【音楽】モンゴル800 初出演のMステで「No!Nukes(原子力反対)No!Osprey(オスプレイ反対)」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:18:35.29 ID:xMiQqDAK0
>>949
確かにw
無難な生き方しかできねぇロッカーなんて糞。
安全地帯からクレームつかないアジテーションかよって。
「原発早く稼動しろ!」「オスプレイは支那公の野望粉砕のために必要だ!」とか
言ったら尊敬するw
世のお上品なインテリどもが目をひん剥くぜw
953名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:18:53.80 ID:gHwJcRws0
ひひーん
954名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:19:27.35 ID:gHwJcRws0
ひひーん
955名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:22:21.31 ID:8cPHjzjD0
>>949
そういうバンドはアングラシーンにいるかもしれないけどなかなかオーバーグラウンドには上がってこれないね。

いわゆる右翼の人達はロックより軍歌が好きなんじゃない?
956名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:24:24.98 ID:s/f8uwlo0
日本でこの手のロックが何故衰退していったか
日本ではサヨクこそ体制側じゃないかと聴き手が気付いちゃったから
957名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:26:03.45 ID:pbwXw3od0
こいつら沖縄人だっけ
958名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:26:56.33 ID:6nMV9P6k0
>>955
左翼団体って友愛しそうじゃん
あいつら酷いと暴力でも訴えるし
959名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:27:30.70 ID:aPrPLPN20
じゃあ電気3割カットということで
放送時間30パーセント短縮でこいつらの出演カットだね

尖閣も沖縄県の問題だから本土やアメリカは無視ね

沖縄だけで対処しろよ
960名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:28:33.29 ID:mBF8gmzD0
原発推進
一家に一機オスプレイ
961名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:28:36.99 ID:7sAYZxzy0
音楽番組で政治的発言はいかんだろ
ファンも減るし、テレビから干されることを全く考えてないな
962名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:29:18.11 ID:e3OOE1xT0
Tシャツで主張するってこと自体が、軽いし、姑息で、卑怯。
そんなに主張したいなら、反原発、反オスプレイの曲作れよw
963名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:36:25.28 ID:8cPHjzjD0
>>958
その内ゲバ暴力大好きでおなじみの日本の左翼団体が好きなのは
ロックじゃなくてフォークだね。

日本でロックが好きなのはノンボリだな。
964名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:39:26.42 ID:8cPHjzjD0
このモンプチの人はオスプレイはNOみたいだが、米軍はNOじゃないみたいだね。
965名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:42:34.54 ID:q8ehlin10
中二病
966名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:43:27.50 ID:H3W9J3pW0
お前ら死ねよks
967名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:44:31.75 ID:aAq80lE00
>の画像
"Osprey"のスペル間違ってるけど、意味あるの?
968名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:45:01.80 ID:H3W9J3pW0
969名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:45:01.92 ID:AP2khAqj0
だっせw
970名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:46:26.00 ID:8cPHjzjD0
NO NUKESを表明してるモンプチのメンバーはレントゲンやCT検査も受けない気骨さが欲しい。
971名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:47:35.20 ID:H3W9J3pW0
お前ら見たいな生きる価値の無いやつが居るから…
972名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:48:41.07 ID:52YArv7YO
>>961
元々出てないし
973名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:49:22.92 ID:MD9cJUzI0
左翼っぽいことしてる自分カッコいいとか
思っちゃうタイプなんじゃねーかな

完全に流されてるねw
かっこ悪www
974名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:50:39.70 ID:yZ0w/rfR0
最初で最後のMステになりそうだなw
こいつらもそのつもりなんだろ
975名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:50:52.08 ID:8cPHjzjD0
>>973
60年、70年安保闘争の学生達と同じかそれ以下レベルw
976名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:51:15.46 ID:H3W9J3pW0
>>973
お前みたいな、何もしないクズの方がよっぽどカッコ悪いは、、
977名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:53:21.75 ID:Ta6tbuzCO
右翼のミュージシャンなんて長渕とイースタンユースくらいしか知らん
978名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:56:51.57 ID:MD9cJUzI0
坂本龍一とかもそうだけど
どこか反体制気取りな姿勢に憧れがあるんじゃないかな

ミュージシャンって自分自身をもってないってことだね
979名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:57:01.27 ID:xuprDBYU0
日本人に伝えるべき言葉なのに
何故英語?
980〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/01/27(日) 00:57:12.10 ID:OfA5U3U60
自称ミュージシャンってのは低脳だなw
981名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:57:21.47 ID:OHoLXdDe0
長渕って右翼かなぁ?
おれたちの大和?のテーマソングがクロージョアーイとか言ってんのに?
せめてそこは映画の内容的にも日本語が適切なのでは・・・と思ってしもうたけど。
中庸って気がする。
982名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:57:28.94 ID:x0srn16H0
Noコンドーム
983名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:57:54.29 ID:iAWVkEiy0
>>890
邦楽でいえば忌野清志郎やブルーハーツ、洋画でいえば
ボブ・マーリーやボブ・デュランも嫌いなんだろうな?
可哀そうな奴だ。
逆にそういう人ってどんな音楽聞いてるんだろう?
984名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:58:11.41 ID:AdSzXcsT0
右アピールで金と女と名誉が得られるなら喜んで右に転ぶよ
こいつら乞食の類なんだから
985名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:59:35.39 ID:sWlAZrqXO
え、言ってた?全然気付かなかったわw
986名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:00:28.00 ID:dKfFWEErO
コイツらとか斉藤和義とか、事故った後にやるってなんだかな〜
坂本や死んだ忌野とかなら、気骨のある人って感じで尊敬できるのだが。
後だしジャンケンはマジでダサいわw
987名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:00:29.48 ID:X03pX0i00
反原発商法か
988名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:04:13.84 ID:8ZWBpySd0
>>978
坂本龍一世代はサヨクやってりゃアホ女がガンガン釣れた時代を生きてるから
もう若かりし頃の成功体験を疑わないんじゃないか
(坂本本人は世代云々置いといてもセックス依存症だが)
崔洋一も言ってたな、お陰で女食いまくったニダとご満悦そうだったw
989名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:07:30.84 ID:mx5eEWGc0
あーだっさい
990名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:07:32.21 ID:6nMV9P6k0
>>988
左翼って下半身で考えるからな
大島渚や若松孝二の左翼系の映画見るとセックスしながら革命について話してるもんw
991名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:09:09.14 ID:8cPHjzjD0
>>976
モンプチさんもシャツを着てるだけの簡単なお仕事だけどwwwww
992〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/01/27(日) 01:09:57.91 ID:OfA5U3U60
そりゃあ西洋音楽の礎となった賛美歌なんて宗教そのもので
「神をたたえよ,神を信じよ,何とかに祝福あれ」なんて中身は
この馬鹿どもとおなじ洗脳の主張かもしれないけど
少なくともこの手のバカどものような「俺を信じろ,俺の言っていることは正しい」なんて
自分をカリスマのように持ち上げるおごったことはやらなかったわな。
それを相殺したとしても音楽に対しての姿勢が違うわな
何事かのために音楽を利用しようにも,肝心の音楽がカスジャンwゴミジャン
価値ないじゃんw

生まれる前まで戻って,別の精子と交換してもらいなw カス
993名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:10:47.30 ID:8cPHjzjD0
>>981
虚弱体質フォークからチンピラドラマ以降右翼に確変したひとだから仕方が無い。
994名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:11:57.77 ID:8cPHjzjD0
モンゴル800が米軍出ていけ的歌を作れば認めてやるよ。
995名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:14:40.35 ID:VkOgi9czi
>>287
>鳩山が勝手に約束してきた二酸化炭素削減も当然不可能というか

原発に対峙してんのが二酸化炭素???

この国難時に二酸化炭素とか言ってる場合
か?場合じゃないだろう。
というか二酸化炭素って地球環境の話だろうがそこで地球環境にさらに悪い原発って本末転倒だろう。
原発使う訳にはいかないし。

技術屋のためにみんな生きてるわけではないんで先に技術云々はお門違い。
みんなが欲して初めて必要と登場してくるものだろ。(技術だけが欲しいなら核兵器でも作れば?とりあえず原発はもういいんで。)

なので「原発は無し。他はそのまま。」
でとりあえず大丈夫ですよ。電力も足りてるし。原発以外の発電方法(発電所)の割合を上げつつ、新エネルギー研究開発を進める。
でいいです。
996名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:17:44.75 ID:Cp3UeuN60
じゃイッサが原潜カモン、オスプレイサイコー のTシャツで
997名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:20:07.15 ID:ubRhaSek0
>>996
ISSAってそっち系なんかw
998名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:20:51.12 ID:zCuFofKB0
沖縄では大問題かもしれんが、正直全国放送でやるのはどうかと。
999名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:21:44.53 ID:tJaOgSgo0
インチキ音楽番組なんて
ライブ好きな人は見てないから
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/27(日) 01:22:05.98 ID:zCuFofKB0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。