【サッカー/プレミアリーグ】香川「もっと成長しなくてはいけない」 英メディアが伝える[13/01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
イギリス『テレグラフ』が、マンチェスター・ユナイテッドMF香川真司が
これまでの自身のプレーについて語ったインタビューを掲載している。
香川はここまでの自身のパフォーマンスについて、以下のようにコメントした。

「僕はここ(ユナイテッド)に来てからの、今までの自分のプレーに満足していない。
ここは世界でも有数の規模で、本当に有名なクラブだ。しかし僕は多くのプレッシャーを
乗り越え、メンタル面で強くならなくてはいけない」

「残念ながら(チームに加入してから)2、3カ月後にケガをしてしまった。
でも僕はチームの勝利に貢献し、ここで成功する為にも、プレーヤーとして人間として
更に向上し、もっと成長しなくてはいけない」

また同選手は、現在の自分が置かれている環境と今シーズン逆転勝利の多いチームに
ついても触れており、「僕らのチームには多くのワールドクラスの選手がいる。
僕にとって彼らと一緒にゲームや練習をできることは幸運なことだと思う。
でも僕は、自身のパフォーマンスをもっと向上させる必要があると強く感じている」

「このチームはビハインドを背負っているときに、逆境を跳ね返す強い力を持っている。
その為に、ここの選手達は精神面で本当にタフでなくてはならない。
チームメート達は非常に経験豊かでメンタル面も強い」と話している。

マンチェスター・ユナイテッドはFWウェイン・ ルーニー、MFナニ、MFアンデルソン
といった選手達がケガから戻ってきており、ますますレギュラー争いが熾烈に
なっているが、タイトルレースを争うシーズン終盤に向け、香川はより一層の成長と
今後の活躍を誓っている様子だ。

ソースは
http://www.goal.com/jp/news/74/イングランド/2013/01/24/3696136/香川もっと成長しなくてはいけない-英メディアが伝える?source=breakingnews&ICID=HP_BN_8
2名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:30:38.41 ID:zTK2p31f0
オワタ
3名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:30:39.34 ID:cZiwzwAY0
香川死ね
4名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:30:46.36 ID:qzHsiXE90
円安とともに 使われなくなるの?
5名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:31:06.20 ID:Nwr8zAiW0
存じております!
6名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:32:10.57 ID:eM8ahe0N0
確変終了のお知らせ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:33:21.74 ID:xqdtcLQl0
>>3
薄汚い世界最低民族朝鮮人 地球から出て行け!
8名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:33:26.42 ID:/J/Hcm4h0
まもなく中国リーグにレンタルされる香川
9名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:34:05.42 ID:hoXcMuGM0
香川よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
10名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:34:08.92 ID:Jq9RyeX+0
誰がチビやねん!
11名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:35:41.90 ID:DVq3Xsw60
ウェルベックが糞だからな
12名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:35:46.14 ID:RmEgtIEj0
と思うやんかあ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:36:08.39 ID:8Sga/Hjh0
>>9
そりゃ長友はたるんでるよ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:38:52.49 ID:cbUex/vM0
長友オワタ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:38:59.61 ID:CV4b17Ae0
監督もシステム変えたいならもっとシステムに合う選手を取れよ ガムは何がしたいのかさっぱり解らんわ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:40:33.96 ID:xv5sRGRy0
うどんおたわ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:42:22.94 ID:m3Z/UF0E0
自身が一番わかってるだろ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:43:29.04 ID:aqvATZ1j0
在日アンチはqprのパクり下朝鮮人の事でも心配する方が先だろ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:43:53.84 ID:W2SjUkDX0
ここから吉田を挟んでフラムと二戦か
ベルバトフが居るな
20名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:47:50.80 ID:/bccN0EN0
今から成長? 成長してる奴がマンUにいるんだよ
21名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:48:57.54 ID:waZXL4T1P
ニートのおまえら「まだまだ香川は未熟!もっと体を鍛えろ!」
22名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:50:43.77 ID:qz8DoVIm0
やっとフィジカルと守備鍛える気になったか
23名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:51:12.10 ID:7FRE+png0
貴方は精神的に強いですよ 自信を持ってください
24名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:51:57.88 ID:fztJrfsnO
ファギーのお気に入りはウェルベックと香川
25名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:54:51.40 ID:M0t/tavY0
ナニって全然見なくなった気がする
26名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:55:39.04 ID:4f3Jya+b0
まず個人で突破できないと話にならんリーグだからな
27名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:56:00.40 ID:3lwYzmvC0
今年で24歳なのに決断遅すぎだろ俊さんじゃあるまいし
28名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:57:17.94 ID:FjMe1vE40
欧州のサッカー選手ってみんな似たような事言うよな
29名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:58:00.19 ID:rvzdDs2w0
次のスポンサーはどこかな
早く結果を出さないと、みんな離れていっちゃうよカンナムさん
30名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:58:23.71 ID:NGvl49GUO
マンUに移籍しただけで満足してないからいいんじゃね。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:59:00.26 ID:bdW7QjnK0
香川よりウェルべックのほうが成長する必要があるな
あいつは意図的に香川へのパスを避けてたからな
香川が何度もパスをくれるから、あいつもわかってきたようではあるけどな
自分を嫌ってる相手にパスを何度も出す香川はまるでキリストのようだ
32名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:00:27.84 ID:UgWXwnv90
香川がこんなにちゃんとしたことをしゃべるわけがない
9割は記者の意訳だな
33名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:02:14.00 ID:9LBvMCyU0
>>15
そこそこ若いからチームにフィットしないなら
転売すればよいという目論見で買われた香川ごときが何言ってんだか
34名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:02:47.88 ID:EY4V56Mk0
本田と違ってまだのびしろがありそうだな
28か29くらいでピークがくるタイプ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:04:22.02 ID:Rw066dUiT
いつも通りの定型分だよな香川
ドル時代から同じようなことばかり言ってる気がする
36名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:04:29.74 ID:w/DKG9fs0
 
【マスコミ】 アルジェリア人質事件 朝日が実名報道→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358999182/
37名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:06:19.45 ID:ZblxGZ7L0
>>31
香川が結果を出して困るのはやつだから
ルーニーとペルシーの椅子は不動なんだから
38名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:09:04.12 ID:mTueGvGT0
>>20
香川はまだ23歳だぞ
39名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:11:22.14 ID:mTueGvGT0
>>31
意図的に出さないんじゃなく、単純に視野が狭く判断が遅いだけ
香川が一番仲良いのが、ウェルベックとチチャリート
40名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:12:48.04 ID:ah95PW0F0
今年で24か
若いな
41名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:18:32.02 ID:vWvNegor0
香川ってそんな若いか?
俺より20歳も上だぞ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:19:28.62 ID:lVIH1pV60
23歳の日本人がマンUでスタメン。
感覚が麻痺してるのはインテル長友のせいだな
43名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:22:11.18 ID:uLF11VCF0
ファギーは一年目はどんどん使ってくれるんだよ。
でもそこで結果出さないとヤバい。
若いっつっても、外国人の成長をそうそう待ってくれないよ。
オベルタンみたいに放出される。
44名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:22:18.41 ID:KusY3fa+0
MFから縦パスがこないんじゃなくて、縦パスが入れられないんだよ
プレミアとブンデスじゃ守備の激しさが全然違う

事実、香川みたいなタイプは活躍してない
トップ下タイプの選手はサイドに移ってきている
45名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:22:19.53 ID:lOg2OzZv0
こないだ見たときは凄かったけどな
成長スピードが長友と似てる
46名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:27:24.26 ID:dubOjqfD0
>>44
そうそう。
パッと見わからないけど、プレミアのDFって、相当速いし強い。
ブンデスと同じようにはいかないよな。
47名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:29:30.17 ID:VCVtj61s0
最近思うんだが信者ってようつべしか見てないんじゃないか?
48名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:30:34.47 ID:EShxynKR0
マンU初年度プレミアリーグ成績
朴智星 1ゴール7アシスト
香川 2ゴール1アシスト
49名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:31:50.09 ID:lBniiJN/O
何が足りないとか自分の欠点には何も触れてないな
ただ頑張るの一点張り
上司に怒られてる時の俺を見てるようだよ
残念ながらこういう奴は成長しないよ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:32:14.39 ID:YjOpGtL60
>>11
ウエルベックは香川との連携以外は覚醒しつつある。
51名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:33:20.35 ID:8xkmsKbn0
徐々に慣れてきてるから心配は怪我だけ
スペースないから苦戦してるけど、その辺で仕掛けられるかどうかって事だと思う
プレーの落ち着き振りは素晴らしいので、期待してる
52名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:33:56.79 ID:m3R8Xp1R0
層厚いと思うんでゴールと言う結果出し続けるしかない
53名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:34:04.63 ID:B5IWjkX7O
体幹を鍛えて欲しい
54名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:37:15.78 ID:mTueGvGT0
>>44
そうなんだよね
シルバみたいにサイドからカットインしながらゲームメイクするしかない
プレミアのトップ下は、ルーニーやテベスやアフロみたいにフィジカルが必須
55名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:38:36.92 ID:oaONaBw+0
マタやカソルラレベルの活躍ができないとプレミアにいる意味ないぞ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:40:29.71 ID:ZWHE0qlu0
欧州行ってから全然成長してない
セレッソでやってたときのプレーがそのままブンデスで通用しちゃった
57名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:40:51.98 ID:HnTUrYpz0
うどんばっか食ってるからだろ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:42:48.41 ID:IAEXW49V0
ガイジンみたいなしゃべり方だな
59名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:44:15.34 ID:VCVtj61s0
>>54
そのシルバもある程度フィジカルあるんだよね むしろスピードは速いしな
60名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:51:02.21 ID:ktDcA1hl0
マンUである事だけが生きる支えの香川は
スポンサー獲得ノルマにしか興味ないよ

香川にとっては、試合なんてどうでもよくてマンチェスターユナイテッドの香川って呼ばれる事の方が重要だと考えてるからね
61名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:02:01.35 ID:oaONaBw+0
>>60
ベンチに入ったり入らなかったり
試合にでてもSBやボランチやらされて

パクチソンにとっては、試合なんてどうでもよくてマンチェスターユナイテッドのパクって呼ばれる事の方が重要だと考えていたからキャリアのピークで試合に出られなくてもチームにしがみついていた。

まで読んだ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:09:17.45 ID:86Ojv4UyP
爺に見切られないかとハラハラしながら見てる
大してパフォーマンスよくないのに使われてるってことは何か可能性を感じてるからなのか
63名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:11:50.13 ID:HVr87WWdP
64名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:20:18.70 ID:vl1r3PGIP
>>44
ジェラードだって、スコールズだって、シャビアロンソだって、縦パスポンポン入れてただろ。
判断が早くて、強くて精度の高い玉を蹴れればプレミアでも縦パス出せる選手はいるよ。
香川はそんなパスを巧みなファーストタッチで受けて、DF一気に振り切るプレーが売りだけど
スコールズは最早地蔵になってしまったから苦労してるんだよね。
65名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:22:57.90 ID:e1B+8qPK0
>>63
ペルシは間違いなくマンUでも活躍すると確信した場面だった
香川ペルシルーニーのワクワク感でエレクトしそうだったよ
66名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:28:25.15 ID:HVr87WWdP
>>65
昨日の紅白戦でカガペルーニーで凄いパスワークからのゴールあったらしいよ
早く仕上がって欲しい
67名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:30:05.28 ID:/GYYvF7J0
>>65
しなかったのかよ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:32:27.27 ID:KFJYCaqc0
クロンボのせいとか言ってたと思ったら
今度はスコールズのせいか。
ホントにどうしょうもないなカガシンは。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:34:12.69 ID:OAakAlHeO
身の丈に合ってなかったとしか言えない
70名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:38:18.24 ID:VGWmIjJq0
こんな糞サッカーしか出来ない脳筋チーム、
仮にメッシが来たってフィットしねえよバカ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:40:04.61 ID:Ynn93yGd0
>>63
香川がやるべきプレーをペルシーがやってるなw

香川はもっと高い位置で躱したりキープ出来るようにならんとな
ペルシー香川ともう1人同じ事できる奴がいれば面白くなりそうだが…
72名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:40:42.78 ID:27Ej3Nws0
香川って後ろからの縦パスの受け方が抜群にうまいだけで
あとはそこまででうまくなくない?

強烈なミドル・ロングシュート放てるわけじゃないし
ドリブルであっというまに2人くらい抜けるわけでもない
長くドリブルできるわけでもない
当たりが強いわけでもない
高さがあるわけでもない
ピルロみたいに抜群のパスセンスがあるわけでもない

まあ、いい選手だけど
上記の3つくらいはできて日本代表を文句なしに
代表する選手くらいじゃないと マンUの攻撃陣に
定着できないでしょ。
73名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:44:28.29 ID:5VCx+5cYO
そろそろ結果出さないとヤバイと思う
74名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:45:30.00 ID:Ynn93yGd0
>>72
>後ろからの縦パスの受け方が抜群にうまい

欧州ではこれがうまい選手が滅多にいないから貴重なんでは
日本人が黒人やガチムチ白人に勝てる所なんて一瞬の細かいテクしかないやん
75名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:45:33.10 ID:YcaUoF6z0
>>73
全然やばくないよ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:46:05.54 ID:TV6uSxq50
>>43
だからシャツチソン氏は1年目の出場試合時間のマンUキャリアハイで、
その後はターンオーバー要員に格下げされたのか。

なるほど納得。
77名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:46:28.23 ID:9yNV4166O
>>73
スポンサーと盲目擁護してくれるファンがいる限り無理じゃね
78名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:48:51.37 ID:RcRhk1Y30
プレシーズンでベルバトフと組んでいる時は結構よかったんだよね
ローンで半年フラム行ってみればいいかもね
79名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:50:35.74 ID:8XXmbf2A0
>>72
ペルシだって、君の要求するような特別なものはもってないだろw
とりわけトラップセンスとシュートセンスが図抜けてる選手なわけで
80名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:51:39.29 ID:5VCx+5cYO
やっぱり言葉の問題が多いのでは
81名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:52:12.08 ID:NhQNsNJW0
徐々にコンディションが上がってきてスパーズ戦は良かったやん
猛攻に遭った後半は守りをかためるためにルーニーと交代したけど
来季はもっとフィットして間違いなく主力になってるよ
82名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:52:13.44 ID:27Ej3Nws0
>>79
ポジションが違うんですけど・・・
83名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:53:48.90 ID:/D+xy86gO
日本人の誰かがマンUに行って確かめなきゃいけなかった
日本サッカーはホントに世界レベルに近づいたのか?って
それを今香川がやってるんだわ
とにかくもうちょっと粘ってマンUにいてくれ
応援してるぞ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:54:01.78 ID:Ynn93yGd0
まぁパクチソンは韓国代表だと別格だったけどな
ドリブルが強い・速いで日韓戦ではいつも脅威的だった

あれがマンUで見ると凡人にしか見えなかったのが辛い所
85名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:56:26.68 ID:jWsXuXqq0
守りをかためるためにルーニーと交代
86名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:57:01.10 ID:wcmKTHei0
>>82
ポジション違えばストロングポイントも変わるわな
87名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:58:00.22 ID:5VCx+5cYO
日本人のレベルはフランス、ブラジル戦でよくわかった
88名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:05:49.65 ID:fEzH8LZC0
>>1
成長しなくていいからさっさと引退しろよ
89名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:13:39.76 ID:DnAon0FO0
なんや自分、真面目か!
90名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:13:54.25 ID:nV+t+ZVD0
まちがいなくこの2戦でスケールが一回りも二回りも大きくなったことは証明できたから大丈夫。
今シーズン中にルーニーからポジションを奪っているよ。
91名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:15:23.80 ID:HLYaMCjo0
>>79
メッシにGKの能力がないと批判するやつは見たことがないが
お前はしそうだな
92名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:22:51.60 ID:wlDGYKgrO
香川信者必死(笑)
93名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:30:06.69 ID:ZwK5RJwp0
ウェルベックはスピードを抑えられないだけ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:38:13.83 ID:Fbzk9n/AP
ボールもったらペルシがゴール前に上がるの待って放り込む

これだけでアシスト王になれるのにね
95名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:51:23.86 ID:HVr87WWdP
>>71
クレバリーが育てば
96名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:02:01.18 ID:tOhlR5Dn0
アザールって香川と比べるまでもなかったな

アザールがボールボーイを蹴って一発退場 チェルシー×スウォンジー
http://www.youtube.com/watch?v=SPJV18Ecr1o
97名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:07:38.65 ID:2rKWk9Gh0
アンチが何といおうと次の試合も
CLのレアル戦もスタメン
98名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:11:14.31 ID:cJDbcn4M0
強化版岡崎?
99名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:15:32.65 ID:/ST4uYQK0
>>34
逆だろ加齢と共にキレが無くなって平凡化していくタイプだ
100名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:15:39.52 ID:JXH/PjRN0
>>70
全てが回りのせいの香川真司ゃ
101名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:25:44.79 ID:NTAT0UNC0
チームの中じゃかなり若いよな
毎回ウェルベックとクレバリーとセットだし
意外と時期マンU主力として大事に育てられてる構成な気がする
で、ペルシがこの3人のオモリ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:27:34.41 ID:dKd2I5xv0
成長よりプレミアのサッカーを早く理解しろよ
ボール受けて直ぐに落として又貰おうとしてもパスは来ない
アタッカーやフィニッシャーはボールが来たら自分で突破や交わしてシュートが基本
103名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:33:45.06 ID:PiXtO7jq0
長友は体幹鍛えてるし長くやれそう
香川は23だから時間だけはある
104名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:34:30.18 ID:J41tl/bB0
段々周りと合って来てる感じは見てて楽しみではある
105:2013/01/24(木) 18:51:16.79 ID:rFdnUQqj0
【韓国人は守るが、日本人は守らないFIFA(国際サッカー連盟)の方針】
FIFA(国際サッカー連盟:209の国と地域が所属)の国際Aマッチ基準を無視してる国は世界でたった5ヶ国程度。
 日本はその1つ。
 JFA(日本サッカー協会)の特徴。
 対戦国と「国際Aマッチの合意」がないのに、勝手に国際Aマッチと認定して記録を作成する。
 ナイジェリア、韓国が国際Aマッチと認めていない試合(メキシコ・オリンピック、モントリオール・オリンピック
予選)を勝手に国際Aマッチとして記録作成。(ナイジェリア、韓国はFIFAの基準を順守)
 この日本独自の計算方法により、釜本邦茂の公式得点記録ははFIFAの基準より20点も増量。
 これにより、最多得点者は釜本邦茂が1位で、三浦知良が2位に。
 三浦知良はJFAの異常な行動により2位扱い。これを放置し続ける日本人の恐ろしい情弱。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E6%9C%AC%E9%82%A6%E8%8C%82
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
106名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:11:30.02 ID:RG6RRnnv0
>>92,99,100,103
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:24:16.96 ID:GSh1SmZ50
ファンには悪いけど、CL出るのがウッチーと香川と中村俊輔ってのが。。なんかなー。
逆に小さくて器用な選手が通用するって事なんだろうけど
もうちょっと日本のイメージ的に、フィジカルで勝負するような選手がいるんだから
そっちを送り込んでほしいけど
108名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:30:51.03 ID:XBIz+cOv0
>>101
育てる選手に6億払うか馬鹿がw
109名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:32:04.14 ID:QOKUXbemO
テクは通用するが、パワー不足。
強いシュートやミドルを打てない。
それでもゴールできるレンジ、せめてボックス内で受けさせないと仕事ができない。
密集やゴール前でお膳立てが必要な選手。そこから先はワールドクラス。
サイドでプレーさせるなんてもってのほか。

俺と同じプレースタイルだからよくわかる。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:32:18.92 ID:XBIz+cOv0
他のメンバーが作ったチャンスを盗むことしか考えてないごっつぁんゴーラーだからどんなに走り込んでもボール来る訳ないだろw
他人のためにチャンス作れるヤツならお互い様になるけど、こいつは盗人
悔しかったらウェルベックみたいにシュートまで持ち込んでみろよw
111名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:32:52.29 ID:XBIz+cOv0
>>109
ドリブルもパスもクロスも上げられないし、トラップすら糞
どこが通用するんだかw
112名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:33:59.81 ID:XBIz+cOv0
>>109
> 密集やゴール前でお膳立てが必要な選手。そこから先はワールドクラス。
盗人ゴーラーとしてはワールドクラスの恥さらしだな、確かにw
そこは同意
113名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:52:22.20 ID:JEOujnJ+0
でも語学は勉強しません
114名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:08:16.70 ID:4wZ3gTk20
メンバーとコミュニケーションとる意思がないんだろうなぁ
監督の指示も理解できないままゲームに臨んでるくらいだから
黙っててもみんな俺が駆け込んだらパス出すだろ!くらいの勢いなんだろ、未だにw
115名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:09:06.42 ID:QA1bWw0K0
もうドリブルで突破する選択はないんだな
116名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:09:27.08 ID:T3LtNWsY0
アベノミクスによる円安でジャパンマネーの意味も薄れるから今後香川は早いうちに売られるよ 
117114:2013/01/24(木) 20:09:27.57 ID:4wZ3gTk20
ポジション放棄してPAに詰めてペルシにアシストさせるくらいだからな
ペルシをアシストすんのがお前に与えられた仕事だろっ!とw
118名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:10:23.35 ID:4wZ3gTk20
>>115
ロッベンみたいなドリブルができればねぇ…w
119名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:11:36.41 ID:gWJcnRoe0
香川頑張れ
香川信者死ね
120名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:12:29.63 ID:4wZ3gTk20
>>116
香川を使うチームへのマイナスと、シャツの売上げとスポンサーからの振込みを秤にかけて、
割に合わないと判断されたら放出
3年のスポンサー契約満了まで持つかどうかは微妙だね
121名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:17:10.20 ID:xUyyu9+D0
今思ってもザックの言葉はすごいって言うか、重いな
122名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:17:22.71 ID:6E5EcOBx0
でも怪我した後は、だいぶチームにフィットしてきていると思う
少しずつだけど、プレスうけながらでもプレイできるようになっているし
123名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:18:16.80 ID:RcRhk1Y30
>>107
俊輔セルティックに戻れるのか?
124名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:19:39.88 ID:7dVes4yV0
>>46
プレミアの守備はテリーみたいに激しいのか

>>49
ゴールに決まってるやん
香川の最優先項目は常にゴール
引退まで変わらん
代表でも常に周りの選手から要求されている

>>66
かつてのデルピエーロ・トッティ・ビエリのイタリアトリデンテと
どっちが上?
125名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:22:51.32 ID:4wZ3gTk20
>>121
アディダスにケツの毛までむしられてる協会に選手の起用方法まで縛られてるからな
役立たずに10番付けてスタメン起用
皮肉を言うようなひとじゃないと思うけど、努力しないと3年後にはマンUにいないぞって
実力買われての移籍じゃないし、現に実力ないんだからな、ってアドバイスなんだろう
126名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:33:05.58 ID:EJLlBFIyO
香川の課題はシュートとドリブルだな、最低でもミドルは打てないと話にならん
127名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:37:06.90 ID:4wZ3gTk20
ど下手トラップもだろ
ファーストタッチで足下にボールを置けない

視野も狭いし先読みできない
だから自分にボールが来たとたんにボール出せる周りの味方を必死で探す

プレミアでプレーするには全部が足りてない
つまりは下手ってこと
128名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:40:04.70 ID:XcPoYdkW0
まだ23歳なのに立派だわほんと
某掲示板とかだとアホみたいに叩きまくってるやついるけども
自分が23歳の時にどれほどの人間だったのかを思い出してから書き込みしろって
129名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:44:07.48 ID:4wZ3gTk20
ピッチで満足なパフォーマンス出せないヤツは叩かれて当たり前なんだよ
プロだろ?w
130名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:55:05.15 ID:EJLlBFIyO
>>74
そのとーり、だからPAでDFより速く次の判断と行動に移ることができる
131名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:57:16.60 ID:pGum3+km0
ネトウヨ「イギリスメディアはチョン」
132名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:57:53.45 ID:dRHV1V/r0
>>130
後からチェックされたら紙な香川には無理ですw
ボールを待つときは動きが止まって地蔵になるし
133名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:59:55.37 ID:b/J5asa50
香川=スポンサー枠
ウェルベック=イングランド枠
結果出してなくて使われる傍迷惑な二人
134名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:05:06.09 ID:dRHV1V/r0
周りが〜を諦めて、ウェルベック粘着しかできなくなったDENTSUグループ&カガシンw
そんなことしたところで香川ageにはならんことにいい加減気付よw
135名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:12:42.80 ID:FSgCXozi0
>>129
体罰が問題になってんのにバカか
136名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:14:03.55 ID:xhziLHkJ0
>>7
       ネトウヨ国籍透視中

          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜   

          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜   

          ____
        /愛●国 \  
.      /  ─    ─ \ 在日だろ  
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜   
137名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:16:02.11 ID:UnfIldOs0
>>135
低脳香川擁護は作戦練り直してこいよクズw
6億もらって何やってんだって話だw
138名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:18:12.08 ID:XcPoYdkW0
ジョークにジョークで返せないとは・・・
139名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:20:20.41 ID:7dVes4yV0
>>136
脊髄チョン必死すぎ
140名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:21:01.02 ID:9AZNUk2I0
多くの日本人選手と同様にジャパンマネーで充分貢献してるぞ
141名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:35:49.52 ID:9Ch5QVLt0
香川は波があるからなあ
チームに圧倒的な差がないと常勝が義務付けられているクラブだときついだろ
手段と目的をごっちゃにしている奴がいるけどあくまで勝つことが第一だから
142名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:39:50.13 ID:tVkGhgqb0
マンUが勝利するために一番邪魔なのが香川
143名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:43:28.77 ID:zKoQwnSC0
>>142
RVP取れたのは香川が呼び込んだジャパンマネーのおかげじゃん
144名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:43:41.49 ID:u5cfjsIJ0
ザックの見る目はすごいな
145名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:44:26.74 ID:iWT/pK920
>>140
本田はヒュンダイのコリアンマネー
146名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:48:18.57 ID:xYpmVvI90
>>143
香川取る前からとんでもない借財してるマンUなんで、心配というか恩着せご無用でしたとさw
得点王ペルシが担保なら、貸し込むヤツはいくらでもいるよw
147名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:50:32.92 ID:K5pBDmKP0
香川の問題点は明らか、ボールを持って仕掛けろ
自分から相手を外さないと思う通りのサッカーは出来ない
148名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:55:41.16 ID:xYpmVvI90
>>147
チャンスメークするスキルは皆無だから
2列目のくせにチームメートにチャンスを作らせて美味しいゴールしたいのが香川
そんな乞食にアシストするヤツがいないのは当たり前
149名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:55:44.85 ID:/ST4uYQK0
>>145
在日ソフトバンクマネー香川さんチィーッス
150名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:38:30.14 ID:Cn8NALON0
>>3
お前が死ね朝鮮猿
151名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:45:40.04 ID:7dVes4yV0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   チョンの醜い工作イムニダー!!
  |ヽ' ヽ    \  /     ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \│   ヽ. ノ   │  ̄
   \ │_______│
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:50:22.92 ID:jYMhOzlW0
>>136
分かりやすいなぁ
153名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:53:22.33 ID:dXig4Oaz0
朴以下だったな
154名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:55:06.69 ID:b1nkY5Nb0
1対1で勝負出来るようにならないと、このチームでは活躍出来ないわ
155名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:08:13.86 ID:owNhb1d40
今はブンデスの放映権関連に特化しているフジテレビが持ち込んだビジネスモデルだよね
スポンサーでポジション購入
156名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:12:39.10 ID:bEAh8oT+0
1年で最低でも3kgは筋肉つけれるだろ
はよトレーニングしろや
157名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:14:20.59 ID:9Ch5QVLt0
香川信者の凶暴さ、チームメイトへの暴言、日本代表へのリスペクトのなさを考えると
香川信者がチョンなんじゃないかと思うわ
ていうかこんな奴等が日本人だと恥ずかしい
158名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:17:34.52 ID:7dVes4yV0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   同胞よ
  |ヽ' ヽ    \  /     ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |    もっと信者連呼しろwwwwww
  く´ \│   ヽ. ノ   │  ̄
   \ │_______│
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
159名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:20:48.16 ID:xuzGAwix0
サッカーの種類が前のチームと違うよな。世界トップレベルのミドルパスのパチンコサッカー。香川が合わせるのは大変だろう。
しかしチームが香川に合わせることはほとんどないだろうし、爺もそのセンスはない。
香川の形をつくれるかどうか。
160名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:36:27.02 ID:9Ch5QVLt0
見ないふりしても人のせいにしても変わらんよ
まじで憐れ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:44:10.61 ID:cYC21xGc0
380 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/24(木) 21:42:49.64 ID:waevdYknO
前にも書き込んだがバルサオタです(カンプノウ含め現地に数回見に行ってるの)
バルサのようなショートパス主体で中央を崩すサッカー(クロスをイーブンであげるくらいならもう一度繋ぎなおす、あげてもグラウンダー)は技術も勿論だが、状況におけるCBまで含めたポジショニングと視野が大事
リスクを負わず繋ぐ、その中で狙える所を探す
香川はそういう部分は本当に上手い

日本人贔屓でもなく技術、フィジカルの面で劣ろうが、バルサオタからしたら香川が一番欲しい選手だわ
RVPはズラタンの二の舞に、ルーニーは正直雑な部分多い
この二人はミドルもあるが、ミドルなんてのはそもそも確率低い
繋ぎ直せば崩せた可能性を無駄にすることにもなる
日本人贔屓で言ってる訳ではないが、サッカー分かってない奴が香川を過小評価してる気がするよ
突破力があろうが長友みたいな頭悪い選手を評価したり、本田の様なポジショニングが悪いのと視野が狭いからキープしなきゃならんのを崇めてる訳ではない
そういう単純じゃない所を見ようよ
乾なんかもルーニーやペルシより余程欲しい選手だわ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:56:01.45 ID:+fJUOnbm0
香川自身以上にひどいのがクソチョン民国人による無意味な擁護だよな

清武・乾・みたいな調子のいい時だけしかいいプレーできない軽いゴミみたいな選手をアゲ

極めつけは扇原()アゲwwww

柴崎や大迫みたいに困った時程頼りたくなるようなタフで天才なプレイヤーに嫉妬する


チョン民国クラブ出身ってだけでゴミってわかるよな
163名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:52:24.74 ID:gZISU9mb0
>>159
何が爺もそのセンスはない だよw
監督はチームに所属する選手に合わせたサッカーをするのが常識
ファンペルシーみたいに優れたFWがいてクロスうまいウインガーがいるんだから香川が生きるようなサッカーするわけねーだろw
活かす価値があると認識されない選手に合わせるわけがない
164名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:58:37.19 ID:wgfUT7eQ0
>>163
ハハハハッ
その香川をチャレンジと言って取ったのが爺じゃねーかよw
165名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:43:11.23 ID:mPW0kXd10
なかなか良い感じに来てると思うけどな
香川が自分自身を追い詰めすぎてる感じがしてたけど
このコメントを見る限りは大丈夫そうだ

毎試合楽しみだ
166名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:54:33.59 ID:WovNJsyTP
とりあえずザックの正しさは証明されたわけだ
167名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:31:37.30 ID:5VwjA2em0
>>165
同意
ドルでも順応に月日かかったしな

チョンの妬みがメシウマだわwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:36:07.27 ID:HxsSY4EdO
今までのプレーができないなりに頑張ってるけどドリブル突破やらミドルやらの新しい武器は欲しいな

守備とかフィジカルとかでも試行錯誤してるしあと半年でどこまで伸びるかね
169名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:39:58.77 ID:eawXX1WC0
現地では香川に対する辛抱もそろそろ限界のご様子

The Telegraph  6点 スタメンの中で単独最低点
Sky Sports  6点 スタメンの中で単独最低点 
footy place  6点 スタメンの中で最低点

香川は7試合ゴールがない
香川は5試合アシストがない
チームはこれまでに74ゴールしているのにね
170名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:46:37.78 ID:5VwjA2em0
>>168
突破は桜時代の十八番だった
ドリブラーに復古かもしれんね

オレは、波状攻撃・二番手フィニッシャーに特化していくと見ているけど
武田みたいなごっつあん型
171名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:53:19.78 ID:2+W2cM3t0
>>157
香川がごっつあんできればチームがどうなろうとしったこっちゃねーっていう連中だからな
172名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:56:19.46 ID:WovNJsyTP
>>168
https://www.youtube.com/watch?v=lVjJiWWiW3c
やりゃミドルだって打てるのにな
173名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:33:36.80 ID:IeYSeoj/O
清武がバイエルンに移籍
174名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:39:00.38 ID:5VwjA2em0
>>171
キムチ臭いよ、売国奴クン
175名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:44:59.44 ID:GdTgPPvm0
ペルシだってプレミアに来た年は年間5点
2年目も年間5点
香川と歳も対して変わらないころな
香川も長い目で見ればプレミアに順応すると思うよ
176名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:50:36.31 ID:IAL5J7hm0
商売人としてはすくすく成長してるなw スポンサー付きまくり
177名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:55:25.79 ID:Jkv2oozOO
いまのマンUでの香川は劣化版遠藤みたいなプレイになっちまってるからなぁ
もっと前で勝負していかないと、このままじゃやばい
PA付近で決定的な仕事できるのが香川の良さなのに、消えちまってる
178名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:00:27.63 ID:46zxdXLc0
アンデルソンも復活してしまったか
こいつルーニーの代わりに中央やっていきなり得点そして怪我だったからな
香川とベンチ争いする最大のライバルだと思う
179名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:02:15.17 ID:z6hxYGWk0
ペルシとじゃポテンシャルが違いすぎる
180名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:20:38.94 ID:Jkv2oozOO
>>175
当時のペルシは、いまの香川と同じようにターンオーバー的な使われ方だった。当時のアナルにはアンリ、ヴィエラ、ベルカンプがいたからね
それでもカップ戦込みで、一年目も二年目も年間9ゴールはしてる
つかスぺ体質が欠点なだけで、元から得点力ハンパなかった
181名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:31:38.10 ID:Jkv2oozOO
連投すまん。ピレスと書いたつもりがヴィエラになってるw
まあ何しかペルシがアナル移籍した当時は、アンリ、ピレス、ベルカンプが揃ってた黄金時代だ
182名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:44:12.57 ID:39HHpi3V0
アンデルソンの名前が出ると笑っちゃう
183名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:46:09.39 ID:DEiG4wme0
ボールを前に運んでFWのチャンスを作るっていう2列目の仕事をするために必要なスキルが皆無だからな
自分がPAに走り込んで美味しい盗人ゴールすることしか考えてないし

トラップ下手、足下のテクなし、紙フィジカル、ドリブルだめ、キック力も精度もないからパス・クロスもだめ
時間が経てば、経験積めば解決する問題はひとつもない
184名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:49:17.77 ID:mPW0kXd10
>>183
変わらないのはお前のアホさだろう
185名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:03:26.25 ID:DEiG4wme0
アホは未だにマンUでの王様介護サッカーを諦めていない香川だろw
186名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:04:51.47 ID:UPgXpvYF0
でもマンUってペルシとルーニー以外そう大したことないメンツにも思えるんだが
187名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:53:28.89 ID:R7cQ6ma/0
>>172
ハエが止まりそうなへなちょこシュートだなw
188名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:31:12.90 ID:5VwjA2em0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   チョンの醜い工作イムニダー!!
  |ヽ' ヽ    \  /     ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \│   ヽ. ノ   │  ̄
   \ │_______│
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:53:43.61 ID:XxOfCQqC0
いい訳はいらない
ドリブルで突破してシュートしろ
ただ預けるだけのパスは駄目だ、と昨日亘理も言っていた。
190名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:57:46.14 ID:gZISU9mb0
>>184
クスクスクス・・・
191名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:02:17.99 ID:hwQlk8rN0
>>175
ただペルシは時たま才能の片鱗を見せつけるプレイしてたからな
ここまでの選手になるとは思わなかったが
192名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:05:53.09 ID:1m7zbo6/0
もっと我を出さないと
193名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:10:49.61 ID:bhvhTat40
キソンヨンのほうが香川みたいな過大評価のジャパンマネー収集営業社員よりも上
テクニック、視野の広さ、パスセンス、守備能力すべてで
キソンヨンの方が香川より上
194名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:13:16.44 ID:D2segnLX0
>>191
香川もスパーズ戦の2点目だけは才能を見せつけたプレーだった
ペナルティーエリア内であの繊細なタッチされたらどうあがいてもPKになる
195名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:14:52.68 ID:bhvhTat40
ドリブルができない
ミドルを打てない
ボール奪取できない
1対1で勝負できない
個人技がない
前に仕掛けられない
球際ですぐにロスト
後ろに逃げるだけ
自分で前にボールを運べない

香川はただの営業社員、ゴリ押しされてるだけの雑魚
196名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:21:42.06 ID:1sf8cOFH0
相変わらずカガシンは気持ち悪いなw
197名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:29:18.42 ID:ctD4p/090
>>191
若い頃は流石に香川の方が凄いかな
ペルシはフェイエで天才みたいな扱いされてたけど活躍しないし良さが殆どなかった
ペルシは努力の積み重ねでオールマイティに能力上げたって人じゃない
香川にフィジカルどうこう言う人居たけどペルシこそヒョロってテクだけで何とかしようとする選手だった
ロッベンの逆サイド的な選手から強いキックやフィジカルや空中戦兼ね備えたストライカーに年ごとに成長した選手
25くらいで伸びない、オワタとか言ってる連中への良い手本だと思う
ドリブル技術程度を鍛えることやフィジカル鍛えることが壁とか言うのはペルシに馬鹿にされかねない
198名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:17:39.95 ID:gZISU9mb0
>>175
長い目でみれば?
香川が順応するまでの時間があると思ってるほうが間違い

そもそもペルシーと違って香川は骨格的に問題があるから筋肉はつきづらい
199名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:19:24.54 ID:dSxp7/y/0
ユース上がりじゃあるまいし、15億で移籍してきた即戦力の選手が
こんな事言ってちゃ駄目だろ
200名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:21:09.36 ID:D5eVhRn10
フィジカルが向上しないともう無理だろ
単純に足の速さが足りない
201名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:25:59.08 ID:nvcFCnaGO
成長できる伸びしろがある分いいよな
本田なんかもう・・・
202名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:36:50.04 ID:RDE2Q7Pj0
マンUではバックパスが向上してるじゃないか
203名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:40:30.40 ID:tCzeyWyeO
軽量級でもマタなんかは十分やっていけてるよな
204名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:53:58.32 ID:WovNJsyTP
205名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:58:41.99 ID:dPqebViN0
>>204
結局、今のところ香川の印象的なプレイはコレだけだな
悲しいな、いい人だったのに・・・
206名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:01:52.90 ID:WovNJsyTP
>>205
怪我さえなければなぁ
207名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:12:57.43 ID:AkKHRLIq0
活躍して文句言ってるクソどもをさっさと黙らせてくれ
208名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:19:12.43 ID:bhvhTat40
香川トップ下の現実

相手:ウズベキスタン
主力が6人出場停止で
直前に行なわれた韓国とのテストマッチで、4失点で敗戦していたチーム

香川トップ下の日本

香川がゲームメイクできずロストとバックパスばかりで逆起点になって戦犯
試合中から香川はバックパスとロストばかりだと実況で叩かれる
するとカガシン発狂でなぜか試合中から本田叩きを始め出す
「香川は悪くない」「他の日本人選手がレベルが低すぎるからだ」
「本田がトップ下だったらもっと悪い結果だった」と言い訳
試合後の香川も
「欲しいタイミングでボールをもらえなかった」と周囲を責める
カガシンも同調して日本代表を叩きまくる
209名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:06:03.05 ID:tnJe87U60
>>203
キレとテクニックが違うよ
違いすぎる
ミドル蹴る決定力もあるし
210名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:08:35.31 ID:tnJe87U60
バイエルンのサイト見てたら、リベリって身長170センチ体重62キロ
香川とほぼ同じ…香川が2センチ高くて1キロ重い

リベリの半分のパフォーマンスがあれば、しょーがねーなースポンサー付きだもんな、になるのにw
211名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:11:37.14 ID:hGkDF0lT0
マンUはいまカタールでキャンプやっててミニゲームではペルシー、ルーニーと同じチームでやってるらしい
212名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:15:10.37 ID:pCadRdOz0
>>211
Bチームに入れたら空気になって主力組の練習にならんからだろw
213名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:18:24.38 ID:T7oSwom6i
>>175
186もあってウィングできるスピードクィクネステクニックがあるやつと
ちんちくりんはまるで成長過程が違うだろ

でかくてはやくて上手いやつが身体ができて強さを身につけたって感じだし
214名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:23:57.14 ID:WBppI96U0
日本にもバイエルンのミュラーみたいな大型サイドアタッカー
欲しいなw
リベリー62kgはねぇわw
215名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:42:41.42 ID:BQn6k7RVO
香川を応援する奴はチョン
216名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:45:58.41 ID:eqgb6HzKO
>>210
体重とか入団の頃のままが多いよ
今のリベリのあの体で62キロな分けないなw
75キロくらいはあるだろ今は
217名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:50:36.15 ID:IC6hD7ST0
小さいやつは早熟型、でかいやつは大器晩成型のイメージ
218名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:14:56.25 ID:7W2ar5oo0
>>214
香川が左でリベリ並の仕事すればいいだけw
219名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:16:58.97 ID:35Yd0eZ60
香川がドリブルしたこと見た事ない
宮市でさえライン際でど突かれて、やり合ってたのに
220名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:19:11.47 ID:REPHj+c/0
香川なら心配ないと思いつつ
FWばっかり取るチームの姿勢に不安を覚える
221名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:07:49.87 ID:fjbJTxYO0
>>204
左から中に入ってきてそのまま真ん中前で張ってるんだなw
222名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:14:27.61 ID:IFNUsPzM0
香川はヘッドもできない。スピードもない。判断も遅い。トラップでかい
ロスト多め。チビでフィジカルもない。他ガチムチ選手の介護必須

唯一の能力はPAでチビで目立たずひたすら空気になり、何故かトップの位置に陣取りごっつあん
最初からトップでいけばというがトップとしての能力も皆無

そのうちペルシになる・・・わけねーだろwwwww
223名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:28:35.69 ID:7W2ar5oo0
>>221
代表のときと同じだよ
ポジション放棄してPAをさまよう乞食ゴーラーだからさ
224名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:31:31.28 ID:7W2ar5oo0
>>222
未だにフィットすればいける厨いるんだよな、信者か電通関係者か知らんけど

じゃあさ、半年たったら、マタみたいな切れ切れテクニシャンになれるの?
リベリみたいなオールラウンダーになれるの?
ロッベンみたいな爆速ドリブラーになれるの?

って聞いてみたいわ
半年経っても相変わらず、周りが〜、とか、ウェルベックが〜、とか喚いてそうだけど
225名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:32:17.19 ID:92Smtc2u0
日本代表でアジア相手にも
個人技ではたいしたことないからな
見ていても
長友や本田との違い
226名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:32:19.80 ID:fgSM1ZK50
ペルシとルーニーが点取ってくれるから
今は大人しくしておけ。
227名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:36:24.09 ID:B2KvG8jo0
香川の一点目ってルーニーからプレゼントしてもらったごっつぁんだっけ
228名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:36:44.90 ID:p7GFvJGz0
とにかくペルシが欲しいボールを渡したら、アシストがつくよ
ペルシに香川がいてくれるといいねー、って思われるようにしたら
229名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:44:18.13 ID:wmtPlL/s0
香川とペルシ比べる意味が分からんw
香川MFじゃん
230名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:48:52.34 ID:7W2ar5oo0
誰も比べてないだろ
何もかもが比較にならない、比べるのが失礼なレベルなんだからさ
マンUの2列めの仕事はペルシとルーニーにチャンスボール供給することだよ
それが全くできないから香川は役立たずって言われてるだけ
で、フィット厨に聞きたいけど、いつになったらそれが出来るようになるの?って
231名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:50:35.81 ID:fjbJTxYO0
本田もいい加減にこいつに左サイドの仕事しろよって言ってほしいな
内田によると場の空気を大事にするタイプらしいから絶対言わないだろうが
232名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:55:28.54 ID:GNpju88Y0
>>231
アジアですら1対1で勝てないし、勝てたとしてもキック力も精度もないからパスもクロスも出せない
トップ下は言うに及ばず、サイドの適性「も」ゼロなんだよ
アディダスしねばいいのに…って思うだろ?
233名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:56:45.71 ID:keI9Q6pU0
カガシンよ
これが現実だ
234名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:08:50.74 ID:GNpju88Y0
>>233
ブンデス時代にリベリに一目置くようなコメントしておきながら、足下にも及ばない自分が
マンUで通用すると思っていたのなら、マジで世界遺産級自惚れ馬鹿な香川さんw
235名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:14:33.22 ID:EHD1LOZk0
清武はクロスだけは正確、放り込みに対応している彼の方がユナイテッド向きだろう。
236名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:38:10.03 ID:6X6XiV690
サッカー界の松坂になっちまうのか…

いや…松坂よりはマシか…
237名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:40:18.68 ID:g4Hr7ANu0
>>236
松坂に失礼だろ
香川はサッカー界の「井川」だろw
238名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:12:06.58 ID:3A+wX8f00
香川は自分の立場わかってるんだな
239名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:28:13.93 ID:2w6YdeF/0
チームでの立ち位置を確立させていない香川にとって
ルーニー怪我明け、ナニとバレンシアが不調なのは幸運だな
240名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:43:58.64 ID:sdxziaqS0
自分の得意なプレーだけやろうとしてたツケがまわってきたな
判断力とか創造性がなくて周りにあわせられない
241名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:46:53.51 ID:b/Yj/MtBO
やっぱプレミアってレベル高かったんだな
242名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:50:09.20 ID:0RBRJvrCO
カガシンのキモさは異常
243名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:54:10.08 ID:12crI0Sa0
マンUは置いといて代表で長友の蓋して長友が力発揮できないのが気になる
244名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 01:01:27.16 ID:sdxziaqS0
しかし基礎技術が低いよなあ
もうちょいトラップうまくならないとさ
245名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 01:31:22.97 ID:Hz7dqYWf0
>>204
Manchester United Best Teamplay Goals in 2012/13 (HD)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JOxyNBsFZ6U
246名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:24:02.78 ID:xHQxFOTl0
>>241
そう言うと香川が一応水準以上のプレーヤーみたいに聞こえるけど、現実は香川があまりに下手くそだっただけ
もちろん、プレミアは厳しいリーグだけど
247名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:25:23.86 ID:xHQxFOTl0
>>243
戦術が理解できないし実行するつもりもないから
マジで代表から切って欲しい
アディダスも協会も茸で何も学んでないのが何ともな
248名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:28:31.92 ID:6m4UZUVT0
香川がんばれよ
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/26(土) 08:14:19.71 ID:VMiLs2bK0
ID: xHQxFOTl0

www
250名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:43:15.46 ID:mZsPIisX0
> もっと
ってのはこれまでも成長してきてるヤツが言うんだろw
251名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:01:32.19 ID:iWyt1S3E0
逆に成長しなくていい人間なんているのかね
252名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:06:50.36 ID:mZsPIisX0
>>251
マンUに行ってから何一つ向上してないかがーさんってことだよw
253名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:09:08.34 ID:AcDZtN42O
Jリーグレベルのフィジカルを改善しないといくら技術をつけても無駄。
世界の一流は簡単に当たり負けしない。
254名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:10:31.42 ID:mZsPIisX0
>>253
マタさん見ろよw
255名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:06:14.99 ID:3KVMr5QB0
>>253
フィジカルも技術も向上しそうにないけど
まぁでも信者連中は、香川は足下のテクはあるとか、アジリティはトップクラスとかよく喚いてたな
リベリと比べたら小学生みたいなレベルなのにw

足下のテクニック、一瞬でトップにもっていくスピード、相手をかわすフェイント、ドリブル、
オフ・ザ・ボールの素晴らしい動き、視野の広さ、ミドルからも蹴れる強烈なキック力
2列目に必要なものを全部持っているのがリベリ

香川さんは爪のあかでも煎じて…
256名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:43:21.21 ID:D619qaFm0
>>243
香川はチームのことなんて何も考えてないからね
自分の乞食ゴールで頭いっぱい
だから爺さんもザックも頭が痛い
257名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:30:44.26 ID:eRajYkyHP
>>223
最初から前線でポストプレーに体張れるならいいんだけどな。

ボールが低い間は下がってボール触って、
ゴールに近づいてきたらPAで張ってるわけだから、
廻りのボール運ぶ能力に頼りっぱなしだわな。
258名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:40:06.34 ID:/yRrTZm/0
>>257
乞食ゴーラーの国のひとだものw
ポジション放棄でPA内常駐の王様でもいいけど、だったらリーグで最低でも40点獲れと
そんだけできればペルシとルーニーにアシストさせても、まぁ、我慢するわw

決定力皆無で合わせることしかできないクズのくせに、未だにシャドーに未練たらたらってアフォだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:47:14.72 ID:IwaJ/gDr0
>>139
>>152
   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  ネトウヨの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
260名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:20:26.65 ID:K3qj5N+00
まるで成長していない

ユナイテッドに行けば高く飛べると思っていたのか
261名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:04:45.46 ID:nqJlGR4c0
>>260
パクチソンのアジア枠に入っただけだよな
にも関わらずいい気になる馬鹿の多い事多い事

ホントミーハーばっかだなサカ豚は
選手個人じゃなくて、どこのチームに所属してるか、それだけ
ブランド志向丸出し
262名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:38:30.11 ID:LfOg0RS60
>>260
トップ下でシャドーストライカーさせてもらえると信じてたんじゃないか?
マンUに来てから爺さんに英語の勉強しろと命令されるくらいだから、向上心はなさそうだし
263名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:40:02.85 ID:IxHdCxuD0
パス出さないと騒いでたのに
これで何回決定機外すんだよ
もう香川は早く引退してくれ
264名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:18:02.34 ID:gnx5T4m4O
プレミア 最強リーグ 宮市
265名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:25:00.24 ID:PIoVukDe0
一番不愉快なのは、こうなるのわかってたのに
「 香 川 は ト ッ プ 下 じ ゃ な い と 無 理 」

って思考停止して活躍するもんだと思い込んでた連中な・・・
結局、トップ下で起用されてなにが出来る?アシスト、得点がないまでも
チームの攻撃にバリエーション持たせたり、厚み持たせてるか?現状

それすらないでしょ?現状として・・・テメーのいうトップ下で起用されればすべてが解決するっていう
ポジションで起用されてもこの有様だよ?

なにが?あ〜肩こる・・・テメーの言ってた、「トップ下じゃないと香川は生きない」って何を持って言ってたの?
ドルトムントのパーツとして機能してた香川クンを観て、単純にチーム力もプレーするリーグも考慮せずに

糞単純なアホ思考の元「香川はトップ下じゃないと生きない」とかブッこいた?散々・・
しかも香川クンをageするために、同じようにちょっとレベルの落ちるリーグの優勝チームの中心選手として移籍してきた
アザールに関しては過大評価とかwww同一人物だろこれ、香川はトップ下じゃないと生きないっていったアホと=アザールは過大評価って言ったアホ

どう考えても香川クンが過大評価だよ・・・現状じゃ

テメーの完全敗北だろ?サッカー観る目、選手を観る目がまったくないのに2chの芸スポあたり、mixiやTwitterで同じような発言ぶっこいちゃいました
本当に申し訳ありませんでした・・ワタシみたいな無能がサッカーを語るのが大間違いでしたと頭下げて謝罪ぶっこけ

うっとうしいな〜
266名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:34:24.31 ID:PIoVukDe0
香川はトップ下じゃないと生きないとか散々、開幕前のプレシーズン観てほざいたアホ・・2度と登場するな。
日本代表でもトップ下で香川を起用しないザックを叩いてる、ジジイセルジオ・・ほんっと消えてくれこの世から

トップ下はどういう選手じゃないと務まらないか、これでやっと理解したろ?
267名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:38:13.45 ID:PIoVukDe0
>>261
いちいち反日国家出身者の名前ダサないでくれる?
そっちはそっちでまたイライラするから・・何?テメーとか在日なの?朝鮮人なの?

なんでいちいち糞っパクのゴミみたいな名前を出す?
パクチソンっていうゴミみたいな名前をなんで出しちゃうの?

パクチソンっていう名前をテメーが出せば出すほど、その糞っパクを嫌う人がドンドコドンドコ増えるよ?
いちいち比較するために朝鮮人の名前を出すなわざとらしい
268名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:01:38.36 ID:6tv8Zo4m0
元々実力が無いんだから飛躍以前の問題。
とんでもねえクズだなこいつは。
269名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:09:58.06 ID:PIoVukDe0
>>268
とりあえずテメーの国籍教えて?
270名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:25:43.10 ID:AfDgokhJO
はい、チョンガーチョンガー

こういう単純明快な思考回路って、考える時間が少ない分楽だろうけど、生きにくそうだよね
原因結果の関係は1通りしかない頭の人達だから、複雑な背景や人の気持ちとかを理解できんもんね
271名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:29:31.70 ID:1egUQmQe0
>>268
ピッチのゴミというかガラクタ
PAに入ってきてペルシの邪魔すんの止めて欲しいよ
ペルシの邪魔するくらいなら空気でいてくれた方がまだまし
272名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:35:28.79 ID:w2fOkujtO
焦る必要はない
きっかけを掴むだけだよ
つまりそれを呼び込む努力を怠らなければ大丈夫
273名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:36:32.52 ID:IsN6grDl0
PIoVukDe0

うぇw
274名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:40:03.66 ID:1egUQmQe0
>>272
プレミアでプレーするためにはすべてがあまりに低レベル
きっかけなんて問題じゃない
ボールを前に運べない2列目は能なし、役立たず、空気
そういうこと
275名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:00:16.28 ID:7UhcVpdf0
>>9
きちんと基本を抑えていてよろしい
276名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 04:43:41.31 ID:e6RL+Pzw0
まあ客観的に見れば期待はずれだろうからなあ。今の成績じゃ。
277名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:44:15.85 ID:z4eAy5zaP
ポジションがどんどん後ろに下がってるからね。
278名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:54:30.12 ID:UEhOWWkJ0
ドルトムントで大活躍したかのように言われているが
チームの歯車のひとつだっただけでポジションのせいで勘違いされていた
CLでは歯車にさえなれずに戦犯状態
2流の選手を金の力でage記事ageコメントage採点で持ちげニワカを洗脳してきた
パクの後釜としてマンUのアジア枠の席に座らせるためにね
実力が無いから試合のたびに恥を晒す
強力なバックでさえ持ち上げようにも持ち上げられない苦しい現実
279名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:39:49.24 ID:LQX2uRmK0
もうちょっと自分で仕掛けてほしいね。
280名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:53:10.85 ID:xaDzVkyw0
やっぱフィジカル鍛えないとな
俺も犬の散歩行ったりして筋肉痛と戦ってるわ(´・ω・`)
ベローン(´・ω・`)
サッカー選手ってやっぱって言う人多くない?
281名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 19:39:20.31 ID:i7kfXHeP0
>>280
テクニックあってのフィジカルだよ
香川はプレミアでプレーするために必要なテクニックがないんだ
だから自分でボールを前に運べない
282名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 19:49:59.05 ID:o/bMRksjO
プレミアで技術を発揮する為には強さが無いとね。相手に「あいつは強く当たれば何も出来ない」って思われたら終わり
シルバやカソルラぐらい上手ければ技術で前向けるだろうけど香川には無理だろう
283名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 19:58:06.95 ID:i7kfXHeP0
>>282
マタさん見ろよ
284名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:35:54.25 ID:8IXd50Fq0
>>279
仕掛けられるテクニックがあればこんなことにはなっていない訳で
プレミアの歴史を刻むバックパサー香川さんは伝説のプレーヤーになるよ
電通とともに
285名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:51:31.92 ID:8IXd50Fq0
>>279
> もうちょっと自分で仕掛けてほしいね。

そんなつもりは毛頭ない香川さん

http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130127/91968.html
>> 僕は個人でどうにかするタイプではないので、もっとチームメートと連係を強化して、
>> 自分の良さやチームメートの良さをピッチの上で表現できるようにしたいですね

石にかじりついてでもPA内乞食ゴーラーで通したいようですw
286名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:04:15.26 ID:L2A6rix5O
スペインがちっこくても強いのはインナーマッスルあるからとかきくしマタとか長友みたいに中身はムキムキかもよ
287名無しさん@恐縮です
またはケツの筋肉が結構発達してる。