【野球】ソフトバンク・内川聖一外野手「WBCのような、世界一を決める試みは大事ですよ。個人的には五輪の中に野球があってほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
WBCの09年大会は野手最年少として参加し、日本の連覇に貢献したソフトバンク・内川聖一外野手(30)。クリーンアップの5番打者として臨む今大会の心境、そして今後の国際大会へ対する思いを、熱く語ってくれた。

 ‐前回WBCは日本の連覇に貢献。自身にとってどんな大会だったか。

 「結果的に、内川聖一という名前を全国の人が知ってくれた。僕を野球選手として大きくしてくれた大会ですね」

 ‐日の丸を背負う戦いは、やはり違うのか。

 「日本でも緊張する試合はあります。ただ(二次ラウンドで)アメリカへ行って、試合前に君が代を聞いた時に初めて、日本人なんだ、これが日本代表ということなんだと、強く感じた。あの感覚は特別でした」

 ‐WBCを経験して意識は変わった。

 「変わりましたね。負けたら終わりという試合を乗り越えてきましたから。次に負けたら日本に帰らなければ行けない。そういう山がいくつもあるんです。それを越えてきたというのは、大きかったと思います」

 ‐自身の成長を感じる部分もあった。

 「年も野手では一番下。最初は先輩たちについていこうと、自分の責任まで考えていなかった。それが試合が進むにつれ出番が増え、とにかく左投手を打つのが自分の最低限の責任と思うようになった。大会の中で成長できたと思います」

 ‐前年(08年)に首位打者を獲った自信はあったのでは。

 「確かに達成感はありました。年数を掛けて(プロ8年目)、初めて規定打席に達して、初めてレギュラーになってのタイトル。
それが世界を見せてもらい、一時の成績に満足してはいけないと思えた。首位打者も過去のものになったんです。僕の野球人生の中で、一番大きな経験だったと思います」

 ‐今大会は5番打者としての期待が大きい。前回とは気持ちも違う。

 「全く違いますね。前回は、レギュラーで試合に出られるかも分からなかったので。今回は、やらなきゃいけない責任感が間違いなく強い。ワクワクだとか楽しみだとか、そういうのは一切無いです。怖さの方が大きいし、せっぱ詰まった感じさえあります」

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000022-dal-base




 
2お歳暮はトマト1cφ ★:2013/01/23(水) 15:36:41.98 ID:???0
 ‐ファンも期待する。

 「3連覇してくれるだろうと見ていますからね。野球選手として、それ(結果)を求められるのはありがたいこと。反面、それに応えられなかったら。そういう(結果を出せない)自分がいるのは嫌だから。プレッシャーは大きいですよ」

 ‐それを乗り越えた時、さらに成長できる。

 「期待はあります。この歳になって、いいことも、悪いことも、すべてプラスに変えないと、と思い始めた。今まで悪いことは無い方がいいと思っていたけど、その経験をも力に変えていく。

WBCでどういう結果になるか分からないですが、成長できる要素になると思っています」

 ‐若い選手へアドバイスはあるか。

 「WBCは、レギュラーシーズンとは100%違うものです。同じ気持ちでは無理。WBCは、WBCの気持ちをつくってやらないと、先のこと(シーズン)を考えていては勝てないです。

その大会に120%の力を注ぐ。そういう気持ちでやることが、3連覇につながると思うんです」

 ‐そのために、今大会はけん引役を務める。

 「とにかく、いい雰囲気をつくり出していきたい。みんなが100%の力を出せる雰囲気です。僕は、自分の明るさを出して、今回は遠慮せずにやろうと思います」

 ‐山本監督も同じことを言っていた。

 「国際大会はチームが一つになるのが大事。試合に出ている、出ていないに関係なく相手に向かっていかないと。アメリカのメンバーも、過去2回より力を入れていると感じる。それに負けないようにしたいです」

>>3以降につづく
3お歳暮はトマト1cφ ★:2013/01/23(水) 15:36:51.40 ID:???0
 ‐五輪から野球が消え、WBCが唯一の国際大会。今の野球界における国際試合については。

 「WBCのような、世界一を決める試みは大事ですよ。ただ、個人的には五輪の中に野球があってほしい。五輪のように、野球ファンだけなく全世界の人に見てもらえる祭典に、野球があってほしいと思うんです」

 ‐2020年の東京五輪招致活動につなげる意味でも大事だ。

 「僕も五輪を日本でやってほしい、そこで野球が復活してほしいと望む1人です。昨年のメダリストの銀座パレードを見て、そこから野球が離れているのは、すごく寂しかった。

野球に興味がなかった人にも『野球って面白いよね』と言ってもらえるように、WBCを盛り上げたいです」

 ‐実現すれば2020年の東京五輪は38歳。

 「微妙ですね(笑)。でも、東京五輪でも代表のユニホームを着ていたいと思います」
4名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:37:05.21 ID:dVnkmDlK0
ワールドシリーズでいいんじゃねーの
こんなマイナースポーツ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:37:14.52 ID:myeOhyXz0
ドマイナースポーツ

やきうwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:37:43.05 ID:8BeD8dgX0
そりゃそう思いたくなるわな


WBCが開催されてなかったら内川は独身のままかもしれんしな
7名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:38:44.09 ID:/FQjZ7Mk0
全世界の人が見たくないから五輪から締め出されたんでしょ?
8名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:39:32.94 ID:amIkfZ2l0
インチキバットは大事ですよ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:39:57.73 ID:5RPsfNxy0
2020年の復活なんてありえねーだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:41:19.91 ID:15TNZYkS0
世界一滑稽な大会ですね、わかります
11名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:41:56.45 ID:mCRhhKMk0
>五輪のように、野球ファンだけなく全世界の人に見てもらえる祭典に

五輪でも興味が無い種目は見ないだろ
時間被ってる場合多いし
日本でもマイナー競技は録画放送すらなかったりしたし
ロンドン五輪はネットで見れるのは良かった
12名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:42:59.30 ID:3F2vJwxc0
国際大会って呼ぶレベルのものじゃないし誰も見ないから五輪から消えたんだよ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:42:59.94 ID:7NQTAjxH0
都道府県の9割以上が参加しない甲子園
国民の9割以上がやらない競技

世界を日本に置き換えてみると五輪から野球が追放された意味が解るだろ。
14名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:43:00.15 ID:+5K8j4mtO
五輪に復活したら、アメリカの集金システムのWBCなんて辞退しても問題ないんだけどな
そこにジレンマがあるよな
15名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:43:16.82 ID:x30B1QkPO
焼き豚より野球選手の方が素直だな
16名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:43:36.59 ID:yhUL1x3e0
内川はこれのおかげで完全に人生変わったからなw
17名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:44:33.33 ID:JiVE7VJgO
うっちー「WBCで活躍すれば、ボクみたいに女子アナを嫁にもらえるしね」
18名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:46:51.78 ID:NJ2TRlAi0
【野球】五輪野球復活へ古田氏「この2年は勝負」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291463040/


2016年オリンピック野球競技復活キャンペーン 早稲田大斎藤佑樹 東洋大
http://www.youtube.com/watch?v=oq9UThZyJcQ

斎藤「自分も投げたい オリンピックで」
田中「リベンジしたいです オリンピックで」


オリンピックに野球を復活させよう〜この言葉と田中、斎藤他選手の五輪復活キャンペーンCGが

プロ野球球場でずっと流れてる事実。知ってた???????プロ野球球場でずっと流れてる

五輪に復活したくて仕方ない五輪コンプレックス丸出しw


【野球】巨人・阿部のビッグな夢「WBCを盛り上げて、東京五輪のときに野球が復活してほしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357009933/1
19名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:47:25.92 ID:TKcKllwV0
で、何カ国くらい参加すんの?
20名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:47:40.90 ID:XugClI7j0
まーたやきうは五輪ストーカーしてんのか
相変わらずキメェ
21名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:47:51.43 ID:2U8/5SCMO
野球はつまらん
22名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:48:41.08 ID:4ulnfuzYO
確かなこと

インチキバットの釈明を一言も発してない
23名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:49:27.70 ID:XugClI7j0
>>3
>野球に興味がなかった人にも『野球って面白いよね』と言ってもらえるように、WBCを盛り上げたいです」


ゴメン
やきうは全然面白くないよ
24名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:50:33.48 ID:L7/R8lYf0
やきう?オリンピックに復帰?

             ____
           /_ノ ' ヽ \
          /( ≡)  (≡)\
        /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
.        |     |r┬-|     |   ないないwwwwww
         \      `ー'´    .,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
25名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:52:53.95 ID:oVla89zI0
    /.二二二二)_
.   / /        ヽヽ
  / │          ヽヽ   
  .i /     ノ    ヽ Y   国税局もあれほど1000ちゃんのネタ提供したのに
  | |      ≼◕≻  ≺◕≽ .|  
  (6        ノ  ) ヽ  |   ホンマどないなってんねん・・・・
   (       二二   |  
   .丶          ノ   
.      >――-< 
26名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:53:44.06 ID:Tu+fcOwy0
オリンピック「お断りします」
27名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:54:07.80 ID:S55F5eObO
だからレジャーは五輪無理だと
28名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:56:11.66 ID:J+Ue1Jdn0
技能オリンピックでインチキバットのテーピング部門があったら
韓国をもぶっちぎって金メダルだろうな。
29名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:58:05.40 ID:CzuK24gUP
だまれアゴ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:00:43.27 ID:SnrdOOcZ0
×五輪で復活して欲しい
○五輪復活に向け努力してます
31名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:03:39.35 ID:DKVYaBqz0
初めて、日本人なんだ、これが日本代表ということなんだと、強く感じた。
負けたら終わりという試合を乗り越えてきましたから。次に負けたら日本に帰らなければ行けない。

早くアメリカに行きたいよな
32名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:03:52.05 ID:/7bvVQI90
メジャーリーガーのやる気の無さを見てもまだこんなお花畑でいられるんだな
33名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:03:52.53 ID:NJ2TRlAi0
>>29
ストレートでワロタwww
34名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:05:40.77 ID:GKMvEgxX0
最初はみんな「五輪はアマの大会」とか言ってたのに
35名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:06:26.23 ID:7/sAIq47O
もうプロ野球の連中は税金を使ってアテネ五輪の恥さらしを繰り返すな
36名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:07:07.06 ID:XugClI7j0
やきうより砂時計眺めてるほうがよっぽど面白いよ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:07:43.47 ID:sjXlmrvM0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
38名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:08:11.76 ID:aP1nQcJ70
この人のことすっかり忘れてた
嫁は元気なんだろうか
39名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:09:23.51 ID:AX3gJutOP
去年の夏くらいまで出ない!って言ってた人達の言葉とは思えないな
40名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:10:03.49 ID:/FQjZ7Mk0
日本のプロ野球選手って大変だよね。
実情をわかってるくせにわかってない不利をしなくちゃならないんだもん。
この人のコメントだってなんか無理してるよね。
最近まで「WBCなんか参加する必要ない!」とか言ってた組織の一員なんでしょ?
41名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:10:21.84 ID:JiVE7VJgO
>>38
元気よ。
毎年12月に大分でやる『内川杯学童野球大会』では司会やってる
42名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:13:19.40 ID:kaeMW4sU0
   世界シリーズは、アメリカでやっとりまっせ。
   一国でワールドシリーズって、厚かましいんだか
   単細胞なんだか、いかにも大ざっぱな雨ちゃんらしいですな。
43名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:17:38.34 ID:TlNaO39M0
野球もプロアマ問わず参加できる天皇杯みたいなカップ戦やればいいのにな
44名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:18:59.99 ID:tByueZgf0
      オリンピック委員会から
       封筒が届きました
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     削  除      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
45名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:24:51.21 ID:ft9h/ex10
野球は五輪復帰無理だし誰も見ないよ
46名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:33:11.92 ID:om0FBLto0
世界の誰も興味がない大会
47名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:33:17.93 ID:0zbyDFv30
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
 キャー l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l       
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .  タマと棒で押しつけるから○ッキさせてくれ〜      
    / /  /._   /  \: . . : : l                 
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___   
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /棒振命\ 
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9    
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶   
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (U)    |

           ↑                         ↑
          IOC                   菱形双六さん(男/やきう座)
48名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:39:31.03 ID:VsDfYwZgO
野球の無いロンドン五輪がどんだけさわやかだったか
49名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:41:36.04 ID:bYBPHo6Y0
オリンピックに野球がなかったからこそ
いろんな競技に光が当たったというのに

野球は影でヒッソリ誰にも迷惑かけずにやってろ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:48:31.10 ID:Y1OTutxd0
野球みたいなダサいのをオリンピックで見たくないよ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:49:50.02 ID:lkK48FklO
野球なんかよりフットサルの方が相応しいだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:52:48.69 ID:P5NUabLb0
主催者のアメリカが力入れてないので
いくら煽られてもなぁ。

これは対抗意識が見受けられるサッカーでも
w杯に1軍半や2軍のチームで来られたら見るほうは萎えちゃうのと同じ。
53名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:53:11.42 ID:NJ2TRlAi0
>>47
ちょww
54名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:53:43.32 ID:NJ2TRlAi0
>>48
史上最大数のメダル獲得したのも偶然じゃないよなw
55名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:54:01.15 ID:aJ6H1kqUO
チョンに二回も負けて金メダルまで献上
廃止だろそんなマイナー競技
56名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:54:55.69 ID:vEp/wIty0
>>48
色々な競技が見れた(ネット中継も含めて)、今までで一番五輪を味わった大会かもしれん
サッカーが男女ともに勝ち進んだから多すぎたかもしれんが
そればかりは勝ち進んだんだから仕方ない
57名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:54:59.17 ID:Wz60/TOx0
一度くらいこういうお題のスレを叩きや荒し抜きに語りたいもんだ
芸スポ板じゃ無理か・・
58名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:55:12.33 ID:fSA/nSHgO
優勝の副賞で嫁貰えたもんな
59名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:57:08.29 ID:lISIEeVK0
60名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:57:15.84 ID:bKkJJOPh0
北京五輪でのガラガラっぷりは衝撃だったわ
61名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:58:54.72 ID:NJ2TRlAi0
>>57
ヤキブー冷えてるか〜?sageでそういう中立の書き込み装うの好きだよな〜w
62名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:59:53.44 ID:VpflO10g0
ほんとは世界一を決める大会として盛り上がりたいけど
アメリカがやる気がないからね、全ては辞退ばかりで協力しない
メジャーリーガーが悪いわ
63名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:08:54.03 ID:bKkJJOPh0
それでも「過去最高のメンバーが揃った」と力説するスポーツ新聞・・
64名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:16:10.64 ID:qA+/pKsq0
WBCもメジャーが利権云々で本気出さないから
ただの地方大会になってしまった

五輪競技復活が望ましいが先は長い
65名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:20:04.76 ID:XugClI7j0
>>48-50
だよな
やきうはパラリンピックでやってればいいんだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:21:36.71 ID:G5zTaC4v0
内川さん、WBCは単なる国別オープン戦ですよ
67名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:22:34.16 ID:gOre1qx90
まだ五輪にネチネチ絡んでんのか
ストーキング止めろ
キモいんだよ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:23:43.39 ID:eyZEt87B0
ファッキューチック
69名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:23:55.21 ID:G5zTaC4v0
>>57
深夜や早朝のなんjで時々スレ立って議論してるけど
あまり実りある議論が出来てるとは思えない
なんというか閉塞感がキツイ、野球ファンも分かってるけど、諦めてる感じがする
70名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:29:37.64 ID:HfqlBfc10
>>1
以前焼き豚は「WBCがあるから五輪なんて必要ないブー」って言ってたけどな
71名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:31:10.29 ID:qA+/pKsq0
>>57
たまに良いタイミングの時がある
このあいだスレスピード早くなった時点でいきなりコピペ&荒らしが来たんで
逃げました
72名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:33:06.15 ID:UFm6Xm92O
いい加減に五輪はんのことはもう諦めなはれや
やきうはんとは縁がなかったんや
73名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:38:19.21 ID:UolfL8gFO
>>1-3
野球選手て阿呆しかいないのか…
野球がマイナーで人気がないから五輪から削除されたんだし、WBCで日本が優勝しようが東京五輪には全く関係ない
WBCで日本が優勝したら五輪は東京開催で野球が復活するなんて話は一切ないからなw
74名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:41:32.21 ID:ReUIwU9/0
2013年
2月-IOC理事会において、2012年ロンドンオリンピックの実施競技から1競技を除外。
5月-IOC理事会において、2月の理事会で除外された1競技と新たな候補競技8競技
   (野球、ソフトボール、空手、ローラースケート、スカッシュ、ウェークボード、太極拳、スポーツクライミング)
   の計9競技から1競技に絞りこむ。

9月-アルゼンチンのブエノスアイレスで開かれる第125次IOC総会において、
   5月の理事会で絞られた1競技をIOC委員による投票で新競技に追加するかどうかを決定する。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF#.E5.AE.9F.E6.96.BD.E7.AB.B6.E6.8A.80.E3.81.AE.E8.A6.8B.E7.9B.B4.E3.81.97



早ければあと4カ月足らずで五輪削除が決定する
75名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:50:32.65 ID:ZphhJl3v0
ボール、マウンド、芝、これを世界基準で統一するほうが先だろう
そして外国人枠の完全撤廃
これらをまず先にやるべき
76名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:51:04.00 ID:NJ2TRlAi0
>>66
ワロタwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:51:40.82 ID:NJ2TRlAi0
>>57
焼豚のホームグラウンドであるなんでも実況Jやサカ豚.comではできてるの?wwwwww
焼ブー
78名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:58:24.08 ID:ah6D0kOb0
メジャーリーガーのほとんどが興味持ってないのに、世界一って言うのもなんかな
お祭りという感覚はあるけど
79名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:12:13.66 ID:aMiFdF7k0
長い目で見て、マイナーなベースボールを広めていこう
という試みは良いと思うし
日本の選手が力を入れるのも素晴らしいと
ただMLBがやる気を出さないなら本末転倒
NPBが参加不参加の焦点にするのは、金じゃなく
そこであるべきだった。
新井「中途半端な余興なら不参加です」
なぜこれが言えない
80名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:15:19.14 ID:eEzFDUnh0
>>27
レジャーかよ!
81名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:15:53.31 ID:3lJjshBo0
世界一を決めると思ってるのは日韓ぐらいだろwww
82名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:22:57.62 ID:YkVWJywe0
何の普及努力もしてこなかったのに、復活させてなんて虫が良すぎるよね社会良識に照らし合わせれば。

五輪復活させたくば、それなりの時間を費やして世界の舞台に上がれるだけの価値にしてから
にしなさい。少なくとも20年くらいの普及努力の積み上げは必要でしょ。
そういう努力を見せればIOCの人も評価してくれるでしょ。

そういう土台も作らないで、復活させてとかただの阿呆にしか見えない。
その努力ができないのなら、さっさと口を噤んで国内でわびしく活動してりゃいいんだよ。
それが筋ってもんだ。
83名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:08:41.66 ID:AX3gJutOP
>>57
それでお前はどう思ってんの?
84名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:32:14.53 ID:64AZvtBu0
五輪は無理だろwwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:31:25.45 ID:NJ2TRlAi0
五輪ピックに復活したいです(泣)
86名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:33:29.29 ID:hAZy8whv0
高体連の中にすらないのに五輪など
限られた範囲内でプロスポーツとして発展させればいいだろ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:36:42.86 ID:o7kq5wgn0
いくら頑張っても、大分じゃ清武のほうがヒーローだしな・・・
88名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:35:30.21 ID:HNt/1d+E0
勿論、改造グリップのバットで参加ですよね
89名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:41:21.72 ID:UtCSw8sHO
>>87
大分はチョン多いから挑戦式玉蹴りの芸人の方が人気なんだよな

>>79
メジャー目指す選手の交渉に影響ありそうで
言えなかったんだろうなあ…苦しい立場だわ
90名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:47:05.70 ID:36GcXsKR0
五輪ならやきうよりクリケットでしょう
見た事無いけど
91名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:52:48.78 ID:OJJgU5II0
>>3
俺やきう興味ないけど試合以外は面白いよね
試合は全く面白いとは思わないが
92名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:58:10.92 ID:KMGi3/tpO
ネタや煽り抜きで野球は試合以外が面白い
試合はいっさい見ないけど結構選手のことしってるわ
93名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:46:03.83 ID:dboOt7zD0
内川畜一死ね
94名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:54:59.43 ID:OJJgU5II0
ロンドン五輪はやきうとかいうゴミなかったから気持ちよく観戦できたわ
95名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:19:22.83 ID:itsWn9JK0
>>39-40
野球ファンにしても「アメリカ代表は一流!」つってたのを米メディアにさっそく否定されてたし
白々しい大会だよなあホント
96名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:22:02.29 ID:TPtgiVmaO
やきう
シッシッ
97名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:24:41.17 ID:Rja0Ork10
オワコンテンツ野糞イラネw
98名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:12:28.60 ID:MVjNPjvN0
>>2
過去2回より力入れてるって、ちゃんと報道見てんのか?
それとも嘘で情弱焼き豚騙そうとしてんのか?
チョンバンク所属だからって平気で嘘つくのやめろよ

WBC以前に、W杯っていう由緒正しく、古くから行われていた大会があったのに、
何が試みは大事だよ
都合の悪いことから目を逸らすなクズ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:24:12.16 ID:HR/f4HtB0
■サッカー(競技人口)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球(競技人口)
||||||| 1200万人




■サッカー(競技人口)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球(競技人口)
||||||| 1200万人




■サッカー(競技人口)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球(競技人口)
||||||| 1200万人




■サッカー(競技人口)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球(競技人口)
||||||| 1200万人




今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
100名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:24:50.86 ID:HR/f4HtB0
WBC(笑)



南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰一人としていなかった。
マイアミで快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/

【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/

WBC試合後
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000354055/27/img9591516czikdzj.jpeg
101名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:25:38.31 ID:HR/f4HtB0
米国でも高い関心=五輪サッカー女子決勝〔五輪・サッカー〕
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20120809-00000035-jij-spo.html

【ニューヨーク時事】なでしこジャパンと米国が対戦するロンドン五輪サッカー女子決勝について、米国内でも関心が高まっている。
大一番を翌日に控えた8日には、主要各紙がスポーツ面に記事を掲載した。
ニューヨーク・タイムズは、米国民から女子代表チームが愛される理由は「完全無欠でないこと」と分析。
世界ランキング1位ながら、昨年7月のワールドカップ決勝で日本にPK戦の末敗れたことを挙げ、
「金メダルを懸けた試合で、待望の日本と再戦が実現する。どの時間帯に放送されようと、米国中で見られるだろう」としている。
全国紙USAトゥデーは、準決勝のカナダ戦で延長後半ロスタイムに決勝ゴールを決めたモーガンを期待の新星として詳報。
「金を取るためのキーパーソン」と予想した。 


決勝戦のチケットは女子サッカーで五輪史上最高となる8万3000枚が売れている。
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120809-00000044-spnannex


全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
102名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:26:08.55 ID:HR/f4HtB0
ロンドンオリンピック番組視聴占拠率(%)

(84.1) サッカー・決勝・女子・日本×アメリカ
(75.3) サッカー・3位決定戦・男子・日本×韓国
(74.8) サッカー・決勝・女子・日本×アメリカ
(73.2) サッカー・3位決定戦・男子・日本×韓国
(71.8) サッカー・女子・準々決勝・日本×ブラジル
(69.7) サッカー・決勝・女子・日本×アメリカ
(67.3) サッカー・3位決定戦・男子・日本×韓国
(66.9) サッカー・3位決定戦・男子・日本×韓国
(62.6) サッカー・女子・準々決勝・日本×ブラジル
(61.2) サッカー・決勝・女子・日本×アメリカ
(56.6) 陸上・予選・女子100m・女子円盤投げ・男子走り幅跳び・男子1500m・決勝・男子砲丸投げ
(55.9) サッカー・女子・準々決勝・日本×ブラジル
(54.7) レスリング・予選〜決勝・女子・48kg級・63kg級
(54.4) サッカー・準決勝・女子・日本×フランス
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/oly_sum/2012_london1.htm




【五輪期間中のツイート数】

サッカー  3,382,323
体操    1,327,734
柔道    1,129,473
バレー   1,086,150
バスケ    904,494
自転車    652,300
卓球     582,650
テニス    547,468
レスリング  408,085
バドミントン 330,226
103名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:26:27.67 ID:HR/f4HtB0
■サッカー人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16億人

■野球人口 3500万人
||




■サッカー人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16億人

■野球人口 3500万人
||




■サッカー人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16億人

■野球人口 3500万人
||



■サッカー人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16億人

■野球人口 3500万人
||





市場調査機関『カンター』の調査で、世界のサッカー人口は約16億人いることが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338361588/
104名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:27:30.55 ID:Q+3NpEE1P
WBCがあるから五輪から追放されても問題ないとか野球選手は言ってたのにな
105名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:56:48.69 ID:z/cxsyY+0
やきうより競歩のほうがスピード感あって面白いわ
106名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:09:09.78 ID:ZSkfyunS0
バットのグリップ部分って割り箸一本分くっつけた様な構造にしちゃいけないの?
107名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:12:25.38 ID:LDBzt9+70
異常に入れ込んでる目つきを憶えてる
108名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:12:37.45 ID:Q37P5M5K0
>>89
熊本よりは少ないですけど?
109名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:14:35.62 ID:V9XOSFKg0
焼き豚2008 「WBCがあるから五輪なんて必要ないブー」


焼き豚2013 「…・・や、やっぱり五輪に野球が無いのはつまらないブー、もう一度五輪に参加してやっても良いブー」
110名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:22:38.34 ID:0lt+yGwq0
嫁のおっぱい揉ませろ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:31:45.26 ID:S7gKFWz30
五輪期間中にリオで巨人阪神戦でもしたらいいよ
112名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:53:52.27 ID:8xi/e7E10
内川と言えばインチキ不正バット使って首位打者取ったカス野郎か
113名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:17:36.83 ID:kIr4hvrW0
>>102
ツイート数体操が2位ってすげーな
内村効果か?
同じウッチーでもサッカーや体操のウッチーには完敗だなw
114名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:37:59.72 ID:z/cxsyY+0
やきうwとかいう欠陥スポーツよりもキックベースのほうが面白い
五輪に推奨する
115名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:45:16.14 ID:VfHKBbpe0
ベッカムもペレも澤も五輪招致に関わってるのに

やきうって役立たずだよなw
116名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:17:56.26 ID:Lk7kM/cq0
関わらない方が役に立つよ
でも関わってきて足を引っ張るからね
117名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:23:11.00 ID:VfHKBbpe0
焼き豚ってこういうスレはいつもそっ閉じ敗走するんだよなw
118名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:24:36.71 ID:cHdtobgb0
「あって欲しい」とか何で他力なんだ?
五輪に復帰したいならオフにでも海外行って野球広めろよ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:26:16.77 ID:EShxynKR0
長野翼アナ好きだったのに、アゴ男に捕まってしまった
120名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:27:01.62 ID:kLR8fxPo0
叩いてるのは朝鮮人
121名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:57:45.14 ID:eIMNNMubP
>>1
野球ってマイナーな競技なんだなって改めて実感した。
122名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:11:12.83 ID:IJ2QBIV50
アメリカで人気絶大の
アメフトだって入らんだろ?気にするなよ
人それぞれ。
123名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:13:30.29 ID:OGlG6xpC0
マイナー競技をいれたらいかん
124名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:44:26.34 ID:V7BSdJ68O
日本から消滅
125名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:14:47.31 ID:cQhp7r9F0
団体戦球技で日米対決があるのは燃える
126名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:18:57.16 ID:XulQwaVB0
五輪の中に野球があれば当然日本代表の選手たちを応援するけど、
野球の日本代表は応援に対して結果で応えてくれたことがない
127名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:24:16.17 ID:Q22nG5oq0
野球は面白いんだろ
普及活動してこなかったOB連中を恨めよ
名球界?の銭ゲバ老人たちを
128名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:30:56.62 ID:errV8Q840
WBCが世界一を決める大会だと?
頭おかしいんじゃねーの?
129名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:34:09.67 ID:cHdtobgb0
東京五輪なれば野球が復活すると信じてるんだなw
ttp://leaftec.asablo.jp/blog/
130名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:00:14.58 ID:cQhp7r9F0
>>126
東京で五輪をやるならロサンゼルス五輪みたいに金メダルを取ってほしいな
球技でのメダルを女子卓球と女子バレー任せじゃ男子選手も不甲斐なかろう
131名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:21:23.36 ID:REeXNQnS0
>>129
サマランチ会長が開催都市(国)のいう事をホイホイ聞きすぎたせいで
競技がムダに増えてしまった
反省して今後は開催地で人気があるとかゴリ押しで競技を増やすことはしないと
IOCが取り決めたことを知らんのだろうね
132名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:29:04.58 ID:GHS5k7XRO
真の世界一を決めるWBCがあるから五輪なぞいらん





とか豪語してた焼き豚最近見ないなw
133名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:40:16.53 ID:t6N8oJwN0
サッカー日本代表
いいね! 971,325人 ・ 話題にしている人14,363人
https://www.facebook.com/samuraiblue

侍ジャパン
いいね! 8,982人 ・ 話題にしている人98人
https://www.facebook.com/samuraijapan.official
134名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:35:45.72 ID:e7sSOogF0
福岡にホークス応援しに行った帰りに駅でお土産見てたら
「あご落とし」っていうめんたいこが売っててワロタw
うっちーを広告で使ってやってほしいなw
135名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:25:04.82 ID:ryWkwyXQ0
やきうはいつもイジメの対象になってて可哀想だな

>>133
もう許してやれよwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:33:04.35 ID:UAGnyQaX0
>>115
一応、毎回焼き豚は積極的に関わってるんだが、いかんせん世界的知名度が低すぎて役に立たない
しかし、世界の王とかわけのわからん論理を最後の砦に、なぜか必死に関わろうとしてる
つまり、落選理由の一つに野球があり、税金の無駄に野球もある
あいつらマジで邪魔なんだよ
星野仙一なんかで、ラウルやロナウジーニョ、ベッカムに勝てるわけがない
勝てるのはハッタリ番長なところだけなのが野球
137名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:34:04.43 ID:meCNdWcO0
脱法バット
138名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:53:45.13 ID:qrCQ6SLUO
>>121
世界一なのに強化試合の相手が阪神だからねwww
139名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:34:59.90 ID:B1dwmv6UO
>>14 ←これが情弱
140名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:35:47.02 ID:0Cp43f3rO
シャクレバンク
141名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:38:18.40 ID:0Cp43f3rO
>>139
野球の知識なんか無くても人生に困らないよ?
「情弱」程度の認識でも充分、会社で成功するよ。
あなたが思っているほど野球知識って会話の潤滑油にならないよ?
反論ございますでしょうか?
142名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:39:39.40 ID:B1dwmv6UO
>>95
総じて一流メジャーリーガーだよ。ベストオブベストじゃないのは確かだけど。

ただし、もちろんやる気は全く無い。単なる顔見せ親善イベント。
143名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:40:51.77 ID:B1dwmv6UO
>>128 おっしゃる通り
144名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:42:51.48 ID:B1dwmv6UO
>>141 ←これがB層。客観事実確認よりも個人の感情意見が先走る。
145名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:47:26.26 ID:0Cp43f3rO
>>144
個人の感想を聞くのが嫌なら掲示板に参加するなよ。
お前の意見が「客観的」だと言う理屈を示せよ。
貴方はそもそも「野球好き」と言う個人的主観があるから話せるんだろ?
146名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:57:50.33 ID:AFHQeMatP
野球が五輪から外された理由

野球が世界に普及されない理由

至極簡単だ。

つまらないから。
147名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:59:38.86 ID:FfvFinfdO
>>146
つまらないかは主観だから置いといて費用かかるのはあると思う
148名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:05:35.48 ID:0Cp43f3rO
>>147
専用スタジアムの採算がとれないからだよ。
他に使い道が無さすぎる。
149名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:06:48.04 ID:FfvFinfdO
>>148
それもそうやな
150名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:07:34.89 ID:9aDhH0IK0
内川畜一死ね
151名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:18:40.75 ID:RF4dOnBw0
>>147

面白かったら普及してるよ
費用たってキューバベネズエラドミニカじゃやってるし
一番の理由はつまらないからじゃない?
152名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:25:15.68 ID:1ZoNgIvf0
野球は見た目も悪いからな
重ね着ボタンにベルトこれでスポーツするとは思えない
どう見ても飯場で肉体労働だろうw
153名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:26:15.20 ID:1jad2jOx0
日本みたいにマスゴミが、新聞、テレビ等の

あらゆるメディアを利用して大洗脳を繰り広げないと

全く普及しないレジャー(笑)
154名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:40:46.68 ID:c4ejlOoz0
 「変わりましたね。負けたら終わりという試合を乗り越えてきましたから。次に負けたら日本に帰らなければ行けない。そういう山がいくつもあるんです。それを越えてきたというのは、大きかったと思います」

この類の発言は現役中は控えた方がいいと思う。
じゃあ普段のペナントレースは?ってなるし。
155名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:30:40.84 ID:B1dwmv6UO
>>145 ←致命的にアタマ悪すぎ。

誰も個人の意見が嫌だとか言ってないんだよ。
いいとか悪いとか好きとか嫌いとかはそもそも一切論点じゃないんだよ。

個人の主観以前に、ファクトの確認が工程として必ず必要だろってことだけ。

バカは事実の確認工程をすっとばして(=メディアの上っ面フレーズを無批判に信じて)、
いきなり個人の好き嫌いや個人の価値観での良い悪いを言うからバカなんだよ。
156名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:02:35.35 ID:dYjflQWj0
五輪復活の為に引退後はアフリカや南米に指導者として普及に努めますとまで言えたら本物

誰にも知られてないがそれをやっているのが元阪神監督吉田義男
157名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:49:12.95 ID:mK8ZqKES0
野球が世界に普及することは地球が寿命で縮んで爆発するまで無いよ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:50:47.29 ID:tuC1CQdMO
野球のネガキャン多いな
159名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:04:53.37 ID:AFHQeMatP
他の強豪国は日本代表の投手コーチに東尾が就任した事を驚異に感じてるの?
160名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:08:35.74 ID:Y+QyxMcP0
内川はこれで嫁さんゲットしたからなあ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:19:49.33 ID:AiFMeMGe0
>>3
>野球に興味がなかった人にも『野球って面白いよね』と言ってもらえるように、WBCを盛り上げたいです」


やきうは面白くないよ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:25:46.21 ID:za73ahUq0
世界一を決めるw
連覇した日本野球はその後世界一認定してもらってますか?w
163名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:36:09.98 ID:zzhAtHwoO
たま蹴り要らね
164名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:59:21.34 ID:9yWKWShBP
日本だけが盛り上がってる不思議な世界大会
165名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:03:51.71 ID:dJ3ghnnR0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・.゚ハ,,ハ      お断りします
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) -、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
166名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:18:22.58 ID:nqJlGR4c0
>>67
まだ野球にネチネチ絡んでんのか
ストーキング止めろ
キモいんだよ

最近はこっちの方がしっくりくる
167名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:21:52.09 ID:PKoHSOJW0
>>156
今から普及活動はじめても2020年五輪には間に合わんがな
168名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:27:30.88 ID:nqJlGR4c0
サッカーファンのやっている事は
他人が耕し、他人が育て上げた作物を好条件で譲って貰っただけの存在にも関わらず、
その事を都合良くスッポリと忘れ、WBCを通じて大地に種を撒こうとしている野球関係者に対して

「見ろよこの豊作ぶりを!それに比べておたくは今さら種を撒いてんの?(笑)」

などと暴言を吐くのと同じ事をしているのである。

貴様らがいつ畑を耕すような作業に手を染めたのか説明して見せろ
偉そうな事を貴様らが言えるのも、すでに誰かが耕してくれた畑があるからではないのか?
貴様らはそれを後発組ならではの好条件で受け継いだだけではないか

他力本願スタイルが常識化し過ぎて、自分たちのやってる事すら自覚も出来ないようだ
頭が悪いのだろう
169名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:52:56.12 ID:wUGQ9m6c0
焼豚「ネンポウガ〜」

wwwww
170名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:54:30.18 ID:QsgjhYpl0
奥様はお元気ですか
171名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:56:28.62 ID:sbGBOEPB0
WBCはともかく五輪野球は野球ファンの中でも意見が割れてんの関係者知らないのかな
ちなみに俺は反対
シーズン潰されちゃかなわん
172名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:20:13.49 ID:tJaOgSgo0
>>171
野球関係者は、セカイガー状態だからね
173名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 05:23:44.50 ID:Ck/d5j+dO
2Aレベル(パワーは1A未満)のNPBから上澄みを選抜して3Aクラスのチームを組織。
それで二連覇できる程度の調整時期の国際親善イベント。米国代表は面子一流でも、主な目的は記念撮影。
174名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 10:48:21.08 ID:dwUjo7tm0
>>168
NPBと選手会がWBCと五輪に関して、いつ畑を耕し種を蒔いたというのか
具体例を挙げてくれないかな
175名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 11:13:13.92 ID:cvS7plxR0
ホークスの今年のスローガンがサガントスのパクリとは。
176名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 11:44:20.32 ID:o93n8+hh0
>>168
昔々MLBという大会社が広大な大地に野球の種を蒔こうとしていました
しかし、実際に作業する球団やチームは「本業に支障が出るからやりたくない」と思っているため、あまり乗り気ではありませんでした。

そんな時、はるばる海の向こうからやってきたアジア人たちが「この種すげーよ!世界一だぜ!!」と実ってもいない種を狂信的に崇めだしました。

これにはMLBも苦笑い。盛り上がるのは野球の発展している国だけで未開の地では全く相手にされていないのです。

一方長年煽ってきたアジア人たちも時がたつにすれ、WBCという大会が世界一を決める権威のある大会ではないと知ったのでした。

めでたしめでたし
177名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 11:45:10.14 ID:g9AlAepn0
バットのグリップをあり得ない形に成形した人?
178名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:55:33.97 ID:9yWKWShBP
                          ■■■ W杯 と WBC の見分け方 ■■■

          国際統括団体であるFIFAが主催するのがW杯 ■■ 1プロリーグにすぎないMLBが主催するのがWBC
           競技の発展、普及の為に行われるのがW杯 ■■ MLBの金儲け、選手発掘の為に行われるのがWBC
                       権威のある国際大会がW杯 ■■ 権威の無いオープン大会がWBC
              世界の様々な国々で開催されるのがW杯 ■■ 常にアメリカで開催されるのがWBC
        約200の国・地域による厳しい予選があるのがW杯 ■■ 16の国・地域に招待状が送られてくるのがWBC
                   厳しい国籍条項があるのがW杯 ■■ 適当な国籍条項なのがWBC
              試合の当事国の審判は裁けないのがW杯 ■■ アメリカ人がアメリカの試合を裁けるのがWBC
            抽選により対戦組み分けが決まるのがW杯 ■■ アメリカの独善により対戦組み分けが決まるのがWBC
  同じ地区の相手と対戦しないように振り分けられるのがW杯 ■■ 同じ相手と5回も戦わせられるのがWBC
                  公式ルールで行われるのがW杯 ■■ 公式ルールと異なる制限があるのがWBC
      選考から漏れて泣いて悔しがる選手がいるのがW杯 ■■ 選考から漏れる為に仮病をつかって逃げ回る選手がいるのがWBC
      親類の不幸に耐えて試合に臨む選手がいるのがW杯 ■■ 親類の結婚式で遅刻してくる監督がいるのがWBC
オリンピックを凌ぐ人気で世界中の人々を熱狂させるのがW杯 ■■ オリンピックから除外される危機で開催国からも無視されるのがWBC
179名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:56:49.76 ID:bKwV1mxa0
五輪にはいらんだろ
180名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:59:35.57 ID:7fWxVZp7O
五輪も大事だよな。じゃあいまからヨーロッパ、アフリカ、南米、日台韓以外のアジアに野球を広めにいこうか。
181名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:00:24.05 ID:s15zZm9/0
こいつ含めてSBの代表候補はどいつもこいつも気合入ってるが、絶対シーズン中壊れるぞ・・・
182名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:50:47.13 ID:qgR31AcZ0
北京で無断外泊したことをJOCとIOCと北京の運営とセキュリティ担当者に
謝りにいって来い。まずはそこからだ。
おのれ等が迷惑掛けといて五輪についてえらそうなこと言うな。
183名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:30:42.21 ID:RQ+7a/rG0
謝らなくていいからもう五輪とか言わないで
184名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:20:11.81 ID:AiFMeMGe0
ロンドン五輪はやきうないから最高に楽しめたわwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:22:06.98 ID:z8jCmPG/O
正直五輪は捨ててもいい
WBCを育成するほうが先決だ
186名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:30:36.66 ID:1mtU0uS60
>>177
ボールの衝撃を
バット握る手がそのでこぼこで食い止めるから反発力ますのは
ないしょだよ
187名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:37:07.68 ID:CpPMxscQ0
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー

これが現実wwwww
188名無しさん@恐縮です
やきうはパラリンピックに入れてもらえば?w