【野球】楽天フロントがトラブル連発のデーブこと大久保博元二軍監督を徹底監視

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
楽天フロントが、デーブこと大久保博元二軍監督(45)の動向を徹底監視する
方針を固めた。

昨オフ、一部の球団関係者が選手や裏方に対し「今季のデーブの行動について
どう思う」といった極秘調査を実施。その結果、聞こえてきたのは悪評ばかりだったという。
そこで、今季は関係者が二軍施設などを定期的に巡回することが決定。トラブルを
未然に防ぐために異例の作戦が決行されることになった。「2週間に一度は二軍を見回る。
昨季の2倍以上、関係者が行くことになる」(球団関係者)

作戦はすでに始まっており、現在Kスタ宮城で行われている新人合同自主トレでは
大久保二軍監督の来場をチェック。「昨季の傾向と調査の結果から考えると、
立場の弱い選手に近づき『俺に逆らったら試合に出さないぞ』と威圧する」という
行動パターンを読み“厳戒体制”が敷かれているとか。

昨季の後半戦はトラブルの連発で試合どころではなくなった。優勝を目標に掲げる
今季の合言葉は「ノーモアトラブル」だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000317-tospoweb-base
2名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:05:31.03 ID:Z2nY0JQp0
わかってて拾ったんでしょ?馬鹿なの?
3名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:05:35.52 ID:AsRnuwAk0
なんでこんなの雇うんだ?
4名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:06:19.20 ID:S5W6LtxI0
スレタイで東スポかと思ったが
やっぱり東スポか
5名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:06:29.98 ID:AQYmmOg80
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
6名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:06:50.07 ID:ZXpTgZAd0
今更何を
わかってて2軍監督にしたんじゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:07:15.61 ID:BhNjLsq8O
そこまでわかってるのになんで監督なんかやらせてんだよ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:07:20.61 ID:yyAxK+sOO
馬鹿な企業はチョンヅラにすぐに引っかかっる
9名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:07:57.75 ID:3B9wRIik0
弱みでも握られてんじゃねえの?
10名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:08:09.41 ID:zXAVjKBy0
> 「昨季の傾向と調査の結果から考えると、
> 立場の弱い選手に近づき『俺に逆らったら試合に出さないぞ』と威圧する」
> という行動パターン

でぶ、分析されてるな
11名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:08:27.60 ID:5TY9/GILO
最初から雇わなきゃいいじゃん
12名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:08:45.76 ID:b63g8Cf00
そこまでして雇わないといけないのか?
去年、結果出てないのに。
13名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:09:10.04 ID:QcNOnuuMO
そんなのに監督やらせなきゃいいやん
14名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:09:16.94 ID:qy0VDre40
東スポは楽天に都合のいい記事を書くのが好きだがこれは意図がわからない
15名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:09:27.90 ID:ocrezIS60
> 2週間に一度は二軍を見回る
 
ザルザルじゃねーかwwwwww東スポwwwwwwwwwwwww
 
東スポは豚の風俗通いでも追求しとけ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:09:35.58 ID:vmuohDrs0
次クビなら確実に、二度と野球界に居場所はないだろうってのが
昨シーズンだったんだがそれなのに悪評だらけだったの?ある意味ブレねえな。すげーわ。
17名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:10:17.01 ID:ifb0gbN+0
スレタイで東スポ余裕でした
18名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:10:33.64 ID:L+W2Gqb80
解雇しろよw
19名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:10:38.85 ID:5q+HP9330
クビにならない不思議
在日大久保はいつまで野球界に寄生するのか?
20名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:11:34.79 ID:ZXpTgZAd0
監督が選手を監視するってのはありだろうが
球団が監督を監視って。。。終わってね?
21名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:11:51.81 ID:aRO6SlW10
女遊びの酷い雄星ぶん殴ったのは良かったが、
トラブル起こし過ぎだろこのデブは
22名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:11:54.18 ID:YuVbd11/O
楽天はくそ球団
23名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:12:08.52 ID:+TbMWfZG0
ほんとハゲはいいやつばっかりなのに
デブは性格悪いのしかいないな
24名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:12:30.02 ID:FyZbQVRS0
そんな面倒な事しないで首きりゃいいのに
25名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:13:00.90 ID:ae6Ux6770
なんでそんな問題だらけの人間を未だに雇ってるの?
26名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:13:30.85 ID:P+gF/bktP
切ればいいだけだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:14:09.53 ID:bhcqa242O
最初から雇わなきゃいいのに馬鹿なの?
28名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:14:15.47 ID:oOFe+fhG0
たとえるなら

ちんこ

潤滑油 ←これ必要!!

まんこ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:14:21.26 ID:EHu3PG4M0
デブとピンク温泉を残す理由が判らんな。
30名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:14:37.46 ID:ZFQF6KN3O
選手がかわいそう


さっさとクビで
31名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:14:58.03 ID:NdUp4iPa0
むしろ
「監視役」と称する、「凄腕コーチ」が付くんじゃね
32名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:15:06.26 ID:9Ph4K/F0O
クビにすりゃいいのになw
33名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:15:36.46 ID:eXCHxDSK0
在野のコーチは他にもいるんだから解雇すればいいのに
トラの某コーチみたいにコネとかあるのかね
34名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:15:43.66 ID:G+z7MqU80
そこまでするなら解雇しろよ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:15:45.23 ID:/gMifXtM0
ならばなぜ飼うw
36名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:15:56.46 ID:MG67Pvp10
星野がバカなんだよ ジジイのくせにさ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:16:17.77 ID:Ziicu4RZ0
ブラック企業の楽天にはぴったりだな。
38名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:17:11.75 ID:kB1AyRso0
コーチて選手を監視する仕事だろw
なんで逆に問題児になってんの
39名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:17:19.87 ID:9jKil2f8O
何で代えないの?
40名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:18:32.61 ID:DcYOf0+50
楽天フロント自体が癌なのか
それともファンがバカなのか
いずれにしても選手は生き地獄だろうな。

花巻東の佐々木監督が「楽天だけは・・・」と拒否したのも
納得だわな
41名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:18:51.76 ID:y7vIdAQr0
西武1年目除くとトラブル以外なにもしてないな
42名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:19:07.46 ID:OUnqq3wC0
三木谷のお気に入りだっけ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:20:26.03 ID:USwNZ4kkO
豚wwwwww豚www豚wwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:20:28.42 ID:emKdJJ530
何で辞めさせないんだ?
45名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:20:49.80 ID:oOFe+fhG0
お目付け役は、おそらく、元刑事でしょう
46名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:21:03.09 ID:VQSmzUh9P
豚って例外なくクズだよね
47名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:21:26.41 ID:avJiXv8z0
1軍コーチから2軍監督になったのは単に降格なのか
次期監督見越しての昇格なのかその辺がいまいちわからんのだが
48名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:21:55.98 ID:xN9sqij90
こんなクズいくら楽天でも雇いたくないだろうに、なんか弱み握ってるのかな
49名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:22:03.03 ID:Av0F1hrJ0
めんどくせえことしてないで脇に監視役置いてろよ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:25:04.83 ID:YuVbd11/O
どうせ監視にきても
デーブがごますって「問題ないです」というのがオチ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:25:12.77 ID:FCXOHeP70
大久保は新人に桜宮流教えしか出来ないだろ
プロ野球の桜宮体制 一軍星野 二軍大久保
52名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:25:15.44 ID:6VaDcZE00
デブは三木谷のお気に入りだから野球のフロントに回される程度の人材じゃ逆に自分の方が返り討ちにクビにされかねないんだな
こんな記事が三木谷の目に触れたらそれこそ・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:26:03.23 ID:mWtxFhvo0
バカじゃねえの楽天wwwwwwwwww
そんなに問題ある奴だと思ってるならすぐクビにしろよ
54名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:26:23.52 ID:MJP1Pyej0
なんとな!? そういうヤツって今まで知らなかったのか?
…って感じw
55名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:27:52.38 ID:2+3/W4Fri
何か弱味でも握られているのか?

まったく解せない。
56名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:29:09.72 ID:1ILRa+/yP
問題起こしても「悪いのは俺じゃなく相手」と
考えられる無責任さw

人間ではないみたいだ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:30:20.76 ID:dcVu9d4UO
監視するぐらいならクビにしろよw
58名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:30:34.79 ID:QgI864D+0
まさに恐怖政治

それもミキタニデブ派と星野派に分裂
そこに加わるトラブルメーカーAJ

内ゲバさんいらっしゃい
59名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:31:21.70 ID:717isIQS0
この豚のバックには何か強い団体付いてるのか
60名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:31:36.19 ID:GGIVkppI0
楽天ってバカなの?
61名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:31:46.16 ID:1ILRa+/yP
楽天もブログやインフォシークで韓国ごり押しの酷い企業だし

社内公用語で日本語禁止にしたり気持ち悪い社風

日本語禁止といえば英語と思いがちだけど、朝鮮語もまかり通ってるんだとさ

いったいどの国家に属する会社なんだい?

参考
http://woman.infoseek.co.jp/k-pop/
まじで気持ち悪い↑
62名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:33:29.45 ID:nEA1+/Pn0
クビにしろよなぜ使う
63名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:35:09.32 ID:xOm2t3zc0
楽天のフロントはトラブルメーカーなのをもしかして知らんかったんか?
64名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:37:42.46 ID:W+OKSTmj0
こんな奴普通首だろ
星野も切りたいと思う
三木谷にどんな胡麻すりしてんだよw
65名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:39:03.64 ID:pQObDmws0
楽天はこの問題児の豚野郎を何故雇っているんだろうか?
何か物凄い弱みでも握っているんだろうか、気になります。
66名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:40:04.85 ID:Al4Dvd3P0
>>65
デブが三木谷にすり寄って気に入られたから
67名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:41:25.44 ID:JvaOfuB0O
クビにすりゃいい、そもそも何故雇った?
68名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:41:39.70 ID:2uKp5T9P0
三木谷に取り入って雇われてるんだから
フロントや星野が切りたくでもどうにもならない
69名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:42:25.92 ID:48CtPmvi0
まるで中学生並みの扱いだなw
70名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:43:11.64 ID:Ziicu4RZ0
三木谷は野球よりサッカーの方が好きなんだからどうでもいいんだろ。
71名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:43:18.60 ID:zi6tfPV40
元二軍監督なのになんで特定のチームが監視する必要があるんだ?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:43:41.97 ID:o7kq5wgn0
なんでクビにしないんだ?
73名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:43:51.12 ID:Q6a41j/80
>>23
だからデブのハゲはどうなんだよって何度も
74名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:43:57.14 ID:ZXpTgZAd0
このデブは西武球団相手に裁判まで起こしたのに
なぜ、今球界にいられるのかホント不思議。
75名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:44:03.52 ID:8XYXGxAh0
こんなことすんならキムチレイプ豚をクビにしろよ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:44:19.72 ID:h4nVZ9h90
そこまでして飼わなければならないのかよ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:44:29.89 ID:+//Y/KMG0
意味わからんなあ トップ主導人事ってことなの?
78名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:45:16.70 ID:lzw/wom70
そんなことするならそもそもデブをポストにつけるなよ
79名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:46:08.39 ID:RSZO3MybP
三木谷は大久保氏のどこが気に入ったんだろう
80名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:46:58.35 ID:RSZO3MybP
二軍監督って超重要なポジションだと思うけど大丈夫なの
81はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/23(水) 20:47:24.45 ID:pu62VWnQ0 BE:962244645-2BP(3456)
>>1
目安箱作ろう(・ω・`)
82名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:52:52.62 ID:KlJgqtpO0
性格に難はあるが実力はあるという人間はいるからな。
こいつの場合は暴力や権力行使に走るから非常に厄介だけど
83名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:53:34.50 ID:Z8A+7MbWO
野球云々より
人間のクズってことだろ?
84名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:04:14.64 ID:lzw/wom70
>>82
そもそも実力が疑問視されてるレベル
アーリーワークで若手を育てたなんて言われてるけど
中村剛也とかたまたま活躍し始めた時期が被ってただけって言われても仕方ないくらい結果出てない
85名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:06:44.92 ID:+nWyWqHr0
>>1
楽天フロントはもちろん英語で会話してるよな?w
86名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:11:20.12 ID:kZJ0LHja0
監視なんか意味ない。とっとと追い出せ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:11:30.97 ID:7w4p53k00
そんなことせんでもクビにすればいいじゃないか
88名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:13:01.29 ID:fMUtUDsO0
>>79
同じ宗教の信者だからだろ
それぐらいしか接点がない
89名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:14:23.74 ID:V6BW32icO
徹底監視賛成。
悪質の場合、逮捕させろ。
90名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:21:46.57 ID:/M5gKxmm0
 
【マスコミ】 人質事件拘束事件 朝日新聞が実名報道開始→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358940462/
91名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:23:22.96 ID:iaQ3eTFe0
てゆうか、野球って監督コーチ全任せで球団職員は放置どころか見もしないもんなの?
92名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:26:59.27 ID:GMNop42I0
何でこんな豚を飼い続けるのかそっちが知りたい
93名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:28:12.66 ID:Da/Vuwlt0
三木谷は、いずれこの豚を監督にするつもりなんだろ?
選手は大変だな
94名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:29:17.21 ID:lLhxealp0
アホの三木谷がなぜか大久保を評価してるらしいね
おそらく三木谷と大久保って精神的な体質が似てるんだろうな
95名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:33:18.90 ID:TyofokAL0
毎回こんな記事でるが、未だにやらせてるどころか
昇格してるんだから、認めてるんじゃないの?
96名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:35:49.18 ID:Ziicu4RZ0
三木谷がヴィッセル神戸の新外国人獲得にポケットマネーを投入するらしい。
97名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:36:40.16 ID:b7mPTP9j0
元二軍監督かと
98名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:37:46.35 ID:LncQHqeR0
>>19
三木谷のお気に入りだからだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:40:17.81 ID:QOwPTVkn0
ここまでしても雇いたいほど優秀なのか・・・・w
100名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:41:23.26 ID:QEyDwikI0
性格が悪い、トラブルメーカーだってしってたでしょ
101名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:00:36.87 ID:j5lWpA2C0
解雇しろよ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:10:41.96 ID:Mun/3iII0
サッカー同様に、野球でもミキダニは
シーズンオフにファンに頭下げて罵倒される様が目に浮かぶ

神戸・三木谷会長「すべての責任は私にある」サポ「お前のせいじゃボケ」
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/20801920.html
103名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:11:46.41 ID:rxrHc4o6O
オーク坊
104名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:13:22.75 ID:Al4Dvd3P0
野球のオーナーって基本ファンに頭下げることはないからね。
頭下げるのは現場を預かる監督の役目だから。
105名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:41:37.18 ID:dfwdySG40
デーブはワシが育てた
106名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:43:56.41 ID:87ra8ikNO
そこまで認識してるなら解雇しろよw
107名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:51:41.30 ID:kMMJ/pHa0
楽天とか応援する要素ゼロだな
108名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:53:55.49 ID:Ziicu4RZ0
>>104
そういえば野球はサッカーみたいにファンが「社長を出せ。」とは言わないよな。
109名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:02:52.30 ID:+E7VjvtyO
30日無休キャンプはこいつの独断ですか?
権力持たせちゃいけない人間でしょ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:11:00.34 ID:L8O2O86U0
なんで二軍監督にしたの?
111名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:13:49.18 ID:SQtDtJ+30
デーブ・サクラノミヤ・大久保
112名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:23:41.82 ID:3tOrbjk30
>>70
まるで日ハムのオーナーみたいなヤツだなミキティ
113名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:32:36.56 ID:ks152TdJ0
こんな問題人物を二軍監督にするなんて楽天は育成を放棄するつもりだな
114名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:36:57.49 ID:mZjATNTz0
楽天2軍はまさに奴隷船。
そりゃ大谷も避けるために裏ワザ使うわな
115名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:37:02.95 ID:Wvp85KvI0
二軍で選手が野球に集中できない土壌では
下から上がってくる戦力は育たないぞ。
116名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:49:18.55 ID:1qNYM2bY0
>>47
一般的には二軍監督は次期監督候補じゃないの?

本来ならこんなのを雇って、監視の手を加えるってのは
本末転倒なんだけど、なにせオーナー様のお気に入りだから
周りも何も言えないんだろ。
117名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:49:54.70 ID:rs0CFmKiO
大久保博 元二軍監督
118名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:08:30.52 ID:LJFaTr1jP
まあ楽天が拾ったんだもんな。やっぱ早く殺処分しないと(笑)(笑)
119名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:11:52.26 ID:ulmIIfrF0
悪評だってしょうがないじゃない
だって鮮人だもの
120名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:23:26.24 ID:ujvz+9awO
いやいや誰が二軍監督にしたんだよ
121名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:26:47.90 ID:3gKTeylyO
マー君はさっさとメジャーに逃げよう。
122名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:35:32.55 ID:83flSoE/0
馬鹿な社長の決断に振り回され、尻拭いに奔走する部下たちの図。
123名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:40:15.95 ID:MWyPIz0h0
デーブが強気になれるのは、星野監督と三木谷オーナーの強力な後ろ盾があるから。
大久保コーチは三木谷オーナーの息子に野球を教えたこともあるなど、以前から親交が深い。星野監督の信頼も得たため、“怖いものなし”のようだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/33820/
>>1もソースが東スポなんだよな。豚がよっぽど嫌いらしいwww
124名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:26:14.49 ID:GNh3M1VWO
体罰今問題視されてるからなんかやらかしたら楽天に強制捜査だもんな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:35:43.03 ID:fP7cTZBw0
西武「楽天は楽天過ぎるなあ」
126名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:37:35.37 ID:fP7cTZBw0
>>41
一年目も愛人殴るというトラブル起こした
しかも球団には「やってません」と嘘ついた
127名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:09:16.28 ID:4qnPv3L90
監視つけて雇わなきゃいけない理由って何だよw
星野三木谷とのチョンラインってそこまで強固なのか?
128名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:19:33.34 ID:UHoC/l5q0
首切れよw
129名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:23:44.84 ID:gEFN/HC80
体罰コーチか
130名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:33:56.89 ID:ol875dyQ0
いやだから、そこまでするなら解雇すればいいだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:34:37.11 ID:QA1bWw0K0
何故クビにしない
132名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:49:02.01 ID:Y4GRu5H30
>>127
星野は1軍打撃コーチ留任案もヘッドコーチ昇格案も突っぱねて
デブいらねって言った立場だろ
133名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:49:21.39 ID:d9nb3MB1O
野蛮なデブゲス
134名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:50:22.46 ID:ii1/N5eg0
上には媚びへつらうが普段の行動がだらしない人の典型なんだよな
135名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:59:57.13 ID:t0wwLmJ00
そんなにトラブル抱えてるなら契約止めろや
136名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:00:24.38 ID:J7VpVEDi0
>>104
楽天スレで監督がファンに頭下げるとか何かのギャグかよwww
137名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:05:17.03 ID:kZww1PFAO
弱味でも握られてんのかな
何か変だな
138名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:05:36.29 ID:EtB1vA840
性格のいいデブはいない
139名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:07:26.88 ID:KZ49oOZP0
なんで飼ってんだよw
問題発覚なら契約見直せよw
140名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:08:33.00 ID:j6EzhBWgT
>>4
現代じゃない事に驚いた
141名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:09:34.70 ID:J7VpVEDi0
中畑だの豚だのを他球団に強要できる人間なんて
野球界はおろか日本にただ一人しかおらんわ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:10:04.66 ID:nlRCXfW+O
二週間に一回では何も見つからないだろ
143名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:10:20.13 ID:lh20P1EK0
楽天の幹部にお友達がいるんだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:13:52.43 ID:Kj9F5S6QO
めんどくせー解雇しろよ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:14:07.20 ID:Y4GRu5H30
>>143
M谷って人にうまく取り入ったんだろ
146名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:19:25.56 ID:J7VpVEDi0
豚の身元引き受けが、財界通行証。服従のしるし
戦国武将か指定暴力団レベルの掟社会
 
はやく近代の法契約社会になりたい
147名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:20:59.03 ID:ZlwjwtzD0
雇ってる時点で意味わからん
148名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:24:12.48 ID:MkU7CbUeO
>>132
客観的には色々問題のあるデブーがそれでも今現在現場に立ってられるのは
同じくスパルタ論者で自らもそれを実践することに吝かでない1001の庇護あってのことでしょ

左遷どころか、一軍の統率はワシに任せてお前はぶったるんでてまるで戦力にならん
ファームの青っ鼻どもを徹底的にしごいてこい、ってなもん
149名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:25:15.51 ID:J7VpVEDi0
ないない
150名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:27:14.83 ID:mpTXJmQi0
落転桜宮いーぐるす。
151名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:27:16.54 ID:cbJY0wUOO
望めば球団社長にもなれる
核爆弾持ってるからね
152名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:27:39.06 ID:vZINrbIZ0
>>140
現代こそデーブお抱え
153名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:28:03.87 ID:VYB0pgZG0
逮捕しろよ
154名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:28:34.52 ID:J7VpVEDi0
ゲンダイじゃなくお友達はフジサンケイだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:28:47.39 ID:d2S7YBbV0
みーてーるーだーけー
156名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:29:35.45 ID:vZINrbIZ0
>>154
現代はフジサンケイグループ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:31:15.12 ID:TUyFQuV00
動物園の動物なの?
158名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:35:25.30 ID:m1IaVRWO0
>>143
koboいっぱい買ったんじゃないか?
159名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:36:44.51 ID:MkU7CbUeO
>>149
次代育成のファーム全体を統括管理する立場にある二軍監督が
一軍監督&ヘッドコーチに次ぐ現場トップ3の重職ってのは知ってる?
160名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:39:24.90 ID:Y4GRu5H30
>>156
フジサンケイは夕刊フジだろ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:40:40.28 ID:Y4GRu5H30
1軍にはいらないつったら、デブを気に入ってる三木谷が二軍監督に据えちゃったんだろ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:40:42.98 ID:p6smDMBf0
レイプデブ「お前の彼女(奥さん)可愛いな、ベンチ裏のトイレによこせよ」
163名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:47:05.99 ID:zhTbfekV0
>>148
デーブ一軍ヘッド案を拒絶したのは星野監督と一軍選手達
なぜ星野監督がデーブを庇護したことになるのか
164名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:53:45.19 ID:+8YtYyiI0
さんざん「トラブルメーカーだ!」って言われていたのに、
なにを今さら!って感じ。
フロントの見る目がないんじゃないの?
165名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:01:36.58 ID:MkU7CbUeO
>>163
昨シーズン中に揉めた時とか1001から越権だと苦言を呈されてたりしてたのも知ってるよ
その上でなお、決して閑職じゃない2軍監督というポジションを得ている事実からいってる
166名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:13:14.39 ID:qWm71GJZ0
>>116
次期監督候補に経験積ませる場合もあるがそうでない場合も多い

巨人の川相二軍監督が次期監督候補だと思うか?
167名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:15:18.55 ID:685J0Fd80
こんなことに手間かけるくらい他に有能な人材いなかったの?
168名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:15:58.86 ID:G2fR2Wb8O
楽天って野球・サッカーと持ってるけと、マイナスの宣伝効果しかないよな
三木谷の数々の愚行見てると、楽天本体すら危うく感じてしまうわ…
この人って他の成り上がり系のワンマン経営者と違って、これはと思わせるエピソードが皆無…
169名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:21:06.17 ID:d7NGd0oH0
>>164
そもそも、前科があるのに三木谷に取り入って楽天入りしたんだ
フロントの意見など二の次なんだろう
170名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:21:42.68 ID:WMKaz45sO
普通にヤバい
http://tool-7.net/?gazou23564
171名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:25:44.23 ID:qZYmyk4N0
犯罪者の顔
172名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:37:23.83 ID:PVc//+kh0
一般人でもこうなることは予想出来たのになんで解雇しないんだ
173名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:41:53.05 ID:FucIV9tO0
何故そこまでして使ってるのか
174名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:44:45.74 ID:LpLvZ3D1O
DB大久保に桜宮高校の一件について誰が聞けよ
175名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:54:29.20 ID:/tAMZYsm0
なんでまだ使うの
さっさとクビにしろって
176名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:02:18.56 ID:q/Tc0N4OO
>>166
原の後継者が完全に育つまでの繋ぎ役として監督に就任
もしくは森脇のように他球団で監督になる可能性も出てくる>川相
次期主力選手の見極めや把握、試合での采配経験など
二軍監督は重要な役職なのだが楽天はこれでいいのか?
177名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:06:06.35 ID:sbHJPhADO
きっとボスの受けはいいんだろ。
西武でもナベQが最後までかばった。
178名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:08:03.44 ID:OtSlBj3n0 BE:734918933-2BP(1)
解雇じゃなくて監視かよw
無駄なコストかけるねえw
179名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:11:12.26 ID:cHdtobgb0
辞めさせた方が早いだろう
楽天も西武同様弱みでも握られたのか?
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/24(木) 10:12:10.95 ID:iUfQ7N6G0
>>165
同じ人物(星野)がデーブの一軍ヘッド拒絶して二軍監督に推薦するわけない
二軍監督案はデーブ推しの三木谷のためにフロントが苦肉の策として実行した
スポ紙に既に出てる
181名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:16:13.46 ID:XmKZ+zRnO
問題起きてからじゃ遅いよ
182名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:17:15.81 ID:Vq2Rp0fa0
なんで解雇しないの?
183名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:56:30.21 ID:8cGhYG010
>「2週間に一度は二軍を見回る。昨季の2倍以上、関係者が行くことになる」(球団関係者)

2軍て従来月に一度しか見てないのか?管理不足じゃねーの?



と思ったけど、そもそも二軍を管理するために二軍監督を置いてるんだから、
フロントの見回りは本来不要なはずなんだな。
184名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:16:56.08 ID:TisNB3660
何で実績全くない奴が監督に慣れるんだ
185名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:18:14.55 ID:J7VpVEDi0
一般論としては権力者の情報屋(スパイ)だからだろ
大組織ではよくあること
186名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:08:16.53 ID:+10Il1jV0
そういう役割はもう少し巧妙にやらせるもんだ
187名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:10:35.31 ID:HX0hPjrJ0
仙台から出て行けよ犯罪者
188名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:11:37.65 ID:A4NYxmaF0
次期一軍監督だもんな
189名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:19:09.24 ID:xHYHIhtB0
彼こそまさに野球の申し子というべきエリートだからな
ぜひ立派な犯罪者を育成してほしいものだ
190名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:19:11.93 ID:E+L8D1R10
橋本真也が新日本プロレスの若手の頃に坂口征二の付き人やってたんだけど、橋本があまりにも酷いから、監視目的で付き人の橋本に付き人を付けたって話を思い出した。
191名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:19:27.64 ID:zWaZ9cd40
いっそのこと解雇すればいいのに
ってかこの人雇って成果でたの?
192名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:28:44.51 ID:kUie+Bih0
なんでそこまでして囲ってるのw追い出せよ
193名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:32:43.55 ID:OGlG6xpC0
ものすごくキナ臭い球団
194名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:34:29.16 ID:Ql05xEVz0
>>176
>森脇のように他球団で監督

森脇は一応「バファローズ」のOBだったりする
195名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:20:36.42 ID:vDewgJre0
>>194
森脇って出世するよな
196名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:38:26.22 ID:wCUSrqfkO
???「おれ、???。わかる?」(ポルシェバタッ
197名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:41:07.32 ID:F84XxQ88O
さっさとクビにすれば済むことだろ
198名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:43:45.59 ID:J3sKbRdI0
こいつを囲ってる時点で、企業のイメージを激しく傷つけてる事に
いつになったら気が付くのでしょうか?

裸の王様 三木谷さんは
199名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:45:14.07 ID:79u674FnO
そもそも
って話
200名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:45:34.01 ID:4VaXcNeT0
>>1
解雇してちゃんとした人材探せばいいだろうに
それが出来ない何かがあるのかね
201名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:46:17.99 ID:fZBR2VaR0
監視するなら監督にさせんナよw
202名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:46:24.09 ID:YwDulr3X0
<丶`∀´> 殴るときはこっそり殴らなきゃ
203名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:47:57.75 ID:79u674FnO
>>190
スズメを改造エアガンで打ち落として焼鳥にして
新人の天山に食わしてたんだよな。
NWO作った時に天山が記者会見で言っててリアルすぎた。
204名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:48:30.95 ID:61rZr/teO
権威が無くなったらただの嫌われ者の豚。
上も面倒になって切り捨てたいけど、任命責任を問われるのは嫌だからしばらくは無難な部署に配置。
空気読めない豚は必死にアピール。
205名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:49:33.70 ID:pkIgnOMj0
はぁ?西武で散々問題になってただろーがっ!
そんな奴を雇った楽天のフロントがアホなんだろ!
206名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:53:58.63 ID:q/Tc0N4OO
>>203
ただし羽根を全てむしり取り身もきれいに捌いたせいで
誰もスズメとは気付かないほどに調理されてたとか
橋本は明るい性格で嫌味のない人だから笑ってもらえたけど
大久保は陰湿な保身野郎だから誰も笑えないんだろうな
207名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:55:23.82 ID:A4J2AtVA0
三木谷の見識を疑う
208名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:56:45.29 ID:seWItSCf0
三木谷親子に食い込んでるからな この豚は。世渡りだけは抜群に美味い
209名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:09:04.68 ID:ydWc0WzJ0
>>195
イケメンだからなw
210名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:30:40.10 ID:lkByx+sX0
二軍監督舐めすぎだろ、楽天w
ある意味、一軍の監督よりもチームの将来にとって重要
大久保を起用するとかw
211名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:32:03.99 ID:+MHqrdSaO
クビにすればいいだけだろw
212名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:32:49.01 ID:+qoUkIrRO
三木谷が大久保を気に入ってるのが悩むとこ
213名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:34:14.29 ID:sGTac4jW0
>>206
雀を捌いたなんて凄いな
外で雀を食べさせる店は、たいてい姿焼きだよ
214名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:36:27.95 ID:tWzi3nW3O
>>210
ほんまになあwww選手は市場から融通する主義ってチームじゃなかろうにwww
215名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:36:33.22 ID:AT22uHuv0
ブラック企業が親会社だからピッタリですよw
216名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:43:16.07 ID:4K2jNmQu0
意味わかんない、なんで辞めさせないのさ
217名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:49:36.18 ID:rEFP7cMn0
( ゚д゚)、ペッ
218名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:38:55.33 ID:3XMCh2Xm0
>>61
同意。なんで騒がれないか不思議なぐらい韓国企業
219名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:42:16.51 ID:wbl1T/TV0
>>216オーナーのお気に入り
220名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:46:49.80 ID:bij2a/ZE0
中川と川口を一軍レベルに育てたら認めてやる
221名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:47:40.23 ID:ISHIsSIg0
三木谷がいかに人を見る目を持っていないかがよくわかるな
222名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 10:49:02.09 ID:flJ6yQum0
ホント楽天てバカな企業だなw
223名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 10:52:09.56 ID:gKk0u/sJ0
元二軍監督なのか現二軍監督なのかはっきりしろ 大久保ひろしは
224名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 11:13:13.92 ID:b0ouYjTJ0
二軍を管理するのが二軍監督の役目なのに、
二軍監督を管理するなんて滑稽だよな
225名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 11:19:57.11 ID:68EBxqMeO
クビにすればこんな手間かけなくていいのに
226名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 11:23:53.72 ID:f4mjM6AMO
ヴィッセルは三木谷の趣味で、人事の公私混同がひどい
イーグルスは三木谷が済界で幅を利かせるための道具で、公私混同に加えてやる気すらない
227名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 11:25:39.42 ID:Ld1cBxvh0
デーブを雇った球団の責任だろ
228名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 11:27:35.70 ID:jD0WSsvK0
アホかよ、トラブルメーカーなら切れよ
それともメディアに取り上げられる事を想定して球団名の売名行為のために雇い続けてるのか
229名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 11:47:22.45 ID:TjVN4PGD0
なんで雇うんだよw
230名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:02:08.36 ID:AmR3iE+c0
黒ノリ以上がここにいました
231名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:14:32.77 ID:MMQgzvFNO
監視してまで雇用したいくらい育成監督として有能なのか。なのか?

解雇しても不当にならないようなネタを探すための監視なのか? きっとそうだ。
232名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:31:01.87 ID:r0DNYADMO
デーブは戦略、育成がうまいし、コーチとしてはこれ以上の人材がいない。
無休キャンプもやみくもに練習やるのではなく、デーブの成功体験からの理論によって導き出された訳だし。
デーブは本当に有能。他数球団からオファーがあったのも頷ける。
233名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:33:54.06 ID:UAac1xwl0
大久保大嫌い!一番嫌いな野球選手です!
234名無しさん@恐縮です
これが事実だとすれば、球団フロントとオーナー側にずれがあるってことなんだけども
仮に一致してたとしても優勝できるような戦力じゃないから関係ないか