【訃報】元NHKアナウンサーの鈴木文彌さん死去・・・「金メダルポイント」東京五輪女子バレーを実況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
東京五輪の実況などで活躍した元NHKチーフアナウンサー、鈴木文彌(すずき・ぶんや)氏が20日、
急性肺炎のため横浜市内の病院で死去した。88歳。葬儀・告別式の日程は未定。

昭和23年にNHK入局。主にスポーツアナを務め、39年の東京五輪では、
女子バレー決勝・日本対ソ連のテレビ放送を担当。日本のマッチポイントを
「いよいよ金メダルポイントであります」と印象深く実況した。

44年には夏の甲子園決勝戦で松山商業対三沢高校の
ラジオ実況を担当し、延長十八回引き分け再試合となった名勝負を伝えた。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130122/ent13012218040016-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:32:43.46 ID:6vKc5hNh0
知らない

以上
3名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:33:43.27 ID:BH7fKrIW0
知らない

以上
4名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:35:00.73 ID:mZhRuiGT0
知らない

以上
5名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:37:58.86 ID:MNKLVPQG0
知らない

以上
6名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:38:49.91 ID:Idpxp5TFP
知らない

以上
7名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:38:58.88 ID:fWGlUF4B0
太田幸司
8名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:40:13.21 ID:kWDgX7vK0
誰がこんなニュースに興味あるの?
アナウンサーが死んだとかいちいちニュースにするなよ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:40:43.38 ID:7GBmycGu0
以下、ものを知らない無知蒙昧の輩を憐れむスレ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:41:24.92 ID:knfusLIuO
スレタイ(金メダルボイン)にみえた(汗)
すいません…合掌
11名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:41:24.04 ID:MOaF2Mkg0
気配りのすすめ
12名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:42:24.55 ID:T/Y5ptA10
民放アナは報道されないね
13名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:43:20.44 ID:d2igKr2+0
だれ?
14名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:44:10.91 ID:j4lE4jys0
15名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:47:24.48 ID:14w8Vctq0
今年は著名人が沢山亡くなるなあ。
ちょっと異常なくらいだな。どうしたんだろう?
16名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:52:19.12 ID:6cxASuXa0
先日の石川さんに続いて、また、NHKですか
ご冥福をお祈りします

最近、土曜の朝の森本さんも見ないんだけど、体調でも崩されたのかなあ
心配しています
17名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:55:19.65 ID:kpyv29c1O
>>16
森本乳揉んだってよ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:57:46.41 ID:/UK6gpG5O
もっさん乳癌なの?
19名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:59:06.99 ID:0iqapOD10
ああ、残念。
この方のお孫さんが、先日結婚した鈴木アナ 朝ニュース出てるひとだよ
20名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:59:10.81 ID:nOAs0RaG0
平成になってからも
ニッポン放送の平日早朝のいまに哲夫さんの番組で
週1で電話出演していたな
21名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:59:52.50 ID:nOAs0RaG0
>>19
連続で済まないけど
もうちょっと詳しく
22名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:00:48.77 ID:EQxs1bUb0
かなり前の夏の甲子園だと思うけど、浜松商業のピッチャーが故障してボロ負け食らった時に
この人が実況やってて、かなりいい気になって大量失点を囃してたんで大嫌いだった
23名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:01:09.44 ID:o2+9Fm2WO
>>1
誰?
24名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:01:59.54 ID:YNJGs0dxO
バーコフリード
25名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:02:26.27 ID:wyju8bxn0
>>22
昭和専用のアナか
松井や松坂くらいまで現役かなと思ったけど
26名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:10:07.98 ID:nOAs0RaG0
27名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:23:38.15 ID:SjRErXlb0
>>19
ガセ書くんじゃねーよ死ね
28名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:58:06.76 ID:NEu76GnK0
ご長寿クイズの人か・・・合掌
29名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:58:44.50 ID:KtMG6h3U0
松山商vs三沢、延長18回のテレビ中継のアナがこの人だった。
謹んでご冥福をお祈りします。
30名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:00:19.55 ID:ZdOnIjXg0
私に一分間時間をください
って言った人?
「ミソラ」って言った人?
31名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:19:29.55 ID:TKXWobQ8O
1分間は鈴木健二さん。
ミソラは生方さん。
32名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:24:00.51 ID:t9690J/60
うちの祖母ちゃんが子供の頃に近所に住んでたと言ってるから、
無茶苦茶、過去の人だな。
33名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:45:44.57 ID:Gh9Gycu80
この人の講演は聞いたことがある。
ミュンヘンオリンピックのあの因縁の米ソバスケット決勝の
裏話が面白かったなぁ。
34名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:59:51.35 ID:ewJu8DPB0
東京五輪開会式ラジオ実況
www.youtube.com/watch?v=LI6rsyLAYyQ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 21:05:09.86 ID:ptYQ/xZz0
こないだBSで決勝の放送してたな
あの人か
36名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 21:06:54.69 ID:ptYQ/xZz0
>>35
と思ったらあれ音声はラジオだったか
37名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 21:08:01.40 ID:DRfpKMK60
>>12
小池清さんが亡くなった時報道されたろ
38名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 21:12:15.29 ID:Gp16BcOHO
東洋の魔女の金メダル放送した人か
あれいつも最後のシーン映るけど最後相手の反則で呆気ない終わり方でスカッとしないんだよな
39名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 21:13:40.52 ID:ewJu8DPB0
東京五輪女子バレー決勝ラジオ実況
www.youtube.com/watch?v=wDZ1Rt-P798
40名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 21:21:23.71 ID:AfRDR0aR0
>>12
アパートで焼死した老人の身元を調べたら、実は民放で第1声を発したアナウンサーだったこともありました。
41名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 21:21:23.13 ID:ewJu8DPB0
高校野球
78年夏 日大二×東筑
www.youtube.com/watch?v=i_YLVhVrZug
42名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 21:24:51.28 ID:gr9+Qft+0
ひょっとして「新月面は栄光への架け橋だ!」の人か!?
悔やまれるな。(^-人-^)ナム
43名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 22:27:51.11 ID:lZ0mtsT70
『チョ〜キモチイー』の時のインタビューしてたNHK石川アナも死んだんだよな
44名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 22:45:35.31 ID:SHvkjjUM0
テレ東で夜のスポーツ番組のキャスターをやり始めた頃に倒れちゃったんだよね。
あれから結構長生きしたんだな、介護が大変だったと思うよ。
45名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 22:46:35.66 ID:v5XIx8iv0
誰?
46名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 22:53:17.11 ID:JFe03oZ10
東京五輪女子バレーで思い出したが、「東洋の魔女」と呼ばれたメンバー全員は今どうしてるんだろう?
まさか全員生きてるんじゃないだろうな!?
47名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 22:56:29.92 ID:FnZrJqdyO
からくりテレビの長寿クイズ楽しかったな〜
48名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 23:02:17.70 ID:Kekd6pAr0
志生野の前にしてた人か
49名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 23:16:44.59 ID:3tn3+TfJ0
ウルトラCを造語したお人
50名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 23:58:16.86 ID:nOAs0RaG0
>>46
今月2日にそれがBS1で録画放送されていたネ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 00:03:55.75 ID:TojFwtdZ0
>>34
テレビのほうを石田純一のお父様が実況だな。

鈴木さんのスポーツ実況は好きでした。合掌。
52名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 02:52:20.59 ID:aZy/J/4w0
オリンピック中継といえばこの人だった。
アフォの在日チョウセン2ch寝らのダレ囲碁禁止
53名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 03:04:45.36 ID:aZy/J/4w0
東京オリンピック=鈴木アナ
http://www.youtube.com/watch?v=RqEzO99n5dc

チョウセン人は禁止
54名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 03:10:46.20 ID:aZy/J/4w0
東京オリンピックが決定したら、中共、上下チョウセンはボイコットするんだろうな。
お願いだからボイコットしてね。
55名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 03:19:36.16 ID:aZy/J/4w0
大デレゲーションであります
56名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 03:32:25.06 ID:aZy/J/4w0
0:31:30 オーエンス
57名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 03:34:21.79 ID:aZy/J/4w0
ソ連 ブルメル ベリーロール

チョウセン禁止
58名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 07:50:29.56 ID:U1knHUuA0
>>51
東京五輪開会式テレビ実況は北出清五郎アナです。
www.youtube.com/watch?v=Q7q-seQx_u8
59名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 09:01:53.53 ID:WYfpte1R0
>>1
>金メダルポイント

センス無い
60名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 09:08:14.54 ID:KUJP6P3u0
>>44
スポーツTODAYだよな
体調不良で降板って話だったけど、そんなに深刻だったの?
61名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 10:18:50.54 ID:rTSZj+zi0
肺炎で亡くなる人多いね。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 10:24:21.91 ID:1p1FiFzr0
「フェイン、ーット」の人だよね。
1月2日、BSの東京5輪女子バレー決勝完全放送で耳に残った。
63名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 10:26:23.71 ID:0xeyknwDO
>>46
レギュラー6人ということでは全員ご存命だし、バレー教室とかでご活躍。
回転レシーブしてたぞ。
64名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 11:40:43.67 ID:6YzqrMA00
>>62
先日の東洋の魔女の決勝戦の音声はラジオの実況音声を使っていますね。
鈴木アナのテレビの実況はNHKにはハイライトしか残っていないから使えないんですよ。
あの完全映像はNHKのものではなく、外国に残っていたものをNHKが借りたんですね。
65名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:34:06.87 ID:0N0iok4C0
ビデオテープが高価で貴重な時代でした
ドラマとかも上書きして使ったので残っているのはチョー希少
66名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:08:43.17 ID:lFdMJ9cc0
>>64
見たそれ
ラジオ実況もボクシング中継してたから
途中からで最初の5分はなかった

>>38
当時はオーバーネットとか何かと
今とルールが違ってて
ああいう反則が多かったんで違和感はなかった

そんな訳で再放送が今度の日曜の午前中に
67名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:19:55.64 ID:3HFB568V0
前畑ガンバレの人か
68名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:13:40.28 ID:XKi2yjJ50
>>61
体力の無い年寄りはこうも寒いと、気管支炎→肺炎→入院、って事になりがち。
朝起きる前にタイマーでファンヒーターやエアコンを付けて部屋を暖めておく
とか、寒い日は無駄な外出をしないとか色々用心が必要。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:36:30.74 ID:gNvmHnIb0
>>64
松山商vs三沢の延長18回の試合もラジオの音声使ってるんだよね。
あの映像も外国に残ってたものなのか。
70名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:10:13.16 ID:5/cv0aK40
>>69
「白球の記憶」などに使われる松山商・三沢の映像と音声は
ニュースフィルムにラジオの実況(鈴木文弥アナ)を付けたものじゃないですかね。

ビデオの映像も残っていますが、これは個人が録画・保存していたのでしょう。
www.youtube.com/watch?v=6xy6SoBVPeE
(テレビ実況は羽佐間正雄アナ)
71名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:12:30.88 ID:+9yWx28rO
面白ゼミナールの鈴木さんは健在だよな
72名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:19:42.47 ID:5/cv0aK40
NHKは昔の番組をほとんどビデオで保存していないんですよね。
東京五輪だと、開会式はほぼフルでビデオに残しているみたいけど
それ以外はハイライトでしか残っていない。
紅白歌合戦も司会をしていた宮田輝アナが個人で保存していたものしかない。
(時々年末などに流されるノイズがかなり入っている映像ね)
73名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:20:31.61 ID:86wMrlyi0
「金メダルポイント」というたびにサーブ権がロシアに移って、かなりいらいら
したのを覚えている。周りの大人が「金メダルポイント」って言うなって
テレビに向かって怒鳴ってたっけ。
74名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:28:23.48 ID:KO4Cu1W50
【バレーボール】目立った世界大会で日本開催が多いのはなぜ? 「世界的にバレーボールが不人気だから」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1340508809/
【バレーボール】目立った世界大会で日本開催が多いのはなぜ?「世界的にバレーボールが不人気だから」★2
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1340565423/

バレーボールの国際大会がいつも日本で行われる理由
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami644.html
>世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。
>世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。
>世界的には、バレーボール人気は危機的に低い。

バレーW杯「日本びいき」のトンデモ裏事情
http://news.livedoor.com/article/detail/6116762/
>バレーボールは国際的にも人気が凋落しています。
>バレーボールは国際的にも人気が凋落しています。
>バレーボールは国際的にも人気が凋落しています。
75名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:34:06.50 ID:5/cv0aK40
東京五輪のラジオ実況がNHKのHPにありました。

www9.nhk.or.jp/a-room/jidai/09.html
76名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:34:13.42 ID:egK/ERrpO
「私に1分間時間を下さい」の人か・・・(´・ω・`)
77名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:42:24.08 ID:CY14FpHp0
>>76
その人は昨年末に元気な姿を見せてたよ。
78名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:23:31.21 ID:NL9VxRAB0
>>73
最初のマッチポイントで言っちゃったから、
言うのをやめるわけにはいかなくなったんだな。
79名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:48:42.84 ID:I2x1tY7R0
女子バレーの視聴率、66.8%だったようだな
80名無しさん@恐縮です
いまBSで女子バレーやってる。