【サッカー/プレミア】FWウォルコット、アーセナルと契約延長!週給10万ポンド(約1430万円)の3年半契約で合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
ウォルコット、アーセナルとの契約延長に合意

【AFP=時事】
イングランド・プレミアリーグのアーセナル(Arsenal)に所属するテオ・ウォルコット(Theo Walcott)が18日、
クラブとの契約延長に合意した。
数ヶ月にわたってクラブとの契約延長交渉を行っていた23歳のウォルコットが、ようやく決断を下した。
16歳だった2006年1月にサウサンプトン(Southampton FC)からガナーズ(Gunners、アーセナルの愛称)に加入した
ウォルコットとクラブのこれまでの契約は今季終了時に満了を迎えるため、自由契約で移籍する可能性があった。
しかし、クラブは新たにウォルコットと週給10万ポンド(約1430万円)の3年半契約で合意に至ったと伝えられている。
ウォルコットはクラブの公式サイトで
「アーセナルに残りたいという事は初めからはっきりさせていた。だから、合意できて嬉しい。
 みんなにとって幸せなことだ」とコメントしている。
今季ここまでチーム最多の14得点を記録しているウォルコットが新契約に合意したことは、
ここ数年でセスク・ファブレガス(Cesc Fabregas)、サミル・ナスリ(Samir Nasri)、
ロビン・ファン・ペルシー(Robin Van Persie)らがを去っていくの見てきたサポーターに
大きな安堵をもたらしている。【翻訳編集】 AFPBB News

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000009-jij_afp-spo
アーセナル日本語公式
http://jp-arsenal.com/news/3502.html
2名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:03:05.10 ID:IEcAi4Ld0
そんな価値はない
3名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:03:40.62 ID:aL4kKEc50
長友被害者の会名誉会員
4名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:04:44.16 ID:YQp6E/P00
ここ数年でセスク・ファブレガス(Cesc Fabregas)、サミル・ナスリ(Samir Nasri)、
ロビン・ファン・ペルシー(Robin Van Persie)らがを去っていくの見てきたサポーターに
大きな安堵をもたらしている


契約切れて出て行ったんじゃなくて希望して売られていたんだが・・
5名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:07:45.10 ID:r7st2CYX0
得点源がさってもつぎからつぎへとでてくるのは、能力者を集めてる証拠なんだろな。香川もファンペルシやルーニーがいなくなれば
チームの得点源としてブレイクする可能性大
6名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:09:49.28 ID:nxZ6gRxi0
まだ23歳だったのか・・・
7名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:16:49.51 ID:xfCRSD980
>>4
ナスリ、ペルシなんかは契約更新出来なかったから、移籍金取れるうちに売ったんだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:13:26.57 ID:DR0Uct420
ジルーが↓
9名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:14:33.65 ID:HHv5mhcb0
いつも気になるんだが、この週給ってオフシーズンも貰えるの?
それともシーズン中の週だけ?
10名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:23:15.25 ID:X3w2Mz3b0
俺は週6働いて週給5万5千円だな
35歳だけどね
11名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:23:56.06 ID:asI1qPfA0
3、4日前の報道を今さらスレ立てしても
12名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:25:36.09 ID:/93FTXKp0
一週分俺にくれよー
13名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:26:23.50 ID:3N34E5k/0
セスク、ナスリ、ペルシがいてよく優勝しなかったな
14名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:26:31.48 ID:ihksObKz0
サウサンプトンってホントいい選手輩出するよね
15名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:27:21.39 ID:h/PrnVSA0
>>14
次の選手はいるの?
16名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:28:04.08 ID:X3w2Mz3b0
自分にも超有名なサッカー選手の300分の1の価値があると思ったら、
生きる勇気が湧いてきたわ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:46:15.76 ID:asI1qPfA0
>>15
ウォルコット
ギャレス・ベイル
チェンバレン

最新作はルーク・ショーだな
あいつは代表に間違いなく入る。ほかのサウサンプトンの面々と格が違う
18名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:48:01.44 ID:O+WRyKNri
>>10
安過ぎ
辞めれば?
19名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:42:23.03 ID:xdkTghoz0
>>13
その頃は他のビッグ4も凄かった
でもセスク居た時に優勝しとくべきだったな
この先30年は優勝無理だろ
それこそPSGのように買い漁って他クラブが弱体してという前提も必要だが
買い漁っただけではQPRになるだけという
いきなり成功したのはマラガの一例のみしかないし
20名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:08:50.04 ID:gFEahsed0
まだ23だったのが驚いた
あと2、3年いてそれからビッククラブに行くのが理想だな
まあ、そこまでの選手か微妙だが
21名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:23:45.66 ID:H62jY0Pv0
>>9
シーズン中だけ
22名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:24:31.74 ID:7IbqxY1/P
放出されると思ってたわ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:48:11.66 ID:MxXFEBQUP
>>9
オフシーズンももらえる
24名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:57:45.24 ID:+Uh0EDFe0
昨日もDFちぎってたなw
あれを見るのは楽しい
25名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:04:38.89 ID:cfobWBuYi
>>23
イギリスの労働者階級が週給だった名残だから仕事があるシーズン中だけだよ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:06:59.45 ID:IAj2I3Fq0
珍グの中の蛙
27名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:09:39.33 ID:28A2P2uh0
まだ23歳なのかwそりゃ、まだ化けると期待してしまうか
28名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:10:03.01 ID:Np0oQ+d00
俺の年収くらいか
29名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:13:11.22 ID:vmFLV7rW0
週給10万ポンドって超一流の選手のサラリーだな…
セスク・ファブレガス サミル・ナスリ ロビン・ファン・ペルシー ウォルコット
こう並べると一番どうでもいい小者を残してしまった感
30名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:37:36.56 ID:jESC2xEg0
>>25
労働者階級は関係ないけどな
王室専属の地位的に認められた人間もみんな週給
31名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 16:47:15.89 ID:+EzZHtPD0
最近CFで起用されて結果残してるんだっけ
典型的なウインガーかと思ってたが
32名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 17:45:08.95 ID:+8+1H0w60
年俸にすると約7億円か
香川も6億貰ってるしプレミアは随分と気前いいね
長友なんてあれだけチームに貢献しても2億だもんな
プレミアかブンデスに移籍した方がいいかも
33名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 17:53:28.42 ID:/qo19H6Q0
>>31
いや、結果残してないから
34名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 17:58:38.21 ID:OM/1A55pO
7億あげてまで残留させる価値があるのかよ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:01:17.08 ID:6+YwQTlhO
宮市に基本技術を身につけたようなレベルなのに随分高額だな
36名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:03:09.03 ID:KaWW/G8H0
>>35
いや、宮市の方が技術はある
37名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:03:42.01 ID:ZG1gFzZ40
>>35
宮市とたいして変わらんよ
イングランド人だから過大評価なだけ 
38名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:03:48.84 ID:l5jE85arO
ガナでたしかに得点している けど1点の重みが軽い点ばっかなんよ
39名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:04:30.43 ID:REwZwT9K0
そらペルシ出ていくわ
40名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:04:59.79 ID:Y0sZwKw20
え、こんなのに年7億以上払うってこと?( ゚д゚)
その費用全額ペルシーに回しとけよ
ほんっと馬鹿チームだよな
41名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:11:05.87 ID:uF8+icR+0
ペルシやナスビはもっと上のチームでもやれるだけの実力があると自身で分かってたから
契約更新せずにタイトルの取れるクラブでステップアップしてった
ウォルコットさんは実力からしたら微妙だけど
チーム状況が自分を必要としてるのでゴネて大金をゲットした
42名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:17:06.94 ID:h/PrnVSA0
>>36-37
ウォルコットは19歳でクロアチア相手にハットトリックしてたけど
宮市が同じこと出来るとは到底思えない
43名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:25:43.68 ID:YkfdqvWHO
>>31
足は速いけどドリブルは下手だからな。パスワークも下手だし、サイドではほぼ頭打ちだった。
裏抜けなんかは結構上手いんだけどな。
44名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:39:35.24 ID:FiEcsNH/0
>>37
んなわけあるかよww
それこそ宮市を過大評価しすぎだわwww
45名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:40:45.10 ID:tVRO5eDo0
きれきれだったな 現金なやつだ
46名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 19:59:09.11 ID:SyS6ryTz0
>>32
FW と SB はやっぱり値段ちがうよ。
47名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:01:47.80 ID:2xwHRscN0
足だけはメッシよりも速いぞ
長友がそのスピードにもっとも驚いたと
言ってるのがウォルコットのこと
足?(背中?)に羽が生えてるのか?と思ったとw
48名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:07:17.26 ID:vdoUxDW70
ウォルコットが居るこっと
49名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:15:44.65 ID:d6eRBn3NO
>>41
同感
まぁイングランド国籍の選手なんて
プレミアリーグでしか需要がない過大評価された選手ばかりだよ
アーセナルは実力ある外国人は移籍する
50名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:18:55.64 ID:075CZnqJ0
1分22万円と考えるとすごい世界だよな
命かけるレベル
51名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:21:48.95 ID:xJbLzCqQ0
>>18
そ、そうなの・・・・
52名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:33:37.93 ID:V/25maPR0
>>46
インテルでさえ80万ユーロで新契約に移行後でも120万ユーロだもんな
53名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:34:59.06 ID:dxU1DU8/0
ジルーなんぼもらっとんの
54名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:39:50.81 ID:jogHLOT50
>>1
俺の半年分の給料(賞与込)を一週間でもらうとは…
世の中不公平すぎるだろ…
55名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:40:52.39 ID:HWTWt1W8O
永井の代わりに名古屋に来い
56名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:45:21.64 ID:aVQd5Jy10
>>47
つーかメッシそんなに足速くないだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:48:40.43 ID:zzp22QZX0
>>32
中継ぎPみたいなもんだもん
58名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:48:50.65 ID:F2ofW+M7O
ウォルコット
レノン
ウェルベック

どんだけ速かろうが二桁行くか行かないかくらいだからコストパフォーマンスは悪そう。
59名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:57:32.99 ID:5dapbFsW0
>>47
メッシが凄いのはトップスピードでのボールコントロールと敏捷性
5m走とかなら相当早いと思うが
60名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:23:56.80 ID:axYV5lcU0
>>54
おっちゃん、XVオレに恵んでくれ
61名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:26:06.00 ID:axYV5lcU0
>>10
週給55,000円ってことは、月給で22万円くらいってことでしょ?(税込みで)
35歳じゃそりゃ安いわな
62名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:35:02.49 ID:roquyK4R0
1ヶ月でアストンマーティン買えるなんて・・・
63名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:38:30.60 ID:1kRbvmCp0
もうしわけない
俺がウォルコット
64名無しさん@恐縮です
>>5
あとチチャとウェルベックとエブラとラファエウとキャリックとバレンシアとクレバリーが居なくなったら得点元になれるな