【サッカー/プレミア】香川真司は先発し先制点に絡む… 首位マンUは土壇場で追いつかれトッテナムとドロー![01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
香川は先発で先制点に絡む…首位マンUは土壇場で追いつかれドロー
SOCCER KING 1月21日(月)2時50分配信

 プレミアリーグ第23節が20日に行われ、トッテナムと
日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・Uが対戦。
香川は先発出場した。

 アウェー戦に臨んだ首位のマンチェスター・Uは、25分に先制点を奪取。
香川、マイケル・キャリック、ダニー・ウェルベックと繋ぎ、
右サイドのトム・クレヴァリーに展開。クレヴァリーのクロスボールに、
ロビン・ファン・ペルシーがヘディングで合わせてトッテナムゴールを破った。

 敵地で先行すると、トッテナムに決定的なシュートを放たれるが、
GKダビド・デ・ヘアが好セーブ。1点リードで迎えた後半にも、
51分にクリント・デンプシーにGKとの1対1を許すが、
再びデ・ヘアが防いでピンチを切り抜けた。

 押し込まれる展開が続くマンチェスター・Uは、
62分に香川に代えてウェイン・ルーニーを投入。75分にも、
アントニオ・バレンシアをピッチに送り出した。

 ところが、選手交代でも流れを引き戻すには至らず、
後半ロスタイムにトッテナムのデンプシーに同点ゴールを許して、
1−1のドローに持ち込まれてしまった。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00091004-soccerk-socc

12/13 イングランド プレミアリーグ 第23節

 トッテナム 1−1 マンチェスター・ユナイテッド
0-1 ロビン・ファン・ペルシー(前25分)
1-1 クリント・デンプシー(後45+3分)
◇ マンUの香川真司は先発し後半17分までプレー

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10235062
http://www1.skysports.com/football/live/match/279817/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm
2名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:57:16.94 ID:Y9btxPCb0
マンチェスターユナイテッドvsトッテナム 1点目

動画
http://www.youtube.com/watch?v=6ZLbV0ULLTY

香川が起点になる落とし

香川がマークを引き連れる、ウェルベックが香川のお陰で開いたスペースを通し右サイドへパス

右サイドからのクロス、香川がマークをおびき寄せるためにニアサイドへ
得点力のある香川を警戒し、トッテナムのDF2人が香川に引きつけられポッカリとスペースができる
香川が作ったスペースに待ち構えてるファンペルシー

そのファンペルシーがゴール!実質、香川のゴール。

尚、香川の交代後にマンUは同点に追いつかれる
 
3名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:57:29.61 ID:6ZXd7Q310
2ならオワタ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:57:31.53 ID:CAyyDJEt0
余 裕 の 2 ゲ ッ ト


見ろよ>>3の意気揚々とした書き込みをwww
今度からこいつのことクソ虫って呼ぼうぜw
5名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:57:32.99 ID:F3WX8cw50
香川オワタ
マジでオワタ
ネタじゃなくオワタ
6名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:57:38.79 ID:JdUM2z8M0
クレバリー>>>バレンシアなのに
まぁさすがに酷使しすぎか・・・
7名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:57:45.18 ID:muzuZwNN0
???「だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人が
   ヨロヨロやってるのがや安っぼくて、有り難みがないんだよ。
   どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
   興醒めなんだよね。

   もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。
   足手まといで邪魔ななんだよ。
   Jでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」
8名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:57:51.37 ID:PxKD0U7m0
7 :名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:10:15.93 ID:Ysy6OfdZ0

香川「シンジ!」
愛ちゃん「サーッ!」
香川「カガワ!」

クロップ「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」

8 :名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:11:11.40 ID:Ysy6OfdZ0

ごめん
>>7なしで

書いた後すげー恥ずかしくなった・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:57:55.25 ID:U5Ko3bqg0
香川良かったよ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:57:56.58 ID:RT1aUc1w0
ウェルベックがロイスだったら・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:05.55 ID:2myTrdqH0
リーグがちょっとだけ面白くなるな
12名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:04.83 ID:0se9bvgl0
落ち着いて聞いて欲しい
「またも」香川が交代してからの同点である
香川がいないとだめなんだよこのチームは
13名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:14.35 ID:DlawkGwy0
>0-1 ロビン・ファン・ペルシー(前25分)

またおまえか!
14名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:17.50 ID:uCMocLoi0
日米頂上対決はアメリカ人の勝利か・・・
15名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:16.77 ID:GA68e6W30
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   カガシンの無様な火病がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:19.67 ID:1JtCis7/0
追いつかれたのかw
17名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:24.08 ID:vVzkig3s0
ウェルベックのせいで2点は損したな
やれやれだよ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:23.16 ID:FXnCMx630
決定機外したシュート以外は良かったよ
ユナイテッド来てからのベストマッチだろうね、香川にとっては
19名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:28.50 ID:nyO6nzLe0
マンカスプギャーwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:30.67 ID:8nGmCdh00
雪を投げる客
21名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:30.70 ID:MBBdoqUI0
あんな最後の最後でやられるかねぇ
選手交代失敗だった
22名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:31.82 ID:qu2T+V1s0
デヘアに申し訳ない
23名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:40.26 ID:h0ytXvf60
前半と後半のサッカー違いすぎてわらた
24名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:41.80 ID:406s+kGS0
25名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:42.59 ID:cGV+BBc/0
動画 香川真司のポストプレーからゴール トッテナム×ユナイテッド 1月20日
http://www.youtube.com/watch?v=963sTUywnWs
26名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:45.39 ID:hazKzUQH0
香川交代で押し込まれて失点と

結構な既視感w
27名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:44.85 ID:xtDj9A9o0
信者が香川がいなくなったせいとか嘯いてるけど、むしろ香川がいたときのほうが相手の決定機が多くてキーパーのスーパーセーブ連発だった
今日の香川は、
なんでもないところでのパスのはたきと、
トップ下だけどゲーム作れず消えており、おいしいところだけ狙う動きを繰り返すだけなのと、
あいかわらずポゼッションできずにドリブルもろくにできずにパスしたのと、
シュートうったけど枠にもいかずにころがっていったのでパスもらえない理由がわかったのと、
守備できずに汚いファール2回したけど金パワーで見逃してもらったことぐらいだから
28名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:45.08 ID:DlawkGwy0
勝ってたらデ・ヘアMOMだったのに
29名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:49.73 ID:0xmyiX1o0
香川の交代は関係ない
クレバリー変えたせいだよね
30名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:50.04 ID:B+Sadjgv0
ペルシ決めすぎてなんかもう腹立ってきたわ。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:50.61 ID:jCzRLi7d0
今日はルーニー良くなかった。
香川をもうちょい引っ張った方が良かったよ。
32名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:51.28 ID:FDlGusWR0
スパーズが終始良かった
というか1失点で済んだのが奇跡
デヘアMOM
33名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:50.52 ID:D3ttw8a60
香川が交代した途端これだもんなあ
34名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:55.38 ID:3UUgeD7e0
全然ゴールもアシストもしねえな。
35名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:55.06 ID:HQrmCALw0
ゴールに絡めない

ただのブンデス専

マジで居場所がない
36名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:55.48 ID:PrMFP4yy0
ルーニーに点取らせる為に香川を呼んだのに、香川出す為にルーニーがベンチスタート
37名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:04.49 ID:0se9bvgl0
>>25
すげえこれは実質香川だわ
38名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:06.93 ID:xsQuPbPR0
ボアスって結局名将だったの?
39名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:08.26 ID:zlK1kcPn0
40名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:10.68 ID:YgkmtvUt0
ウェルベック躍動してたな
香川信者は彼をクソ扱いしてたけど
41名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:10.80 ID:4c0b8feO0
最後の最後
42名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:16.00 ID:sHVqQ4IW0
391 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] :2013/01/21(月) 02:52:55.77 ID:HaWhfWJ30
さて芸スポのにわかの相手しにいくか


まだか?
43名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:16.04 ID:YrnKzvns0
香川に出さないんじゃない、香川に出せないんだ。
香川にボール渡してもドリブルでぬけるわけじゃなく、かといってキープ力があるわけでもない。
シュートまで一人でいけるわけでもない。香川の1対1勝率はブンデスでも30%台で下位。
だから香川にパスすると、
香川は必ず誰かにパスして渡して自分だけゴール前に行く自分の数字だけ手に入れる自分本位な動きをするから。
それではペルシという決定力をいかせない。だから香川にパス出すことなんてできない。
ペルシに比べれば香川なんてだれとでも交代可能ないくらでもいる選手でしかないのだから。
(マネー運んでくるためだけで使うのはビッグクラブの常識)
トップ下なのにまったく存在感出せずに、おいしいところだけいただこうとする動きしか
していないからパスでてこないのだよ。チャンス作ってるのは周りですから。 
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できず、
彼らが感情的に「嘘だ」「韓国人の分断工作だ」などとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。
44名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:21.37 ID:oPYhQLyy0
後半攻め込まれすぎた
怪我から復帰して間もないジョーンズを交代させなかったのはよくない
45名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:22.45 ID:RT1aUc1w0
>>24が全て
意味がわからない
46名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:28.18 ID:hcoj6E3j0
AVB!AVB!AVB!
47名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:30.67 ID:0/ekYDIn0
フルボッコされてたな
48名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:33.34 ID:y07jJdNhi
あーあこれでマンCと5差か
香川下げなくて良かったじゃねえかあれじゃ
49名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:40.35 ID:XCFLsime0
完全なファールを取られなくて助かった印象しかないな
あとはシュートの感覚がまだ戻らないな

しかしスパーズは十分に勝てる試合だったのにもったいなかった
50名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:41.09 ID:zz59fmu/0
香川は積極的でよかったんじゃね
ってか、マンU大雑把すぎで
交代したルーニーも生かせてないし
守備とかザルすぎてビビったわw
51名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:00.65 ID:sHVqQ4IW0
>>40
躍動したのは
香川下がってからだろ、バカたれ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:02.83 ID:U5Ko3bqg0
今日の試合は良かったろ
随所で目立った

特に守備は良かった
53名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:05.82 ID:mYy5Z5VM0
またノーゴールノーアシストかよ・・・
使えねえな創価川
54名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:07.67 ID:C+3Ug9Na0
後半20分からずーっと攻められっぱなし
ボール保持さえ出来ない
55名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:09.33 ID:qu2T+V1s0
ウェルベックは多分視野狭窄って眼の疾患を抱えてる
56名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:10.16 ID:shx2txlk0
今日は安定してたな
細かいパスも繋がるようになってきた
57名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:16.39 ID:wohJ/TVy0
>>1
あの力んだシュートを決めていればこんなことには…

>>17
ウェルベック「香川のせいで1点損しているけどな」
58名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:17.43 ID:1eMi/U3z0
おまえらの嫌いな選手
ウェルベック、バレンシア
59名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:23.49 ID:pSvxbqKY0
素敵なロストタイムだった
60名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:26.76 ID:hcoj6E3j0
デンプシーは使えねぇなと思った時に決めてくるツンデレ
61名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:25.77 ID:tJ0gfjIfT
>>51
さっそく沸いてる(笑)
62名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:37.49 ID:mN+/NKM60
デヘア最後クリアちいさすぎだけど
デヘアに救われてた分もあるから攻められんな
63名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:37.99 ID:+qph5KG90
ガチでマンチェってロビンと香川獲得してなかったら残留争いするレベルだったんじゃね?
64名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:41.79 ID:1iidjXf+0
香川がいるときもやばいシーンそこそこあったから交代はあんま関係ないけど
香川の交代で入ったルーニーがよくなかったな
65名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:45.64 ID:p9qRY5PH0
得点に関与ですね
わかります
66名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:47.25 ID:FDK/pHMO0
香川マンU加入後では一番良かった
67名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:50.19 ID:L3etfvV/0
キレだけはMOM
68名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:52.30 ID:YrnKzvns0
セレッソ(香川がいなくなってからのほうがJ1での勝率アップ。)
ドルトムント (香川がいたときはCL最下位敗退。いないと現在予選リーグ首位。
        リーグ優勝した時も、香川が怪我などでいなくても強いまま。)
マンU (香川がいないとき得点数が多く、失点数が少ない。香川がいる時間帯はそれが逆とでている。)

結果でも、香川がいなくなると強くなる
香川がいると弱くなる

香川がいると香川の数字は増えてもチーム全体が安定しないのだろうね
香川いると香川自体は自分の数字のための動きしかできないので、その分、穴があいて弱くなる。
香川自体の数字は出てもチームが弱くなるのはそのため。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:51.88 ID:FFBSkNx+0
ウェルベックのパスを糞シュートでぶち壊しwww
70名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:53.22 ID:2HCAp3140
今日は勝ったと思ったけどな
最後に追いつかれて残念だ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:06.26 ID:qgMTbMZf0
クレバリー下げておかしくなった
香川は普通 むしろルーニーの方がブレーキだった
72名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:05.60 ID:0se9bvgl0
>>63
香川は別にいいです
73名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:06.29 ID:ZDvXFaQ+0
ラファエルがボール放棄して走り出したのはワロタ
74名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:10.36 ID:rEZdQ6Y20
チョンコロ脱糞wwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:13.56 ID:dJpF1VHy0
明らかに香川下げてから守備が悪くなった
豚のルーニーだしたせいだな
76名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:13.68 ID:p4MCkdXa0
トッテナムがいいチームでびっくらした。
アーセナルより上だろ。
77名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:14.21 ID:D3ttw8a60
つかチチャリートが不憫でならない
78名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:13.97 ID:MF5XJT4N0
ウェルベックのせいで負けたようなもんだな
走ってるからましだけどあれで走れなかったら価値がまったくないし
79名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:16.91 ID:NqIGCB8e0
前回は関与、今回は絡む
トップ下の癖にアシストもゴールもないのはどうかと思うけどな
てか枠内シュートすらゼロじゃないか?
80名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:22.93 ID:vygbawwe0
サカ豚逝きましたー
81名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:23.73 ID:7R9MdVXN0
まあ香川結構よかったよ
移籍してからだと一番いい出来じゃないの?
光明がやっと見えた感じだね
82名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:29.27 ID:6ri1zrbV0
>>27
ちっぽけな脳みそで考えた駄文をあちこちでコピペしなくていいから
恥ずかしい奴だな
83名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:28.33 ID:CNJ8bJ5q0
>>14
サッカー不毛の地といわれた日本とアメリカ
時代は変わったなあ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:30.42 ID:+S+5eWI90
ルーニー香川がみたいのに
85名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:45.69 ID:3N34E5k/0
>>24
ひでえなこれは
視野が狭いとかいうレベルじゃなくサッカー知らないってレベル
86名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:45.15 ID:Ul0HD8nt0
香川の守備が効いてたおw
87名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:50.40 ID:mN+/NKM60
香川守備はいいよ ほんと
攻撃になると味方にはたいてその後ボールこないんだよな・・・
88名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:49.67 ID:oMzdtFKm0
香川がまた起点になった得点かよ。香川は起点になりすぎだな。
起点男、香川。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:57.03 ID:+JCh/by40
俺ウェルベック好きだけど
香川ファンが嫌うのは分かる
でもウェルベックが使われる理由も考えてくれよ!
90名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:57.38 ID:PrMFP4yy0
今日は采配ミスで説明がつくな
91名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:01.21 ID:4c0b8feO0
ウェルベックいらね
チチャ使えや
92名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:07.84 ID:YgkmtvUt0
>>51
カガシンのっけから喧嘩腰かよw
なんで苛ついてんだ?香川スレじゃキレ()があったって信者は大絶賛してたぞ
それに望み通りマンU負けたんだから喜べよw
93名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:11.45 ID:+VWBs7Kn0
香川復帰後ゴールないよな
やっぱゴールしないとスタメンから外れて行かないか心配だ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:12.11 ID:6ZXd7Q310
今日の香川はものすごい前目の位置取りでこのままだったらゴールも量産できそうな感じだった
DFまでとりにもどってくるのもなかったな
しかしファーガソンの中では香川はルーにーの互換なんかね
香川ルーニーペルシ三人そろったとこみたいな

そして後半最後20分くらい超肉弾戦ワラタ
そして決められてワラタw
95名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:14.22 ID:U5Ko3bqg0
つか香川スタメンでルーニーと交代って構図がすごいな。

一昔前は考えられないことだ
96名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:17.58 ID:qu2T+V1s0
>>82
そいついちいちID変えるからウザいわ
NGブッ込まれてるのわかってるんだな
97名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:24.10 ID:o/jLn0OM0
香川いないとホントクソサッカー
ルーニーと一緒に使えよ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:27.54 ID:Gl1MV8YF0
個人打開力がないから崩せないのは、相変わらずだな
99名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:28.35 ID:8tXZtx4+0
後半シュート打たれっぱなし
ビクトル・バルデスなら5失点はしてるわ
100名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:31.00 ID:0xmyiX1o0
ウェルベックの起用はペルシみたいな絶対的エースがいれば得点力には目をつぶるんだろうな
運動量多いし守備サボらないし監督として使いやすいんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:31.14 ID:qNqeXIOu0
>>58
ウェルベックは視野の狭さと判断の遅さが気になるけど他で貢献してる
だが今季のバレンシアは本当に駄目だ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:35.33 ID:jCzRLi7d0
>>76
レノンとベイルを活かしきれてないような気がする。
マンUにレノンとベイルがいたら無双できそう。
103名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:35.99 ID:fz1Ix8oC0
香川の交代後、見るのをやめたけど追いつかれたのか
104名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:42.82 ID:qU2SGrQo0
RFP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川とかいう犬(笑)




ネトウヨ悔しいのうwwww
105名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:50.79 ID:rEZdQ6Y20
香川良かったわ〜wwwwwwwwwwwwww
この出来なら次もスタメンwwwwwwwwwwww
アンチョン息してる?wwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:56.33 ID:9EAZdWLbP
ウェルベッ糞
107名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:58.08 ID:16AdaxMJ0
今日の動きは今までで1番良かった
108名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:02.14 ID:2HCAp3140
>>76
今のアーセナルよりは上だろう
順位もだいぶ下だし
109名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:06.71 ID:MBBdoqUI0
ドルの時もだけど、香川の守備は効いてるんだよなぁ
下手に変えちゃうとああなる
110名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:11.12 ID:vVzkig3s0
なんかプレーが図太くなったなw
たのもしかったわ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:15.02 ID:CNJ8bJ5q0
>>84
ルーニーが真ん中で香川がサイドでもいいよね
112名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:19.83 ID:IxyLPZ950
香川交代→脳筋カウンターになってロストする→相手がボールを持つ時間が長くなる→フルボッコ

このパターンを何度見たことかw
香川の前線からの寄せが地味に効いてる気がするんだけどなぁ
113名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:23.26 ID:wohJ/TVy0
>>72
香川がいるからルーニーをフル回転させずに休ませられるんだけどなw
114名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:26.42 ID:wG+MBK4+0
>>104
>RFP


そんな餌にクマー
115名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:28.23 ID:3e1olvgU0
>>104
RFPってだれだよ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:27.64 ID:U5Ko3bqg0
チチャは何故出ない?
117名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:27.75 ID:YrnKzvns0
 
 
 
 
香川がおもいきり後ろから相手どリブラーのユニフォーム引っ張ってるのにファールとらない審判どんだけあからさまだよw 

 
 
118名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:30.15 ID:3hWIEkZq0
香川イラネ( ゚д゚)、ペッ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:32.72 ID:wm26x/g70
>>92
負けてはいねーよww
120名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:33.81 ID:53k6yMxh0
ペルシなんなんだよw
バケモンだなホントに
121名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:33.20 ID:j/pYOic20
審判にファール見逃されていい出来も糞もあるか
122名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:35.20 ID:28A2P2uh0
クレバリー交代早かった
123名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:34.40 ID:dJpF1VHy0
てか大事な一戦に何で病み上がりの豚出すの?
ガムはアホだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:34.87 ID:FDK/pHMO0
大雪の中ライン際にバレンシアがぽつんと一人立っているのはワラタw
125名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:46.17 ID:+JCh/by40
香川に縦のきついのを入れようとするプレーが心なしか増えてきたのが嬉しいね
信頼されてきてるんじゃないか
126名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:52.85 ID:FXnCMx630
ウェルベックはゴール前でもっと香川を見ろよ
127名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:53.27 ID:kCffRoy60
香川は今までで一番良かったよ
後ろから来られても余裕でキープできるように進化してた
128名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:52.76 ID:mHtZcoE90
守備だけ改善してる
あとはいつもどうりバックパサー
ドリブル回数なんて0じゃねーかな

希望は薄いよ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:02.16 ID:xaYjr0iA0
香川をもっと見たかった!
130名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:05.47 ID:qu2T+V1s0
でも今日の香川はダーティーなプレーもやるようになってた
やられたらやり返してた
俺の言っていることがやっとわかってきたようだな
131名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:06.22 ID:OyD5KV7xi
今日の香川はマンU来て一番良かったな
だんだん慣れて来てる
132名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:07.44 ID:CWfsDGQV0
レアル長友おわた
133名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:11.05 ID:JPfTqCa30
勝利に貢献!!
134名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:13.93 ID:ltDLOrCi0
 
信者が香川がいなくなったせいとか嘯いてるけど、むしろ香川がいたときのほうが相手の決定機が多くてキーパーのスーパーセーブ連発だった
今日の香川は、
なんでもないところでのパスのはたきと、
トップ下だけどゲーム作れず消えており、おいしいところだけ狙う動きを繰り返すだけなのと、
シュートうったけど枠にもいかずにころがっていったのでパスもらえない理由がわかったのと、
守備できずに汚いファール2回したけど金パワーで見逃してもらったことぐらいだから
135名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:14.75 ID:PrMFP4yy0
ルーニーに点取らせる為に香川を呼んだのに、香川出す為にルーニーがベンチスタート・・
監督はもう少し真面目に采配しろ
136名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:18.85 ID:D3ttw8a60
FAN ペルシー
137名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:25.23 ID:dtknFNwZ0
138名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:26.31 ID:W7L0fojZ0
少しマンCと差が縮まったな
正直マンUというチーム自体は全く応援する気にならないから
もっと優勝争い激しくなってほしいね
139名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:28.52 ID:c42M48md0
香川「HEY!フリーなう!フリーなう!」

ウェル「しょうがない・・・だすか」

ピッ

香川「やっとパスきたああ。しかもウェルベック?驚」

ボス

が見れたから満足
140名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:29.68 ID:0OJTTp3Z0
香川よかったな
同点ゴールのときはガム爺さんにざまぁしてやったわ
F○KU
141名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:35.98 ID:5MM1kXDw0
ウェルベックは見てて飽きないで!
阪神に欲しいわ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:41.14 ID:5tr6sFpcP
あんなド汚いファールもできるんだな
攻撃では相変わらず淡泊でパーソナリティーを感じさせないプレーばっか
60分で交代なんて失格の烙印を押された様なもん
143名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:52.66 ID:ThnXb/280
香川に出さないんじゃない、香川に出せないんだ。
香川にボール渡してもドリブルでぬけるわけじゃなく、かといってキープ力があるわけでもない。
シュートまで一人でいけるわけでもない。香川の1対1勝率はブンデスでも30%台で下位。
だから香川にパスすると、
香川は必ず誰かにパスして渡して自分だけゴール前に行く自分の数字だけ手に入れる自分本位な動きをするから。
それではペルシという決定力をいかせない。だから香川にパス出すことなんてできない。
ペルシに比べれば香川なんてだれとでも交代可能ないくらでもいる選手でしかないのだから。
(マネー運んでくるためだけで使うのはビッグクラブの常識)
トップ下なのにまったく存在感出せずに、おいしいところだけいただこうとする動きしか
していないからパスでてこないのだよ。チャンス作ってるのは周りですから。 
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■
http://www48.atwiki.jp/kagawas
上記wikiは香川信者が反論できず、
彼らが感情的に「嘘だ」「韓国人の分断工作だ」などとレッテル張りするしかなくなってる事実が集まっています。
144名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:52.38 ID:7Adt0rFI0
>>104
RFPw
145名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:54.07 ID:NDlur+G40
>>104
PFPって注目の若手選手?
146名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:02.78 ID:tyK8gWud0
4231だとやっぱ点入らないね
147名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:06.99 ID:qu2T+V1s0
>>134
いちいちID変えんなカス
148名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:08.58 ID:wohJ/TVy0
>>116
花も恥じらう乙女は濡れるのが苦手だから
149名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:13.15 ID:FDK/pHMO0
今日の見どころ
スローイン中のエブラに雪玉投げ続けるスパーズサポ
150名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:18.88 ID:28A2P2uh0
ウェルベックはかなり視野狭いんだろうな
151名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:19.12 ID:YgkmtvUt0
>>119
失礼、同点だったね
152名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:19.96 ID:irDDwIWn0
デヘアが神モードじゃなかったら完敗してる内容だったぞ・・・
153名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:21.20 ID:jCzRLi7d0
>>125
それでもフリーになった瞬間にパスがまだ出ていない。
ああいうのでパスが出るようになったらかなり良くなる。
154名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:24.03 ID:WR0egUh6O
>>66
何かさ、香川はスタート地点からして他の選手たちと大きく違うんだよね。
ライバルに打ち勝って今のポジションにいるわけじゃなくて
他の選手ならこんなにたくさん出場機会ないと思う。
こんなにチャンス貰えれば少なくない選手はいずれそこそこ活躍できると思うなぁ
155名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:24.63 ID:rEZdQ6Y20
チョンコロ糞まみれで発狂wwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:28.75 ID:2HCAp3140
香川は今日積極的で良かったな守備も攻撃も
連携も良かったし次の試合が楽しみになる出来だった
157名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:28.94 ID:0tQvyatw0
今、大前の試合観てるけどぷれのレベルの高さがよくわかるよ
香川も活躍できなくて当然だな
158名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:29.30 ID:0/AZHHRV0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /            ペルシ
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
159名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:30.10 ID:R08gppTp0
7試合ノーゴール
7試合ノーゴール
7試合ノーゴール



ごめんwアシスト書くの忘れてたわw








アシストも7試合で1だけですw
160名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:34.15 ID:m6g0AMkU0
みんな香川の肉体をいやらしい目で見るなよ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:37.23 ID:CbUwPU8pT
今日だけは香川をフル出場させて欲しかった
爺さん頼むよほんと
162名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:40.34 ID:vVzkig3s0
プレミア仕様のプレーするようになってきたな
今日は安心して見れたわ
163名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:42.67 ID:ZAlYFe8V0
カガシンはパスサッカーするのに香川が必要って念仏唱えてるけど
香川はどう見てもショートカウンター向きだろ
今日はショートカウンター狙いだったのか知らんがめっちゃ際立ってたわ
164名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:59.46 ID:0OJTTp3Z0
さか豚のくせに生意気だぞ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:01.29 ID:2myTrdqH0
>>104
爆釣じゃねえか
166名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:03.01 ID:qgMTbMZf0
どうみても2トップの一角で使われてたような感じだったな
167名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:07.07 ID:o/jLn0OM0
ウェルベック調教後の急変ぶりにワロタw
168名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:06.57 ID:U5Ko3bqg0
雪投げをするスパーズサポにはワロタ
169名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:09.45 ID:OpiDiUJk0
ウェルベックは脳筋だと思っていたが、普通に視野がない奴だったな。
ある意味、今日の戦犯。
170名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:10.07 ID:Fx8Ms8HT0
>>2
本田信者が暴れまくっててワロタ
171名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:12.32 ID:6n7VdnrQ0
そろそろ得点無いと厳しくなるな
172名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:18.72 ID:FXnCMx630
香川はプレミアにアジャストできた感じだね
まぁ、雪の中足場が悪い中で怪我が無くてよかったね
173名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:24.89 ID:CNJ8bJ5q0
>>117
審判もまさかあんな顔して汚いプレーすると思わなかったんだろう
後半はジャッジも厳しくなってたな
174名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:26.50 ID:wohJ/TVy0
>>161
大事に使っているから無理にフル出場させないんだと思うよ爺さんは
175名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:28.75 ID:322dOVRn0
今日は先発で悪かった奴を探す方が難しいくらいだったけど
追加点の取れなさ&交代のマズさで勝ち点2を捨てたな
176名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:41.30 ID:4c0b8feO0
カガワ内容はよかったけど点決めなきゃな
177名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:42.17 ID:8Vl3iyXK0
ファンペルシっていっつもゴールしてるな
メッシ超えてるわ
178名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:51.19 ID:qNqeXIOu0
>>125
キャリック、クレバリーのCH勢とはかなり良くなってきたね
時間を重ねればもっと良くなりそう
179名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:51.36 ID:H1kiTcMH0
香川がウェルベックをマニフレックス
180名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:55.65 ID:X4OXYe5l0
83分まで見てたけど追いつかれたのかよwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:59.11 ID:0OJTTp3Z0
ルーニーは疫病神
182名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:00.25 ID:QYfsylf10
全体的に良かったけどねえ55分の変なシュートで流れが止まって代えられたようなもん
今日はゴールしたかったんだろうしシュートなかったから気持ちはわかるが
でも香川交代してから流れ変わらなかったしな、だんだんチームにもプレミアにも馴染んできたな
183名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:01.54 ID:7R9MdVXN0
>>163
これ
香川はポゼッションサッカー、向いてないとはいわんが、別にそんな得意じゃない
184名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:06.52 ID:FXnCMx630
>>169
今日も香川に出していれば1点ってシーンが何度かあったな
185名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:05.72 ID:jCzRLi7d0
>>149
たぶん投げてたの子供だろ。
エヴラ笑ってたし。
186名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:13.83 ID:FTTBOLt/0
足元だけ見たら黄色いスパイクだらけで見分けがつかん
黄色が今トレンドなのか・・・・
187名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:31.85 ID:e3Ny8GMk0
絡みキターーーーーーーーーーーーーーー
188名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:31.27 ID:jZihS8jU0
Fergie loves a little work-horse chink, Kagawa never stops running!

チソンマークU
189名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:32.05 ID:wohJ/TVy0
>>178
あとはウェルベックさんとの話し合いが必要だなw
190名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:33.82 ID:Gl1MV8YF0
日本人補正がなきゃいてもいなくても
どうでもいい選手
191名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:35.41 ID:KilVsEHO0
ウェルベックって視野が45度ぐらいしかないだろ
192名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:42.68 ID:EX/Q3UQv0
見るのやめたら追いつかれてたwww
193名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:03.50 ID:2HCAp3140
>>77
だなー
チチャの出番が香川帰ってきてから減ってるな
後半出てきたら非常に怖い存在なんだが
194名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:12.16 ID:ThnXb/280
今日の香川は、
なんでもないところでのパスのはたきと、
トップ下だけどゲーム作れず消えており、おいしいところだけ狙う動きを繰り返すだけなのと、
シュートうったけど枠にもいかずにころがっていったのでパスもらえない理由がわかったのと、
守備できずに汚いファール2回したけど金パワーで見逃してもらったことぐらいだから
195名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:13.44 ID:2myTrdqH0
パスサッカーとポゼッションサッカーを同じ意味で使うのはやめよう
196名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:15.05 ID:vVzkig3s0
後で香川に帳尻スルーパス出したけどあっさりカットされてたな
197名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:18.61 ID:aOUsYWIA0
skysports採点 香川6 Combative, and perhaps lucky not have been booked. 
いまいちな評価やね。
198名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:19.84 ID:H1kiTcMH0
AVBがファーガソンの後継者に興味
199名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:34.76 ID:shx2txlk0
なんか香川の身体が急速に太くなってるな
去年は遠めの絵でも一人だけ細いからすぐわかるくらいだったのに
200名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:37.66 ID:N7Zlmd+yO
>>177
そういやメッシは10試合連続得点中だとか。
201名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:59.06 ID:Fx8Ms8HT0
202名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:09:07.86 ID:NOzc3opmi
香川覚醒の時は近い
203名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:09:13.89 ID:ly6rlasn0
タッチ集はよ
204名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:09:46.95 ID:wohJ/TVy0
>>199
怪我してその期間をトレーニングに充てられたのが逆に良かったのかもね
205名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:10:07.47 ID:FnCLzpIX0
まあまだ首位なんだから慌てるこたない
1点目の香川の落とし見れただけでも今日見ててよかったわ
あのパスの瞬間思わず声でたわ
206名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:10:18.41 ID:6FwDLknx0
ウェルベック使うくらいならチチャを使えよ・・・

マジで
207名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:10:29.53 ID:GicLZQme0
ガチムチベイル兄貴のミドルたまんねえっす!
オッスオッス!
208名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:10:33.21 ID:civp5PWZ0
シルバは香川よりサイズもスピードもないのになんであんなに輝けるのかな?
シルバが仮にマンUにいたとしたら活躍できるのか想像できんが。。
209名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:10:34.61 ID:OpiDiUJk0
>>184
あのどフリーでパスしないで、次の難しい時にしたりとか、
まあ、点が取れない理由が良くわかる選手だな。

今の香川はドル2年目みたいなもんだ。
量産前のかみ合いそうな時と一緒。
連携は今日が一番じゃないか?
ルーニーと見たかったな。
210名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:10:37.95 ID:L59bUyNU0
香川一番よかったね
たぶんファンギーは、良かった選手から代えてったっぽい
211名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:10:43.00 ID:CbUwPU8pT
>>197
あれで6とかマジかよ・・・・
プレミアの採点はマジでわからん
212名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:10:50.69 ID:57nMGThEO
また起点とか
俊さんまっしぐら
213名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:10:51.79 ID:QsXoiSMN0
香川がなんというかどんどん裏方になりつつあるなw
214名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:11:05.22 ID:SBVhTp9P0
シンジのお蔭でお給料がモラエマス
シンジのお蔭で放出をマノガレタヨ
215名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:11:07.24 ID:322dOVRn0
早めに言っておくけど
ウェルベックはこのチームの主軸だからな
チチャリートなんて相手にならないくらい重用されてる
それを踏まえて発言するように
216名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:11:36.70 ID:ThnXb/280
 
信者が香川がいなくなったせいとか嘯いてるけど、むしろ香川がいたときのほうが相手の決定機が多くてキーパーのスーパーセーブ連発だった
今日の香川は、
なんでもないところでのパスのはたきと、
トップ下だけどゲーム作れず消えており、おいしいところだけ狙う動きを繰り返すだけなのと、
シュートうったけど枠にもいかずにころがっていったのでパスもらえない理由がわかったのと、
守備できずに汚いファール2回したけど金パワーで見逃してもらったことぐらいだから
217名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:11:33.47 ID:rFIAabQt0
218名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:11:44.12 ID:9EAZdWLbP
ウェルベッ糞
219名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:11:45.92 ID:wohJ/TVy0
>>215
だからお前は誰なんだよ
220名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:11:58.22 ID:3AMDrbQM0
>>111
香川サイドとか無理

香川 ぺるし
るーにー

ルーニー ぺるし
香川


これしかむり
221名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:12:01.56 ID:uCHjtu1S0
得点シーンみたいな香川に相手選手背負わせてポン出しさせたらチャンス広がりそうだけどな
222名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:12:04.85 ID:mvWHlcRG0
ルーニーと香川一緒に使わないと意味ないじゃん
223名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:12:16.70 ID:TermbwA/0
10試合連続ノーゴール…
いちいち起点とか某キノコみたいなスレタイ入れんなよ
224名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:12:26.48 ID:RuMZV7qK0
細かく繋げようとしないでサイドからドリブルでペルシにひたすら放り込んどけば勝てたんじゃないの
225名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:12:30.09 ID:L59bUyNU0
香川いる
1−0

香川いない
0−1

香川の重要性を示す
226名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:12:53.92 ID:JAnLQVnn0
香川が交代してからはノーガードで殴り合いをしてるようなものだったな
それがプレミアらしいといえばそうだけど
227名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:02.53 ID:ZAlYFe8V0
しかし起点とか恥ずかしいからやめろよ
俊さんじゃねーんだから
228名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:02.33 ID:wohJ/TVy0
ルーニーと香川はターンオーヴァー的な感覚で使っていくんだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:13.35 ID:zlK1kcPn0
>>149
何回投げられてるんだよw
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/205486.gif
230名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:15.87 ID:5MTSfUNC0
>>216
涙拭けよ
231名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:17.84 ID:LxdDEKsK0
>>217
解説ワロタ
232名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:20.63 ID:Gl1MV8YF0
こいつは、このつなぎの裏方のプレーをするために
高い年俸をもらってるのか?
233名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:31.83 ID:b72DRrCW0
>>24
ひでえwww
234名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:41.44 ID:dygTVMFy0
このスレは相変わらずで安心したw
香川良かったよ
235名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:42.50 ID:bsJnUXNr0
236名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:41.92 ID:28A2P2uh0
香川とクレバリーはセットなんだろな
237名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:44.83 ID:M6GGgU300
また中村が起点か
238名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:47.62 ID:Lf7gvwp50
先発からバレンシアルーニーだしてりゃ勝てたのに
今日は特にスパーズの両サイドの守備は不安定でゴリゴリタイプに弱いのに
スパーズファンからしたらユナイテッドは前半戦の時と同じミスしてるとおもうわ
239名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:54.03 ID:FX8u0m2r0
だんだん良くなってるから不安は無いな!
もう吹っ切れてるだろうし徐々に戻ってきてるから慣れるのを待つのみ
240名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:59.29 ID:jBlpo6N20
スポンサー集めだけは一流だな…
241名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:14:06.74 ID:YgkmtvUt0
カガシン・・・涙を拭くんだ・・・
242名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:14:12.26 ID:JYpDG86z0
MFだしある程度は仕方ない
起点はきっちり評価に入ってくるからね
243名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:14:14.49 ID:2HCAp3140
やっぱ2点は取らないとなかなか勝つのは難しいわな
244名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:14:19.58 ID:MgFNtrwx0
絶望じゃなくなったからよかったね
245名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:14:25.49 ID:8tXZtx4+0
普通にトッテナムの方が良いサッカーしてた
マンU後半ヒド過ぎ中盤が無い
デヘア神
246名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:14:41.87 ID:3e1olvgU0
27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 02:58:44.85 ID:xtDj9A9o0
信者が香川がいなくなったせいとか嘯いてるけど、むしろ香川がいたときのほうが相手の決定機が多くてキーパーのスーパーセーブ連発だった

134 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 03:04:13.93 ID:ltDLOrCi0
 
信者が香川がいなくなったせいとか嘯いてるけど、むしろ香川がいたときのほうが相手の決定機が多くてキーパーのスーパーセーブ連発だった

216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 03:11:36.70 ID:ThnXb/280
 
信者が香川がいなくなったせいとか嘯いてるけど、むしろ香川がいたときのほうが相手の決定機が多くてキーパーのスーパーセーブ連発だった

ID変えまくりでどんだけ必死やねん
247名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:14:44.86 ID:wohJ/TVy0
>>229
エブラさんカワイソス
248名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:15:19.20 ID:JS4Uzabs0
香川はフリーの場面結構あったけど全然パスこないな
ルーニーの時は意識的に出すようにしてるし
やっぱコミュ力だわ
249名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:15:26.81 ID:NqIGCB8e0
ファーガソンはウェベックの方を評価してるみたいだから
ルーニーが復調したら先発落ちだろうな
250名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:15:28.70 ID:aSDQHFhw0
起点記事が出始めるのはなんかホッとする。
251名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:15:34.58 ID:1dlO9okP0
総GDP(単位 10億ドル)
日本(5900)>>>>>>韓国(1250)>台湾(500)

一人あたりGDP(単位 ドル)
日本(46000)>>>>>韓国(23000)>台湾(20000)

一人あたりGDP(購買力平価)(単位 ドル)
台湾(37000)>>韓国(31000)


韓国のライバルは台湾
252名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:15:36.94 ID:cGV+BBc/0
香川真司タッチ集 1起点 VSトッテナム 1月20日
http://www.youtube.com/watch?v=4bqVXIKMNGs
253名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:15:57.98 ID:M5Mj5I/90
重要なとこでパス全然貰えないな
まるで信頼されてないというか
254名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:16:01.01 ID:0xmyiX1o0
香川ヲタのルーニー頼み
そんなもん良い選手と組みたいなんてみんな思ってるわ
255名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:16:00.63 ID:HOrFUiJUP
>>39
黒人はサッカー禁止とFIFAが定めてもいいレベル
256名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:16:03.48 ID:iYjzq8oD0
>>24
ウェル何してんのコレ?w
マイナス香川に入れるだけじゃねえかw
257名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:16:07.86 ID:MBBdoqUI0
>>246
そいつ、実況にも沸いてた
いちいちNGするのが面倒なんだよな
258名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:16:24.38 ID:Qh8jZ71t0
>>14
アメリカの現地時間だとまだ日曜の昼か
向こうの海外厨は歓喜だな
259名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:16:25.68 ID:vglOcboj0
もう駄目かもわからんね、チームメイトから完全に信用されてない
260名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:16:29.72 ID:5PJCsqtDT
今日の香川の動きはいつもよりはマシだったよ
バックパスも少なかったしよく動いてた
でもシュートはミスるしファール犯しそうになるしアシスト全然ないし
とにかく結果出ないわあれじゃ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:16:35.58 ID:QsXoiSMN0
>>229
クソワロタ
262名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:16:40.53 ID:Bk9QnFVF0
>>246
ワロタwwwww
263名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:16:49.04 ID:Lg9pg+bG0
如何せんタッチ数が少ないけど
さばきは安定してたのと違うか
264名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:17:15.29 ID:z3wuHclz0
ガム爺は禿だすの早かったな
今日禿いらんかったやろ
265名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:17:19.24 ID:cSII2OeY0
>>39
ゴミ過ぎやろ
266名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:17:22.09 ID:KMjZ3yRk0
香川は結構守備頑張ってたけどな
267名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:17:40.51 ID:Zw5fc1LN0
>>229
これは酷いw
268名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:17:46.94 ID:6FwDLknx0
ウェルベックはなんで香川にパス出さないの?

フリーでも出さないよな
269名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:17:53.78 ID:3e1olvgU0
604 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 02:48:23.66 ID:hoKx+4g30
 
信者が香川がいなくなったせいとか嘯いてるけど、

747 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 02:52:20.38 ID:4qQrHXpz0
 
信者が香川がいなくなったせいとか嘯いてるけど、

792 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 02:54:30.11 ID:s7WMu1fJ0
 
信者が香川がいなくなったせいとか嘯いてるけど、むしろ香川がいたときのほうが相手の決定機が多くてキーパーのスーパーセーブ連発だった

815 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 02:57:55.56 ID:A/Ulur/f0
信者が香川がいなくなったせいとか嘯いてるけど、むしろ香川がいたときのほうが相手の決定機が多くてキーパーのスーパーセーブ連発だった

なんなんこいつwwwww
270名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:17:57.36 ID:xcmQv76X0
>>216
子犬が必死に吠えていますね(´・ω・`)
271名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:18:03.86 ID:QCHJA4yq0
>>234
何で良かったのに交代したの?怪我でもしたのか?
俺の目には無難なプレーし続けているいつもの香川にしか見えなかったが
言葉変えれば一定水準のの技術あれば誰でもできるプレー
本人それでいいならいいけど
来年は確実にベンチだよ
チチャでさえなぜか今年そうなんだから
272名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:18:12.95 ID:wohJ/TVy0
>>257
試合中は「香川」をNGにしておくと捗るよ
気を付けておかないと自分も消える可能性があるけどw
273名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:18:22.96 ID:jSnBsLeQ0
>>229
11個くらい飛んできてるw
274名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:02.87 ID:322dOVRn0
香川は今日くらいの出来ならまだまだ使われるだろうけど
この試合ではむしろ采配のヒドさとルーニーのテンパり具合が心配になった
275名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:13.28 ID:HOrFUiJUP
>>229
子供が投げてると想像するとほほえましいけど
禿げたオッサンサポが投げてると想像すると泣けてくる
276名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:19.19 ID:n8fZJs0A0
大前んごwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:23.64 ID:Q1t01PEW0
香川は守備はしてる振りだったし、攻撃は被ってて邪魔だっただろ
なんか監督の意向をキにしてるのか知らんが、チャレンジ精神がなくなってる気がする
278名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:39.16 ID:us+AFMOG0
デヘアはあまりシュート来ないバルサ行くより
シュートガンガン打たれまくるマンU居た方が成長するな
279名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:51.75 ID:q5vLYBBg0
前半飛ばしてたのもあるだろうが割りといい感じでパス繋いで
マンUも変わったなと思ってたら後半はいつもの脳筋サッカーしてたわ
280名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:54.36 ID:ZAlYFe8V0
エヴラは嫌われてるからなー
281名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:56.16 ID:9L7AFvNY0
今日はバックパスしなかった?
282名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:59.81 ID:ONSz5bpZ0
香川は試合前ペルシーと話し合うんじゃなくて
ウェルベックと話し合うべきだったんだよ
283名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:20:01.36 ID:iYjzq8oD0
>>39
3枚目酷いなwww
普通ワンタッチでリターン返してはい一点ってレベルだぞコレw
ドルでは王道パターンだったのにw
284名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:20:04.79 ID:+ul39+fU0
Yahoo!UK!
TOTTENHAM: Lloris 6, Walker 5, Dawson 7, Caulker 6, Naughton 6, Parker 6, Dembele 7, Lennon 8, Dempsey 7, Bale 7, Defoe 6. Subs: Assou-Ekotto 6, Huddlestone 6.
MANCHESTER UNITED: De Gea 6, Rafael 6, Ferdinand 7, Vidic 7, Evra 5, Carrick 8, Jones 7, Cleverley 7, Kagawa 6, Welbeck 6, Van Persie 7. Subs: Rooney 6, Valencia 6.
285名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:20:19.64 ID:BW2NT8O80
>>170
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 チョッパリの嫉妬でオモニのキムチがマシッソヨwww
   〓〓       ___        〓〓
 〓〓        /      \        〓〓
 ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
 └      /    \   /  \..    ・ ・ ・
         | :::\:::  (__人__).:::  |
 〓〓    \       \/´  /      〓〓
   〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
      >                  <
   ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
286名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:20:32.24 ID:wohJ/TVy0
>>277
お前見てないだろ
今日の香川は守備でも結構貢献してたぞ
287名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:20:34.60 ID:jh8ml6wz0
>>2は少し褒めすぎで、アンチの餌だと思うけど、言ってることは間違ってない
他の選手も凄いことが抜けてるだけで、香川もそいつらの中にいるだけのいい動きを見せた
288名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:20:41.25 ID:+ul39+fU0
デヘアが6ってのはどうなのw
289名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:20:58.76 ID:Qh8jZ71t0
>>229
子供やんけ
「プレミアの民度は良くなってる」とはなんだったのか
290名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:21:24.56 ID:322dOVRn0
>>288
9の見間違いだろうきっと
291名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:21:39.23 ID:MBBdoqUI0
>>284
今日の出来でデヘアと香川6ってw
292名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:21:52.24 ID:hazKzUQH0
>>288
神セーブあったじゃん
293名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:21:58.79 ID:VEp+zBIv0
>>2
完全に香川のゴールじゃん
294名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:22:12.58 ID:bpL0HDlV0
守備で貢献w
こいつのポジはどこですか?
295名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:22:46.05 ID:wohJ/TVy0
>>284
エブラさん…
296名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:23:00.43 ID:q5vLYBBg0
>>215
判断力がつけばもっといい選手になれるのにな
297名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:23:17.80 ID:sHVqQ4IW0
298名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:23:31.61 ID:8EVHZ40W0
香川、余裕が無いのかアイデアが追いついて無い気がするんだが
299名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:23:52.22 ID:o/jLn0OM0
ヴァレンシアいらねーだろ あれ
300名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:24:00.40 ID:tkiL01CVi
もう起点とかいい動きとかいらねーんだよ
ゴールかアシスト決めろボケ
301名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:24:02.49 ID:+eIfn+l40
香川はスタミナを何とかしないと使えないぞ
302名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:24:38.83 ID:zHNVyi6K0
今日香川良かったと思うけど使われ方見るとルーニーの控え扱いだな
303名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:24:45.79 ID:wohJ/TVy0
>>294
現代では攻撃的な選手だって守備しなきゃいけないんだぜ?
RVPだって前線から積極的に追っていたしCKの時は自陣に戻ってハイボールの対応をしてたぞ
お前は一体どの時代からタイムリープしてきたんだ?
304名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:24:56.92 ID:6OXuRwGZ0
skyの採点きた

香川はスタメンの中では単独最低点でした
305名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:25:10.21 ID:wK6eNJrP0
反日チョンが日本代表sageに必死すぎw
306名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:25:25.33 ID:oQuBMAZg0
ルーニーより香川の方がいいな
307名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:25:34.20 ID:qHSRZ70K0
Flop of the Match って、MVPの逆でダメポな選手ってこと?

http://www.goal.com/en/match/81065/tottenham-vs-man-utd/report
308名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:25:38.44 ID:K5nxHbVk0
>>25
香川のパスは思い切り良くていいんだが、
その後が結構グダグダだな
香川のパスからの流れが継続しての得点とギリギリ言えるかどうかってところだ
309名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:25:50.39 ID:zeSIFGUA0
香川交替したら得点されたのか…
310名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:26:15.19 ID:/NX9lhji0
香川は決定機外したから仕方ないよ
それとプレミアだと、もっとガツガツ前に行ったほうが良い
311名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:26:30.54 ID:vglOcboj0
香川は今のところ完全に期待を裏切ってるよね
流石にアンチにはならないけど好きじゃなくなりそうだわ
312名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:26:38.00 ID:+ul39+fU0
敢えて言うなら香川のスタミナが多ければバランス崩れなかった、ってとこか。
313名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:06.77 ID:/wt60ORM0
>>39
一枚目のやつよく見るとペルシがマイナス側のカガワに出せって指差してるなw
314名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:08.25 ID:AOHAl6Rk0
>>25
香川のパスすごすぎて敵も味方も観客も一瞬止まってるのが笑えるwww
315名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:12.28 ID:2myTrdqH0
>>307
はい
ただの★はファン投票
316名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:15.00 ID:/NX9lhji0
>>312
香川は関係ない
クレバリー
317名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:16.73 ID:ev9Ryh4RO
6点か、まあ妥当かな
点取れる気しねー
318名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:19.71 ID:Bk9QnFVF0
>>284
香川7デヘア8でおk
319名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:37.72 ID:5P12e7ry0
かがわってウェルベックに嫌われてるの?
先制点の時も中央にぽっかりスペースあって香川フリーだったし、
あと2本マイナスにパスだせば香川ゴールチャンスだったのに蟲されるし・・・

嫌われてなかったのなら絶望的にセンスないじゃん
320名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:44.14 ID:j0h2V5jv0
そろそろ監督も香川に我慢の限界だろ
完全に期待はずれ
321名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:48.16 ID:o/jLn0OM0
ウェルべックソは今日で変わらなかったらもういらん
ルーニーと香川見せてくれ
322名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:28:00.31 ID:Gl1MV8YF0
前に運べない選手は評価されないよ
打開できないのをパスでごまかしてるだけ
323名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:28:14.31 ID:m4t0Qi1Y0
懲罰交代
324名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:28:16.86 ID:0se9bvgl0
>>229
子供だからエブラも流石に何も言わなかったなwwwww
325名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:28:37.47 ID:sujkodMh0
しかしここまでアシストもゴールもしないのに香川は出来が良かったとか言われるのは凄いな。
どれだけ香川に対するハードルは低いんだよ。
326名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:01.81 ID:gupcj9r1O
>>39
この子はヒザ曲がんないのかな?
327名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:03.39 ID:/NX9lhji0
>>319
香川は7は無い
香川とウェルベック、それぞれお互いの良いとこを少し分け合ったら
328名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:07.58 ID:FwmhzTDm0
なんで香川にはワンツーで出ないのかな?
あきらかに香川の動きはもらいにいってるのに
前線でリズムとめてこねるシーン多くない?
とくにウェルベックさん
329名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:09.23 ID:QCHJA4yq0
よく槍玉に挙がるウェルベック、彼良いプレイし続けてるんだが・・・
お前ら本当にサッカーみてんのか
330名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:12.74 ID:TpUITxWx0
全然得点に絡んでねえじゃんこれ
331名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:24.82 ID:BUwqat7O0
>>2
香川に出して通れば難なく得点できるタイミングが2回あるな
うーん
332名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:38.78 ID:xcpvMUCPP
>>25
良いパスだ
333名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:48.04 ID:WMj88aZs0
まーた香川代えてからおかしくなったな
334名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:57.51 ID:/NX9lhji0
>>328
ワンツーとか諦めたほうがいいよ
一人でガツガツイケるようにならんと
335名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:30:00.60 ID:/uO13R6S0
ペルシすげーな 右足とヘッドでもゴール決めれるんだなw
左足だけってイメージだったわw
336名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:30:21.02 ID:0QVz2wSy0
337名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:30:23.40 ID:Y2f5xKKli
今日の出来なら安泰
香川抜けてから酷くなった
次はペルシ1トップ
右にウェルベックトップ下ルーニー左に香川だろう
338名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:31:03.80 ID:e3Ny8GMk0
香川のキレのある交代で逆にリズムがなくなったな
339名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:31:03.99 ID:xcpvMUCPP
369 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2013/01/20(日) 15:02:36.63 (p)ID:YkpzcTF+O(9)
とにもかくにも香川はマンUには相応しくないね
リバプール戦でも相当足引っ張ってたし、カスパ戦スタメンならゴロ負けだなぁ
とりあえず香川信者は黙ってたほうがいい、どうせお通夜になるんだから

【サッカー/日本代表】ハーフナー・マイク「国歌を聞いてやばかった、鳥肌が立った」「初ゴールは素直にうれしい」★2
740 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2011/10/12(水) 15:23:37.65 ID:dC2Fyy900
視聴率で李にゴロ負けしたハーフナー。

韓国ひきこもり・不登校事情
255 : ◆PWJOB22222 :2005/07/29(金) 22:36:43 ID:+wmHUOcX
>254
ゴロ負けは勘弁して。(苦笑

【五輪/野球】準決勝 日本、韓国に2-6で逆転負け★24
980 :名無しさん@恐縮です:2008/08/23(土) 00:41:05 ID:biYXiWYv0
まあ、これで日本の野球が世界最強どころじゃないことはよく分かっただろう。
キューバにゴロ負けしたアメリカにも負けたらお笑いだなw
340名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:31:18.24 ID:jpBOGie00
若いうちにワンツーに頼りすぎる選手になったらあかんよ
せっかく個で勝負するチームに来てるんだから
将来のために香川もガツガツ一人で出来るようにならないとね
341名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:31:26.97 ID:Gl1MV8YF0
>>328
つか、なんでワンツーとか間に人を使わないと
個人で打開できないんだよ

情けない
342名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:32:14.10 ID:322dOVRn0
>>325
別にハードルは低くなってないけど
今まで使ってきた選手とは異次元なんだよ
343名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:32:16.06 ID:2myTrdqH0
さりげにニューカスがレディングに負けててワロタwwwwwwwwwwwwwww
残留争いダンゴだわ
344名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:32:20.02 ID:c2wGk2Te0
香川はもう
パッと見チームメイトと玄人しかわからんプレースタイルになってしまったな
345名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:32:50.87 ID:CAyyDJEt0
今日は割と前にいってたほうじゃねえの?
願わくば繋いだあともう一回触りたいのだが
なかなかそうならない
良くはなってるがまだまだ途上
346名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:33:11.38 ID:rcAT+jlz0
絡むとか中田や茸本田みたいな報道だな
347名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:33:28.59 ID:JFl8sc8o0
リーグ戦は多少勝ち点落としても心配ないけどな。
重要なのはCLだよ。
348名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:33:33.83 ID:hIvdwA1u0
>>154
それはお前がユナイテッドに移籍の経緯を知らないだけ
ファーガソンが従来の脳筋糞サッカーでは限界だと考えたから、
サッカーの根本的転換を図る為に香川を取った
ライバルがどうのこうの言ってるけど、スタイル的に被る選手は居ない
349名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:33:36.78 ID:FwmhzTDm0
ていうか香川ってそういう選手でしょ?
まんUって馬鹿なの?
350名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:33:42.65 ID:HOrFUiJUP
>>313
マジだ

もう黒人は黒人だけでサッカーやればいいのにな
351名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:33:45.61 ID:jpBOGie00
>>344
それも香川の成長じゃね
今までは香川中心のチームじゃないといけなかったのに
今の香川なら代表でもしっくり出来るんじゃね
352名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:33:52.34 ID:9X+fCnut0
取り柄がごっつぁんゴールしかないのに
首位のチームで7試合連続ノーゴール・・・ 5試合アシスト無し
これで試合出れるってやっぱり・・・
353名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:34:14.01 ID:Gl1MV8YF0
人にお膳立てしてもらおうとしないで
自分でマッチアップしろよ
リターン乞食が
354名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:34:20.73 ID:RHo6u2fD0
起点ばっかりやん
中村俊輔か
355名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:34:56.48 ID:t5VGrFzZ0
今日は誰も良くなかった
雪で全体的にダレた試合だったわ
356名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:34:57.58 ID:HNMOap0J0
まあこういう日もあるだろ
香川はこのパフォーマンスを毎試合できたら良いな
357名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:35:01.49 ID:Qh8jZ71t0
>>325
日本人がマンチェスターユナイテッドでやってるだけで十分すごいけどな
逆にお前らどこまでハードル上げるんだよ
358名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:35:20.17 ID:hIvdwA1u0
>>183
ポゼッションサッカーは香川一人でやるもんじゃないからな
つうかカウンターすらハマらないユナイテッドがやば過ぎ
359名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:35:30.63 ID:xcmQv76X0
>>341
自分は何もできないくせに
人を責めるなよ

情けない(´・ω・`)
360名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:35:41.62 ID:1JtCis7/0
流れるようなパス回しが出来てきたけど、ウェルベックがワンタッチで良いとこに出せない感じだな
361名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:35:43.71 ID:Gl1MV8YF0
代表でもこいつが、やたらと中に入りたがるから邪魔なんだよな
362名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:35:46.99 ID:RyBnoX9N0
>>341
ルーニーにしてもベイルにしてもレノンにしても
突破力があるから それを止めようとする
そこでワンツーとか出来たら生きるけど
突破力が無い パス出すだろってだけなら相手の脅威にならない
個人の秀でた能力があってこその連携が生きるんだけど
あそこでワンツーだろとか 相手を交わして突破出来ない選手に
ボールはそりゃあ回ってこないよねえ
363名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:36:07.44 ID:6ZXd7Q310
なんか今日の香川は2トップの下がり目みたいな位置いたな

そして後半20分間いつものごとく超肉弾戦で笑ったw
364名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:36:29.49 ID:R+5bOEMc0
相変わらずマンUは戦術ペルシだなww
365名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:36:41.88 ID:bWIGqqxW0
まんUの得点シーン、加川は思いっ切りドフリーなのにしかとされてるな・・・
366名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:36:59.21 ID:hRKxf2WU0
雪のせいで全員微妙だったわ・・・
367名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:37:13.40 ID:jpBOGie00
>>361
だから今マンUで、献身さを学んでるんじゃん
今までは周りが香川を輝かせてくれたけど
このチームでは香川が周りを輝かす
いい勉強できる
368名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:37:16.79 ID:MMNtQKX70
流れをつくりだすためのパスキープギリギリボールコントロール
DFを感覚的に避けるのがより重要になるんじゃないかこのチーム
369名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:37:32.61 ID:9X+fCnut0
いや信者がハードルあげまくってたからw
アザール?ww  ブンデスの方がリーグランク上! 相手にならん!とか
他にもいろいろ言ってたなーw
370名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:37:57.58 ID:bsJnUXNr0
371名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:38:01.82 ID:qu2T+V1s0
もう戦ペルは飽きた
372名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:38:06.17 ID:jpBOGie00
>>365
それは仕方ないよ
このチームのスコアラーはペルシなんだから
みんな一番にペルシを見る
373名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:38:40.76 ID:TeAF7Sp20
ルーニーラスト10分完璧に消えてたな
デヘアあんだけ神掛かりのセーブ連発してたのに可哀想に
374名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:38:57.08 ID:Gl1MV8YF0
香川は個の力不足が目立つな
プレミアは個人で勝負するリーグなのに
375名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:39:20.11 ID:+eIfn+l40
ウェルベックが毎回溜めるから結局放り込みになるんだよな
376名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:39:22.47 ID:wL/9muLb0
またペルシかよ
377名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:39:25.44 ID:kP0bJ1ei0
香川もうだめだろ
来季は戦力外だろう
あのシュートはひどすぎた
全身の力が抜けた
378名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:39:36.53 ID:xdkTghoz0
>>343
あの戦力でかw
ベナルファとデンババ居ないとだめだったのかw
379名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:40:24.07 ID:aSDQHFhw0
チームにはフィットしてない。
380名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:40:30.83 ID:jZihS8jU0
>香川、マイケル・キャリック、ダニー・ウェルベックと繋ぎ、
>右サイドのトム・クレヴァリーに展開。クレヴァリーのクロスボールに、
>ロビン・ファン・ペルシーがヘディングで合わせてトッテナムゴールを破った。

味わい深いな
381名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:40:34.68 ID:C3AivSFk0
>>367
たしかに今のマンチェスターで活躍できるようになれば
代表のトップ下も本田より香川って評価になると思う
とにかくフィジカルコンタクトへの対応と
献身的な動きで他を生かせるようになれば
代表にとっても大きな財産になると思う

そしたら、本田は遠藤の後釜やるしかないなw
382名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:40:56.75 ID:+VWBs7Kn0
ゴールはよ
383名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:40:58.86 ID:pj58opOP0
ウェルベックは香川に出さない(出せない)シーンも何度かあったけど
得点シーンを見ても一回ペルシに出せば即ゴールってシーンで持ちすぎてるんだよね
で内に切り返して右サイドにはたいてる。

判断が致命的におっせー
384名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:41:07.66 ID:K5nxHbVk0
>>367
サッカーが楽しく出来ていないとか言い出さなけりゃいいけどな・・・
385名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:41:11.42 ID:o/jLn0OM0
ウェルベックソに香川がパスの見本見せてワロタ
386名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:41:18.39 ID:xcpvMUCPP
>>313
香川も蹴る準備してるよね
387名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:41:19.40 ID:chddmFWjO
ソフトバンクのCMに出てるんだな
終了かも
388名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:41:35.16 ID:BrroBQ2G0
香川いつになったら信頼されるの
ドル時代は必ず香川見てたのにマンUの選手は香川見てないのね
389名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:41:48.83 ID:cMC+o1sN0
今日のポジションがいちばんいいなあ
いろいろと徐々に上向いてきたし

DFからのビルドアップもう少しなんとかしてくれ
390名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:41:53.09 ID:zHNVyi6K0
完全にペルシのチームだわ
391名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:41:56.96 ID:322dOVRn0
前の離脱の時に出てたけど
ルーニー移籍説とかもしかしたら現実化しちゃうかもな
392名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:42:22.57 ID:aOVi5tTM0
散々コケにされるウェルベックの方が評価高いのな
393名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:42:52.72 ID:MBBdoqUI0
>>391
またサポに家囲まれるぞw
394名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:42:56.34 ID:AK6ep3l40
それでもかなりあってきてると思うけどなぁ
結果がほしいね
395名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:42:59.88 ID:BUwqat7O0
香川が下がってきて空いたスペースを使う
香川がワンタッチで散らした後すぐ、反転して前を向いてボールを持てる瞬間にリターンを出す
香川がワンタッチでさばいて角度を変えてパスコースを作って通す

散々言われてるし当たり前のことだけど、ここらへんの意志の共有ができないとなぁ
396名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:43:32.18 ID:SwoFBKyA0
香川って移籍してから良かった試合って一回もないやろ
ファーガソンもなんで香川にこだわるんや
397名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:43:52.40 ID:qrX9CowB0
2ゴール1アシスト4起点6関与
実質12点以上の活躍してるなw




エースだなwww
398名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:44:10.58 ID:jpBOGie00
>>381
代表のトップ下はもっと大変だよ
本田はワントップとボランチの守備のフォローをしてる
香川にはワントップをフォローできる身長も、ボランチの守備ができる守備力はない
香川の守備はあくまでもコースを切るかたち
サイドで自分中心のサッカーをやるってよりも、いい意味で本田のフォロー
長友のフォローが出来るようになるんじゃね
399名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:44:15.21 ID:jTZWHnYw0
>>380
これを絡むって報道して貰えるって中田中村本田に続く電通案件の登場って感じだな
400名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:44:23.47 ID:8aHORDf10
香川いてもいなくても一緒だね
401名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:44:26.23 ID:pj58opOP0
>>361
香川は真ん中の上下動でこそ生きる選手だよ。
バスケならセンター、ハンドボールならプレイメーカー役。
独力で突破するのではなくワンタッチで左右にはたいてすぐ反転するのが得意だから
サイドじゃあまったく意味が無い。
402名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:44:29.26 ID:0xYc1YDM0
香川ブンデスに戻れよ
ブンデスならそこそこやれるだろ〜
ブンデス日本人組壊滅状態なんよ
このままじゃ日本人選手の評価ガタ落ちなっちゃうんよ
安くでそこそこ使えるってのが魅力だったのに
403名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:44:38.43 ID:Dqtl0sW30
ペルシは2月にスペるよ




あ、ついでに香川もね
404名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:44:43.02 ID:cMC+o1sN0
メイン=ペルシ、ルニ、ウェルベック、香川
次点=バレンシア、チチャ、ナニ、ヤング

て感じか?
405名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:45:01.27 ID:ntFHMTCG0
http://www.whoscored.com/Matches/615153/Live
kagawa 6.4
shots 1
pass % 93%
touches 31
まあ仕事量が少なすぎるわな。もっと絡まんと
406名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:45:04.77 ID:sncZA5Myi
167:U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/21(月) 03:23:43.30 ID:UHS25NZS0 [sage]
これって既出?
東京ラウル獲り
http://twitpic.com/bwwd3x
407名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:45:17.89 ID:G5xkxFqx0
>>396
スポンサーだよ、言わせんな
朴さんの後釜
408名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:45:20.03 ID:xphT55DY0
>>347
CLのレアル戦に出れると思うのか?
ペルシのワントップでトップ下ルーニーだとすると両サイドしか空いてないがクリロナ、ディマリア相手に香川を使うのは怖いぞ
409名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:45:29.37 ID:9XBnmhgP0
失点しなくなったのはヴィダが戻ってきたおかげであーよかったって感じなんだけど得点できなくなってきたな
ヤングがまた怪我するし、ルーニーはコンディション整ってないしCL再開したらやばいぞこれ
シティとの差が縮まってしまう
410名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:45:31.18 ID:jpBOGie00
>>384
謙虚になるか、小野みたいに楽しくないからチームを壊す選手になるか
どっちだろうな、我慢できるかだな
411名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:45:41.05 ID:kPeDgVJ+O
>>329
香川しか見てないんだよ
412名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:45:43.83 ID:zHNVyi6K0
>>357
日本人というかマンU の一選手としてみたいと思ってるやつがたくさんいるってことだろ
良いことだと思うけどな
413名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:45:43.82 ID:4Ugi8hbN0
走りこんでゴール前でフリーになるのが相変わらず上手いー

が、残念そこはウェルベックだ
414名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:46:14.21 ID:BrroBQ2G0
>>392
90分通して守備攻撃と頑張ってる選手を貶す奴はバカ
香川より必要だと思った
415名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:46:33.35 ID:cMC+o1sN0
マンUじたいが、サイド突貫してクロス連発ってのが最近明らかに減ってきてるな
416名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:46:52.15 ID:qrX9CowB0
2ゴール1アシスト4起点6関与
実質12点以上の活躍してるなw




エースだなwww
417名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:46:56.18 ID:oIuamhVZ0
>>313
そのあと香川がペルシに囮になってくれてどうも的な合図してるようにみえる
実際はわからんけどね
418名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:47:17.13 ID:JPfTqCa30
パクと香川って今の所どっちが上なんだろうな
パクも結構試合に出てよな
419名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:47:23.16 ID:Rx1ow/nk0
>>398
>本田はワントップとボランチの守備のフォローをしてる

見たことないけどw
420名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:47:33.30 ID:MMPiSI400
またペルシかよ
421名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:48:03.84 ID:jZihS8jU0
和製カルロン
422名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:48:04.90 ID:uJGMctab0
ウエルベはフリーの香川には絶対出さんな
423名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:48:11.04 ID:hK1hQkZsO
今日のウェルベックは良かったけどな
香川が他力本願なプレースタイルなのは本人の実力不足だ
424名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:48:22.76 ID:qrX9CowB0
>>418
2ゴール1アシスト4起点6関与
実質12点以上の活躍してるなw



エースと朴みたいなの比べるな
425名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:48:41.94 ID:G5xkxFqx0
>>357
朴さんの後釜としてはもう充分すぎる活躍だよな
426名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:48:50.81 ID:pj58opOP0
一人ひとりのボール保持時間を減らしてワンタッチツータッチでつなぐスタイルが香川
独力で突破してマークをひきつけてフリーの選手につなぐスタイルがウェルベック


プレイスタイルが180ど逆なんだよねー
427名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:49:01.94 ID:SfIqJ4WE0
>>424
チョン=ウェル
428名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:49:31.51 ID:vffeeSvb0
ウェルベック叩いてる奴www
香川とウェルベックはプライベートでは一緒に買い物するくらい仲がいいらしいぞ
429名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:49:32.37 ID:us+AFMOG0
>>406
ラウールマジかよ
430名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:49:34.95 ID:5Kk5yff5O
絡むとか起点とか関与とかほんとどうでもいい
431名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:49:49.14 ID:kPeDgVJ+O
>>401
バスケ知らないだろw
こんな小さい選手がセンターてwww
432名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:49:56.78 ID:322dOVRn0
ここ数試合の香川は
1試合にほぼ1回くらいは決定的なチャンスが来てる
結果は出てないけどファーガソン以下首脳陣はどう評価してるかなー
433名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:50:18.60 ID:0xYc1YDM0
>>418
守備のタスクをこなしながら90分フルでプレーできるパクの方が明らかに上
得点に絡めないと香川は評価出来ないなあ
あ、俺チョンじゃないよ
普通の意見言ってるだけだから
434名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:50:21.75 ID:/wt60ORM0
強豪チームのアウェー戦で雪の降るピッチ
悪条件の中でカガワはよくやってたよ
体の使い方もだいぶプレミア仕様になってきた
だんだんよくなってきてるをアンチも気づいてるようだなw
思ったよりも早くプレミアに馴染みそうだな
435名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:50:35.60 ID:Kuf2d6fj0
>>426
フェアーな目線で見る人がみたら、二人ともどっちもどっちなんだろうな
香川も物足りないし、ウェルベックも物足りない
お互い、お互いのいいところを取り入れるといいな
436名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:50:41.39 ID:o/jLn0OM0
ウェルベックはマジ脳筋すぎ
身体能力と運動量だけ
誰かワンツー教えてやれよ
437名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:50:58.62 ID:vglOcboj0
>>25
実質香川だな、ファンペルシーより役立ってる
438名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:51:06.52 ID:qrX9CowB0
2ゴール1アシスト4起点6関与
実質12点以上の活躍してるなw




エースだなwww
439名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:51:14.28 ID:Qb9WcDdf0
>>271
チチャは後遺症(症状としては偏頭痛)を抱えていて、起用法は難しいと思う。
得点能力や出場機会は昨シーズンと同じくらい。

>>39の3枚目のあと、珍しくウェルベックと香川が互いに苦笑していたね。
それからはウェルベックが香川にボールを預けるようになったから、
その小さな変化を見逃した指揮官の采配ミスが残念なところ。
440名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:51:21.29 ID:kP0bJ1ei0
kiten
kanyo
kire

カガシンの編み出した香川活躍の証明3K

実に見苦しい
441名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:51:31.77 ID:8EVHZ40W0
地味にボール奪取が上手くなってるのなw
以前は反復横飛びだけだったのに
442名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:52:20.64 ID:IJR4ndDV0
>>406
マジでかあああいよっしゃあああああああああああああああああああああ
443名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:52:23.06 ID:cMC+o1sN0
ウェルベックみたいな選手も個性あっていいじゃん
あれで判断力ついたらとんでもない選手になるぞ
444名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:52:27.51 ID:C3AivSFk0
あとアレだな、マンチェスターで不動のトップ下として周囲から信頼されるには
モドリッチぐらいの選手にならんとアカンな
プレミア中位でコンスタントに結果を出してからのほうが良かったやもしれぬ
445名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:52:30.66 ID:qrX9CowB0
2ゴール1アシスト4起点6関与
実質12点以上の活躍してるなw




エースだなwww
446名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:53:27.37 ID:DTd1gv6e0
プレースタイルが全然あってないのでもうダメだな
447名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:53:47.04 ID:+1zyZvfI0
香川って下手くそだよな
こんなの使うぐらいならチチャリート使えよ
448名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:53:56.26 ID:BUwqat7O0
>>426
そこらへんは相互理解があればいずれ噛み合うと思うなぁ
それよりも、今はペルシが凄すぎてゴール前でのラストパスにおいて香川が選択肢に入ってないというか
だいぶ優先度の低い選択肢になってるのが問題

まぁこれはあくまで香川を中心にして考えたらって話であって
ペルシが今のままゴール量産し続けるなら全く問題ない
香川はマークを引き付ける囮役でいい
449名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:53:56.52 ID:3IO/Ua/e0
ウェルベックは糞だよ。
つか香川を輝かせないやつは全員糞。
香川の足を引っ張る糞だ。
覚えとけ。
450名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:54:28.01 ID:K5nxHbVk0
>>39
これ三シーンとも香川のスペースの使い方上手過ぎワロタ
こういう動きさせると神だなあ
まだあまり点に結びついてないけど
相変わらずなシャドーストライカーぶりだぜ
451名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:54:41.16 ID:MBBdoqUI0
レッドカフェだと今日のプレーに対して好意的な意見が多いな
2chだとアンチが躍動しすぎてるが
452名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:54:52.91 ID:xdkTghoz0
>>409
それは単にフィルジョーンズのアンカーが効いたんではないかね
まあデンプシーに2度も破られて得点までされたけどw
453名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:54:55.72 ID:zWF/23UL0
またペルシか
454名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:54:58.82 ID:1SWJdx500
>>24
二個目は入れようとはしてる
ただ不器用すぎる
455名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:55:03.97 ID:o/jLn0OM0
ウェルベックと香川の組み合わせは全く機能していない
早くルーニーと香川を組み合わせろよ
456名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:56:06.56 ID:M2n0JIeI0
スレからガーリック臭がプンプンしますね
457名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:56:12.08 ID:UKBstZfG0
ここで勝ち点落とすの痛くないか
マンCはリーグ戦だけなんだろ
458名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:56:18.51 ID:ty/SI1fO0
ウェルベックはイングランド代表を背負って立つ選手だから
クラブの意向とか超えてプレミアの方針として自国の有望選手に経験を
させるのは当たり前
んでもって香川が活躍するとウェルベックは出場機会が減るから
本人も活かそうとなんて思うわけがない
459名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:56:24.91 ID:cMC+o1sN0
それよりバレンシアはもうダメなのかなあ
途中出場が不向きなのかも
460名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:56:41.37 ID:G5xkxFqx0
>>431
PG知らなくても知ったかしたいんだよ、察してやれ
461名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:56:52.27 ID:aSDQHFhw0
ウェルベックがワンツー覚えたらそれはそれで香川いらずの選手に成長しちゃうだろ。
逆に香川がゴリゴリ行くプレースタイルを怪我せずに習得するべき。
462名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:57:14.49 ID:qrX9CowB0
2ゴール1アシスト4起点6関与
実質12点以上の活躍してるなw




エースだなwww
463名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:57:31.93 ID:HQrmCALw0
香川使う

負け癖付く
464名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:58:23.13 ID:qmlIPUPEi
今日も活躍したか
起点でも立派な仕事だからな
ゴールやアシストだけが仕事じゃない
465名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:58:36.30 ID:ZAlYFe8V0
本来ウェルベックはCFですし・・・
466名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:58:49.51 ID:pj58opOP0
ボール保持時間が短くフリーランが得意
↑ 香川
↑ ペルシ、チチャ
↑ ルーニー、クレバリー

↓ キャリック
↓ ヤング
↓ ウェルベック、ナニ
単独での突破が得意
467名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:58:56.68 ID:JnHRNrCI0
香川とウェルベックってプライベートでは仲良しなんだぜ。
468名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:00:13.55 ID:322dOVRn0
そろそろ2/3も消化するくらいの日程をこなしてるんだから
いい加減に香川だけ見てる人も
マンUやプレミアの現状に適応するべき
469名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:00:54.84 ID:UPr+POLL0
>>1
ほぼ香川ゴールじゃん。
470名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:01:07.35 ID:Kuf2d6fj0
でもファギーが香川をボランチで使いたがる気持ちも分かるんだよな
香川の前にペルシ一人だと、得点力が落ちる
香川はもっと得点に絡まないと駄目だよ、あの位置だと
471名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:01:14.37 ID:cN4AZqET0
香川ヨカタ\(^o^)/
472名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:01:56.60 ID:T0PTbGv90
ウェルベックも自分のことで精一杯
473名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:02:05.34 ID:o/jLn0OM0
プレミアやマンUって香川いないとホントつまんねー糞サッカーだよな
474名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:02:42.22 ID:jZihS8jU0
そんなのはもう飽きてるじゃね?
眠いから見ないとか 交代したら寝るとか多そう
475名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:03:04.52 ID:ejy9aJ2Y0
香川が出た試合はやっぱり勝率が落ちる
押し込まれる時間も長くなる
偶然とは思えん
476名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:03:05.23 ID:pj58opOP0
>>470
もうちょっとシュート打ちたいよね
でもはたいて反転してもリターンがこないのがつらいところだ
477名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:03:14.09 ID:kP0bJ1ei0
黒人ほんと下手糞だな
長友みてえだ
478名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:03:23.55 ID:Kuf2d6fj0
珍テルは長友いなくても、糞サッカーでも楽しいんだけどな
479名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:03:29.97 ID:h9sneqot0
空気だな
480名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:03:48.64 ID:C3AivSFk0
>>473
プレミアはサッカーだと思って見てるとつまらん
ラグビーの一種だと思えば納得
481名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:03:54.19 ID:9KLLpCyk0
全然絡んでねえじゃん
482名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:04:31.13 ID:MMNtQKX70
まずパスの一発屋めざす
そういうイメージ
483名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:04:31.27 ID:322dOVRn0
>>470
ファーガソンは単純にスコールズの後釜が欲しいだけ
これだけ中盤吹っ飛ばすサッカーしておいて
しっかり球もさばけて、いざとなれば点も獲れる化物が欲しいと言っている
484名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:05:09.80 ID:Kuf2d6fj0
>>476
リターンは諦めたほうが良いよ
それにそういうチャンスがあったとしても、トップスコアラーのペルシを見る
香川はもっと個で点を取ることも大事
485名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:05:22.27 ID:BUwqat7O0
香川が地味にスペース使う・作る動きを続けてるのはガムも一応見てるだろう
ペルシに通れば・・・みたいなスタイルで余裕で勝ててる現状とどう摺り合わせるかだろうなぁ
486名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:06:05.51 ID:HQrmCALw0
プレミアは絶対的個人主義

香川が場違いなだけ
487名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:06:07.58 ID:8jG+4eAlO
割と良かった
この調子だね
488名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:07:02.57 ID:z00GeECf0
意欲は感じられた
489名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:07:31.35 ID:xdkTghoz0
こりゃ
王者リーグでのリアル・マドレーヌ戦は
クリスチャン・ロナルドとディマリアンヌとリアル・シャビを止めれそうにないなw
今日やった布陣がマンウ最強の防御布陣だったからなw
490名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:07:34.22 ID:cN4AZqET0
ドルならパスきてゴールに繋げてそうなシーンが何度かあった
でもそこはマンU パスはこない
まずはチームの中で注目選手にならないとダメだな
カンナムスタイル言うとる場合ちゃいまっせ兄さん
491名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:07:48.23 ID:UPr+POLL0
>>1
香川効いてるなあ。
492名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:08:10.34 ID:sUAtRSmkO
>>467
本田がカラブロ仕込んだみたいな関係になれたら良いんだけどな
493名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:08:37.84 ID:/wt60ORM0
香川だけを見てるここの人達と違うレッドカフェの人達が
今日はよかったって、エクセレントって言ってるな
アンチも感じてるんだろうな
香川がプレミアのサッカースタイルに慣れてきたのをw
494名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:08:52.39 ID:C3AivSFk0
>>483
本当はモドリッチが欲しかったけどレアルに取られちゃって
次にアザールが欲しいと思ったらチェルシーが大金はたいて獲得するし
オーナーから借金背負わされてるマンチェスターは消去法的に香川というw
495名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:08:56.63 ID:m8Z8n1ax0
「ゴール前に巧い奴を置いて、そいつに蹴り込んでれば点取ってくれんじゃね?」
これが、イングランド・スタイル。
チーム戦術なんて、要らない。
適当にクロス上げてりゃ、勝手に決めてくれる。
弱点は、ファンペルシー抜けたら、勝てなくなる。
チーム全体で点を取るサッカーは、やっていない。
マンUが強いんじゃない。
単にペルシーが凄いだけだ。
71歳の監督に現代サッカーは無理。
というか、あの爺さんはもう置物みたいな役割しかない。
496名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:10:15.19 ID:DW8+rQfTT
>>484
プレミアでのゴールをアシストしてくれたのがペルシっていうのが端的にそれを表してるよね
動き自体の問題というよりは回りのと関係の問題
497名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:10:33.90 ID:ABMVmUf30
つうかいつ点取るんだよ真さんは
真さんよかったって言うけどゲームに出てたらそりゃなんか足跡くらいは
残るだろうよ。それが内田とかだってさ
要はなにもしてないってことだろ
498名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:10:35.00 ID:bNm+2vJv0
かかかかか絡んでないやないですかwwwwwwwwwwww
アンチでもないけどこれは無いわ
499名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:11:06.01 ID:u+DwuJoY0
>>495
置物ならまだマシ。今日はファーガソンのせいで同点に追いつかれたようなもの。
500名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:12:19.63 ID:2myTrdqH0
リバプール戦も押し込まれたけど逃げ切ったんだがな
ミラン末期のアンチェとかぶるは
501名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:12:47.91 ID:YgkmtvUt0
ウェルベックガー
糞サッカーガー
放り込みガー
クロンボ脳筋土人ガー
チョンガー
キレガー ←New!!
502名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:12:51.34 ID:Tk+WU6gg0
ウェルベックは笑顔の素敵なナイスガイなんだけど、張り切りすぎ。猪突猛進はいけませんな。
503名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:13:00.94 ID:DzQ9cHMK0
香川が出るとチームの得点力が落ちるな
504名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:13:20.67 ID:322dOVRn0
>>494
順番はよく分からんけど
モドリッチやアザールに金つぎ込まなかった事もあって
ペルシ神が獲れたと思えばまあ・・・
505名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:13:22.57 ID:o/jLn0OM0
脳筋クソサッカーでバルサやレアルに勝てないから香川取ったんとちゃうんかい
もっと香川にリターンして活かせや 
506名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:13:38.26 ID:C3AivSFk0
>>495
いや、イングランドの中盤すっ飛ばしたサッカーは、
ウィンガーの存在が大きいんだよ
つまり、1トップだけじゃなく、両サイドもFWであり主役の扱い。
相手DFを置いてけぼりにするスピードや相手DFを引きずる馬力で
相手エリアで爆走するウィンガーは長くイングランドの花型だったしさ
507名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:13:40.29 ID:IhRWrPSVO
ファンペルシーと会話してましたね。香川一回り身体も大きくなったな
508名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:13:40.90 ID:sUAtRSmkO
そもそもゴールに絡んだと書かないと記事に出来ないメディアもどうなんだ
509名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:13:44.29 ID:cN4AZqET0
今日のアンチの少なさが出来を物語ってるな
510名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:13:51.10 ID:cuo4iT+r0
スパーズ強いよなマンカスこのコンディションの割に結構繋いでたけど早めに二点目とんないとこうなるって感じの試合で面白かったわ
511名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:14:19.62 ID:eDbcpHaJ0
もしウェルベックがパスとか覚えたら香川居場所なくなるで
それに香川は前節も今日も試合中にウェルベックとハイタッチしたりして仲良さげだよ
512名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:14:22.16 ID:Kuf2d6fj0
>>502
でも香川にも少しで良いから、ウェルベックの猪突猛進さがあったらと思うけどね
513名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:14:41.74 ID:/wt60ORM0
アンチも感じ始めてるようだな
香川がプレミアリーグに慣れてきたのを
そしてもうまもなく爆発寸前なのをw
514名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:14:44.97 ID:cMC+o1sN0
このまま上向いていったらレアル戦でペルシルニ香川あるで
515名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:15:34.47 ID:dIn/KLYi0
オマエラサカつくやってたら分かるだろ?
点決める奴がどれだけ有難いか、正直マンうクラスであの年齢で怪我アリで、
この程度の活躍だとサカつくならちょと失敗したなと後悔するレベル
516名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:15:40.04 ID:MaqrRPTs0
分かった
元々向こうの人もあんま期待してなかったんだろうね
確かにスーパーアジア人って言われても信じないというか小粒な印象だもんね
517名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:16:08.21 ID:qrX9CowB0
>>513
もう爆発してるだろwww


2ゴール1アシスト4起点6関与
実質12点以上の活躍してるなw




エースだなwww
518名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:16:09.49 ID:8tgD7dpei
お前らはゴールかアシストの数字でしか物を計れないからアホのにわかだからダメなんだよ
今日の香川は良かっただろが
香川とクレバリーはもうガム爺の離さない手駒になってんだよ
519名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:17:08.36 ID:MaqrRPTs0
レアル戦で先発なら一軍といっていいな
520名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:17:53.31 ID:zOuaebHG0
あとは結果だけだな
521名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:17:58.11 ID:NAhBzSar0
百歩譲って、日本マネーがマンU香川だとしても、ルーニーのサブだとしても、
やはりここに日本人がいるのは、応援したいし誇りだよな。
世界レベルのサッカーはすごいけど、
うだうだ現状にアンチコメをするやつは、やっぱりおかしいよ。

マンUのサイドアタック!な感じはイマイチだけど、状況に応じたパス回しサッカーが少しでもできるなら、香川がいる意味はあると思う!

もっと純粋について応援しようよ。
522名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:18:31.73 ID:DW8+rQfTT
>>511
ウェルベックにもとめられてるパスってのはそんな高度なもんじゃないさ
というかウェルベックのやってることってパクの仕事だからな、かぶってないで
523名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:18:31.26 ID:xdkTghoz0
>>502
じゃあグッドルッキングガイは誰だったんだ?
524名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:18:33.99 ID:cMC+o1sN0
       ペルシ
     香川
ウェル       ルニ


これで香川とルニが広範囲に自由に動き回ったらいいんじゃね?
525名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:18:35.45 ID:fl+B2eNT0
CFにペルシという最強超人攻撃兵器がいるんだから、
香川がどんだけチームに馴染んでたとしてもそりゃゴール数は減る。
香川が自己中にゴール奪いにいったら中盤から守備崩壊するだろうな
526名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:18:55.05 ID:vffeeSvb0
香川は思ったより出場機会多いよな
2試合に1回くらいはベンチかと思ってた
なんとか適応させたいと思ってるんだろうな
527名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:19:01.40 ID:m8Z8n1ax0
これが分かりやすい。

イングランド代表
スペイン代表
イタリア代表
ドイツ代表

この中に香川放り込んだら、イングランド以外は香川を上手く使えるが、
イングランドは香川を使える程の力量がない。
なぜなら、スタイルが古いから。
一応サッカーの母国なので、オールドスタイルを堅持してる。
イングランド代表は弱い。
やってるサッカーが80年代くらいで止まってるから、思考停止した脳筋みたいのばっかり。
528名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:19:03.12 ID:RHo6u2fD0
動き出しは悪くないがパスが来ない
529名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:19:33.40 ID:cGV+BBc/0
香川真司タッチ集 1起点 VSトッテナム 1月20日
http://www.youtube.com/watch?v=ORVyByqVU2Q
530名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:19:33.86 ID:7R9MdVXN0
>>526
2試合に1回はベンチだろ
531名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:20:06.33 ID:euciAObQ0
今シーズン終わるまでは使ってくれるだろ多分
点のとれるMFとして獲ったんだから結果が出なけりゃ放出もあるな
532名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:20:08.32 ID:QCHJA4yq0
ウェルベックとパクが同じwwwwww
こりゃ参ったw
アホらとは見えてるものが全く違うわ
533名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:20:26.21 ID:86PKoGrN0
何か某競馬騎手のスレみたいになってるが
サッカーまで信者の振りして誰かを釣るのが今の流行なのか?
534名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:20:31.41 ID:I0t91Ife0
プレー集みたけど、香川ええやん!
535名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:20:43.58 ID:C3AivSFk0
>>518
RVP、香川、クレバリーの間で戦術を理解していても
サイドの選手も同じ視点でパス交換しないと意味ないべな
536名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:21:24.99 ID:UlBte4UY0
>>533
うん
537名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:21:29.91 ID:XgEoXl/40
これまでがあまりに酷かったせいで良くは見えたが、まずまずといったところか。
一回ポストプレイができてたのは成長を感じた。さぼらない守備は続けるべき。
あそこまでちゃんと守備する選手はマンユで香川以外にいないからな。
他の選手との差別化を図る意味でも重要。
538名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:21:50.56 ID:JJV+fP5V0
>>521
ものすごく同意なんだけど、ここにいるその手の人たちにそういう説得をするのは
アルジェリアのテロリストに人命重視を説くのと同じなのかも。
539名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:22:00.64 ID:G5xkxFqx0
今日は頑張って守備に走ってた!


・・・いや別にそれ香川じゃなくてもいいから。

ガム爺次第だな
540名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:22:47.67 ID:322dOVRn0
CLレアル戦までまだ結構試合あるから
ルーニーがちゃんと復帰するか?ペルシが怪我しないか?
まだまだ分からんわ
541名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:22:57.09 ID:IhRWrPSVO
   ペルシ
香川 ルニ男 ヤング

前半はとりあえずはこれだろ。
542名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:23:22.11 ID:MaqrRPTs0
ルーニーはほんと守備まで上手いね
後半途中からなのに二回はボール奪ってカウンターしかけてたぞ
543名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:26:10.23 ID:o/jLn0OM0
ペルシ、ルーニー、香川が絡んだ至福の得点はいつ見れんだよ
544名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:26:36.39 ID:HQrmCALw0
筋肉付けて普通選手

ルーニーで間に合ってます
545名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:26:46.89 ID:cN4AZqET0
シーズン序盤で見せたルーニーペルシ香川の関係性かなり良かった気がしたんだけどなぁ
まぁ怪我もあったし今日の試合は仕方ないとして今後は増えるのかな
今度はペルシが怪我したりして
546名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:26:47.61 ID:m8Z8n1ax0
大金で世界中からタレント集めたけど、やってるサッカーは退屈なサッカー。
しかも代表は、クロアチア程度に負けてユーロにすら「出れない」
グループリーグで敗退じゃない。
大会そのものに、出れない。
なぜイングランドのサッカーが糞なのか、古いのか、思考停止なのか、
なぜ進歩しないのか。
母国だから、「サッカーってのは、本当はこういうもんなんだ」を捨てない。

これは、柔道がJUDOになっても、日本人が頑なに「柔道ってのは一本技を取り合うもんだ」
って考えを捨てないのと同じ。
最近はメダルのためにJUDOやってるけど。
547名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:27:43.32 ID:MorcetYO0
うひょひょーーーーーいww香川のおかげでこれからはマンチェUのファンだぜwwwwwマンチェの選手ってだれいるの?若はげの選手はしってるZE!!

ロナウドとかジダンとかもいるの?ロナウジーニョは?メッヒとかいうチビもマンチェだよな?すげーーー!!!!
監は督誰?ジーコ?
ついでに本田と岡崎と遠藤もマンチェに呼んでくれねーかなw
あっ、あとデスピエロだっけ?あいつも有名だからマンチェだろ?あとべっかムとペレもそうだよな??
やっぱすげええええええええええ!!!!!!!!!!
サッカーオタクどもの代わりにおれが来年のスタメン予想してやるZE!!
    監督はジーコ


        香川     ジダン   岡崎


ベッカム    デスピエロ        遠藤      本田

               ペレ

     
     ハゲの人    ロナウジーニョ    メッヒ


               ジーコ

これで決まりなwwwwwwwwうひょひょひょひょーーーーーwwwww
548名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:27:44.99 ID:/wt60ORM0
しかし香川は思ったより早くプレミアの激しいサッカーに馴染みそうだな
正直来シーズンからかなと思ってたんだが
今日はそれが見れただけで十分だわ
549名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:29:57.42 ID:NAhBzSar0
>>538
なるほど。的確なレスありがとう。

今日ちょっと光が見えただけに、勢いで書き込んじゃったわー。

とりあえずリーガ見ながら心を癒すよ。
550名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:30:40.32 ID:399A5ZqJ0
チビの守備は2、3歩は最強だから効くよ
前で活躍できるまで下働きも必要
香川はチームプレイ専用だから仕方ない
551名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:31:10.08 ID:RuMZV7qK0
>>547
これ好き
552名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:31:10.74 ID:wH3ttxUI0
結局結果がすべてなんよw
553名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:31:22.61 ID:Xw9JU7ix0
香川\(^o^)/オワタ
554名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:32:37.22 ID:sUAtRSmkO
>>533
昔っからでしょ
古くはヒデだ俊介だでやってたことをそのまま香川だ本田だなんだでやってる
555名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:33:15.40 ID:xcmQv76X0
>>538
何でもいいから恨みを持ち続けなきゃ死んでしまう
半島生物がたくさんいるしね(´・ω・`)
556名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:33:45.70 ID:qmNm74tvO
ウェルベックの身体能力を手に入れたチチャ
チチャの得点感覚を手に入れたウェルベック

どっちかこうなってくれないものか
557名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:35:05.51 ID:322dOVRn0
>>556

  ペ  ル  シ
558名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:35:19.02 ID:Hvp0ytlw0
結局個人技が物を言うところだからな
559名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:36:41.58 ID:cIEUXOe40
またキョッポが発狂してるのか
560名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:38:19.58 ID:gGd+IHKZ0
ポゼッション=相手の攻撃を受けない

この最重要性が今日の香川が抜けた後のマンウの選手はよくわかったろ
香川が抜けた後ボール取られて攻撃を受ける受ける
561名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:38:49.26 ID:2pPpiU7XO
>>538
アイドルアンチ、有名人アンチと同じだな
562名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:40:30.80 ID:0DHYyNBq0
スカイスポーツで最低点wwwwwwwwww
7試合無得点wwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:41:04.42 ID:eo6dYJdnO
香川がいると大量点がなくなるねん
毎度懲罰交代させられるだけなのにウロチョロすなや!
564名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:41:22.97 ID:4ua/ZVBtP
>>521
応援したいのは山々なんだけど、
いかんせん、現状の香川プレー見せられると気が失せる…。

かといって「日本人選手だから」という理由で応援するのって、ただの宗教じゃん。
565名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:42:42.86 ID:qyx2QLhB0
香川とか関係なくウェルベックが下手糞すぎた試合w
566名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:44:54.32 ID:7SiWljJu0
>>560
何でお前が勝ち誇ってんの?
567名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:45:00.24 ID:gmpUKBfj0
試合みてない皆さんに今日の香川の活躍を信者が曰く

及第点、0ゴール0アシスト1起点8キレ

らしいです
568名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:46:36.14 ID:QCHJA4yq0
>>538
同意できるのはお前がサッカー見てないし
香川がビッグクラブにいる意味がわかってないからだよ
香川の担ってる役割はそんなレベルじゃないの
「活躍」してはじめて意味があるの
そして今のプレイじゃ来年以降怪しいってのもね
これで満足してるなら中堅で王様やってた方がまだマシだと思うよ
意味としても選手としてもね
569名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:47:44.15 ID:m8Z8n1ax0
日本人選手だから」という理由で応援するのは、日本人としてごく普通の感覚だが・・・。
ワケワカラン外国人を勝手に応援してる奴の方が、宗教っぽいぜ。
570名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:48:13.52 ID:HNMOap0J0
頑張れ香川
俺たちがついている
571名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:48:32.44 ID:iMT9TzZk0
redcafeの試合前のレス見るとほとんど左香川、中ルーニー、右ナニ、トップぺるしーの予想、もしくはこれを見たいって書き込みが多かったな。
572名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:48:38.93 ID:C3AivSFk0
>>546
まてまてクロアチアはそんなに弱くないだろ
モドリッチやマンジュキッチはメガクラブにいるし
他の選手もシャフタルとか東欧の強豪クラブにいて
時にはCLでバルサ食ったりしてる

外国人が主役のプレミアで脇役やってるイングランドの選手を
クロアチアがやっつけちゃうのは全然不思議じゃないから
573名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:49:17.01 ID:M7N7FonU0
>>564
まあテメエみてえなトンスルドランカーが日本人を応援してたら
変な宗教じゃねえかと勘繰りたくなるがな。

なんで日本人が日本人を応援するのが宗教なんだよ。
意思疎通手段であるの言語を深いレベルで解せる人間に親しみを持つのは至極当然だろ。
在チョンには嫌悪感しかわかねーが。
574名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:50:37.40 ID:+2aj4hAOO
>>564
同じ国の選手応援して宗教ってすごい発想力だな
575名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:50:48.12 ID:x5Sy/00L0
香川が怪我したときはどうなるかと思ったがちゃんとやることやってるから嬉しいよ

頑張ってくれ

ドルトムント時代みたいなプレーできたら最高だね
576名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:50:47.96 ID:veEz8EF10
いあでも今日の後半あたりに
ついにウェルが香川にラブリーパス出してたんだよなwwwwwww

ファギーの指示かウェルが香川の壁としての使い方をわかってきたのか
前のプレイの借りは返したからってパスなのかわからんが
見てて面白かった
577名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:51:46.75 ID:4ua/ZVBtP
>>574
じゃあ、なんでもかんでも日本人なら応援しろって?
それが宗教じゃないならなんなんだ。
そもそもそんな考え方は日本人の考え方では無い。
578名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:53:03.46 ID:Dqtl0sW30
>>573
石川遼みたいなのを応援できる?
香川を応援するってのはそういうことだよ
利権に塗れた裸の王様なんてオレには応援できない
579名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:53:32.42 ID:0F0pno/NO
あらら…今日も芳しくなかったのか
香川 大丈夫かよ(´・ω・`)
580名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:54:08.42 ID:daLYPltIO
日本人なら口を開いてすぐ宗教に当て嵌めて物を言わねえよww
581名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:55:02.11 ID:x5Sy/00L0
つーか好きなとこ応援して好きな選手応援したらええやん…
582名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:56:03.74 ID:4ua/ZVBtP
韓国人に絡まれてしまった…。
相手にするモンじゃねえな。韓国人は。
583名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:56:21.14 ID:399A5ZqJ0
ペルシとエアー会話してたように見えたが
仲間にパスもらえるように戦術伝えられないとな
監督は放任主義だから自分で積極的に打ち合わせするべし
584名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:57:54.69 ID:1nh1nHRz0
どこが実質香川のゴールだよwww
585名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:59:55.53 ID:veEz8EF10
>>578
いくらスポンサー連れてこようが
チームのブランド価値や誇りを下げる行為を
ファーガソンは嫌うし、使えないと見切りついたら簡単に干すよ
現状は一軍としての構想に入ってるってだけ

そんなウンコみたいない心配いらない
586名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:00:06.45 ID:r/iyLX0QO
香川はなんでドリブルしないの?できないの?
587名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:01:14.34 ID:bUKenlBkO
チームメートの前でカンナムスタイル披露とか日本人のやることじゃないけどな
588名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:01:15.92 ID:nuVL1z2M0
ゴールのニア付近でボールもらってもターンできず→ウェルベックへブロックが飛び込むなかシュートしろという糞パス

PA内でこそ輝くっていつの神話?ギリシア神話???

PA内でも大迫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョンカ学会員、香川ww

柴崎がポールスコールズの穴を埋めるんだからこれ以上日本人移籍に悪影響及ぼさないでくれww

背中にでもダンピングの粗悪品とでもペイントしとけwwww
589名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:01:55.91 ID:b+lhTZ3+0
7試合連続でノーゴール
スカイスポーツで最低点
590名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:02:46.52 ID:G4/Nsdpm0
591名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:04:04.06 ID:BW2NT8O80
>>117
>>25
何コメントしてんだよw
592名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:04:59.23 ID:8qTfZitW0
ペルシーって肘の角度独特だよな
593名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:09:02.00 ID:NAhBzSar0
oh,…
リーガ見て戻ってきたら荒れておる…

すまん、試合の評価スレくらい、純粋に応援する1選手についての評価がちゃんと聞きたかっただけなんだ。

求めてるレベルが高い人もいっぱいいるみたいだけど、それは今までのアジア+世界を知らないと思うし。

いろんな視点があるけど、サッカーのプレイの視点で議論しようぜ!
ただそれだけ。

これまでのバックパス祭りが修正されてるんだから、やっぱり今日は成長みられた試合だったよな?


さて。レアルに戻る。
594名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:10:02.70 ID:sUAtRSmkO
>>586
チャンス以外、無理してはしないんだろ
背負って引き連れてプレーするより、前向いてるフリーのやつ使うのが全体の精度増すし、奪われるリスクも少ない
595名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:10:14.00 ID:o/jLn0OM0
世界を舞台にして戦っている同じ人種を応援するのが理解できないのは、人種が違うかよっぽどの馬鹿なんだろう?
596名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:13:20.69 ID:vglOcboj0
トッティうめえ
597名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:13:33.10 ID:4ua/ZVBtP
というか、「応援」の意味を間違って覚えてるんだと思う。

日本人なら、叱咤激励するのも「応援」のうちの1つなんだけど、
「香川を絶対に叩くな!」っていうヤツがスレに2〜3人いるのでおかしくなるんじゃないかな?
598名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:13:39.84 ID:o/jLn0OM0
あ、人種より民族の方が適切か
599名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:17:19.76 ID:ct9VZXDP0
ペルシ取ってなかったらどうなってたんだこのチーム
600名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:18:07.90 ID:lws990qA0
サカ豚来いやwwww
今週で海外サッカーの日本人バブルがはじけた件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1358711478/
601名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:18:31.07 ID:5G9PP8qI0
>>580
香川が創価学会なんだから宗教論争がでてもおかしくはないだろう
602名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:21:37.97 ID:NAhBzSar0
>>597
叩く!が目的の人も結構いるよね。
昔から海外サッカー好きなのか、ナショナリズムのはけ口かはわからんけど。

応援の話は同意ですわ。
叱咤激励と、色んな視点からの評価がみたくて掲示板見てるんだから。
603名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:25:19.90 ID:PleGtJO30
香川どうだったよ?
前の試合と比べてわかりやすく頼む
604名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:25:49.98 ID:7L8fUWbi0
香川相変わらず空気だな
605名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:26:14.15 ID:nuVL1z2M0
>>597

大阪民国の糞クラブの誇り
創価学会員
電通

これだけで擁護する人たちはあーゆー人たちとしかいいようがない。
606名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:28:51.53 ID:4UyBBVln0
今日は香川良かったよ。何しろ、マンUが走ってる。かみ合ってるから、今後良くなるよ。
何故こんなに変わったのか分からん。突然裏に走り出した。
607名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:28:56.79 ID:JEws9b6Y0
https://twitter.com/haruto323
そうそう(笑)いずれは1トップ曜一朗2列目真司、乾、キヨでボランチ螢とタカこうなるよ(笑) 本田死ぬほど嫌い(笑)

はると @haruto323
サッカー大好き!セレッソ大阪愛してます(^^)好きな選手ゎ真司、乾、キヨ、ボギョン!長居にゎ7番ボギョンユニでよく現れます(笑)
和歌山

https://twitter.com/haruto323/status/279454508113879041
加熱する本田移籍報道…マンUが長友とダブル獲得狙う? ポルトも興味か http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20121214/85714.html … @SoccerKingJPから 長友だけでええやろ 本田えー(´Д`)絶対いらんやろ ラツィオへでも行っとけ。

https://twitter.com/haruto323/status/292245823469809665
海外招集するんですよね? 本田と岡崎怪我しろ(笑)

https://twitter.com/haruto323/status/292247941102592001
真司、乾、キヨが揃って出るには邪魔なんでやつらわ(笑) チョッパーが…(笑) どこの試合見てるんですか?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 00:13:53.58 ID:7Yy4uWxF0
http://twitter.com/fk_8b316/status/253732876359696384
乾きた!本田どけ!www乾真司コンビは絶対な!

http://twitter.com/haruto323/status/253729333309480960
きたーーー真司、乾、キヨそろったー(^-^)v左乾、真ん中真司、右キヨでえぇやん!もう本田ゎ1トップやるかボランチやるかベンチにおとなしく座っとけ(笑)
608名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:29:40.47 ID:jZihS8jU0
先制点に絡む?
609名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:29:58.06 ID:j4818Q270
ウェルベック>>>>>>>>香川
610名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:29:59.04 ID:PAL/tGf5P
ぼちぼち結果出さんと。。。
611名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:30:32.15 ID:BW2NT8O80
>>607
やっぱ異常な本田アンチはチョンだったか
612名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:30:34.64 ID:fgHn4kO+0
あのワンタッチのプレーで3人ひきつけたからな
やっぱり良いよ
613名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:32:34.29 ID:t1rajS7v0
いちいち取り上げるほどのニュースか?
香川とか興味ないし。
614名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:33:25.60 ID:4UyBBVln0
流石マンUの選手で、突然パスサッカーやろうって言ったら出来るのがすごいが、
何人かパスサッカーに慣れてない選手がいて、トータル完成してない。もう少し練習してったら
バルサみたいなサッカーできるんじゃない?パスサッカー向きの選手がまだ残ってて出てなかったし。
615名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:35:40.35 ID:rK3X0G7eO
起点>絡むでおk?
616名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:35:48.01 ID:heVFSj9C0
なんかあれやなw
みんなのレス見て思ったけど、みんなは香川に「ユナイテッド」の中で「圧倒的」な選手になってほしいって思ってるんだなw
試合観たけどちゃんと攻撃のピースの1つになってんじゃん。連携イマイチでもだよ。
単純にこれを続けてけば成長していい選手になるだろ
617名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:37:37.38 ID:1w2zVvnX0
全く得点またはアシストの気配が無いのだが、香川大丈夫なのか?
もうちょい前めのポジションでスピードにのったプレーできないかなあ
遅くともCLまでに結果出しておきたいところだが
618名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:38:36.25 ID:4UyBBVln0
>>616
なって欲しいっていうか、今までのプレー見て、本来の性能を引きだせてもらってないのが歯がゆいと言うか。
「これは無理だろ」っていう狭い局面でパス出してもらってこそ、香川が生きるのに出せてもらってない。
逆に言うと、そこに出してもらわないと、香川出してる意味があんまりない。
619名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:38:45.76 ID:NAhBzSar0
>>605
まず、それを叩きたいなら帰化していないところを叩け。彼は日本人なんだから。サッカーの議論でそれは必要ない。

サッカーはナショナリズムのはけ口ではないんだよ。それは代表だけ。海外の有名クラブの所属選手の宗教とか、全員バラバラだぜ?
みんなそこは切り離して、純粋にチームと選手を応援してるんだよ。そして所属の選手を愛してる。
それはJリーグのサポーターだって一緒だよ。

あーリーガすげぇ。Rマドリーきれいだわ。
620名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:39:47.87 ID:lLCxu2sNO
今までリーグ間を移籍して苦労した選手たくさんいたけど、監督がどれくらいの期間を我慢しながら使い続けて開花した選手って誰がいる?
621名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:40:54.55 ID:qQYmmVpq0
香川確かに得点ないんだけど栄光の7番もウェルベックも得点ずっとなし
たった1人の天才だけがゴール決めてる
622名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:43:35.05 ID:ciBhy/vP0
正直金払い良いだけで最高峰とは程遠いわpレミアはw

フリーで持った選手が目の前のDFに特攻ドリブルしてこぼれ球を拾って
なんやかんやパスして特攻。。。or再度からボーンくらいのパターンしかない・・

個人をTSUEEEEEと思うことはあってもチームとしてUMEEEって思うことはほぼ無いね
イングランド代表見たっておもろないのはそこだわ。。
日本代表にチームプレーとして還元するって考えならあのリーグに行く価値があるのはDFだけだな
623名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:44:03.62 ID:rtTcm6Hv0
>>616
みんな香川の年齢忘れてるんだよな
あの歳でユナイテッドに移籍して先発してるだけで凄いのに多くを求めすぎだよ
ピークは3年後、4年後かもしれないのに
624名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:46:42.30 ID:yyDSGAIU0
良かったの?
悪かったの?
1番のデキなの?
パスは通ってたの?
バックパスばかりだったの?
625名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:47:09.80 ID:xcpvMUCPP
626名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:48:07.28 ID:t41I5N5J0
香川シュート外してファンペルシ怒ってたなw
信用なさそうだね
627名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:49:41.56 ID:o9qivGQ1O
>>616
そんな極端な話でもないんだけど、現状結果が全く出ていないからね。
ずっとゴールもアシストもない選手がいつまで使ってもらえるか、
ちょっと心配になるのは当然だろ?
628名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:49:53.03 ID:RQZveqs10
速いうまい賢いだけじゃなくて、すげぇたくましくなっててワロタ
629名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:50:22.69 ID:75T0OUHD0
くっさ
何こいつら
アフィブログやニコニコから来たゆとりのガキか?


287 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 03:20:34.60 ID:jh8ml6wz0
>>2は少し褒めすぎで、アンチの餌だと思うけど、言ってることは間違ってない
他の選手も凄いことが抜けてるだけで、香川もそいつらの中にいるだけのいい動きを見せた

293 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/21(月) 03:21:58.79 ID:VEp+zBIv0
>>2
完全に香川のゴールじゃん

331 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 03:29:24.82 ID:BUwqat7O0 [1/4]
>>2
香川に出して通れば難なく得点できるタイミングが2回あるな
うーん
630名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:50:44.30 ID:YQp6E/P00
ねらーがどんなに貶しても試合にはしっかり使ってもらえてる香川w
631名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:51:24.84 ID:nuVL1z2M0
>>619

スレみてみんな香川のプレー普通にダメ出ししてるだけじゃん

お前みたいに頭に血が上って擁護してるヤツのことを言ってるのにナショナリズムがうんたらww

さすが顔真っ赤だとお里がバレるなwwww
632名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:51:41.56 ID:eo6dYJdnO
起点てw
野球でいえばバントみたいなもんだろw
633名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:53:12.00 ID:rY6OpSnR0
おまえら半可通のくせにフットボールをどや顔で語るなよw
こっちが恥ずかしくなるわ(苦笑い)・・・w
634名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:53:24.60 ID:4UyBBVln0
海外の反応見て来た。やっぱり外人もルーニーペルシ香川の揃い踏みが見たいらしいが、
爺さんは使ってくれない。ファンの評価は高かったが、メディアの評価があんまり高くない。

とりあえず、グアリン砲を見る。
635名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:53:56.38 ID:ciBhy/vP0
お互いな(ニヤニヤ)
636名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:54:47.86 ID:NAhBzSar0
>>631
じぶんのレス見てから言おうか

>>597

大阪民国の糞クラブの誇り
創価学会員
電通

これだけで擁護する人たちはあーゆー人たちとしかいいようがない。

これのどこがサッカーのプレイに対するコメント?
637名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:54:53.84 ID:t41I5N5J0
たのむから代表にはもう来るな
638名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:55:12.68 ID:FRg8EhsGi
34 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/01/21(月) 05:23:47.08 ID:p+132xeT0
守備が良くなってる
わりと効いてた場面が多かった
パスコースの限定は相手が出したい方を切れてるシーンが多かった

逆にルーニーは前線に張ってた
結果論で言うなら、交代は失敗かな
ルーニー、ペルシで追加点狙ったが、守備力は落ちてしまった

ただ、途中交代で消耗しないように香川を使い続けるのがファーガソンの意思だろうから、仕方ない
香川にルーニーと同じ仕事が出来ないように、ルーニーに香川と同じ仕事を求める事はできない

また、キャリックが抜けて中盤の構成力が低下したが、サブの選手のタイプを考えると、ターンオーバーを優先した場合は仕方ないか

既存の選手の中で、サイドサッカーしか出来ない選手はバレンシアのように干されていくだろう

ウェルベックは良かったが、所詮、岡崎の上位互換のタイプであり、足元の技術や連携面で課題を残した

デヘアは安定したセービングをしていたと思う

エブラはレノンにスピードで勝負できておらず、攻撃参加も乏しくなっていたが、献身的な守備は健在であった
ラファも同様に守備に追われていた
スパースのサイドアタッカーはプレミア屈指であり、両SBは及第点ではないか

RVPは得点シーン以外は消えていた
ディフェンスラインで裏を狙う動きが目立ったが、今日に限って言えば、スパーズのラインは高いとは言えず、裏のスペースも少なかった
もう少し下がって推進力を生かしてゲームメイクに参加する場面が欲しかった

キャリック、ジョーンズはまずまず
スコールズ含めた3人で中盤の底を回せる目処が立った

香川は徐々に上向いており、終盤に向けて期待できる
639名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:55:41.01 ID:uJGMctab0
まあウェルベは糞
640名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:55:48.18 ID:kP0bJ1ei0
もう香川は見たくねえな
ユナイテッドを弱くしてる
641名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:59:32.65 ID:75T0OUHD0
ID:NAhBzSar0

こいつ頭悪そうだな
>>521で批判意見は全部アンチ扱い
>>593でも同じく不都合な意見は全部見えないフリ
>>602で論点すり返して擁護以外を批判
>>619で1行目から自分自身でナショナリズム思考の矛盾


こういう自分や周りを客観視できない盲目的妄信的な奴が一番引くわ
リアルでクソみたいな人生だから香川を持ち上げて自己投影して喜びたい人間としか思えない
642名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:59:49.67 ID:q2VF4eMx0
香川、マイケル・キャリック、ダニー・ウェルベックと繋ぎ、
右サイドのトム・クレヴァリーに展開。クレヴァリーのクロスボールに、
ロビン・ファン・ペルシーがヘディングで合わせてトッテナムゴールを破った。



香川得点に関係ねえw
これで先制点に絡んでるとかw
643名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:00:23.93 ID:cpkzJq6V0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぽくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
644名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:01:24.70 ID:U+SOPzQ80
また香川空気だったね
これはある種すごい才能
645名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:01:42.42 ID:cpkzJq6V0
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔なんだよ。
Jで適当に稼いでいればいいじゃん。
身の程を知れ。
646名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:02:15.17 ID:XW7qkkkp0
そう言われても香川は仕方ないな
647名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:02:28.04 ID:x5Sy/00L0
>>623
だよな。怪我したときはマジで心配だった。
今だってトライアンドエラーの連続だろうけど良くやってると思うし。
そもそもマンUの主力の一人が日本人であること自体、一昔前では考えられないこと。

ここでディスってる奴には悪いがセレッソファンとして嬉しいよ
乾と清武ももっと成長するだろうし

個人的にはこれまでの日本人最強プレイヤーは俊輔だと思ってるが
こいつらの誰かが超えてくれることを願う

一番可能性のあるのは長友だったりるするが

本田だって応援してるよ
ブンデスなら景気いいからどこかのチームが引っ張ってくれると思うんだが
ロシアンマフィアとコリアン企業が怖いし出して貰えないみたいだな
648名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:02:56.95 ID:xptUP4TR0
スパーズのGKに毛が生えてるじゃねーか
色気付いてんじゃねーよwww
649名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:03:14.05 ID:G4+/QvrC0
>>621
でもウェルベックめちゃくちゃ走ってたし勝負しかけてたし
あそこまでタフで積極的な奴は責められないだろ

あれを責めてるのは香川にパスがこないだのなんだの糞みたいな言いがかりつけてるカガシンだけで
650名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:04:20.48 ID:xcpvMUCPP
>>631
ゴロ負けしたのか
651名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:04:32.41 ID:cTwnSZxp0
マンU生活短命だったな
652名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:05:17.06 ID:PvUKlca40
チョウセンジンだらけのスレw
653名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:05:33.79 ID:Se1EUs2e0
>>307
清武がマン・オブ・ザ・マッチのゲームでも付く奴です。
654名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:07:04.98 ID:WZcbLY5GO
スレタイや内容見ると将来的に誰かさんみたいに目でアシスト決めそうな感じだな香川
655名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:08:38.92 ID:o/jLn0OM0
客観的に見て、ゴール前のフリーの選手にパス出すっていう最善の行動がとれない糞は叩かれて当然だろう
656名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:09:51.79 ID:MlxNK1SB0
現地ジャーナリスト
@kokidaizKoki Harada / 原田公樹
Tottenham 1-1 Man Utd FT 終盤、猛攻を食らってロスタイムにデンプシーに決められ、ユナイテッドは痛恨の引き分け。
香川は62分にルーニーと交代するまでプレー。肝心なところでパスが出ず。
これも実力のうち。もっとできないと厳しい…。



ユナイテッドの現地フォーラム

・今日はユナイテッドに来て香川のベストの試合だと思う
・交代で下げるべきじゃなかった
・(香川は)エクセレントだと思った
・怪我でない限り
 なんで香川が交代させられたのかわからない
 彼は今日とても良かったよ
657名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:10:07.23 ID:1Ww6UI070
これで絡むになるのかw 
658名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:12:15.58 ID:4Ufb3aPb0
>>39
これはさすがにマンカスサポからもウェルベックいらねってなるだろ

いや、なってるよな・・・!?
659名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:15:04.55 ID:xcpvMUCPP
660名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:16:00.02 ID:FRg8EhsGi
加入前の信者が騒いでた

戦術香川
香川システム
香川中心
2桁得点力アシストは最低限
ブンデスリーガ実質mvp
ルーニーは香川の控え
香川がいるからペルシはいらなかった


はどうなってます?
661名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:16:05.15 ID:YgkmtvUt0
>>659
海外の反応ブログなんて見てたらバカになるぞ
662名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:16:33.31 ID:oMzdtFKm0
>>656
確かに、香川はユナイテッドに来てベストの試合だったと思うし、
交代で下げるじゃなかったし。エクセレントだし、彼は
今日とても良かったと思ったよ。
663名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:17:01.96 ID:ORzsC5YM0
香川見るつもりが最近はペルシ劇場が楽しみになって見るようになった
マジペルシ圧倒的
664名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:18:49.50 ID:NAhBzSar0
>>641
ID変えてまで、
まとめてくれてありがとう!

暇なんだね。バイバイ!
665名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:19:46.46 ID:xcpvMUCPP
>>660
戦術香川
香川システム
香川中心
2桁得点力アシストは最低限


こうなるまであと1年はかかるな
666名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:20:13.53 ID:jZihS8jU0
ヨイショが売りの原田公樹を叩きだしてて ワロタ
原田さんはすぐマンセーしてくれるんだからあんま叩くなよ
667名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:20:42.22 ID:nuVL1z2M0
>>636

???
擁護してる・・・つまりお前そのままじゃんw
香川はプレーについて語るがハードワーク擁護は列挙したのにいずれか該当するなw
こんな無駄な繰り返しレスさせやがって、日本語読めないとこからしても確定したな
668名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:21:21.41 ID:IHpmd1JIO
ヨロヨロした虚弱なスポンサー要員邪魔すぎ
669名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:22:14.03 ID:esiDsdJfO
ウェルベックはパス繋げないだけで頑張ってる良い選手だし
カガシン贅沢すぎだろ

俊さんいた時のエスパニョールとか周りが全員バレンシア状態だよ
頑張ってる感すら皆無
670名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:22:18.27 ID:xcpvMUCPP
・パス成功率93%
 卓越した才能だ

・とてもいい試合をしたよ
 良いタッチとパスワーク
 そして、香川の最大の強みではない思われる
 守備面でもオッケーだった

 今後はストライカーの後ろか左サイドで先発すべきだ

・香川が先発する試合ごとに良くなっている
 ドルトムントの時のようなゴールが是非欲しいな

・香川がもっとボールを受けれなくて気の毒に思う
 ボール保持の仕方とパスワークは常に意図を持っているようだ
 香川をプレーさせ続けたら
 アタッキングサードで相手にダメージを与えるのが見えるわ
 香川が得点やアシストが得意なのはみんな知ってるからね

 ・今日の香川はオッケーだったね
 ルーニーとの交代のタイミングは良かったと思う
 クレヴァリーとバレンシアを代えたのはこれとは逆に間違いだった
 アンデルソンとクレヴァリーを代えるべきだった
671名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:22:59.93 ID:LLJ8UAK40
香川は良くなってきてるよ
ペルシと比べたら駄目あれは化物
672名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:23:00.96 ID:rtTcm6Hv0
今や絶対的エースのペルシだってアーセナル入った最初の二年は年間5ゴールとかだっただろ
今の香川くらいの歳の頃
3年目にブレイクした印象
簡単に順応できるほど甘くないのよ、プレミアの強豪は
673名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:23:59.85 ID:3OcghvxjO
これは実質香川のゴール。
詳しい奴ならすぐにわかる。
674名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:24:18.83 ID:gmpUKBfj0
今日の香川は1起点8キレか

でも実質香川の得点だから
怪我のことを考慮して実質6ゴール8アシストはしてるな
675名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:24:56.59 ID:jZihS8jU0
目でアシストしてないのに アンチ騒ぎすぎだろ
676名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:25:04.41 ID:kP0bJ1ei0
>>670
都合いいコメントだけ抽出してる卑怯なサイトだよね
本当はこの何倍もネガティブなコメントされてるのに
そっちは無視
677名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:26:06.73 ID:xcpvMUCPP
>>676
じゃあそれ訳してはってみろよ
678名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:27:41.46 ID:FRg8EhsGi
>>677
お前が貼れよw
679名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:27:54.76 ID:gmpUKBfj0
香川信者ってホント哀れだよねww
680名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:28:42.85 ID:xcpvMUCPP
(※レイナが香川のシュートをセーブしたシーンで)
レイナ安重根憑依セーブ
日本人にゴールを奪われることはできない!!!

名誉韓国人クラス
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

レイナ世界4大ゴールキーパー行wwwwwwwwwwwww

レイナファインプレー
幸いですね

レイナ一人で抗日の闘い

レイナ烈士ファイティング

レイナ安重根セービング
香川がゴールを入れたら本気で引くところだったですね
ありがとうレイナ
芸能の神様・・・

今日が香川がゴールを入れたらチェッとなるところだった

香川ができないのを願いながら視聴しなければならない私たち
681名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:28:48.37 ID:UPr+POLL0
一応シュートも打ったじゃん、ちょろちょろ〜って
いつものなでしこジャパンレベルのキック力だったけどw
682名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:28:54.04 ID:rRLSP84NO
>>676
ネガコメ抽出してきてくれ こんなもんに一喜一憂してんのは日本人だけだろ

信者でもアンチでもないけど出てるだけで凄いと思うわ
683名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:29:19.08 ID:wuISIG4jP
Manchester Evening News
http://menmedia.co.uk/manchestereveningnews/sport/football/manchester_united/s/1598577_tottenham-hotspur-1-manchester-united-1-player-ratings

MANCHESTER UNITED: De Gea 7 Rafael 7, Ferdinand 8, Vidic 7, Evra 6, Carrick 8, Jones 7, Cleverley 7, Kagawa 7, Welbeck 7, Van Persie7.
Subs: Rooney 6, Valencia 6.

kagawa7
適切で手堅いボールさばき
最後まで満足な出来だった
しかし彼が望むほどスパーズを痛めつけられなかった
684名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:29:59.12 ID:qe1VgY9/O
香川がいると勝てないね
引き分けばっかり
685名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:30:59.12 ID:HTyRxAWq0
パク以下確定したな
686名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:31:32.48 ID:xcpvMUCPP
ネガコメはどこの国だかすぐ分かるわ
687名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:33:18.62 ID:75T0OUHD0
>>686
まとめブログに帰れば?
自分の目で判断できずに偏った記事読んで喜んでるだけの情弱養分のお子ちゃまは
688名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:33:47.05 ID:503Y1Xo50
>>683
引き分けのくせに全体的に評価高すぎじゃないか?
689名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:34:24.60 ID:rRLSP84NO
>>686
韓国の事は別にどうでもいいからさ

kP0bJ1ei0 ネガコメ一覧訳してこいよ まってるから
690名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:34:44.69 ID:xcpvMUCPP
>>687
俺は裏でインテル見てるけど
こんな時間に起きててインテルみてないとか・・・
691名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:35:23.19 ID:wK6eNJrP0
香川順調に順応中

信者連呼のチョン

キモイよ
692名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:38:11.43 ID:sj7eOwVS0
NHKでも得点に絡んだ香川ってやってるわ(呆
苦し紛れにペルシに横出ししただけなのにw
ゲーム中に一度でもボールさわれば得点に絡んでることになるんだなw
693名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:38:26.81 ID:x5Sy/00L0
ローマ 1-1 インテル ドロー
694名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:38:33.97 ID:xcpvMUCPP
695名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:38:53.26 ID:M7N7FonU0
>>685
さすがにこれはチョンだろ。

シャツチソンの冒険は終わった。10段階評価で2.5。
彼は今、降格濃厚チームでベンチに座ってます。
香川はまだまだこれからだぜ。裁定を下されるのは。
696名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:39:13.17 ID:kP0bJ1ei0
関与でニュースになる男
さすがだよ
ゴールに関与
俊さんの起点越えたすげえ・・・
697名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:41:02.25 ID:75T0OUHD0
インテル終わったぞ
塩試合すぎて面白かったわ


>>690
あー、会話通じないチョンか
養分は養分になってるサイトに戻って踊らされてろよ
つーかチョンのガキは二度と2chに来るなよ
698名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:41:21.06 ID:kXEAOKz90
これで何試合連続ノーゴールノーアシスト?
699名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:41:47.79 ID:jZihS8jU0
パクと同じchinkとして認識されてるよ 良かったね見分けつかなくて
700名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:42:49.74 ID:IHpmd1JIO
ノーゴールなんよ
701名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:43:20.73 ID:gmpUKBfj0
全然結果残せないな
このままだとベンチソンの後釜みたいな扱いやんか


信者は必死に否定してるけど
702名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:44:18.68 ID:eaC7QRPn0
>>679
実質香川のゴールとか香川が下がったから失点とかホンマ香川信者はキモいわw

常にチョンみたいなこと言ってるよな
703名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:44:27.98 ID:C9M7eqfw0
ウェルベックが香川に出していれば
今日の試合は勝てたろうに
あの脳筋黒人早く移籍しねーかな
704名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:45:05.10 ID:rRLSP84NO
>>696
ネガコメまだか?
705名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:45:14.36 ID:JRfl1ara0
もしかしてルーニーとペルシと香川を一緒に出せば勝てるんじゃね?
706名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:45:15.68 ID:jmZLkNou0
>>694
グアリン砲からグアリンのマイナスアシスト
ワロタ
707名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:45:41.95 ID:oMzdtFKm0
>>673
サッカー通から見れば実質香川のゴールってことにならざるを得ないな。
まぁ、日本代表の試合だけをだらだらテレビで見る程度のサッカー通だけど。
708名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:45:41.20 ID:EDmlhaY40
62分に香川に替えてルーニー

おう
709名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:46:11.19 ID:M7N7FonU0
>>699
香川は日本人の中でもかなり不細工な方だからな。
シャツさんばりの化け物っぽさはないが(シャツさんは姦国人の平均的な容姿です)、
まあ毛唐どもには見分けがつかねえかもな。
それはしょーがない。
710名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:46:14.84 ID:xcpvMUCPP
>>697
俺のレス見てチョン認定って頭湧いてるなw
711名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:46:44.03 ID:kP0bJ1ei0
>>698
7試合だよ
復帰して4試合
試合にノー関与なんだよ香川の存在は
712名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:46:57.13 ID:yu1ui5MN0
>>39見ただけだけど、
香川の動きはいいのに一部の味方選手のお陰で潰されているって感じなのか
713名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:47:39.60 ID:7Fzo7S+z0
香川凄い○○は糞
香川は悪くない他の選手のせい
何故か他の日本人選手叩き
いつも同じこと書いてある気がする
714名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:48:51.90 ID:gmpUKBfj0
香川信者が一番嫌ってるチョン文化に教祖の
香川がモロハマってるのが笑える

カンナムスターイル踊った挙げ句その後はノーゴールノーアシスト
715名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:50:25.03 ID:Y0sZwKw20
香川のファイナルサードでの動きは悪くないけどいかんせん黒からパスこないんだよな
結果的に棒立ちみたいなシーンが結構あって
ホント周りのレベルが低すぎて良さが全然でないな
パスの出してじゃなく貰い手って全く理解されてないままシーズン終えて存在感も消えそうなのが
716名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:50:29.83 ID:wK6eNJrP0
チョンはやたらと代表スレに乱入して
信者連呼してくるw

代表から外れている水野とか梶山のスレには
決して近づこうともしないw

もう正体バレバレ



<丶`∀´>
「信者は必死に否定してるけど」





wwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:51:19.88 ID:LLJ8UAK40
>>713
その後、現地紙の評価で終息までがワンセット
718名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:51:25.68 ID:xcpvMUCPP
>>714
香川が失敗することだけを楽しみに見てるって虚しくない?
719名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:53:28.28 ID:gmpUKBfj0
>>718

香川は応援してるけど
「香川信者」アンチだからね
720名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:55:14.12 ID:75T0OUHD0
>>712
サッカーの面白さは多様性な
どこもかしこもドルみたいな王様香川中心にした連動カウンターサッカーしてるんじゃないから
どこもかしこもセレッソみたいな複数シャドーサッカーしてるんじゃないから
特にマンUみたいな常に前向いてるサッカーではスペース作るのも意味が無い事のほうが多い
簡単にいうとやってる事が無意味で通用してない
香川はパス貰った時に走りこんだ時に生きる選手って認識すらされてないほど通用してない
そもそも無意味なパスしなくてもウェルベックみたいにがむしゃらにプレイしたらゴール前まではいけちゃうんだし
それに香川が味方のせいで潰されてるっていう理論なら味方も香川のせいで潰されてるって事になる


とにかくニワカどもは香川がうまくいかないからって意味不明な味方批判やサッカーの多様性を否定するのだけはやめろ
サッカーってのは王様香川を生かすプレーだけがサッカーじゃないんだから
721名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:55:18.28 ID:6S8RQdcf0
少し前まで触っただけで弾き飛ばされてたんだから、成長してますねカガーさん
722名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:55:28.64 ID:kF4E7tdB0
ユナイテッドの欠点は技術スピードは申し分ないのに判断が遅すぎる選手が多いということ。
バルサとかやったらあっフリーになった!って選手がいたらバンバンボールが出てくるからな。
ユナイテッドはまずドリブルって選手が多いわ。
723名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:55:29.97 ID:xcpvMUCPP
>>719
香川信者を「装って」黒人差別したりマンU自体を批判して
香川の評判落とそうとしてるチョンの存在をどう思う?
724名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:55:34.70 ID:J4sethWr0
今んとこフィニッシュは任せてもらえない
まペルシがいたらしょうがないけど
725名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:56:05.38 ID:kXEAOKz90
>>711
7試合ってひでえな…一時期の本田みたいにボランチで固定されてる訳でも
無いのに
726名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:57:23.17 ID:IHpmd1JIO
要介護なワンタッチゴーラーの癖に七試合ノーゴールかよ 糞やん
727名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:57:40.86 ID:8RwJQyln0
最近はアシスト以外に起点とか絡むとか
宝くじに当選した奴に粘着する縁もゆかりもない親戚みたいなのが
サッカーには流行りなのかwww
728名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:57:49.74 ID:Dq5mi8AIP
>>720
王様とか言ってる時点でニワカ丸出しw
729名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:58:18.55 ID:Y0sZwKw20
しかしラストプレイでクソみたいに追いつかれたけど、
実質的なピンチは圧倒的にマンUの方が多かったよな
珍しくデヘアが頑張ってたのに
730名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:58:21.86 ID:yu1ui5MN0
>>720
でも俺はそこまで詳しくないから香川中心で見てしまう
731名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:58:31.19 ID:tF56oMJlP
ドルの香川を見てユナイテッドのファンは期待したろうに
デリヘルで例えたらとんでもないチェンジレベルやで
732名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:59:31.89 ID:Y0sZwKw20
>>730
「ニワカ」でNGしとけばアホなレスはみないですむよ
役に立ちそうなこという奴いないし
733名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:59:49.16 ID:eaC7QRPn0
>>713
ホンマ恥ずかしい奴らだよ
チョンチョンとバカにするけどやってることは同じだからなw
734名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:00:09.91 ID:xcpvMUCPP
>>725
懐かしいレスだな
ドルの時はこういう叩きはあったけど本田をあげるから分かりやすかった

マンUに行ってからは信者のふりしてクロンボだのマンUが悪いだの言って
香川ファン自体を貶める方法に変わった

チョンスタイルなのかなぁ
735名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:00:23.47 ID:gmpUKBfj0
>>723


装う奴よりガチでそう思ってるやつ大多数だろどうみても

てかこのままだと自分がチョン認定されそうだからやめとく
736名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:00:25.96 ID:UMLcHFRU0
>>118
内田スレ同様、縁起物になるか?
737名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:00:55.38 ID:wK6eNJrP0
>>724
フィニッシャー多いほうが、得点機広がるのにね
まだ、チームメイトには香川のシュートテクニックが認知されとらんね

ファーガソン卿自身はポカール目撃して
認識したんだけど
738名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:01:55.60 ID:xcpvMUCPP
>>733
だからさ、信者のふりして書いてるのがチョンなんだってば
某国と違ってそもそも日本に黒人差別の風習はない
739名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:02:10.29 ID:0I2r7EhsO
>>732
芸スポでニワカ抜いたら見るレス無くなるぞw
740名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:03:18.67 ID:xcpvMUCPP
>>735
香川「だけ」が好きな日本人なんてほとんど居ないぞ
そもそも「香川信者」ってレッテルが意味不明
741名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:03:39.47 ID:TAl/2ngU0
また茸プレーで最低点か
香川もこりないなあ
742名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:04:41.02 ID:75T0OUHD0
>>740
おまえさぁ…
香川がドルから出るとき、マンUに行った時の信者の無知さと妄信っぷり忘れたの?
743名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:04:51.91 ID:UkZgF1hk0
これだけチャンスもらっているのにまじで使えないな香川。
点に絡んだなんて書いてあるが、実際は周囲の選手が凄いから決めただけ。
744名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:06:12.59 ID:5iOtFGiO0
最近懲罰交代多いな
745名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:06:37.54 ID:hkOAPEq1O
746名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:07:13.61 ID:kP0bJ1ei0
60分ちょいでいつも代えられる
体力なさすぎ
747名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:07:25.38 ID:grby5Fen0
味方との関係とかもあるのだろうけど
あの程度で褒められる選手であってほしくない
早く、ゴールやアシストのような記録に残る結果が欲しいな
748名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:08:48.91 ID:kP0bJ1ei0
>>737
すごいひょろひょろシュート見せたじゃん
アレをやっちゃうと、二度目は無いでしょ
いくら非力っても、女子より筋力ないんちゃう?
749名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:08:49.75 ID:wDDMAFjz0
香川はプレミアやCLでは通用しない
フィジカルがなさ過ぎる
750名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:09:08.47 ID:gmpUKBfj0
>>742

クソコテは二桁ゴール&アシスト狙えて
アザールごときと比べるな


とかいってたのが懐かしいね
751名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:09:49.14 ID:WA0VUWMM0
>>738
またチョン認定始まったwwwww
752名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:09:54.65 ID:8t0l9E3K0
守備では非常に効いてた
でもやっぱ攻撃で絡めないから物足りないな
ギリで及第点ってとこか
753名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:10:29.17 ID:IHpmd1JIO
香川みたいに限られたプレー以外では得点出来ないフィニッシャーを入れて得点力が増すとは思えないよね 香川入ると得点こそするがペルシの存在感も薄れるし
754名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:10:30.01 ID:5iOtFGiO0
>>750
言ってたなw
755名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:10:43.21 ID:1Ww6UI070
ペルシもウェルベックももっと香川に集めないと。2点は損したな。周りが悪いから香川が生きないわ
756名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:11:20.32 ID:xcpvMUCPP
>>742
じゃあさ、マンUに行った途端に壮絶な香川叩きが始まった理由はどう説明する
ドルの時はせいぜい本田との比較ぐらいだったのに
757名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:11:30.91 ID:gmpUKBfj0
>>749


中途半端にフィジカルつけた今の惨状みるとね

鈍足になって普通の選手になっちまった
758名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:12:14.81 ID:sP6K5tJP0
また足を引っ張ってんのか
ところで香川はマンUに移籍して何ゴール入れたんだ?
ごっつぁんゴールの1点は覚えてる
759名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:12:44.17 ID:I6H5csd6O
NHKでは単なるパス映して得点に絡んだような報道だったな
760名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:14:13.53 ID:E7BgcsxS0
ゴール前でインパクトの無い香川って
使う意味あるのほかの選手使ったほうがいいような気がしてきた・・・
もうちょっとゴール前パフォーマンスあげないと
761名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:14:21.43 ID:Y0sZwKw20
>>756
ドルとマンUじゃクラブの格が天地で違うだろ
大きくなればアンチも増える自然

馬鹿なのか
よくそんなんでそんだけレスしてんな
762名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:15:08.47 ID:UkZgF1hk0
香川はいつになったらチームに慣れるんでしょうねー?信者さん、プロなのにこれは恥ずかしくないっすか?
763名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:15:23.37 ID:gmpUKBfj0
>>758


通算3ゴール
764名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:17:02.83 ID:xcpvMUCPP
>>751
じゃあ「香川だけ」が好きな日本人がどれだけいると思ってるんだ
マンU行った途端にクロンボ連呼する日本人がどれだけいると思うんだ
どう考えてもチョンの工作
765名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:17:03.48 ID:75T0OUHD0
>>756
叩きもクソも「信者でない」香川が好きな奴らは全員マンU行く前から現状を予測してた
で、当然この現状なんで香川のプレイは批判されるよ
ドルと求められる役割が違っても求められる活躍はドルと同じ水準を求められるから
つーかお前本質見えてないよな?
マンU香川の比較相手が本田のままとかギャグなの?
もういいわお前、無知すぎるわ
766名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:18:12.31 ID:xcpvMUCPP
>>761
(※レイナが香川のシュートをセーブしたシーンで)
レイナ安重根憑依セーブ
日本人にゴールを奪われることはできない!!!

名誉韓国人クラス
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

レイナ世界4大ゴールキーパー行wwwwwwwwwwwww

レイナファインプレー
幸いですね

レイナ一人で抗日の闘い

レイナ烈士ファイティング

レイナ安重根セービング
香川がゴールを入れたら本気で引くところだったですね
ありがとうレイナ
芸能の神様・・・

今日が香川がゴールを入れたらチェッとなるところだった

香川ができないのを願いながら視聴しなければならない私たち
767名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:19:27.75 ID:MfCV/sbGP
ウェルベックは数少ない地元の星やから頑張ってほしい
性格すっげー良いし、香川とチチャのガイドだし

てか
視野さえもう少し広くてシュートモーションがもう少しコンパクトなら
最強になれるのに(´・ω・`)
768名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:19:39.08 ID:xcpvMUCPP
>>761
>アンチも増える自然

日本語で話せよ ゴロ負け
769名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:19:59.41 ID:bQpKAxsu0
>>756
サッカー知らないんなら香川よいしょする前にサッカーの知識付けろや
770名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:20:03.96 ID:Y0sZwKw20
>>766
うわ気持ち悪い
何いってんのかサッパリわかんねーけど生きてて楽しいの?
お前の親が可哀想
771名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:20:35.06 ID:dxU1DU8/0
スパーズに苦手意識できちゃっただろうな
ベイルがいる間は分が悪そう
772名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:21:45.18 ID:xcpvMUCPP
>>770
チョンってかわいそうな民族だろ
お前の同胞だけどな
773名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:22:11.99 ID:MvNK86rcP
あれを点に絡むとか言っちゃうのは無いわ
再生回数で喜んでる韓国と変わらんからやめてくれ(´・ω・`)
774名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:22:17.31 ID:jS7HG5By0
>>756
叩かれてはいたよ。特に代表戦では
香川はドルではトップの衛星みたいな役割(シャドー)で日本代表のトップ下ではないとか
それでもわけのわからないカガシンどものアホスレで埋まってたけど代表では結構批判されてる

W杯3次予選ウズベキスタン3軍相手にトップ下でまったく機能せず戦犯になったこと忘れてるだろ
後半香川がトップ下の仕事放棄してPAに張り付いて戻らなくなりボランチとのスペースが大きく開いて
何度も責められたけど結局ボランチのせいになってたしな

あの頃からわかってる奴だけはきっちり香川を批判してた
775名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:22:19.74 ID:gmpUKBfj0
もうドルの香川と今の香川は別物なの

そろそろ信者も気づけよ
ドルだからあれだけ活躍できたんだよ
最高のチームメイト、監督がいたから
776名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:22:25.38 ID:+G3m/fr20
>>24
カスベックやんww
777名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:22:49.75 ID:okA/lnO10
全然絡んでねーじゃんww
778名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:22:50.09 ID:PleGtJO30
試合見てないけど
結構よかったっぽいな
779名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:24:03.77 ID:xcpvMUCPP
>>774
代表の香川しか知らないのが香川叩いてるのか
ドルを知ってりゃ叩く要素ないのにな
俺も代表の香川はイマイチだと思う
780名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:24:22.27 ID:Y0sZwKw20
今のトットナムはサイドも怖いしデンプシーもいるしホント相手には嫌なチームだよな
ベイルはミドルあるから持たれるだけでプレッシャーかかるし
781名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:24:25.10 ID:aJoJpT9uO
>>766
お前の存在自体が裏付けになってるとなぜ気付かない?
あとそうやって何でもやつらのせいにして、関わってるとか考えてるなら思考回路が停止してるね。
782名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:24:25.74 ID:t9zHOVny0
>>778
攻撃陣は他が酷かった
783名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:25:23.07 ID:75T0OUHD0
もう発狂して見えない敵と戦ってるID:xcpvMUCPPはスルーしとけよ
ID:xcpvMUCPPは明らかにサッカー興味無い人間だろ
生産性無さすぎて相手するだけ無駄
784名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:25:54.41 ID:xcpvMUCPP
>>775
>ドルだからあれだけ活躍できたんだよ

それはわかるがドル以外では通用しないってのは意味不明
どんだけマンUを神格化してるんだよ
785名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:26:17.66 ID:Y0sZwKw20
あーキモいのはもうNGにしたから永遠とポエム語っててくれ
マジの基地外とも思ってなかったし
どうぜぶつくさまだレスしてんだろーけど
786名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:26:28.05 ID:wK6eNJrP0
>>767
香川とほとんどタメだし
これからやろ

ギュンドアンみたいに香川ショックで目覚めるさ
787名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:27:26.25 ID:xcpvMUCPP
>>783
敵は見えてるよ、チョンコロだよ
サッカーに興味ないならマンUとインテルをさっきまで
生で見てるわけ無いだろ
788名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:30:20.38 ID:WA0VUWMM0
>>758
これだからニワカは……
周囲の脳筋どもが香川の使い方がわかってないからこんなことになってる
789名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:30:48.27 ID:gmpUKBfj0
ID:xcpvMUCPP

こいつだけある意味住んでる世界が違うな
そんなにキモいお隣が好きなら移住しろよボケ
790名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:31:21.01 ID:Y0sZwKw20
ギュンドアンみたいにホットラインが通じ合う相手がいればなー
クレバリー・キャリックはロングパスくれる意志はあってもカットされるし
サイド勢はまずよこさないし
供給源がないといかんせんどうにもこうにも

まともな供給源なくてもガシガシきめてるペルシーはホント鬼だけどさ
ペルシーの凄いのは今シーズン明確な得点パターン皆無なのにあんだけ決めてるとこだよな
791名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:33:30.77 ID:gmpUKBfj0
>>788

逆になんで大して活躍してない
新入りの香川なんかにわざわざチームが動かなきゃ
いけないわけ?

ルーニーかペルシに放り込めば勝手に点取って勝手に勝つのに

ビッグクラブ舐めすぎだろ
792名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:33:53.40 ID:75T0OUHD0
>>789
相手すんなってもう
ただの何も知らない流されやすい情弱のガキだろそいつ
793名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:34:22.72 ID:bQpKAxsu0
>>787
そのくせインテルローマスレには書き込みゼロで香川スレに張り付いてるのな
気持ちわりぃいよあんた
ただの無知信者って皆気付いてるって気付けや
そして消えろや
ちなみにあんたと違って>>787はインテルスレでもID赤かったぞ
794名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:36:33.01 ID:bQpKAxsu0
安価ミス
6行目の安価は>>787じゃなくて>>783
795名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:37:51.63 ID:1Ww6UI070
周りが香川を活かそうとしないから力発揮できてないな。本来香川が取るべき得点を他の奴らで分けあってる。
これは香川が周りを引き立ててるからにほかならないが、ガム爺は解ってないから途中で変えちゃうんだよな。
だから交代してから追いつかれるんだよ
796名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:39:03.86 ID:/eVElVDN0
>>773
> あれを点に絡むとか言っちゃうのは無いわ
犬HKは韓流大好きだから…電通おそるべしw
797名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:39:12.84 ID:GcskDRPd0
アンチども乙
プロは結果が全てであり新聞評価が全て
香川が連続して輝いたのは不動の事実

ソースは↓

マンU・香川、先制呼んだ!リバプール撃破
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130114/pre13011405040002-n1.html

香川 先制点の起点も…マンU痛恨ドロー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/20/kiji/K20130120005027250.html
798名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:40:07.04 ID:AAubhGcD0
>>104
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
799名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:40:24.78 ID:/eVElVDN0
>>775
香川自身は何一つ変わってない
マンUに来てからも上手くなってない
介護付きシャドーストライカーが厳しいリーグに来てひとりで仕事しないといけなくなっただけ
で、予想どおり何も出来ないのが今
800名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:41:13.99 ID:xcpvMUCPP
>>793
そこらじゅうに実況で拾ったグアリンgif貼って回ってたけどな
801名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:41:38.57 ID:WA0VUWMM0
>>791
脳筋サッカーからの脱却のために香川を獲ったんだよ
放り込みだけでなんとかする現状から、香川を活かすシステムに変えなきゃ
意味がないだろ

その癖バカ信者は起点wwとか守備で貢献とかで満足してやがる
802名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:42:21.07 ID:Ve9hFO0b0
絡んだっていつものワンタッチバックパスじゃねーかw
803名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:42:21.84 ID:/eVElVDN0
>>788
香川が使えないからボール来ないんだよw
804名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:43:14.41 ID:xDUlzby20
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
805名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:43:54.43 ID:/eVElVDN0
>>801
ドリブルもパスもクロスもダメなヤツにペルシとルーニー使い倒すのは無理
なぜ現実を認めないのかね?w
806名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:44:01.08 ID:nuVL1z2M0
>>757

まるでJ時代はぶっちぎってたような言い草だな

Jでもフィジカルザコに入る香川がプレミア行ったら超絶足手まといなのは明らか。

そして現実になった。

柴崎のように1年目でフィジカルのなさを痛感し10kg筋肉つけるといったハングリーな努力をしない

メンタルも含めて超絶雑魚。格下に気持ち良いオナニープレーしかできない。

桜の選手に共通することである。
807名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:44:50.93 ID:/eVElVDN0
>>806
香川と身長体重ほぼ同じなマタを目の前にしてフィジカルが〜とか言うことすら恥ずかしい
808名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:45:32.81 ID:xcpvMUCPP
>>793
長友スレに「長友の失敗だけ」を祈ってるチョンはあまりいない
チョンコロハンターとしては香川に粘着してるチョンを撲滅したい
809名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:45:45.63 ID:G3yILJ6t0
どこに絡んでるんだよ…
810名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:45:46.87 ID:wtAf3Pe9O
ドルのサッカーの方が面白かったかな、
戦い方の違いと言えばそうなんだが。
811名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:46:22.33 ID:WA0VUWMM0
>>805
香川にペルシやルーニーを使いこなせるわけないだろ
その二人に香川のための介護をしてもらうんだよ!
812名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:47:30.72 ID:0MXmH6qd0
これチョンじゃなかったらキチガイだね
813名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:47:49.68 ID:xcpvMUCPP
>>810
ドルの時は楽しかったよなぁ
マンUみたいにチョンや老害スレ住人も居ないし
814名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:47:51.28 ID:DEy5jlNE0
香川よかった
ウェルがドフリーの香川に渡せばもう一点取れてたかもしれんのに
815名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:48:01.58 ID:wK6eNJrP0
>>790
ところが肝心の代表では、
砂さんの絶妙アシストをフイにするチキンハートなわけで
クラブ弁慶だな

メンタルは確実にイタリアのエースDNA鑑定のほうが上
816名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:48:28.87 ID:/eVElVDN0
>>809
ゴールを遡っていくと、香川が苦し紛れに横にいたペルシに出したパスがありましたとさw
817名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:48:39.21 ID:UOWxd95m0
これで点に絡んでるってなあ・・・
香川嫌いな奴が叩かせるために記事にしてるとしか思えないんだが
818名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:49:00.63 ID:WA0VUWMM0
>>808
お前らがアホみたいにチョン認定するから、笑ものにされて弄られてるのがわからんのか?
819名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:49:09.41 ID:75T0OUHD0
>>810
セレッソのJ2サッカーのほうが面白かったぞ
つーかドルのショートカウンターサッカーって香川は常時消えてたから
ただ最後の仕事に絡んでたから数字は凄い
820名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:49:47.63 ID:/eVElVDN0
>>810
シャドー香川よりペルシ・ルーニーの超S級ストライカーが豪快にネット揺らす方が楽しいけどね
個人技もフィジカルも比べものにならん
821名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:50:16.84 ID:xcpvMUCPP
>>818
さっき俺がチョン認定されたが
822名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:50:29.71 ID:0MXmH6qd0
>>818
それお前らの事やで自覚なしか?
823名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:50:38.16 ID:LM+OTWsu0
>>813
ユナイテッドスレ荒らしてんのはやっぱり香川信者だったか
香川中心で見たかったら、それ専用のスレがあんだろボケナス
824名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:50:44.81 ID:Weh7Lsa90
シャツ売りだったゴミチョンとはえらい違いだなぁ〜
825名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:51:05.99 ID:UPr+POLL0
おまえら香川に厳しいな。
日本人がマンUでプレーしてること自体、奇跡なんだよ。
しかもスタメン出場だぞ?立派じゃないか、素晴らしいことだよ。
826名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:51:19.56 ID:wK6eNJrP0
>>819
つまり攻撃戦術だけ比べると

ガムじいさんとクルピさんのどちらが上かというと・・・
827名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:51:31.77 ID:0xbzuFJH0
要は香川を叩きたいだけって人間がいるんだろ
間違ってもマンう移籍後は全然ダメってわけでもないし
実況とか行くと試合前にベンチってガセ流すやつが毎回いるんだし。
828名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:52:03.47 ID:aJLaBtNt0
>>823
そんなスレはとっくの昔に消滅したわ
829名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:53:33.96 ID:xcpvMUCPP
>>823
そうだよ信者を装ったチョンだよ
しお韓と同じ板だもんね
830名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:53:55.43 ID:WA0VUWMM0
>>823
信者が周りにケンカ売りすぎて、避難所がいくつもできてる有様だ
芸スポのスレですらここまで荒らす低脳なファンばかりでシンジが可哀想
831名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:53:57.94 ID:0xbzuFJH0
ゴールシーンの香川の貢献にケチ付けてる奴は
サッカー見る目ないから黙ってたほうがいいよw
832名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:54:16.06 ID:75T0OUHD0
>>826
それはそりゃクルピだな
サッカーの連動性重視して個の力をそれ以上のチームの力に昇華してるから
普通に名将だと思う
でも俺はマンUのサッカーもサッカーのスタイルの一つだから否定はしないよ
もともとマンUみたいなサッカーはドイツの代名詞だったわけだし
833名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:54:40.80 ID:WA0VUWMM0
>>829
ほら、舌の根も乾かぬうちにチョン認定wwww
834名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:54:43.64 ID:0MXmH6qd0
>>830
ゴキブリ並みの気持ち悪さだな
835名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:54:47.61 ID:xcpvMUCPP
>>827
(※レイナが香川のシュートをセーブしたシーンで)
レイナ安重根憑依セーブ
日本人にゴールを奪われることはできない!!!

名誉韓国人クラス
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

レイナ世界4大ゴールキーパー行wwwwwwwwwwwww

レイナファインプレー
幸いですね

レイナ一人で抗日の闘い

レイナ烈士ファイティング

レイナ安重根セービング
香川がゴールを入れたら本気で引くところだったですね
ありがとうレイナ
芸能の神様・・・

今日が香川がゴールを入れたらチェッとなるところだった

香川ができないのを願いながら視聴しなければならない私たち
836名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:54:59.05 ID:psMgrrTYO
いくらなんでもウェルベックはチームにマイナスだろ
837名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:55:34.47 ID:/eVElVDN0
王様サッカーでCLずたぼろに負けて戦術変えて香川放出したのも…w

頑固な爺さんが悪いとは思わない
838名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:56:01.90 ID:oIuamhVZ0
>>802
眼科行ってこい
839名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:56:20.92 ID:0MXmH6qd0
てかさこのプレイでこれで点に絡んで無いとかどうしようもないよね
サッカー見るの諦めたらどうよ
840名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:56:26.55 ID:n8fNvE9r0
レアルのカウンターが今日はキレキレだった やばいぞマンU
841名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:56:57.75 ID:UOWxd95m0
>>831
あんなんでいちいち点絡んだと言ってるのがおかしいと思わないの
本当にきもいな・・・
842名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:57:15.97 ID:/eVElVDN0
>>836
ウェルベック叩いても香川ageにならんことに気付けよw
15億で買ってきて6億払ってる訳でもない、生え抜きとして育ててる途中なんだし、香川よりパフォーマンスずっと上だしw
843名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:57:40.89 ID:MI+rEaj+P
前半は殆ど香川がボールに前に運んでたな。
見た感じ殆どパスミスしてなかったんじゃないの?

バレンシアは守備要員にもなれなくなってきたな。
844名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:57:50.92 ID:/eVElVDN0
>>841
見ないで書いてるんだろ、誰かに頼まれてw
845名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:58:03.69 ID:0MXmH6qd0
>>841
いやほんといにきもいよ病気じゃないの
846名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:58:57.97 ID:ajEEbCRb0
香川はボールを捌くだけのつまらねー選手になっちまったな。
ドル時代前半はやっと世界に通用する日本人ドリブラーが現れたかと感動したもんだがケガが明けた後はこんな選手になっちまった。
847名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:59:27.85 ID:gmpUKBfj0
香川が悪いのは他人のせいだー
っていうのはドル時代から変わってないのか信者さんは(笑)
848名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:59:33.04 ID:oIuamhVZ0
>>841
絡んだか絡んでないかでいったら絡んでるんだから仕方ないだろwww
849名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:59:54.74 ID:xcpvMUCPP
>>842
チョンが香川信者を装って周りを叩いてることに気がつけ
チョン工作に引っかかって香川ファンのアンチになった
マンU老害スレ住人と一緒だぞ
850名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:00:14.58 ID:aJLaBtNt0
>>841
あんなの〜ってお前が見る目が無いだけじゃんwww
それで文句付けて悲しい奴だな
851名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:00:48.56 ID:xcpvMUCPP
>>847
ドルの時にそんな事言う奴居ねえよ
どこのインターネットだよ
852名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:01:32.24 ID:/eVElVDN0
>>846
だから故障の前後で何も変わってないから
スペース狭くなっただけで前を向いてボールを持てなくなる程度の技術しかない
それが香川の実像
853名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:01:35.56 ID:XYT3I7d80
>>8
さむいから
854名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:03:15.05 ID:0xbzuFJH0
>>841
本気で言ってんの?w
起点の部分もゴールシーンも数人引きつけてるのにw
855名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:04:21.91 ID:gmpUKBfj0
>>846

なんかオーストラリアのシンジもそんな感じやな

あれこそホントに怪我なかったらと思うと
856名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:04:40.02 ID:aJLaBtNt0
>>841
はやく言い訳して来いよゴミ
857名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:05:05.69 ID:LxrgY9gZ0
俺はベイルだけ見てた
こいつは見るだけで楽しい
858名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:05:52.79 ID:bNFzdEumO
チョョョョョョンオワタwww
859名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:06:07.29 ID:uflkNf4x0
みんな絶賛してるが言うほど良くなかった。
後半早々に代えられるのも相変わらずだし。
860名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:06:40.02 ID:wK6eNJrP0
>>832
自称1000ゴールさんを追放しようとして
セレソン監督オファーが反故になったらしいなw

まあ、ガム翁のあのクロス命戦術は
ベッカムや駒野みたいなクロス職人がいないと
見栄えせんと思う
861名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:06:41.04 ID:xcpvMUCPP
>>858
追いつけないと思ったら今度は同胞認定ですか
862名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:06:50.50 ID:WA0VUWMM0
>>854
だよな
香川叩いてるのは素人
チョン認定してる奴はゴミ屑

得点したペルシより、起点を作って、スペースを作った香川のほうが貴重
ペルシなんて放出して香川中心のシステムにすべき
863名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:07:24.83 ID:YMFViTHF0
>>791
金銭面で一番マンUを潤わせているプレイヤーは誰?
クラブだってビジネス。お金儲けなければ破産だよ

それ考えればペルシよりも営業成績トップ香川が優先されるべきではないのか?
864名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:07:34.57 ID:ZViHY0cD0
なんで朝から病人が集合してんだよ
865名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:08:09.29 ID:xcpvMUCPP
>>859
フルで見てないだろあんた
前半は良かったよマンU来てから1番かもしれない
ドル時代には遠く及ばないが
866名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:08:36.29 ID:WA0VUWMM0
>>863
香川加入で財政が潤ってペルシ獲れたんだから、ペルシのゴールも香川に
カウントすべきだよな
867名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:09:38.74 ID:gmpUKBfj0
>>866

だとするとカガワペルジさんの得点アシストはどうなるの?
868名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:10:04.95 ID:xcpvMUCPP
>>863
パク様は税金切られて放り出されたもんな
スポンサーもつかないし

税金無しのいまはベンチ外が定位置だもんね
869名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:10:28.21 ID:4UyBBVln0
どうも朝鮮人が絡むと荒れるなぁ。最近ネットで流行っている良い言葉を教えてあげよう。

「嫌なら見るな」
870名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:10:42.37 ID:71tvCXIq0
これでも得点に絡んだというのなら前線の選手はほぼ毎回みんな点に絡むことになるのでは
871名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:11:49.13 ID:kP0bJ1ei0
>>868
香川様も同じ道を辿る事だろうよ
既に成績がこくじ
872名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:12:04.32 ID:GVhNFUMo0
なんかFC東京がラウルを獲得するらしいな
デルピエロも獲るんだろあそこ?
すげえな
873名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:12:20.76 ID:grfXWrwc0
何度もゴール前に走りこんで明らかに得点を欲してたね今日は
あの後半のショボいシュートは得点を意識しすぎての力みだね
このタイプは意識するとダメだね無理して得点を狙わなくてもいいんだよ香川
874名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:12:36.65 ID:xcpvMUCPP
>>869
誰も見るのが嫌なんじゃない
「香川が失敗する」事を楽しみにしてるだけの某国民
だからいつまでも粘着するだろう
875名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:12:50.47 ID:As9ZEQQ50
起点、起点、いうから
どんだけ、評価されてると思ったら
案の定、先発攻撃陣ではミスもないのに最下位じゃないか
いい加減にしろカンナムスタイル
876名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:13:36.39 ID:WA0VUWMM0
>>867
当然ダブルカウントですよ!!
877名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:13:41.39 ID:gmpUKBfj0
>>872

マジか
878名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:14:16.91 ID:HNGt0Fet0
>>5
おまえが終わってるんだよ
879名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:14:51.71 ID:GVhNFUMo0
>>877
今なら一億円ほどで獲れるらしいぞ

【サッカー】FC東京が元スペイン代表FWラウル・ゴンザレス獲りへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358723198/
880名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:15:03.72 ID:RF6GNG1l0
ルーニーと交代する時タッチしたっけ?
なんかルーニーの周りに人集りが出来てて香川がスルーしてたような
そのあとルーニーがキョロキョロしてたしw
881名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:16:04.17 ID:xcpvMUCPP
>>871
477 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 04:03:14.09 ID:kP0bJ1ei0(10)
黒人ほんと下手糞だな
長友みてえだ

640 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 05:55:48.18 ID:kP0bJ1ei0(10)
もう香川は見たくねえな
ユナイテッドを弱くしてる

676 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 06:25:04.41 ID:kP0bJ1ei0(10)
>>670
都合いいコメントだけ抽出してる卑怯なサイトだよね
本当はこの何倍もネガティブなコメントされてるのに
そっちは無視

871 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 08:11:49.13 ID:kP0bJ1ei0(10)
>>868
香川様も同じ道を辿る事だろうよ
既に成績がこくじ
882名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:16:21.25 ID:lO4980dQ0
ペルシまたゴールしたのか
あいつはどうなってんねんw
883名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:16:26.47 ID:NtaCA7Ct0
K キムチ焼き豚
G go
H home
884名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:18:29.98 ID:xcpvMUCPP
>>676
ネガティブな意見ばっかりなのはお前の母国のBBSだけだよ
885名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:19:27.33 ID:WA0VUWMM0
>>884
またチョン認定wwww
886名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:20:27.63 ID:xcpvMUCPP
>>885
あんた>>881をみて何も感じないのかい?
887名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:20:37.11 ID:wK6eNJrP0
>>879
神戸「オレの出番や!」
888名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:22:07.03 ID:WAibAaS50
ファンのコメ
Kagawa's movement is too intelligent for the Man Utd midfielders.
香川の動きはマンUのミッドフィルダーの頭脳で理解できるレベルを越えている
889名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:23:16.85 ID:gmpUKBfj0
>>879


たった1億なら争奪戦だろ
そんでオイルマネーが勝つみたいなw
890名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:24:14.38 ID:0tR6ZAFV0
>>888
いくらなんでもちょっと胡散臭くねーかwww
891名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:25:12.10 ID:WA0VUWMM0
>>886
「俺は差別とチョンが大嫌いだ!」って主張したいの?
892名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:26:44.96 ID:Pj8SZjvj0
香川 というより
メッシとクリロナいなかったらペルシ余裕でパロンドール物だろw
893名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:26:50.40 ID:Weh7Lsa90
香川 アザール ウィルシャーこの3人の天才は見て面白い
チョン怒りの脱糞起こすのもしゃーない
894名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:27:52.59 ID:EjIgzW+60
>>886
私にも怒りのチョン認定オナシャス
895名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:29:51.23 ID:z8LVxRul0
>>25
ゴール前でフリーになってるのに香川にだせよ
896名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:30:23.74 ID:D91CAp5Z0
香川の起点シーン、ドルなら香川叩いて
受けた相手がすぐRVPにスルーパス送ってたよな。
ユナイテッドはこねる。
897名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:30:51.51 ID:I8XEYgO7i
一番の収穫は香川が順応してきた
898名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:31:17.79 ID:T0PTbGv90
2回こねたな
899名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:31:50.91 ID:wK6eNJrP0
これで、香川が1年くらいで順調に適応して7番になったら、
新羅族はどこまで荒れるのやら・・・
900名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:32:47.25 ID:OYSMKEpt0
香川って誰?出てたの?
901a:2013/01/21(月) 08:33:18.41 ID:NCX7DGNT0
>>851
レバと牛丼罵りまくってただろ
902名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:33:42.70 ID:/eVElVDN0
>>888
電通頑張ってるなw
903名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:33:52.27 ID:F1l355xM0
ゴールしなくていいなら他の日本人のほうがマンUでうまくやれるだろうな
904名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:34:36.35 ID:/Bgcps/gO
香川ってなんで草加信者なのにチョンから嫌われるの?
905名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:35:01.36 ID:/eVElVDN0
>>899
あり得ない心配すんなよw
どんなにカネ積んでも7番のユニはマンUも売らない
代表の10番とは訳が違うw
906名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:35:07.63 ID:jl0wlIJk0
907名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:35:26.39 ID:4UyBBVln0
英語のフォラムで朝鮮人が暴れてて、香川ディスって、朴アゲして、スペルミスって
現地の人に馬鹿にされててワロタw
908名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:36:15.18 ID:pp3E9+vL0
こりゃ今シーズンはダメだな
ていうか香川スレ伸びなくなったなw
909名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:36:35.13 ID:As9ZEQQ50
>>893
似てるの身長だけだよ
試合見てないね?
香川はドリブル突破したことないし
パスしてボックスにダッシュして
手旗信号やってるだけだよ
910名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:36:42.12 ID:H38I4tgo0
香川システムまだ待ちくたびれた
911名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:36:52.02 ID:AODZi8fu0
毎回パス回しに一回絡んだだけで大袈裟に報道しすぎだろう
912名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:37:21.80 ID:0KcmodRf0
試合見てないけど香川全然活躍してなかったじゃん
無理やり先制点に絡むとか持ち上げるのやめろよ。
まったく活躍しなかった試合のイチローを守備で貢献とか持ち上げてるようなもの
913名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:38:45.11 ID:pp3E9+vL0
無意味な持ち上げは香川ではよくあることです
914名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:39:48.45 ID:AODZi8fu0
ワンタッチでパス出してからスペース走り込んでも
その後完全に無視されてるやん
可哀想になってくるわ
915名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:42:49.47 ID:QGkv28kl0
ウェルベック頭悪すぎやろ。
右に出すにしてもタイミングが3つくらい遅いぞ。
ペルシが無理やり決めた感じ。
916名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:43:16.06 ID:wK6eNJrP0
>>914
ウェルベックにうどんごちそうしないといかんな
917名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:44:34.99 ID:/eVElVDN0
>>914
決めてくれないヤツに球出してもアシスト付かないからな
そら出さないよ
でも、ペルシには来る
そういうこと
918名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:45:33.69 ID:/eVElVDN0
>>913
もはや画像編集してハイライトシーンを印象操作するのも苦しいレベルだし
攻撃の起点wもいつのまにか得点に絡んだにw
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/21(月) 08:46:08.21 ID:Vf0zcPcm0
920名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:50:01.18 ID:RsPJobDM0
>>825
おれもそう思う
921 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/21(月) 08:53:25.24 ID:Vf0zcPcm0
>>917
え!最初は決めてたけど?
922名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:55:16.91 ID:F1l355xM0
>>917
ペルシが毎試合アホほど点取ってるのに
そこにアシストすらできないんだぞ香川
923名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:56:30.73 ID:QGkv28kl0
ウェルベックは相手が香川とかいう問題じゃないだろう。

得点シーンも
ペルシ「ヘイ、パス!」「こねえ」

香川「ヘイ、パス!」「こねえ」

クレバリー「ヘイ、パス!」「こねえ・・・あ、今頃来た」

みたいな感じだし。
924名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:57:36.06 ID:RLal7vUj0
>>922
パスもクロスも出せないんだから、アシスト付くはずがない
925名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:58:11.02 ID:RLal7vUj0
足下ダメだから、またあの超絶胸トラップでのアシスト炸裂させてほしい
926名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:00:25.58 ID:4UyBBVln0
えー、英語の読める方はこちらをご覧ください。
http://community.manutd.com/forums/t/255872.aspx

外国でも朝鮮人は同じ事してますw
そして馬鹿にされてますw
927名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:07:54.16 ID:46xiG9NY0
>>24
1個目ひでぇ…どフリーじゃねえかw
928名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:09:59.95 ID:RLal7vUj0
>>927
PAに入る辺りでがくっと減速
止まってからボールが欲しいんだな
下手くそ
こんなことやってるからボール来ない
929名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:12:16.68 ID:ZEYkiHrzO
みんな、彼とのワンツーパスをあまりやりたがっていないようにみえた。彼がスペースに入り込んでいく回数はものすごいのに。彼(の足元)にもっとボールを出していく必要がある。そうすれば、彼は何かを起こしてくれるはずだ。
930名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:14:22.12 ID:rWW22+AD0
もうちょっとでゴール量産できそうなもどかしさが
931名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:19:15.83 ID:wnOocvUJ0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
932名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:21:53.11 ID:EjIgzW+60
            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  < カガシンはいねえがああ
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
933名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:25:55.76 ID:7MZeL/q60
>>25
香川のポストが起点になったのは間違いない。
三人に囲まれて、スペース作ってるからワイドな攻撃が可能になってる。
こういう場面が増えれば香川の存在価値が上がると思う。
934名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:27:24.08 ID:XD5OpcI+0
焼き豚が最近自暴自棄になってて笑えるよな
935名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:27:27.28 ID:NYkAsNYm0
>>928
ニワカ帰れ
936名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:30:56.57 ID:VFLt/wk50
守備(並走)も頑張ってたように見えたけど
ゴール前のあれは怖過ぎるわ
937名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:30:59.38 ID:eo6dYJdnO
香川は点取り屋を期待されてたのにこれじゃもう来年は無しだね
香川がいるから見るニワカはRFPの世界級プレーを目に焼き付けとけ
938名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:32:33.21 ID:SfIqJ4WE0
>>937
チンカスくせーなあ
939名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:35:40.64 ID:oIuamhVZ0
>>937
釣りなのか単に無知なのか分かり難い
940名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:39:53.93 ID:u5vSIO9C0
また香川ノーノーか
もう引退しろよ
941名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:41:13.87 ID:7voCZKwJ0
ウェルべック素直に出せや
いつもこねすぎ
942名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:44:32.09 ID:XXDAE2HK0
香川が朴チソン化してきたのが最近気になる
943名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:47:32.29 ID:58WE8d8gO
つか香川全然得点とアシストできてねーじゃん
期待してるのにパッとしないよ
944名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:48:19.54 ID:sNvOU4BiP
香川は守備が格段に良くなったけど攻撃が劣化しまくり
ゴール前にいても点が取れる気配が全くない
945名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:48:37.51 ID:xcpvMUCPP
>>926
げらげら
もう民族性なんだな
946名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:49:19.61 ID:esiDsdJf0
>>336
今回けっこう良かった気がするんだがskyの採点きついな
947名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:49:48.79 ID:xphT55DY0
香川に期待されてるのは得点の取れるMFだろ
今のところは期待にこたえられてないよ
948名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:49:56.03 ID:joTwvztc0
>>825
しかも交代の選手がルーニーだもんなwww何年か前までなら信じられないレベル
949名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:50:16.63 ID:lXi7lweI0
>>944
単発末尾P乙
950名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:50:29.29 ID:oEY1OVOm0
見てなかったけど、点に絡むって
起点の起点くらいになったって感じかw
951名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:50:47.65 ID:E4y6C6eS0
また信者が都合の悪い事言う奴を韓国人認定するだけのスレか
952名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:54:02.12 ID:6tfDmj9SO
香川が出場すると何故か良い結果が出にくい、香川の法則みたいなのが定着してきてるぞ
953名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:54:50.20 ID:ZS96SNGO0
トップ下で出てもあれだけ得点力の高いペルシを生かせないのは困ったもんだ
基本自分がゴールすることしか考えていないからペルシが視野に入っていない
954名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:55:36.58 ID:xcpvMUCPP
>>951
477 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 04:03:14.09 (p)ID:kP0bJ1ei0(10)(10)
黒人ほんと下手糞だな
長友みてえだ

640 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 05:55:48.18 (p)ID:kP0bJ1ei0(10)(10)
もう香川は見たくねえな
ユナイテッドを弱くしてる

676 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 06:25:04.41 (p)ID:kP0bJ1ei0(10)(10)
>>670
都合いいコメントだけ抽出してる卑怯なサイトだよね
本当はこの何倍もネガティブなコメントされてるのに
そっちは無視

871 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 08:11:49.13 (p)ID:kP0bJ1ei0(10)(10)
>>868
香川様も同じ道を辿る事だろうよ
既に成績がこくじ
955名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:57:31.24 ID:/W+1gr8q0
>>953
元々選手に合わせて動くのが得意じゃないからな。
単に「自分の感覚」に合う選手とは合うって感じ。
つまり味方が積極的に合わそうとするときだけ合う。
今は味方が合わせてくれないので、味方に合わそうとしておかしくなってる。
956名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:58:19.49 ID:pT781LK/0
香川のほしい形でパスが来ないから
そりゃ点取れないわって感じもするけどな。
957名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:58:34.49 ID:eEatld880
タッチ集見たけどようやく周りと合ってきた感じがするな
ワクワクするプレーが見られそうだ
958名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:58:36.88 ID:xcpvMUCPP
868 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 08:10:04.95ID:xcpvMUCPP
パク様は税金切られて放り出されたもんな
スポンサーもつかないし

税金無しのいまはベンチ外が定位置だもんね



871 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 08:11:49.13 (p)(p)ID:kP0bJ1ei0(10)(10)(10)
>>868
香川様も同じ道を辿る事だろうよ
既に成績がこくじ

477 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 04:03:14.09 (p)(p)ID:kP0bJ1ei0(10)(10)(10)
黒人ほんと下手糞だな
長友みてえだ

640 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/01/21(月) 05:55:48.18 (p)(p)ID:kP0bJ1ei0(10)(10)(10)
もう香川は見たくねえな
ユナイテッドを弱くしてる
959名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:00:43.26 ID:XKgGCtMX0
俺は決してチョンでは無い代表の海外での活躍を願う1サッカーファンだけど
香川のドル時代の成績を知ってると、どうしても手放しで喜ぶ気にはなれない
たとえ信者って呼ばれる人達でもちょっとは不満はあるでしょ?信者じゃなきゃ尚更だ
そんで少し香川にこうなってくれたら良いのに的なレスを書いたらチョン認定じゃ話にならんよ
ブンデスとプレミアじゃ同じように出来ないなんてのは分かるけど厳しい言葉ってのは期待の裏返しでもあると思うがね
960名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:01:39.89 ID:m20Ea1Xg0
黒人のほうがよっぽど差別主義者が多い、わかった。
961名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:01:41.57 ID:DLX5ieSi0
香川の使い方を理解してるDF、あれ誰だ?
狭いスペースにいる香川にどんどん放り込んでる
962名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:01:54.19 ID:jWlFQ40n0
試合見てないから板見回してると香川に対する評価がバラバラだな
実際どうなのよ
963名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:03:05.43 ID:3nJuno290
俺は、昨日ヤクザに絡まれたぜ、、、
964名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:03:07.80 ID:7MZeL/q60
タッチ集だけだがハイプレッシャーに慣れてきたんじゃない?
横パスで起点になってたし、プレッシャーの中でもコントロールして攻めを常に意識してた印象。
ポスト役になって攻撃がスムーズに行ってた。
ゴール前サイドでロング縦パスを受ける場面で、ミスになったけどああいうの増えれば、一発ドーンあると思う。
965名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:03:14.35 ID:1Ww6UI070
>962
>336
966名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:04:24.11 ID:4FPp0CMe0
中盤でトラアングルで局面崩したシーン
カガワはああいうプレイが好きなんだよな
そっからサイドの選手が推進力つけて攻撃
967名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:06:36.92 ID:lO4980dQ0
>>952
香川も悪くないけど
ヤングルーニーバレンシアの時の方が強かったな
968名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:07:10.63 ID:YrICEPnGO
実質関与かw

そろそろ得点しないと流石にヤバいぞ
969名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:08:03.27 ID:NvozivuU0
>>954
香川ディスっても朴が返ってくるわけじゃないのにね
970名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:08:22.49 ID:3SdzMtd50
土壇場同点フォールだからデフォーだと思ったのに
971名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:08:53.44 ID:EIv/xxcPO
あの先制点に対して"絡む"と表現……
茸上げの勢力が裏にいるのを感じるなww
よく応援できるもんだ
972名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:09:25.98 ID:SfIqJ4WE0
バックパス連呼はどうしたの?アンチくん!
973名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:10:21.54 ID:/W+1gr8q0
>>952
単純に味方を使う(に頼る)プレーが多いからな。
相手とやりあうという意味で言うと、香川はそこまで大きなメリットは無いからね。
974名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:11:23.83 ID:7MZeL/q60
>>336
6ってw
ありえんw
975名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:12:37.00 ID:xcpvMUCPP
>>969
だよねぇ↓
(※レイナが香川のシュートをセーブしたシーンで)
レイナ安重根憑依セーブ
日本人にゴールを奪われることはできない!!!

名誉韓国人クラス
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

レイナ世界4大ゴールキーパー行wwwwwwwwwwwww

レイナファインプレー
幸いですね

レイナ一人で抗日の闘い

レイナ烈士ファイティング

レイナ安重根セービング
香川がゴールを入れたら本気で引くところだったですね
ありがとうレイナ
芸能の神様・・・

今日が香川がゴールを入れたらチェッとなるところだった

香川ができないのを願いながら視聴しなければならない私たち
976名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:13:32.64 ID:SfIqJ4WE0
>>952
おまえ試合みてんのか?香川いない試合じーっと見とけwww香川ばっかり見ないでさ
977名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:15:02.02 ID:05BzIJKV0
90分で見るの辞めたけどおいつかれたんかいw
978名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:15:04.00 ID:hieYCo6VP
ウェルは本当に視野が狭いな
979名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:18:27.65 ID:bqzc6R6W0
>>39
香川もったいね
980名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:20:16.15 ID:y7AS6avm0
>>1
どこが絡んどるねん絡んどるねん絡んどるねん!w
981名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:21:12.11 ID:WJWmUTrd0
60分で交替って
完全にルーニーのコンディション気にしての起用じゃん
やっぱりルーニーの控えに落ち着いたのか
982名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:21:40.12 ID:kLCZeEGd0
得点とアシストをお膳立てしている「起点」が今は大事なんだよ
983名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:22:10.58 ID:IyvO8s740
香川は今までで一番よかったが5.5くらいだな
984名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:22:44.03 ID:Nx7YyHo70
>>339 ワロタwww
985名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:24:26.98 ID:05BzIJKV0
でも香川が交代した後すげー攻めこまれてたなw
986名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:24:55.85 ID:8t0l9E3K0
絡む(笑)
987名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:25:54.28 ID:/W+1gr8q0
>>981
ただ、相手はルーニーだからなw
988名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:25:58.35 ID:mNbd4i0+0
>>985
なんとなく存在してるんだけど、香川が引っ込むと攻め込まれるんだよな
989名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:26:33.59 ID:8t0l9E3K0
香川信者入団以来の躍動感wwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:26:35.31 ID:xcpvMUCPP
>>984
ゴロ負けだよなw
991名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:27:38.81 ID:I2iwFkc40
ウェルベックは本当に上手いけど本当に馬鹿だから
992名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:28:26.19 ID:Nx7YyHo70
>>990 8年めwww
993名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:30:06.76 ID:NvBFOtWj0
香川師匠が誕生してしまった…
信者は起点とかいって喜んでるけど…俊さんファンかよ…
994名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:30:44.70 ID:RnlmEhFqO
ゴロ負け(笑)
995名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:33:04.97 ID:xcpvMUCPP
996名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:36:12.34 ID:Rc0aq2A60
起点、関与、演出、絡み、キレ
997名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:38:10.45 ID:sujkodMh0
実質香川の活躍
998名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:40:51.20 ID:6hk1/UxB0
サカブタオナニーニュースまみれで
すっかり人減ったなここ
999名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:41:11.63 ID:H52+jJmx0
香川=パクチソンマーク2
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:41:48.39 ID:xcmQv76X0
1000ならミネキ脱糞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。