【野球】松井秀喜、10年もアメリカにいて、(英語を)ペラペラしゃべることができないことがコンプレックスに…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
アメリカですらこの徹底警戒モード。常にマスコミが監視する日本で暮らせるわけがないのは明らかだ。

「今は夫人が妊娠中の姿をマスコミに目撃されるかもしれない、という不安がある。子供が生まれたら、今度はそのプライバシーも隠さなくてはならない。だから今はとてもピリピリしています。

どうやら今後はニューヨークの自宅だけでなく、米国内に複数の拠点を持ち、その場所を伏せながらあちこちで生活する意向のようです」(前出・ジャーナリスト)

 こうした生活を送りつつ、引退後の松井はどんな仕事に就くというのか。現地マスコミ関係者はこう言って松井の胸中を代弁するのだ。

「少なくとも、今年1年は何もやらない。野球からも離れます。日本のテレビ局からは解説者のオファーも非公式に届きましたが、受けるつもりはまったくありません。

夫人のヘルプに徹して、子育てサポートに専念するつもりです。いわゆる“主夫”ですよ。

奥さんは一歩も外に出ず、松井がスーパーで買い物をする姿、紙オムツを持って帰る姿が見られるかもしれません」

 職業を聞かれれば「元プロ野球選手」あるいは「無職」ということになるのだろう。

 サポートが一段落した時点で、松井にはやりたいことがあるという。高校を卒業して以来、野球しかやっていないため、旅行をするなどしてゆっくりと見聞を広げたいのだ。スポーツ紙デスクが言う。

「エンゼルス時代、ソーシア監督(当時)はミーティングで野球と関係のない話をよくしました。『野球だけでなく、社会のことにも関心を持ちなさい』という意味です。そうした下地も影響していますね」

>>2以降につづく

http://www.asagei.com/11636
2お歳暮はトマト1cφ ★:2013/01/23(水) 12:24:53.10 ID:???0
 もう一つは、アメリカで語学学校などに通う学生になること。

「松井は聞く分には英語を理解できますが、話すほうは相変わらずうまくない。

10年もアメリカにいて、ペラペラしゃべることができないことがコンプレックスになっていて、『英語をホントにちゃんと勉強したい』とボヤいていました」(前出・現地マスコミ関係者)

 メジャー挑戦する際、中学2年生の英語教科書「ニューホライズン」を持参したという松井らしい希望である。

 となれば、アメリカ人並みに英語を身につけた暁には、メジャー球団で指導者となる可能性もあろう。前出・デスクによれば、

「通訳を連れて指導者にはなれませんからね。ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。それまでに備えておきたい気持ちもあるのではないでしょうか」

 なるほど、グリーンカード(米永住権)を取ろうとしている、との話があるのもうなずけるのだ。
3名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:25:25.70 ID:RApwcqhP0
洋物のAV見てるから少しは話せるだろ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:26:16.34 ID:Z2bZwZF90
アイムカミング‼くらいは話せるだろ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:26:43.60 ID:KoPKwn1y0
え、松井って英語ペラペラでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=CQh0t96Ud7w
6名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:27:10.37 ID:G5zTaC4v0
ジャップの集会くらい分かるよバカヤロ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:27:41.84 ID:ssquOsA40
suck my dick
8名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:28:13.81 ID:7pEPF/pd0
自治スレでもたたかれまくっている
クズ以外の何物でもないチョン記者スレ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:28:23.86 ID:lv/NMK/o0
むしろ言葉通じない環境に
10年もいられるのが凄いな
喋りたくて嫌でも覚えようとしそうだけど
10名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:28:48.97 ID:75TBm8TC0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い

はあ?
11名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:29:07.81 ID:M8QgoHOk0
人は必要に迫られない限り覚えない生き物 大丈夫だったのかその程度だったのかは
本人のみ知る 
12名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:29:09.30 ID:jKOa9Ll90
もし松井が野球の才能なかったら大概だよな
13名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:29:24.32 ID:4YVceVuG0
お歳暮はトマト1cφ ★
14名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:29:45.42 ID:6f0Wwcy5O
後輩の本田に習え。
15名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:30:03.08 ID:7pEPF/pd0
糞チョンが何スポーツのスレ立ててんすかー?

お前は死ね
16名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:30:17.05 ID:IBjZ1K040
野球やってる奴ってバカしかいないしな
17名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:30:25.60 ID:G4xs3PQI0
頭悪そう
18名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:30:35.06 ID:JiVE7VJgO
Hideki has a bat and two balls.
19名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:31:26.82 ID:gUdqxIgc0
松井の妻って本当に存在してるのか?
20名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:32:16.57 ID:zBFo2jH1O
松井ってスピードラーニングを知らないんだ?
21名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:32:27.05 ID:AfVgTCwH0
あずゆーのう事件が9年目
さんきゅーべりーまっちすら棒読みって凄いよ
22名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:33:18.07 ID:8m5WcXSL0
アメリカにいてもチャイナタウンに住んでる中国人は英語下手くそなのと同じだよな
自分に学ぶ意思がなくて、ジャップ焼肉記者とばっかりつるんでたら何十年いても喋れない
松井は10年間意味もわからず洋楽のCDを聴いていたのと一緒
23名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:33:41.61 ID:/OnkE4650
あまり話題にならないけどアサヒ芸能も最低なソースの一つだと思うのだがw
24名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:34:18.59 ID:15TNZYkS0
ンー、アイッ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:34:20.09 ID:5p0Yp/g00
震災の時のメッセージはちょっとひどかったな
26名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:34:21.25 ID:ILHp8Mhb0
焼き肉記者のせいだったりして。
つか焼き肉記者って松井にプラスになる事何一つやってないよね
27名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:34:49.34 ID:668P/B25P
就労ビザなしで、今年一年アメリカにいられるのか?
28名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:35:13.83 ID:BXgVWkQ90
ニューホライズン
29名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:35:38.71 ID:TPtgiVmaO
日本語も喋れません
30名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:37:00.15 ID:OWb5wDME0
俺は韓国ドラマ3年ぐらい毎日見てるけど韓国語全然しゃべれないし聞き取りもできない
31名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:37:29.14 ID:QcNOnuuMO
>>5
これはひどい
32名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:37:53.17 ID:DLD96SJO0
長谷川は凄かったなあそこまでしゃべれるのは偉い
33名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:38:41.62 ID:EpEgfW+K0
相変わらず、松井報道はブレまくるねw
WSMVPのインタビューで通訳を介したのは
「カーロンの仕事は奪っては悪いという、松井の思いやり」
「英語はペラペラ、日常会話にはまったく困らない」の設定はどこいっちゃったの?
こんな報道してるから、ファンが減るんだよ
34名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:38:50.68 ID:48CtPmvi0
アグネスは40年もいるぞw
35名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:39:49.47 ID:Oqggsj1+0
ペラペラしゃべる必要は無い、外国語は。要するに言いたい事を訥々とつっかえつっかえ
言って相手が分かればそれで充分。ペラペラ、薄っぺらな事言っても相手からは馬鹿にされるだけ、
日本語でも、外国語でも。発音なんて気にする必要も無い、外国人が
しゃべってるのが分かれば我慢して聞いてくれる。
36名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:39:54.49 ID:3Gds2R0E0
松井って同僚と全然話さなかったんだろうなw
英語が話せないってそういうことだよ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:40:01.96 ID:gYxmkojW0
>その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。
馬鹿じゃねーの
38名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:40:17.47 ID:IFzJFsS30
まぁ、英語を自分から話さなくても生活が成り立つ資金力が有ると何年居ても話せないわな・・・
海外留学しても同国からの友達と固まっていると金を溝に捨てているのと同じで、マネジャーや番記者やらの取り巻きが諸悪の根源・・・
39名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:40:24.79 ID:TFiY3l010
でもこの人、日本人のことジャップ呼ばわりするんだよなぁ
40名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:40:33.58 ID:QArlJN8k0
焼肉記者とばっかつるんでりゃ、何年いたって喋れるようにならんわ
41名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:40:56.62 ID:mklkYQh60
焼肉は英語でバーベキュー?
42名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:41:26.44 ID:zXAVjKBy0
> 「ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう」
> 「その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い」


(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:42:11.81 ID:61LYQEVf0
>>22
スピードラーニングdisってんの?
44名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:42:21.88 ID:6XlmdtWn0
アグネスは日本に何十年いても全然日本語うまくならないぞ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:42:45.00 ID:iZpCUmYz0
>>38
言語学習は「インプット+アウトプットの必要性」と言われているからな
アウトプット(人と話す)機会がないと一生言語習得ができない
46名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:43:11.31 ID:PTGuw+ET0
目撃情報皆無の、

airヨメに続いて

air子って
47名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:44:30.71 ID:Omyc0q2hO
>>44
普段は流暢な日本語を話されますよ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:45:08.59 ID:IFzJFsS30
>>41
コリアンBBQとか言った気が・・・
向こうの一般的なBBQであんな薄肉出したら雑談している間に炭に・・・
49名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:45:12.88 ID:PG/x0+tG0
10年いても話せないってのはどうなの?
覚える気が無いから?アタマが悪いから?
50名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:45:20.88 ID:5efq6ozf0
日本に来る助っ人外人だって、日本語覚える気ないやん
51名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:46:01.57 ID:wRGyfu670
まあゴミウリが囲うでしょ(笑)
52名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:47:57.84 ID:iZpCUmYz0
>>49
話せないから話さない
話さないから話せない

この無限ループだと思われる
53名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:48:37.10 ID:7NQTAjxH0
>>32
英語でシャベラナイトの番組内で簡単な単語の聞き取りクイズ不正解だったがw
54名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:48:57.97 ID:ueBlIrdCO
なんでかんでも焼肉記者ガー連呼するくせに、こういう記事は悪い部分だけ取って
鵜呑みにするバカども

イボータ並のキチガイのくせに正論ぶってんなよ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:50:15.83 ID:sFusnaCVP
逆にすごい
頭の良さ関係なく環境は人を変えるのに
松井は変わらないんだな
56名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:50:51.68 ID:EpEgfW+K0
別に話せなくたっていいんだよ
通訳付いてんだし、大勢の取り巻きに囲まれて困ることないし
英語喋れないのに、喋れる設定で押し通してた松井報道がウザいんだよ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:51:58.18 ID:L7/R8lYfO
松井の奥さんやガキに興味ある奴なんかいるの?自意識過剰すぎだろ。
もうそんな人気ないし注目もされてないっつうの。
興味あるとしたらどんなフェイスで生まれてくるかだけだろw
58名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:53:11.67 ID:T+xITJsr0
まあ、実際は日常会話程度ならなんなくこなせると思うぞ
ただ、>>1の状況だと、向こうが言っていることを、日本語で考えて、
そこからまた英語に直すような思考法をしている段階だから
少し込み入った、芸能ネタや社会ネタの会話にはついていけないと
思うし、まして喧嘩はできない状況だろう
59名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:53:15.67 ID:Lvimgt430
いまだに通訳つけてるゴキローもだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:53:21.30 ID:LEBz8OiM0
ファッキングジャップの集会くらい分かるよバカヤロウ!
http://www.youtube.com/watch?v=Im7hE5GzrvU
61名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:53:48.83 ID:uRejy/FR0
地頭悪いんだね。 願わくはもう少し健康管理ができればよかった。
でもこの人の人格と功績は偉大。 
62名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:54:12.71 ID:OdWt8h430
旅人化か
63名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:54:48.02 ID:Xgi+yjy+0
松井って最近マスコミを避けてるのかな…
ホライズンが懐かしすぎて笑ったけど
ジーター監督で松井コーチはねーだろwww
64名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:55:06.19 ID:lzw/wom70
>>36
ベンチで孤立してる光景抜かれるのは日常茶飯事だった
松井の選手間コミュニケーションの無さは異常

誰とでもそうなら「そんな奴なんだ」で済むけど
記者仲間だとニコニコしてるから余計に英語話せない、話す気が無い、が際立っておかしく見える
65名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:55:19.58 ID:pBfESz+T0
>その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。それまでに備えておきたい気持ちもあるのではないでしょうか」

なにこの妄想www
66名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:55:26.11 ID:uncwFMrrO
ペラペラ説が流れてたような
67名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:55:48.08 ID:3AmatXSfO
普通にジーターとかと喋ってたやん
試合前ミーティングのスピーチも見たぞ
ペラペラってのがどれくらいを指すのかよくわからん
68名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:56:32.88 ID:cazjC0q70
もうジーターを親友にするのやめてやれよw
69名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:56:49.05 ID:OdWt8h430
メジャーも、日本みたいに生え抜きだから将来監督とか、友達だからコーチとかあるの?
もっとドライかと思ってた
70名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:57:08.01 ID:08OT8Md+0
>>58
なんか根拠があって言ってるの?
71名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:57:09.68 ID:mDvHqSKb0
いろいろ資産投資運用して悠々自適?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:57:18.62 ID:Yhv1TNdL0
>>5
うしょでしょ?
73名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:57:45.87 ID:qR3a6I5T0
松井のセックスとか想像できない
74名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:58:58.00 ID:lO1xOUso0
>>68
親友といえば義田ナントカってやつはどうした?
最近見ないが
75名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:59:23.46 ID:zu8IK9+30
新庄も親戚に横領されて人間不信になって
南国に移住してるからな。

松井も悠々自適でいられるかどうかは怪しい。
悪い連中から自分を守らないと
76名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:00:52.23 ID:thXhbcj0O
ゴキヲタ氏ね
77名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:01:06.72 ID:NY34v5XqO
松井さんはAVソムリエだぞ
オナニー大好き
78名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:02:41.73 ID:Z2nY0JQp0
そういえば子どもいたんだな
79名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:03:40.57 ID:1LlDjt2wP
焼肉記者とばっかつるんでたらそりゃうまくならんでしょ
80名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:03:42.08 ID:ocrezIS60
金はあるんだし信頼できるtutor雇えればあっという間だろうが
これがセレブにとっちゃ一番の曲者だよな
81名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:04:20.06 ID:mklkYQh60
明徳義塾の監督でもやればいい
82名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:04:23.60 ID:KASGw/Zp0
>>1
引退・松井秀喜(1)「ツーショットでは歩かない」
 
この記事無いと出だしがイミフやん(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:04:43.02 ID:NIiQvVKY0
10年も英語に囲まれて喋れないってさあ・・・

喋らないじゃないくて喋ろうともしなかったんだろ?
84名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:05:22.27 ID:JS17xU/Q0
高卒ですし
85名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:05:29.98 ID:JA7Xr+z60
あれから10年も
この先10年も
86名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:07:02.99 ID:du/56OkN0
>>5
カンペ読みまくりでワロタwww
87名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:08:10.64 ID:7Wc66YWE0
>>1
なんでこんな犯罪者みたいな潜伏生活送るんだよwww
記者と懇意なんだからそっとしといて欲しいと意向を示せば
ほっといてくれるだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:08:40.09 ID:87R2JgqW0
アフォくさ。
他人の子供なんて本人が思うほど興味なんか持たれないよ。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:08:47.54 ID:d2OCz7PA0
アメリカ人の彼女を作れば良かったのに・・・
まあ、松井は実家の新興宗教の教祖様になればいいんだから今更、英語なんて必要ないけどねw
90名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:10:56.47 ID:FmKAWUy/0
山口百恵長男ですら、デビューするまでは写真を見たのはマニアくらいじゃね

松井の嫁、子供なんて日本に住んでてもプライベートは普通に
報道されないんじゃね? パパラッチがどうなのかは知らんけど

でもそもそも、引退した松井を追い掛け回すパパラッチがいるのか?w
91名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:11:18.61 ID:oQolh3f/0
なぜそこまで嫁を隠そうとするのかね
かえって勘ぐられるだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:11:19.80 ID:krF5hCXE0
>>57
石川県民disってんのか?
石川県ローカルでは毎日「今日の松井コーナー」やってんぞ
93名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:11:43.22 ID:T+xITJsr0
>>70
>>67に状況は書いているのだが、おいらもその場面をテレビで見たから
日常会話は普通にこなせると判断したのだ
94:2013/01/23(水) 13:12:17.62 ID:WILCL8F4O
野球選手て頭良い人いないよなぁ。イチローとか古田とか頭良さそうなイメージだけで頭悪いぽいし!野球以外は本当に何も知らない人が多いな。
95名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:13:54.45 ID:8kA9WnZPO
日本語も会話下手じゃん
引退会見はダラダラ長いだけで何が言いたいのかさっぱりだった
96名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:14:35.42 ID:+rEOuxV30
ベンチで他の選手と談笑してるのを「全く」見たことがないのだが
97名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:14:41.05 ID:W/m81sXz0
98名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:16:12.07 ID:uw1lad2Y0
それは馬鹿だから、頭が悪いからです。  
 行動がどう見ても賢く見えなかったのは頭が悪かった所為かなっとく。
99名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:16:22.02 ID:7Wc66YWE0
>>92
それって去年もやってたん?去年は試合数も少ないし
成績も散々であんまりやるネタなさそうやけど
100名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:16:35.93 ID:xhE+FSaD0
>>1
トマトって見た瞬間、読む気なくなったw
101名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:16:35.99 ID:FmKAWUy/0
焼肉の切れ目が、えこひいき記事の切れ目なのか?
102名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:17:34.50 ID:L7/R8lYfO
>>92
マジかwすまんwww
103名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:18:11.05 ID:7pEPF/pd0
>>100
すげーよくわかる
104名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:18:25.86 ID:sPdM62gu0
日本人は流暢に話せば英語がうまいと思ってる
問題は中身、きれいな発音でも幼稚園レベルだとあんまり役にたたない
日本語なまりの英語をもっと世界に流行らせるべき
105名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:18:28.61 ID:xMfY//+eO
まあ金は無限にあるから一生遊んで暮らせるわな
西武の森監督みたいに悠々とハワイで暮らしたり
羨ましいわ
106名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:18:50.91 ID:FgtY4l+70
通訳雇う金あるんだからアメリカで暮らせばいいじゃん
なんで嫌いな日本に帰って来るんだ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:19:33.83 ID:PFRu4sVD0
中2か!
108名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:19:48.35 ID:3qle9qJ4P
イチローはペラペラ

イボはカタコト

日本人と朝鮮人の差だな
109名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:21:07.05 ID:V1YmKOuf0
あっちの慣習なんかも無視してたらしいしな
110名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:23:04.43 ID:mhCYDa/t0
青木功がシニアツアーに出てた頃全てのコメントが英語で感心した
シンプルでもちゃんと伝わる言葉が使えるのは素晴らしい
111名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:24:08.91 ID:sQAlCQL60
>>50
日本語覚えるのと世界共通語の英語を覚えるのとではわけが違うだろw
112名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:25:46.55 ID:vYFbdNW/0
野茂よりは喋れるよ
113名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:28:29.65 ID:nwHoWeBGO
松井の日本語の話し方で判断するに

たぶん音痴

音痴は聞いた音を同じように発音するのがとても下手くそ


だから英語の発音の上達もなかなか上手く行かない
114名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:29:05.89 ID:FmKAWUy/0
松井て日本で言えば虚塵にいた国民的の劣化版だろ
国民的はHR王取ったか取らないかくらいは一時打ったし

嫁子供どころか、そもそも引退した松井本人が米国マスコミに関心持
たれてるのか疑問w 国民的に今でも関心持ってる日本のマスコミ
なんてあんまりいないだろうし
115名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:29:39.80 ID:IGxQUMQH0
この記事全部推量じゃない
書き直し
116名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:30:41.20 ID:qZ0Hy+TP0
XのYOSHIKIは渡米後4〜5年でやっと困らない程度に話せるようになったけど
とにかく英語漬けでいようとイヤホンで英語の教材を常時聞いて
日本に帰ると英語忘れるからって極力帰らないようにしてたそうな
(そのわりにはテレビによく出てたが)
117名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:31:12.38 ID:fEYY24NA0
松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。

こんな嘘をあたかも関係者がしゃべったようにさらっと書くんだよな
焼肉記者が松井を貶めてるってなんで気が付かないんだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:31:17.73 ID:qG67I4ybP
ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。
その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。

可能性はある、が高くは無いだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:32:31.54 ID:rLfNWnPw0
<大スターで親友のジーター
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
120名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:32:58.84 ID:DWenOXVd0
>>5
このカンペ、カタカナで書いてあるんじゃね
121名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:33:18.44 ID:sMQc0Kwd0
グリーンカードもないのに、そんなに長期滞在できるよかよ
122名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:34:16.72 ID:sTblCuXr0
そもそも松井って巨人の選手とですらコミュニケーション取らないじゃん。巨人で友達いた?
123名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:34:50.54 ID:L6qNw1iv0
グリーンカードを持たず、そんで仕事もなければ、滞在ビザおりないだろ。
学生になるのは、学生ビザのためじゃないか?
124名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:35:14.11 ID:m9MyQ/ee0
英会話やりに行ってたわけじゃないから仕方ないですよ
125名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:35:48.21 ID:lzw/wom70
>>90
プライベートはともかく公式行事にも一切姿を見せない嫁
MLBでは選手の婦人は婦人会で活動する習慣があって
その様子も球団広報などで報じられるけど松井の嫁が出たことは一度もない
126名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:36:59.12 ID:ze/SU4090
>>32
長谷川は微妙だろ
典型的な形から入る人って感じで
誰に教わったのか、you knowを異常に連発する
みっともない英語だったわ
127名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:37:07.11 ID:sWZyeMxbO
RC27
イチロー>>松井
128名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:37:20.11 ID:L+W2Gqb80
ジーターなら他にいくらでも人脈あるだろ
松井にコーチを頼む必要もないのに焼肉記者の妄想は相変わらずだな
129名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:38:38.15 ID:diyPEiw10
日本育ちのチョンコは

英語駄目かもしれない
130名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:39:37.29 ID:Bl+Qpx7P0
>>129
文法的には韓国人の方が英語覚えやすいだろw
131名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:39:38.41 ID:Xar63S3M0
>>1 お歳暮はトマト1c
お前のスレは見づらいからもうスレ立てなくていいよ
132名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:39:46.28 ID:8wVE3CEs0
誰も見たことが無い嫁、日本の戸籍に載ってるのかね
133名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:40:10.31 ID:x+wxSuBJO
一流選手は監督やらないのがメジャー
134名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:41:48.41 ID:psX/9Hwj0
名前 出身 画像 なし 空気嫁?
135名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:42:26.44 ID:SA1OGrswO
まあ朝鮮人て発音悪いからな
136名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:43:15.93 ID:8uB1QO7VO
居もしない嫁をさも居るように装う・・・
しかも妊娠まで・・・
松井は野球云々の前に病院行け。
137名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:43:20.99 ID:QCKyPHJr0
>>32
不動産屋だもんなw
138名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:43:41.45 ID:AUkpNDGDO
確かに、松井が英語喋らさせられてる動画見たが、英語話せないことが明らかな棒読み英語だった
燃えよドラゴンのハンみたいな英語だった
139名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:44:34.05 ID:ii6Ywo8b0
スペイン語は話せたりして
メジャーってそんなところ
140名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:44:59.02 ID:WbXGGzC9O
話題が無いなら書かなきゃいいのに。(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:46:01.19 ID:ijb9BB620
普通の高校生でも留学でそこそこマスターできるのに、松井やイチローって心底馬鹿なんだなと思うよ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:46:23.75 ID:rUpx5Rx+0
頭良さそうだけど
やっぱ野球のし過ぎで馬鹿になったか?w
143名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:46:57.95 ID:SAvaP1ZU0
朴秀喜とかどうでもいい
144名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:47:05.46 ID:TlNaO39M0
日本人は世界一外国語が下手糞
145名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:48:18.21 ID:2NB9WdiP0
松井は馬鹿だから!

英語をホントにちゃんと勉強したい こんなこと言ってるから喋れないんだよ。
146名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:49:32.61 ID:ZEXoJuya0
【アナザースカイSP 中田英寿】

http://www.pideo.net/video/youku/25d6dc8adb5f9338/
147名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:51:00.18 ID:XOcDZkcVT
松井を擁護するわけではないが、ペタジーニ的な考えがあってもおかしくはない
148名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:53:05.85 ID:tvf6bb1EO
あれだけパパラッチに囲まれながら、一枚も嫁の写真が出てこない。
祝賀パーティーに同伴もしない。本当に嫁は実在するのか?
149名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:54:14.00 ID:frxrTpwc0
語学にも才能の有無があるみたいだからね
小野伸二とかのオランダ語はけっこうすごかったらしいけど
150名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:55:47.05 ID:svaMFChY0
ニューヨークうどん屋やったらええねん
151名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:56:07.71 ID:qocuAAvsO
嫁って実在するの?
それとも嫁がチョンだから表に出したくないのか?
152名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:56:29.26 ID:eeHxPCW2O
>>141
馬鹿はお前だろ。
イチローは普通に英語話せるし、
スピーチもしてる。
153名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:56:33.59 ID:4Bc2HJtw0
日本でいうと引退したラミレスの奥さんが店出して
そのまま日本に住み着くようなもんだな
154名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:56:46.30 ID:Wiyil6310
マスコミが妊娠中の夫人をって・・・
そんなもん撮ったって関心示す奴なんていないだろ?
松井本人が過去の人状態なのに何か勘違いしてるだろw
155名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:58:21.69 ID:amIkfZ2l0
最初に「えー」「えー」で間延びした話し方するからんこいつ。松坂もだけど
英語にはそういうダラダラ時間稼ぐ言葉がないんじゃね
だから無理だった
156名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:00:07.99 ID:8A7x+Dx60
>>1

>10年間の米国生活で英会話もすっかりマスター。日常生活で不便さを感じる場面も
>ほぼなくなり、英字紙もスラスラと読めるまでになった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130101/mlb13010105020001-n2.html

どっちが正しい?
157名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:01:18.98 ID:adywl1WmP
>>5
カンペw
158名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:02:40.09 ID:2NB9WdiP0
>>126
たしかにyou knowが多いけど 外国人選手が言うには 彼は優秀だって。
159名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:03:07.21 ID:X1pCmO2e0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう

そもそも向こうじゃ、殿堂入りするような選手はめったに監督やらんから。
ジーターくらいなら球界とは直接関わらないで慈善活動でもするか、
野球に関わるならヤンキースの重役とかだろ。日本と一緒にするな
160名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:03:49.61 ID:aUWz1+7si
日本にもル・モンドを読める窓際がいますが.....
161名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:04:11.19 ID:V6KIA6zf0
松井はスピードラーニングのCMに出してもらうべき
162名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:04:13.57 ID:ZYymabnIO
そういえば松井が外人と仲良く話してるの見た事ないな
163名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:04:45.79 ID:ZEXoJuya0
>>155
Well...
とかでいいんじゃないの?
164名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:05:42.08 ID:/+SNycRO0
通訳が付いているから甘えちゃうんだよ
それさえも気づかないのかね、松井は。
165名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:07:19.73 ID:WJxQdGmZ0
外国語は話すより聞く方が難しいと思うけどね
話す分には難しい単語や複雑な構文を使わなくても相手に伝えることはできるからな
166名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:08:39.62 ID:8A7x+Dx60
通訳と広報なしでこれから松井は暮らしていけるの?
167名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:08:44.10 ID:jDCEhTvG0
語学の習得能力があるのは男の子なら小学2年生頃までです。
それより小さな子に外国語を教えると、使いこなすまでに半年もかかりません。
それより大きくなると、10年勉強しても語学は上達しません。
168名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:10:02.13 ID:5LIXHiXp0
>>164
松井って、いろんな選択の場面でとりあえず楽な方を選ぶんだよね
後になってそれが遠回りだったのに気づくけどもう遅いってパターンが多い
169名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:11:08.01 ID:DlxnfPQJ0
瑠璃教NY支部長は布教のため語学教室に通うようです。
半島に帰れ!!
170名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:11:36.00 ID:7r5YF09u0
物の見方
1月8〜16日にかけてB-787で7件の事故が発生し、世界で同型機の運用が取りやめになった。
極めて不思議な事件だ
日本が運用機の半数を保有している為、本来なら7件中約3.5件は日本以外の機体で事故が起こる。

しかし7回の事故全て日本の機体で起きている
これは確率論で言うと2分の1の7乗で0.8%でしかない。
つまりB-787のトラブルは99.2%もの確率で人為的に引き起こされたことになる。

・日本の機体のみ中国に整備を委託していたという噂(技術供与を含めわざとか)
・2月末に迫る財政の崖に対して支援しろという世界金融資本の圧力か(日航機墜落→41日後プラザ合意 の焼き直し)
何れにせよ、単なるバッテリーの不具合ではない。
メディアは決してこのような物の見方はできない。
171名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:12:42.47 ID:Loj8vFWX0
>>156
松井はNHKのMLBリーポートで、ジーターと英語で会話してたよ(松井が
ピンマイクつけて、打撃練習の時)カメラは、遠くからで音声だけ
拾って。
ジオンビーとはよく飯食いにいってたし。
ニューヨークタイムズでは、A−ロッドがハリウッドスターの女優と
デートしていたレストランに松井が来て、同席して話し込んでる
のも写真に取られている。
ただ、トーリ曰く、「なまり」が滅茶苦茶酷いらしい。
それがコンプレックスなんだろうな。同僚と会話したりするのは余裕
だが、公式には喋りたくないレベル。
172名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:12:42.55 ID:/+SNycRO0
10年も通訳つけてるのが当たり前の環境になってしまったから
それが自分の英語能力向上に悪影響与えていることに全く気づかないんだな
習慣とは恐ろしや、思考を麻痺させる
173名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:13:11.27 ID:3HFB568V0
全てでイチローさんよりダメなのがばれてるな
英語も話せない、趣味がAV、守備もダメまともに走れない
チーム変更しても活躍できない、真逆がイチローさん
174名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:14:58.99 ID:DtYYPaT50
>>152
ヒーローインタビューや移籍会見見たけど、あの程度の内容で通訳通すのは喋れるとはいわない
175名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:15:02.84 ID:gxIwoEhyO
松井もFEN聴けよ。
よく英語の先生が薦めてた。
176名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:15:18.47 ID:7Wc+qHDo0
177名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:17:27.95 ID:/+SNycRO0
このレベルの通訳は英語と日本語の完全な両刀使いなんだから
最高の英語教師なのにな。
3年とか5年とか期間決めて通訳から学べばよかったのにな。もったいね。
178名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:19:05.65 ID:1TwgM1Ep0
家族以外極力日本人とつるむのやめて
一日の多くの時間を英語話さなきゃいけない状態にすれば
松井の年齢でも半年でペラペラ喋れるようになるよ
ようは本人の意識の問題
179名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:19:09.02 ID:aUWz1+7si
>>167
耳だよな。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:19:59.65 ID:zYHpbPvL0
内野安打がコンプレックスになるよりまし
181名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:20:06.78 ID:00JnI34X0
ハングルはペラペラ
182名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:21:16.95 ID:ZYdk+h5I0
【レス抽出】

スピードラーニング

抽出レス数:3
183名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:22:38.88 ID:sQAlCQL60
>>167
無知乙 普通に上達するわw 
限界はあるがおまえが思ってる以上に流暢に話せるようになれるからw
184名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:23:04.28 ID:5Xe2HAb10
あれれ?

数ヶ月聞き流すだけで、英語は話せるようになるんじゃないのか?
185名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:25:31.18 ID:EPmY9KQO0
>>171
お前の願望か?
186名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:25:47.79 ID:+FmEVj9s0
2年でペラペラになったダルビッシュは頭いいんだな。
ダルは野球理論とか語ると凄い緻密だもんな。
187名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:27:06.69 ID:j3VV6n2C0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーター

ここに違和感があります
188名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:27:30.35 ID:nalyCTBi0
英会話本を読んで、読み終わったらまた次のを・・・って勉強してるっていうから
てっきりそろそろペラペラになってておかしくないと思ってたのにw
会話する相手もいるし、通訳と話てもいいし、家庭教師雇う手もあるだろうし
なぜできないw
189名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:28:58.13 ID:j3VV6n2C0
>>188
いつまでも通訳がいるから
190171:2013/01/23(水) 14:30:08.83 ID:Loj8vFWX0
松井はレッドソックスとの伝説の第7戦で、トーリに頼まれて
試合前にスピーチしてるからな(トーリの自叙伝)
3連勝からの3連敗で、落ちこんでいたナインに、
松井は「あいつらのケツをぶっとばしてやろうぜ!」と。
「なまり」が酷すぎて大爆笑になったらしい。
191名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:30:56.17 ID:nalyCTBi0
ところで引退したんだっけ?
192名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:31:46.18 ID:0R2beDOs0
喋れるようになったら通訳の仕事が無くなるからと思ってそう
193名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:33:15.42 ID:VVuWFZBM0
想像妊娠を超えた想像嫁妊娠
194名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:33:16.69 ID:Z64eXowG0
一番厄介なのは発音だわ
聞き取れるようになっても喋れるようになっても
発音だけはどうにもならん
195名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:34:46.29 ID:2NB9WdiP0
喋れない人の特徴 気にしすぎる

ヨーロッパ旅行してたけど、初めは駄目だったけど、日常生活は慣れたら余裕。

おどおどした日本人がいて、おちょくられてた。

俺は彼に声をかけて、はっきりしないと駄目だよって 声かけした。
196名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:36:40.95 ID:2C9fyY3U0
もっと若いうちからメジャーに行っていれば数年で上達することもできるけど
30近くからアメリカに行ってもなかなか英語がうまくはならない
197名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:37:49.90 ID:RGXxgvJf0
【MLB】ドジャース タイム・ワーナーと25年総額6000億円の大型放送契約
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358916191/
198名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:38:15.34 ID:2C9fyY3U0
>>158
うん。彼は有能だよ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:41:17.69 ID:ZEXoJuya0
>>194
発音に気を付けて喋ろうとすると顔の筋肉がめっちゃ疲れるよね
日本語って表情筋を使わない言語なんだよなぁ
200名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:42:50.20 ID:717isIQS0
アホってことか
201名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:44:47.38 ID:KEk7wYef0
>5
笑いを取りに行くとは松井やるね
202名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:45:08.72 ID:ANW7/uK40
妻を軟禁かよ
203名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:46:32.39 ID:K+3/cUbo0
you know you know言いまくるし
140文字の英語ツイートですら文法間違える
ミキタニがハーバードのビジネススクールを卒業できてるんだから
日本人同士の細かい揚げ足取りをやめた方がいいんだよな

(もちろん正式なビジネスレターや論文書いたときに文法間違えるようなのはダメだけど)
204名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:49:08.25 ID:PKUDNLDH0
なんでそんなにプライバシーにこだわるの?

やっぱり在日朝鮮系だから?
筑紫哲也みたいなもんか?
205名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:50:23.91 ID:STwj2uw40
> 「その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い」

限りなくゼロに近いだろjk
206名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:51:54.10 ID:2C9fyY3U0
>>5
この松井の英語だって完璧に理解されるレベルだよ。用意した原稿を読んでいるだけでも馬鹿にされるレベルの英語ではない。
仕事で東南アジアの人と英語で話す時でも最初は何言ってるかさっぱりわからなくて戸惑ったけど慣れてくればわかるようになるし
相手も自分の英語に自信を持っている。発音や文法があやふやでも自信を持って話せばいいんだ
207名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:54:44.37 ID:IuB2Phtr0
>>171
http://www.youtube.com/watch?v=Q4UvRdlGT9c
これやね
松井が居たのはweirdだって言われてるけどw
208名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:54:46.06 ID:+hD+pTIG0
ハングル喋れないことはコンプレックスじゃないんだね在チョンコロは ハハハ
209名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:55:13.64 ID:r+cSgOZG0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいマチュイ 対人恐怖症とか笑わせんな
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \ アメリカに 引きこもってるんじゃね〜よ
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
こんな英語で、アメリカで生活できると思ってんのか
http://www.youtube.com/watch?v=CQh0t96Ud7w
210名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:55:14.62 ID:qNGZ1NhN0
何でこんな逃亡者みたいな生活するのwww
夫人とやらは一体何者?仲良く生活出来てるのか?
211名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:55:58.33 ID:aUWz1+7si
松井が金髪とbed talkingしたことがないことは、分かった。
212名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:56:13.73 ID:zJAaWb5GO
相撲取りはなんであんなにすぐに日本語ぺらぺらになるんだろ。訛りもあんまないよね。
213名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:56:15.04 ID:KSjhFz0Y0
つか日本に来た外国人指導者や外国人選手で日本語話せないやつなんて
ざらにいるわけだが
214名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:56:37.88 ID:kjiCxjfr0
ああああああああああああああ
215名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:56:44.11 ID:UolfL8gFO
小宮山と誰かもう1人ぐらいしかいないよな、英語の会見した奴
イチローも未だに話せないし松坂も多分話せないだろ。
野球の場合は話せなくても競技をする上で必須じゃないから話せなくても問題ないからいいよな
216名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:59:33.49 ID:08OT8Md+0
>>213
その中で義務教育で日本語習ってた人はいるのか?
217名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:00:11.75 ID:W13m9lSz0
>>215
長谷川?
218名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:00:56.29 ID:ZAyzZQrMO
>>215長谷川はペラペラだな。イチローも片言くらいなら喋れそうだけど
219名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:01:52.10 ID:mxbfstkC0
>>171
>ニューヨークタイムズでは、A−ロッドがハリウッドスターの女優と
>デートしていたレストランに松井が来て、同席して話し込んでる
>のも写真に取られている。

記者数人連れてるとき、たまたまA−ロッドのデートに出くわしたが、会話なんてしてないよ
一緒に食事したと日本の記事では書いたが、米記事が偶々同じレストランに来たって記事にして(会話なし)
後で日本の記事の方でお詫びの記事書いて内容変えてる

松井の内容は基本脚色されてる
220名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:01:59.44 ID:N4ht+5Wa0
>>215
イチロー、アメリカの番組でアメリカ人相手にブラックジョーク飛ばしてたやん
221名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:02:58.85 ID:K+3/cUbo0
つか中南米出身の奴らだって英語は話せないし
そのために城嶋はスペイン語も勉強してたじゃないか
周りが全員「アメリカ人」で英語喋れる奴ばっかだと思ってんのか
222名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:04:09.37 ID:eCUEh7Ab0
【MLB】「松井秀喜はアメリカに送り出したもっとも美しい日本人!」伊集院静氏が松井本出版[04/09]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176276591/
※伊集院静 (旧名・出生名・韓国名)は、チョ・チュンレ(漢字表記:趙 忠來)

もっとも美しい日本人のジャップ発言をお聞きください

「何今日ここでジャップの集会があるの」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 2006年4月14日号
223名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:07:24.01 ID:08OT8Md+0
>>215
ちゃんとした成績出してればの話な、試合出れない奴が通訳とセットで
ぽつんといてもうまく馴染めないだろ
今年日本に出戻りの奴らも英語でちゃんとコミュニケーション
取れてたらまた違ったかもしれない
224名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:07:46.14 ID:ZEXoJuya0
>>220
あれは定型文をつぶやいただけで英会話とは言えないんじゃないか?
それにしても下品な内容だったが
225名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:10:44.05 ID:Ab90krYU0
英会話なんて音楽とほとんど同じ
音程が掴めない奴はいくら頑張っても無理
逆に音楽が得意な奴は簡単に喋れるようになる
226名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:15:43.54 ID:cnipecFQ0
松坂・野茂・松井・イチロー等成功した日本人大リーガーは皆高卒で在学中から英語とは無縁関係。
ダルは知らん。
227名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:25:24.62 ID:FmKAWUy/0
米国の英語て聞き取りにくくね?
英国の英語の方が聞き取りやすい希ガス
228名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:26:27.77 ID:GJIqEprZP
いや、松井の英語はひどすぎ。
1年でもいいからちゃんと訓練したほうがいい。
229名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:29:27.85 ID:kZ5Hxi7N0
松井秀喜関連の記事って
ボケ担当みたいな扱いなわけ?

ジーターが監督に就任したら
仲の良い松井は打撃コーチとしてって思わず吹き出したわ
もう完全に小馬鹿にしてるだろ?
230名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:32:54.23 ID:HoErjouZ0
チョン死ね
231名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:37:52.24 ID:zWVK9LYK0
Though he's been in the United States for over 10 years, he still can't speak English well,
and it makes him feel inferior. He was bitching that he really wanted to learn English properly.
232名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:47:29.16 ID:aUWz1+7si
いくら受験英語得意な奴でも、渋谷の飲み屋でアメリカ人数人のマシンガントークの中に放り込まれたら、頭がパニくる。
233171:2013/01/23(水) 15:52:47.16 ID:Loj8vFWX0
>>219
いちいちメンドイけど、3人でテーブルに座っている写真があったよ。
アンチを相手にすると疲れる。
頑張って探してくれ。
234名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:57:44.63 ID:WuSqugEP0
自意識過剰すぎ
世の中そんなに松井のこと注目してないよ
それも家族のことなんか
235名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:01:59.41 ID:OaLC/5sw0
高校英語でしっかり文型を理解して2級ぐらい取れれば、普通にしゃれべるようになるだろ
おれは大学で国際コース受講してたけど、それなりにしゃべれるようになったし、他の学生らもしゃべれるようになってる
10年もいてしゃべれないのは学校でまともに英語を勉強してなかったからだろうな
236名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:02:25.69 ID:71Od/itA0
森喜朗がいなきゃメジャーリーガーになれなかった
実力がなかったんでしょ
237名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:06:23.99 ID:/4s2lGBL0
英語話せないのは仕方ないとして何故コソコソ生活してるんだ?
そんなに嫁は知られちゃヤバい、後ろ暗い存在なのか?
水商売というか、アレやってた女性をミズノに頼んで秘書室付きで雇ってもらって
職歴ロンダリングしたなんて噂聞いたがまさか・・・な・・・
238名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:08:44.19 ID:/4s2lGBL0
>なるほど、グリーンカード(米永住権)を取ろうとしている、との話があるのもうなずけるのだ。

井川でさえ取っているのに、現役の間に取っていない時点で・・・
239名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:10:07.48 ID:70/MZXc30
中田と同じ旅人になっても
中田みたいにチャリティーで何かやろうって気もなさそうだ
これは城島みたいに消えるかも
240名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:11:23.23 ID:mxbfstkC0
>>233
少しは考えろ米のゴシップに追われてたのに写真撮らせるわけないだろ

あんたID:Loj8vFWX0の思い込み

どうせ逃げるだろうが、記事探しなおして見てみ
241名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:14:36.75 ID:e2Yjxojr0
>>5
10年アメリカにいて、カンペ読みながら、このレベルって、
そうとう馬鹿だな
242名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:15:47.42 ID:RRSI7E+CP
こいつの場合、なにもかもが胡散臭い
嫁は犯罪者なのか?
不自然な程、存在が見えない
あるいは嫁もこどもを全てが架空の話か
243名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:29:23.34 ID:mxbfstkC0
人の記憶は怖いわ
そもそも米記事でも遠くの席ってあるし、A・ロッドは家族ずれなのに
ID:Loj8vFWX0 3人でテーブルに座っている写真があったっと言い始める
これも現地記事なければ訂正される事もなく事実になっていた。


【MLB】ヤンキース松井秀喜が噂の大物カップルA・ロッド&ケイト・ハドソンとランチ
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1256632877/#614

614 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2009/10/28 11:52:13 ID:ulktQzrf0
元記事が変更になっていたw

>日本人メジャーリーガーの松井秀喜が、ニューヨークのレストランから出て来るところを
キャッチしました!
>昨日、MLB2009ア・リーグ制覇を果たしワールドシリーズ進出を決めたヤンキース。
>休養日のこの日、松井はニューヨーク市内のレストランでランチしていましたが、
>なんと同じレストランにはチームメイトのアレックス・ロドリゲス(A・ロッド)と
>その家族、そしてA・ロッドの恋人で女優のケイト・ハドソンも後から来店。
>一緒にランチしているのかと思いきや、松井は彼らとは別のテーブルだった
ようです。残念!

訂正するだけまともか。
244名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:30:45.45 ID:zWVK9LYK0
>>5
As you know, Japan is facing great challenges in recovering from the earthquake and tsunami.
I'd like to encourage you to help the A's raise funds for the relief efforts.
Every contribution helps greatly. Thank you very much for your generous support.

こういうことか。相当、発音が悪いし、変なところで区切って話してるなw
聞き取れないわw
245名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:35:27.91 ID:2C9fyY3U0
>>244
聞き取れてるじゃんか
246名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:38:10.95 ID:D/wEOS2E0
肌が汚いことがコンプレックスで相手の目を見て話せない→コミュ症
まずは肌の治療を…
247名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:38:29.22 ID:zWVK9LYK0
>>245
聞き取れないからググッたんだよw
248名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:44:57.02 ID:Wl8piLDZ0
実家の隣り町に住んでるけど正月とかでも嫁さんの目撃情報は皆無
ありえねーだろ
249名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:51:01.34 ID:k0eEmsnh0
同じ十年で朝青龍は日本語ネイティブと区別つかないレベルまで上達したのに
250名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:51:41.68 ID:F2OiokFDO
そりゃプライバシー晒すのは嫌だろうけど
奥さんをそこまで隠さなきゃいけない理由はなに?
いるのかいないのかホント不思議だわ
251名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:53:27.96 ID:Wz60/TOx0
10年もその国に住んでるのに喋れませんじゃ、アメリカ人じゃなくても現地人は引くよな
252名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:55:06.95 ID:9b4JKFP50
韓国語ならペラペラなんだろ
253名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:55:49.31 ID:c/8GBVrWO
>>5
どんだけアホなんw
今時中学生でも、もうちょい喋れるぞw
254名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:01:17.24 ID:mxbfstkC0
勝手にアンチと罵倒して、ファンじゃなくまんま信者だな
どうせ見てるやろうから、
同僚との食事(A・ロッド・ジオンビ)捏造なんて辞めとけ
ID:Loj8vFWX0
>>233

>>240>>243

守備したくてNYY蹴ったとか嘘を、こういう人がずっと言っていくんだろうな
>5のように松井は喋れるレベルじゃない。NHKのも試合前のも会話というより一言声かけ
255名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:05:27.59 ID:SI4YYvi90
今までは英語はペラペラでチームメイト達とは談笑みたいな記事ばかりだったのにな。
この先ちょっとしたネタが欲しくなるとポロポロ内幕バラすような記事が記者たちから
出てくることになるのかな。
広報の情報コントロール力が落ちていってるようだね。
256名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:08:11.81 ID:sx5MJEGtO
五輪招致の会見で猪瀬と澤の英語が聞けたが…中学生レベルで吹いたわw
257名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:08:47.19 ID:DYBZ1D+t0
嫁が元AV女優とか高級ソープ嬢とか?
258名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:10:53.45 ID:rts8MIDD0
これでも松井が英語へただというの
ttp://www.youtube.com/watch?v=KTE81v8AzkY
259名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:14:15.91 ID:rqIkxv7EP
嫁がマスコミが嫌いで徹底的にガード、周囲も気を使わされて
大迷惑、絶対一緒に歩かない、
嫁のことを松井がチラッとメディアに話したら怒る、とかそんな感じらしいけど
そもそもじゃ何で松井みたいな有名人と結婚したのって話だわな。もちろん
$$$$$$だけど。 やはりいわくつきの女、
もしくはホステスだったってのは本当なんだろうな。
260名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:23:15.10 ID:7N2fVYS50
というか奥さん日に当たらなくて大丈夫
たまには干さないとカビるよ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:28:45.99 ID:NCzSinF40
他人に関心なさそうだし、そら上手くならんだろ
262名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:34:01.71 ID:pki6oEI20
まあ、それだけそれまでに知識を溜め込んで来てるって事だから
空っぽならすぐペラペラに話せる様になるもんよ
溜め込んだ知識の半分はAVの知識だけど
263名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:37:07.11 ID:rqIkxv7EP
嫁さん隠しておきたいから日本に帰れないおまけに
英語無理で現地には溶け込めてない、周囲に嫁見られないか気にしながら
生活、なんてせっかく大金稼いだ
偉大なセレブなのに、こそこそしなきゃいけないのか。かわいそうな
人生だね
264名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:38:15.60 ID:vRTdmrSE0
>>5
これでヤンキースのコーチに呼ばれるつもりとわ〜wwwww
265名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:39:15.02 ID:6pvNaO1o0
俺にも脳内嫁くらいいるわ
266名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:41:05.83 ID:UolfL8gFO
>>260
日陰干し、部屋干しで大丈夫なんだよ
267名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:42:17.90 ID:h55perOT0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、
>松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。

普通にイチローに声かけるから。
268名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:43:11.49 ID:8SkOrfgWO
奥さんがあまり美人じゃないから表に出せない説。自分はともかく奥さんの容姿を笑われるのは耐えられないとかない?
269名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:43:14.49 ID:fNa4TLhi0
仕事場には通訳がいて、あと金さえあればどこ行ってもカタコトで通用するから
上手くなるわけがない
270名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:45:43.56 ID:XtMu+0yc0
覚える必要がなかったから覚えん買っただけだろ
271名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:47:53.22 ID:IBIVoQWt0
ひくぐらい喋れないな。
あいつは日本語でもなに言ってるか分からんもんな。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:50:04.83 ID:rqIkxv7EP
日本人お抱え記者やスタッフに囲まれ、休日は日本人ホステスのいる
キャバや日本料理店で過ごし、、、な日本人大リーガーには無理な話。
14ぐらい過ぎたらただその国にいるだけで言語能力は上がらないのは
科学的な調査・文献でも散々実証済み。
高校レベルの文法力単語力があることを前提に、
映画やTV見まくってクローズキャプションで聞けなかったところ
確認して現地の人と
交流して、ペーパーバック読んで・・でなければ5歳児にも劣る。
立命出身だった元リーガーの人、誰だっけ?あれぐらい努力してやっと
そこそこできるかなぐらいだよ。
273名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:50:36.64 ID:IwbZK5zm0
韓国語は、しゃべれるんだろう
274名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:54:27.04 ID:T9e4A2WG0
>>268
秘書やってたらしいから、容姿は中以上じゃね?
275名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:56:51.97 ID:JuuNZlAG0
メジャーリーガーの奥様の集いとかにも一切出てこない謎の嫁
276名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:58:54.38 ID:ic1pIUMI0
>>249
鶴竜はもっと凄い。
下手な日本人より日本語上手い。
277名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:00:43.88 ID:jXVP6/1R0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。

えっ!?
278名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:00:59.91 ID:rqIkxv7EP
無職とかお水だとまずいので、
契約してたスポーツウェア会社にお膳立てしてもらって短期間
秘書として働かせてもらって、実績作っただけといううわさ
松井さんが付き合ってきた女優二人を見る限り、見た目は清楚そうな
地味目のかわいいタイプと予想。
けど、女優たちも清楚な容姿とはうらはらに、
計算高く、ステータスで男を捜していた。両方とも医者と結婚したw
279名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:02:54.80 ID:h55perOT0
そもそも、こんな有名人と結婚すんのに表に出るのは嫌とか、
キチガイとしか思えん。
松井個人と結婚したんじゃなく、松井のお金と結婚したんじゃないのか?
280名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:03:01.31 ID:p7R5cDh80
不法滞在で逮捕されるな、これは
281名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:03:09.75 ID:HfzzQ1Xt0
>>268
そもそも存在しない説があるくらいだからね……w
奥さんどころか、本人さえ引退会見以降はカメラの前に出てきてないけど
犯罪者じゃないんだから(たぶん)もう少し堂々とすりゃいいのに
こそこそしすぎ
282名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:05:18.29 ID:x8rmOVZXO
>>276
元阪急のロベルト・バルボンもすごいぞ
そこいらの関西のおっさんレベルの流暢さ
283名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:05:48.54 ID:SMfErrtm0
通訳が付きっきりで喋れるようになるわけがない
284名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:06:33.98 ID:rqIkxv7EP
で、子供が生まれてもアメリカでこそこそ隠れながら育てるの??
まさか戸籍以外は、夫婦別姓使ってたりして。
もう日本人が少ない国か離れ小島でも買って移住したらww
285名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:07:48.84 ID:W5yjLdY+0
松井はともかく、長谷川と田口はMLBで指導者にならないのか?
286名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:08:26.18 ID:PWTDXdr70
へーバカなんだー
287名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:09:09.74 ID:46ieLwwE0
>>282
日本語上手い外国人といえば、格闘家のニコラス・ペタスと伊達公子の旦那のミハエル・クルムかな
288名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:09:51.08 ID:aoYh45Y60
妄想型統合失調症だろ、松井とその取り巻きって

マジ精神科に世話になった方がいいぞ
刑事事件起こす前に
289名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:10:50.35 ID:xPHN8wTJO
10年いたのに話せないんだから、学校行っても話せないんじゃ
290名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:11:22.95 ID:rYX0/ZGCO
ミニラ松井やん
291名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:11:49.65 ID:cUSd5YGH0
野球をやるようなバカが今更英語を話したいなんて無理だろう
他の日本人選手もみんな喋れないんだし、コンプレックスを感じる必要はない
元メジャーリーガーだから何とか人扱いされてるけど
野球やってる方がよっぽど恥ずかしいってw
292名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:15:05.64 ID:RRQ8608O0
>>287
同じ日産系の契約ドライバーロニークインタレッリも上手いぞ。
293名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:15:58.22 ID:hrykj9qr0
イチローも人前では英語喋れないから
野球の日本人選手で、人前で外国語喋れるヤツって何人いんのよ?
294名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:17:10.77 ID:SIjl+Ekj0
別にいいじゃない
295名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:17:22.83 ID:ID0/qWxW0
>>235
どこの天才集団ですか?
296名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:20:18.89 ID:474tPWJM0
松井の英語は日本人も聞き取れないからな
297名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:22:21.47 ID:bBUId/npO
日本の野球人で一番英語しゃべれるのが長嶋さんだしな
298名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:23:35.12 ID:Ss58brqU0
もってるもので補えばいいんだよ
気にするなにしこり
また英語喋って笑わせてくれ
299名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:25:06.69 ID:HfzzQ1Xt0
>>298
最近は英語だろうと日本語だろうと、そもそもカメラの前で
しゃべることがほとんどないから笑わせようもないんだよな
300名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:25:48.11 ID:ms4cGaiG0
>奥さんは一歩も外に出ず、

天の岩戸妻
301名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:26:28.52 ID:h55perOT0
普通、トーキングよりもリスニングの方が難しいのに、
なんで逆なん?
大橋巨泉のような英語でも相手には伝わるのに。
302名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:28:42.18 ID:JRPPXgtD0
メジャー行った日本人で話せるやつ何人もいるのに、こいつアホすぎ
303名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:29:24.42 ID:+WFEEOFYO
リトバルスキーは日本語上手かったような。
発音も外人の日本語じゃない。
あれでもドイツじゃ凄い選手だったんだろ?
304名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:31:42.18 ID:2x0UqKdG0
>>5
・・・・・・・・・・・・・・

という反応しか無い

一度も海外に行ったことが無いその辺の大学生の方がもっと上手くしゃべりそうなもんだが
305名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:32:07.31 ID:HfzzQ1Xt0
>>303
あれでもっていうか、ムチャクチャすごい選手だよ
ドイツじゃ、っていうか世界的に
306名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:33:50.07 ID:h55perOT0
だいたい常に日本人の取り巻きに囲まれて過ごしておきながら
英語を勉強がしたいとか、アホ丸出しの発言だぞ。
イチローは小難しい表現多用して痛々しいヤツだが、
松井には根本的な知性のかけらも感じん。
307名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:35:26.87 ID:Ux15IG/k0
ジャップの焼肉記者とつるんでただけだったからな
308名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:35:53.65 ID:dU5WXyxP0
>>306
ヤンキース時代に労働者階級丸出しの顔って言われたからなw
309名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:37:03.65 ID:nalyCTBi0
>>308
いちおう人間として認められてるんだな

つーか向こうって上流階級のやつそんなにイイ顔してなかったりするけど
310名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:37:13.40 ID:P5YRYYTD0
チャンスは今までいくらでもあっただろうに
思ってるだけで実行できないって、野球以外では普通の凡人だな
311名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:37:42.88 ID:ff7Sluq0I
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成! 
http://a.excite.co.jp/News/economy/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
東北大生が快挙達成!国際生体分子デザインコンペティションで総合優勝
http://news.livedoor.com/article/detail/7271118/
凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学
http://www.gizmodo.jp/sp/2011/02/post_8466.html


ゆとり>馬鹿氷河期世代
312名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:38:13.62 ID:ff7Sluq0I
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓
センター試験
1993 英語第4問 私文みたいに文法・アクセント問題が大量www
http://a2.upup.be/6R8zEUWKmm
第2問の配点58点とか謝罪しろwwwwww

1993年 数学U(現在の数学UBに相当)
http://b2.upup.be/dNxbWFYlwk


(↑大問1、2) 3問中、2問を選択して解答

たったこれだけの量で60分w
これだけ易しくても当時の受験生がアホ過ぎて平均点が65点しかないw
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなFラン以下のレベルの問題すらまともに9割も正解出来なかったカスどもが「ゆとりwww少子化www」とか言ってんだぜ。

(比較)2009年 センター試験数学UB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html

今や同じ60分でこの問題量。大問1〜4問まで必答で超重量級。
当時の旧帝国大学って今の僻地駅弁レベルじゃねえの?(笑)
313名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:39:09.45 ID:lQIAQ9q6O
>>1
まるでテロリストの潜伏みたいだなw
314名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:40:31.06 ID:vMs9/+ZU0
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130101/mlb13010105020001-n2.html
2つ目の夢が、“米国永住”だ。10年間の米国生活で英会話もすっかりマスター。
日常生活で不便さを感じる場面もほぼなくなり、英字紙もスラスラと読めるまでになった

10年間の米国生活で英会話もすっかりマスター。英字紙もスラスラと読めるまでになった
10年間の米国生活で英会話もすっかりマスター。英字紙もスラスラと読めるまでになった
10年間の米国生活で英会話もすっかりマスター。英字紙もスラスラと読めるまでになった
315名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:41:11.00 ID:+bRvDqi10
外人力士の日本語習得が早いのは通訳がいないからでしょ
師匠や兄弟子の命令が理解できなかったらボコられる世界だから
316名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:42:18.83 ID:St48/uiG0
>>308
労働者は英語で

   プ ロ レ タ リ ア ー ト

という。

おしゃれながら知性的で松井さんのイメージにピッタリ。
317名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:44:36.12 ID:pHr6v51i0
朝鮮語がぺらぺらだからいいじゃん
318名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:45:50.73 ID:y7vIdAQr0
そもそもここまで躍起になって妻を隠さないといけないものなのか?
319名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:47:26.59 ID:VgO0Bb880
いつも不思議に思うんだけど
サッカーの連中ってなんであんなにすぐに喋れるようになるんだ?
川島なんか、母国語含めて3ヶ国語くらい話せるだろ
長友は、日本語以外にはイタリア語だけっぽいけど、あっという間に通訳なんかいらんようになってるし
320名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:50:20.02 ID:ozEOwHtX0
ことができないことが
321名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:54:10.28 ID:K/BmUkxa0
>>319
試合が毎日ないので勉強する暇もあるし、街に出て普通に生活できる
野球は基本毎日試合と移動の日々なので日常生活というようなものを送ることがほとんどない
322名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:00:50.35 ID:8Gnan2pi0
外国人力士って何故あんなに日本語うまいんだろう?
323名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:02:59.13 ID:0JSlfytT0
>>5
ペロペロやん
324名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:05:03.63 ID:ni6vmsWj0
なんかチョンみたいでみっともねーよな

日本にいてまともに日本語が話せない在日チョンみてーだわw
325名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:06:54.90 ID:t8dfGEoE0
>>5
ひっどいな
本田さんを見習ってほしい
http://www.youtube.com/watch?v=PY8x6jacqmU
326名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:07:14.31 ID:0JSlfytT0
>>146
サッカーと野球は違うから
327名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:10:03.07 ID:ZYdk+h5I0
>>325
いい勝負やないかw
328名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:11:17.71 ID:0JSlfytT0
>>203
同意

発音に厳しい日本人英語警察ウザ過ぎ
329名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:12:16.87 ID:1wnCZUYd0
>>327
本田さんは日本語も苦手なんだからほっとけ
330名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:15:28.10 ID:EK/aX43OO
海外留学しても結局留学生だけでつるんで全く語学力が上達しない奴っているじゃん。
まさにそれ。
331名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:16:04.00 ID:76/hAqiV0
>>1
自分を大スターだと思いこんでるおかしな人に見える・・・
332名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:17:07.31 ID:DdRu9ioZ0
>米国内に複数の拠点を持ち、その場所を伏せながらあちこちで生活する意向のようです


wwwどこの逃亡犯だよ。嫁と息子の顔がバレたらこの世の終わりなのかよ
333名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:18:25.64 ID:3w2luymV0
そんなに注目されてないのに、自意識過剰だな
334名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:20:35.56 ID:6X9LEHYB0
>>316
それが英語だというなら日本語でもそう言うことになるな
ドイツ語から来た外来語だから
335名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:22:13.97 ID:ZELlXW9mO
WBCの代表要請を断ったり、日本の球界復帰を嫌がったり、妻を隠したり、松井て日本嫌い?
それにそこまで日本を拒否したり、私生活をベールに包む必要性は何故なの?
自分をスーパー大物とでも思い込んでるの?
336名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:26:01.05 ID:ZIDSWs+G0
>>316
「レイバー」は?
労働組合はレイバーユニオン
英労働党はレイバーパーティー

プロレタリアは「労働者」つうより「無産者」のニュアンスが
337名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:27:52.60 ID:lQIAQ9q6O
引退したら日本で隠居すると思ったがそこまでして嫁隠したいんかな

てかタイミング的に日本に帰りたくない理由で妊娠もなんか嘘くせえな
338名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:28:52.40 ID:fwo6nhcq0
>>5
三浦カズのポルトガル語
ttp://www.youtube.com/watch?v=xAbKibr_XyI&t=54s
339名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:31:29.13 ID:zI/D/DMj0
>>337
松井秀は米国永住権取得の意思なし「生活するなら日本の方がいい」
http://dexi.sytes.net/log/read.php/mnewsplus/1147209749/
ヤンキース・松井秀が8日、グリーンカード(米国永住権)取得の意思がないことを
明らかにした。昨オフに新たに4年契約を結び、自身もメジャーで現役を終える
ことを望んでいることで球団関係者からは取得を勧める声も出ていたが
「野球が生まれた国で最高のプレーヤーが集まるのがメジャーだから米国に
来たわけで、メジャーがイタリアやフランスにあるのだったらそこに行っていた」
と発言。「結婚してずっとこっちに住むのなら別だけど、生活するなら
毎日おいしいものを食べられる日本の方がいい。米国でコーチをすることも
あるかもしれないけど、入国の時に楽なくらいで特にメリットを感じない」と続けた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/05/10/12.html

   ↓   ↓   ↓

夢が、“米国永住”だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130101/mlb13010105020001-n2.html
2つ目の夢が、“米国永住”だ。10年間の米国生活で英会話もすっかりマスター。
日常生活で不便さを感じる場面もほぼなくなり、英字紙もスラスラと読めるまでになった。
自宅のあるニューヨークの雰囲気も気に入っている。現在はビザで滞在しているが、
将来的には米国を拠点に生活したいとも考えており、グリーンカードの申請なども視野に入れている



生活するなら日本の方がいい。グリーンカード取得の意思がない
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
米国を拠点に生活したい、グリーンカードの申請なども視野に入れている
340名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:37:40.04 ID:yYOjjaOm0
>>321
試合中や移動のバスや飛行機でチームメイト喋って勉強しても英語できないんだろw
ってかアメリカ行った選手って日本人以外の選手と話せないから仲良くないんじゃない?
341名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:42:33.17 ID:Fmwr2WbX0
スピードラーニングならすぐ英語なんてペラペラになるのに
342名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:42:50.93 ID:42LsJhFg0
スペイン語がペラペラで英語がわからないんですね
分かります
343名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:46:27.26 ID:GoNTuQ2k0
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←にしこり
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |  ←焼肉
  〈ーく  }ーく
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? 松井様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 お客様のUSAライフはまだ始まったばかり‥‥!
 まだまだ‥‥ ヤンキースフロント入りの可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
344名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:48:32.49 ID:lzw/wom70
>>322
入門したら相撲部屋での生活が日常になるからじゃね
>>321と同じ
345名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:50:23.42 ID:2C9fyY3U0
>>319
サッカー選手のほうが若いから覚えが早いんだよ。野球だとFA権取得するころには30近いからね
346名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:51:30.55 ID:JRPPXgtD0
>>291
知ったようなことを言ってんじゃねーよ
英語を話せるやつなんて普通にいるわ、アホ
347名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:51:58.79 ID:9onQvQoDO
>>335
松井はスーパースターだろ。本人がそう思ってるか知らんが。


私生活隠したいかどうかなんて人それぞれなんだから、ほっといてやれよ。
348名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:54:44.21 ID:+q/P1U8NO
本気で覚えるつもりがないからだろ
モタスポや自転車や冬スポーツの日本人選手を見習えよ
349名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:55:21.51 ID:/ky28qbT0
>>319
チームによっては超大物でもなければ通訳居ると馬鹿にされて、まともに取り合ってくれないし
キチガイ監督が強制的に通訳排除したりするし

野球は試合中でも通訳呼ぶ時間がいっぱいあるし、話通じなくても来たボールうちゃあいいわけで
サイン覚えるのも英語じゃなくて身振り手振りだし

サッカーじゃ皆が連携しないと行けないわけで、右行け!つってるのに左行く馬鹿は使えないだろ
350名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:56:27.43 ID:13D1F2Yx0
>>345
松井もメジャー行った頃はまだ若かったじゃん
現地の言葉喋る努力をしたかしてないかの違いじゃね?

通訳がいるから練習とか試合の時には困らないかもしれんが
日常生活ではコミュニケーションとれないとヤバいだろ・・
チームメイトと飯行ったりとかしてなかったんかな?
351名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:01:26.91 ID:/ky28qbT0
>>350
松井クラスになると、トレーナーとか雇って日本人のお友達には困らなかったろう
人間必要に迫られれば意外となんでも覚えるもんだから、喋れないのは本人が楽した結果だわな
352名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:03:27.54 ID:vh6O8d/b0
メディア対応を現地記者に評価されて、good gay awardを獲得した松井が英語出来ないと思っているのはバカだけだろ
353名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:04:20.03 ID:13D1F2Yx0
通訳なしでインタビュー受けてる動画ないの?
354名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:09:10.28 ID:HfzzQ1Xt0
>>352
gay……w
355名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:09:57.29 ID:CFySzr0d0
>>352
さすが松井さん
グッド・ゲイ・アウォード受賞おめでとうございます
356名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:12:02.67 ID:13D1F2Yx0
正解じゃない
357名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:15:57.88 ID:omBbDWSp0
>>1
松井を叩くような記事はやめろ
通報するぞ
358名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:24:55.47 ID:HkhBhWXrO
松井さんって留学しても日本人とだけつるんで結局ハンバーガーの注文くらいしかできないまま帰国して
アメリカ帰りだと自慢だけはしっかりするタイプだよね
359名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:37:15.06 ID:P5YRYYTD0
>>352
綴りはともかく、現地メディアとは一貫して通訳通してるだろ
360名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:39:58.83 ID:7KBQg0S30
>>319
F1やテニスの方が語学力必要とされるし、卓球もバレーもスキーも水泳もさほど変わりない
逆に野球だけ何故話せないのか?
361名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:41:39.88 ID:vaqXi2nO0
イチローなんて通訳べったりw
362名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:43:34.92 ID:lzw/wom70
まぁ百歩譲って、
公式の場では変な言葉を使わないように必ず通訳を挟むってんなら理解できないことはないけどね

巨人なんかは中継で外国人がヒロインに出るときは会話できるレベルでも必ず通訳通させるし
363名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:44:43.93 ID:K/BmUkxa0
あとやっぱり英語圏よりもイタリアとかドイツ、スペインのほうが語学覚えやすいんだと思うよ
日本人の性格上、英語以外なら拙くてもどんどん話せるけど、英語だけは恥ずかしがっていつまでも話せない人多い

松井に限らずアメリカ住んでても全然話せない人けっこういる。とくに周りに日本人がいるとその日本人に
聞かれるのが恥ずかしくてなかなか話せない人が多い。
364名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:44:50.75 ID:lQIAQ9q6O
>>360
個人競技と団体競技の差じゃねの?

サッカーもほとんどしゃべれねえしな
365名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:45:25.18 ID:P5YRYYTD0
>>361
イチローはまだがんばってるでしょ
オールスターとかでも積極的に他チームの選手と話してるし、松井とか西岡みたいにぼっちでいるわけではない
366名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:46:51.29 ID:N6X7MbryO
松井はジーターのテンプレコメント以外誰からも引退に関してコメントがないもんな

メジャーでは親しかった友人や注目していた人もいないんだろう

日本でも慕ってくれる人とかあまりいないよね
367名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:46:55.00 ID:Ziicu4RZ0
頭悪過ぎ。
368名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:47:02.60 ID:ZEXoJuya0
>>360
団体競技であると同時に個人競的要素も強いからじゃない?
会話を必要とする連携プレーも他の競技に比べ少ないし
自分の仕事をしっかりこなしてる限りは特に問題ないみたいな
369名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:56:26.83 ID:nalyCTBi0
>>363
欧州の言語ってけっこう発音ハッキリしてるのも多いから 単語いっこいっこカタカナで覚えるとか有効だな
だが英語となるともう単語がつながりまくってんのなw なんかハッキリしねー発音多いし おぼえらんねーよあれは
370名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:57:27.64 ID:RsHuLpug0
さんざん言われてきたことだけどあえてまた言おう
大相撲の外国人力士たちは流暢に日本語を話す
やる気さえあれば野球選手も英語を話せるはずだ 
松井も本来はうまく英語を話せるはずだ
371名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:57:31.03 ID:oFzUHYY40
髭の生える奥さんは妊娠するのか?
性転換手術をしても
妊娠はできないハズだが
スポーツ新聞の記者はそんなのもワカランほど馬鹿なのか?
372名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:58:00.81 ID:BkTEc0Nw0
>>335
なんでそこで日本が嫌いって発想になるのかが分からん
今回メジャー組はWBC出場要請総辞退だけど日本が嫌いだから辞退したのか?
野茂も向こうでやる力が無くなっても結局日本に帰ってやらなかったけど日本が嫌いだったからやらなかったんじゃないだろ?
松井がスーパースターじゃないとか日本嫌いとか、なんというか2ch脳丸出しだわ
373名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:58:06.79 ID:7KBQg0S30
>>364
個人・団体というが個人競技でもチームとして動くことも多い
結局、語学を学ぶ気があるかどうか
374名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:01:13.17 ID:6C6dWkxA0
栄養が筋肉にばかり行って脳に行ってないのでわ?
375名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:02:22.57 ID:P5YRYYTD0
>>369
スペイン語は日本人にとって習得しやすいとは聞くけど、ドイツ語とかフランス語とかは英語より楽とは思えないけどな
376名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:03:53.94 ID:YGdHWKaV0
>>370
要は「喋れないとどうしようもなくなるかどうか」だと思うぞ
通訳引き連れて稽古してる力士がいるかよ
377名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:05:03.82 ID:KoPKwn1y0
>>372
松井がMLBでスーパースターだったなんていうつもりなら、
それは低レベルな日本のスポーツマスコミに洗脳されているということ、
ご愁傷様なことです
378名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:08:17.95 ID:DdRu9ioZ0
>>365
マリナーズファンで埋まってるイチメーターの人に礼を言いに行くって
下手糞な英語聞かれたらどうしようとコンプレックス抱えてたらできないよな
相手がどんな返事してくるかわかんないのもあるし
379名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:08:21.68 ID:KfA24zmz0
松井が英語を話せない=他の選手もそうと思ったら大間違い
380名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:10:50.67 ID:DdRu9ioZ0
>>352
グッガイ賞()って英語ペラペラなのも必要条件なのか?
通訳侍らせて必死に記者に愛想振りまけばグッガイ賞一丁上がりなんじゃねえの?
381名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:12:17.90 ID:K/BmUkxa0
>>369
本来そのつながりまくってる状態で一つの文として認識すればいいものを
日本の学校では単語でくくって発音を教えるからみんな頑張っても英語できない異常な国になってる

最初からつながってるのきいてそれをカタカナに直して覚えてみ。ふつうに聞き取れるようになるから
話すのにしたってカタカナ発音でも全然つうじるよ。どっちかっていうと大事なのは言葉を区切るポイント
382名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:12:18.48 ID:lzw/wom70
>>376
さっきも書いたけど、力士は部屋で稽古も生活もみんなと一緒だからな
どのスポーツの選手よりも生活に密着してるっつーかホームステイしてるようなもんだし
383名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:12:50.95 ID:DdRu9ioZ0
>>378
×マリナーズファンで埋まってるイチメーターの人
○マリナーズファンで埋まってるスタンドのイチメーターの人に
384名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:19:51.30 ID:JsDIje770
松井は天下のヤンキースで4番打者だったんだぞ
日本人でそんな人もう出ないだろ
385名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:20:19.98 ID:rqIkxv7EP
松井もとんだ嫁をもらったもんだ。野球やサッカー選手とかだって
一般の嫁さんは、本人が出たがりでブログしたりタレントもどき
しない限り、数回tvで紹介されたらそれ以上詮索されたり
取り上げられることもないし、
自意識過剰にならなくても、もう引退する人なんだから
すぐ忘れさられるよ。隠そうとすれば隠そうとするほど
怪しさが増し、モザイク入りAVやヌード画像のように、よけい関心が
集まる。
松井さんはますゴミから何故かあまり悪く書かれない数少ない
スポーツ選手なんだから。嫁は何を恐れてるのか。
386名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:22:13.43 ID:ZNIytzTJ0
本当に結婚してるの?
マスコミが全く情報掴めてないって国家機密レベルやん
387名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:22:18.77 ID:MrISvoGd0
>>385
どうせ日本人じゃないんでしょ
388名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:24:06.82 ID:HfzzQ1Xt0
>>381
確かにそれはあるね
日本語でいえば「やむをえない」という言葉を
「やむ」「を」「え」「ない」に分けて、それぞれの意味を
覚えようとしてるみたいな……
389名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:24:09.03 ID:W5xn7SXvO
>>360
そこらへんのスポーツは
日本人の場合、成長するために海外に行くからなぁ
それに対して野球は
日本人の場合、成長してからメジャーに行くからなぁ
390名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:24:26.32 ID:Ir2J0d3x0
>>384
松井がNYYに入団してからNYYはWCからずっと遠ざかったけどな
疫病神だよ松井

足は遅い
打てばゴロ
守ればボンミス
391名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:24:31.75 ID:kgKYSHvb0
>>372
他の連中と違い期限切れまでグズグズと返事をせずに日本のチーム編成を妨害した事は
無かった事にしてるのか?
392モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2013/01/23(水) 21:25:07.00 ID:zlliRgWTO
>>1
はあ〜(溜め息)
┐(*^o^*)┌ ヤレヤレでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
393名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:29:53.11 ID:Fqe+tbuJ0
ダルは笑われながらも英語頑張ってるし、松井イチローのようにはならんだろうな
そのうちペラペラになるはず
394名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:41:52.09 ID:qoD0P9oTP
>>94
野球はルールが複雑なだけで
プレイで戦術的に頭使うスポーツじゃないからだろうな
395名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:46:21.76 ID:/AXKhEzJO
>>394
頭を使ってないように見せてる時点で分かれよ
お前みたいなアホには理解できないだけの話だ
396名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:49:34.24 ID:VgO0Bb880
なんでそんなに嫁隠すの?
397名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:49:46.74 ID:MJrJUKRA0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い

いくらなんでも英語しゃべれないやつをコーチに呼ぶ可能性は高くないと思うがw
398名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:51:42.91 ID:71Od/itA0
在日
ソープ嬢
実在しない

どれ?
399名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:53:16.02 ID:T+Wvqtqx0
イチローといいチームメイトとコミュニケーションとれない奴はいつまでたっても英語が喋れんな
400名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:56:38.28 ID:3snfUpn60
アメリカ人って英語話せるとか頭いいよねww
俺達はほとんど片言しかしゃべれないというのにww
401名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:57:04.85 ID:j0DP63YI0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い
恩師で松井さんに全幅の信頼を寄せるという設定のトーリがドジャースに影響力を持ってるから
「ここだけの話、松井は来季ドジャースに行きます」なんて事情通めかして言う奴いたけど
トーリは全然松井さんに見向きもしなかったじゃねーかw
親友設定のジーターもたぶん同じことだと思うぞ
社交辞令を社交辞令として受け止められない人はなんとかかんとか
402名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:58:44.15 ID:j0DP63YI0
>>399
ヤンキースの選手によるとイチローは下ネタ分野の英語は堪能だという話
403名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:05:35.90 ID:pK50xrcEO
やきう脳なんだから頭が悪いのはしょうがないよwww
404名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:05:56.48 ID:i8v5zLG20
ヒデッキ・マツーイは英語ペラペラです
ttp://www.youtube.com/watch?NR=1&v=KTE81v8AzkY
405名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:06:26.04 ID:EjB+1ymYO
>>397
そもそも仲良くないし…
406名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:11:26.45 ID:a46Q23dt0
イチローはそこそこしゃべれたよな
407名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:11:40.08 ID:feVugAp60
カサカサ生活wゴキロウさま
408名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:14:58.33 ID:j0DP63YI0
409名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:15:17.45 ID:Cb8D/V/00
>>400
日本人が他の国の言語をなかなか覚えない理由
ひらがな
漢字
カタカナ

これだけでお腹いっぱいなんでふ
410名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:16:12.34 ID:zboDxnZn0
井川なんて日本語すら怪しいぞw
411名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:16:43.82 ID:ElsKnoUn0
そーいえば国民栄誉賞はどうなった?
412名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:19:22.94 ID:iKtdY+xw0
やっぱりスピードラーニングでないと、ダメだな。
413名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:20:42.44 ID:NYDaIxyB0
ジーターは本当に親しい友人にはミドルネームで呼ばれるだっけ?
イチローはOKらしいけど松井がその名で呼んでたのは聞いたことがない
414名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:35:38.95 ID:Pfm995z90
25歳過ぎるともう致命的に脳が固まってるし耳も・・・・

第2外国語は10代のうちにやっとかないと聞こえてこないんだよな・・・
俺も聞くのはすんなり入るようになったけど、話すときは一回日本語で考えてるもん><
415名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:40:16.55 ID:sPA3Ghx30
なんで松井ってこんなに秘密主義なの?自意識過剰で気持ち悪いわ
416名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:57:45.01 ID:Gm1iCDJ/0
>>244 これをyoutubeの自動音声認識は英語じゃなくてポルトガル語として捉えてる

こう聞こえるらしい
Atirou depois o facebook e twitter, Lincon foi promissora ao escolher pai do cinema.
a grande surpresa da noite o inquerito foi aberto.
PC farias outra grife de roupas.
ele conta que deixou o palestra italia.
tem que haver mais o ultimo assalto.

自動字幕からさらに自動翻訳機能を有効にすると

Then threw facebook and twitter(その後、FacebookやTwitterを投げた)
Lincon was very promising when choosing father of cinema.(映画の父を選ぶときリンカーンは非常に有望であった)
the big surprise of the night(夜の大きな驚き)
the investigation was opened.(調査が開かれました)
farias PC another clothing label.(ファリアスPC 別の衣類のラベル)
he says he left the lecture italy.(彼はイタリア語講座を去ったという)
there has to be over the last assault.(最後の攻撃の上が存在しなければならない.。)

津波の話してて最後のフレーズはぞっとするわ
417名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:04:52.29 ID:Jl6L3YfWO
JKTに移籍した子の方がまだましだなw
418名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:17:43.18 ID:ePkZ5P1r0
>>174
こういう馬鹿ってなんでいなくなんないんだろ
誤解なんかを与えないために通訳通してるのに
419名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:27:12.16 ID:qm9AnF4u0
>>415
秘密主義は嫁だけじゃね?
今までずっとメディアベッタリだったのに嫁だけはがっちりガードだからどうにも違和感がある
420名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:31:53.70 ID:Fqe+tbuJ0
>>418
たかがヒーローインタビューだろ
総理大臣にもなったつもりか?
421名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:51:21.18 ID:rqIkxv7EP
よっぽど探られてはまずいところがある嫁なんですね
普通に無難に地味めなアナウンサーとかマスゴミ関係者と
結婚しとけばよかったのに 自称雑誌モデルとかは地雷だしな
422名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:53:24.44 ID:Ae4eDy5ZO
>>419
松井は秘密主義やろ
自分のこと話さないだけでなく他人に完璧に冷めてる
423名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:58:22.46 ID:t0OjX59X0
なんでこんなコソコソしてんだよ
イチロー様にかなわなかったわけだww
424名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:59:45.04 ID:qKXYGzkY0
なんでここまで奥さんを隠すのかわからん
425名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:00:26.45 ID:HfzzQ1Xt0
>>422
基本的にテンプレコメントばっかりだから
内面が意外とはかりにくいよね

あと自主トレとかも情報は全然出さないね
レイズ入る前の一人キャンプのときもほとんど情報出なかった
426名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:02:56.94 ID:lIlozoiC0
俺も中高大と10年間も英語学習したのに話せない
427名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:06:02.43 ID:gznQgEPcO
>>425
松井は何考えてるかマジでわからない
よく解釈したらトラウマ持ち人間不信
悪く考えたら損をしたくないかと
428名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:08:46.38 ID:XEWb7FxQP
松井「ファッキングックぐらいわかるよ馬鹿野郎」
429名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:12:30.55 ID:2G+FDVux0
あの巨人症特有の籠った馬場声というか布袋声では上手く喋れんだろ
430名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:20:09.19 ID:3GSlJkAV0
そりゃ信仰宗教の未来の教祖様として育てられたお人ですからね。
真意なんて言葉に出すわけない。信者なんかの周囲の人に勝手に察してもらって
勝手に都合よく動いてもらう。ほいで問題が起こったら勝手に解釈して動いた人のせいってのが
教祖様のやり方ですよ。オウムと一緒ですがなw
431名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:24:27.75 ID:XRP+Brk10
秀喜の秘密主義は異常だよな
結婚したのをマスコミで報道されてから実の婆さんが結婚を知ったぐらいだからな
432名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:26:35.85 ID:7MXpfTH/0
>>418
この「誤解を与えない説」ってどこから出て来たんだろう?
野球以外のスポーツ選手は移籍先の現地の言葉で話してるじゃん、上手い下手は別として。
それで何か誤解が生じて問題が起きたなんて聞いたこと無いし。
何で野球選手だけ特別扱いするんだ?

去年iPS細胞の山中教授がノーベル賞受賞してガードン教授と一緒に会見してたけど
お世辞にも上手いとは言えない英語で堂々とスピーチしてて・・・何か問題起きましたか?
433名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:32:02.57 ID:gNyv/Hlk0
>>432
お前らみたいのが揚げ足とってすぐ叩くからだよ
434名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:33:48.10 ID:mutJxdRSO
癖なんだろうけど口をいちいち真一文字にキュッと結ぶのキモい
あと岩みたいな顔に海苔みたいな髪型キモい
435名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:35:11.05 ID:MVjNPjvN0
焼き豚はバカだから仕方ない
436名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:36:34.57 ID:Y1cY1U3o0
文法語法めちゃくちゃでもいい、とにかくどんどん喋っていこう、笑われてもいい・・・
そんな気持ちや積極性がなきゃうまくなんかならない
437名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:38:30.41 ID:CHi0bF0x0
> 大スターで親友のジーターが
> 大スターで親友のジーターが
> 大スターで親友のジーターが
> 大スターで親友のジーターが
> 大スターで親友のジーターが
> 大スターで親友のジーターが
> 大スターで親友のジーターが

> その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い
> その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い
> その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い
> その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い
> その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い
> その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い
> その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い

(゚Д゚)ハァ?
438名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:40:05.21 ID:gRpfoYuE0
奥さんの隠し方異常
逆になにかあるのか疑うよ
439名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:41:28.91 ID:aAL2Ms4x0
>>432
元はイチローが言ったセリフ。それを松井さんが恥知らずにもパクった。
ただし、イチローは相当に英会話をすることができるので、本当に意味があるけど、
松井さんは喋れもしないくせにこんなことを言うから、アズユーノーとか恥をさらすことになる。
440名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:44:15.57 ID:k34Zf46J0
イチローは話せてるみたいだけど松井は本当に全然ダメだな
サッカーの本田みたいに下手でもガンガン話していけばいいのに
本田も周りにホングリッシュって笑われながらもコミュニケーションばっちりやん
441名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:44:22.98 ID:aAL2Ms4x0
>>436
アクセントと喋るときの区切りだけは何とかしないと、アウアウアーと何一つ変わらない代物になっちゃうけどな。
そういうのは極論なんだよ。赤ん坊みたいに言葉の習得だけで一日を過ごせるわけじゃないから、
やみくもにやってもダメ。
442名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:46:34.23 ID:xjRL/0k10
>>335
ヤンキースの4番打者がスーパー大物なのはあたりまえ
443名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:47:11.07 ID:+0M3JLxVO
>>432
元々は野球中継のヒーローインタビューのような場所で
日本語が曖昧な外国人に放送コードに引っ掛かる言葉を間違っても使わせないための配慮

そういうことを問題にされるからやらざるを得ないわけで
上の方でも触れられてたけど巨人は中継も多かったからやたら厳しい
444名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:47:24.89 ID:k34Zf46J0
学ぼうという気持ちが全く感じられない
本人はそれでいいと思ってるし今さら必要性を感じてないのかもしれんが
ここまで知ろう学ぼうという姿勢が感じられないのは
リスペクトしてないと思われんじゃね?
現地の人たちに対して失礼だよな。
445名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:49:56.29 ID:O5+/Wj5d0
第二言語習得は、最近の研究では
遺伝が影響するという説がある。
3ヶ月の滞在程度で大学の授業が理解
できるレベルになる人もいれば、何年たって
も上達しない人もいる。
446名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:50:29.57 ID:EmfYjIZt0
アメリカでコーチとか大ちゃんくらいだろ
研修とかではなくガチで招請されてなったのは
半端無いレベルで英語ペラペラだぞ
447名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:53:23.09 ID:tHigIEGm0
まあお前らは自分の事を棚に上げるのが得意だなw
448名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:53:24.74 ID:XqzdhGJIO
引退後の元選手を追う暇人なんているの?
449名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:54:29.96 ID:jOoMIo6z0
>>1
こっちも貼れよ

引退・松井秀喜(1)「ツーショットでは歩かない」
ttp://www.asagei.com/11633


>「夫人は極度のマスコミ嫌いで、これまで顔はもちろん、名前すら公表していません。絶対に公の場に
>は出たくない意向で、写真を撮られるのもNG。もし日本に戻るとなると、マスコミの注目の的となるのは
>避けられません。夫人を徹底的に隠さなくてはならない松井にとって、アメリカにいるほうが好都合なのです」

> 夫人がいかに人目を嫌っていたかについては、エピソードに困らない。松井がかつて所属していた
>ヤンキースの関係者が語る。

>「夫人は松井の両親とも球場で一緒に観戦しようとしなかった。写真を撮られてしまうからです。
>遠征先では試合後、レストランなどで食事をとりますが、夫人の強い要望により、松井とツーショットでは
>絶対に歩きませんでした。これも写真を撮られたり目撃されたりするのが嫌だからです。
>だから夫人は隠れるようにして街を歩き、レストランで待ち合わせをする。松井は夫人のことを
>話したがっていましたが、『絶対に出たくない』と強硬に主張する夫人とケンカになることもあった」

> 夫人は新聞での松井発言もチェックしており、自宅でどんな手料理を食べたかなどの記事が出ると
>松井に電話して、「またこんなことをしゃべって!」と怒ったという。家庭内の出来事に触れるのもタブーなのだ。

> これには周囲も振り回されたと、11年に所属したアスレチックスの関係者は言う。

>「例えば、夫人が試合を見に来るとなると、マスコミの目に触れないよう、顔を見られないように、
>報道陣の動きにも制約が加わりました。松井と連れ立って駐車場まで歩いて車に乗るところでは、
>そこに報道陣がいてはいけないし、広報担当もそうしむけなくてはなりませんでした」
450名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:55:48.98 ID:NrWpi9vwO
>>445
アグネスチャンかよw
451名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:56:43.11 ID:S3WysCs4O
地頭の悪さだろ
452名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:57:32.24 ID:ZqqYC6hg0
>>5
カタカナのカンペ読みだなw
日本人の記者とばっかりつるんでたからだよ
453名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:58:00.35 ID:RdriET5B0
>>439
どっちも一緒だろ記者会見で話せないんだから
454名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:59:48.47 ID:WND1jNrd0
英語が話せなくて嫌われたのに
図々しくもまだアメリカに居座ろうとしてんの?
かこいい
455名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:00:29.37 ID:O5+/Wj5d0
東大薬学部で、脳の研究で有名な池谷いるだろう。
多数の著書があるあの人。
彼が、第二言語の習得はDNAの影響が起因するといってたよ。
ちなみに、同じ学部に、20近くの外国語をマスターした同僚がいる。
しかし、自分は英語さえ四苦八苦ってね。
456名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:01:47.80 ID:R21/cXBz0
そりゃチョンで脳みそ筋肉の松井なら無理だろうなw>英語
457名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:05:23.87 ID:lsclCFwR0
>>439
イチローさんの映像ソースプリーズ
同僚に教えてもらったジョークを披露しただけの
CNNのインタビュー以外でよろしく
458名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:06:50.00 ID:6g3ORvGl0
たまに松井がペラペラだとデマ流す奴がいるよな
459名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:07:33.83 ID:zgnxtn/r0
>>455
それはその東大教授が凄いだけだろ
460名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:11:41.80 ID:jzIEyxe70
461名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:15:11.98 ID:afFXE9ju0
>>1の「どうやら今後はニューヨークの自宅だけでなく、米国内に複数の拠点を持ち、その場所を伏せながらあちこちで生活する意向のようです」といい、
>>449といい、犯罪者夫婦かよw
462名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:20:00.28 ID:OorwoGT6P
嫁がマスコミ嫌いというだけでは説明がつかない
英語できない親二人が子供を、米国転々しながら育てる?
子供と会話通じなくなるぞ
とにかく怪しすぎる ちょっと遠目で2ショット見せれば終了する話なのに
一般人ですのでプライベートは、、、って言えば
芸能人の嫁ですら、マスゴミはあまり
詮索しないし
463名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:20:01.04 ID:cJsXEWbUO
>>449
メジャーリーガーと結婚した時点でいろいろ覚悟はできていてしかるべきだろうになんだこの嫁の図々しさはw
この自己主張の強さが事実なら完全にあっちの人だろ
高嶋政伸の嫁と同じ臭いがプンプンするわ
464名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:22:18.02 ID:c/yNy+5v0
「夫と並んで歩くのイヤ!」ってもしかして嫌われてるんじゃない?
465名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:22:44.99 ID:lsclCFwR0
>>460
“英会話”の映像ソースって言ったんだけど…
俺が見逃してるだけかもしれないし
時間指定のURL貼ってくれない?
20分も見てる暇がないんで
466名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:22:55.39 ID:LLkHf7LjO
松井って生活感ないな。
独身かと思ってた。
AVとお友達の松井さんがいいよね。
467名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:23:04.00 ID:OorwoGT6P
まるで逃亡者
遠い親戚に犯罪歴者でもいらっしゃるのでしょうか
468名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:31:57.49 ID:m0D8znVy0
当たり前だろ。
何億もの年俸もらって通訳もついて…話せなくても不自由しない。
こんな状況で30歳すぎて外国語をマスターするとか無理。

イチローは嫁が英語できるし、さらに何も困らない状況だと思うが、
チームメイトなどと積極的に会話がしたかったんだろうね。松井よりはマシ。
469名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:34:18.45 ID:OorwoGT6P
いろいろ言われたけどイチローはある意味良い嫁もらったよ
少なくても会社員としてアナウンサーしてたから
自称秘書の元お水やモデルよりはぜんぜんいいし、浮気報道あっても
広い心で受け止める度量もある
もともと年上のおねぇさま好きのマザコンだしな
470名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:36:17.38 ID:9Mv7EY2Z0
イチローの遺伝子を残せない石女がいい嫁か
471名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:38:50.71 ID:gNyv/Hlk0
嫁がマスコミ嫌いとか言ってるのは松井は悪くないってことにしたいだけでしょ

「松井さんは守ってくれなかった」
472名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:39:12.15 ID:OorwoGT6P
野球選手の子供に名選手なんてほとんどいないだろう
遺伝子なんてそんなにうまく受け継がれないんだよ
期待しちゃ駄目
473名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:40:23.23 ID:c/yNy+5v0
>>472
メジャーだとけっこう野球一族みたいなのいるんだけどね
なんで日本はそういうふうにならんのだろう
474名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:42:07.36 ID:DQOfwZxa0
>その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。

ありえねーよwwwwwヴァカすぎだろwwwww
475名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:42:36.03 ID:PsRJV6oL0
なんで日本に戻ってこねーの?
なんか嫌な事あったのか?
476名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:44:01.70 ID:c/yNy+5v0
そもそも松井って、日本時代からチーム内に全然友達いなかったし
英語話せるようになったからって他人と話せるようになるもんでもないだろうな
477名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:44:38.03 ID:gNyv/Hlk0
>>473
そもそも分母が圧倒的に違うしな
478名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:45:06.83 ID:DQOfwZxa0
>「今は夫人が妊娠中の姿をマスコミに目撃されるかもしれない、という不安がある。
>子供が生まれたら、今度はそのプライバシーも隠さなくてはならない。だから今はとてもピリピリしています。

>どうやら今後はニューヨークの自宅だけでなく、米国内に複数の拠点を持ち、
>その場所を伏せながらあちこちで生活する意向のようです」(前出・ジャーナリスト)


気持ち悪すぎwww何この犯罪者みたいなクズはwwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:47:29.22 ID:m0D8znVy0
松井がジャイアンツでチームに溶け込めなかったのは、特別待遇のせいだよ。
元木が先輩として世話係になったけど、あの元木ですら球団から厳しく言われて松井には気を使ってたらしい。
480名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:48:02.84 ID:RdriET5B0
>>470
くだらね、嫁がアスリートでもないのに何期待してるんだ
481名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:48:20.35 ID:c/yNy+5v0
>>477
競技人口はそう変わらないんじゃね?
ていうか日本のほうが多くなかったっけか
482名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:49:24.21 ID:gRpfoYuE0
>>449
松井気持ち悪いと思ってたけど奥さんもまた気持ち悪い
よっぽど探られたくないなにかあるのか?
そもそもどうして松井もこんな人好きになったんだろ
意外とここまで秘密主義の奥さんに松井も嫌気さしてたりして
483名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:49:59.50 ID:e3Gm1A3X0
朴さん人望がないよな
484名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:52:42.29 ID:DQOfwZxa0
>>482
そもそもが存在してないんとちゃいますのんw
485名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:54:44.73 ID:+0M3JLxVO
焼肉が松井を守るために嫁に責任転嫁を始めたようです

つか調子悪かったときも焼肉は嫁のせいにした記事書いてなかったか
486名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:01:14.60 ID:Qrjt9+zI0
サッカー選手は宮市とか10代で英語ぺらぺらになったのに
やきう選手は10年経ってもまだ英語話せないのかよw
487名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:01:51.09 ID:DQOfwZxa0
写真の1枚すら出たこともなく、それどころか名前すら分からず
そもそも存在すらしてるのかどうか疑わしいゴミ嫁なのに
記事でだけはやたら出てくるんだよなw
こんなケンカしただの、電話してきて松井を怒っただのw
まとめてキモい連中だなwヒトモドキかw
488名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:03:23.78 ID:lsclCFwR0
>>460
結局貼れずか…
アスリートの英語力的なスレでイチローさんのこういう
“確実” にインタビューアーと会話のやり取りしてる映像見たことないんだよな…


長谷川滋利
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=PKxrbdAMIuM#t=18s

中田 英寿
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=BBWfb2nw4gQ#t=222s
489名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:06:05.56 ID:s7d+Esvo0
新大久保にも、日本語全く話せない人が沢山いて驚く
490名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:10:50.65 ID:pIA4J7ms0
アメリカなら余計に社交が重要だろ?
日本人を拒否するのは別にいいが
英語しゃべれないのに、アメリカ社会でどうしてくつもりなの?

あの通訳が普段の生活でも未だにサポートしてるのか?

あれだけしゃべれなくて日本人記者をはべらかしてたぐらいの人なのに
それでも帰国したくない意味がわからない
491名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:13:11.77 ID:pIA4J7ms0
>>449
これじゃダメだな
アメリカなら夫人同士のチャリティだのの社交は重要だろ?
酷い嫁もらったな
492名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:17:56.22 ID:c/yNy+5v0
>>491
いや、これが本当なら「アメリカなら」ってレベルじゃないでしょw
日本で同じことやったとしても変人だと思う
493名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:18:08.43 ID:DQOfwZxa0
ゴミチョンイボイはゲイ疑惑あったよなww
それを隠す為の偽装じゃねえのかww
494名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:25:13.64 ID:G/YpfLnl0
日本人が外人に言いがちなセリフ
「うっわー発音よすぎて聞き取れんかったわー」
495名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:30:10.78 ID:m0D8znVy0
>>449
これ推理小説のネタになりそうだなw
なんかあんだろ、理由がよw
496名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:37:08.24 ID:a4ze1cn/0
>>5
>>5
>>5
>>5
>>5

これはひどいw
497名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:37:45.76 ID:DQOfwZxa0
>>488>>457>>432>>174>>141
え、じゃあまさかイチローがホントは英語しゃべれもしないのに
しゃべれるフリをするヤラセにわざわざCNNが協力したとでも言うのかwww
心底馬鹿なのはお前らみたいなゴミの方だろww
お前らみたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわwww笑っちまったww
498名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:39:06.57 ID:sQpd9KxF0
10年アメリカにいて喋れないんじゃ語学学校に行ったって無理だろ
499名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:39:51.42 ID:DQOfwZxa0
仮にこのゴミ嫁が実在したとしても
こんだけキチガイ染みた隠し方してりゃ
後になって公開しても色々邪推されるし、文句も言えんだろw

後から女連れてきたんじゃないのかとか
子供は養子なんじゃないかとかな

ロクな証拠がねえんだからよw
500名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:42:10.90 ID:DQOfwZxa0
>>141>>174>>432>>488>>488>>457>>432>>174>>141
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
501名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:49:00.68 ID:4woCSEhz0
嫁キモー
名前が出て困るってアッチの人としか思えん
502名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:50:49.19 ID:lvfY6sBu0
     /    人_____)  やれやれ 困ったな。
     |y  /-━ r ‐、 =・=∨    私の本当の姿を見られてしまったか・・・
     r-r'/    i   i   |
     { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ
     しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
       |ヽ  〈 、____, 〉 |  /     NY  \
       |    \+┼┼+/ |  /ヽ _ ___   _  l
      ノヽ    `ー‐‐'´ ノ  /___人_____)
      ,ノ \  ヽ、. ━━/   h:::,、 ,、   iilllllii   、oilllllii.|
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  =・= r ‐、 =・= f.|
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ   i   i   |l.|
 ./                i^|    イ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
 l        、         |ソ     |.`''"  `ー- '`.ー'' ,
 |        \ Matsui  ヽ     |   ー===-   /  喋れるけど通訳の方の仕事を奪ってしまうんで・・
503名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:52:13.00 ID:DQOfwZxa0
奴隷民族チョンは民族単位で名前や出自を隠そうとするからなw
民族丸ごと汚れてるからw
504名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:53:52.83 ID:yo99uh5P0
観光ビザ?
505名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:56:38.70 ID:pIA4J7ms0
そういやなんなんだろ?
グリーンカードはとってないっていってたもんな
506名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:00:31.36 ID:meFMMRRS0
誰か松井に「日本では松井さんの引退の話題一色で
今後の進路についてもみんな知りたくて大騒ぎしてますよ」とか
でたらめを吹き込んでる人間でもいるのかな
507名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:04:08.02 ID:WElDiL5h0
ヒアリングが出来てるならある日突然英語が口をついて出るらしいぞw
508名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:07:00.44 ID:S/A08/RM0
別によほどゲスなマスコミでもない限り女房をここまで隠す必要無い気がするんだけどな
本当に存在してるの?
509名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:23:51.04 ID:tZogrReBO
コイツ頑固だしアメリカでも友達少なそうだから英語話せないんだろ。
人とのコミニケーションを避けたそうな奴だし。
510名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:29:14.60 ID:c/yNy+5v0
もしかすると嫁って、顔と名前特定されるとヤバいことやってたり
したんじゃないか?

ニューヨークのピアノバーどうこういう話は見たことあるけど
そういうとこってぶっちゃけ、ちょっと品の良いお姉ちゃんのいる
飲み屋みたいなもんでしょ
こんだけ逃げ隠れするってことは、売り的なことでもしてたのかも……
とか勘ぐる人もいるんでは
てか俺がそうだけどw
511名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:30:54.87 ID:DQOfwZxa0
実際あっちの売春婦とかって話もあるしなw
売春婦といえばチョン女w辻褄が合いますのうw
512名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:31:16.18 ID:CIeGwz0/0
そこまでマスコミ嫌いな人が有名人と結婚しようとは思わないでしょ
実在するのかも怪しいね
513名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:31:29.91 ID:kEkOgC1t0
ラミレスも長い間日本にいるのに、パフォーマンス以外は日本語ダメだよな。
コンプレックスなんてカケラも感じないよな。
514名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:34:19.12 ID:QqJyMQvaO
有名人のエア嫁って織田裕二と松井くらい?
515名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:40:33.60 ID:hwTkVBjn0
トップギアのおっさんの口調真似してたら
スピーキングもうまくなってきた俺
516名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:42:51.12 ID:c/yNy+5v0
>>513
ラミは松井さんとは事情は違うだろうけど、母国帰らなすぎだなw
帰国したと思ったら10日くらいで来日してるし
517名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:42:53.63 ID:DQOfwZxa0
【話題】自称「福山雅治」被告、カツカレーなど1500円相当盗んで窃盗罪 かつては元NHKアナ「山川静夫」を名乗る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358921014/
>男の身元は捜査段階で分からず、
>男は自称46歳。前科があり、かつては元アナウンサー「山川静夫」を、
>最近は、人気タレント「福山雅治」の名を名乗っている。
>弁護人によると、身寄りもなく、戸籍なども確認が取れない。
>志田裁判長は、裁判記録に添付された写真で「同一人物と確認した」と説明した。

世の中にはこんなのもいるわけだが
このイボイの嫁とやらも、名前も写真も一切不明
チームメイトすら見たことがないって
それで本当に実在しててイボイの嫁だとどうやって証明すんだろw
518名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:42:59.76 ID:jfYVWs3m0
ストーカーのモスラから何されるかわからないと身の危険を感じてるんじゃないの?
519名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:44:16.49 ID:J7DitlaD0
誰も見たことのない松井の嫁
520名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:46:23.07 ID:GxKeLCnG0
要は嫁がチョンコなんだろ


そりゃ見せられないわw
521名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:49:03.36 ID:rvzdDs2w0
ゴキオタの醜い精神性が如実に表れるスレ
522名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:50:13.89 ID:DQOfwZxa0
人格者キャラを装うとしてるイボイの嫁なのに
チームメイトすら見たことがなく
あちらのマナーでもある婦人会にすら顔も出さず
名前も写真も一切不明
モスラすら見たことがなく、
この広いネット上ですらロクな目撃証言もない

でもクズ記者の記事の中でだけ
こんなケンカしただとかこんな電話でイボイを怒っただとか書かれてる
キモすぎるw 朝鮮のバケモノか何かじゃねえのかw
523名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:51:35.71 ID:afFXE9ju0
チームメイトどころか、親や兄弟も見たことないと聞いたぞ
524名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:52:58.19 ID:GxKeLCnG0
>>321
ゴキオタってアジア代表のゴキブ李オタのチョンの事か?

ここサッカースレじゃねーしw
525名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:53:13.55 ID:OorwoGT6P
ピアノバーって品の良い店でもなんでもないよ、
要はホステスのいるクラブだよ、語学留学女とか
バックパッカーから住み着いちゃったのとか
白人男に捨てられた子持ちとかが、駐在とか日本人相手にしてる店
526名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:56:02.92 ID:Yn8Vkonn0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。

わろた
527名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:59:52.10 ID:Qu8wG04y0
>>519
御意
どうなってるんですかね
528名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:01:18.42 ID:J6GbB0lh0
長谷川は、受験英語を経て大学入ってるだろ?
スポーツ推薦で大学行ってない。
しっかりした英文法の基礎がある上に凄い勉強したからあれだけ英語が上手くなった。
野球しかしていなかった松井には無理な話。
529名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:01:22.23 ID:c/yNy+5v0
>>525
エア嫁説より、売春説(or過去がヤバイ女説)のほうが
個人的にはありそうに思えるんだよな
さすがにエアをずっと通せるほどの演技力が松井にあるかっていうと
そこまで器用ではなさそうな気がするし
530名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:05:26.45 ID:wtlpEfC20
お歳暮はトマト1cφ ★
お歳暮はトマト1cφ ★
お歳暮はトマト1cφ ★
お歳暮はトマト1cφ ★
お歳暮はトマト1cφ ★
531名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:06:23.14 ID:WOS3fUZFO
野球て競技の性質上は捕手以外は喋れなくても大して困らないし、仕事する上で困らないなら喋れなくてもいいんじゃないの
同じアメスポでもバスケじゃ喋れないとキツいしサッカーもキツいけど喋れなくても困らないならいいじゃん
532名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:16:28.65 ID:gznQgEPcO
仮に過去に何かあったりしてもこれだけ隠すかな
親戚も知らないんだろw
533名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:21:16.60 ID:DVq3Xsw60
日本語もペラペラじゃないだろw
英語なんてどうでもいいんだよ
534名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:22:47.10 ID:06gF5oPg0
こいつ10年もアメリカにいて英語話せないの?
とんだ糞馬鹿だったんだね
535名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:28:54.54 ID:4Bx2X8x70
それだけチームメイトともコミュニケーションとってなかったって事なんだろうな
536名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:29:27.28 ID:GgSASemhP
朴イボは野球でも語学でもイチローさんに勝てないのか
537名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:33:53.38 ID:x3/MhbQ80
空気嫁か
538名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:38:44.08 ID:c/yNy+5v0
>>532
ネットに動画とか写真でも出てるんじゃないか
検索されると困るとか……
539名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:47:00.55 ID:xTm+SsoK0
>>449
本当に妻がいるのかも怪しいなw
レンタル妻なんじゃないのか?
540名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:48:38.64 ID:Hx/s1RLpO
野沢直子は数年で喋れるようになったのに
541名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:48:46.14 ID:fP7cTZBw0
>>529
芸能人にフられた時「松井さんは守ってくれなかった」
と言われた過去があるとはいえ
同僚にも家族を紹介しないというのはねぇ・・・

しかも記事が事実ならば家族を隠す為にわざわざアメリカで生活
しかも一カ所に留まらないということになるわけで
よっぽど奥さんを隠さなきゃならない事情があるとしか

河原の元嫁みたいな仕事していたならば納得いくんだよねぇ・・・
松井のAV好きは有名ではあるが
結婚となると別だって考える人は松井の周りにもいるだろうし
542名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:50:03.57 ID:/Eup68Rs0
心配するな、イチローもそうだから

周りに群がる報道陣だけとしゃべってたらそりゃ英語覚えないワナ。
543名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:52:22.37 ID:DQOfwZxa0
>>542>>514
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
544名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:54:02.85 ID:c/yNy+5v0
>>541
嫁が実在するなら、超極端な引っ込み思案なのか
それともよほど後ろ暗いものがあるとしか考えられんよね

ピアノバーにいた説を信用するなら、引っ込み思案であるというのは
ちょっと考えづらい
となると可能性はやはり後者のほうが濃厚に思える
545名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:55:15.06 ID:i3L1Aakf0
546名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:55:46.84 ID:UH8ADFqZ0
アグネスは何十年日本に居るけどまだ訛ってるよな
547名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:55:54.54 ID:9uyVyTpC0
>>463
松井はコリアンタウンで女遊びしてたらしいからその可能性はあるわな


47 :名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 18:12:50 ID:evlkDsyR
>>松井は優しすぎて煮え切らないというか、女の扱いが下手だといわれている。
>>が、その一方で「結婚できないのは松井の女遊びが原因」
>>とも言われている
>>週刊現代が松井の“高級クラブ通い”を報じている。

>>「マンハッタン32丁目のコリアンタウンが、松井のお気に入りで、一人500ドル(約6万円)もする
>>クラブによく通っているのを目撃されている
>>元カノの酒井美紀も「松井の女グセにほとほと呆れていた」(酒井の友人)という話だ
ttp://ameblo.jp/uraurageinou/page-2.html


韓流も大好きらしい

26 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2006/03/28(火) 21:06:08 ID:FusC3Iqw
ゴジラ松井 「1週間で冬ソナDVD制覇。チェ・ジウが良かった。」

TV番組で松井秀喜と松井稼頭央の対談を見てた時、松井秀喜が「冬ソナをDV
Dで観た。ハマリました。」と言ってました。
http://blogs.dion.ne.jp/f1bb12/archives/430773.html


オールスターが終わってからの18連戦の間、松井選手がはまったのが「冬のソナタ」とのこと。
1週間で20話全部見ただなんて!すごい。。。この話題、週刊文春の連載にも出ていたから、冬ソナに本当にはまっているんでしょうね♪
しかし世の中の「冬のソナタ」ブームはすごいですね。実は、私も冬ソナにちょっとはまっています(笑)
http://a25co.cocolog-nifty.com/a25co/2004/08/post_3.htm
548名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:56:02.64 ID:b++IP2Id0
>>541
河本の嫁の仕事って?
549名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:57:28.56 ID:ZLFAJgR30
>>5
目線がおかしすぎw
どう考えてもカタカナで書かれたカンペがあるw
550名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:57:42.17 ID:c/yNy+5v0
>>548
河原ね
ソープ嬢と結婚しようとした
551名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:58:32.56 ID:jeylNF0SO
嫁の記事はガチかもな。ヤンキース婦人会に一回も出席しない優賞パレードにも参加しないってメジャーの選手の奥さんとして異常だしな。
552名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:00:05.73 ID:fP7cTZBw0
>>544
ピアノバーにいたのが事実だとしたら
あれ、人によっては烈化版高級売春婦みたいなものだから
松井ではなく以前の客や店関係者が
「顔出すな」って言ってるのかもしれんな

でもやっぱり、同僚にすら話さないのは異常だな
ストーカーがいるからと言ってもねぇ・・・
例えばジーターが松井ストーカーに嫁の話すると言うのかって感じ
553名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:03:30.73 ID:c/yNy+5v0
もしかするとマジで河原事件も影響してるのかもしらんね
スポーツ紙がすっぱ抜いて特定されて離婚になったっていう事例があるから
http://nicoten.web.fc2.com/2/1a/1196-awahara.html
554名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:04:32.77 ID:WkBlis2Y0
女の子で松井似だと悲劇だよねw
男の子なら将来楽しみだけど才能が。
555名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:04:52.58 ID:fP7cTZBw0
>>548
河本じゃなくて河原だよ
元高級ソープ嬢
周りの反対押し切って結婚したが結婚前からヤクザのヒモがついていて
そのヤクザがオクスリで捕まった時に一緒に捕まっちゃった
で、離婚して寮で一人テレビゲームやるようになっちゃった
556名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:17:55.83 ID:DQOfwZxa0
>>553
マジなら気の毒すぐる・・・
557名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:19:45.60 ID:sw++aCZJ0
逆に、海外生活したことがない奴に限って、
「海外で生活すれば、英語が話せて当たり前」と
決めつけているからな。

そんなことないって。
みんな、相当の努力をしているから話せているだけなのに。
558名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:20:18.15 ID:DsOIC5Bi0
>>534
お前が馬鹿。野球は試合中リアルタイムのコミュがほとんど必要じゃないからってだけ。
イチローも他の奴も英語がそれほどって奴は多い
559名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:20:38.00 ID:9uyVyTpC0
>>352
食事に招待してくれたのが大きかったみたいね


松井に「グッドガイ賞」 記者の好感度ナンバーワン

ヤンキース松井は記者の好感度ナンバーワン。全米野球記者協会のニューヨーク支部会が5日、
ヤンキースタジアムで開かれ、取材に最も協力的だった選手に与えられる「グッドガイ賞」にヤンキース
の松井秀喜外野手が選ばれた。同賞を日本人選手が受賞するのは99年の吉井理人投手(当時
メッツ)以来2人目。

選考ではニューヨーク・タイムズのヤンキース番記者が松井を推薦。そのほかアーロン・ブーン三塁手
(ヤンキース)、トム・グラビン投手(メッツ)が候補にあがった。松井に対しては「毎日、日本語と英語で
メディアに対応してくれた」「言葉の障害がありながらあらゆる質問に丁寧に答えてくれた。彼こそプロフェ
ッショナル」「キャンプ中われわれを夕食に招待してくれ、全員の名前を覚えてくれた」など絶賛する声が
あがった。多数決の結果、松井の受賞が決まった。

一方、選手会が主催する選手の投票による表彰で、松井は「最も顕著な活躍をした新人」に選ば
れなかった。同賞にア・リーグではロイヤルズのアンヘル・ベロア遊撃手が選出された。松井は米有力ス
ポーツ週刊誌「スポーティング・ニューズ」が選定する最優秀新人にも選ばれず、ジョディ・ゲルート外野
手(インディアンス)が受賞。10日に発表される全米記者協会の記者の投票によって決まる「正式な」
新人王の行方が気になるところだ。
http://j.people.com.cn/2003/11/06/jp20031106_33840.html
560名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:22:26.15 ID:NpzgcTQx0
取り巻きがいつも日本人だからでしょ
記者とか
561名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:28:04.14 ID:McxJhJPtO
英語は200時間あれば身に付く言語なんだがなぁ
俺は嫌でも覚えなきゃいけない環境にいたから英語とドイツ語は勝手に覚えた
覚えないと暮らせないから
562名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:45:50.19 ID:k9sKIMav0
>>559
向こうの記者も焼肉化したかったけど失敗したんだな
563名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:57:57.55 ID:C31EDcsQ0
「誤解を避ける為に通訳使ってる」
「通訳の生活を保証してやってる」
って擁護する奴の頭の可笑しさは異常

下手な言い訳せずに「喋る必要ねーんだよ!」くらい開き直れよな
564名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:58:00.24 ID:Yf3uXS6x0
奥さんは一歩も外に出ず、松井がスーパーで買い物をする姿、紙オムツを持って帰る姿が見られるかもしれません」

 職業を聞かれれば「元プロ野球選手」あるいは「無職」ということになるのだろう。

 サポートが一段落した時点で、松井にはやりたいことがあるという。高校を卒業して以来、野球しかやっていないため、旅行をするなどしてゆっくりと見聞を広げたいのだ。スポーツ紙デスクが言う。

「エンゼルス時代、ソーシア監督(当時)はミーティングで野球と関係のない話をよくしました。『野球だけでなく、社会のことにも関心を持ちなさい』という意味です。そうした下地も影響していますね」

 もう一つは、アメリカで語学学校などに通う学生になること。

「松井は聞く分には英語を理解できますが、話すほうは相変わらずうまくない。
565名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:59:41.18 ID:lvfY6sBu0
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;i                  /    人_____)
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''"'"'"ヾ;:;:;:;:;!                  /シ.  iillllllli'  oilllllllii ヽ
  !;:;:;:;:;:| ,,,,,,,, -‐‐- ヾ;/                  |シ.. ,_;:;:;ノ、  =・= |
   ヾ、;:;:| =・= =・=  !"___            (⌒ヽ      i   i   |)
      \ :::L::   i       ̄`''ヽ、     、 ( __ ;   ∵; ,|. : : 人;∵.ノ
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ   ,,・   |.. `''"  `ー- '`.ー''/  
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 / 
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /   「ファッキン!ジャップ!」
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
566名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:10:22.31 ID:S3dparxi0
松井も中田の真似して旅人やれよ
善人のふりしてチャリティーなのにガッポリ稼げるぜ
567名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:13:07.48 ID:k3fwLTWh0
結論から言えば
新婚家庭に
不自然に同居してたおっさん
あれが「嫁」または「夫」だろ
同性愛の趣向隠すのに
心配した親が
大枚はたいて女優をあてがってみたり
AV鑑賞が趣味とか言ってたんだろ
568名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:31:53.12 ID:dPMQn4HG0
高校時代は東大入試の英語すらそれなりに読めるようになった俺だけど
ペラペラ話すのは無理だわw
ある程度聞き取ることなら出来ると思うが…
569名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:33:02.02 ID:iGE7rPPU0
金に関しては全く不自由しないんだろうけど、
なんと言うか傍目から見るとつまらなそうな人生だよなぁ
なんでそんなに夫人を隠してピリピリして引きこもらにゃならんのかと
570名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:35:57.56 ID:g63d3wOj0
>>528
長谷川も野球推薦だろ
東洋大姫路から立命館
本人は慶応に行きたかったらしいが
ちなみに立命館野球部の先輩、古田も推薦
571名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:37:44.86 ID:ChGhss6r0
>>1
もう記者もやけくそ気味で書いてるだろこれw
572名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:37:53.70 ID:RdriET5B0
>>566
通訳付の旅人か、面白いな
573名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:38:52.44 ID:g63d3wOj0
>>547
そのW松井対談見たが、松井秀は「うそw そんな展開ありえねえだろ」みたいな事言ってて
日本のものよりちょっと低級って意識で見てたっぽいけどな
むしろ朝鮮人の血が入ってるのは稼頭央
574名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:41:39.94 ID:g63d3wOj0
>>557
わかるぞ
「話せない」「話せなくてもいいから話せ」で
最初はアウアウアーなんだよなw
慣れないうちは、簡単な事でも出てこなくて
575名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:42:49.78 ID:fP7cTZBw0
>>573
その稼頭央でさえ日本代表になったというのに
(しかも日本国籍必須な五輪代表)
松井秀喜ときたら引退後もアメリカでコソコソ生活とか
アメリカの空気吸えば高く飛べるとでも思っているのかね
576名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:43:23.32 ID:g63d3wOj0
アメリカで生活するつもりなのか
ビザはどうするんだ?
永住権とれるのにとらなかっただろ松井秀って
577名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:50:20.25 ID:0g9bvl8u0
30歳になってからでは中々英語を覚えられない。
ゴルフの丸山も30歳で渡米して英語が話せない。大卒なんだけどね。
マック鈴木のように10歳代で渡米すれば高校中退でも英語がペラペラになる。
578名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:52:26.47 ID:0g9bvl8u0
>>528
シギーも実は英語は片言。ベラペラ喋れない。
日本ではお喋りが過ぎてチームメイトから嫌われてたんだから。
メジャーでは英語も片言で大して喋らなかったから丁度良くてチームメイトからは
慕われたんだね。
579名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:52:50.85 ID:wreoGEUx0
チェルシーのアザールが素人(ボールボーイ)に蹴り。これは逮捕か?

動画
http://www.youtube.com/watch?v=WKswvDaEYv4

ちなみにチェルシー本スレ
+╋The Blues Chelsea FC 317╋+
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1358765404/
580名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:55:28.91 ID:FiN+rV+V0
伊良部も全然英語ができないと言ってたもんな。
新庄とか、イチローもそうだろ? サッカー選手は出来るようになるのが多いのに、
野球関係者はバカばっかなのか?
581名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:56:42.91 ID:EfLnh/NN0
松井がボランティアで日本人学校に本の朗読に行ったのをテレビで見たが、反応に困るほどつっかえつっかえだった。
日本語であれだから英語はうまくなかろう。
582名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:56:51.70 ID:0g9bvl8u0
サッカー選手は若くして海外に出るから。
野球選手は30歳近くになっで渡米だから若干苦しいね。
583名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:56:57.56 ID:9uyVyTpC0
これだけアメリカに拘ってるくせに今までグリーンカードを取得しなかったのは謎だね
584名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:58:23.01 ID:g63d3wOj0
>>577
関係ないよ。本人次第
ただしネイティブと同じ発音・アクセントで話す、となると
若い人のほうがはるかに覚えやすい

でもそれでもOKだ
シュワルツネッガーは明らかにノンネイティブだとわかる英語だし
テニスのナブラチロワの英語もそう

ていうか、お前英語できないだろ
何歳からでも努力すれば間に合うから、その気があるならやってみ
585名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:59:07.78 ID:1gpB91qN0
頭悪いな
586名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:00:19.89 ID:dtInm8I50
まともに英語も喋れなかった奴をコーチとして呼ぶことなど考えられんのだがw
587名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:00:55.28 ID:DQOfwZxa0
お、ゴミチョンイボイとイボータが苦しさに耐え切れなくなって
サッカーの話題出し始めたぞwww
いつものパターンかwww

イボイが叩かれるのを避けようとして
野球とサッカーの対立に持っていこうと無駄に足掻くのなww
んなことしても無駄だってwww
お前らゴミチョンやイボイが負け犬のゴミである事実は変わらないんだからさwww
588名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:02:38.18 ID:DQOfwZxa0
>>580>>582
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
589名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:02:45.13 ID:g63d3wOj0
>>580
イチローは一応通訳つけてるけど、インタビュー見る限り
レポーターの質問内容を英語で理解してるな
レポーターもそれ分かってて話してる感じ

あと、マリナーズの施設でオフに練習してる時に
練習場の鍵開けてって英語で係員に言ってたよ。まあ簡単な英語だけどね
590名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:04:26.75 ID:0g9bvl8u0
>>584
いやー歳とったら倍苦労はするよ。
さっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭で学問をするのは大変。
勉強するなら若ければ若い方がいい。
591名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:04:41.93 ID:PD9pkkbh0
つーか、松井が言ってる「英語をペラペラ話せる」のレベルがここで考えてる連中のと違うと思う。
よく1年アメリカにいればペラペラになれるとか、英語がペラペラという触れ込みの芸能人とかスポーツ選手
がいるけど、あれは失笑を買うレベル。ネイティブの本気の会話の中にいると、本当に英語が上達しない自分
に自己嫌悪が芽生えてくるよ。
592名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:07:12.49 ID:DQOfwZxa0
>>590>>577>>591
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
593名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:07:58.20 ID:0g9bvl8u0
英語が全くダメで空港ゲートでさえ通るのも一苦労だった新庄が
帰国年にはメジャーのチームメイトと談笑出来るまでに。
居ればそこそこの所にまではなるよ。
594名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:08:38.28 ID:DQOfwZxa0
>>591
まあとりあえず>>5見てからほざけよw
失笑買ってるのはお前みたいなヴァカの方だよw
自己嫌悪すべきはまさに今のお前自身だよww
595名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:09:47.59 ID:yDQgqUP50
つまりボビーオロゴンは凄いって事
596名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:10:28.93 ID:0g9bvl8u0
日本語は喋る事では苦労しない。
書く事で苦労する。
597名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:11:45.22 ID:D8BU8WlIO
>>5
サッカーもほとんど話せないけどここまでのやつは見たことないなw
598名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:12:00.52 ID:g63d3wOj0
>>590
何を目指してるんだ?
ネイティブと同じ発音・アクセントになるのは非常に大変だけど
外人訛りだけどコミュニケーションとれる英語なら努力次第

そりゃ若いほうが覚えは早いけど、それも本人次第だな
若くても勉強しない奴もいるし
中年になってから英文法勉強するのも十分可能
本人に苦手意識がなくてやる気があるなら
歳のせいにするのは、そいつがそれまでの奴だってだけ
599名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:12:36.43 ID:0g9bvl8u0
英語は話す事で苦労するね。
ロシア語はガイド本の会話文を棒読みで話しても通じるけど英語だと先ず通じない。
600名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:14:08.93 ID:DQOfwZxa0
>>590
お前、何を根拠に倍だなんてほざいてんだww
そもそも
>さっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭
これ何wwwwww
30歳になったからそんなことになるヤツなんてそうそういねえよwww
お前みたいなヴァカくらいだよwww

30歳で既に「さっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭」しかないヴァカなお前が
必死にそんなのほざいても自虐にしかならんぞww

本気で笑っちまったwww
601名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:15:02.98 ID:0g9bvl8u0
>>598
いや別に歳を取ったら勉強は無理とは一言も言ってないのだが。
倍苦労すると言ってるだけだよ。勘違いするな。
松井も丸山も本業の方で手一杯だから英語に倍費やしてる時間も無いんだろうよ。
602名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:15:55.04 ID:tfem8W/g0
アイハバビッグヘッド!ライカゴジラ!HAHAHAHA!
603名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:16:21.63 ID:RdriET5B0
>>597
比較がおかしい英語圏で5年以上いて喋れない選手とか聞いたことないぞ
604名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:16:34.21 ID:fP7cTZBw0
まあ日本語しか話せないのに毎年オフになったら
元チームメートのボカチカの家へ遊びに行く中島みたいなのもいるし
松井秀喜は英語話せないのを口実に逃げ回ってるだけでしょ
605 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/24(木) 07:16:39.12 ID:QLtm13wq0
>>174
お前喋ってみろよ(笑)
606名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:17:05.99 ID:gGVrQntv0
松井氏と焼肉は相変わらずめちゃくちゃだなwおもしろすぎる
607名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:17:10.64 ID:0g9bvl8u0
30歳代から記憶力が衰えるのは確かだな。
まぁそっくりそのまま忘れるというのは大げさだが。
円周率暗記の世界記録持ってる人も記憶障害を克服するために円周率を暗記した
とか言ってたな。
608名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:19:14.31 ID:0g9bvl8u0
ID:DQOfwZxa0に執拗に絡まれてうっとおしい。
勉強は年齢関係なく努力次第だってのは分かったからもう俺に付き纏うな。
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/24(木) 07:19:35.67 ID:QLtm13wq0
>>174
話せるようになったから解雇するのではなく、その人の仕事を奪わないように会見等はずっと雇ってる人を使ってるんだと
感謝の気持ちなんだと
610名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:21:05.18 ID:e3Gm1A3X0
やっぱしゃべれないのかw
611名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:21:49.47 ID:Pi3lh68iO
うん、歳とってからのが大変なのは間違いない。
612名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:22:11.15 ID:c0YxM/qwO
イチローは正式な記者会見では通訳を通すけど、
球場でのインタビューとかでは英語でしゃべることもある
オールスターMVPの時に流暢な英語をしゃべってたよ
一方松井の英語と言えば「あずゆーのー…」
613名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:22:19.29 ID:RdriET5B0
>>601
まるで野球が一年中忙しいみたいな言い方だな
614名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:22:23.67 ID:0g9bvl8u0
ボビーも7年日本にいて日本語あのレベルだからな。
さすがに50歳代だと厳しいか。結構日本語勉強してたんだけどね。
615名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:23:13.21 ID:mCmgd5mB0
在日だから韓国語は話せるだろ
616名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:25:02.91 ID:0g9bvl8u0
>>613
丸山はプロゴルファーなのだが・・
617名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:25:52.88 ID:DQOfwZxa0
>>608
いやいや、それはお前の方じゃん、一緒にしようとすんなよゴミよww
執拗に無駄に絡もうとしてきてうっとおしいほど付きまとおうとしてるゴミよww

禿藁wwwオレまだ数えるほどしかお前にレスしてないんだが、他にもっといっぱいレスしてる人いるじゃねえかww
単に痛いとこ突かれて悔しがってるだけだろww
わざわざID指定までしちゃうとか、反論できない負け犬の典型じゃねえかww
所詮さっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭のヴァカなお前が何やっても自虐にしかならんてww
笑っちまうww
618名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:27:46.89 ID:0g9bvl8u0
>>617
先に絡んできたのお前だろうがよ。
もう俺にレスすんなよ。
歳取りゃ勉強倍苦労すんだよ。でも出来ないとは言ってないぞ。それだけだ。
619名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:27:47.29 ID:DZ432aaK0
どんだけやる気ないんだよ。
外国語なんてその土地に長期滞在してたら生きてくために嫌でも身につくだろうに。

交渉事やその他、全部他人任せにしてきたんだろうな。人間性が透けて見えるわ。
620名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:29:06.06 ID:DQOfwZxa0
>>607
いやいや、何がどう確かなんだかww
痛いとこ突かれて後から言い訳しようとすんなってww

そもそもな、30歳でさっき考えてた事を
そっくりそのまま忘れてしまうような頭のお前みたいなヴァカが
一般論語ろうとしても滑稽でしかねえよw

そら年とったから苦労してんじゃなくて
お前がヴァカだから苦労してるだけだww
621名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:29:49.59 ID:RdriET5B0
>>616
野球スレで丸山の話したいのか?
622名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:31:44.56 ID:0g9bvl8u0
ID:DQOfwZxa0はもう放置するとして
30代になったら20代のようにはいかん。
脳細胞が増殖してる10代20代と違って逆に死んでいくんだからな。
勉強は若ければ若いほどいい。
後になって勉強すると倍苦労する事になる。
623名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:32:25.64 ID:DQOfwZxa0
>>618
いやいや、そうやって無駄に絡もうとしてるのがお前の方じゃん、一緒にしようとすんなってww
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんww

つか歳じゃねえだろw
30歳でさっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭のお前みたいなヴァカなゴミが
人の倍以上苦労してるだけの話だww

イヤならそもそもお前がレスすんなよw
お前自身がgdgd言わずに黙ってりゃいいじゃねえかwww
さっきは冷静そうに話してるフリしてたのに、
痛いとこ突かれて随分悔しそうにファビョりだしたなww哀れなやっちゃなあww
624名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:33:57.97 ID:0g9bvl8u0
宮里愛なんか英語はペラペラだな。
大卒の丸ちゃんが英語出来ずに中卒のマック鈴木が英語ペラペラなのも何だかねw
625名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:35:02.63 ID:jwBfLPzWO
ヘタだからって恥ずかしがって喋らないと
いつまで経ってもヘタなままなのにな
626名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:36:13.09 ID:D8BU8WlIO
10年滞在してこの発音はもう手遅れだろ

そういや松井だけ塁上で談笑してるの見たことなかったわ
627名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:36:23.60 ID:HB3L/u2e0
>>432
おれもこれ以前から思ってた
たかが野球の試合後にそんな突っ込んだこと聞く現地記者なんているのか?
対立あおりたい日本のスポ新記者ぐらいだろ

通訳同席させてどうしても返答に困ったら彼に聞く、とかならまだしも
628名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:36:24.94 ID:0g9bvl8u0
円周率の暗記世界記録を持ってる人もさっき言った事を忘れるような人だったんだよ。
それ克服する為に円周率を覚えたんだからさ。
25歳越えた頃から物忘れ出てきたな。何でもかんでも忘れるわけではなくてたまに起きる。
これが40歳50歳となるともっと酷くなるんだろうけどさ。
629名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:36:31.01 ID:0MOtLGuDO
AXNとFOXチャンネルで海外ドラマを見てるだけの俺ですら
いつの間にか英語ペラペラになったというのに、アメリカで
10年暮らして英語喋れないなんてファックだな。
630名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:36:36.43 ID:DQOfwZxa0
>>622>>624
いやいや、わざわざID指定までしてファビョっといて
今更放置だ何だなんて言ったって負け犬の無駄な遠吠えにしかならんww

で、どした、必死に言い訳しだしたか?
少しでも説得力を出そうとして出てきた単語が脳細胞だけか?www

で、何を根拠に倍とかほざいてんだってwww
30歳でさっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭のお前みたいなヴァカなゴミが
人の倍以上苦労してるだけの話じゃねえかww

ホントにおもしれえなww
631名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:38:33.09 ID:0g9bvl8u0
日本人街が大きい所ではつい甘えがちになるかな。
日本語だけで生活できちゃうからね。
日本人のいないピッツバーグにいった桑田なんてやはり偉いね。
632はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/24(木) 07:39:33.38 ID:o5lOqyhK0 BE:577347326-2BP(3456)
>>1
びーまいべいべ〜♪
633名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:40:45.94 ID:RdriET5B0
>>622
あのさ松井は金はあるんだから、やる気になれば良い先生付けて個人レッスン
できるだろ
30、30言ってるが30代で医学部入って勉強する事に比べた
そんな連呼するほどの障害じゃない
634名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:40:53.19 ID:OZKoR8FT0
635名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:42:06.24 ID:tO0Aiwp8O
>>628
円周率の人、もっと他に暗記するものあっただろ
636名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:42:49.72 ID:gdebTeRq0
アズユーノー
637名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:43:47.68 ID:0g9bvl8u0
>>634
おお喋ってるw
片言でも通じるものだねぇw
638名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:44:02.45 ID:DQOfwZxa0
>>628>>631
いやいや、だからいちいち円周率の人を必死に巻き込もうとすんなよww
お前みたいなゴミとは全く別次元の人なんだからw
30歳でさっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭のヴァカなゴミは
他でもないお前自身だけだってwww

脳細胞が死に続けて酷くなってんのはお前自身だけだよww
お前みたいなゴミが何やったって自虐にしかならんてww

しかしまあ、ホントに笑えるなw
30歳でさっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭のヴァカなゴミが
何を必死にほざこうが笑えるだけだってのにww
639名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:45:05.97 ID:DSub9LtQ0
>>609
これもイチロー(笑)の美学(笑)ってやつか
日本にも連れてきて出たくない黙祷セレモニーとか代理でやってもらえばいいのに
640名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:45:27.60 ID:aqvATZ1j0
試合終了直後にレポーターがイチローに英語で短い質問、
通訳の翻訳を聞いてから日本語で通訳に答えて通訳が英語で答える。

こんな動画ばっかでイチローが直接英語で聞かれて英語でやり取りを繰り返す動画をもっと見てみたいもんだ。在るのなら。
641名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:45:42.80 ID:bSW++QQ80
  英語しゃべるのが仕事じゃね〜んだから、
  どうでもいいだろ、そんなもん。
  野球に影響が出るんなら問題だろうがな。

     日本に来るメジャー選手は、日本選手が英語を
     話さないってぶ〜〜たれるぞ。英語帝国主義む
     きだしで、平然たるもんだ。
642名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:46:07.01 ID:DQOfwZxa0
しっかし正体不明のゴミ嫁に英語にと
笑いのネタの宝庫かイボイはw
643名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:46:45.65 ID:ChGhss6r0
松井の英語力より嫁問題のを考えてやれよw
644名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:47:20.37 ID:0g9bvl8u0
まぁ確かに30歳代で老け込むのはまだ早いかもね。
30歳後半と前半とも随分と違うけどね。
ここを境に知能指数の基準が変わるからさ。
645名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:47:41.04 ID:dtInm8I50
ところでイチローは松井のように公式に英語ペラペラって設定あったっけ?
646名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:49:22.18 ID:JOsmep/cO
>>643
問題なの?日本人だよね?
647名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:49:35.43 ID:0g9bvl8u0
シギーは英語片言だったから嫌われずに済んだ。
中田英はイタリア語を覚えすぎて色々話すようになってからイタリアでも嫌われだした。
イタリア語が片言だった頃は慕われてたんだけどね。。
648名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:51:51.14 ID:0g9bvl8u0
シギーは人間的には悪い人ではなんだけど何せよく喋る人だからなぁ。
聞いてて疲れてくるんだよねくどくどしくて。
649名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:54:07.70 ID:yvnsUBH30
また関係者とか現地マスコミとか
本人の弁なんか一言もねえじゃねえかw
アホすぎるわ
650名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:56:50.31 ID:DQOfwZxa0
>>644>>647>>647>>648
いやいや、それはお前の方だろww一緒にしようとすんなよw
知能指数が人と違うヴァカなゴミよw
30歳代で老け込むなんてお前みたいなヴァカくらいのもんだろw
30歳代前半後半の話じゃなくて単にお前がヴァカなだけだろw
所詮お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw

つーかまーた言うことが変わってんなお前ww
さすが30歳でさっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭のヴァカなゴミw
おまけに一人で連投しだしちゃったしなあwwホント笑えるなw
もう十分みたいだし、そろそろお前消しとくなー
まあせいぜい頑張ってくれ、所詮何やっても自虐にしかならない負け犬人生の上に
30歳でさっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭のヴァカなゴミよwじゃあなw
651名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:01:53.81 ID:DQOfwZxa0
そもそもクズ記者どもはこのゴミ嫁見たことあんのかねw
顔すら見たことないのにこんな記事書いてんのか?w
652名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:08:38.98 ID:vpWn878x0
ニューホライズン
653名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:10:13.21 ID:DQOfwZxa0
>>644,647,647,648,641,640,639,627,577,578,582,590,593
>>596,599,601,607,608,614,616,618,622,624,628,631,637
>>644,647,648,647,568,611
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、他を一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
654名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:13:30.82 ID:Q0trkQ4a0
>>652
松井さんの英語力はそのレベルで止まってるんだろうな
655名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:14:40.66 ID:pIA4J7ms0
松井もグリーンカードとらなかったってのが不思議でしょうがないんだよな
結婚した時点で子どもをアメリカで生活したい意思があるなら、余計にとっただろうに

この夫婦なんか訳ありとしか思えない
656名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:15:53.42 ID:YhaPAsuT0
長嶋は日本語もおぼつかないのに名将と言われてるんだから
言葉なんか通じなくても大丈夫だよ。
657名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:22:01.01 ID:MUPGZkeKP
イチローも喋れてないだろ。
ドキュメンター番組で、イチローが野球博物館を訪れて、館長が懸命にベーブ・ルースにまつわるエピソードを説明してたけど、イチローは日本語で『スゲー』しか返してなかったしw

語学は呆としても自然に身につかない、それなりに信念もって勉強しないと身につかない。
658名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:24:20.16 ID:nXOnNDYq0
客観的な意見を言うぞ。
0g9bvl8u0:言ってることわかる。
DQOfwZxa0:粘着
659名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:26:32.94 ID:DQOfwZxa0
ソース記事にイチローの名前さえ出てないスレで
必死にイチローだって!イチローだって!と
無駄に足掻こうとするイボータのゴミw

所詮自分達がどう足掻いても勝てない負け犬のゴミだからって
せめて嫉妬の相手を自分達の次元にまで引き摺り下ろそうと
無駄な努力をして自滅する、奴隷民族ゴミチョンの典型ですねww
660名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:31:18.21 ID:eWsV9L5l0
野茂なんて覚える気もなかったぜ
661名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:32:44.34 ID:DQOfwZxa0
>>658
いやいや、無駄に粘着しようとしてる負け犬のゴミはお前の方じゃんw一緒にしようとすんなよw

つか禿藁www負け犬のゴミ本人が泣いて逃げた後に
単発で無駄に擁護しようとするゴミが出てくるとかw
反論できずに悔しがってる負け犬の典型じゃねえかw
ガチで爆笑しちまったwwwww

なーにが客観的な意見だwただの負け犬の無駄な遠吠えじゃねえかw
お前らみたいな負け犬のゴミが何やっても自虐にしかならんわw

それにしても事実を指摘されてよっぽど悔しかったんだねえww
お前らみたいな30歳でさっき考えてた事をそっくりそのまま忘れてしまうような頭のヴァカなゴミどもはw

突然単発で出てきて
客観的な意見を言うぞ(キリッ

wwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:34:12.69 ID:RdriET5B0
>>658
30才説か?
663名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:34:31.35 ID:qgT1fwtQ0
>>655
日本国籍じゃないのかもな
664名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:35:22.99 ID:E+oJ06zl0
アメリカに住んでいても、
職場では片言の英語で何とか済ませて、
仕事が終われば現地の人と食事をしたり、遊んだりすることもなく、
日本人とだけ群れていて、日本語しかしゃべらず、
英語が読めないから、情報は全てインターネットの日本語のサイトで仕入れて、
見るテレビ番組は、日本語放送のみ。

こんなんじゃあ、10年いたって英語を話せるようになるわけないわ。
日本にいて、英語を学ぼうとしている奴の方がまだ、英語にふれあう機会多いぞ。

会社で海外に1年くらい派遣したのに、似たような生活をしていて、
全く英語が話せるようになっておらず、現地人との人脈も全く形成できずに
帰ってきた役立たずが会社にいるけど、そいつを思い出す。
665名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:39:19.68 ID:3tzU0ZCA0
>>1
10年もいたから喋れるのが当たり前と考えてる方が間違い

マスターする努力しない奴は死ぬまで永住しても無理

それに松井時代以前の教育英語なんて今の義務教育レベルなんだから喋れたところで偉くもなんともない
666名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:40:22.80 ID:qgT1fwtQ0
>>664
在米のビジネスマンならさすがに
英語で書かれた情報源は読むかとw
日本語メディアはニュースが遅いから

話せなくとも読めるのが日本人
667名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:43:02.77 ID:pIA4J7ms0
>>663
ああそっかグリーンカードは朝鮮は申請できないんだっけ
そのせいかな
子どもをアメリカで産みたいというは、アメリカで産んだら子どもはアメリカ国籍に
なれるからかな
668名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:43:15.20 ID:d0hjdztQ0
>>5
なんだ。
ペラペラじゃん。







日本語だよねこれw
カンペがカタカナだろw
669名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:49:48.89 ID:E+oJ06zl0
>>666
職場で、本当に仕事に関わるものを辞書片手に必死に読んでいただけだったみたいだよ。
必要な要件は辞書片手に必死で書いたであろう電子メールでのみ伝えて、
直接会話するときはイエス、イエスしか言わねえwって、
現地の社員が、笑って明かしてくれたよ。
その程度しかしないんじゃあ、日本にいるときと大差ないって話だ。

海外に居住しているのなら、職場だけでなく日常生活で日本語を意図的に避ける努力をすれば、
英語のリズムや、決まり文句等々が肌でわかるようになって、
言葉として理解できるようになるもんなんだけどね。

現地人が開催するホームパーティーや、遊びにいくときも、
最初はきつくても、頑張って参加すれば大分違うのに、
職場を一歩出たら、家や日本人のコミュニティーに引きこもっていたらしい。
何のために海外に派遣したと思っているんだよ!って上司はキレていたわ。
670名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:50:58.56 ID:740YqQRX0
エアオファーにエア嫁にエア子供

子供はいったいどこから連れてくるんだろう?
実家の教祖の跡継ぎになるんだろうが
671名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:54:20.53 ID:MUPGZkeKP
松井の嫁の写真撮れたらフライデーで高く売れそうだ
672名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:57:06.26 ID:DQOfwZxa0
ああそういや、チョンってアメリカ国籍が欲しくてアメリカで無駄に子供生みたがるんだっけ
ほんと性根が腐った劣等民族だよなあ

で、イボイとその嫁も妙にアメリカで子供生みたがってるんでしたっけねえw
673名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:58:30.08 ID:cVjEGVJ40
何か一人必死なのがいるな・・・
674名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:59:04.61 ID:OtSlBj3n0 BE:5144429197-2BP(1)
そりゃ、現地人トコミュニケーショとらなければしゃべれる訳ないじゃん
サッカー選手見習えよ
中田なんか、香港のテレビに
英語でインタビュー受けてたぞ
英語の国で仕事してたわけでもないのに
要は社交性と向上心だよ

この辺も親が子供にサッカーやらせたがる理由だよ
子供もそれをみてかっこいいと
思うんだよ
675名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:59:40.32 ID:sYRhuckM0
俺も秘密主義だけど、嫁まで秘密にしたいのにマスコミの記者にまで
AVを語りまくる松井がわからん

よっぽどAVが好き過ぎてマスコミの記者にすらAVを語りたいて感じ?w
676名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:00:44.14 ID:kn25LeTQ0
ちょっと嫁隠しすぎだろ
677名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:01:26.66 ID:+/v/iAGI0
野球馬鹿ってこと?
678名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:01:39.15 ID:Wb2swrOD0
アメリカ人と結婚して子供が二人いるけど、
話すのは単語を並べるだけという女が居たな。
人柄が良いから単語を並べるだけでも、
相手に感情が伝わっていた。
それでいて、ヒアリングは完璧でオレよりも理解していた。
679名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:02:02.40 ID:DQOfwZxa0
まーた突然サッカーの話題を無駄に出そうとするゴミがいたww
苦しくて悔しくて仕方なくなると
野球とサッカーの話に摩り替えようと無駄な努力し始めるゴミチョンイボータどもww
悔しいのうww悔しいのうww
680名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:03:49.29 ID:DQOfwZxa0
>>673
いやいやそりゃお前じゃん、一緒にしようとすんなよ、一人で必死なゴミよw
まーた単発で悔しそうに何を無駄にもがいてんだかww
安価がないのに〜自覚が〜なんて負け犬の典型みたいなこと言い出すのかねw
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんてww
681名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:04:46.81 ID:DQOfwZxa0
クズ記者どもは現実に嫁を見たことがあるのかね
それすら怪しいもんだw
682名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:05:31.88 ID:kn25LeTQ0
>大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。

この記者は何を言ってるんだ
683名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:06:07.11 ID:OtSlBj3n0 BE:1959782764-2BP(1)
NHKの語学口座にはサッカー選手は
頻繁に出てきたけど、イタリア語講座、フランス語講座、ドイツ語講座など
その国の言語を話すように努力するって言葉、その国をリスペクト
していることを相手に知らせる意
味もあるんだよ
684名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:07:26.52 ID:DQOfwZxa0
>>683
その理屈でいってもイボイやイボータはゴミクズってことですねw
685名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:07:53.63 ID:RM3Gy4+j0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。

こんなことシレッと言ってるけど
686名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:08:26.50 ID:DQOfwZxa0
>>658>>662>>657>>673>>674>>673>>674>>673>>673>>683
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
687名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:12:00.18 ID:Q0trkQ4a0
>>685
球界のドン・キホーテといえば松井さんだなw
688名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:16:47.60 ID:iVoqsRr+0
チーム焼肉としか会話しないから英会話いらないんだろ
689名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:27:40.12 ID:TZiTqpx9O
あずゆぅのぅ
690名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:29:09.60 ID:3tzU0ZCA0
英語コンプレックス丸出しな朝鮮人ウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:29:59.48 ID:cLFaSd6O0
ヒャッ方ウうウうゥうゥうウゥう
692名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:30:35.47 ID:OtSlBj3n0 BE:1306522144-2BP(1)
>>152
あれだけではなんともいえんよ
スピーチって一方的にしゃべる
だけのものだから、練習して暗記
すればいいだけだから。

英語を聞き取って英語で返す
コミュニケーションのこといって
んだよ
693名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:32:59.20 ID:j6EzhBWgT
>>1
しょうがないな
俺が女でもこんなブサイクとツーショット撮られるのはゴメンだわ

ブサイクイボイとのツーショットは人生の汚点になる
694名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:33:43.94 ID:6kbKyhOO0
>>5
日本人はみんなこんなもんでしょ
日本人はリズム感ないし恐らく人種的に耳悪いのと
センスが無いんと思う
日本語で例えると韓国人はヤケに発音がいいな
中国人や東南アジアや英語圏より
単純に凄いと思う
695名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:37:03.45 ID:sYRhuckM0
でも清原組の元木氏ねのインタビューで、夢は虚塵の4番を打つことで
怪我人が出たら可能性はあるんじゃないかと松井に言ったら、松井に
元木さんが4番を打つためには何人怪我人が出なきゃいけないんですか
と言われたという記事も読んだ事があるw

多分、松井は先輩でも擦り寄ってくる奴とは会話してたんだろ
696名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:41:17.46 ID:UP9sH6y40
>>5
なんだ英語堪能じゃん
また捏造記事かよ・・・
697名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:42:37.02 ID:guUoopSr0
通訳の仕事が無くなるからとか、誤解されるのが嫌とか色々言ってたけど
結局は英語話せないだけだよね
698名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:45:16.91 ID:US5LCZmz0
完全にネット読んで書いた、お前らに媚を売るような記事にまんまとのせれれるのな
699名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:53:18.09 ID:43s/BUM40
>>669
てか、一年ぐらいでアメリカ駐在員帰す会社って
どんだけ無駄金使ってんだよw

普通二、三年居させなくては
駐在の経費しかかからんだろw
悪いが、その勤務先の人事自体が
仕事させる気無しだよ
700名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:05:59.04 ID:nfI3ubMGP
困ったモンすな
701名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:06:14.22 ID:DZ432aaK0
>>699
あまりに無能だから一年で見限って戻したんだろ。損切りしただけ。
そのまま駐在員させたって役に立たないなら、長期滞在させればさせるだけ損になる。
702名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:14:15.99 ID:Mp+f46pk0
イチローの英語のインタビュー
youtubeで「51&pooh_1」の動画に短いけどある。
「アズユーノウ」よりははるかにマシ。
703名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:17:07.29 ID:Mp+f46pk0
>>702
ごめん 51&pooh_1 の間違い
704名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:35:10.88 ID:2ofBbILR0
>>702
媚売って必死の覚えた定型文喋ってるだけ
705名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:40:41.32 ID:qgT1fwtQ0
>>701
お前、ひとり派遣して往復させるのに
一体いくら掛ってると思う?
VISAだって発給してるんだろ
役立たずは英語以前の問題じゃね?
そんな人材と駐在員人選ミスするのは
ロクな勤務先じゃないわw
706名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:42:26.20 ID:D8BU8WlIO
母国の朝鮮語はペラペラなのにな
707名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 10:44:20.22 ID:lyZl21wA0
ハングル松井
パク・スーキー
708名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:45:56.79 ID:ABK3K6Ox0
日本の海外のサッカー選手って通訳が横にいるとこあんま見ないな
709名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:52:26.83 ID:aM4QLsTZ0
>>212
お相撲さんは通訳を雇うことが出来ない
日本語を覚えないと誰も助けてくれないから
だから必死になって覚えるんだって。
710名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:04:49.54 ID:drvB6GMFO
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い




さらっと大嘘書くなよw
711名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:07:24.95 ID:FSgCXozi0
ミスチル桜井のボヘミ
豊崎愛生のヘイジュード

この2曲のカバーを聴けば松井さんも楽になるよ!
712名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:09:07.67 ID:tB/XMuAe0
種なしヲタが湧いてる
713名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:09:23.53 ID:G55m6F4a0
>>709
言葉と生活習慣を叩き込むために、外国出身者は原則1部屋1人限り、
ということになってるのが大きい。部屋住みだし。
714名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:13:29.92 ID:vYUP16NF0
松井もスピードラーニングやれよ
715名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:14:27.27 ID:tB/XMuAe0
種無しイチローヲタの逆襲
716名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:17:55.70 ID:Sc11nbrc0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い



はあ?w
717名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:38:54.71 ID:/wRz75rH0
今度はエアコーチかwww
718名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:39:03.06 ID:GpvkUvF00
相撲とりの外国語習得の早さはよく話題になるけど、日本に出稼ぎにきてる韓国人
ゴルファーも相当なもんだぞ。
2年も居れば完璧。
日本人キャディーが下向いてぼそぼそしゃべった言葉もしっかり聞きとって返事してる。

あの人等、経費節約の為に自分で安いビジネスホテル探して予約したり、交通手段も自分で
しっかり把握しておかないと出場できなくなっちゃうからな、短期間でめきめき
向上してるよ。
719名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:40:43.13 ID:wGSYUa9k0
嫁をチラリとも見せない理由を皆で考えようぜw
720名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:44:36.24 ID:gxjr5OkuO
イチローが唯一英語を披露してるインタビュー?の動画あるけど
その英語が間違ってたのには笑ったw
本当アホなんだなと思ったわ
721名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:49:02.58 ID:cyuIjqQL0
>>719
エア嫁か、宗教関連の理由なんだろうな
722名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:53:24.21 ID:tB/XMuAe0
野球選手ってダメなんだな・・・
サッカー選手は凄いわ
723名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:56:19.99 ID:3tzU0ZCA0
朝華蘭のAVでヌキまくってるって巨人時代暴露されてた松丼さん
724名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:05:39.45 ID:EfLnh/NN0
>>5
ものすごい必死で覚えてきました、みたいな英語。
10年も暮らして、英語がわからず生きてこられたのは、VIPだったからだろうから、それは誇っていいと思う。
でも10年暮らしてこのレベルの人が、今さら覚えられるものだろうか?
725名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:08:43.71 ID:lvfY6sBu0
   ハ   ( .',         ト───‐'    /_____,,=─-.`、__    l   、 ゴ  │
   ハ   (  .',         |         / /      \ ̄ヽ `‐、  |  笑 キ  .|
   ハ   ( /ィ         h       | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜.. |  え  の │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l..      |y =・= r ‐、 =・= ∨、    |. る  英 |
        ̄   ',       fllJ.     r-r'    i   i    | i    |  よ 語 
            ヾ     ル'ノ |ll    { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    l  な │   |
             〉vw'レハノ   l.lll    しi| `''" `ー- '   ー  | _)   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i〈 、_____, 〉 |r      )ノ
          _,,ノ※焼肉記者`ー,,,     ! ヽ\+┼┼+/   /
726名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:28:59.87 ID:we/nB+ua0
金持ってるから家庭教師みたいなの雇えば早いかも
727名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:34:05.07 ID:J7DitlaD0
ウイッキーさんが付けた採点ではイチロー3、松井2.5点
唯一5点満点の日本人スポーツ選手は宮里藍一人でネイティブに近いらしい
728名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:36:58.25 ID:y/xkbxWk0
>>1
アサヒ芸能の記事なんか真に受けてる人は
池沼しかいませんよ

すべて記者が想像で書いてるんですから
スレ立てなくていいです
729名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:37:43.06 ID:3tzU0ZCA0
言語なんて現地人なら誰でも操れるし特にどうってことない
730名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:38:44.36 ID:8S7oEjnY0
本当に結婚したの?
実際はPCの中の嫁じゃないのか
731名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:41:29.95 ID:ePB8NCin0
野球の松井
サッカーの本田
732名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:43:31.22 ID:tB/XMuAe0
>>727
中田ヒデ忘れるな
733名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:44:24.41 ID:tB/XMuAe0
イチローと松井

ほんとに恥ずかしいなw

中田ヒデを見習えよ
734名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:47:29.23 ID:ibm7nxg+0
>>733
何より成功してるし、内輪でも好かれてるから何も問題ない
735名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:50:43.36 ID:xz3Fjoa+0
>>734
大半をDHで過ごした打者が打撃タイトルなしで成功?
他のノンタイトル日本人野手メジャーリーガーとどう違うのだ?
736名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:54:37.36 ID:lzj1s/ls0
松井ってWBC以降いきなり叩かれだしたよな
それ以前は2ちゃんで唯一叩かれない有名人とか言われてたのに
お前らの手のひらの返しっぷりには呆れるわ
737名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:55:16.35 ID:HAj+aYaK0
前から嫁を晒さない協定結んでるだろ
未来のカルト教祖朴さんに引け引けのマスゴミ
738名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:56:37.40 ID:ZEsS9D7p0
なんでそんなに必死になって隠すんだろ
昔戸田菜穂とか酒井美紀と噂になった時も記事出た途端に別れたよね
739名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:58:16.68 ID:zsygaOKBO
>>731
ホングリッシュ=ブロークンイングリッシュは最強だと思うが…
740名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:58:18.48 ID:gNyv/Hlk0
>>736
あれは叩かれてもしゃーない
積み上げたもの片手でなぎ倒すようなことしたんだから
741名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:03:33.39 ID:xz3Fjoa+0
>>736
広報戦略の失敗
742名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:04:45.60 ID:ydTgDtHm0
>>1-2
>大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。
焼肉はまだこんな大嘘を書いてるのか


焼肉が書かない現実↓
http://news.livedoor.com/article/detail/6887846/
英文元記事
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120823&content_id=37216346&vkey=news_nyy&c_id=nyy&partnerId=rss_nyy
最近の試合前、ヤンキースのキャプテン、デレク・ジーターは彼のロッカーの前でバッグを落とした。
イチローは微笑みながら、カーペットから彼に視線を移し、そして完璧な英語で言った。
「ヘイ、サンダーソン、元気?」
サンダーソンはジーターのミドルネームだ。そしてそれは、滅多に耳にすることはない。
イチローがそうすることができるのは、ジーターの満面の笑みが証拠で、
何年もオールスターゲームのクラブハウスに一緒にいた事で、その関係を築いた。


ジーターをミドルネームで呼ぶほど仲がいいイチローはガン無視で
ミドルネームの話なんて一度もない松井を親友設定
743名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:06:12.96 ID:ibm7nxg+0
>>735
ぶっちゃけ他のメジャー選手って記憶にないわ
イチローは別格として、松井、野茂くらいだわ
744名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:06:22.43 ID:xz3Fjoa+0
>>742
ジーターの梯子外し



あるよ!
745名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:08:16.09 ID:EboccYyr0
ホングリッシュは割と好きだわw
746名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:10:09.29 ID:xz3Fjoa+0
>>743
ぶっちゃけ活躍云々じゃなくヤンキースにいたからだろ。
それだって別格のイチローの活躍が無きゃあんな好条件の契約なんて獲れるはずもなかった。
実際当時のGMは

「ステーキかと思ったらハンバーグだった…何を言ってるのかわからねーと思うが(略」

なんて発言してるくらいだしな。
747名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:11:07.37 ID:EboccYyr0
>>718
結局は環境だからな
異国に1人で来たら必然的に覚えざるを得なくなる
一方自分の近辺を自国人でガッチリ固めた安馬とかは一応しゃべれるがいつまでたっても上達しない
松井の場合もまわりに焼肉がいっぱいいたから覚えなくてもなんとかなったのがなあ・・・
748名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:27:14.20 ID:CzHejdNI0
異常に嫁を隠すところが怖い
気味が悪い
749名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:29:22.71 ID:5uy+L6WF0
松井さんだって取り巻きさえいなかったら英語使わざるを得なくて上手くなったかもしれないのに
そんなことより誰にでも分け隔て無く優しいジーターさんは親友ってのとは違うと思う
750名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:30:58.13 ID:z818M4Hn0
急に野球やめると五月病になりそう。
751名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:32:40.81 ID:CzHejdNI0
英語もアメリカの生活も好きそうじゃないのに日本に戻ってきたがらないのは
嫁を晒されたくない一心かw
752名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:34:01.98 ID:EVeId3XP0
本当に頭悪いんだなぁ
753名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:35:24.63 ID:tB/XMuAe0
松井に種あるのが羨ましい種なしイチローヲタ
VS
松井が引退して暇をもてあます無職松井ヲタ
754名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:36:12.95 ID:9uyVyTpC0
オルティスはイチローは英語を話せると語ってる
オールスターではイチローがスピーチするのが恒例だったらしい
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00040/v0000000000000003604/

あと、英語を話せない南米出身選手とはスペイン語でコミュニケーションをとっていると
キューバ人のスポーツキャスターが話してたな。WBCの時はグリエルといろいろ話していたんだとか
755名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:36:24.46 ID:M0WwIvRd0
ホームステイしてれば良かったんだよ
青い目のお相撲さんなんか
まったく喋れないところからペラペラになってるじゃない
756名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:38:40.75 ID:OFxkjZSk0
焼豚の知能ではっ無理なのは分かってる
757名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:42:10.14 ID:lvfY6sBu0
        , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :/
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─ '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::/iilllii....oillii| /::/
             \:::::::|/=・= r. =・=|/:::/
             /|::::/(  ....i  .i... |..::/   < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            / |:://\∵;,(___:,);∵/_
            ̄\○   \エエエエ/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
758名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:19:48.44 ID:r6e32Wdl0
なんで嫁隠したがるんだろ
イチローなんて嫁がババアでも堂々としてるじゃないか
759名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:24:10.65 ID:ZHRGt2QB0
10年いて話せないってホントに恥ずかしいわwww
話すために何の努力もして来なかったんだなw 情けないわw
760名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:54:46.14 ID:ibm7nxg+0
>>751
なんでそこまで嫁に興味あるのか
逆に怖いわw
761名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:04:52.12 ID:9+oQgYk80
朴秀喜(通名:松井秀喜)特集 1993年末

http://www.youtube.com/watch?v=9_SyidpFvH8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
焼肉屋の客「出てる出てる!パク出てる!」
焼肉屋の客「あパク出てる!」
762名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:09:46.07 ID:xz3Fjoa+0
>>760
アルジェリアの亡くなった人の名前は公開しないでと言われたのに公開するくせに
たかだかスポーツ選手の嫁は言われるがままに自主規制するマスゴミの気持ち悪さに興味がある。
763名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:19:05.95 ID:wGSYUa9k0
>>746
正確には「ステーキを頼んだらハンバーガーが出てきた」
764名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:30:34.14 ID:S3dparxi0
大事な女をさらしたくない松井の気持ちもわかるが
アメリカ人って必要以上に女房連れて歩いてスピーチで誉めるよな
アメリカ人には変だと思われてるだろう
765名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:34:43.04 ID:D8BU8WlIO
自宅で張り付いても嫁そらしき人物が一切出てこないからあのパパラッチがいないんじゃないかと諦めたほどだからな

実際マジでいるか不明だぞw
766名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:36:23.95 ID:BpDf+Vqn0
まぁ巨人軍の4番を打ってきただけのことはある
どんな糞メディアに対しても大人の対応をする

巨人軍の自称オーナーのナベツネとは大違い
767名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:39:47.39 ID:R4z5Eai00
>>2
「松井は聞く分には英語を理解できますが、話すほうは相変わらずうまくない。」
とあるけど、聞き取れるならちょっと訓練すれば話せそうな気がする。
話すより聞くほうが難しいだろう。
768名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:46:18.80 ID:xz3Fjoa+0
>>763
そんなに安もん扱いだったのかw

俺もいつの間にか脳内で盛りすぎたな、肉を。
769名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:54:36.11 ID:DQOfwZxa0
>>719
薄汚い売女なんじゃねえのw
チョン女ならそんなの普通だしなw
770名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:20:48.90 ID:DQOfwZxa0
>>692>>704>>720
いやいや、必死な本当のアホなゴミはお前らの方じゃんw
中学生未満の英語しかしゃべれないイボイのヴァカさ加減がそんなに悔しいのかw
とことん惨めだよなあお前らゴミチョンイボータはw
771名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:22:02.96 ID:KAyiAfaQ0
英語が出来ない事よりも
謎の嫁問題の方が闇が深い
772名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:24:39.97 ID:/6WgEKVg0
そりゃ、10年もアメリカにいて英語が喋れないって、覚える気がないか頭悪いか
どっちかしかないよ
773名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:37:57.87 ID:DQOfwZxa0
>>694>>718
いやいや、人種的に耳が悪くてリズム感もセンスも無いクズはお前ら劣等奴隷民族ゴミチョンの方じゃん、一緒にしようとすんなよw
所詮さあ、日本の植民地でウンコ食ってた奴隷民族のお前らゴミチョンが何やっても自虐にしかならんてww


■ LA地方紙に実際に掲載されたアメリカ人の投稿。

俺はアジアで何カ国かに住んだことのあるアメリカ人だ。
断言するが、きさまら グックどもは地球上で最低の人種、
一番の人種差別民族だ。醜く野蛮な犬喰いで 平面顔の上に、
見苦しくも588層の化粧塗りたくったきさまらグックどもと比べ ると、
中国人は謙虚で、しかも自信たっぷりだ。犬喰いで平面顔で、
しかもニン ニク臭い口臭振りまいてる野蛮人共と比べると、
日本人ははるかに親切でオープン な人々だ。きさまらグックどもの
外国語の発音にも吐き気をもよおす。頭でっかち のグック猿、
何だって『ゼット』をきちんと発音できない?いいか、『ゼット』は
『ジェイ』とはまるで違うんだぞ、この醜い、目の切れ上がった、
他の人が口から 戻したようなモノを食い物にしてるグックどもが!!!
きさまらグックどもは不潔で、 国全体が肥溜めみたいに臭うときてる。
日本に移る前、二年ばかりグックランドに 棲んでいた。はっきり言って、
あれは人生最悪の二年間だった。日本はまるで天国 みたいにいいところだ
。野蛮なきさまらの国と違って、いいか、ここの人達は歯も きちんと磨くし、
風呂にだって入るんだぞ。 お前ら、数字の0を『ジェロ』って発音するよな。
あれは、『ゼロ』と言うんだ、 この人間未満の糞どもが。
おおかた、幅が9フィートもあるデカ面のせいでちゃん とした発音が出来ないんだよな。
グックっていうのは顔がとてつもなくデカいく せに、何だってまたそこまで脳タリンなんだ。
俺にはまったく理解しかねる。
774名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:39:54.97 ID:m61DS1hQ0
松井って顔見れば分かるけど、無駄にプライド高いだろう
だから言葉話せないままなんだよな
普通、1年もいたら日常会話くらいぺらぺらだよ、しかも英語でしょ
775名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:44:05.61 ID:D/+8XLlxi
>>5
時々口を引き結ぶのが笑える
776名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:49:44.99 ID:DQOfwZxa0
>>712>>715>>753
いやいや、イチローが羨ましくて仕方がない種なしのゴミはお前らゴミチョンイボータの方じゃん、一緒にしようとすんなよw
しかしまあ、とことん悔しくて仕方がないんだねえww
全てにおいてイボイは完全敗北しちまったしなw
所詮お前らみたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわww
777名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:51:13.05 ID:DQOfwZxa0
>>712
無駄に湧いて出てこようとする蛆虫未満のゴミもお前らの方じゃんww
とことん惨めやねえ、負け組種なしイボータww
778名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:06:21.08 ID:DQOfwZxa0
>>758
いやいや、嫁が年老いたババアになるのはお前らの方じゃん、一緒にしようとすんなよゴミよw
779名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:07:59.95 ID:DOYq1T6H0
エロ用語は結構知ってそうだな。
780名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:09:19.09 ID:LVZGmtcL0
選手とは通訳をとおしての業務的会話しかしないんだから話せるようになるわけがない
781名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:10:26.02 ID:0Xh2sNAn0
焼肉を切らないからこういうことになる
782名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:11:06.24 ID:DQOfwZxa0
>>692>>694>>704>>708>>718>>698>>704>>712>>715>>720>>722>>723
>>725>>731>>739>>733>>738>>760>>758>>712>>715>>753>>718>>747
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
783名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:18:11.37 ID:qsCMAlN0O
英語において「ペラペラ」という表現を使う人は英語を本気で勉強したことがない人だよ
英語を本気でやってる人で自分のことを
「ペラペラです」という人はまずいない。

なぜなら
大人からの英語でネイティブなみになるなんて無理だとわかるからだ。

英語をやってる人は「○○レベルです」と表現する。
784名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:21:40.06 ID:qFbuBdcI0
野茂の「英語を話しに行くんじゃなくて、野球をしに行くんです」を思い出した
何となく
785名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:27:19.24 ID:X4dA2DrI0
サッカーじゃ通用しないな
語学必須だもん
786名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:37:59.70 ID:4beLhoWRO
やきう脳なんだから頭が悪いのはしょうがない
787名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:50:54.85 ID:DQOfwZxa0
>>783
いやいや、それはお前自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよw
本気で勉強したことがなく、ネイティブなみになるなんて到底無理なヴァカなゴミよww
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw

つーかお前それ前半と4行目以降が繋がってねえぞww
笑っちまったwwwお前そもそも日本語もロクにできねえんだなあww
そんなヴァカなゴミが英語学習語ろうとしたって滑稽な自虐にしかならねえよw
そらお前みたいなヴァカじゃ英語できるようになるのは到底ムリだろうなw
まあまず日本語をもっと頑張って勉強しようなw
788名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 17:53:31.36 ID:kLR8fxPo0
英語を話せるメジャー経験者は何人もいるのに、松井アホすぎ
789にしこり:2013/01/24(木) 18:11:27.51 ID:LLkHf7LjO
多田野さんの話もしろよ!
790名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:13:59.10 ID:DQOfwZxa0
>>785
いやいや、通用しないのはお前らゴミの方じゃん、一緒にしようとすんなよw
お前らみたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw
悔しいからって無関係なサッカーの話に摩り替えようとしないようになw
ゴミチョンて野球でもサッカーでも文化でもまるで通用しない劣等民族だよなw
791名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:27:09.88 ID:wcmKTHei0
本田 英語堪能 ロシア語流暢 日本に帰れば積極的にサッカー教室
松井 日本語のみ 野球は仕事 守銭奴

同じ星陵出身でも違う
792名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:28:42.03 ID:tB/XMuAe0
ID:DQOfwZxa0
>>782

凄い執念深いんだな
松井ヲタじゃなくてイチローヲタのほうか
793名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:34:53.35 ID:EeflGzMB0
残念だが馬鹿で勉強しなければいつまでたっても喋れない
松井はまったく努力しなかった
間違えても発音がダサくても喋ろうとする姿勢を見せてくれればよかったのにな
794名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:37:22.57 ID:oo5+1wN70
で、引きこもりの無職ゴキヲタは努力してんの?(笑)
795名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:38:14.91 ID:tB/XMuAe0
お前らよりイチロー松井のほうが努力してるわ
796名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:42:01.83 ID:Vbe93ZCGO
プロ野球の嫁紹介するのに
似顔絵とか持ってくるし
頭弱いのは気づいていたけど
10年たてば英語ぐらい意志疎通は可能だろ
無理してアメリカに住まないで日本帰ってこいよ
恥ずかしいならハワイかグアムかサイパンとか
日本語も通じるとこ住めばいいよ
797名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:43:54.60 ID:ArbVKwC00
あれ、アメリカの大学へ行くんじゃなかったっけ?www
798名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:44:08.77 ID:IzTiSdUR0
アメリカ住んでたら普通に英語はなせるようになるはず、話せない奴は
バカって妄想してるひとは多いけど単に住むだけじゃ全然話せるように
ならないよ。やっぱり努力しないとダメ。

でも一方で話せる=ネイティブみたいに流暢に話せる、ではない。
べつに訛っててもちゃんと意思疎通できればそれでいいし、
実際アメリカで長年住んでてバリバリ活躍してるけど思いっきり
日本訛りの英語しゃべってるひとも実際たくさんいる。
799名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:45:37.65 ID:n7cnnYml0
>>5
10年もいて、このジャパニーズ英語じゃ、
ペラペラしゃべるなんて到底無理だと思うんだがwwww
800名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:45:58.51 ID:4IZ1n+P2O
つスピードラーニング
801名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:49:48.17 ID:DQOfwZxa0
>>792>>795
いやいや、無駄に凄い執念深いだけで
まるで松井ほどの努力もできない負け犬のゴミはお前の方じゃん、一緒にしようとすんなってw
お前みたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw

今更何が努力だよw負け犬の無駄な足掻き同然の
ゴミみたいな無駄な煽りをちょこちょこ吠えてるだけの負け犬がww

仮にさあ、サッカー選手に凄いのがいたとしても
お前が人から嘲笑される負け犬人生のゴミである事実はまるで変わらんよ?w
そらお前みたいなゴミよりは松井の方が努力はしてるかもなw
じゃ、お前もう消しとくな、せいぜいその調子で無駄にもがき苦しんでくれ、じゃあなw
802名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:50:05.19 ID:Z3f4AxiiO
松井の発音ひでぇな これじゃ全然しゃべれるレベルじゃないな 発音だけでもわかるよ英語に対する姿勢が
803名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:50:51.10 ID:QLztWR2e0
某どんでん
「オレみたいに脳内アプリに圧縮のコマンドかけとくんよ。そら会話もラクよ」
804名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:51:23.08 ID:DQOfwZxa0
>>712>>715>>722>>732>>733>>753>>792>>795
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
805名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:53:16.95 ID:tB/XMuAe0
>>801
お前もだからなw
イチロー松井以下
806名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:54:20.17 ID:tB/XMuAe0
>>804
47も書き込み凄いな
野球ファンってこういうやつばっかなのな
807名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:55:06.93 ID:EvXLx72K0
愛ちゃんとかすみんの中国語にはぶっとんだ
808名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:55:23.39 ID:gHhqD7Vd0
後から行ったイガーはもうペラペラですわ
809名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:56:15.21 ID:S3dparxi0
松井はビッチとかを彼女にして遊んで覚えるべきだった
ヤンキースなんか入るから出来なかったんだろうな
810名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:56:16.87 ID:F0L813tR0
>>792
ID:tB/XMuAe0は罵ろうとして釣られた馬鹿だな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1358862217/
の阿呆だろうけど
811名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:59:06.13 ID:CAfwFnSe0
これだけSNS発展したのにNYでオマエラ松井嫁すっぱ抜いてこいよ
812名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:00:39.91 ID:gHhqD7Vd0
>>809
レイズのマイナーでもチームのバスに乗らず広岡の車に乗るようなヘタレだから
そういう問題じゃあない
813名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:09:27.18 ID:zw7BfbU+0
日本語でも
ん〜〜って言ってるイメージしかないです
814名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:12:00.50 ID:7D4NHA1/0
>>694
チョンは日本語の発音悪いだろww
半濁音と濁音の区別全く付けられないじゃん優秀なバカチョン共はw
英語も日本人よりド下手糞だけど

なんでチョンが日本語を覚えられるかって言うと
チョン語のほとんどの “ 起 源 (笑) ” ってのが日本語だからだよバカw 

チョンは日本様の奴隷だったワケでほとんどの語彙を日本語の漢字単語から輸入して
ハングルに読み替えてるだけ
815名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:15:17.03 ID:N9VGaWz70
英語だったら吉田まやに習ったらどうだ、、、、?
816名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:25:16.78 ID:qgT1fwtQ0
昼間は日本語通訳が居て、
打撃なんて基本個人プレイ。
夜は日本食屋さんと日系ナイトクラブ通い。
そして恋人及び現奥様が日本人じゃ、
英語なんてどうやったって上手くなるわけがなかったんだよ
わかってやれよw
817名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:28:06.09 ID:drvB6GMFO
専属広報つけて日本人記者とベタベタして
そら英語も上達しないだろ
818名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:39:33.21 ID:EeflGzMB0
>>5
発音がどうだっていい。カンペ使ってるのが情けない。
日本への支援を求めるスピーチなのに目が泳いでてまったくカメラを直視してない。
819名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:45:58.09 ID:7OYdjkCl0
松井もイチローも10年アメリカにいて英語でインタビューしてるのないってのがねw
アメリカでは取材要請がないぐらいあんまり人気無いのかなw
ってか四六時中通訳同伴ってださすぎwwwwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:52:43.82 ID:JZYoapGs0
松井も本田も星稜高校だけど!?こんなに英語力に差があるのか
821名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:55:38.62 ID:DQOfwZxa0
>>819
いやいや、人気どころか人望も人脈もなくてダサいゴミはお前の方じゃん、一緒にしようとすんなよw
お前らみたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw
動画もハッキリあるってのに、目も頭も悪いんだねえww

いやしかしお前らみたいなゴミのイチローコンプレックスは永遠に消えないんだろうなw
まあ永遠に苦しみ続けろwじゃあなw
822名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:58:35.15 ID:RipzWgnj0
でかい体してこんなこと気にしてんのか?
俺なんや20年日本にいて未だに完璧に話せんぞ
韓国語は完璧だが
823名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:01:22.99 ID:DQOfwZxa0
>>819>>822
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
824名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:10:08.24 ID:lvfY6sBu0
                             ,.-、
           __               /.n l  /⌒ヽ
           /  Y/´⌒ヽ           | l l | ,' /7 ,'       イッパイヤケテ〜♪
           |  ,.へ ̄>、ノ         ,  ilii  oilii-' /
         (⌒|「 ー・ 〈ー・イ         /  =・-, 、=・- `ヽ        イッパイタベレ〜ル〜♪
         ヽ,l」;   ‐.〉 |.          l ∵; ,|. : 人 ∵ ,ノl
          l、 "<三>ソ          ヽ`''" `ー- '`.ー''_/
           /ー.ー‐イ'           丶`-=ニ=- ',/
         /  ,. - 、  )          /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う       (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ            ゝ)ノ  ̄   ヽ  
825名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:21:05.88 ID:g63d3wOj0
>>655
アメリカ人やアメリカ永住権保持者は
アメリカ国外の所得についてもすべて連邦政府に申告、差額分を納税する必要がある

松井秀の実家は瑠璃教っていう新興宗教団体(松井の実父が教祖)で
松井秀のグッズなんかはオフィス・ルリって会社が管理している
日本で宗教団体を隠れ蓑にうまく節税できてる分をアメリカで払う羽目になるから
あえて永住権とらなかったって聞いた
826名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:23:27.23 ID:g63d3wOj0
>>666
読まない奴は読まない
ネットだと、日本にいても英語で情報収集できるから
アメリカにいるかどうかはあまり関係ない
海外にいても、ずーっと2ちゃんやってるような奴はいつまでたっても英語伸びないよ
827名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:28:34.95 ID:f1KjeB4k0
野球選手の低脳さは異常だろwwwwwwwwww

メジャーに行って英語が堪能なのって長谷川ぐらいじゃねぇの?wwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:29:03.98 ID:XUh/rDXm0
松井信者って松井が英語ペラペラとか言ってたよな。
829名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:29:11.26 ID:OorwoGT6P
嫁の噂

1実は米の語学留学生でクラブホステスうさぎで働いていた
2実は在日
3お嬢様で大卒で元秘書(焼肉マスゴミバージョン)
4親戚やばい筋の人
5ごく普通の家庭出身で家事手伝い、高卒
830名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:29:12.42 ID:g63d3wOj0
>>749
松井秀のおかげで、ジーターがスーパースターなのにめっちゃいい人だって分かってよかった
831名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:29:50.87 ID:MSMZ+iX+0
>>760
松井は隠し方が必死すぎるから却って無用な興味をひいてる
本来興味のない層にも「そんなに隠すのはどんな嫁だ」って興味を持たせちゃっている。
野球選手の嫁で非実在説なんて聞いたこともないぞw

>>806
垣見内容が煽りしかないお前も五十歩百歩だけどな
832名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:31:23.06 ID:g63d3wOj0
>>798
このスレで数少ないまともな書き込み
833名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:36:07.52 ID:qgT1fwtQ0
現地でも日系クラブの女性と付き合ってたと言う噂はかなりあった
それが結婚相手なのかどうかは知らん
ただ、ここまで隠すと元ミズノ社員だったなんてウソだろ、とは思ったりする
834名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:48:12.12 ID:fQymNpgR0
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。
>その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。
またまたw
835名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:08:41.83 ID:ZHRGt2QB0
10年住んでてしゃべれないってのはまじで恥だと思う
836名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:15:05.69 ID:Qbm/5Zb50
>>833
ホステスじゃ体裁悪いっつーことでミズノ側が身元綺麗にするために
受け入れたっつーのもありえるぞ
837名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:45:19.47 ID:Bhojqm470
日本語すらあーだのえーだの一々言わないとしゃべれない人だから
838名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:01:41.04 ID:jOoMIo6z0
>>831
引退した選手の奥さんなんて隠してなきゃ誰も知りたがらないよね
それをマスコミから守ってるというか、マスコミ が 守ってるというか
ちらとも見せないから憶測を呼ぶわけで
奥さんが普通の人なら1回見せちゃえばフーンで終わりなのに
839名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:02:34.33 ID:WqwsFxxx0
>>746
GMじゃなくてオーナー
ハンバーグじゃなくてハンバーガー


なんで、こんな簡単なことを
今の今まで間違ったまま
覚えているのか不思議でならない
840名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:24:35.47 ID:OorwoGT6P
>>836
そうそう有名人の嫁の経歴ロンダはよくあることだよね

加藤茶の嫁とか、ラサールの嫁とか
こにしきの最初の嫁とかも実はホステスだったのに
モデルだの大学生だの後付の経歴作ってたし
841名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:27:18.38 ID:iM5CASBO0
>旅行をするなどしてゆっくりと見聞を広げたいのだ

旅人2号が誕生した瞬間である
842名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:34:41.28 ID:TbislKHx0
中田ヒデとかイタリア語ペラペラだったなぁ。卓球愛ちゃんも支那語ペラペラだし。にしこりには、ヴェルニッケ中枢の欠陥でもあるんだろう。
843名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:56:51.79 ID:YQQCJ/NW0
>>825
違うな。GCを取る取らないに関わらず米国内で経済活動をするとNSNは自動的に振られる
単身赴任の日本人サラリーマンでも納税義務は発生するんだよ
GCと税は関係無いの
844名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:58:49.23 ID:YQQCJ/NW0
>>843
おっとまちがったNSNじゃなくてSSNだ
845名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:27:49.21 ID:9BqXHhCY0
>>842
愛ちゃんの中国語は訛ってるらしい
日本語風中国語という意味じゃなくて関西弁風日本語という意味で
それがまたかわいいと評判

そういや曙は東北弁だったね
846名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:33:26.20 ID:9BqXHhCY0
>>838
別に顔が見たいというわけでもなく、
例えば、「お相手の女性は〇〇県生まれでお父さんは公務員、なんとか女子大を卒業した
△△似の美人」、みたいなのを普通は報道するけどそういうのも一切出ないのが気持ち悪い
847名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:39:43.61 ID:w/wJeArhP
新庄はどうなの?
ムービースターとかいってアメ公ビビらせてなかった?
848名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:48:37.26 ID:5CoqQ71V0
野球選手って白痴みたいなのしか居ないからな
849名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:07:03.77 ID:/sad6IcjO
>>1
>ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い



おいおいw焼肉いい加減にしろw
ねえよ、ねえw
850名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:15:24.06 ID:+NWWnoe/P
82:名無しさん@恐縮です 2009/07/05(日) 21:45:58 ehUWn9YG0
河原結婚とスポーツ紙がペア写真一面で報道

それを見て某紙が、これ○○ソープの○○ちゃんじゃねと気がつき
○○ちゃん引退おめでとう、いままでありがとうって記事を書く(あくまで好意的に)。

それを見て他紙が「河原の嫁は元ソープ嬢」とスキャンダラスに書き立てる。

河原「彼女のすべてを受け入れたい」と男らしいコメント。

ますますバッシング。

それでも河原は彼女を守りたいと男らしい態度。

さらに騒動は深まり嫁の覚せい剤使用の過去も発覚。

ついに離婚
851名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:47:32.84 ID:2dME5qos0
伊達公子も若い頃、記者に英語を勉強しないのか聞かれて
テニスで忙しくてそんなヒマないってキレてなかったっけ?
引退して暇になったら話せるようになるみたいだから大丈夫だよw
852名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:10:38.64 ID:NyZ6PLR30
空気嫁www
853名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:11:52.32 ID:4mCOWCYR0
棒振りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:24:43.31 ID:upv2Hc9cO
向こうで知り合う邦人て素性が知れないよな
柔道の石井とか海外ナンパで結婚したけどすげえよ
855名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:27:36.15 ID:dhzDGEMC0
10年もアメリカにいて、ペラペラしゃべることができないのに、
アメリカ人並みに英語を身につけた暁、なんてのは生きてるうちには来ないw
856名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:27:43.76 ID:aqKx8mY+0
10年アメリカにいて英語も話せないのはみっともなさすぎだけど、
松井、広岡と通訳と3人で群れてただけだろ?
メージャーリーガーであそこまで日本語話す付き人ベッタリってのも
コイツぐらいだろ
ヴァカだよ ってか、弱虫
857名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:48:47.32 ID:kW76liQi0
>>843
読解力ないバカだな

>>825は、アメリカ国外の所得の話だ
858名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:55:45.58 ID:kW76liQi0
>ID:YQQCJ/NW0
ここに分かりやすく書いてあったから読め
http://immigration.digiweb.jp/04.html
859名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:23:13.59 ID:K3qRhkne0
そのまま死ねよ
ドーピング野郎
860名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:43:52.91 ID:z6hxYGWk0
にしこり
861名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:05:47.69 ID:O8QQqYTA0
望んでもグリーンカードは無理くさいな。
アメリカのスポーツ選手の中でも特に高額所得のメジャーリーガー時代に取得しようとせず、
無職になってから取得しようというのは虫が良すぎる。
なかば義務と化しているチャリティー活動に婦人が一切参加してないのも心証悪すぎ。
862名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:46:03.57 ID:PKfDMh+z0
まあこの人は色々と不自然なんだよな
宗教絡みもあるから余計にわからないけど
以前はアメリカに永住する気はないから
グリーンカードを申請しなかったという設定だったのに
奥さんが妊娠して既に安定期に入ってるのにも関わらず
日本で産ませずに何故かアメリカで産む事にしているし
今更グリーンカード取って永住しようとしている
とにかく支離滅裂
やはり何かおかしい
863名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:48:59.44 ID:aqKx8mY+0
グリーンカードなんて松井だったら簡単に取れる
投資家としてグリーンカードを取ればいいだけ
5000万ぐらいだして、ビジネスを立ち上げればすぐもらえる
864名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:57:56.28 ID:5r5bQInvI
松井の事だからオウイャア、アイムカミン、エイヌゥー、マスタベイとかぐらいしか解らんだろう。
865名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:02:13.55 ID:XuCeSOhi0
>>863
立ち上げただけじゃ降りないだろ
866名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:02:54.52 ID:mNWZhdtY0
なんでこんなワケわからん人になっちゃったのかな
867名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:06:51.12 ID:hPJjsDBN0
>>866
元々ワケわからん人だったじゃないw
868名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:08:30.91 ID:SFHCQiQpO
>>1
ぎゃははは
くっさいくっさいキムチ猿
869名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:37:05.61 ID:+NWWnoe/P
嫁さん地雷だなぁ 有名人と結婚しておいて、
マスゴミ嫌いだから選手会にも参加しません応援にも行きません
二人で並んで歩きません、って、どこの逃亡者だよ
外ではいつもサングラスとマスクしてるのか?
米で子供育てるなら親達の集まりやボランティアに参加しないなんて
ありえないだろう、天下の元大リーガーのセレブ妻が
そういう場に一切出てこないなんて聞いたことが無い
子供の送り迎えも学校の集まりも
全部松井にやらせるのか?通訳つれまわして?w
870名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:39:46.10 ID:C+MVbDdMO
>>94 半数以上はお前より頭がいいぞ、恥ずかしいから書き込みやめとけ。
871名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:53:48.14 ID:2NUSdF6wP
>>1
>通訳を連れて指導者にはなれませんからね。ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。
>それまでに備えておきたい気持ちもあるのではないでしょうか

 友達であることと、指導者として招くことは別だろ。この机とやらは何を言っているんだ?
872名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:15:04.26 ID:hPJjsDBN0
メジャーの監督って余り現役時代のキャリアは反映されないでしょ。
ベーブ・ルースも監督になってないし。
ラソーダなんか確かメジャー未勝利だったでしょ。
トーレ監督はレアケースな部類。
873名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:22:28.86 ID:4Jp8J7pz0
この人の性格を考えたら、野球が出来なかったら自宅警備員しかなかったろうな
何かコミュニケーションとる能力が全く無さそう
874名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:24:25.20 ID:2NUSdF6wP
>>873
野球の能力が高すぎたために、そういう部分を磨く必要に迫られなかったんだよ。
875名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:24:38.59 ID:9P0kNCeW0
長友さんもカズートやノビーみたく巻き舌でイタリアン吹かしまくってほしい
876名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:25:55.70 ID:kW76liQi0
>>873
実家が新興宗教やってて、父親が教祖だから
継げばいいだけ
877名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:33:01.16 ID:/cS/tRGY0
>>871
その頭がお花畑なデスクはチームの監督、コーチ陣は仲の良い友人同志で構成されてると思い込んでるんだろう

そもそもジーターが本当に親友なのかも疑問だが
878名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:35:41.07 ID:8QKzOE7/0
>>876
その宗教、実家でやってるんだから
ある意味「自宅警備員」だな・・・
879名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:46:52.81 ID:9Y/UETRw0
・ジーターは基本誰にでも優しく優等生・人格者として有名
・イチローはジーターがミドルネームで呼ぶことを許した数少ない友人とアメで報道される
・イボイとジーターにはそんなアメ報道一切ナシ
・そもそもイボイは他のチームメイトと親しくなれず、その中で唯一優しくしてくれたのがジーターだった


優しい性格で成績もいいクラスの人気者が
友達のいないぼっちのカスに声かけてやったって構図だろこれw

これに感謝するどころか親友だ親友だなんて無駄な売名に利用しようとするとか
ほんと性根の腐った無駄なストーカー気質のゴミチョンみたいな連中だ
880名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:50:58.03 ID:kW76liQi0
松井秀がひとりで「佐藤のごはん」食ってる時に、
ジーターが来て「何1人で食ってんだよ。セルフィッシュだぞ。俺にもくれよ」と
相手してあげてるのとか、涙出そうになる。なんて優しい人なのか

その上、通訳に、日本語で「ケチ」って言うんですよ、とか言われて
松井秀に「ケチ、ケチ」とか言って相手してあげてるの
ジーターには感謝してもしきれないだろ松井よ
881名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:53:42.07 ID:9P0kNCeW0
ジーターのナイスガイっぷりだけがどんどん積み上がっていくね
882名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:57:40.06 ID:+NWWnoe/P
アメリカには必ず外人とか障碍者にやたら世話焼いて優しくしてくれる
ボランティア精神のあるクリスチャンとかがどこに行ってもいる
哀れに見えるんだろうね、松井みたいな性格の日本人は
883名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:59:00.16 ID:qoDhYqHC0
大きなおせっかいをしないやさしさというのが日本人にはあるんだよねw
884名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:59:25.60 ID:O8QQqYTA0
そんなジーターでさえ、オールスターでは松井さんを完全に放置していたからなあ。
あんな形で出たらそうなるのは仕方がないんだけどね。
ジーターはあの舞台に選出されることに相当誇り持ってただろうし。
885名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:00:46.14 ID:qoDhYqHC0
まあでも寝たきり老人を作る日本のほうが
アメリカよりもおせっかいが過ぎる実質が何かありそうだけどw
886名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:07:13.14 ID:hPJjsDBN0
働く場所が多いから寝たきりにならないんですよアメリカの老人は。
ヤンスタでアナウンスしてた人もそうでしたよね。
その辺りは器の違いかなとも思います。
日本では爺の場内アナウンスなんて誰も聞きたくないでしょうからね。
887名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:09:04.44 ID:X5G2xEME0
>>884
イチローが松井さんを見かねてキャッチボールの相手をしてあげたんだよな
そして、イボーやマスゴミは「ゴキガーゴキガー」
888名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:10:11.40 ID:hPJjsDBN0
メジャー一年目はバーニーが妙に松井に親しくしてお節介役を買ってたけど
いつしかバーニーも松井の事を相手しなくなった。
889名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:14:56.15 ID:oGZQmB+j0
おしゃべりな人ほど上達は早いな
890名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:16:43.69 ID:/cS/tRGY0
そういやこんなことあったな
      ↓

バーニー・ウィリアムズ外野手(35)の2000安打達成に客席もロッカールームも大いに盛り上がった。
ところが「コングラッチュレーション、と言いました」という松井の知らないところで、
ある記念イベントが開かれていた。

「チームのみんなが記念のボールにサインしてくれたのが本当にうれしかった」と、ウィリアムズ。
これを伝え聞いた松井は「ナニ、それ。それは知らないな」とキョトン。いつのまにか行われていた
サイン大会に参加できず、マジで寂しそうだった。
http://web.archive.org/web/20050408032109/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200406/mt2004061202.html
891名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:22:39.95 ID:O8QQqYTA0
扱いが読売留学生だよな。
その程度の選手なのにマスコミの前でナベツネの批判とかしてるからナベツネから
「誰のおかげで」とか言われるというみっともないことになってさ。
892名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:27:39.37 ID:2NUSdF6wP
>>879
ゴキ信者キモ過ぎ
893名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:44:52.02 ID:Zbyj6pMH0
>>825
宗教法人にいくら寄付しても個人の税金は全く安くならないんだがw
総合板でもしきりにそう書く人いるけど無知を晒してるだけ
894名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:41:54.08 ID:+C68NJDc0
子供がいるんだなイボイは
イチローお前早く作れよ BBAじゃ無理かぁ〜orz
895名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:27:05.33 ID:ZuW7Fnrr0
>>5
これ酷いね
TOIEC420点の俺の方がまだ上だと思う
896名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:34:55.07 ID:9Y/UETRw0
>>894
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
897名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:43:17.32 ID:udZ3CPOj0
たしかにジーターと松井は仲良いと散々日本のメディアで報道されてるけど、
ジーター自身が本当に親友と認めた人だけに、ミドルネームであるサンダーソンと呼ばせるんだよなぁ。

ちなみにイチローはサンダーソンと呼んでる一人なんだけど。
898名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:02:00.82 ID:lIOZqaEp0
毎年恒例のトーリのパーティーに
参加したらしいけど
案の定、通訳のカーロンが引っ付いてたねw
公式の会見じゃなく、内輪のパーティーなんだから一人で行けよw
プライベートですら、通訳介すとかアホだろw
899名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:05:52.00 ID:yHTBXdpo0
松井は英検で言えば4級程度
3級以上だと英語による面接実技試験があるので絶対無理
900名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:09:17.03 ID:lQ2WWVuU0
野球選手としての能力で
今まで特別扱いでずっと生きてたわけよね
常に誰かが代わりに事務的な事や取り計らいをやってくれていた

野球のユニフォーム脱いで
今まで松井が当たり前に思っていた常識が通じるかどうか、
英語以前の問題として
901名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:14:24.70 ID:yHTBXdpo0
せっかくのオールスターなんだから他の選手達と話したらいいのにな
わざわざ交換用のバット24本特注して持ち込んだのに誰とも交換できずに全て持ち帰ったエピソードは有名
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1356661040.jpg
902名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:20:29.15 ID:k4UuitX5O
居もしない嫁をさも居るように装うのは疲れるだろうな。
903名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:20:58.58 ID:yHTBXdpo0
904名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:36:46.88 ID:I354JemY0
アメリカに留学した学生でも大半は喋れずに帰国するらしい
10年滞在して喋れない松井は頭弱いと思われても仕方ないが
905名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:44:49.25 ID:lIOZqaEp0
英語喋れなくてもいいんだよ
何年居ようがね
そもそも、野球やりに行ってるんだし
通訳がいて広報も付いてる、英語を学ぶ気も無かったんだしさ
問題なのは、今回みたくプライベートの交流ですら通訳を引き連れてること
906名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:45:36.79 ID:GoZt5TOP0
>>901
選ばれるに値する、注目されるだけの活躍をしてれば期待のルーキーということで
向こうから話しかけてくれるんだけどな。イチローも野茂もそうだった。
松井さんのパターンが異常。
907名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:47:08.37 ID:3rEznGyN0
                    ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
                  ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
                 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
                 ミミ彡゙          ミミ彡彡
                 ミミ彡゙ iilllllii.   oilllllii   ミミミ彡
                 ミミ彡  =・= r ‐、 =・=  ,|ミミ彡
                 ミミ彡    i   i    .|ミミ彡
                   彡|; ∵; ,|. : : 人; ∵ |ミ彡
                   彡|`''"  `ー- '  ー  |ミ|ミ <喋れるふりしてよく頑張った
                   ゞ|     、,!     |ソ   感動した!!
                    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
                     人\、    ' /人
                _-‐' ̄   `──'´   `ー―-、__
           /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
         / 」L     | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
        /   フ「    /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
        /                 ||      」L    \           |
        |                 ||      フ「              |`、
      /`-、   /           ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
908名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:59:12.21 ID:XuCeSOhi0
井川って実はかなり勝ち組だと思うな
メジャー契約したから高給もらって途中からはずっとマイナー生活
周りに日本人居ないから英語も自然と覚えるし
マイナーではまあまあの成績も残したからそれなりに地元ファンに愛されて好きに女と遊べて
井川から見たら常に日本人引き連れてる松井ってどう映ったんだろ
マイナー会見までしてるの見て
909名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:07:45.05 ID:La1QzwAmO
>>908
逆にメジャーで活躍できず高給でマイナー生活、契約切れでまたも高給で日本に出戻り。
日本でもたいして活躍できずってのを、松井はどうおもってるんですかねぇ。
910名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:09:45.55 ID:BtE41V6AP
松井「ファッキングックぐらいわかるよ馬鹿野郎」
911名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:11:11.21 ID:kWTT1dSJ0
>>5
これは酷い
マジかよ
912名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:12:49.25 ID:eFiWs8Tm0
>>910
多分ファッキングダックも分からないよ。
一人じゃ近所のコンビニにも行けないレベルでしょ
913名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:29:32.57 ID:/+d250lj0
旅人になるのか
914名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:16:07.82 ID:2dME5qos0
>>902
ええっwww
915名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:22:59.82 ID:Zc8BEa030
嫁は本当に存在してるのだろうか
916名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:35:25.83 ID:726CWBCp0
嫁に関する話って、焼肉記者から出てくるのみで、
松井の言動はどう考えても嫁がいる男性のソレじゃないよなw
917名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:37:23.12 ID:mj8jp62x0
焼肉界のスーパースター松井氏の衝撃の引退

@大都会NYで会見開いて米国人記者はたったの4人だった(AP通信報道)
Aぐう聖ジーター以外のNYY元チームメイトのコメントはこれまで一切無い
カノー、テシェイラ、スウィッシャーなどはツィッターをやっているにも関わらずコメント無し
Bマツメーターだかマツイランドだか現地の熱心な米国人ファンのコメントがこれまで一切無い
(いや米国人の松井氏ファン自体がいないのかもしれないが)
C人格者なのに松井杯の少年たちをすっぽかす

アメリカ人、焼肉の事情バラしちゃいましたよ ガハハ
918名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:53:39.98 ID:mj8jp62x0
中田ヒデが英語ペラペラだったとか、その努力をサッカーに費やせば良かったのにね。旅してないでw
919名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:03:41.81 ID:yVXUeOw+0
>>917
「ぐう聖」って、何?
920名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:04:36.76 ID:LzDkX3Jh0
でもさ、ペタジーニだってローズだってジーコだって日本語なんてろくに話せなかったわけで
別に滞在した国の言葉を話せなきゃいけないってもんでもないよね

日本人の英語コンプレックスつよすぎじゃね
921名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:48:38.21 ID:yXBwIxiY0
>>918
サッカーで語学力ないと厳しいじゃないか
922名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:22:24.60 ID:sJL6/vfH0
ラッシャー木村はアメリカ武者修行中、一言も喋らず、帰国後に来日した顔馴染みだったドリーファンクJr.が喋ってる木村を見て「ユー、君は言葉を喋れるのか!」という驚いたエピソードがある
923名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:22:53.19 ID:2NUSdF6wP
>>919
2ちゃん用語。
924名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:32:17.49 ID:YzIGvlb30
>>916
コレクションのAVはどうしたんだろw
エア嫁か?
925名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:16:53.36 ID:B5d6GZRa0
トーリ監督のチャリティーパーティに通訳付きで参加してる写真が出回ってるねw
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/photonews_nsInc_f-bb-tp2-20130125-1076418.html

松井の奥の人がカーロン通訳な。
926名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:18:46.45 ID:4uOjibrLI
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓
センター試験
1993 英語第4問 私文みたいに文法・アクセント問題が大量www
http://a2.upup.be/6R8zEUWKmm
第2問の配点58点とか謝罪しろwwwwww

1993年 数学U(現在の数学UBに相当)
http://b2.upup.be/dNxbWFYlwk


(↑大問1、2) 3問中、2問を選択して解答

たったこれだけの量で60分w
これだけ易しくても当時の受験生がアホ過ぎて平均点が65点しかないw
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなFラン以下のレベルの問題すらまともに9割も正解出来なかったカスどもが「ゆとりwww少子化www」とか言ってんだぜ。

(比較)2009年 センター試験数学UB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html

今や同じ60分でこの問題量。大問1〜4問まで必答で超重量級。
当時の旧帝国大学って今の僻地駅弁レベルじゃねえの?(笑)
927名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:19:57.67 ID:X5G2xEME0
>>918
旅は引退後だろ
928名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:20:58.90 ID:2NUSdF6wP
>>926
ゆとりが痛々しいことこの上ないな。
929名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:23:28.80 ID:4uOjibrLI
>>928

九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成! 
http://a.excite.co.jp/News/economy/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
東北大生が快挙達成!国際生体分子デザインコンペティションで総合優勝
http://news.livedoor.com/article/detail/7271118/
凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学
http://www.gizmodo.jp/sp/2011/02/post_8466.html


ゆとり>日本を破壊した売国馬鹿詰め込み世代
930名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:23:36.93 ID:ZAR7anOC0
>>918
実のところ長谷川滋利の方が上。中田は訛りは少ないけど、喋る内容のレベルが違う。
931名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:25:26.19 ID:2NUSdF6wP
>>929 で?
932名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:26:28.68 ID:4uOjibrLI
松井はバカ氷河期世代だからな
英語できないのは当然だよ
933名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:29:56.01 ID:2NUSdF6wP
>>932
雪国の引っ込み思案な性格のせいだわ
934名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:49:02.85 ID:B5d6GZRa0
違う。
実家が新興宗教を主宰してそれが家業で神の子として育ったからだよ。
王様気質だから。
935名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:54:09.92 ID:F7j1QKiw0
>>929
最後のフィジカルレビューは大したことないな
俺は修士一年の夏だったが殆ど卒論そのまま出して掲載されたわ
936名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:00:11.38 ID:pOTGiRJV0
またゴキ肉記事か。
937名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:22:16.25 ID:iCJ8QHmx0
>>925
日常会話も覚束ないんだな…
938名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:00:18.44 ID:q8zpq+rQ0
イチローの英語はファックッしか知らん
939名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:09:19.14 ID:9Y/UETRw0
>>890
見事にイボイの実態を表してるなww
940名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:12:09.44 ID:au+5IvyX0
>>32
今思い出すと長谷川は凄かったなぁ
活躍したし、チームメイトとコミュニケーションとれてたし、記者にも受け答えしていたし
941名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:16:38.64 ID:JBcY2GEf0
松井は英語サッパリなのバレバレだけど
イチロー、お前は卑怯すぎるぞ
12年も居たら「誤解」を招かない英会話はもうできるだろ
942名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:20:15.50 ID:2abb5cGO0
朴秀喜(通名:松井秀喜) 〜在日コリアン疑惑〜

http://www.youtube.com/watch?v=9_SyidpFvH8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
焼肉屋の客「出てる出てる!パク出てる!」
焼肉屋の客「あパク出てる!」
943名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:21:32.25 ID:kW76liQi0
>>893
寄付じゃねえよバカ
宗教団体からの収入だ
944名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:24:20.86 ID:kW76liQi0
>908
女遊びはどうかな
結婚してからアメリカ行ったし
ただ、アメリカ永住権取ったし勝ち組だよな
945名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:28:12.57 ID:jTudCliaO
英語すら学ぶことが出来ないやきう脳
946名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:31:04.04 ID:vY6rMJeY0
>>944
永住権取るのが勝ち組とは思わないな
紙一枚の権利に縛られるんだぜ、
この先ずっと、一年の半分以上アメリカにいないと永住権失うわけで
947名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:35:51.16 ID:fuU0P6Mj0
松井は奥さんのこと「アイアイ」と呼んでると、
おめでたニュースで父昌雄さんがポロッと話していた

やっぱりピアノバーのなんとかあいさんが奥さんっぽい
948名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:47:10.42 ID:pf2/4dCr0
相撲取りが難しい日本語でインタビューこたえてるのに

10年もやってる
イチロー松井野茂は一切
しゃべれないのは情けない
949名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:59:31.05 ID:3MAB5sNB0
英語話せてもコミニュケーション取れないだろ松井は
日本ですら無理なんだから
950名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:17:33.93 ID:Sv7alpaN0
>>926>>929>>932
いやいや、そりゃお前らの方じゃん、一緒にしようとすんなよw
異常なバカさ加減で日本を無駄に底辺に貶めて破壊した売国馬鹿詰め込みバカゆとり世代のゴミよw
馬鹿なオッサン・ババァってお前を生んだゴミみたいな両親の方じゃん、他を一緒にしないようになw

どした、イボイが叩かれすぎて悔しいから
今度は世代間の話に摩り替えようと無駄な努力してんのかw
所詮お前らみたいな汚物が何やっても自虐にしかならんわw
破壊されて底辺になってるのはお前らの祖国朝鮮の方だろw
所詮日本の植民地だもんなw
951名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:20:37.44 ID:Sv7alpaN0
>>941>>948
いやいや、ロクなことが一切しゃべれず卑怯で情けないゴミはお前らの方じゃん、一緒にしようとすんなってw
ソース記事にイチローなんて一言も出てないのに
必死にイチローを無駄に叩こうとするこの惨めさww

イボイもお前らもどう足掻いても勝てないゴミだからって
せめて相手を自分達の次元まで引き摺り下ろそうと無駄な努力をする滑稽さww

惨めだよなあ、お前らみたいな負け犬ゴミチョンはww
所詮お前らみたいなゴミが何やっても自虐にしかならんわw
952名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:21:09.76 ID:Sv7alpaN0
>>926>>929>>932>>948>>941
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
953名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:23:39.32 ID:v5B+bPHd0
>>947
ピアノバー=キャバクラ
954名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:34:03.14 ID:oPduWlaZ0
松井には英語喋れたって喋る相手が居ないだろw
焼肉記者とばっかつるんでるんだからw
955名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 01:05:26.05 ID:CivmCWT+0
単語の羅列だけなら難しくない。
語学というのはそういうもの。
956名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 01:28:58.00 ID:txNf+Ihf0
英語苦手なのは別にいいんだけど、
通訳の仕事がなくなると可哀想だから喋らないとか嘘をつくのが見苦しい。
957名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 01:29:38.70 ID:I6HQ2nS10
ちょっと待て、>>954がいいこと言ったゾ(・∀・)
958名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 01:35:26.64 ID:f870W0qRO
つスピードラーニング
959名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 01:38:59.99 ID:K0MH3nl70
昔焼肉記事で松井ペラペラとか書いてなかったか?
960名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 01:57:38.75 ID:ShVH7XkD0
>>959
こいつとこいつの取り巻き連中が嘘つきなだけだろ。
961名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:25:30.81 ID:eIN1MQhxO
こいつなんで日本に帰ってこないの?
962名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:37:19.15 ID:7NXFvlrs0
野球脳じゃ無理w
963名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:58:02.33 ID:Sv7alpaN0
>>962
いやいや、無理な脳はお前のゴミみたいな低脳だろ、一緒にしようとすんなよゴミよw
964名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:04:08.69 ID:3oeI6QTP0
965名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:09:22.14 ID:Sv7alpaN0
>>962
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
966名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:22:33.05 ID:Sv7alpaN0
松井についての記事なのに、ちょこちょこイボータのゴミが無駄に湧いて
記事に一言も出てないイチローを無駄に絡めようとするのが笑えてしょうがないw

あずゆうのう〜じゃどう足掻いたって勝てやしないのに、どんだけ無駄に足掻くのやらww
勝てないからせめて同じ次元にまで引き摺り下ろそうとしてんのかw
でも あずゆうのう〜 じゃそれも所詮無駄な足掻きにしかならんw
967名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:23:06.29 ID:Sv7alpaN0
>>964>>215
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
968名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:38:11.35 ID:3oeI6QTP0
>>967
なんで俺にレスしてんの?何なのお前?
969名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:50:21.49 ID:Sv7alpaN0
あれ、知らんがまた惨めなゴミチョンイボータが無駄に足掻いてんのかねw
こっちは笑えるだけなのにねえww
970名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:51:09.10 ID:Sv7alpaN0
しっかしゴミチョンはよっぽどイチローに対して劣等感があるんだなw
結局フルボッコにされちまったんだもんなあw
まあもともとチョンなんて野球でもサッカーでもスポーツ文化政治経済歴史と
あらゆる面で日本には永遠に勝てない奴隷民族なんだからしょうがないw
971名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:52:37.22 ID:1qXguqTw0
普通に組織的テロだな
972名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:01:00.47 ID:oUbR2zkf0
>>946
>この先ずっと、一年の半分以上アメリカにいないと永住権失うわけで
そんな縛りはない
973名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:46:41.55 ID:mT/l39qU0
グランダーソン
「普段イチローは通訳通さないで会話してるよ。ベンチではいつも冗談を言ってみんなを笑わせている。
 イチローがあんなに面白いやつだとは思わなかった。」
974名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:44:24.41 ID:CAoS3LNqP
松井スレにいつまでも湧き続けるゴキオタは頭がおかしい
975名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:56:08.63 ID:B4BwtEYr0
松井なんて忘れさりたいが、嫌でも松井の焼肉記事がyahooとか出てくるからな

だけど、この焼肉記事、本音は松井の事バカにしてるだろw
976名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:01:54.10 ID:sT2qxs7y0
しゃべれないのは、日本の記者とばかり話していたからじゃないの
外人と話す努力しないと覚えないぞ
977名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:16:32.94 ID:qj6Nj8uU0
フィギンスに言葉が通じないことを馬鹿にされるイチローw
978名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:38:51.12 ID:Sv7alpaN0
>>977
いやいや、言葉が通じず馬鹿にされてんのはお前らゴミチョンの方じゃん、一緒にしようとすんなってw
結局イチローにフルボッコにされて改めて自分達が永遠の負け犬奴隷民族であることを
思い出させられたのがよっぽど悔しかったんだねえゴミチョンよw
所詮お前らゴミチョンが何やっても自虐にしかならんてw
979名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:49:52.83 ID:iWyt1S3E0
別に松井の勝手だけ
どれだけ周囲と会話してなかったか如実にわかるな
980名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:01:06.32 ID:2CGv8d1i0
>>947
おさるさーんだよー
981名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:35:22.20 ID:HQi5cZg20
新庄は英語しゃべれなくても何故か意思疎通できてるイメージだが。
982名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:14:02.19 ID:GBalz1al0
>>947
父「それで嫁さんは元気なのか?」
松井「アイっ アイっ」
  ↓
父「奥さんのことをアイアイと呼んでいた」
983名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:25:58.50 ID:CAoS3LNqP
>>982 www
984名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:43:01.28 ID:kMiWphKe0
>>943
宗教団体からの収入はどこにいても課税されるっての
お前が馬鹿
宗教団体の収入は収益事業以外は非課税
985名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:53:58.79 ID:ccPuWYRS0
  /         \ 皆さんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ
 /      売国   | 草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でもひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)
../ヽ _ ___   _ l まだ返事してないのに名前入れちゃうわけ?! ヤ軍から親書
/    人_____) イチローにはしご外された メッキがはがれてきたWBC
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 決勝は見てません、興味ありませんから(笑)
r-r'/    i   i   | 俺は日の丸に勇気付けられることなんかないし(笑)
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  いいじゃん、荒川以来のフィーバーなんでしょ(笑)
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | イチロー無残・・・WBC栄光霧散  
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 野球はナショナリズムが弱いスポーツ
  .|    \+┼┼+/ | なに今日ここでジャップの集会あるの?
/  ヽ、   `ー‐‐' |  WBC辞退は信念、全く迷わなかった  
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ WBC辞退は断腸の思いだった
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 WBC辞退は広報戦略の失敗だった 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i  早くも不安噴出!! 一部選手の身勝手行動で原JAPAN分裂危機
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\ 松井秀と違い好感の持てないイチローのマスコミ対応 そろそろ“素”を出そうよ!
        ヽ       |___|`-' _ イチローと松井秀、数々の因縁「イチローはひどいヤツだ」
986名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:00:12.68 ID:R43WGOfp0
【野球】松井秀喜氏、「日本人であることを大事にしたい」と米国で常に日本車に乗っていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359096729/
987名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:04:30.56 ID:haKIRi+f0
焼肉の呪い
988名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:27:08.91 ID:CAoS3LNqP
>>986
さすが松井さん
989名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:34:05.45 ID:eIN1MQhxO
もう松井スレ立てないで
990名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:34:06.49 ID:P3e/yHGl0
野球脳じゃ無理w
991名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:44:14.07 ID:DvEXJOMb0
ヒデッキーマウスはまだですか?
992名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:04:50.32 ID:J5MpIsaxP
英語か〜
993名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:08:09.25 ID:J5MpIsaxP
10年か〜
994名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:10:30.64 ID:R43WGOfp0
【MLB】松井秀喜氏がトーリ氏主催の慈善パーティーに出席、引退表明後初めて公の場に姿を現す 今後については「特別何も決まってない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359092684/
995名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:11:41.21 ID:hF0jiuhH0
某巨大掲示板に執筆のプロの作家活動
996名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:12:17.55 ID:iTwfpepn0
松井〜!
セカンドゴロはまだか?
997名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:12:59.43 ID:J5MpIsaxP
ごろ w
998名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:23:29.55 ID:J5MpIsaxP
:
999名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:25:19.35 ID:J5MpIsaxP
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:25:49.05 ID:CDI+ud0j0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。