかしい感じがないんだよねこの番組
まったりやりたいなら深夜にすればよかったのに
87名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:10:59.59 ID:8t6s5ymW0
>>86
石橋とTBS深夜って相性いいよね。
レシピもだし今やってる奴も面白い。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:11:43.89 ID:JLk6VGpz0
とんねるずって元々は他人に体張らすのが芸風じゃない。
本当は自分たちが何でも体張ってやりたがるコンビ。
だからこそ年とともに体張れなくなって困ってる。喋り主体じゃないから。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:14:45.56 ID:GpFmt7UK0
爆笑問題って漫才以外はうざいだけなのにやけにあちこちに出てくるな
見ないからいいけど
90名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:15:24.30 ID:tdn/ZiFo0
>>81

まあそんなに熱くなりなさんな、俺はそんなにお笑いオタってわけじゃないんだから、スマンな、
91名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:18:28.90 ID:pOnKuROk0
初回から呼んどけよ
92名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:19:57.48 ID:3VGcVD7zP
成増と上福岡
帝京と大東文化
93名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:20:06.11 ID:mRianX3Z0
漫才ブームの話まだするの?

過去の栄光の話はもういい加減、つまらないから
94名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:20:27.14 ID:O1Z1Uvsb0
>>85
そんなハイヒールでも石橋よりは笑いの腕はあるからな
95名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:23:00.57 ID:Fvl+VaBv0
吉本嫌いだから俺は見る
96名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:25:45.21 ID:VczqbCJs0
ウッチャンが一番面白いんだけどね
97名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:25:46.77 ID:rHhgP4Q/0
爆笑を巻き込むなw
98名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:26:20.64 ID:NpY4xioD0
放送ははじめから毎週欠かさず見てるけど、
先週の取り上げる内容をここでニュースとして見た。
今日も取り上げられてる。
これはあまりにも厳しい状態だな。
99名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:26:24.09 ID:Ui3QO7W30
見たいと思っていても、視聴習慣がないから見逃すことが多い。
日曜8時台にTBSってなかなかチャンネル合わせられないなぁ
100名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:30:46.97 ID:1w/OK9tlO
生なら面白いのにな
101名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:32:43.02 ID:+A2Bbwln0
トンキン芸人つまんね
102名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:32:56.10 ID:E8Lf5pjwO
ハゲも出んのか、胡散臭い似非鑑定士
103名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:36:46.18 ID:3U2eJJNrO
俺は初回から欠かさず見てるよ。
たけし、石橋が好きだから。
104名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:37:56.67 ID:26txOIaG0
たけし万能すぎるな
デーブスペクター以外は殆どNGない
105名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:39:24.09 ID:1Au7qkWr0
>>94
石橋もアレだけど、ハイヒールってうるさいババアと下品なババアって感じ 
まだ上沼のがマシ  
106名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:40:46.90 ID:cbKReuPIO
洋七の話は7割が嘘で2割がホラ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:43:06.12 ID:bUNhDDN/0
だから何?って感じだな
惨めだからもう辞めとけよ
108名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:43:33.56 ID:Aj1Brsfz0
タレント名鑑って凄まじく善戦してたんだな
109名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:46:10.46 ID:Dqy0yiFr0
舞台を一度も踏んだことない石橋は芸人じゃねーよ。
テレビタレントだ。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:50:10.13 ID:f6gaNmjzP
そうだ! たけしと志村けんを組ませたら
ものすごく面白くなるんじゃない?
111名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:50:22.39 ID:ejsosanVO
たけしの扱い方が上手いのは
さんま、所、洋七、今田、たけし軍団くらい
他はたけしを必要以上に立てようとするからつまらなくなる

27時間テレビみたいに、放置して好き勝手やらせるのが一番いいと思うわ
112名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:52:07.83 ID:ZhMZPzZWO
数字とれなくて翌日全く関係ない大阪人に八つ当たりし始める、に一票入れといたるわ
113名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:52:25.63 ID:qdooPLV90
>>104
本当に?
何でNGになったの
114名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:52:31.93 ID:BvcS01Fr0
TBSは風雲たけし城やればイイと思うよ石橋を二代目谷隊長にして
サスケや筋肉番付よりマシですわ
115名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:52:34.53 ID:NHxlpZ380
関西人の嫉妬が酷いスレだなw
116名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:53:12.83 ID:Dqy0yiFr0
>>115
どこに嫉妬する部分があるんだw
117名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:53:26.61 ID:RiACNIJD0
4SトークのSとは何だ?
118名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:55:42.86 ID:/7LohLFx0
裏がイッテQの記念回だろ
視聴率爆死しそうな感じが
119名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:55:49.04 ID:uZLltMohO
>>9
たけしと石橋は芸能界では大物だけど、爆笑って二人に比べたら明らかに小粒だろ
120名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:56:49.99 ID:9wudgGfGO
太田なんて一番観たくないんだが

(´・ω・`)
121名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:58:03.38 ID:kekrZz8v0
イッテQ見るから
122名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:58:11.30 ID:f9OoIPQH0
ゴールデンじゃなくて深夜に生放送やったほうがいい
123名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:58:38.03 ID:VdiDmADR0
お互い遠慮して褒めあうトークが鳥肌が立つほど気持ち悪い
124名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:59:20.28 ID:EU9tUpZO0
オレたちトンキン族

ビートたけし、石橋貴明、木梨憲武、萩本欽一、志村けん、伊集院光、玉袋筋太郎、関根勤、小堺一起、大竹まこと、高田純次
125名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:03:52.76 ID:EJVog/J/O
頑張れ東京芸人
126名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:04:01.60 ID:HQBekjlP0
>>110 タケシムケンを見たことないのかい?
127名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:05:30.11 ID:wOmCSxOMO
落ち目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:05:50.95 ID:ikW/eNMT0
みんな真面目過ぎてつまらん
さんまが入ると全然違うんだよな
129名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:07:14.30 ID:zf0G0nClO
>>79
何だこいつ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:07:35.37 ID:fqPrPQUB0
>>1
>洋七の「がばいばあちゃん」誕生秘話

もう、お腹いっぱいやわ
131名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:07:49.21 ID:uw5BW9dm0
さんまもテンプレのリアクションしてるだけだからな
132名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:08:27.82 ID:qdooPLV90
大竹まことってよくTVタックルで生き残ったもんだよな
クマさんとか全く見なくなったが
133名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:08:36.40 ID:j29MwcJe0
タモリとさんまも呼んでゴルフやったらええねん
134名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:08:56.50 ID:nL2+KZJ00
整理、整頓、清掃、清潔
135名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:09:02.78 ID:B2ZL1wAN0
テコいれで冠番組持ちクラス持ってきてるんだろうが無駄だと思うな
武は舌が回ってないし石橋は先輩風吹かす以外芸がない
136名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:09:14.88 ID:lncFYeBoO
やることねぇなら、さっさと終われよ!
137名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:12:23.71 ID:3VGcVD7zP
ブリーフ4
138名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:12:29.16 ID:pdZymCxB0
爆笑はダウンタウンと競演しろよ
139名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:12:38.73 ID:uw5BW9dm0
>>132
関東ローカルだけど、大竹まことの帯のラジオ番組聴取率トップだよ
140名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:13:05.00 ID:ft8C54rA0
>>10
おぎやはぎも入れたげて
かなり小粒だけど入れたげて
141名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:13:38.05 ID:EU9tUpZO0
>>132
大竹まことも残るため、必死みたいだったらしいよ。
タックルが政治色が強い番組になった時、必死に勉強したらしい。で、ヒロミは切られ大竹は残った。

ラジオで言ってたよ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:14:29.18 ID:B2ZL1wAN0
>>138
爆笑は共演したいみたいだけどダウンタウンがNGらしいね
爆笑はNGタレントゼロだとプロダクションの社長が明言してるし
143名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:14:59.92 ID:+hht6AUz0
うわ
全然興味をひかない
144名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:15:49.54 ID:qdooPLV90
>>140
無理過ぎるわっ!!
145名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:16:13.08 ID:e9UlLSjV0
前回から大幅テコ入れして面白くなった
トークだけでもいいし
そこからちょっとずつ企画入れてきゃいいと思う
146名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:18:59.99 ID:EU9tUpZO0
>>142
去年、浅草キッドが爆笑問題のラジオに出た時、田中が「太田は依頼された仕事をほとんど拒まないと言った」と言ったら、水道橋博士が、「なら、ダウンタウンDX出る?」と言った瞬間、太田が「絶対出ねぇー」と言った
147名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:22:30.34 ID:KDO6Q9Ug0
実況スレみたいなテロップってまだ出てくんの?
あれ見て駄目だこりゃって思ったわ
148名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:23:12.31 ID:zveLC0QJO
>>142
爆笑は相手からNGてのが多いよな
有名なのは松田聖子、L'Arc〜en〜Cielとか
149名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:24:26.47 ID:t6ET60b10
大杉漣が出演した回の視聴率がTBSの最高記録(実際は最低記録)で大変なことになったって、
たけしが笑いながら言ってたのが糞面白かった
150名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:24:34.73 ID:TwErxUOe0
看板番組をもつことができる大御所の夢の共演が相次いでるんじゃなくて、
もう大御所じゃなくなったからら、
共演してるんだよな。
そのうちスペシャル番組でも成り立たなくなる。
151名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:25:07.11 ID:4UUuKqtCO
それよりこないだの視聴率はいくつだったんだ??
152名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:27:48.29 ID:FWg6FEI40
>>84
山口美江乙
153名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:27:55.17 ID:UiZEcgaV0
>>142 >>146

太田光、ダウンタウンについて語る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16960660
154名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:32:03.21 ID:l04Yquj40
いしばしはスポーツ王のテニスだけやればよい
155名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:32:15.62 ID:6ls3OpxlO
>>147
先週は出てない
最初だけ出てたみたい
156名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:32:29.18 ID:KDO6Q9Ug0
>>153
プレミア屑
157名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:32:57.88 ID:XqW4PRQ50
10/21 *8.8% 19:57-20:54 TBS 新番組・日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
10/28 *9.1% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
11/04 *7.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
11/11 *4.9% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/02 *4.5% 19:00-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビSP
12/09 *5.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:35:50.22 ID:x9r2P11o0
先週の浅草巡りは面白かった
今週は久しぶりにイッテQを見るか
159名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:40:02.34 ID:zzsU3uRkO
太田光代『奥さまは社長』文庫版で爆笑問題にNGタレントはいないという話のなかでダウンタウンの名前も明記してある
NG出してるとしたらダウンタウンなんだろうなぁ
160名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:44:04.83 ID:CV+YW/kZ0
.
161名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:44:32.02 ID:CV+YW/kZ0
.


































.
162名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:46:25.38 ID:t6ET60b10
>>154
卓球と野球盤も面白いぞ ゴルフは浮島でキャッチするのだけでいい
163名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:49:56.92 ID:DF4hxYZd0
この番組はさっさと終わってくれたほうがいい。
この番組はフジの27時間とかぶるから、たけしが出られなくなる可能性がある。

出来れば今年の27時間は、たけしの長時間出演がいい。
164名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:53:45.03 ID:8yEnWKdL0
コラボしただけでありがたがる安い客になっちゃいけない
そういうやつはニコ生で十分だわ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:54:45.26 ID:YkQvvC0v0
>>158
悪いとは言わないが、中身はゴールデンというより深夜番組だよね。

ホントに春を越せるのやら。怪しすぎる噂だ。
166名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:59:40.68 ID:tZEhsecR0
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた
167名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:00:33.73 ID:HnLAUyaM0
どうせ大田が喚き散らして終わりでしょ?
ただでさえツマらないのに、更にツマらない芸人呼んでどうする気よ。
168名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:01:50.94 ID:qIneFRN60
この2人で深夜に無茶やってほしい
169名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:02:41.74 ID:YAsexBcU0
大人しい太田かね
170名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:02:47.70 ID:qSkAFHhfO
ホントに何やってんのか、いや、何がやりたいのかわからない番組になってるな。
石橋とたけしの間に壁があって一向に打ち解けてない
171名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:06:22.66 ID:CK3/3Doli
浅草のフランス座でたけしが乱暴に脱ぎ散らかした靴を石橋がきれいに揃えてた。いい奴だな。
172名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:07:04.53 ID:B2ZL1wAN0
>>159
元々集団リンチ事件の示談金として数千万流れたって話だからね
太田が勢いで口走ったら吉本は大打撃(ダウンタウンは実質タレント生命終了)だから絶対共演はさせないだろう
173名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:09:10.71 ID:DF4hxYZd0
>>170
石橋はタモリ相手だと、打ち解けていじるんだけどな。
たけしに問題があるのか、石橋に問題があるのかわからないけど。
174名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:10:12.73 ID:GzP5OUBI0
クイズタレント名鑑を復活させて欲しい
175名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:12:09.31 ID:LlHiRFCB0
先週はツービート全盛世代より下の俺から見ても面白かったんだが、それでも視聴率振るわないのか
若い人には昭和の昔話ツマンネで終わりなのかな
176名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:12:16.44 ID:0UI98LIf0
タレント名鑑もう一回やれよ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:13:37.83 ID:bTRszhWFO
>>111
鶴瓶と東野もうまい
それ以外はたけしに恐縮しちゃうからだめだよな
178名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:13:56.33 ID:g6JrznF10
オワコンwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:15:14.24 ID:wUbW/5Sp0
「太田乱入!」とかやって、もっと煽ればいいのに。八百長で最初から話つけてて、殴りあう寸前くらいまでやれば
少しは話題になっていいかもよ。雰囲気読まないと言われてる太田の特質をもっと最大限生かせよ。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:17:34.37 ID:CK3/3Doli
>>177
年末のたけしと鶴瓶でやった番組面白かったな
この2人だとたけしが鶴瓶をいじるんだよね
181名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:19:11.34 ID:g7HGtig10
大田くんの話は、声が大きいだけです。何が面白いのか?
182名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:19:14.46 ID:77B4st9Q0
視聴率悪いらしいけど、面白い

いってQはビデオに撮って、生ではこっち見る
183名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:19:33.94 ID:JyiwCwzn0
なんだかんだ言っても先輩には媚びる太田
184名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:21:54.79 ID:qdooPLV90
野球盤でたけしメンバーVS石橋メンバーやったら面白そう
投球はピッチングマシーンがやる奴
185名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:22:42.59 ID:bTRszhWFO
ブリーフ4でトークとおふざけした方が絶対面白い
ゴールデンで放送出来ないけど
186名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:23:15.06 ID:6xjQBPtkO
>>179
殴りあう寸前

太田をどんなキャラだと思ってるんだ?
187名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:24:15.38 ID:zzsU3uRkO
結局TBSは困ると爆笑頼みってのがなぁ
ラジオいれると週に何時間爆笑使ってんだって話だ
そりゃ田中も赤プリ泊まりこむわ
188名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:24:38.56 ID:8cPHjzjD0
ピップ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:27:22.33 ID:uw5BW9dm0
一気!が売れてとんねるずがたけしのスーパージョッキーに初出演した時
石橋はたけしにメンチ切ってたらしいな
あの頃の石橋じゃないね
190名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:27:51.03 ID:fpxG5M3k0
低視聴率タレントの代表みたいな存在の
爆笑問題なんか出してどうしたいんだよこの番組
191名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:29:20.24 ID:Aj1Brsfz0
イッテQ抜くのは不可能だろうけど旨くやればアカン警察は抜けそうだけどねぇ
192名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:31:22.69 ID:77B4st9Q0
>>179
場の空気読んで、ああやってるのに気付いてない馬鹿

全部説明してもらわないとわからんのか
193名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:31:26.19 ID:kqq4FEkV0
たけしと爆笑問題で番組やれば良かったのに
194名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:32:11.31 ID:qdooPLV90
出だしがちょっと失敗したよな
たけしが頑張りすぎて変な企画を立てた気がする
若手とか使ってやろうっていう気概は感じたけど
やってみたらあんまり面白くなかった
195名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:33:37.24 ID:fDU+MI770
おおたはしね
196名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:33:53.62 ID:sQfEUXM50
どうせ低視聴率なら
あと○回だけやらせてTVくらいはっちゃければいいのに
197名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:35:16.99 ID:iFg/UFpn0
>>175
昭和の昔話が好きか嫌いかもあるだろうけど、「芸人・タレントの縁の地を尋ねる」みたいな番組全般
に対する好き嫌いもあると思う。自分はそういうの嫌いだからつまんなかった。
198名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:38:16.92 ID:eRBF8GCv0
本当に見たいのは太田内村松本の3人でのトークなんだけど
199名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:39:42.40 ID:06oXYMug0
北野ファンクラブの再放送が見たいわ
200名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:41:34.61 ID:B2ZL1wAN0
>>187
爆笑学園ナセバナール 1時間
カーボーイ     2時間 
爆報        1時間 
s1 1.5時間
サンジャポ     1.5時間
日曜サンデー    4時間

週に11時間だな 
201名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:42:38.44 ID:R2Rz53ipO
木梨とビートきよしを呼べば見る
202名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:43:35.88 ID:ZTkmfTD/0
太田クソつまんねーwww言い間違いで苦笑いされる芸って、小学生以下じゃんwww
203名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:45:19.30 ID:9wudgGfGO
反日親韓のTBSってタレント選んで使うよな

数字も全然獲れないのに意味不明で冠番組だけは多い爆笑問題は何故多用されるのか?

すっげー不思議w
204名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:47:30.62 ID:LlHiRFCB0
>>197
なるほど
俺は芸人のルーツをたどる話は結構好きだからはまったんだな
205名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:49:55.46 ID:f6gaNmjzP
全盛期のたけしは怖いほど面白かった。

これマメな。
206名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:58:29.24 ID:B2ZL1wAN0
>>203
今時視聴率なんか気にしてるのなんてNHKくらいでしょ
爆笑はNHKにもフジにもテレ朝にもレギュラーあるけどね
207名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:00:19.33 ID:8/Tgy3qA0
>>201
きよしさんは出たでしょ
208名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:00:29.41 ID:42NHjLG6O
東野「芸がないのにテレビ出続ける奴が1番すごい」
209名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:01:54.99 ID:dHUAEz8A0
トークと町歩きみたいな番組になって来たなw
210名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:02:55.40 ID:NuHsU1tF0
まだやってたんだTV
211名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:11:10.80 ID:TX+IpY0/0
>>205
事故前までだな
全盛期の松ちゃんみたいだったな
お笑いの感性にも寿命があって
全盛期は20代から40才までだって
212名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:12:29.80 ID:KVc+TURST
打ち切り前にはよくあるパターン
213名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:13:46.77 ID:4E3BlrUZ0
お笑いを語らせたらお前らの右に出るものはいないねっ!
214名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:16:53.65 ID:TX+IpY0/0
>>104
なんでngなの?
215名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:22:07.00 ID:EU9tUpZO0
>>211
たけしは、今でも東京キー局全てにレギュラー番組を持ってる。
昨年3月までは、NHKにもレギュラー番組持っていて全局にレギュラー番組持ってた。
216名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:23:40.48 ID:EU9tUpZO0
NHK好感度調査

1984 1.萩本欽一 2.タモリ 3.ビートたけし 4.明石家さんま
1985 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1986 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1987 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1988 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1989 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1990 1.ビートたけし 2.明石家さんま
1991 1.ビートたけし 2.明石家さんま
1992 1.ビートたけし 2.明石家さんま
1993 1.ビートたけし 2.明石家さんま
1994 1.ビートたけし 2.明石家さんま
1995 1.明石家さんま 2.ビートたけし
1996 1.所ジョージ 2.明石家さんま
1997 1.反町隆史   2.明石家さんま
1998 1.明石家さんま 2.反町隆史
1999 1.明石家さんま 2.北島三郎
2000 1.明石家さんま 2.ビートたけし
2001 1.明石家さんま 2.ビートたけし
2002 1.明石家さんま 2.ビートたけし
2003 1.明石家さんま 2.ビートたけし

1位「嵐」(2)
2位「サザンオールスターズ」(3)
3位「松嶋菜々子」(42)
4位「ビートたけし」(8)
5位「綾瀬はるか」(11)
6位「福山雅治」(1)
7位「阿部寛」(22)
8位「明石家さんま」(7)
9位「SMAP」(15)
10位「イチロー」(5)
※カッコ内は昨年順位。
100位までの顔ぶれは誌面を参照。

日経エンタテインメント!タレントパワーランキング 2012
217名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:23:57.73 ID:aQ2I4H/z0
実際の番組はどうなるか分からんけど、太田はこういう相手だと
マジメに熱く語っちゃう場合がある。

大物が集まった場だと、じじいの戯れ言をあしらう役目が必要だと思う。
218名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:30:02.56 ID:9ugyQu3M0
>>16
今夜のイッテQは総集編だから、それに負けたら本格的に打ち切りだろう。
219名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:38:22.22 ID:po+yJm7Ki
>>141
政治なんか勉強仕様がない。
この間死んだ三宅ジイさんにレクチャー受けたんだろ。
220名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:41:08.55 ID:UeLqTYkd0
>>129
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2でググってみて
カバみたいな不細工な顔も見れるよw
221名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:44:07.51 ID:bTRszhWFO
太田たけしを前にしたら真面目に話すだけじゃね?
田中に全体の回しさせるのはムリがある
222名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:45:16.84 ID:20l4JzTmO
よって
223名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:07:48.89 ID:LlHiRFCB0
>>219
経済の話はたいていゴールデンラジオ月曜レギュラーのモリタクから仕入れてるからな
聴いたあとに観るとよくわかるw
224名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:26:59.45 ID:jLPuCjFY0
>>215
レギュラーの数じゃなくて
お笑いの感性の話なんだけど。

で、肝心のお笑い番組がこれじゃな・・。
225名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:28:56.85 ID:D9Cvn+wYP
先週は良かった。認める
226名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:31:56.19 ID:poJ47Iaq0
爆笑がいたら石橋が邪魔な感じになっちゃうんじゃないか
227名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:37:43.22 ID:BF0XFXpV0
日曜骨董店のコーナーはこの番組でも取り分けつまんねえんだよなあ
228名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:43:25.29 ID:rHhgP4Q/0
石橋をイジれよ太田
229 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:44:12.09 ID:2dVV03GnP
なんだ?関東芸人総集結って感じですな・・・数字よりかは権威を誇示する
番組になってきてるな・・・最後は石橋で映画でも撮るのかな?
230名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:58:39.11 ID:7m8fvZ1w0
爆笑問題っていつから大物扱いになったんだろ
おもしろくもないし視聴率もとれないのに
231名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:03:29.26 ID:jxCXb/Tz0
http://natalie.mu/media/owarai/2013-01/extra/news_large_WB_1301230000734.JPG
真ん中のハゲって誰だっけ?見たことある
232名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:04:38.57 ID:y4Tq77pK0
>>231
なんでも鑑定団でスポーツ関連の艦艇する人じゃね
233名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:05:32.77 ID:qdooPLV90
>>230
ワンパターン過ぎるのはあるよな
太田が毒舌風のことを言って田中が突っ込むというそればかり。
234名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:05:54.02 ID:tidUGzak0
関東芸人へのこだわりを捨てて、吉本の若手でも呼べばいいのにw
235名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:07:30.63 ID:Zbqq9Nfs0
視聴率とれない人ばかり集めているな。
ある意味、大胆だと思う。
236名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:08:31.97 ID:1H8vcrzs0
TBSサンジャポ→TBSラジオ日サンやって、これ?

たいへんだな
237名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:08:52.06 ID:Fvl+VaBv0
吉本芸人きらいだから見るわ
238名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:09:46.21 ID:A62shYdNO
視聴率とれる人って誰?
239名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:11:28.08 ID:LvD9bgXd0
まぁたけし&石橋だけじゃクソつまんねーしなw
240名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:13:24.40 ID:8lZ4Hb6W0
爆笑はそろそろダウンタウンと共演したらどうだ
241名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:15:43.27 ID:t6ET60b10
>>230
大田がオヅラ発言してフジテレビ出禁食らったぐらいからじゃねーか
石橋もみなおかでその事をネタに大田に振ってたから
たけしはオヅラ発言の時に目の前でフォローしてあげてたし
242名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:24:55.01 ID:3H+l/az60
こりゃまた太田さんの圧勝だな
243名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:34:05.64 ID:n3T4VmGz0
この番組、けっこう面白いよ。
酒飲んでダラダラ見てると楽しめる。
244名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:35:50.74 ID:2ilLGjiI0
23時くらいからやればいいのに
245名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:36:14.19 ID:l4Sqr6xL0
石橋は全然おもしろいこと言わないじゃん
246名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:37:02.45 ID:dBB7tIZB0
>>245
飲み屋のオヤジレベルの感想だなw
247名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:37:20.37 ID:7t7TcvjI0
なんだ?
今年からロケ番組になったのか
248名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:41:02.48 ID:nRWJM6oyO
吉本抜きなので、変な内輪ムードにならないのがいい。
249名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:41:07.27 ID:gGcV27ri0
>>191
アカンにも普段から負けてるのに?
250名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:45:59.97 ID:t5LL0KJsO
アカンで東京03が人気コーナー持つまで育ってるのに、関東芸人しか使わない石橋の持論はよくわからない
251名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:49:10.61 ID:qdooPLV90
>>250
でもその方が見る方はちょっと安心というか助かるわ
他だとそこら中に吉本とかが出まくっててどの番組もあまり変わらないような
雰囲気になってる
252名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:52:35.93 ID:kaLuaYhIP
>>240
ダウンコタウンコはウンコで小心者。
とんねるずや爆笑問題といった大物の前だとあがってしまい共演NG

浜田は、フリートーク出来ないから、いいとも断固として出ないクズだしね。
253名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:00:52.02 ID:gGcV27ri0
>>252
アンチ、キモすぎ
254名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:15:49.36 ID:jxCXb/Tz0
>>232
あー流体力学の人か
さんくす
255名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:02:02.16 ID:B2ZL1wAN0
>>230
世間的にはNHKの演芸大賞くらいじゃないかな
落語家以外があの賞取るのは初めてだったし
この頃出た漫才の脚本集が60万部以上売れたりした
ただ一般的には89年位には大物扱いだったけどね
大田プロの副社長が「第2のツービート」って売り出してさんまや談誌が「爆笑の時代が来る」と予見したのが89年頃
その後GAHAHAの頃には高田文夫や島田洋七が「全盛期のツービートを超えてる」って口走っちゃったんだけど
256名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:05:43.48 ID:Hp0vfF5m0
なんで洋七呼んで座らせるかなー
257名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:11:57.74 ID:JQoeNm730
洋七は外さない
圧倒的に面白い
面白すぎて売れない
258名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:13:58.78 ID:fAidKDz0O
>>205
全盛期の三平は面白かったってのと大差ないな
259名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:20:32.72 ID:viEevQR4O
爆笑来るで
260名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:24:02.61 ID:yeOKSvN8O
>>237
木村拓哉しか思い浮かばないや
261名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:26:31.02 ID:+Pl7z2lUO
見事に低視聴率タレントばっかり
さすがTBS
262名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:29:51.03 ID:viEevQR4O
太田光ってまんがにゃフギャー
263名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:33:43.89 ID:fqPrPQUB0
>>208
>東野「芸がないのにテレビ出続ける奴が1番すごい」

お前や
264名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:34:23.17 ID:D9Cvn+wYP
今日もおもろいな。
265名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:34:39.46 ID:viEevQR4O
片男が
266名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:35:10.08 ID:R2Rz53ipO
金片男ワロタ
267名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:36:27.47 ID:r1/1fjMDO
太田「3%取った番組」
268名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:42:04.24 ID:YwETABLA0
TBSってロートル使って昔話させる番組好きだな
年寄りしかみねえだろそんなの
269名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:42:43.48 ID:50kx/gPF0
ロンブー淳

「2ちゃんねるでネチネチ悪口を書くのが生き甲斐のゴミ共は死ねばいいよ。そんなことしてる奴らなんて生きてる価値ないから。」
270名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:42:51.89 ID:6wSFBGcE0
ダウンタウンの話しねーなら、なんの意味もない
逃げんな太田
271名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:53:50.62 ID:D9Cvn+wYP
ジュディオング楽しみだ
272名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:54:20.67 ID:QU4ZmEqS0
この番組石橋じゃなくて爆笑のほうがいいな
273名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:57:41.89 ID:z63dx6Vo0
>>252
昔、フジの特番に一緒に出た時、浜田に何か言われても
気の利いた事何も言い返せなかったよね、とんねるずって。
274名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:59:16.72 ID:B2ZL1wAN0
>>270
なんかのイベントでしんぼるとかさや侍の話してたみたいよ
質疑応答に答える形で「大学時代ああいうの撮ってる奴高円寺とか下北に死ぬほどいたなぁ」みたいな
だからちゃんと見てるんだよね
共演とかメディアでの言及は社長の著書の通り「向こうサイドの都合でNG」らしい
275名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:01:38.35 ID:UiZEcgaV0
面白かった。
たけしが田中に対してあんな小ネタ(いや、大ネタと言うべきか)を仕込んでるとは知らなかった。
276名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:01:52.28 ID:Qf6NAUC/0
ゴールデンでやるような番組じゃないな。芸人の昔話なんかBSでやれよ。
277名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:02:23.89 ID:cBC48pmR0
たけしととんねるずはわかるけど爆笑問題はTVの世界で
何を成したから大御所扱いされてるの?
代表作って何?
278名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:03:22.58 ID:BF0XFXpV0
石橋はたけしの前だと何も出来ないから今後も4人でやればいい
279名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:04:12.19 ID:uw5BW9dm0
>>275
爆笑のラジオでは話してたよ
現物見たら想像以上に面白かった
280名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:06:08.52 ID:LlHiRFCB0
家族で観てたが俺より還暦すぎのオヤジが笑ってた
22時台なら万個マークで盛り上がるのもアリなんだろうけど、20時台はダメだろw
281名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:06:20.01 ID:AVNC5nrq0
ネチネチ昔話すんな!

俺は面白かったと思うが
282名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:06:50.69 ID:qSvvmmNVi
面白かった
283名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:10:52.22 ID:CB33UUllO
>>277

ボキャブラで座布団いっぱい取った
レイザーラモンHGを世に知らしめた
284名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:12:12.41 ID:D9Cvn+wYP
太田は嫁がやりてだからな
285名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:12:20.03 ID:B2ZL1wAN0
>>277
いや、特に大御所扱いはされてないよ
286名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:13:55.73 ID:GHNpwM9jO
幾つになっても、網タイツにくの一姿、真っ赤な口紅が似合うタケシと浜田の勝ち。しかも変装を嫌がらないし。
287名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:14:56.71 ID:DF4hxYZd0
爆笑
99
さまーず
くりいむ
ネプチューン

格で並べるとどういう順番になるんだ?
中堅から抜け出せない、40〜50の芸人。
288名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:18:11.88 ID:Kb59Vatm0
この番組始まって以来見てきたけど、今日が一番面白かった
それも単なるイタズラの暴露
何が面白いか、分かんないもんだねえ
289名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:18:19.46 ID:Ltjxo99bO
最後までチャンネル変えなかったのは初めて。
若手芸人出てきたら速攻違う局行く
290名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:18:27.95 ID:zzsU3uRkO
ネプチューンが一番格下だな
ナイナイは芸人じゃないから論外
後は大差ない
291名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:21:11.88 ID:Kb59Vatm0
>>286
99
爆笑
くりいむ
さまーず
ネプチューン

多分今は、さまーずよりくりーむのが上
ネプチューンとさまーずは微妙だな
292名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:23:20.91 ID:JQoeNm730
俺にしても今週の太田の話はうまかったなあ
笑いあり、涙あり、オチありでやっぱ後継者だな
293名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:26:03.02 ID:PqlnCyuNO
魅せられて
294名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:27:54.74 ID:mIKM6V8nO
この番組はアタリハズレがデカ過ぎる。
多分来週はフツーにツマランと思う。
295名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:42:10.15 ID:8cPHjzjD0
>>70
伊集院ってお笑いなのか?ただのタレント、クイズ番組のパネラー、コメンテーターだろ
笑った事一回もなし
296名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:47:09.56 ID:/yZNUrIT0
今知ったわ終わってんじゃねーか
297名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:50:22.13 ID:9NufQK7b0
おもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:54:15.25 ID:IZJ2fuYxO
いやひさしぶりにワロタ(笑)
299名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:55:48.66 ID:CSYa2DtD0
談志の話のところは良かった。
あと、田中のコラフリップも笑えたw
300名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:02:13.59 ID:Gz+8MJftO
この時間帯やめてくれよ もう
裏番組観てないのに普通に忘れるわ
七時と九時はテレビ点ける習慣あるのに
301名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:05:12.81 ID:vB4LJHeU0
金片男のパネルと洋七の話が面白かった
302名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:07:21.50 ID:EJVog/J/O
今日は面白かったな
303名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:07:47.18 ID:PYhd3k7r0
低視聴率の男たちで映画作れ
304名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:08:32.75 ID:iVtp6Ou10
時間帯もっと遅い方が視聴率取れるよ
305名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:12:11.26 ID:WDvJx3V60
たけしと石橋の間でガンガンしゃべる奴入れるとなんとか見れるようになるんだな
306名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:16:53.67 ID:Co61AwUE0
爆笑問題は無理としても、サンドイッチマンあたりレギュラーにしとけば大分違うんじゃね
それかガダルカナルタカ
307名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:18:04.10 ID:UiZEcgaV0
たけしがポール牧からもらったジュディオングのエロ写真が見てみたい。
308名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:20:12.96 ID:O9bDjRtC0
関西で放送してないだろ?
309名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:22:42.56 ID:f1B85SU20
石橋、空気だったな(´・ω・`)
310名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:23:45.68 ID:S1xjF6j00
太田はさんまレベルにまでいったな たけしに普通に突っ込んでたし

たけしはもう完全にじいさんでだめ
311名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:24:39.88 ID:SpgTkEhMP
今知った
知ってたら見たのに
312名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:25:49.01 ID:ZKr3DXXp0
今やってる番組のほうが面白いな
313名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:27:57.86 ID:iVtp6Ou10
>>311
オレもたまたま早く帰ってきたから見たが
こういう人がいるから遅い時間の方がいいし
遅い時間にしないと見れない人がでてきてもったいない
314名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:32:02.77 ID:S1xjF6j00
要七んとこは、のりおか鶴太郎あたりキャスティングしたらよかった さんまじゃうるさすぎるし
315名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:35:25.78 ID:BF0XFXpV0
3月には終わりそうだから高田文夫とかも出してくれよ
316名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:37:01.92 ID:N+Ifx3d30
>>269

正論吹いた
317名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:38:50.82 ID:Q8lzLItmO
見てないけど爆笑じゃ今回も視聴率期待できないな…
318名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:40:07.64 ID:N+Ifx3d30
>>257
>洋七は外さない
>圧倒的に面白い
>面白すぎて売れない


お前、TVっ子すぎるわ(笑)
たけしだから、出るんだよ。

洋七は、講演で引っ張りだこ。年間100講演、1億近い稼ぎあるだろ?
319名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:42:47.56 ID:tXYHt0hm0
>>230
芸歴だけでいったらウンナンよりちょい下ぐらい?
でもボキャブラ出てたからネプやくりぃむと同じくらいに見られてるのかも
320名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:48:39.43 ID:NRQAy20oO
内容的にはラジオで十分だな。
ま、3月で終了も無理ないかな
321名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:50:54.78 ID:Sq0GsSCd0
>>318 がばいブームまだ続いてたのか。
322名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:51:15.65 ID:NdDLidzL0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「芸人はつまらん」と言う奴がよくいるが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  芸人は大多数にウケる話を狙ってしているので、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   特にズレた人間ほどつまらないと感じるものだ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
323名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:51:32.19 ID:gxgvye6b0
つまらなくはなかったけどBSでやってる楽屋で話してる番組とあまりかわらんな
コスパ出てない
324名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:52:24.34 ID:gq9pS4MG0
週刊誌によるゴールデン1回のギャラ
たけし 500万
石橋 400万
太田 250万
田中 250万

これで視聴率一桁だったら悲惨だな
325名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:53:16.70 ID:KgZiaptw0
ビートと太田が危ない話して田中が突っ込めば面白い
石橋はひたすら爆笑問題いじりに徹する
326名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:53:25.24 ID:U7pKMtPG0
何も意外性ないし何が面白いんだこれ
327名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:53:40.04 ID:qUc1wUEkO
しかしお前らよくそんなに偉そうに語るよな なに言っても無駄なのに
328名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:53:53.01 ID:PIeT+aViO
多分コラの中にオヅラさんが居た筈
329名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:55:38.45 ID:UiZEcgaV0
>>321
がばいは、真実か否かはともかく、話としては面白いからなぁ…。

>>328
オヅラ、市橋、林真須美はわかった。
330名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:57:35.47 ID:kZLqGa4H0
>>22
欽ちゃんは東京じゃなくて神奈川じゃね
331名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:02:25.64 ID:KgZiaptw0
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1359286960351.jpg

全日本片金党→田中裕二
おはよう日本党→森本アナ

TPP・IPS賛成党→森口尚史?
日本カレーの日友の会→林真須美
電子マネーで世界統一→?


自然エネルギー練炭の会→木嶋佳苗?
包茎・淋病は私が治す→?
私も高須でやりました!→市橋達也
もっと自然に正直に!→小倉智昭
東電はウソついてない→?
332名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:03:46.21 ID:N27VO0JH0
20代でゴールデン冠やるような突き抜けた若手コンビが出てこないよね
ロンブーが最後なんじゃないか
少子化とネットで若い視聴者が減ってる影響もあるのかな
333名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:04:32.27 ID:Tis8rBmy0
たけしメモの頃だと松方のソープネタとか
花柳幻舟の包丁ネタ、たこの水死ネタがそのまま流れてたのに
無駄に厳しくなったな
上の昔ならセーフじゃん
334名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:08:07.55 ID:7Tx+BJaHO
>>333
何を今さら。
テレビは規制が厳しくなりすぎて、つまらなくなった。
335名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:08:19.11 ID:SDrDvWCe0
>>327
文句言いながら全部観てるマヌケな暇人だよなwwwww
336名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:08:48.28 ID:N+Ifx3d30
貴さんは、芸人人生の命の恩人みたいなあ武に、あまりに萎縮しちゃってるよな。らしくない、けど、しょうがない。

レギュラーとして、日村か矢作をクッションに入れたら、また変わるんだけどね。
337名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:10:28.60 ID:AXd/bRklO
ネットは無法地帯なのに、テレビは逆に毒がなくなっていってるとかむちゃくちゃだなおい。
いくらスポンサーに気をつかっても、結局泥船からは逃げられるのに。
気概があるやつも減ったんだろうな。責任とりたくないゆとりサラリーマン的な。
338名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:15:32.96 ID:Fvl+VaBv0
今日みたけど、普通におもしろかったよ、ただタケシ絡みの昔話ばっかり
だったから持たないかもね、それでも吉本芸人を見るよりはましだった
339名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:21:13.78 ID:SZQhJT2m0
一回は見ようと思いつつ今日も忘れて見逃してしまった
覚えているうちにちゃんと予約しておこう
340名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:25:26.41 ID:N+Ifx3d30
それでも、1番の神回は、さざなみ漣だよな。
341名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:29:14.83 ID:UhyOCslJi
この番組のたけしは、晩年の談志を思い起こさせて正直見ていてつらい
自分が見てきたモノ、後世に伝えておきたいモノを残そうとする遺言書のように思えてならない
いみじくも番組内で、たけしが談志に聞いておくべきことがいくつか有ったと回顧していたように・・・
342名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:35:28.00 ID:gxgvye6b0
たけしが子供に見せたくない番組の上から5番目くらいにしたいって言ってたけど期待はずれだったね
343名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:37:12.32 ID:BkZK/1At0
先週久しぶりに見たが、面白かった
下の糞テロップ消えたし
344名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:39:12.75 ID:DF4hxYZd0
>>342
それこそ、深夜にやっている
「あと○○だけやらせてTV]だろうな。

あれほどくだらないものはない。
ウルトラクイズほどカネをかけられない今、たけしがMAXで無茶できるのは
あの番組くらい。
345名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:44:34.26 ID:6Mj3k3Z7O
非吉本に特化した純東京発信のバラエティーを創ろうとする努力はおおいに認めるが

すべてどっかで以前みた企画の中途半端な焼き直しばかり
スタッフの智恵が貧困なのはともかく
たけしと石橋がこのつまらん番組を許容してるのが正直一番観てて萎える事
残念ながら二人はお笑い芸人としての寿命終わってるのをこの番組観る度に実感するのが辛い

もっと別の若手の誰かをMCにした方がまだ数字とれたと思う
346名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:46:35.92 ID:OBprTExq0
今田、東野以外の吉本芸人を関東、全国ネットのメインに出したらダメ
関東芸人でも吉本所属はダメ
吉本の芸人は、関西のTV、ラジオでの出演のみ可
347名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:48:52.06 ID:yeOKSvN8O
>>332
オリラジが最後かな
オリラジも藤森がやらかさなかったらまた色々チャンスあったかもね

お試しか!の2人はレギュラー持ったときはすでに30代だったの?
348名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:52:34.12 ID:r1/1fjMDO
来週また休み
349名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:57:51.12 ID:eyvMLXmlO
先週から良くなったのにな
石橋の存在感が無くなったらまとまってきた
爆笑問題とたけしでやればいい
350名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:57:57.08 ID:w0fsA5Rm0
>>252
ハマタは志村、マチャアキ、加藤茶をころがしてるじゃない
鶴べも、松本は凄いけど実は浜田やねんって言ってるらしいぞ
大物ころがしだよ
351名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:59:00.61 ID:6Mj3k3Z7O
>>346
残念だが今の非吉本の若手の層の薄さはかなりヤバい崖っぷちレベル

吉本芸人が席巻するのは歯痒い事だが
有能な若手をここ10年まともに育てず一発屋で切り売りし悉く芽を潰し
安易に吉本に過剰に依存し過ぎた東京キー局とメディアの責任は重い
352名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:59:41.55 ID:7m8fvZ1w0
談志とたけしと太田の話とか他のテレビでも同じ話してて、またかよって感じ
「それで談志さんがこう言って、たけしさんがこう言って最高でしょ?w」
ってのが全然おもしろくも最高でもないし
フンって鼻で笑う程度
だいたいこの番組自体おもしろくないし、たけしメインで面白くなるわけない
石橋もたけしの顔色見て話合わせてるだけだし
353名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:02:04.64 ID:NZSFAYSf0
>>352
いやなら見るな()
354名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:02:04.48 ID:Agrk+40EO
>>332
会社をこえたグループやファミリーみたいな番組をつくるチームみたいなんが出来上がってしまってるからいまの時代は難しいでしょうね
逆にいえば普段見てない層の人気を取り込めれば一気にスターなんですがね
355名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:03:04.33 ID:PiRvIPWxO
この番組毎週宣伝スレ立ってんなw
そんな必死にならなきゃならんほど数字取れてないのか?
356名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:04:14.93 ID:wN8bQgWn0
>>342
もっとハッチャケルのかと、思ったけどなにやりたいんだか分からんTVに
なっちゃったもんな。
正直、こんなもん求めてないよ。
だからと言ってコントも求めてないけど。
西口プロレス予告編までやっといて、
お蔵入りとかやめろよ。
ああいう、くだらんのやれよ。
357名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:04:47.88 ID:onUIGUFt0
たけし、とんねるずが出たときは衝撃的に面白かったな。
爆問は漫才がバツグンに上手かったよね。
今の爆問はちょっと残念だね。

オレももう40代になっちゃったからお笑いわからないよ・・・
音楽もそうだけど、年取るとついていけなくなるのは、まずお笑いだな。
昔、親父とかが、とんねるずのどこが面白いのかわからん言ってたの思い出すよ。
寂しいね、年取るって。
358名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:07:51.23 ID:zTfZWKOt0
東京芸人で番組やりたいのはいいけど
たけしはもうお笑い芸人でもないだろ
石橋と内村くらいでやれよ
359名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:08:23.65 ID:K4ymqSvc0
>>352
談志が死んだ時にサンジャポで軽く話していらいしてないけど
お前の電波受信は凄いなw
360名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:10:25.75 ID:zTfZWKOt0
>>359
俺はたまたま何かのテレビで見ただけ
全て見てるお前が凄いわ
361名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:12:26.05 ID:ptrskzFK0
こんな回に限って録画失敗してた
362名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:13:30.98 ID:OfY+yL9fO
>>350
そんな浜ちゃんがピンで番組やると
どうしようもない連中ばっかり集まるのが嫌だ
363名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:13:33.66 ID:51rft25S0
>>358
内村を東京芸人って・・・熊本なんだがw
南原も香川だし、100歩譲って
コンビ結成したのも横浜放送映画専門学院だ
364名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:16:42.74 ID:R+EWmXnQ0
>>347
オリラジもタカトシもすごく面白いけど
テレビのスターなのかなあ、普通の中高生がみんな共通の話題にして
熱狂するような人。芸人だけじゃなくて、
アイドルやドラマや音楽もそういう流れなのかな
365名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:17:35.46 ID:mHSH3lqIO
>>360
まぁ俺のように初めて聞いたって
人間もいるんだから、それで良いじゃない。

熱くなりなさんな
366名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:22:53.46 ID:wAjU5s5v0
この番組って東京芸人のしょぼさを知らしめることに貢献してるよな
関西芸人はお笑いに対して純粋なんだなとつくづく思う
367名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:22:55.69 ID:e/WAlnrY0
チラっと見たけど
時間帯が悪いね
裏番組のほうに興味がいったのでチャンネルを変えたよ
タモリくらぶとかやってる時間帯ならチャンネル合わせてもらえると思う。

芸人のトップが集まって
しんみり話してるようじゃダメ
爆笑につぐ爆笑でなきゃゴールデンは厳しいよね
368名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:24:20.12 ID:I07CDRgO0
【社会】 「生活苦…一家殺して自殺しよう」 39歳鬼畜男、妻と10歳次女を殺して自宅放火。
15歳長女は難逃れ通報…北海道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359298377/

 逮捕されたのは、北海道倶知安町の無職、齋藤政人容疑者(39)です。
 警察の調べによりますと、齋藤容疑者は27日午後3時前、自宅で妻のまゆみさん(36)を
 刃物で刺したとして殺人未遂の疑いが持たれています。
 まゆみさんは病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

 これまでの調べで、15歳の長女から、「母親と妹が父親に刺された」と消防に
 通報があり、警察や消防が駆けつけたところ、住宅から火が出ていて、2階の
 1室から10歳の次女とみられる遺体が見つかったということです。
 また、長女も手にけがをして近くの住宅に逃げていました。
 調べに対し齋藤容疑者は、「生活が苦しく、3人を殺害して自分も死ぬつもりだった」と
 供述しているということで、家の中から事件に使われたとみられる包丁2本が
 見つかったということです。
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130127/k10015097461000.html
※FNNによると、15歳長女は刺されそうになるも抵抗して逃げたそうです。
369名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:25:30.57 ID:xLQq5mSN0
>>362
せやな
370名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:25:44.57 ID:HbCS4v350
内村に惨敗か
面白さより人柄だな
371名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:29:09.80 ID:0t3f4m7r0
>>366
関西芸人で面白い人って誰?
372名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:31:37.61 ID:ILkfVXfv0
>>345
その東京芸人を活気付けようっていう割にはやってることは
双六であがった人ばかりで昔話ってどうなんだ?
裏のダウンタウンの番組は東京03の角田や石橋に怪我させられて
長期間休養を余儀無くさせられたずんを使って番組やってるのに。
たけしも石橋も口だけ綺麗事言って東京芸人のこと本当に引き上げたいと思ってるのか疑問。
373名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:34:06.04 ID:ZuqhUHJG0
>>372
吉本の贖罪だろ
374名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:35:06.39 ID:wAjU5s5v0
東京芸人特有のすかした感じ
あれが笑いを遠ざけてる
375名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:36:51.12 ID:zTfZWKOt0
たけしとかもう現役では笑いとれないから
それに合わせてたら笑えない番組になるんだよ
で笑いとれないのに立てなきゃいけないから昔の芸人凄いみたいな話になる
376名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:36:56.78 ID:f51gK5g80
13党乱立のパネル欲しい...

たまには関西閉め出し番組もええと思う。
もちろん、コテコテの関西芸も好きやけど。
377名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:37:24.13 ID:xLQq5mSN0
東京芸人っていっても今時の中堅どころは
ダウンタウンに憧れてってのがけっこういるからね
タケシに憧れるのはわかるけど、石橋にってのは
あんまりいないんじゃないかなー
378名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:39:48.85 ID:R+EWmXnQ0
>>366
関西は日本一かもしれんけど、そこで天下とって、東京来て、
上の世代の席を奪うスターが出てきてほしいんだよね
どこの出身でもいいから、そういう人を求めてる空気はあると思う
379名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:44:52.66 ID:iVausF3DO
関東のお笑いはつまらん
380名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:47:08.61 ID:WlB1DA5+O
この番組はスグ吉本がってなるな。

みなおかにはよく吉本芸人出てるのにな
381名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:50:09.61 ID:xwASZNBb0
フット後藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芸なし関東芸人
382名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:54:37.52 ID:lfD3bCOB0
爆笑が大物扱いは?がつく
たくさん露出はしてるけど代表作が無い

たけし・・・・・・ひょうきん
さんま・・・・・・ひょうきん
タモリ・・・・・・いいとも
志村・・・・・・・バカ殿
TN・・・・・・・・みなさん
DT・・・・・・・・ごっつ
爆笑・・・・・・???ボキャブラ?
383名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:57:26.35 ID:K4ymqSvc0
>>382
みんな90年初頭までのテレビ局に金があった時の番組じゃん
384名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:58:41.53 ID:DQhNzeI+0
>>295
>>70
>伊集院ってお笑いなのか?ただのタレント、クイズ番組のパネラー、コメンテーターだろ
>笑った事一回もなし

廃業したとはいえ噺家だな
聞かせるタイプの芸人
385名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:00:32.02 ID:K4ymqSvc0
それに、たけしが初めて当てた番組は元気がでるテレビだし
さんまに限っては90年後半の御殿だろ
386名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:03:20.83 ID:8Y5duQoJ0
うわ、見逃した
ダッシュ見てる途中で寝ちゃったよ
まじ最悪
ツベで動画探そう
387名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:04:09.49 ID:lfD3bCOB0
爆笑問題に代表作が無いことにかわりはない
99ですらめちゃイケっていう代表作あるのに
388名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:06:56.73 ID:DQhNzeI+0
>>385
さんまのまんま
389名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:08:01.61 ID:16z4zOAeO
まぁ関東でこの低視聴率ではどの道3月までの寿命確定の悲しき番組だから
それまで悔いの残らぬようすきにやってちょうだいって感じしか湧かないな
390名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:10:18.82 ID:HbCS4v350
志村って面白くないよね
昔は面白かったのかな
391名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:10:19.05 ID:dejaP2Fx0
>>389
そういう番組だから見逃したらあかん内容になるかもよ
392名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:17:28.65 ID:3vkXRP3Q0
>>386
同じく 
アカン警察見てもーた………
393名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:26:09.80 ID:gRs4uFx60
たけしは自分のみっともなさも自虐笑いにして楽しませてくれるけど
石橋はプライド高いからそんなことやらない嫌な奴
バブルの残りカス
394名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:29:40.57 ID:8Y5duQoJ0
とんねるず面白いと思うけどな
395名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:29:51.77 ID:2AmEJ8qPO
>>387
ポンキッキのネズミかサンジャポだな
396名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:31:54.19 ID:16z4zOAeO
>>391
どれも既視感満載の中途半端な劣化企画ばかりだから
別に観なくても全然大丈夫
むしろ観ない方が精神衛生上良い
397名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:35:11.51 ID:3y7uAXZj0
この番組は深夜やBSでまったり放送があってると思う
仲良しとだべっておしまいみたいな番組だし
398名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:37:23.46 ID:8Y5duQoJ0
>>397
普段は若手がコントやってるよ
399名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:38:01.40 ID:/3+iXJIfP
ちらっと見たとき、タカが爆笑に、浅草キッドとの関係を
言ってたけどあれって何の事?
教えてエロい人
400名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:40:12.76 ID:Wi4KaVMf0
石橋がいらないんじゃないか。
401名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:44:29.50 ID:8Y5duQoJ0
冠にたけしと、とんねるずの名前が無いから、最初の頃、気がつかなかった

番組名変えるべき
402名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:45:11.85 ID:6V7gTcad0
金片男クソワロタwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:45:42.52 ID:2AmEJ8qPO
>>399
たけしのラジオ代打を売れ始め?くらいの爆笑問題が務めた時に開口一番
「たけしは死にました」

他にも色々吹いたらしく、浅草キッドがキレたって事らしい
でも最近ラジオで共演して、わだかまりやっと無くなったみたいだが
404名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:48:51.80 ID:AhQ7mANE0
今の非吉本の中心は内村なのに人望ない石橋持ってきても駄目なのに
たけしは何がやりたいんだか
405名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:52:01.81 ID:/3+iXJIfP
>>403
へえー。じゃあ共演NGとかじゃないのね。ありがトン
406名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:59:00.59 ID:ZuqhUHJG0
>>404
自分の次の世代を代表する関東の芸人はとんねるずだと見てるからな
407名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:00:21.12 ID:2J3Pi4Qp0
>>404
たけし&内村ならどうにかなってたとでも?正気ですか??
408名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:00:53.17 ID:8Y5duQoJ0
>>406
関東だと年齢的に
たけし→とんねるず→爆笑ってかんじかな
409名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:02:12.96 ID:wRXf2gt7O
ウンナンは関東芸人ではない
410名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:03:42.34 ID:8Y5duQoJ0
ウッチャン裏でイッテQでてるんじゃね?
411名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:04:04.07 ID:OYaS2WvP0
また内村を過大評価してるババァが来たのか 
今やってる番組なんて老人の武以上に何にもしてないくせに
412名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:09:33.74 ID:VV89ogbpO
>>403
あと「浅草キッドざまぁみろ!」
と名指しで挑発もした
一方キッド側は当然ニッポン放送殴り込みに行く場面だが不運にも玉袋は入院中で博士は1人門前払いを受けた

ちなみに爆笑側もニッポン放送内のたけしシンパからやり過ぎと咎められ出入り禁止になった
413名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:10:25.55 ID:wT8fcgGLO
自発的かは知らんが、今売れてる関東芸人を番組で地道に使ってきたのはウッチャンだからな。くりーむ、さまぁーずの改名もそうだし。有吉も一時期内Pくらいでしか見なかったぞ。
たけしやとんねるずでは、正直今更感が否めない。
たけしは当然軍団だし、とんねるずスポーツなどの別ジャンルを主に使ってきたからな。
414名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:11:19.95 ID:zTfZWKOt0
ウンナンは関東出身ではないけど芸人としては関東で始めた関東芸人グループだろ
実際出始めは石橋がウンナンかわいがってたし
415名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:12:36.29 ID:8Y5duQoJ0
>>413
細かすぎて出身芸人も結構多いじゃん
416名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:15:01.84 ID:kmVhXygp0
石橋って本当に小者でやだなあ
爆笑問題の子分みたいなトークなんだもん
ていうか面白いこと一つも言わないし
417名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:16:04.58 ID:3s4EnUIJ0
このインチキ野郎!
418名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:22:00.04 ID:wSHS7h+r0
今週の見て思ったけれど、この番組は完全に視聴率を追うのを止めて
この番組を見てくれる人をどれだけ満足させるかってことに重心を置いてるよね。

視聴率ばかり追い求めるとファストフードの飯みたいな番組にならざるを得ないから
このスタンスはいいなぁって思ったな。
419名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:22:03.16 ID:v/tm3m8p0
面白かったけど、石橋空気だったな

同じ日に大阪ではABCお笑いグランプリをジャルジャルがとりました
420名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:25:42.59 ID:ZuqhUHJG0
石橋の先輩や他分野の人に敬意を払えるところはいいところでもあるんだけどな
421名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:26:39.14 ID:8Y5duQoJ0
>>418
同意
一律で全部同じ番組なんだもん
一つくらいこう言うのあっても言いと思う
422名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:28:08.34 ID:uOgQfl2f0
視聴率いじり含め太田の方がグイグイ行くね
石橋の遠慮は番組終了まで消えそうもない...
423名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:28:59.60 ID:0HQaFUy10
>>418
後2ヶ月の命だから好きな事をさせてあげましょう
って感じでTBSに見守られてるんだろうね。
424名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:29:40.56 ID:x+TpmMWh0
とんねるずって仮面ノリダーやモジモジ君とか、動きの中で笑いをとってきた人達だからなぁ
座って、トークで笑いを取れる人じゃない気がする・・


でもそれってお笑い芸人じゃないと思うけどなw
425名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:30:19.03 ID:2MyJp9rA0
426名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:34:16.82 ID:yW9PYIow0
石橋は
お笑いとしては終わってる
427名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:34:29.03 ID:NNEYMwCZ0
>>403
だいぶ前に手打ち会やって、もう不仲じゃないし
ANNの乱入からしてプロレスだったと、水道橋が公言してるしね
まあ、年食ってキッドが丸くなったってのもあるんだろうけど

あのANN、「ビートたけしは死にましたw」から始まったことが伝説になってるけど、
実際のところ太田のっけから飛ばし過ぎて創価学会の悪口言っちゃったりで急にCM入り、CM開けに田中がしょぼくれた声でお詫び読まされて、
以降は太田もトーンダウン、そこにキッド乱入だったから、番組的にはキッドに助けられたってのがあったんだよな
428名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:37:43.83 ID:8Y5duQoJ0
>>427
爆笑が一時的に消えたのは創価の悪口のせい?
429名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:48:13.15 ID:4AD4YnrS0
話しがつまらないところ
他分野の人に敬意を払えるところ
変に物知りなところ
のめり込んで熱くなるところは
タモリに似てる感じがする

お笑いとしてはどうなのかね
430名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:49:08.76 ID:uOgQfl2f0
>>413
石橋の関東!関東!は確かに今更・唐突感あるかもしれないが、どうなんかね?
毎週飯食ってるだけだったのを芸人と引き合わせ絡ませ
大将意識芽生えさせたマッコイの功績はデカいって事かw?
431名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:49:44.88 ID:Wr9+1q6S0
大枚はたけばなんとかなるって思ってる感じが
リンカーンもあれだけそろえてよくつまらなくできるなあと思う
432名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:55:03.36 ID:8Y5duQoJ0
TBSって編集が下手
気持ち悪いテロップが、誰の感想だか知らないけど、寒さ倍増

面白いと思ってるのか、打ち合わせ風景で初回とか、
オオサンショウウオとかはじめたときTBSってお笑い向いてない

韓国人には無理だから、日本人にやらせろよ
433名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:56:16.04 ID:TOK3hmmB0
VTR視聴するだけのMCが3人と石橋でトークされてもどうなんだろう
434名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:59:23.43 ID:XUWmEO1K0
東電はウソついていない
もっと自然に正直に!
私も高須でやりました!
包茎、淋病は私が治す
自然エネルギー練炭の会
電子マネーで世界統一
日本カレーの日友の会
TPPIPS賛成党
おはよう日本党
全日本片玉党
435名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:04:47.30 ID:zWwJzN5OO
>>424
トークで笑い取れる=芸人でもないだろう。てかラジオのトークとか面白かったと思うけどな

この番組の話結構面白かった
436名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:08:43.89 ID:iiPKwEyF0
結構面白かったけど視聴率はだめか…
今の若いもんには分からんか…
437名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:12:27.97 ID:fO4D7N4/0
制作発表のとき言ってた「日曜ゴールデンで何やってんだ!って言われるようなくだらないことをやっていきたい」
は、いつやってくれるんですか?
438名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:14:53.02 ID:DMqQouOjO
たけしが気持ちよくなるばすべて成立なんですよ
439名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:21:20.19 ID:H9IbjBX/O
「13党分立」のフリップにワロタw
440名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:22:32.46 ID:DaW7Sc6nO
たけしは全く面白くない
おべっか使われて喜んでるだけの情けない年寄り
お笑いにベテランはあっても大御所は存在しえないことをよく表してる
昔一線を退いた萩本をバカにしてたが、
出続けたたけしの方が今はよっぽどみっともない
441名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:33:24.98 ID:xejxRH+2O
爆笑よりましだよ
442名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:45:00.77 ID:vaMXGqv60
スタタン時代のとんねるずはおもろかった
コント屋なんだろ
443名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 04:31:02.62 ID:Iq86/qtG0
洋七は性格の悪さだけが際立っていたな
444名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 05:26:53.74 ID:qGuY7mWJ0
石橋のはお笑いで無くいじめだろ。
445名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 05:32:12.27 ID:1VmiT+yPO
これが東京スタイル
446名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 05:39:30.24 ID:0c8FONK/O
爆笑問題とか何が面白いんだよ

相棒のきよしとか要七のホラ話聞かせろよ
447名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 05:57:47.01 ID:MYFzx/dVO
関東芸人ではもたなくて、さんまがゲストで視聴率稼ぎにくるか。そうなったら貴明はセットになっちまうか
448名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:15:46.08 ID:opsC7RsA0
>>428
爆笑が干されたのは単に独立したから
太田プロの圧力

ただ独立を唆したマネージャーはバリバリの学会員
「俺らのギャラは全部お布施です」ってネタやってた
もちろん冗談で
449名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:24:35.95 ID:ErZmtzntO
>>413
とんねるずが出だした頃は芸人自体が少なかったしねぇ。事務所も小さいから、吉本や松竹みたいに劇場持ってたり学校あったりした訳じゃなし。
当時ダウンタウンがいきなり東京進出出来る基盤が吉本にあったなら、夢で逢えたらみたいな番組がダウンタウンとんねるずで、って可能性もあった。
良くも悪くも、ダウンタウン以前と以降では、関西関東ひっくるめての芸人同士の絆が違う気がする。
とんねるずが関東ローカルでパワフルに売り出してきたのはダウンタウン以前だから、他につるむ芸人居なかったのもあったり、深夜番組で アンルイスやら川上麻衣子やらと絡んだりってのもあって、
その後チェッカーズや美空ひばりやなんかの、芸人以外のいわゆる「ザ芸能人」と「芸能人らしい遊び」を視聴者に「見せ付けた」ってのは割と仕方ない気がする。
ウンナンは仕方ない。オールナイトフジからとんねるずの後塵で、いつもとんねるずと比較されて、しかも観客を巻き込む爆発タイプでなく、内向きの職人タイプだからな。
450名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:26:34.65 ID:TlGsI8pq0
俺は爆笑問題ファンだけど、たけしと爆笑問題って合うようで合わないんだよな
ゲスト扱いならいいけど、一緒にMCやるとダメ
憧れが強すぎて対等な関係になれない
451名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:26:49.78 ID:yK46pA000
たけしに呼ばれて断れる人いないってとこを、この番組の売りにすればいい
断った人は名前出すw
452名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:28:17.69 ID:yK46pA000
>>450
太田の最終目標が映画監督なのも意識する要因だろうね
453名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:30:59.95 ID:c6Nk6nFDO
早くさんま出せばいいのに
たけしいじってつっこめて笑いになるのさんまぐらいでしょ
たけしもさんまにつっこまれてるとイキイキするしw
454名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:33:13.45 ID:TlGsI8pq0
>>452
もう最近は映画映画言わないから、諦めちゃってるかも
たまに小説書けばいいやって感じじゃね
455名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:48:28.57 ID:00NuYyGE0
前にちょっと見たがキンコメや03がコントしてて面白かった
456名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:09:21.52 ID:31e7ch7Y0
田中が「たけさんはウーチャカと呼ばれてるの知らないからウィキペディアで調べてる」
と言っていたが、あのパネルのネタはたけしじゃなくて付き人とかがネタ出ししてるん
じゃないの。ニュースキャスターの冒頭のネタはそうでしょ。

石橋が捨てられたパネルのああいう再利用に感心していたので、似たようなことを
やるかもな。そのままパクったら芸がないのでちょっとアレンジしそうだが。
457名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:17:33.69 ID:JfnzNJgdO
たまに関東の芸人の例としてくりぃむやウンナンや有吉やネプ名倉や上島を挙げる人いるけど本気か?と思ってしまう
458名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:20:45.91 ID:bli3ySmT0
バシタカらしくない番組
あれなら軍団のタカさんで十分だよ
459名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:20:47.05 ID:hBHEIrKxO
日曜ゴールデンで
まだ
やってたTV
460名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:22:02.17 ID:wT8fcgGLO
いちいち九州芸人とかいうのか。
461名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:22:41.70 ID:t3zCX8cN0
>>451
そんな企画、思う壺だよ。
彦六師匠とか、村田先生とかw
462名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:30:21.03 ID:dMABH9PfO
ダウンタウンとの共演はまだかな?
463名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:43:14.32 ID:kdlr/t1tP
>>440
そういわれれば上岡を馬鹿にしてたけど
潔いという見方が出来なくもない
464名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:54:10.22 ID:LZ9IcWeU0
関西芸人は間寛平のケツかいいの〜のキチガイ芸と西川きよしの真面目で良い人アピール
まるだしの芸風なんとかしてくれ見るに堪えない
465名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:07:09.35 ID:I86JwKu7O
>>457
芸を磨いた拠点が東京なんだから東京芸人だよ。
466名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:13:34.55 ID:pPdB+WUTO
>>440
それ、そのまんま石橋貴明の事ですやんwww
467名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:15:17.21 ID:YFbk4Zes0
>>453
さんまと石橋の絡みもみてみたいんだよね
さんまがやったとされる一時期の不仲の原因の当時の心境とか聞いてみたいしw
468名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:17:03.72 ID:xObaVvG80
>>448
たけしは、太田プロから独立したが仕事減らなかったよ。
469名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:25:46.34 ID:E5KmOZmlO
石橋は後輩イジメてるだけだからな
年上と共演するとただのアシスタントになっちゃう
470名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:40:41.21 ID:pW3nsqDp0
>>331
「13党乱立」のフリップは笑ったわ。
世相をお笑いで斬ったり、社会で騒がせた人物をまな板の鯉状態
にするセンスが好き。。
「元気が出るTV」のたけしはこのフリップネタで大爆笑の連続だった。懐かし。。。
471名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:41:49.39 ID:AxDLcT1f0
さんま
松本
釣瓶

関西の大物は劣化しないのに関東の芸人はなんで劣化するんだろうな
472名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:41:56.92 ID:su1ik/ORO
裏があるから当分難しいが、
洋七、さんまの流から最後、ダウンタウンが出てきて二人ならンで貴明に「先輩、お疲れっす」とネタ挨拶して、
ホントの次世代お笑い界の大円団。憲は気難しいからどうかな?ウンナンは松本が誘えば来る。
武司は実は松本よりハマタを買っている。
473名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:47:10.74 ID:wX6qqghj0
>>468
武は円満退社だった
爆笑は瀬名の引き抜き工作のドサクサで辞めたから
ちなみに爆笑は当初独立はしてない
単に無所属になっただけ
タイタン設立は数年後
474名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:55:58.29 ID:+4czgVxO0
貴さんの仏壇返しで笑ってしまった
475名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:58:59.50 ID:IYcHxB0+O
石橋だけ要らなくないか?
476名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:59:17.38 ID:M6n43GF90
>>387
バク天とか爆笑問題のススメとか大爆笑問題とか面白い番組は結構あるんだけどな
477名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:08:28.23 ID:GGVW5B6+0
>>473
円満だったのかなー。当時たけしは神レベルの人気だったから干すに干せなかったんだったりして
フライデー事件起こしても大衆がかなりたけし擁護にまわったしな
478名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:16:47.81 ID:VNF6I4ZS0
>>477
そりゃフライデーのやった事も相当クソだからなw
479名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:38:33.69 ID:AIQRYmTo0
CMで見た部分が洋七の所だったから裏のイッテQ見てしまった
480名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:39:13.29 ID:En1wDYzs0
視聴率15.8%
481名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:47:30.59 ID:j7yt8dkM0
たけしってレギラー9本あって今までで一番忙しいらしいね
482名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:02:16.66 ID:mLmahCOH0
>>473
フライデー事件の後、たけしが右翼にいやがらせされたけど太田プロでは
手に負えないから、別の右翼の人に入ってもらってたけしが独立したんだよ。
483名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:13:39.87 ID:lrElBiaHO
975:◆Q20329tHrc 01/28(月) 10:10 [sage]
btひぜんかいよりさ
484名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:15:28.39 ID:xObaVvG80
>>471
ダウンコ松本劣化してないだと(笑)

*9.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
*9.5% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察2時間SP
*8.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

ダウンコのレギュラー番組、先週オール一桁とかワロタw
485名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:16:44.40 ID:z5EYRdbp0
いつもはつまんないんだけど
昨日は無茶苦茶面白かったw
486名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:18:21.30 ID:xObaVvG80
>>471
さすが劣化してないダウンコ松本、一桁視聴率No.1だwww

2013年一桁回数
100回
============【ダウンタウンの領域】=========
11回 
==================【並】=====================    
*9回  ダウンタウン
==================【一流】=====================
*5回
*4回  ナイナイ/くりぃむ
*3回  爆笑問題/雨上がり/たけし/ネプチューン
*2回  今田/雨上がり/ロンブー/とんねるず/さんま
*1回  タカトシ/東野/ココリコ/タモリ/ピース/さまぁ〜ず
487名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:20:42.21 ID:xObaVvG80
先週のダウンコタウンコレギュラー番組全て一桁wwww

*9.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
*9.5% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察2時間SP
*8.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*8.5% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
488名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:24:36.42 ID:xObaVvG80
最新一桁視聴率表www

【公式ダウンコ一桁表】

ダウンタウン関連番組
2013年一桁回数(〜1/27迄)

100回
==================【ダウンコの領域】=====================

31回
==================【局のお荷物】=====================
21回
==================【一流】=====================
12回 ダウンタウン
==================【並】=====================


○視聴率王者の日本テレビはプライムタイムでさえ
平均視聴率が12%あるので「ガキの使い」は含む
×深夜の「浜ちゃんが!」は当然除く
×ローカルの「ごぶごぶ」も当然除く


ダウンコ視聴率 1/1〜1/27(日)迄
ヒトケタ打率 6割6分7厘(18番組中12つ)
489名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:26:31.22 ID:R0nIcStRO
政党フリップ欲しい
490名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:41:58.27 ID:xObaVvG80
ダウンコタウンコ一桁7連続継続中。すげぇな。おい。さすが劣化してない松本さんwww

日本人はコリアンタウンなんか見たくないんやー

01/15火 *9.8% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
01/20日 *9.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
01/20日 *9.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/24木 *9.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
01/25金 *8.5% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
01/27日 *9.5% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察2時間SP
01/27日 *8.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
491名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:41:58.92 ID:43MIfk830
事故前のたけしの顔好きだったなあ
おれが言うのもあれだけど男の色気があった
事故がなかったらどんな顔だったろうとふと思う
492名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:16:57.61 ID:+U5h4Kfyi
メリークリスマス!!
493名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:04:02.54 ID:lY0swfzEP
北野さん、結構マジメにやってるわな
494名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:08:14.52 ID:tt8SmSFP0
いろいろと規制されている方がやりやすいんだろうな。いざ、無茶苦茶でいいから何やってもいいって言われても逆に難しいんだろう
495名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:30:21.98 ID:kUwxb/Sz0
>>490
リンカーンのこの数字って
TBSではマシなほうなんでしょ?
496名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:39:11.94 ID:e/WAlnrY0
>>483
たけし石橋一桁、前回よりさらに下回る。
497名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:56:15.24 ID:fuX53KRn0
石橋、つところで大いに引っかかって見る気がしねぇ
498名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:07:01.51 ID:pPdB+WUTO
>>496
暗号解読かよwww
4.5%より下なんか??
499名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:20:37.32 ID:WCKrJBeY0
関東の上質の笑いわかるの?
500名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:21:25.42 ID:21C88OOd0
この枠MXテレビしか出れない浅草キッドに譲ってよ
501名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:52:48.33 ID:yPN5o43DO
>>468
間に入ったヤクザが金をむしり取る為にはタケシに働いて貰わないといけないからな。そりゃ裏でいくらでも手を回すよ
502名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:05:44.84 ID:BuWVEKwJ0
局もワンクールでは武のメンツが有るし無理でも
秋の改変で終わるだろうから、どうせなら無茶な企画やって欲しい。
503名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:43:10.87 ID:yPN5o43DO
>>449
とんねるずはもともと日テレの所属タレントだしな。当時は徒弟制度がガッツリしてて若手がおいそれとテレビに出れる土壌すらなかった。そこでお笑いスタ誕やテレビジョッキーや銀座ナウといった発掘番組で若者のニーズに合ったお笑いタレントが出れるようになった
504名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:44:05.97 ID:aB9yXCzpO
爆笑問題が出てきた時石橋がダメな中間管理職みたいで石橋って終わったんだなあって思った
505名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:47:24.97 ID:9smyCKnsO
この番組だとたけしも構えてるよな

心底石橋を警戒してるから、ちょっと親分的に上から目線だよ




506名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:51:23.76 ID:ypuAPjvC0
>>453
暮れに鶴瓶と毎年やってるトーク番組も面白いけどな

太田って相当なたけしファンだったからか語りだすとアツいな
507名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:53:48.58 ID:ypuAPjvC0
>>505
たけしにとっては出会いの部分で東と同期の若手芸人ってところもあるだろうからな
508名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:05:58.58 ID:hnYrdkS60
結局さ、たけし・石橋・爆笑がヘタッテきたから、組めるんだろ?
力がありゃあ、ピンでやるよな。

新歌舞伎座で研なおこと野口五郎がコンサートするようなもの。

もちろん、吉本よりはマシだけどね。

あと、洋七はいらないな、どんな時も。
前半は糞だったでしょ?爆笑が出てきたから番組になった。
509名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:07:14.53 ID:kl4rvjNn0
タレント名鑑のほうが面白かった
510名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:08:42.05 ID:ypuAPjvC0
田中に作ってあげたボカシ入りまくりのもっとじっくり映してほしかったな
511名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:13:07.86 ID:x9Px6MYM0
うげ
512名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:26:52.18 ID:tia7f/Un0
>>491
フライデー事件のたけしは目がやばかったなヤクザの目だった
今は目尻も下がってじじい丸出しだし引退したほうがいいよ 痛々しい
513名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:27:59.16 ID:h5Nf/4P+0
浅草キッドは何を思うか
もうコメンテーターだもんな二人とも
514名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:26:31.10 ID:oAsSZl7v0
小倉智明をゲストに呼ぼうよ
515名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:41:46.32 ID:QV3+d3cJ0
視聴率5.8%らしいよ
たけし、石橋、爆笑問題は終わってるな
516名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:50:39.52 ID:gyJHRV0fO
>>515 ほらきた。関西ジンのステマデマ法則発動でっか?
アカン警察 7.2%
日曜テレビ 11.4%
517名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:51:46.73 ID:fTQC2tx70
面白かった
518名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:55:54.76 ID:wX6qqghj0
>>513
玉袋は武道館で爆笑とキッドで漫才対決やりたいらしいよ
まだライバルのつもりなんだな
519名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:56:38.20 ID:Pb8ELPOX0
老害たけしって本当にオズラを馬鹿にするしか芸無いんだな
520名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:56:59.67 ID:PXURFdZi0
こないだ初めて見たけど
洋七が出てきて漫才ブームの思い出話とかくだらなすぎて
10秒でチャンネル変えたわ
視聴者は思い出とか求めてないんよ
521名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:58:21.68 ID:0H5w8XBx0
視聴率スレでは前回より下がったらしいよ
並びビリだろ
522名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:59:20.83 ID:PmHV+eZRT
>>516
一桁は確定してるよ
2時間1桁のダウンタウンも情けないけど
523名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:59:36.78 ID:PUdxsfHRP
>>520
10秒で話わかるか!死ねよ。嘘つきカス
524名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:59:42.53 ID:QV3+d3cJ0
525名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:03:52.09 ID:uhc+XPrhO
「どうでもいいよお前なんざ」
いいねー
526名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:04:35.35 ID:QV3+d3cJ0
>>516
アカン警察が9.5%は確定してるんですけど
あと何やってんだテレビは前回より下げてるんで6.3%以下は確定してるよ
ステマはもっとうまくやろうね
527名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:07:51.15 ID:6m7QKoYR0
>>519
あと、かまやつもなw
528名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:13:51.75 ID:qfyuHIlN0
大河が清盛から八重になったらアカン警察は下がって
日ゴルはちょい上がってるのが面白い
529名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:15:20.76 ID:5xds7I+H0
5.8wwwwwww
530 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 17:25:05.48 ID:ZF001bOJ0
バブルってすごかったんだな
531名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:25:19.14 ID:8BnXZH31P
ふつーに楽しめたけどな〜?

ダウンタウンは韓流だから見る気にもならんし。
532名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:27:40.16 ID:M6uA0EgJ0
>>208
テレビが衰退した原因のひとつでもあるな
533名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:29:49.38 ID:wwUrAQqQ0
爆笑問題が居なかったら消費税割れてたなw
534名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:30:33.45 ID:hdDcp45O0
大田は借りてきた猫みたいにおとなしくなりそうだ
535名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:31:32.08 ID:fTQC2tx70
昭和のお笑い、バブル時を知ってる自分は、とても面白かった
536名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:33:41.67 ID:lrElBiaHO
ダウンタウンのどこが韓流なんだか、アンチはいい加減だなあ
537名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:36:14.66 ID:lp2Lx7FL0
浅草KIDと爆笑は
すでにほぼ和解してる

昨年爆笑のラジオに
浅草がゲストで出てる。
538名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:38:16.71 ID:lp2Lx7FL0
DTみたいに大手事務所じゃなければ
消えてる芸人はゴミ箱へ
539名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:38:27.45 ID:qfyuHIlN0
ダウンタウン信者w
540名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:39:46.02 ID:8iGqp9x60
親に付き合って見てたが、すっごいたけし接待番組だな。
関東芸人で1つの勢力作りたい石橋が
重鎮のたけし周辺と必死でパイプ作ろうとしてるようにしか見えんかった。
内容的にも深夜にやった方が良いんじゃね。
その方が関東ネタとか下ネタとか心置きなく出来るだろ。
541名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:43:31.95 ID:lrElBiaHO
石橋って関東の親分気取りしてるけど子分がほとんど
内村が育成した芸人なんだよな、とんねるずはそいつらが売れてから使ってるだけ
542名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:44:54.36 ID:ypuAPjvC0
>>540
全盛期のたけしヲタなので面白く見れたが、今の若い奴やたけしに愛想つかしてる奴が
見たら普通につまらん番組だろうとは思うな。視聴率にも出てるし。

どうせなら浅草キッドも呼んで、日曜サンデーの続きの太田とキッドでどっちがたけしが
好きか対決をたけしの前でやって欲しかったな。
543名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:45:39.07 ID:iljPMqdVO
544名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:00:12.59 ID:xObaVvG80
1/15以降、ダウンコタウンコのレギュラー番組全て一桁www
7連続一桁記録継続中www

1/15以降ですでにダウンコ一桁7回www

ダウンタウンヲタに捧ぐ現実

01/15火 *9.8% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
01/20日 *9.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
01/20日 *9.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/24木 *9.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
01/25金 *8.5% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
01/27日 *9.5% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察2時間SP
01/27日 *8.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
545名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:01:57.55 ID:lrElBiaHO
>>544
芸人板のキチガイ飛田乙
546名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:02:01.97 ID:xObaVvG80
ダウンコタウンコざまあ!

ダウンタウン関連番組
2013年一桁回数(〜1/27迄)

100回
==================【ダウンコの領域】=====================

31回
==================【局のお荷物】=====================
21回
==================【一流】=====================
12回 ダウンタウン
==================【並】=====================


○視聴率王者の日本テレビはプライムタイムでさえ
平均視聴率が12%あるので「ガキの使い」は含む
×深夜の「浜ちゃんが!」は当然除く
×ローカルの「ごぶごぶ」も当然除く


ダウンコ視聴率 1/1〜1/27(日)迄
ヒトケタ打率 6割6分7厘(18番組中12)
547名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:03:59.02 ID:lJWDYIH7O
とんねるずはまだ売れない頃、遊び仲間だったツーツーレロレロやカージナルスがたけし軍団として世に出始めた頃、
真剣に軍団に入れてもらおうか悩んだらしいね。
軍団からそれを聞いたたけしは「馬鹿野郎!なんでもっと早く誘ってやんないんだよ!今や大人気じゃねーか!
なんだかなぁ〜儲けそこなっちゃったな〜」
って高田文夫にこぼしてた。
ソースは俺が未だに残してるたけしのANNのテープ
548名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:09:29.73 ID:ypuAPjvC0
タカや東から石橋と遊んでた話はよく聞くけど木梨も遊んでたのかな
年は離れてるけど大竹まことと東や石橋とかお笑いスター誕生のメンバーは繋がりあったみたいね
549名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:13:21.17 ID:9l3UaYp60
普通にいい話でおもしろかった。
550名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:31:12.01 ID:8iGqp9x60
お宝鑑定で石橋が100万円て答えてたのは寒いというより寂しかったわ。
大田においしいとこ持っていかせる台本だったのかも知れないが。
551名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:35:14.41 ID:lJWDYIH7O
>>548
木梨の名前は出てなかったけど、学生時代の仲間と付き合い長かったのは聞いたよ。
そう言えばお笑いスタ誕、洋七(B&B)が最初の10週勝ち抜けだったよね。
とんねるずとどのくらい期間離れてたんだろ?
秀樹のモーニングサラダで初のレギュラーかな?
552名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:39:31.47 ID:VEtW1W0GO
日曜のゴールデンにこのメンツ…

こんな加齢クサい番組、オッサンしか見ないだろw
553名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 19:04:26.15 ID:wT8fcgGLO
>>541
とんねるずは歌手やスポーツ選手と絡んでばかりだったからな。
若手と頻繁に絡み出したのってここ数年だろ。
554名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 19:05:33.20 ID:2e+8ludR0
これ見るために大河をBSでみておいたw
太田の話がおもしろかった
昔のホステスは女優みたいに綺麗だったってのも印象深い
555名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 19:08:33.32 ID:b46y3StT0
みんなテリー伊藤にお世話になってたね
556名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 19:55:08.39 ID:XS+QkldN0
爆笑問題ってゲストだと面白いのに、
司会する番組はさっぱりだね
557名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:06:37.27 ID:j6aXer8p0
>>547
ANNのテープはデジタル化してないの?すごい聴きたわ。
558名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:44:28.06 ID:oAsSZl7v0
去年出したガナルタカルタカの自叙伝に、貴明とのエピソードは載ってる。
559名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:47:26.89 ID:2ERypXPq0
東ととんねるずは絡んでるイメージあるけど
タカととんねるずって絡み見たことないから
微妙な関係なのかと思ってた
560名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:49:17.74 ID:gyJHRV0fO
>>536 真っ黒韓流だろうが!ネットで真実を知れ !!関西ジン=韓流
これ方程式ね
561名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:50:50.71 ID:aB9yXCzpO
三者はダウンタウンみたいな創価朝鮮枠で出てるタレントよりかは面白い
562名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:56:44.12 ID:S+GA/1uO0
師匠の懐から金を盗んでた奴がいまや知事を経て国会議員だぜ
たけし優しすぎるわ
563名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:17:15.30 ID:Tb/TjnPP0
すっごいつまらないトーク番組なんだろうねw
564名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:17:36.38 ID:+lIpsK1M0
4%とか5%出しておいて、「関東最強!」だの「裏の関西芸人よりも面白い」とかいってるのは
もはや惨めでしかない。好きな人は大人しく見てればいいのに変な劣等感を抱いてるから、人気のある芸人と比べてしまうんだろね
まるで全ての面で上をいってる日本が気になってしょうがない韓国のように

>>536
877 :2012/12/03(月) 19:32:44.69
芸能界生き残るために、韓国に魂売ったとんねるず 愛国心が強すぎてHEYを降板したDT

松本「K-POPとか興味ないから、オレら以外で別撮りしたら?サーモグラフィで撮ったらオレと浜田真っ青」
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111216_heyheyhey_26-300x164.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111216_heyheyhey_27-300x169.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111216_heyheyhey_28-300x169.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111216_heyheyhey_29-300x168.jpg

誕生日に韓国でチョゴリを着て記念撮影する石橋
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303584495d.jpg
ゲストのK-POPアイドル「T-ara」に大興奮する石橋と河本
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303570143e.jpg
D「石橋さんは車でどんな音楽を聴いてるんですか?」 石橋「韓国のアーティストの曲」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210230338521be.jpg


この前、高岡出してたしな
565名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:19:14.96 ID:ZuqhUHJG0
> 愛国心が強すぎてHEYを降板したDT
wwwwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:22:49.97 ID:wX6qqghj0
愛国心が強すぎて同胞を娶ったのは事実だろう
567名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:33:07.38 ID:FX2qtVMkT
愛国心が強すぎて韓国人の嫁さんもらったのかw

もっともとんねるずのハゲの方も嫁さん朝鮮人だけどさ
568名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:45:50.08 ID:MBEhemrK0
DTは同業に敵を作りすぎなんだよ
だから変に偏ってるし
569名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:48:07.07 ID:26IKp6/Q0
ビートたけし・とんねるず石橋貴明・爆笑問題の4人が競演したら日曜8時同時間帯の最下位の低視聴率6%以下www
テレビ東京にも完敗www
570名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:50:53.31 ID:YJz+gWU60
ID:xObaVvG80
↑こういう奴を見るととんねるずオタってまじでキチガイなんだなあとつくづく思う
571名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:54:08.06 ID:0Xg3lkb+0
>>331
「東電はウソをついてない」は不倫で左遷になった保安院のヅラの人だと思う
572名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:54:21.43 ID:NEJhEvhP0
たけしと鶴瓶のは面白いが、これはつまらん
573名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:55:40.95 ID:oS6IKgf80
4sって何?
574名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:30:22.96 ID:BUFqYLuK0
しかし視聴率5.8%では…
575名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:33:49.24 ID:on+Syoo40
その時間帯では一番つまらなかったのでしょう。
それは仕方がない。
576名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:36:03.46 ID:KqviozD60
ダウンコタウンコ一桁視聴率打率7割www

ダウンタウン関連番組
2013年一桁回数(〜1/27迄)

100回
==================【ダウンコの領域】=====================

31回
==================【局のお荷物】=====================
21回
==================【一流】=====================
12回 ダウンタウン
==================【並】=====================


○視聴率王者の日本テレビはプライムタイムでさえ
平均視聴率が12%あるので「ガキの使い」は含む
×深夜の「浜ちゃんが!」は当然除く
×ローカルの「ごぶごぶ」も当然除く


ダウンコ視聴率 1/1〜1/27(日)迄
ヒトケタ打率 6割6分7厘(18番組中12)
577名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:36:05.31 ID:jTzbqhFIO
太田は死んでくれ
578名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:11:06.36 ID:b8KcYRsj0
日曜ゴールデンタイムの20時にビートたけしととんねるず石橋と爆笑問題が雁首そろえて同時間で一番低い最下位視聴率5.8%って関東芸人は終わってるなw
579名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:15:50.00 ID:V/eFt5oK0
やっと録画見終わった
面白かった
コントも面白いけど、対談もいいね
580名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:25:56.28 ID:on+Syoo40
>>1のように大々的にステマまでして
最下位じゃ まあ笑われますよ(笑)
581名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:39:09.48 ID:nyegTIpF0
大々的に?
実際に見るまで爆笑問題がゲストに来るなんて知らなかったが
むしろせっかくなんだからもっと宣伝しろと
582名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:54:37.91 ID:aMpFcI/U0
坂本龍一「少年犯罪を助長しているのはダウンタウン」
1 :名無しさん:2012/10/09(火) 14:46:16.35
「ダウンタウンの原型は、権威を失墜させること。しかし、今は権威が崩れている。
この2、3年ダウンタウンが面白くないのは、以前は、まだ挑発すべき何かがあったが、
今は何も無いのがスタンダード。
例えば、初対面でいきなり人を刺すのが異常な事件になる社会では
ダウンタウンは面白かったが、いきなり殺して何が悪いのって言える社会になってしまった。
今の少年犯罪のパターンは、ダウンタウン的なものからきてると思える。」
「彼らの罪は大きかった、そして彼らを評価してしまった自分にも責任があるかもしれない。」

(2000年『週刊文春』より)
583名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:57:03.78 ID:bSir/LnoO
なんで視聴率伸びないんだ?
見たら結構面白いのに
584名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:02:59.96 ID:V/eFt5oK0
>>583
ダッシュ → ビフォーアフターの流れを今更止められない
家族で見てるから
で、おのおの見たい番組は録画

うちの場合だけど
冠にとんねるずとか、たけしとか付けてくれれば目立つし、切り替えしやすかったかも
585名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:05:02.59 ID:F763Oaz3O
爆笑がいらない
たけしと石橋だけがいい
586名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:10:23.18 ID:9zZpy1FB0
TBS:たけしと石橋に全部丸投げしとけばいいや
たけし:石橋がメインで、オレは横でチャチャ入れときゃいいや
石橋 :たけしさんがメインで、オレは横でチャチャ入れときゃいいや

開始前から3者みんな他人任せで、いざ番組始まると誰も音頭取るヤツがいなくてパニックになったという感じw
仕方ないから今はたけしが昔話でお茶濁してる有様
悲しいかなこれが、関東お笑い界の2大巨頭
587名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:12:36.38 ID:Fe/av7dk0
5.8wwwww
588名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:27:31.54 ID:P6qJZnwE0
やっぱまだ遠慮して気を使ってるよね
上下関係に大きな壁があった
もっと上のものにガンガン突っ込んでいかないと
にぎやかし笑いどまりだよ特にバシタカ
589名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:31:54.80 ID:V/eFt5oK0
木梨もいればもうちょっと無茶できたかも
590名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:35:08.12 ID:vu/M1K8V0
録画したからみてみるか。
591名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:37:56.55 ID:SH3K1zJl0
>>252
普通に競演はしてるし

11 :名無しでいいとも!:2011/09/01(木) 21:25:57.85
「なにこっち見とんじゃ石橋コラ」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/6.JPG

「え?み、見てないッス・・・ハハ」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/8.JPG

「なにわろとんねん、やんのかコラ?」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG


どっちかというと、石橋の方がビビってね?
592名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:44:16.05 ID:SH3K1zJl0
>>570
598 :名無しさん:2013/01/17(木) 23:53:35.20
年末年始(レギュラー番組)

DT
13.9% 19:04-21:48 EX__ Oh!どや顔サミットSP
14.3% 19:00-20:54 CX* 最後のHEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP
15.1% 21:00-23:08 NTV ダウンタウンDXDX2012
16.8% 18:30-21:00 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけない熱血教師24時!!・第1部
16.5% 21:00-24:30 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に笑ってはいけない熱血教師24時!!・第2部
16.7% 19:00-20:54 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!笑ってはいけない熱血教師お見逃しも未公開も一挙公開SP
15.1% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXDX正月SP

TN
*9.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*8.5% 19:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした年末超特大4時間半SP
*4.5% 19:00-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビSP
*5.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ


今年のレギュラー15%超回数
DT 2回
TN 0回

>>564
>まるで全ての面で上をいってる日本が気になってしょうがない韓国のように

意外とこれが当たってたりして?
593名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:58:20.25 ID:rBsXWNLjO
けっこう貴重なトークだったぞ。
洋七の話なんて腹筋崩壊したしw

おまいらAKBリクエストアワーとか見てハアハアしてたんだろ?w
594名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:11:51.46 ID:/B/6OHpc0
>>593
洋七の話、もう何度も色んなとこで話してるから出し殻だったよ
確かに笑える話ではあるんだが、ああいうの持ち出してくるってことはもう、末期なんではないかと
595名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:30:39.68 ID:SH3K1zJl0
洋七のとこは見逃したけど、爆笑のとこはどれも聞いたことのある話しで
事前にディレクターに「これとこれ喋ってください」みたいに指示されてるのかと思って冷めたな
とんねるずを芸人として認めてない、談誌のエピソードとか話しても石橋は入ってこれないしな
たけしはそういうお笑いトーク番組がやりたいんなら、最初からパートナーに素人じゃなくて太田を選んでおけよって
596名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:30:54.90 ID:5D4KGz0F0
石橋なんか使うからだよ
木梨の方がマシ
597名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:44:26.75 ID:H92Yy21Z0
いちいち出張ってきて必死になるとんねるずオタとダウンタウンオタがウザすぎる
巣から出てくんな
芸風が違うのに争ってどうすんだよ
598名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:55:33.68 ID:Qllv6qUGO
出し殻をありがたがる関東
599名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:56:44.64 ID:Ak1ZKQ7E0
太田がはしゃいでたけしが苦笑いする
目に見えてる
600名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:00:06.59 ID:zK8lIQ5J0
揃えたがもはやありがたみは無いか・・・
こうまでしなきゃいけないテレビ事情
601名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:06:04.26 ID:94HGLJJAO
事故前のビートの動画見ると確かに凄い芸人だったんだと思う。カミソリトークが凄まじいから。今の芸人ビートは見てて辛い。滑ってるのに周りが愛想笑いばかりしてる
602名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:34:09.86 ID:yEWGSXvZ0
たけしが石橋に心開いてないから
見てるこっちが嫌になってくるな。所ジョージとかと楽しく話してるときの
ほうが自然体で、画面にはいりやすいわな見てるほうも
鶴瓶やガナルカナルタカとかもパートナーとしていいけど
たけしは見え見えのおべっかは嫌いそうだな。
603名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:37:14.64 ID:KiGm6Wrm0
木梨はサイコパスの空気壊し屋
芸人としては有能あるかも知れないけど
ぶっちゃけトークの場には向かない
あいつが真顔で本気話した所見た事無い
604名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:34:29.99 ID:6cub5wHAO
東京にこだわるなら武と爆笑問題田中でやればいい
605名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:35:14.40 ID:9qH/2JZ30
産廃の日曜枠
606名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:36:58.45 ID:nnmYgXjY0
テリー伊藤を呼べよ
ディレクターとして
607名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 15:40:40.59 ID:RI8Wk0po0
>>570
通称飛田という朝鮮人らしいが

石橋の新番組4.5%に発狂したとんねるず信者が凄いと話題に
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1350042867/62


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121204/SlZiRkppZFYw.html
> 2012年15%超え回数

180 :名無しさん:2013/01/28(月) 23:01:58.68
2013年 レギュラー15%超え回数
*3回 ナイナイ(めちゃイケ・ぐるナイ*2)/鶴瓶(仰天・乾杯*2)
*2回 ダウンタウン(ガキ使・DX)/内村(イッテQ*2)
*1回 たけし(医学)/タカトシ(お試し)/久本(ケンミン)
*0回 爆笑問題/とんねるず


去年は必死に15%表コピペしてたのに、今年はとんねるずが
爆笑と一緒のゴミ屋敷とはなんとも皮肉だな>>592
608名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 18:19:05.64 ID:nsHg6cdb0
>>470
たけしってああいうお遊び好きだよね。
新潮45の増刊コマネチでニセテレビ欄とかやってたけど面白かったなぁ。
609名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 20:15:38.94 ID:z45kND/S0
>>608
オヂサンの懐古話だけど、全盛期('80年代初頭)は、それの何倍も毒があって、
しかも番組中にずっと継続出来た。
610名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 20:25:56.72 ID:DvFeowY4O
>>305
ユースケ・サンタマリアでも置けばいいかもしれんね
611名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 20:42:11.91 ID:PuFxDfvq0
>>602
それなんだよね たけしは元気が出るテレビでとんねるずを糞馬鹿扱いしてるし
石橋はそれを見てアンチたけしになってるのに何で一緒に番組やってるか理解できない
612名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 21:15:46.69 ID:F2VUoq6ZO
数字はともかく内容は良かったよ
関東体育会系最強の石橋が関東文化系最強の爆笑を高く見てるとか見応えはあったぞ
613名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 22:24:36.30 ID:of7otv5Y0
録画してたの見た。前回と今回しか見てないが、爆笑とやってれば視聴率もここまで
酷くはならなかっただろうなって感じで楽しめたよ。
614名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 22:26:53.06 ID:+BNlKLvb0
615名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 22:56:12.06 ID:LrMeF+KQ0
こんなクッソツマンネ番組の糞スレ一々立てんなks
616名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 01:43:28.59 ID:CZSIoHlx0
>>615
面白い番組教えて
617名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 02:03:04.96 ID:ceyqOXoSO
一度も二桁なしw

12/10/21日 *8.8% 19:57-20:54 TBS 新番組・日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/10/28日 *9.1% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/11/04日 *7.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/11/11日 *4.9% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/12/02日 *4.5% 19:00-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビSP
12/12/09日 *5.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/01/20日 *6.3% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/01/27日 *5.8% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ

12/27日木 *8.5% 19:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした年末超特大4時間半SP
618名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 02:28:03.10 ID:wcXsiNuAO
>>610
ユースケはお馬鹿でウルサいだけだから、あの二人とからむのは無理。
619名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 02:35:37.18 ID:HqxS3bp0O
頑張れ関東芸人
620名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 03:09:40.12 ID:/5HFbP6LO
つうか、たけし、爆笑は同じカテゴリーだけど
石橋とんねるずはAKBと同じカテゴリーだろ!
621名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 03:17:02.30 ID:OoUGOygg0
>>607
404 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/01/30(水) 02:39:05.98
12/20木(直接対決)
15.1% 21:00-23:08 NTV ダウンタウンDXDX2012総決算SP
*9.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

12/27日木 *8.5% 19:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした年末超特大4時間半SP

2013
01/10木 15.1% 21:00-22:48 NTV ダウンタウンDXDX
01/17木 12.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

01/17木 11.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

加重平均
DX  14.3%
みな 11.0%




【悲報】 フジテレビ 「視聴率下がり過ぎてヤバイから公開するのやめるわ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359468242/

「山本ぉ〜、視聴率でなくなっちゃったよぉ」
622名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 03:27:57.44 ID:AiRYvXd5O
たけしを生かせるのはさんまだけ
さんまはたけしにツッコめるからな
623名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 03:38:05.61 ID:nKeFOoZ/0
>>614
世の中ああいう奴もいるんだよ
笑いのために本気で怒った振りしてるだけなのに
本気でキレてると思っちゃう奴とかなwww
624名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 04:11:47.24 ID:zqqqzzKVP
●●●●??っていう薬を破れなかった奴が司会の神>何言ってるの??
625名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 04:44:35.10 ID:8hBLBHNhO
>>618
新橋は面白かったろ。ユースケとトータスでまたやって欲しいわ
626名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 04:45:44.94 ID:zqqqzzKVP
>>602所と話してるときは、武が所に攻撃的過ぎて別の意味で面白くない。
ん。だけど石橋相手だとなぁーんか別の意味で石橋のよさを、生れた祖国を
捨てたたけしが芸能づけの武色に染めそうで勿体ないなw、なわ。ないわな
??


●●●●??っていう薬を破れなかった奴が司会の神>何言ってるの??
627名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 05:18:24.71 ID:jTLpGhd10
>>612
とんねるずは体育会系じゃないよ
体育会って言葉は大学で使う言葉だから
正しくは運動部系
628名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 05:23:41.78 ID:Azc0LAjT0
視スレ逝ったああああああああああああああああああ
629名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 05:25:53.99 ID:+FekUMJV0
630名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 05:26:31.19 ID:aPCcMu0Y0
>>618
昔のユースケを知らんのか
ただの基地外だった頃の、飢えた野獣そのものだった頃の彼を

それはそれとして、あのフリップは面白かったね
アレが流せないというのは
ああいうのをこちらは求めてるんだ
オヅラさんは分かったが、日本カレー友の会とやらは誰だったんだろう

広末?灰皿的な意味で
631名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:18:33.13 ID:wQOLDDGF0
>>477
たけしは太田プロがやってる太田出版の大株主だよ
ただ配当しょぼいとぼやいてた
今は株主かどうかしらないけど恩義あるから株持ってんでしょ
632名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 06:48:34.19 ID:Qo2tpqdj0
>>630
林真須美?
633名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 07:34:52.77 ID:QrvwtNTt0
関東(笑)
634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/30(水) 08:04:33.16 ID:blkisjAH0
>>205
全盛期の欽ちゃん
635名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 08:17:07.98 ID:zI2b9BXs0
視聴率取れそうなことはなんでもやってみます

でもテレビ見る人が減ってます
636名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:59.07 ID:am+R8tAd0
>>564
偽造コピペで矛先変えようと必死になるなよ
吉本と韓国のズブズブはみんな知ってる
その急先鋒がダウンタウン派

吉本興業グループが韓国発多国籍アイドルグループに100億円投資
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240443225/
中居「(浜田さんって)本当に日本人ですか?」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1311491084
ハングル松本
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1311493080
何故松本はハングル文字の入った帽子を被ってたの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1311494238
松本も岡村もさんまも韓国が大好きwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1311494200
松本人志の帽子にハングル文字
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1311497267
637名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:39:09.92 ID:3gcD3sOY0
>>617
この間初めて見たけど、テレ朝の「タケシムケン」同様、夜8時にやるには
もったいない内容だったな。
週末の夜11時位に、大人が酒飲みながら楽しめる番組だと思った。

それにしても、とんねるずの2人は本当に聴き上手だな。
なんか'90年代に古舘伊知郎と石橋貴明がやっていた、深夜の対談番組を
思い出した。
638名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:45:22.30 ID:2cHoGkT+O
数字持ってない石橋に
数字持ってない爆笑問題ぶっこんでも
そりゃ視聴率上がらないよ。
639名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:46:40.85 ID:9xpzh2glO
>>625
新橋ミュージックホールか!ぢ・大黒堂とか何もかも懐かしい
640名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:11:34.04 ID:l3AgjrncO
とんねるずはスポーツ選手とからんでほしい
シーズン中は無理かもしれないけど

うまくからんでると思う
641名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 19:07:58.71 ID:sFUBqEv70
これで「吉本の圧力うんぬん」という敗者の詭弁も通用しなくなったなw

13/01/27日
*5.8% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ

3者そろい踏みで玉砕されました。ア〜メン
642名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:11:48.08 ID:w0vxyHCU0
>>568
この番組がなければ「関西より関東の方がレベル高い」といい続けられたのにな
吉本のゴリ押しのせいでとんねるずのレギュラーが増えないわけでなく
人気、実力ともに関西芸人より劣ってるから使われないだけというのが露呈された
しかも“関東”地区で関東の芸人が関西に負けるわけだからその差は背中が見えないくらい開いてる


>>564
> D「石橋さんは車でどんな音楽を聴いてるんですか?」 石橋「韓国のアーティストの曲」
> http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210230338521be.jpg

関東の笑い=低視聴率でも、韓国に魂を売って生き残ろうとする
643名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 02:40:42.48 ID:ahWgQDJ10
ダウンコタウンコ一桁視聴率8連続おめでとう!最強すぎてワロタwww

01/01火 *9.6% 21:00-23:49 TBS 史上空前!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2013
01/13日 *7.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/15火 *9.8% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
01/17木 *6.8% 19:00-20:49 TBS プレッシャーバトル!!芸能人書き順王決定戦
01/20日 *9.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
01/20日 *9.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/24木 *9.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
01/27日 *9.5% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察2時間SP
01/27日 *8.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
01/28火*7.7% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
644名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:47:38.22 ID:drkQbOxxO
くっだらねぇ番組
645名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 09:53:14.78 ID:jAFoEejt0
>>642
それ、実際は娘の聴いてる音楽だからね。
646名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:02:51.48 ID:IiyyLuha0
見たこと無いけどこの番組、ラジオの方が向いてるんじゃないの
647名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:06:17.34 ID:SR2+9IGl0
初回の低視聴率が記事にされ
シレっと立て直すのかと思いきやズルズルと下がりそれの半分の視聴率に
お客さんの目は甘くないですね^^v
648名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:04:11.21 ID:D42MU4rS0
>>643
ダウンタウンサンジャポにも勝てなくなったなw
649名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:15:31.44 ID:kNmkjbfx0
爆笑問題ってどの位置なんだ?
ボキャで一緒だったくりぃむとかネプよりは遥かに下だよな
650名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:28:39.00 ID:md/wnqGP0
>>642
21 :名無しさん:2013/01/31(木) 22:48:24.66
09/10月 *7.5% 20:54-22:48 TX* ハレバレとんねるず 略してテレとん(関西 2.3%)
09/27木 *8.*% 22:00-23:18 CX* 新番組・フジ家の流儀

12/20木 *9.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
12/27木 *8.5% 19:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした年末超特大4時間半SP

12/10/21日 *8.8% 19:57-20:54 TBS 新番組・日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/10/28日 *9.1% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/11/04日 *7.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/11/11日 *4.9% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/12/02日 *4.5% 19:00-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビSP
12/12/09日 *5.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/01/20日 *6.3% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/01/27日 *5.8% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ(爆笑問題)


2013年 レギュラー15%超え回数
*3回 99(めちゃ・ぐる*2)/鶴瓶(仰天・乾杯*2)
*2回 DT(ガキ・DX)/内村(イッテ*2)/タカトシ(お試し*2)/たけし(医学*2)
*1回 久本(ケンミン)/さんま(御殿)

----------ゴミ屋敷の壁----------

*0回 爆笑問題(爆報 12.4%)/とんねるず(みなおか 11.4%)

もう虫の息だしな
651名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:35:01.07 ID:p7XsiLie0
12/10/21日 *8.8% 19:57-20:54 TBS 新番組・日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/10/28日 *9.1% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/11/04日 *7.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/11/11日 *4.9% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/12/02日 *4.5% 19:00-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビSP
12/12/09日 *5.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/01/20日 *6.3% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/01/27日 *5.8% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ(爆笑問題)

ひくいな
見たことがないが
なにやってんだ?
652名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 00:55:27.95 ID:Dr1Oj7+Q0
別に浅草思い出巡りが悪いというわけじゃないが
初回放送で「トークやクイズばっかりじゃないか!」と最近のバラエティを批判し
俺たちがなんか斬新なものを見せてやるんだと企画会議してたという
ネタフリが効いてるわけだよw

さんざ大言壮語ぶちかましておいて、やってる事が出涸らしもいい所の浅草芸人物語や
どこぞの長谷川さんの長寿番組のパクリのお宝鑑定とかってw
653名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 05:29:11.71 ID:v1bjV/xx0
>>649
くりぃむ
レギュラー5本(10年以上続いてる番組0)
高額納税者ランキング ランクイン回数ゼロ
主な受賞歴 なし
ネプ
レギュラー3本(10年以上続いてる番組0)
高額納税者ランキング ランクイン回数ゼロ
主な受賞歴 なし

爆笑問題
レギュラー14本(10年以上続いてる番組3)
高額納税者ランキング ベスト10に1回ずつランクイン
主な受賞歴
1993年 NHK新人演芸大賞受賞
1997年 国立演芸場花形演芸大賞 銀賞受賞
1998年 国立演芸場花形演芸大賞 金賞受賞
1998年 ゴールデン・アロー賞 芸能賞受賞
1999年 浅草芸能大賞 新人賞受賞
2000年 国立演芸場花形演芸大賞 審査員特別賞受賞
2000年 笑芸人大賞 銀賞受賞
2001年 国立演芸場花形演芸大賞 特別大賞受賞
2006年 芸術選奨文部科学大臣賞 放送部門受賞
2008年 日本大学藝術学部 日藝賞受賞
2012年 喜劇人大賞特別賞受賞
654名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 05:55:47.02 ID:f1SDi19/0
今日から視聴率が出ないらしいが
この番組以上に「助かる」番組は他を探しても見当たらないだろうよ(笑)

>>651
これが延々と続いたんでは
ビートたけしと石橋貴明の評価ガタ落ちですもんね
ただもうこの残されたデータだけでも十分かもしれません
日曜8時に最も需要が無い人たちであったこと。その事実だけで
655名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 06:09:46.65 ID:TmWod3/Q0
ブサヨの広告塔 聖教新聞の池田大作みたいにブサヨメディアのマンセーが気持ち悪い
656名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 07:05:39.84 ID:D45nGXjSO
創価つったらダウンタウンとかか?
武とかはタックルで公明党の選挙活動ネタにしてるし石橋は際どいカルトネタ好きで麻原とも絡んでるし爆笑は久本司会の番組で池田大作コケにしたうえにそのネタを本にまで収録したし
松ちゃんはイッポンGPで「そうはいかんざき」って回答出してるからガチ信者ってわけじゃないと思うが
657名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:08:49.78 ID:4dIVtI3Y0
>>653
爆笑の10年以上続いてる番組って
いいともとラジオと爆チュー?
658名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:12:04.09 ID:1Ir+lr1e0
最初からたけし&太田でやってりゃ良かったんだよ。
石橋なんかいらんだろ。
659名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:13:15.45 ID:b3eponvg0
石橋は要らんよ
マジで
660名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:57:01.96 ID:D45nGXjSO
サンジャポも10年以上やってるからラジオ入れたら10年以上やってるのは4本だな
CSのコントは時間も金かかるから続けるの大変らしいけどコント番組は一本はやってたいみたいね
661名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:01:01.63 ID:3jOxboah0
民主政権作りの大功労者の太田は日本のメディアが現状のままなら絶対に仕事無くならない
662名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:01:58.08 ID:nWZIYNNM0
老害の昔ばなしに、取り巻きの愛想笑い
ちょっと酷すぎる
663名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 11:12:40.19 ID:D45nGXjSO
調べてみると爆笑問題が文部科学大臣賞取ったのは第一次安倍内閣の時だがなw
しかも文部科学大臣は保守本流の伊吹
664名無しさん@恐縮です
関東芸人の三大巨頭