【音楽】ローリング・ストーンズについてのトークショーが東京・六本木で開催決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★:2013/01/23(水) 23:22:52.73 ID:???0
1月26日(土)、27日(日)、28日(月)の3日間、東京・六本木のmona by GIMME SHELTERにて、
ローリング・ストーンズについてのトークショーが行われる事が決定した。

このイベントは、世界唯一のローリング・ストーンズ専門店GIMME SHELTERの
オープン27周年を記念して行われるもので、3日間日替わりのゲストが出演する。

26日(土)は作家の山川健一、27日(日)は1部にピーター・バラカン、2部に日本ローリング・ストーンズファンクラブ会長の池田祐司、
28日(月)はTHE PRIVATESの延原達治とTHE NEATBEATSのMr.PANの出演が決定している。

いずれもストーンズについては見識の深い著名人でお贈りするイベントなので、ストーンズ好きは足を運んでみては。
予約などの詳細は公式サイトでご確認を。

ソース
http://news.ameba.jp/20130123-270/
【関連記事】
GIMME SHELTER公式サイト(PC)
http://gimmeshelter.jp/
mona by GIMME SHELTER facebook(PC)
https://www.facebook.com/gimmeshelter.jp
mona by GIMME SHELTER twitter(PC)
https://twitter.com/mona_by_gs
関連スレ
【音楽】若い人は「ローリング・ストーンズ」知らない?「ストーンズ世代はせいぜい57〜8ぐらいまで。若いやつらにわかるはずがない」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358903777/
2名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:24:01.90 ID:Bi5GN0I70
本人じゃないのかよ
3名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:24:24.77 ID:q+AAuWlt0
電光石火のごとく2ゲト おまえら悔しくて涙目wwwww
4名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:24:46.67 ID:2MYuiD8J0
>>3
5名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:25:34.18 ID:03XDjN6L0
俺は天才で大金持ちなだけで、あとはいたって普通の男さ
6名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:25:40.68 ID:AxuAtIfJ0
ファン層は60代か
7はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/23(水) 23:28:44.02 ID:pu62VWnQ0 BE:1154692883-2BP(3456)
>>1
世界唯一のストーンズ専門店が日本にあるというのも驚き。
8名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:34:24.88 ID:9GhrmhFJ0
>>7
GIMME SHELTER、昔は竹下通りにあったんだよな。
六本木に移ってたんだな
9名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:34:29.67 ID:aYvTptCt0
ストーンズこねぇのかよ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:36:21.81 ID:wWBsYfA70
Voodoo Loungeの山川の小説ワロタ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:37:28.84 ID:3J3p3CCv0
ゲストがショボすぎる、、、
12名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:38:20.20 ID:gxWBmSsQ0
この店何度も移転してるけど、クアトロかどっかの時は、
フロアの一角の手狭なスペースになっちゃってたな
ヴァージンメガストア内にあった時は更に狭くてただのグッズコーナーみたいになってた
今は六本木にあるのか
13名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:38:30.77 ID:cFXRAfR/O
>>8
ビートルズ専門店も竹下通りになかった?
ゲットバックだったかな?前回ポールが来た時いった
14名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:41:21.06 ID:4l3HtGm7O
いいからスプリングスティーンよべ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:46:24.86 ID:9GhrmhFJ0
>>13
同じ建物じゃなかったか?
ストーンズ初来日の頃だけど。
16名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:55:22.67 ID:HNk+tOO40
ビートルズにとってののゲットバックみたいな店なのか
17名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:12:49.22 ID:eKGFFG7H0
またストーンズかよもういいよ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:14:37.89 ID:a8mqTJXD0
B.jが来るから行かねえww
19名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:18:18.11 ID:/VaI/p6W0
ローリング・ストーンズについてのトークショー
ローリング・ストーンズについてのトークショー
ローリング・ストーンズについてのトークショー
20名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:18:56.90 ID:4SxpofZNO
せめてビルワイマンくらい呼べやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
21名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:20:19.56 ID:Ug4Z/+RGO
に、ついて
かよ
プライヴェーツて随分長いんじゃね?
イージーウォーカーズとかミッシェルあたりと仲いいんだろ?
22名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:21:53.91 ID:7MXpfTH/0
「についてのトークショー」ってなんだよw
なんでもないただのオッサンが好きなバンドについて語るだけで「ショー」ってw
頭おかしすぎだろw
23名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:28:44.24 ID:4GSJGdQO0
ローリングストーンズなど来やせん!
24名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:36:57.06 ID:A86QLppR0
プライベーツといえばデジタルロックなのに、
何でストーンズ語るんだ?
25名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:41:19.59 ID:2OpXEDoO0
冷戦中なんだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:43:42.35 ID:pTKXF9si0
ロックなんかお爺ちゃんしか聴きません
27名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:45:13.86 ID:Ne/e1bag0
森高千里の歌ですらバカにされてたストーンズ
28名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:44:01.17 ID:PzyVyx2L0
「ローリング・ストーンズについての」トークショーであって興味深い人物は誰も来ないんでしょw
同じ趣旨で「AKBについての」トークショーやったって閑古鳥じゃねw
29名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:27:31.82 ID:zrr+YhXK0
ファンが日本全国遠くから集まるのかな
トークショーだけに
30名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:45:53.71 ID:oqAAWkkY0
ピーターバラカン一択
山川健一とか懐かしす
31名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:04:28.27 ID:XCc024mF0
ストーンズ関連を閲覧するときはシークレットモードにしてる。記録やごみ残したくないから。
オフィシャルサイトや日本のファンクラブサイトなどはうっかり閲覧してしまわないように
siteblockでブロックしてるよ。
32名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:05:26.79 ID:lzC4RX9q0
自称評論家が集まってダベるだけじゃん・・
33名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:09:55.61 ID:685J0Fd80
THE PRIVATESってまだ存続してたのか
34名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:25:27.35 ID:OmK5RbDG0
鳥井賀句は?
35名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:37:34.31 ID:HYVBGiFHO
ヤードバーズって店もあったね
36名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:41:04.61 ID:KbQCiuz2O
池田の自慢話わざわざ 聞きに行く奴は暇人だね。
37名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:52:51.70 ID:a8mqTJXD0
死にぞこないのB.jくらいだろなww
38名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:20:46.65 ID:2OOtjlQYO
バラカンファン、歓喜!
39名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:56:15.98 ID:Xg1DFjxX0
ストーンズに「ついての」トークショーw
40名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:49:29.69 ID:CmXuGh3u0
山川健一まだストーンズ好きだったか
小説が変な方向にいっちゃったけどな
41名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:52:39.15 ID:aMxpE9gO0
家出した時にはJJFが脳内で流れたとか
オナニー小説書いてた人?
42名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:40:43.79 ID:5C1TZ9R50
D児が出ないんなら要らね
43名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:04:27.11 ID:xfMaIkiD0
>>1
・ローリングストーンズ「ヴードゥー・ラウンジ」
女はおれを見て、ニッと笑う。やっぱり何を考えているのかよくわからない奴だった。
ラジオのスイッチを入れると、ちょうどDJがストーンズの新曲をかけるところだった
<LOVE IS STRONG>。ブルージーで重たいビートのナンバーだ。ヘイ、ヘイ、ミック!
本気かい?愛は強しだなんて、やめてくれないか。今のおれには冗談がきつすぎる。
by 山川健一
44名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:09:23.09 ID:LLkHf7LjO
フジオちゃんと鮎川さんと裕也さんがいいよ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:09:46.77 ID:xfMaIkiD0
>>1
「これ、なんてバンド?」
初子がぽつりと聞いた。
「おまえ、知らないのか?」
「聴いたことのあるような声だけど」
「教えてやるよ。これがあの有名な、ゴッド・オブ・ロックンロールってバンドなのさ )
by 山川健一
46名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:09:55.59 ID:+BAY8Pgt0
ヘイ、ヤマケン!本気かい?
47名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:18:41.50 ID:4R/wx+sw0
>>42
中野D児はかなり前にコレクター卒業したらしいよ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:20:15.93 ID:uD54t2zI0
レココレの編集長だった寺田は?
49名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:20:59.75 ID:bhU6nj8l0
40代後半以上の老人しか来ません
50名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:23:13.50 ID:INzrQdV60
山川健一ってどこかの大学の客員教授か講師やってなかったか?
51名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:23:50.36 ID:ZOxM54NjO
ゲットバックも昔は入口のわかりにくい狭いとこだったな
52名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:28:23.57 ID:0grBvsGF0
GIMME SHELTERって原宿じゃないんだぁ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:32:29.72 ID:xfMaIkiD0
>>1
おれが拾った女は少しイカれていた。と言うよりも、ぼんやりしている。いずれにせよ、何を考えているかよくわからない女だ。
だが、そんなことはかまやしない。別に女の頭とヤルわけじゃないのだから。
OK、今夜から敗者復活戦だ。ヴードゥーの魔法にかかったのだ。きっとうまくいくだろう。おれはペニスを引き抜き、初子の
腹の上に射精した。
by 山川健一
54名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:18:27.79 ID:gxCeXuwr0
なんか最近ストーンズ流行らせようとしてないか?
前回、東京ドームも上の方ガラガラだったしな
55名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:04:35.53 ID:xfMaIkiD0
腹の上に射精した。
腹の上に射精した。
腹の上に射精した。
腹の上に射精した。
腹の上に射精した。
腹の上に射精した。
腹の上に射精した。
腹の上に射精した。
56名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:52:07.96 ID:QWfptITf0
GIMME SHELTERって渋谷にあったよね。
昔ベロのロゴのTシャツ買ったよ。
57名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:53:10.50 ID:tPbIr75y0
最近ストーンズスレ多いね
58名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:01:53.32 ID:VpNLwGzc0
アルマゲドンの人呼んでも日本人のファンなら誰も気づかないだろw
59名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:07:16.21 ID:E0EirpzHO
東京ドームでストーンズがライブやると、水道橋の駅前で
ギミシェルの店長が店のビラ配ってたな。
60名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:10:31.14 ID:0BIFY5w30
ジュリーが呼んでくれるはず
61名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:11:28.20 ID:/+d250lj0
今でもGIMME SHELTERの店舗あるの?まだ原宿?
ホームページ見るとネット販売しかやってないように見えるけど
62名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:16:12.18 ID:a/BXyyzy0
こーゆう奴らがストーンズのイメージをオカシクしてるよな
バラカン除いて
63名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:28:59.65 ID:1jSpyvGe0
終始、俺はあの曲が好き!いや俺はこれ!君は?で終わりそう



逆にバラカンがよく出演OKしたなw
このうんこメンツでwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:38:36.69 ID:JRs9gJ8g0
>>1
あれ?内田裕也は?ミックとツーカーの仲じゃなかったっけ??
65名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:44:27.92 ID:w8hGK542O
ついての?
66名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:46:58.50 ID:a+qCKgSq0
ピーター・バラカンは熱狂的なストーンズフリークではないよ。
67名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:29:32.19 ID:upk4ogtx0
山川相変わらずダサくて恥ずかしい文章書いてるみたいで安心した
68名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:08:02.49 ID:qJn2zS/6O
ストーンズの店なんか出来たのか
最近ストーンズスレが多いと思っていたが結局ステマだったんだな
どうせすぐに潰れるよ
69名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:43:12.35 ID:AoYESNI00
>>68
大昔からあるわ!
70名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:28:17.20 ID:0VuYsdu20
>>15
ギミーシェルターは竹下通りから少し中に入ったとこ
1Fがエルヴィス・プレスリー専門店で、地下にギミー・シェルターとZep専門店と
もう一つ入ってたような
ギミーシェルターは当時は海外の円盤やプロモ盤なんかも置いてたんだけど、
いまは普通の正規代理店みたいな感じになって行っても面白くなくなった
原宿の店が入ってた建物が取り壊されるってんんで渋谷に移ったんだけど、
今度は六本木に移ってたんだな

ビートルズのゲットバックは確か最初、高田馬場かどっかにあって
竹下通り沿いの店の2階に移ったんだったような
いまは渋谷に移ったのかな?
71名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:38:11.45 ID:uehWn59M0
どうしたんなんなんこのゴリ押しっぷりわw
72名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:39:56.46 ID:UB72JCcY0
スートンズはこん!
73名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:32:41.39 ID:a+p4+L6w0
>>54
2階席のチケットもらっていったがガラ空きで
おっさんはネクタイ鉢巻で踊ってるし女子高生は座ってお菓子食べてたし
自由空間ですごい楽しかった
74名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:56:47.88 ID:PQyUA/ow0
>>47
中野D児氏は、プラモヲタになりました。
でもこれも20年前の話しだけどな。
10年前ぐらいに西新宿で見たことあるけどね。
あっ、ストーンズ・ブートコレクターやってんの? とオモタw

今何やってんだろうか?

で、このトークショーは良かったん?
75名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:53:26.47 ID:ggMI84DpO
undercover of night一択
76名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:55:24.16 ID:IJ6GR+6U0
>>75
一択の割にはちょっと違う。
77名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:57:14.30 ID:k1nO/NJ80
懐メロ大人気だな
78名無しさん@恐縮です
サティスファクション(笑)