【サッカー】小野裕二「仏語を使うみたいだけど、ボンジュールしか知らない。困ったら、面識ないですけど、永嗣(川島)さんに聞きます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
横浜M・小野がベルギー出発 ファン300人が見送り


ベルギー1部のスタンダールへの完全移籍を前提として、横浜F・マリノスのFW小野裕二(20)が20日、
メディカルチェックと正式契約のため、ベルギーへ出国した。成田空港に着いた小野を待っていたのは
約300人のファン。クラブが出国便をホームページなどで明らかにしたためで、多くのファンに見送られて出発した。


 小野は「どれくらい通用するのか、しないのか確かめにいってきます。ワクワクしている」と目を輝かせた。
しかし、急転で決まったため、スタンダールの情報はほとんどゼロ。「えーっと、監督って誰でしたっけ? 
言葉はフランス語を使うみたいだけど、ボンジュールしか知らない。辞書も持ってない。困ったら…。面識ないですけど、
永嗣さん(川島)に聞きます」と、ちゃっかり語学堪能の川島を通訳代わりに使う予定だ。


 ともに移籍が決まった永井とは、ロンドン五輪代表候補合宿で面識はある。「永井さんは知ってるし、
うまく生かしたいし、オレも生かしてもらいたい」と共闘も宣言。ファンの「小野コール」に送られて、若きストライカーは元気に旅立った。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2013012102000155.html


関連スレ
【サッカー】横浜Mの小野裕二(20)、永井超えの“VIP移籍” 移籍金200万ユーロ(約2億4000万)、年俸は50万ユーロ(約6000万円)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358554708/
2名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:04:23.67 ID:WOMbPxaiO
勝手にしろよ
3名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:04:57.65 ID:9Musi8gM0
面識ないのに下の名前で呼ぶとか
4名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:05:28.33 ID:HW1sQ2Hd0
勝手にしやがれ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:05:40.17 ID:7oXRjxL/0
簡単な辞書くらい空港の本屋で買いなさいよ…
6名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:05:54.55 ID:7q4oqCcK0
オーボーも知っとくといいな
7名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:06:29.87 ID:M2yV4YrD0
下手に詰め込むよりいいんじゃないの
8名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:06:49.65 ID:Epej24AZ0
>>1
川島によると準備する力が大事らしいぞ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:06:52.18 ID:6gFAXcno0
その甘ったれた根性から叩きなおしてやるから今夜俺の部屋に来い
10名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:07:04.64 ID:1tz/koOz0
一気に日本人3人とか何か裏があんの?
11名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:07:21.60 ID:rVa0NiJiP
川島通訳兼料理人兼愛人
12名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:07:24.03 ID:Etk5Cpjk0
大丈夫かコイツ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:07:38.95 ID:rH1AVNSb0
うまくイかしたいし、オレもイかしてもらいたい
14名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:08:35.47 ID:wUbEFDCI0
あっーーーーーーーー!一直線だなこれは・・・・・・。まあ、目覚めてこいっ!
15名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:09:31.76 ID:KAVVfAey0
ぶ・・・仏語?
16名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:09:38.32 ID:Y7fKiHF70
スペイン語でフランスをfrancaisと書くよ。覚えておけ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:10:12.86 ID:gO7Xst6p0
こりゃ駄目そうな匂いがプンプンするぜ。

永井の方がしっかりやるんじゃないか?
18名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:10:13.28 ID:EtyDVO5h0
辞書くらいもってけやw
19名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:10:15.75 ID:FHp4rwn10
川島「ヌッ(意味深)」
20名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:10:23.47 ID:XgbEh3KI0
アザブジュバン
21名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:10:29.87 ID:ZHdr3+LK0
一発ブチ込まれてこいよ糞ガキ
22名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:11:12.63 ID:noi86zyh0
川島に手取り足取り教わればイイ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:11:17.20 ID:qUTPgqni0
甘ったれだなー
川島や永井がいなかったら移籍しなかったのかな?
24名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:11:39.02 ID:A7WBlNtj0
川島さんの回し者でも販売会社のステマでもないけれども、ロゼッタストーンはマジお勧め。
ちゃんと語学学校に授業に行く時間が取れない人とか面倒くさがりな人にいい。
俺、あれでスペイン語を一応片言だけど実用的に喋れるようになった

毎日平均して20分だけPCのまで受動的にやってれば半年ぐらいで簡単な日常会話とか
サバイバル会話なら問題なくマスターできる。でもかならず毎日やること。

正確な文法とか正確な書き言葉とかはあんまり身につかないけど、サッカー選手に必要なの
そういう語学テスト受けるための語学じゃないしな。日常サバイバル意思疎通の会話
25名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:12:17.10 ID:1yVSrkXp0
3人もいれば通訳とかつけるだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:12:52.79 ID:tg2e4ZGs0
ジュテームで乗り切れ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:12:56.98 ID:mlMoslpEO
よほど川島が良かったんだろうな。日本人として。川島がいなくなる前に若い奴何人かとっておけ、ってのは正しいと思うが二億超えの移籍金+給料をペイできるかは未知数すぎるな
まぁ未知数じゃない移籍の方が少ないんだろうけど
28名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:13:16.80 ID:24xd02QC0
テベスなんてポリスしか知らないのにやれたんだから大丈夫
29名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:13:19.75 ID:EbliYWxw0
>>23
真の甘ったれは、言葉を言い訳にして移籍しない
お前の人生経験は浅いな
30名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:13:31.86 ID:nxdbZ72K0
小野信義
小野裕二
小野伸二
小野晋吾
小野ヤスシ
31名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:13:36.23 ID:3Zj/BDGm0
川島「緊張しないで力抜け。すぐ慣れるから」
32名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:14:20.71 ID:5+358ZMA0
辞書ぐらいもってけよ
やるなら本気でやれ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:14:44.99 ID:A7WBlNtj0
書いてて思ったけど、年俸手取り6千万の選手何だから、専属の語学教師雇って
自分の都合のいい時間に呼びつけて専属レッスンとか大した金でもないよな・・・
小野にしてみればポケットマネー程度の金だろう。そんで周りは24時間フランス語

逆にその環境で1年後に日常会話が出来なかったら根本的に頭脳に問題があると思う
(アラビア語とかバスク語とかそういう異常な難しい言葉は知らないが)
34名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:15:02.54 ID:9IGArF6U0
ウィ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:15:20.12 ID:DL+GCbQ50
大久保みたいになりそうだな
36名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:15:57.96 ID:94UZ2ELt0
行き先もよく知らないのはどこでもいいから海外に行きたかったのか
37名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:16:09.19 ID:kmAexsOh0
小野伸二に見えてしまう
38名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:16:17.28 ID:v2TMEdKf0
敬語もつかえないのか
39名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:16:40.68 ID:XgbEh3KI0
エキススポン
40名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:17:10.93 ID:rdwANrjs0
ダメだなこいつは
41名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:17:12.59 ID:A7WBlNtj0
しかし、ベルギーのクラブ内での共通語って何語なんだろう。
はっきりと何語圏っていう地域にあればともかく、結構
混ざっている地域とかあるだろうし大都市とか両方だろうし、
地元出身の選手ばかりじゃないだろうし
42名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:17:32.92 ID:JUXYmyo90
「困ったら…。面識ないですけど、永嗣さん(にベッドの中でそれとなし)に聞きます」
43名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:17:55.78 ID:kmAexsOh0
アー!
44名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:18:15.36 ID:jESC2xEg0
ボンソワール
ボンボヤージ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:18:21.72 ID:oNs+WL7d0
スマホ持ってけよ
46名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:18:28.51 ID:2OC7LtMhO
ゼロ円移籍するのってJのクラブが悪いと思ってたけど、一番悪いのはバカなサポだわw
バカみたいに暖かく送りだす風潮なんとかしない限り変わらないだろw
47 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/21(月) 22:18:40.56 ID:+G3m/fr20
小野をJで見れなくなるのはさみしいね
48名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:19:03.69 ID:e9idWy9v0
日本人でかたまりすぎると現地の言葉覚えなさそうだ
まぁ川島がいるから大丈夫かな?
49名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:19:29.46 ID:rH1AVNSb0
面識ないけど尻識はある
50名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:19:52.81 ID:1kzdXeyNO
うっちーが激怒しながら一言↓
51名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:20:01.28 ID:tgT1EYAj0
Oh No You G
52名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:20:13.33 ID:qbHRhsUs0
甘ったれてるな
期待できんわ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:21:41.84 ID:OIO9SN/u0
小野は暴言を現地語で吐くために語学上達しそうな気がする
54名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:22:07.37 ID:afAVlnY00
とりあえず語尾にシルブプレって付けとけばいいんだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:22:51.28 ID:wWjFjXqQ0
ワッフルワッフル
56名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:23:09.61 ID:g6p7Pq+00
てか海外ならどこでも良かったんとちゃうんかこいつ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:23:40.99 ID:4H5FPscFO
ユース出身でもチヤホヤされてた奴はダメだな。こいつも宇佐美と同じで伸び悩むだろ
少しはマヤヤを見習え
58名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:24:37.44 ID:UFZLoOsDO
小野は狡猾だからなんとかなるんじゃないかね
バカ演じて溶け込みそうだ
59名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:24:39.09 ID:UiYAOp520
ベッドで優しく教えてくれるよ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:25:04.02 ID:omuKh7NT0
>>24
ドヤ顔でゴーストレイト!だけ言えるようになってもなぁww
61名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:25:17.17 ID:92jylKBt0
>>34
ウィはマジで使える。

YESって意味合いもあるし
「ウィウィ・・」って感じで使えば「ハイハイワロスワロス」みたいな使い方もできるから日本語のニュアンスに近い

にしても急に決まった移籍だって報道されてるのにこの発言だけで小野がダメだとか
言ってるバカは一体なんなんだ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:26:02.57 ID:g6p7Pq+00
>>57
あいつは藤田と本田にボロカス言われまくってたからなあ
63名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:26:09.82 ID:gjR3Npfm0
お尻愛になりたい
64名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:26:13.97 ID:40rbeSwMO
腐れ若僧!
調子に乗るなよ。
川島を神と仰げ。
だいたい、大して有名な選手じゃないだろ。
65名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:26:33.32 ID:vdoUxDW70
ボンボ親父
66名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:26:58.54 ID:wzfK5wWd0
こいつやべえだろ
頭が
67名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:27:28.22 ID:92jylKBt0
>>56
小野クラスなら選り好みしてる余裕はないだろ
これから先これより好条件でいける保証もないし移籍金の話が事実なら
今後Jで結果残してもこれより好条件なんてなかなかないよ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:29:19.45 ID:UyncEk1l0
小野のどこがよかったんだろ?謎だ
69名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:29:37.47 ID:JRfl1ara0
先日、部活の用事で東京大学に行ったんだけど
学食でおばちゃんとフランス人らしき留学生が

留学生「(魚を指さしながら)サヴァ?」
おばちゃん「(うなずきながら)サヴァ。」

って会話してた。
やっぱ東大ともなると学食のおばちゃんでも
日常会話程度のフランス語はマスターしてるんだなと感心したね。
70名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:30:06.78 ID:icbXZjXq0
ダイソーの仏語会話くらい聞け
71名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:30:28.03 ID:A0AgfAEE0
性格に難があるのはこの子だったっけ?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:31:36.71 ID:Np0oQ+d00
スピードラーニングでおk
73名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:31:43.39 ID:57t5yTmr0
>>24
ロゼッタストーンって高くね?
いくらだっけ?
74名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:32:15.45 ID:DDOtQHim0
小野はそこまでのテクニシャンではないけど、実効的な技術はあるんだよね
その辺が好まれたのかも
あと伸びしろあると感じたとか
75名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:32:19.42 ID:qy30FAelO
>>68
シュートとPK以外
76名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:32:48.35 ID:Np0oQ+d00
フランスは初めのHを声に出さないってマジ?
77名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:33:27.25 ID:92jylKBt0
>>71
宇佐美、小野、原口みんな難があるw
78名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:33:35.95 ID:AqifvqDi0
確かウッチーもこんな感じだったなw
79名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:33:54.09 ID:Epej24AZ0
721 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:08:14 ID:jppqSDxy0
フランスでは最初のHは声を出さないらしい

728 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:28:56 ID:bm13aaks0
>>721
あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう大きいらしい(///)

743 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 03:20:33 ID:jppqSDxy0
>>728
フランス語の話です
80名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:34:08.05 ID:92jylKBt0
>>76

ヒント  アンリはヘンリー
81名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:34:26.34 ID:Viq7WKpz0
マリノスはみんなうまいよな
上手いからと言って成功するかわからんのがサッカーだが
82名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:34:37.00 ID:5VDvp5V5O
年功序列のJで6000万もらうには30ぐらいまで活躍しないいと無理
83名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:35:09.20 ID:QQE9a8GQ0
香川以来、久しぶりに日本人の「当たり」だな
84名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:35:24.05 ID:A0AgfAEE0
>>77
以前、芸スポで叩かれてた記憶があったが曖昧だったものでねw
85名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:35:38.21 ID:aEIKgqkki
>>44
イタリア語混ざってる
86名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:35:49.09 ID:mlPI3qqj0
>>76
ヘラクレスがエルキュールになるからな
87名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:36:14.05 ID:O9siqFXM0
面識無いのに名前で呼ぶのか。
まぁ、若いし頑張って。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:36:25.21 ID:G8i9QOCU0
えいじわっふるかってこい
89名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:36:34.68 ID:QQE9a8GQ0
>>86
俺はヴァン・ダイン派
90名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:36:35.86 ID:HNGt0Fet0
フランス人は大抵英語を話せるが
話してくれない
91名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:37:25.00 ID:89Uq90710
>>61
ほか何も喋れないのに
ハイハイワロスワロスだけ知ってる外人とか嫌だろ……
92名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:37:43.42 ID:A7WBlNtj0
>>73
高い。クソ高い。数万円するよ。一般人だとあんま気軽に買える金額ではない。
でも費用対効果は俺の場合はあった。スペイン旅行したときにスペイン語だけ
喋って2週間生活できたし。

仕事が毎日必ず定時で帰れるわけないから語学学校は無理なんでこれが良かった。

まぁ真面目な人で毎日机に向かってテキストとCD(計数千円)相手に勉強できる
クソ真面目な人ならそれが一番安いと思うけど。NHKが一番安いな。

大学生の人には、今のうちに第2外国語を真面目にやっておけと言いたくなる。
他の言葉でも授業で習えるし。卒業したら語学にあんな理想的な環境も時間も
確保するの結構大変だと思う。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:38:49.37 ID:WogX4CIT0
ジュシエチュディアン
94名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:38:52.75 ID:0gerr44CP
まあ川島が居れば大丈夫だろw
95名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:38:53.01 ID:fOyX7rvB0
>>76
無音のアッシュ(H)ね
とマジレスして気付いたけど、もしかして下ネタ?
96名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:39:23.74 ID:/1pR3rMW0
トレビアーン
セッシボーン
97名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:39:35.34 ID:OjGEcOpf0
永井もどっかいくとかみたがこいつもいくのかよw
98名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:40:27.04 ID:eB5bdPe00
ニヤニヤしてたら何とかなるんじゃないの
99名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:40:38.08 ID:A7WBlNtj0
しかし、好きな選手なので言いたくはないが俊輔はその点ちょっと酷かったな・・・
100名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:40:55.31 ID:DDOtQHim0
>>71
普段真面目なのに、試合でイレこみすぎてややキレたりする
豪胆なのか無神経なのかわからんような言動多し
強心臓タイプ
でも真面目
101名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:41:56.41 ID:gJuvJfr5I
スタンダールは川島に通訳分の給料も払ってやれよw
102名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:42:48.04 ID:5retsIY/0
ドイツに行けない時点で三流決定。おとなしく日本にいればいいのに
103名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:43:17.49 ID:89Uq90710
川島「オッスオッス」
小野「これがフランス語か……」
104名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:43:34.94 ID:E3fuROpiP
>>46
小野の移籍金は2億4000万
105名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:43:40.42 ID:irtk6heh0
川島「ごめん・・・好みじゃないんだ・・・」
106名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:44:27.25 ID:Kvi+LBjjO
ボンジュール
マドマゼール
カキマゼール の三段活用さえ覚えとけばおk
107名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:44:50.06 ID:yrtHevIr0
これはこれは。悪童君。
真打ちの登場かww
108名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:45:21.77 ID:9Lppv78X0
「大久保さん」

と、フランスで言うと、みな笑い転げるという。

何でも、
「尻(ケツ)の美しい男」
という意味で、ホモが燃え上がってしまうのだとか。。

丸山圭三郎氏の本に書いてあった。
109名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:45:32.46 ID:JRfl1ara0
>>100
ダビスタみたいだな
110名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:46:25.10 ID:8m8kwj9w0
>>76
あたし、フランスに生まれなくてよかった・・・
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう声が大きいらしい(;;)
111名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:46:45.74 ID:pPuGFPEG0
>>24
俺も毎日朝欠かさずに飲んでるけど
目覚めが全然違うわ
112名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:47:10.88 ID:Sd6pL+VL0
>>10
川島いるから通訳の心配しなくていい
113名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:47:55.92 ID:UFZLoOsDO
>>100
練習は真面目にやるしファン対応もいいんだよな
試合になると人が変わるw
大久保退場させた時はハラハラしたわ
114名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:48:56.41 ID:ugAaTrjZ0
フランス語なんて覚えなくてもよろし
数勘定すらまともにできない言語なんだし
115名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:49:05.49 ID:SGEYBySL0
>>108
今度フランス人に使ってみるw
116名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:49:13.71 ID:GIdCkIAfP
18歳なんて外国語聞いてるだけで覚えるだろ問題ない
117名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:49:58.23 ID:I3sEi2pSP
小野くんよ。
監督にあったらまず大きな声で「メルド!」とあいさつだぞ。
118名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:50:07.37 ID:rGvELivu0
ロシアじゃないんだからいつでもい帰ってこれる
問題ない
119名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:51:11.90 ID:jEeJ8ojU0
こいつ30試合2ゴールぐらいの雑魚だろ
120名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:51:11.85 ID:A0AgfAEE0
>>100
サンクス、無神経って評価は既にされてるわけか
>>1の記事読んで率直な感想が「無神経でイタそうなコ」だった
マリの試合を観る限りでは気が強そうでフィニッシュ前までは上手いって
印象しかないな
121名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:51:28.97 ID:vdoUxDW70
>>85
イタリア語だと
ボナセーラ
ボンヴィアッジョ
じゃねーの混ざってるか?
122名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:51:35.13 ID:h8U6d34n0
>若きストライカー
>若きストライカー
>若きストライカー

コイツ本田や香川より年下?
123名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:51:58.43 ID:Epej24AZ0
セシール♪イロッフルサコンフィヤーンセソナムール
124名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:52:59.60 ID:irtk6heh0
>>108
大久保「だれがIKKOやねん!」
125名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:53:36.12 ID:JRfl1ara0
>>122
>横浜F・マリノスのFW小野裕二(20)

って書いてあるやん
126名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:53:46.23 ID:v4b143Lw0
香川もドイツいったときこんな感じだったな
127名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:53:58.24 ID:nf1DJqIw0
>>91
ワロタ
128名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:55:52.17 ID:nf1DJqIw0
>>100
確かに小野は精神的に問題ありみたいな話は聞いたことないな
129名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:56:02.02 ID:SpoCArTN0
まぁ最初はつまづいてもいいから、そこから立ち上がれ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:56:22.44 ID:h8U6d34n0
>>125

すまん小野伸二だと思った。
131名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:56:51.58 ID:Qhncz4J+O
スタンダールさんてば川島がフツーにベラベラ喋れるもんだから
最近の日本人は言葉イケるじゃんてあと2人気軽に採っちゃったんじゃ?
今頃ドン引きしてたりな…
132名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:56:54.57 ID:SQok9Q0Q0
本田みたいなのに感化されるとこんなヤツになるという例。
133名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:58:00.34 ID:2RH5bTPI0
名探偵ポアロ観て勉強すれば良いよ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:01:21.29 ID:8m8kwj9w0
>>100
あいつは生意気だってテレビで言われてなかったっけ?
タメ口聞いてくるとか
「俺らが俊さんにタメ口聞くようなもんだよね?」
とか言っててワロタが
135名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:01:26.97 ID:5/x4xxbJ0
困ったらトルシエに聞いてダバディに通訳してもらえ
136名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:02:06.87 ID:C6i8tPqF0
随分舐めた後輩だな
137名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:02:56.80 ID:irtk6heh0
まあ、横マリは売れて良かったって感じだな

性格云々以前に期待しされて3年くらい使って貰って、
たいして成長してないんだから、クラブと小野に両者にとって、
放出するのが正解だっただろうからね
138名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:03:20.82 ID:CFW0dCzK0
「えーっと、監督って誰でしたっけ? 言葉はフランス語を使う
 みたいだけど、ボンジュールしか知らない。辞書も持ってない」


この馬鹿の面倒をなんで川島が見ないといけないんだ・・・
139名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:03:42.02 ID:gOjeooNw0
永井は一応片言のポルトガル語は使えるが…これは川島苦労するな。
日本人で英伊ペラペラ仏蘭日常会話西葡通訳不要なんての、外資や商社でもそういないのに。
140名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:04:29.33 ID:7Duw9woP0
成長してないって試合を全然観てないで言ってるよな
141名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:05:48.36 ID:ZLTyV/1t0
そんなわけで帰り道にある洋菓子店にやって来たのだ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:06:17.68 ID:irtk6heh0
うん、見てないけどFWは結果が全てだろ

ドリブル上手いのは前からだし、
点取れてない以上は成長してないとしか言えないな
143名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:09:53.53 ID:kgLEb9SO0
川島に甘えて語学勉強せず、監督に怒られ干されるに50ベガス
144名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:10:37.32 ID:cYujo+vx0
試合見てないけど成長してないのはわかる(キリ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:10:59.03 ID:7Duw9woP0
観ないで判断とか最悪だなw
146名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:11:43.91 ID:DDOtQHim0
>>134
線引きは守るが壁は作らないみたいな、なんか絶妙なラインなんだよな
ユースはそういう選手多いんだろうけど
試合後、ベテラン選手みたいなコメントするのもなんというか…
先輩の斎藤よりしっかりしてるかんじ
147名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:12:32.49 ID:6g3u0SZH0
別のスレで「俺、ベルギー語詳しいよ」ってボケたのに
誰もツッコミ入れてくれなくて寂しかった、みんな本当にベルギー語があるって思ったんだろうな・・・
148名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:13:08.84 ID:UKBstZfG0
オノジュール
149名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:13:21.91 ID:QpZFzAcR0
>>143
語学できなくても小野なら問題ないに 50テベス
150名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:14:08.22 ID:9FfB+w/y0
とりあえず名探偵ポワロを全話見ておけ
151名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:16:35.39 ID:UgvSqKwU0
通訳代わりで許してにゃん
152名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:17:54.62 ID:bCRzzqRM0
一応昨年のU23アシスト王だな
斎藤学がU23得点王。
153名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:20:00.85 ID:wz7O+wWC0
一時は小野の毛髪が消失現象

ボンジュール
154名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:20:51.91 ID:U15LNdKE0
挨拶もしっかりしてるし、サポに愛される良い子よ。
先輩にも可愛がられてるし。
私生活等、ユースの時に厳しく教育されてる。

兄ちゃんがメキシコで苦労したみたいだし、言葉の件とかわかってると思う。
155名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:21:17.45 ID:cALaWEH1O
>147
ベルギー語で検索したらフラマン語ってのがあって
このフラマン語ってのがベルギー語とも言えるかもよ
156名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:21:47.59 ID:tut8OA2s0
http://goethe.nikkei.co.jp/images/human/120216/ph01.jpg

裕二、フランス語はまず上半身脱ぐところからだ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:22:38.00 ID:3boEMCd30
俺も今度出張に行く時 困ったら川島に助けてもらいたい
158名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:25:27.88 ID:lMNIfKjn0
川島の部屋に呼ばれるんだな
永井も小野も
159名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:26:48.12 ID:xiRH3oCY0
>>77
さすがに原口をその辺と同列に語るのは違和感あるぞw
160名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:30:00.09 ID:tut8OA2s0
二人への指示出しどうするんだろね。
日本語だと日本人二人はわかるけど他の選手に通じないし
161名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:31:47.87 ID:s1Jr4PZdT
とりあえずノンノンノンって話さえぎってりゃいいんだろ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:34:33.56 ID:FEHPz5Gm0
エディーメルクスかリドレーの自転車に乗って会見場に登場すれば大丈夫って教えてやれ
163名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:40:13.61 ID:klPKD9H80
>>158
激しく嫉妬
164名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:40:51.97 ID:kaqdAJf90
点のとれないFWってMFで使うんだろ。
165名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:44:06.70 ID:Ug/fuFDp0
166名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:47:37.44 ID:AODZi8fu0
前に夜のスポーツニュースで、川島が国籍の違うチームメイト数人と食事してるとこ流れたけど、
フランス語、オランダ語、イタリア語を使い分けてでそれぞれと会話してたな
167名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:48:04.69 ID:rolUt7Fe0
>>36
ブンデスならそこそこ有名だしいっか
ってノリで、
ドイツに0円で行くやつらよりはマシじゃないですかねー?
168名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:56:39.36 ID:Jzt7mSQl0
黒ボンジュール
169名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:02:24.36 ID:HP13b0ql0
下の名前とか失礼刑事みとけよ。
170名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:10:33.15 ID:q2GD/6LR0
織田裕二って読んじゃったw急展開にびっくりするところだったわ
171名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:12:37.97 ID:Igi50PQA0
>>69
これコピペじゃないのかよw
172名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:15:53.81 ID:w7lgAfLS0
言葉覚えないとあっさり干されるけどな
173名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:16:23.08 ID:z5qUt1mH0
どうもフランス語を話す永井と小野というのは想像しづらいな
そのうちある程度話せるようになるんだろうが
174名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:20:48.71 ID:J5bAlGmB0
スタンダールは15ヶ国ぐらいの選手が集まってる超多国籍クラブ
英語も通じるらしいから簡単な単語さえ覚えれば何とかなるんじゃない?
試合中の会話はほとんど英語だって川島が言ってた
175名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:21:03.96 ID:a4qyvCFt0
>>143>>149の流れを無視するおまえらw
テベスw笑わせんな
176名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:23:07.52 ID:OsW2nnz10
>>76
笑い声は アッアッアッ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:24:16.80 ID:VrW9WGw/0
(´-`).。oO("さば!"くらい覚えとこう…)
178名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:27:47.70 ID:BCA23HvLO
>>166
川島の語学力は素晴らしいね。
179名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:28:05.30 ID:sXrXBVpF0
まさかベルギーに移籍するとは思ってなかっただろうしな
180名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:30:11.42 ID:sm/YtokC0
ドイツに行く前の香川の二の舞
絶対失敗する
181名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:31:42.94 ID:VUmhgs4g0
20歳のときの乾よりはだいぶ上だしな
182名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:33:12.16 ID:JT5deMZ50
>>131
逆じゃね?
川島がいる今こそ日本人獲得のチャンスと思ってそう
183名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:36:51.86 ID:MxSp92FF0
確かに川島の場合は、『永嗣さん』だよな

これは小野裕が正解
184名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:36:59.04 ID:sm/YtokC0
【サッカー】ドルトムント移籍の香川真司、渡独直前なのにドイツ語も英語も学習していなかった
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1278208892/
【サッカー】ドルトムント移籍の香川真司、渡独直前なのにドイツ語も英語も学習していなかった★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1278230487/
185名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:40:36.36 ID:Ld0bXYon0
>>178
前にクラブの企画でネットで質問受けてリアルタイムで答えるってのやった時にも
通訳なしで日本語とフランス語と英語で対応してたんだよ
ほんと真面目な努力家なんだと思う
186名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:50:03.87 ID:XS8qqrXN0
エラドーナに大久保とヤンキーヅラのやつって海外だとびびっちゃうよねw。
187名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:52:06.95 ID:o5rhbkt10
>>110
これが正解
188名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:54:34.96 ID:qSoRUDLt0
アランドロン モレシャンくらい覚えとけ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:56:13.86 ID:OhZCUZgr0
こんな知識レベルで良く契約する気になったな小野w
このぶんだと代理人に騙される人生に1000ペリカ
190名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:56:43.18 ID:17v4r04H0
いい度胸だな これぐらい度胸があったほうがいいな
191名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:57:48.84 ID:sXrXBVpF0
まぁ、移籍する国なんて普通は選べないからな
192名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:59:00.84 ID:VxZxYgSN0
ベットの中で…?
193名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:00:50.16 ID:nieW5P6S0
>>24
俺もそれ買った瞬間宝くじが当たったりセフレができたりいいことだらけ
194名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:03:23.50 ID:DHZTaW+a0
語学堪能選手

中田英寿 ・・・CL出場未経験(笑)
本田圭祐 ・・・トップリーグ未経験(笑) 
小野伸二 ・・・トップリーグ未経験(笑)CL出場未経験(笑)
川島英明 ・・・トップリーグ未経験(笑)CL出場未経験(笑)
長谷部誠 ・・・トップリーグ未経験(笑)CL出場未経験(笑)


非語学堪能選手

中村俊輔 ・・・トップリーグ経験者 CL経験者
香川真司 ・・・トップリーグ経験者 CL経験者



うむ、語学は必要ないな
195名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:03:56.07 ID:JC9Q0nDyO
頼る気まんまんか
のびないぞ
196名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:08:15.33 ID:rzwHSbqcO
>>194
川島英明って誰?
197名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:22:48.22 ID:5mWOSpLl0
じゅぬ ぱるる ぱ ふらんせ
らんぐれ しるぶぷれ
198名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:23:09.75 ID:y9GZx1HH0
>>194
さすが語学は必要ないと言うだけあって名前もまともに書き込めてないな
あと長谷部がCL出場未経験って… あんまりにんにく臭いと差別されますよ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:25:30.79 ID:YfjEX/PO0
>>194
長谷部もCL出た事あるし、小野伸二も昔フェイエノールトでCL出てたじゃん。
200名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:27:37.93 ID:T4hrUrKJ0
このスレ開くまでずっと小野伸二だと思ってた
なぜ川島にさん付け?と思ったんだよ
201名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:30:04.85 ID:DHZTaW+a0
>>196
>>198
>>199
語学堪能選手

中田英寿 ・・・CL出場未経験(笑)
本田圭祐 ・・・トップリーグ未経験(笑) 
小野伸二 ・・・トップリーグ未経験(笑)
川島永嗣 ・・・トップリーグ未経験(笑)CL出場未経験(笑)
長谷部誠 ・・・トップリーグ未経験(笑)


非語学堪能選手

中村俊輔 ・・・トップリーグ経験者 CL経験者
香川真司 ・・・トップリーグ経験者 CL経験者



うむ、語学は必要ないな
202名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:33:25.43 ID:GSAiVj9H0
>>201
なんで長友入れないのさ
203名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:37:03.43 ID:DHZTaW+a0
>>202
語学堪能選手

中田英寿 ・・・CL出場未経験(笑)
長友佑都 ・・・トップリーグ未経験(笑) 
本田圭祐 ・・・トップリーグ未経験(笑) 
小野伸二 ・・・トップリーグ未経験(笑)
川島永嗣 ・・・トップリーグ未経験(笑)CL出場未経験(笑)
長谷部誠 ・・・トップリーグ未経験(笑)


非語学堪能選手

中村俊輔 ・・・トップリーグ経験者 CL経験者
香川真司 ・・・トップリーグ経験者 CL経験者



うむ、語学は必要ないな
204名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:41:46.83 ID:Ld0bXYon0
てか本田△が堪能組なのは誰も突っ込まないんだな
205名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:43:56.57 ID:GSAiVj9H0
>>203
稲本も堪能組に入れとけよ
206名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:46:24.74 ID:sm/YtokC0
>>203
セリエはトップリーグだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:50:00.30 ID:VYeO87IP0
神語なら理解できるんだが仏語はさっぱりわからん
208名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:52:41.06 ID:DHZTaW+a0
>>205
>>206
稲本のいるときのプレミアはトップリーグじゃないね
長友のいるときのセリエもトップリーグではありません
209名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:54:05.16 ID:hUHgarvs0
>>203
森本「・・・」
210名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:56:18.48 ID:cDP1i00O0
コミュニカティオーンなんて英語使えりゃいいんじゃね
211名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:57:07.16 ID:HE9satnO0
本田と長谷部は語学堪能でもない
212名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 02:05:09.26 ID:Meigw1ZU0
ケツくっせ
213名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 02:42:30.49 ID:0Mz6X2G50
>>209
ザッケローニに半年の長友よりヘタクソって言われたけどなw
214名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 02:45:41.69 ID:mGLKbFj20
>>76
それポルトガル語だろ
HOTEL(オテウ)
215名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 02:52:11.33 ID:GigLViC80
仮にもプラチナ世代なんだからフランス語くらい気合で覚えろ
216名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 02:59:34.53 ID:0Toagi2wO
本田は英語、スペイン語が結構なレベルで話せるんだから十分語学堪能な部類だろ。
スペイン語に関しては、現地人に日常生活で支障ないレベルだって言われてた気が。
ポルトガル語も割といけるらしいし。
217名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:05:01.80 ID:mem3mwfHi
>>159
同レベルだよ
218名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:08:12.44 ID:dQwqnK5Z0
永嗣、再び。
219名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:08:13.33 ID:mem3mwfHi
>>216
あのレベルの英語で堪能ってどれだけハードルが低いんだ
220名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:13:26.10 ID:SIgBjoARi
本田レベルの英語で堪能はないな
221名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:16:08.17 ID:fKTp0iu8O
面識ないのかよ
川島は優しいからすぐに食事に誘われるだろうけど
222名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:17:14.21 ID:APJwAVOf0
>>114
都知事辞任閣下乙
223名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:19:55.90 ID:APJwAVOf0
>>219
世界で一番使われてる言語は英語じゃないんだぞ。
ブロークン・イングリッシュだ。

相手の言ってることを聞き取れて、それに対して
自分の考えを伝えることができれば、立派に堪能と言えるんだよ。
224名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:28:54.22 ID:fKTp0iu8O
語学堪能で料理もできる川島はありがたい先輩になるだろな
225名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:30:04.16 ID:0Toagi2wO
そう、相手との意志の疎通に支障が全く無いわけだから語学堪能でいいと思うわ。
それに本田の英語についてはイギリス人の記者がキャロルの英語より流暢だって言ってた記事あったぞ。
褒めてるのかは知らんがW
あと、割と最近の英語のロングインタビュー見ると言葉がスラスラ出てきてすごいと思ったわ。
226名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:41:54.42 ID:3w/4c+3a0
永井はポル語できるならフラ語もそんなに苦労しなそうだな
227名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:49:47.27 ID:vi/cOyxU0
子守りかよ
228名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 03:50:08.99 ID:SWaBXv4k0
このくらい開き直って物怖じしない性格のヤツな方が
結局は話せるようになるんだよな
まだ脳に空きもあるし
229名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 04:17:18.45 ID:HsUz5+zo0
>>217
いや原口はさらにヤバイだろって意味だろ>>159
たぶん
230名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 04:39:15.19 ID:fjwcf5yP0
川島にとって得0損10だな
川島自身も自分のことでいっぱいいっぱいだろうに、日本人若手2人の面倒まで押し付けられたら可哀想すぎる
231名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 04:42:59.17 ID:AkuYW7wMO
男性名詞女性名詞ある言語はめんどいな
232名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 04:46:52.76 ID:1CSyBDET0
でも喋れたほうがいいよねゼッタイ
233名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 04:51:33.40 ID:AyUprZQJ0
味の濃いメンバー過ぎて胸焼けがする
234名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 04:52:47.40 ID:fbVYIBLD0
>>1
掘られるぞ
235名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 04:56:45.74 ID:AkuYW7wMO
一番手っ取り早いのは現地に彼女作る事
236名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:02:39.20 ID:uaLg8jHR0
ベルギーサッカーテレビでやんないかなぁ〜
おながいJスポタソ
237名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:09:28.32 ID:YMm8EH3t0
>>121
ヴォヤージュ(ヴォワャージュ)、な
238名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:13:02.33 ID:SWaBXv4k0
数字フランス語発音
0zeroゼロ
1un,uneアン、ユヌ
2due(X)ドゥ
3troisトロワ
4quatreキャトル
5cinqサンク
6sixシス
7septセット
8huitユイット
9neufヌフ
10dixディス
11onzeオンズ
12douzeドゥーズ
13treizeトレーズ
14quatorzeキャトルズ
15quinzeキャーンズ
16seizeセーズ
17dix-septディセット
18dix-huitディズユイット
19dix-neufディズヌフ
20vingtヴァン
239名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:27:12.19 ID:3w/4c+3a0
>>23821vantelinバンテリン
240名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:43:57.78 ID:EBOmoYjI0
えいちゃん?><
241名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:53:55.61 ID:xZ3aJTi90
>>69
留学生「(魚を指さしながら)鯖?」
おばちゃん「(うなずきながら)鯖。」

ってこと?
242名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 06:28:47.58 ID:ua7mbiAsO
英語使えたら大丈夫
243名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 06:42:21.64 ID:j4KR4v1o0
アンギュレール・クー・ド・ポアン
リポストドボジション・アルト・アルト
244名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 06:55:14.28 ID:JDci/nDe0
>>16
フランチャイズ契約ってそこが語源なのか。
しかもフランス→(フランスの)植民地って意味だから、コンビニのオーナーは
奴隷・・・・・
245名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:14:05.72 ID:F3l8bGRJO
>>238
二十進法だからなれるまで面倒臭いよね
数字の発音も微妙だから大学の授業でコツが掴めない人はだいぶ苦労してたなぁ
246名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:18:53.75 ID:g3uOWVCv0
ウッチー激怒
247名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:26:44.39 ID:VTjCDmEQ0
川島永嗣「ジュテームって言ってごらん」
248名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:31:05.52 ID:qUY8XGS80
マリノスはまたしゅんすけが10番背負うのか?
249名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:48:10.86 ID:o2+9Fm2WO
>>247
アッー!
250名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:50:23.79 ID:OawWVpK10
川島「ユージはそんな悪い言葉は覚えなくていい」
251名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:51:02.31 ID:4y6LVgKP0
思えば、宮本と三都主がオーストリアに行ってから数年。
見事にレッドブルは日本に普及した。

このクラブは日本に何を売りたいの?
252名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:55:57.04 ID:zR6YnF+eO
ドイツ語でしゃべれるのは「シュワルツ・ランツェンレイター、フロッテフォーラン!」くらいかな
253名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:56:40.42 ID:Mw5rfP6h0
長友みたく下ネタでチームメイトの心をつかむため
川島さん新入りに卑猥な言葉を教えてやってください
254名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:58:14.59 ID:LsXoa2VgP
イッヒ・リーベ・ディッヒだけ覚えて連呼しまくれば
すぐに川島並に仲良くなれるぜ

あぁドイツじゃないのか
255名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 07:59:22.13 ID:TfGU8HvS0
俺中学の頃とかトレセンに行っててそこにいる上手いやつはみんな頭も良かったんだけどプロになるような連中は勉強してきてないのかな?
256名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:02:33.45 ID:4y6LVgKP0
>>255
でも何語の国に行くかわからないからなあ。
257名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:06:43.17 ID:gGjbSllXP
ふと思ったんだがこれだけ外国語を簡単に使いこなせるサッカー選手って
日本人以外いんのかね。
みんな母国語以外はからっきしなイメージなんだが。
258名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:08:13.10 ID:lrsWPc6c0
ジュとジュでニジュ
259名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:12:14.77 ID:EBOmoYjI0
えいちゃん??><
260名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:14:13.74 ID:f1fb1quyi
ボンジュール
ポンジュース
261名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:16:08.57 ID:kpyv29c1O
>>257
プレミア見てたら一部の選手除いてみんな英語しゃべってるだろ
262名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:17:51.63 ID:vTSXyndu0
仏の言葉ならお寺で習う
263名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:18:26.19 ID:u/9ZpqDvP
>>139
外資なら、日常会話しかしゃべれないやつには通訳つけるだろうよ
264名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:19:21.15 ID:fxKDVe8q0
>>257
元同僚のテセも、いろんな外国語を話せてる。
265名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:19:25.10 ID:4y6LVgKP0
>>261
プレミアは特に、
英語しゃべれないと相手にされないらしいな。
香川も心配されたけど。

やっぱ英語はグローバルスタンダードという自負があるのか。
266名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:20:04.24 ID:AT5SnNAP0
シルブプレも知らねーのか脳筋が。
まあ俺も意味まではわからねーが。
267名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:26:45.54 ID:h05Ogg7J0
俺サクラ大戦3やってたからペラペラだわ

ウィ →はい
ムッシュ → キノコ
マダム → 熟女
メルシー → マンUの点取りや
ボンジュール → こんにちわ
ボンボヤージュ → コーンの入った飲み物
シャンゼリゼ → ファミレス
エッフェル塔 → 東京タワーみたいなもん
マロニエ → パスタの一種
268名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 08:31:55.88 ID:r2cf2IlU0
こういう海外にいても日本人でグループ作るとか恥だな
郷に入れば郷に従え
269名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 09:07:32.04 ID:nnz2Hi1U0
小野伸二なら知ってる
誰?
どうせ代表にも呼ばれない雑魚なんだろ?
270名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 10:01:56.57 ID:HByFwCLlO
>>221
小野がデビューした時には川島はもう日本にいなかったしな
271名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 10:54:36.21 ID:KY1UP8TF0
ちゃんと移籍金くれるなんてベルギーさんって紳士だよな
どっかのジャガイモ野郎とは違うな
272名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 11:57:52.98 ID:/MtlTZAFO
>>257
パリサンジェルマンでも練習や試合などでは英語が必ず使われてるぞ。アンチェロッティ監督やイブラヒモビッチも流暢に英語を喋ってるよ。ソースはYoutube。
273名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:01:12.23 ID:0x4xb2e30
鞠ユースはサッカーしか教えないのか
274名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:01:12.23 ID:/MtlTZAFO
国際舞台のテニスプレーヤーもウィンタースポーツ系の人達って高確率で堪能な英語が話せるよな。日本人含め。
275名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:07:44.34 ID:/MtlTZAFO
語学堪能になって、ヨーロッパで恋人作りたいとか思わんのかね日本人選手。
276名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:08:18.35 ID:9wsAcN26O
俺も永嗣さんに色々聞きたいことがある
277名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:12:21.33 ID:Teqv444nO
ってことは川島はフランス語まで話せるのか?
278名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:13:11.37 ID:mGhdt6Kq0
>>257
ラテン語系(仏伊葡西)はどれか一つマスターできると、
他の言語も何となく理解できるようになる。
279名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:15:50.37 ID:n//PwXQT0
1人くらい現地人と付き合う海外組が出てきてほしいよな〜
280名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:15:57.91 ID:0ffuYGIQO
セシボンセシボン
281名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:19:16.90 ID:/MtlTZAFO
>>257
元フランス代表ジダンは母国語フランス語、ルーツのベルベル語、マドリード生活時代と妻がスペイン系のおかげでスペイン語にも不自由しない。また、5年間をイタリア生活で過ごしたためイタリア語も修得している。
282名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:20:57.20 ID:BWFgGJlf0
>>259
君、スレ違いやぞ
それより「かゆ うま」みたいな手紙驚いたなw
283名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:26:10.27 ID:vKzyCYBS0
>>281
まあ、仏語、西語、伊語は親戚のような言語だから習得し易いだろうね。
284名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:27:57.89 ID:kGGicxzJO
川島、英語でやってるとか言ってなかったか
フランス語はやっと慣れてきたとかなんとかブログか 記事で読んだ様な覚えが

若い選手達や1プロ目指してる奴らは取りあえず英語だけはやっとくといいな
特に後ろの奴らは
285名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:33:28.80 ID:/MtlTZAFO
モウリーニョやビラスボアスの英語力ボキャブラリーの引き出しには脱帽。
286名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:34:13.11 ID:v4E8Vbs60
>>203
トップリーグでプレーしてる吉田と宮市は語学堪能だぞ
宮市にいたってはスペイン人監督にスペイン語ほめられ、訛りのある現地人監督に英国英語ほめられたw
吉田もVVV時代の試合後のインタでぺっらぺらしゃべってたろ
287名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:39:15.86 ID:v4E8Vbs60
>>284
勉強する奴は最初からするし、しない奴はしない
本田、川島、宮市etc・・・なんて高1(もしかしたらもっと前から)の時から海外志向で言語勉強してたし
後からちゃんとやったのて内田とかくらいか・・・?

大津とか自分の名前のスペルすら間違ってて
乾だったか高徳だったかにミス指摘されてたくらいだからなw
288名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 13:45:16.15 ID:3w/4c+3a0
コーマンたれブー鉄板
289名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 13:59:52.77 ID:3EztM7Af0
>>257
テベスは英語ほとんど話せないとの報道があった。
290名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:06:18.75 ID:3w/4c+3a0
ただcommentの本当の発音はコーマンより肛門に近い
豆な
291名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:10:37.05 ID:oLF+eJg20
オーノーとか言っても通用しないから覚悟が必要だな
292名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:14:36.03 ID:jclvTdM/0
>>284
川島の語学レベルから言って、それは相当謙虚に言ってるんじゃないかと。

というか、話せないと生活に困るだろ。小野は川島と四六時中一緒にいるつもりなのか?
293名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:20:17.47 ID:KbKc0uS/0
>>292
そんな事させねーよ
294名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:21:18.02 ID:3w/4c+3a0
>>293
内田乙
295名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:22:34.67 ID:1wgxAGu+O
小卒の亀田3号がスペイン語ペラペラなんだから必要に迫られたら大丈夫
296名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:31:32.48 ID:Lymzgbh20
カガワがドルムント移籍が決定して会見だかで
ドイツがまったくわからんって言って
芸スポの奴らが
こいつは絶対通用しない
勉強しとけks
みたいな感じだったの思い出した
297名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:46:34.85 ID:EBOmoYjI0
川島ああああ
298名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:53:52.38 ID:YocXp3CH0
語学を侮るヤツは海外で大成することはない
299名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:58:36.39 ID:WN73VeNo0
シルヴプレ!シィルブプレ!
300名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 15:49:42.65 ID:SWaBXv4k0
>>298
テベス「へー」
301名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 15:52:55.82 ID:/MtlTZAFO
シュトットガルト酒井高徳の場合はドイツと日本のミックスだからドイツ語が話せるしな、ブンデスリーガでも言語は全然問題ないんやろな。幼少時代もアメリカに住んでたらしいし英語も問題ないやろ。
302名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 15:56:03.66 ID:9N3DVd+j0
全くのイメージなんだけど、フランス語って何語にも似てないような気がする。
メジャーどころの中同士の話よ。
イメージ的に独・英グループと西・葡・伊グループの中で1人浮いてる感じと
いうか。
303名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 15:59:06.97 ID:/MtlTZAFO
実際、テベスは英語が出来ないからチーム内でも浮いてただろ。それに伴ってかホームシックによりアルゼンチンへ無断帰国とか不祥事も起こしてきたしな。温厚なマンシーニ監督もカンカンやったで。
304名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:00:44.59 ID:2E7AOvIP0
面識ない年上の相手を下の名前で呼ぶってすげーな・・・
305名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:00:49.19 ID:9N3DVd+j0
>>303
「サッカーの実力が一緒なら言葉が出来たほうがいい」
「言葉の壁を乗り越えるには本業で圧倒的な力量を発揮する必要がある」

こんな感じでしょうか?
306名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:02:10.03 ID:/MtlTZAFO
確かにフランス語は俺も勉強したけどさ、他の南欧諸国の言語には似ても似つかない感じだったぞ。ルーツは同じ系譜で近いんだろうけど。
307名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:02:28.61 ID:OmTTPmktO
川島にヤられるフラグやなw
308名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:09:05.70 ID:/MtlTZAFO
>>305
そんな感じでしょうな〜
309名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:10:33.74 ID:jB9i37vU0
語学できないとはぶられるぞ
310名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:14:23.32 ID:JRvoEutY0
言葉は大切かもな
メッシも子供の頃にスペインにきたので、スペイン語しか離せないそうだ
だからアルゼンチン代表ではコミュニケーションがとれなくてイマイチなのかもね
311名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:14:56.71 ID:/MtlTZAFO
選手にとって語学も出来なくて、活躍も出来なかったら悔しすぎるだろ…これは悲しい。毎日が楽しくないだろうしな。
312名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:15:41.16 ID:9N3DVd+j0
>>310
今とっさに思いついたんならリスペクトする
313名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:15:54.64 ID:Tb6Mlm5m0
>>310
スペインとポルトガルってそんな違うのかな?
隣の国なのに。

日本と・・・ああやっぱり隣の国とは違うよね。
314名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:16:30.58 ID:/MtlTZAFO
>>315
あの…アルゼンチンはスペイン語圏の国ですが…
315名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:17:17.45 ID:oYx40c3mO
脳筋ですな
316313:2013/01/22(火) 16:17:19.66 ID:Tb6Mlm5m0
あ、俺も釣られて間違えた。
317名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:18:36.59 ID:LFJkpupC0
伸二と名前が似すぎてうっとうしい。
伸二の方が数段天才ぱさーだったが
318名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:20:37.35 ID:BpCpbnMD0
>>310>>313-314
なんか新たなコピペ誕生を見た気がする
319名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:21:04.57 ID:rzcZ6yjV0
若い大久保だよね。
320名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:22:02.82 ID:KbKc0uS/0
>>310
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
321名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:24:08.13 ID:OmTTPmktO
会ったことない先輩を下の名前で呼ぶゆとりw
322名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:25:44.25 ID:NLmCH/e60
>>244
語源的には逆で、もともとは「自由民になる」って意味
皮肉な語義の変化だな。
323名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:33:28.76 ID:XG+3xpWU0
>>1
こいつは根性悪いからな
大久保の件とか、到底許せん
324名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:44:58.90 ID:vzdMMhZc0
英語圏、西語圏、仏語圏、サッカー的にはブラジル抱える葡語圏は、言語圏外出身選手の言葉が不自由な状態に対する寛容さは独語圏ほどはない。
ドイツの対外国人ホスピタリティを当たり前と思って英や西へ行くと失敗しかねない。
325名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:48:01.96 ID:rZN04ZL6O
>>318
でもスペイン語圏とは言っても
スペインのスペイン語とは全然違うぞ。

日本で言えば東北のキツい方言みたいな感じで
なかなか普通には会話できないと思う。


しかもバルサはカタルーニャ語使ってんじゃないか?
アルゼンチン代表で意志疎通ができないってのは確かにあるかも
326名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:50:10.93 ID:VhELeDaM0
大久保オタのキモさは異常
327名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:57:38.06 ID:RHyoK6+v0
面識ないくせに川島のこと名前で呼ぶのかよ
図々しい野郎だな
328名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:57:43.30 ID:vtt70Wd50
エイジさん何ケ国語ペラペラなんだ?
マッチョで雄臭いだけじゃなくインテリで面倒見がいいって最高だな。
329名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:10:44.84 ID:46w0jKUgi
どれぐらい通用するかとかそんなレベルじゃないだろ。通用してあたりまえ。
330名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:12:42.94 ID:TnNOlCfv0
語学を舐めてたら1年も持たずに帰ってくるハメになる
331名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:18:26.99 ID:LE/9+lrQ0
川島「部屋に来いよ」
332名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:19:00.43 ID:4Dx7sw6g0
アッー
333名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:33:17.59 ID:px4wUaVSO
ベルギーとはいえ、海外の同じクラブに日本人が同時に3人所属する時代になったのか
334名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:35:37.11 ID:+scYZgPW0
セシールのCM見て勉強しろや
335名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:49:39.86 ID:fASLbeZC0
川島姐さん「こっちに来たら夜のプライベート・レッスンするぞ。濃厚なやつな」
336名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:02:12.61 ID:J7lltXRG0
KWSM「コッチの哭き声は世界中どこでも一緒だから」
337名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:11:24.20 ID:wyHkzQcK0
ブラボーってフランス語だっけ
338名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:13:02.20 ID:tUciUhXdO
>>330
ベッドで教わるんが一番早い
339名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:15:41.82 ID:HFXrrMwq0
>>325
全然そんなことないですよ。
メキシコ人もアルゼンチン人もスペイン人も、
初対面でも意思の疎通は完璧に通じてますね。
340名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:18:57.39 ID:HFXrrMwq0
ドイツでFKKに行ってきたらイイ思いが出来るぞ!小野君。あれは世界最高の風俗だ。
341名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:25:15.53 ID:lpp7INM70
急に決まったしある程度は仕方ないね
川島に色々教えてもらえる内に頑張らないとね
342名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:28:52.19 ID:HFXrrMwq0
10年以上も海外でプレーすれば絶対に喋れるようになるだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:42:01.04 ID:NLmCH/e60
以下、10年以上プレーしても英語で記者会見もできないMLB選手の指摘と
それに対する反論↓
344名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:08:02.52 ID:x1WdWuNm0
>>338 ジローラモと同じこと言ってんじゃねぇよ
345名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:17:05.25 ID:IpeWcxQx0
ゴーバスターズでフランス語の基本的な挨拶は覚えた
346名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:23:40.85 ID:HFXrrMwq0
ヨーロッパ人は、こんな安いバックパッカーの人達に代表されるように、
ほとんどの人達がステイ型の海外旅行が大好きなんだよね。もう文化レベルだ。
滞在期間は有給使ってるから長くて一ヶ月も、その土地にステイ滞在するんだから
外国の各々文化にも行くなら学ぼうと絶対に興味は持っているだろうから、
外国の言語も楽しくて覚えようと思っちゃうだろうな。人生最高の趣味だよね。
http://www.youtube.com/watch?v=h7i8vkdK8NE
347名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:24:17.44 ID:HFXrrMwq0
ロングステイ型の海外旅行、俺も体験してーなー。
348名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:25:23.65 ID:08A4QX1p0
残念ながら川島はうっちーだけのものだ
349名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:25:55.89 ID:Otc1zvh10
小野永井川島一緒に見れるなんてちょっと見たいんだがw
350名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:28:53.03 ID:wcnhQxRA0
>>331
やっぱそうなりますか
351名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 19:30:24.16 ID:NasFIgkUT
川島が日本語で喋ってくれるとは限らないわけだが
352名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:12:08.02 ID:HFXrrMwq0
スタンダール・リエージュは、総勢15カ国籍の選手が集まってるクラブです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Standard_Li%C3%A8ge
ソースはコレ。監督もルーマニア人。多国籍やな〜各国A代表経験者も多い。
353名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:13:25.65 ID:HFXrrMwq0
354名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:20:42.69 ID:oLqxP3Q/O
松井「…………」
355名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:29:14.60 ID:SPEf/IyoI
面識無いなら川島さんだろ。アホかこの不細工。
356名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:49:53.84 ID:zZm/1Kby0
永井と二人して顔見合わせてるようなマネだけはやめてほしいな
357名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 22:07:32.84 ID:wyju8bxn0
ダメだこいつ
358名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 22:31:07.93 ID:HFXrrMwq0
松井大輔はチーム中で日本人は一人という環境でフランス語が上達していった。素晴らしい。
359名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 22:34:23.76 ID:SGFiaAsRO
通訳付くのかなぁ
同じチームに日本人が複数人いると日本人同士で固まっちゃいがちだから気をつけて欲しい
川島アニキがいるし小野永井の性格なら大丈夫か
360名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 01:58:15.58 ID:RHcZDpRK0
オファーが来て4日で飛んでって正式契約だぜ
準備もクソもねえw
361名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 02:18:34.89 ID:zjOEC8DC0
2人までならともかく3人で固まってると派閥っぽくみられかねない
362名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 03:20:02.19 ID:IlGtHZUbO
>>35
大久保は残留に貢献したけどバロンドール取るって言った宇佐美みたいなタイプ
363名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 05:48:01.07 ID:pvtaeuwf0
兄が海外でやってるんだから本人はわかってるだろ
364名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:44:45.73 ID:KOBfyldU0
なるべく日本人どうしで固まるな。国際的にいけ。
それが今後の国際的なサッカー人生にも糧になる。
365名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:14:31.34 ID:ElPxgOR5O
小野くんなんでこんないい動きなの
さっそくキッカーだし
366名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:18:56.81 ID:7+cZQpzAi
お、三人共試合に出てるの?
367名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:25:18.57 ID:ElPxgOR5O
試合終わった
永井はスタンドにいたよw
小野くんはすでに点取りそうな勢いだった
川島さすがの安定感
永井も活躍しそう
368名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:28:54.42 ID:aTVcum7D0
日本人が3人もいるから
ベルギーリーグとはいえ今後試合見ちゃいそうだな
369名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:34:08.06 ID:3OBrkNjg0
フランス語てめっちゃ難しそう
370名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:36:43.17 ID:ViMCtv2q0
GKだけだと見る気しないけど楽しみになった
371名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:39:25.86 ID:E8ji4PpN0
え、小野がいきなりキッカーやってたの?それってどうなんだ
372名無しさん@恐縮です
身長低いからキッカーだったんじゃないのかなと予想
それかだれも蹴り行かないから勝手に行った