【サッカー】長友にレアル・マドリーが興味 今シーズン終了後に退団の可能性が高いコエントランの代役候補とスペインメディアが報じる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
長友にレアル・マドリーが興味? スペインメディア報じる
コエントランの代役候補に挙がる
2013/01/20 20:51:00

Yuto Nagatomo vs Cagliari(getty)
http://u.goal.com/229900/229985hp2.jpg

レアル・マドリーが、インテルDF長友佑都の獲得に興味を示しているとスペインメデイアが報じている。

『fichajes.net』によれば、今シーズン終了後に退団の可能性が高いと見られる
DFファビオ・コエントランの代役として、マドリーはチェルシーのイングランド代表DFアシュリー・コール
あるいは長友の獲得に動く可能性があるとのことだ。

ジョゼ・モウリーニョ監督の強い希望で2011年夏にベンフィカからマドリーに加入したコエントランだが、
度重なる負傷やDFマルセロとのポジション争いのため、十分な出場機会を得ることはできていない。

シーズン終了後にチェルシーとの契約が終了し、フリーでの獲得が可能なコールが第一候補となるが、
他にも彼の獲得を希望するクラブは多い。コールとの交渉の結果次第では、
長友に白羽の矢が立つこともあり得ると見られている。なお、上記サイトによる報道以後に、
コールはチェルシーとの契約延長が合意に達した模様だと英国メディアが報じている。

長友は先日インテルとの契約を2016年まで延長したばかり。
現時点では移籍は現実的ではないと考えられるものの、このような話が出てくることも
欧州での長友の評価の高さを示していると言えそうだ。

http://www.goal.com/jp/news/1867/1/2013/01/20/3686315/1

前スレ 【サッカー】長友にレアル・マドリーが興味 今シーズン終了後に退団の可能性が高いコエントランの代役候補とスペインメディアが報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358685347/

★1:2013/01/20(日) 21:35:47.03
2名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:15:00.69 ID:sH56dEn30
2ゲッ友
3名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:15:44.06 ID:BIYdS6HQ0
↓本田が一言
4名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:15:46.40 ID:sHVqQ4IW0
長友を控えの代役とか
舐めてんのか
5名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:15:48.53 ID:rlMEssqTO
長友ハジマタ
6名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:16:39.73 ID:d6mMHa2d0
マドリーに行けるのは日本人では酒井ゴートクだけだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:16:47.05 ID:+JCvXu600
>>3>>4

本田は仲間思いだなw
8名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:17:28.93 ID:sH56dEn30
酒井高徳は移籍するならバイエルン行って欲しいけどな
9名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:17:40.09 ID:VtCzrYAc0
>>6
とりあえずバイエルン行けよ
それからだわ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:17:46.33 ID:wUbEFDCI0
金大丈夫かよw
こないだ名門が破綻したが。
つうかおまえら働けよ。西欧人はなんか勘違いしてんじゃねえのか。
おめえらこのままじゃほんとに娼婦しか仕事なくなるぞw
11名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:17:58.54 ID:JsDiFOn90
・香川や長友は本当のオファー

・本田の場合はエアーオファー



なぜ、芸スポではこの流れなの?
本田も実力あるじゃん
12名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:18:15.73 ID:IJFQPCVX0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
13名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:18:19.26 ID:JnHRNrCI0
興味ってww
14名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:18:37.98 ID:JRfl1ara0
15名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:18:45.30 ID:0DgosZcs0
レアルに興味 ← 本田、俊さん
レアルが興味 ← 長友、香川
レアルがスカウト派遣 ← 宮市 ← 実際に派遣された
レアルがオファー
レアルが獲得
16名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:18:52.16 ID:6FwDLknx0
レアルなら挑戦して欲しいわ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:19:16.94 ID:BpuMnOMo0
まあ記事自体も契約があるから、まずないとはいってるんだけどね
それでも高原がバイエルンとか言うよりは信ぴょう性があるあたり、時代を感じる
18名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:19:34.85 ID:sH56dEn30
>>12
2スレ目にしてようやくか
19名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:19:34.23 ID:QsXoiSMN0
コエントランなにしにレアルいったんだよ
20名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:19:35.51 ID:H1qps1GS0
△「俺が長友だ」
21名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:20:00.58 ID:406s+kGS0
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:20:29.32 ID:JsDiFOn90
>>11
本田は9流リーグだからだろ・・・
言わせんな恥ずかしい
23名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:20:47.73 ID:QZ1bbjtq0
>>14
誰だか知らないけど足短いね
24名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:21:30.58 ID:LU1USy8E0
んで今日のローマ戦は出れそうなのかね
25名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:21:41.44 ID:HVIalVC60
一流代表選手によるロシアリーグの評価

松井大輔「下手すぎて自分も下手になるんじゃないかと思った」

酒井高徳「(ロシア4位-※CSKAは3位-に完勝)相手が弱いので何とも言えない」

ア本田圭佑「ロシアリーグはレベルが高い」←(爆笑)


J2ですらクビになったカレンが余裕で通用するのがオランダ一部リーグ(本田はオランダの二部ですら無双出来ずwww)

ビッグマウスだけどビッグクラブからのオファーはエアーだけ(笑)
そのビッグマウスに騙され続ける
情弱本田ヲタ(笑)
26名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:21:41.91 ID:6zIUwaY30
>>11
アホ?
香川や長友はビッグクラブ在籍だぞ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:21:57.73 ID:9eXScG4R0
>>12
久々に見た気がする
28名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:22:06.88 ID:TQvodmYw0
マドリー??ないないw

なんてことが長友の場合は
言えないな
29名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:22:37.10 ID:VtCzrYAc0
バルサに行ったらココみたいになりそうだがレアルならアリだろ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:23:08.28 ID:6FwDLknx0
コエントランの代わりってのがリアルwww
31名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:23:33.31 ID:JsDiFOn90
>>11
マジレスなら欧州で実績を残してるか残してないかの差
香川も長友もヨーロッパじゃ知らない人はいない
32名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:23:43.94 ID:9u4+abGg0
最近の長友ageコメントはレアルに高く売るためだったのか
33名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:23:57.94 ID:HVIalVC60
普通に考えればビッククラブでレギュラークラスなら20億以下なんてお買い得価格だろ

それなのにCSKAの提示する15億を出すクラブがない


つまりそーゆーことだよアホ本田信者W
長友を見習え
34名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:24:17.84 ID:lToc20c00
モウリーニョのサッカーなら使いでがありそうだな
35名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:24:17.81 ID:bFBI79ki0
今のインテルでレアル行ってもおかしくないのは長友グアリンハンダノビッチぐらいか
36名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:24:28.61 ID:xfv1f5iAP
        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  ん?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


  ・・・どうした?
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  さっきからこっち見てる奴がいるお・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
37名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:24:57.32 ID:Z5BwOmUK0
126 :名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 19:00:31.71 ID:bVezxWN30
つい最近もスペイン紙El Mundoで世界最高のSBの8人の中に選ばれてた

http://sportsvibe.co.uk/blog/football%20/messi-and-ten-more-22335

スペインで発行部数二番目デジタルでは1番の日刊新聞な
38名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:24:57.35 ID:yQTIisOG0
クラブの格からしたらステップダウンだな。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:24:59.46 ID:LxdDEKsK0
活躍はしなくとも日本人がレアルの試合に出るってなったら感慨深いもんがあるな
40名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:25:01.20 ID:JsDiFOn90
>>11
香川長友は妥当な評価を受けてるけど
本田は過大評価の典型だからじゃね?
41名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:25:12.99 ID:0LUzX/aj0
いけええええ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:25:23.87 ID:sH56dEn30
>>38
なにを言う
43名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:25:31.36 ID:sWDpww8E0
>>14
微妙だな!
44名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:26:09.81 ID:HVIalVC60
本田の勘違いが痛すぎる

なんでインテルやマンUのようなビッグクラブに所属してないのに本田ってやたら発言するし態度でかいの?w

成田空港のナリコレって中田意識してるの?
中田もローマでセリエ優勝した選手だけど本田ってロシアリーグ(笑)だよね?

本田って裸の王様って言葉がよく似合うようになったね
45名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:26:39.48 ID:eERYvqD60
インテル長友→レアル長友→バルサ長友
46名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:26:46.77 ID:rzbUxv9HP
日本人というフィルターはずしてみろ
インテルで長期契約勝ち取った選手という肩書きなら
どこのビッグクラブでも興味の対象となりえる
47名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:26:51.22 ID:HGh8Ew+40
1時からのトットナム戦に香川が先発するよ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:28:20.29 ID:6tO0ac0k0
レアル長友とか熱すぎるううううううううう
49名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:28:25.90 ID:sH56dEn30
香川先発かー
観ようかね
50名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:28:27.72 ID:ZwaDIFWdO
>>12
これを探してた
51名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:28:39.18 ID:3rJxFxoGP
アシュリー・コールと並べられる存在になったのか
52名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:28:50.20 ID:fVNgZ1D60
ID:JsDiFOn90
なにこのキチガイ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:29:14.41 ID:xQy6ZPBW0
仮に長友がレアル行ったら本田がミジメすぎるwwwww
54名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:29:59.68 ID:i9foflL10
>>12
これをみにきた
55名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:30:02.28 ID:sH56dEn30
>>52
基地外が紛れ込んでるなww
56名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:30:20.44 ID:kPl0eIEE0
>>53
本田のアンチって気持ち悪いな―
57名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:30:21.73 ID:U6l8LlP30
無尽蔵のスタミナがここまで評価されんのか
走りまくってきてよかったな
58名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:31:19.11 ID:KrYK4zUb0
あかん、中田ヒデ信者が発狂してまう・・
59名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:31:20.24 ID:vbP1tjrX0
>>11
そんなこといって持ち上げるから現実とのギャップが生まれてネタキャラ扱いされちゃうんだよ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:31:28.37 ID:9u4+abGg0
ポッタルガってスペイン語でなんて言うの?
61名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:31:31.93 ID:16AdaxMJ0
本田嫉妬で発狂してチンポに腕時計するんじゃねwww
62名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:31:40.18 ID:Uf5PBLiA0
ちょん涙目w
63名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:31:42.70 ID:MWYPi/wo0
レアルに興味 ← 本田、俊さん
レアルが興味 ← 長友、香川
レアルがスカウト派遣 ← 宮市 ← 実際に派遣された
レアルがオファー
レアルが獲得
64名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:31:54.17 ID:CWtiI6Xp0
レアルは止めて、WOWOW高い・・・。
65名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:32:45.67 ID:0beU82KI0
本当に本田のこと嫌いなんだなお前ら・・・奴が何したってんだ
香川叩く奴も意味不明だし、内田も妙に叩かれるよな
・・・長友は比較的お前らみんなに愛されてる感じがする
66名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:33:05.96 ID:ckimTdAe0
>>60
ポッタルガじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:33:13.07 ID:qcf8VOBT0
長友よ、そばにいて。
凍えるスナイデルのそばにいてよ。
そして一言この移籍話は
冗談だよと笑ってほしい。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
68名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:33:42.36 ID:HVIalVC60
>>15
どさくさに紛れて宮市信者キモいんだよ

死ねよ


宮市とか雑魚すぎだろ

一生代表に呼ぶな
69名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:34:00.39 ID:aOVi5tTM0
思いの外スレ伸びないね
70名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:34:07.58 ID:ckimTdAe0
アンチ本田に成りすましたキムチさんが現れましたね
71名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:35:07.09 ID:7sTUfYbD0
本田オワタ
72名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:35:27.94 ID:J72+y1cNO
本田は長友がいじられキャラで情けないみたいに言ってたのにな
73名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:35:37.46 ID:fVNgZ1D60
>>69
2スレごときじゃ満足できないってか
74名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:35:44.06 ID:1NYhbNft0
エア友キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:37:44.62 ID:ARNOK00y0
せっかく好調だったのに今の香川やスペインへ行った中村みたいになる可能性大じゃない
分相応に今のチームでレギュラーで出続ける方がいいような気がする
76名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:38:46.98 ID:iD+qNlw40
>>75
出戻りでもインテルてのがスゲエよw
77名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:39:20.06 ID:rdfyG/Wl0
コエントランと長友のトレードとかだったら実現しそう。
78名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:39:36.37 ID:PxKD0U7m0
酒井高徳の評価ってどうなの?
本気なのかネタなのかよく分からない
79名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:40:40.65 ID:6FwDLknx0
>>75
SBなら通用するんじゃないか?

アルバレスより長友の方が上だと思うしな
80名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:41:04.39 ID:Wz174oed0
エアー本田さんが一言 ↓
81名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:41:55.57 ID:CxMn/Wxl0
>>79
アルバレスって誰だよ?
アルベロアだとしたらアルベロア舐めんな
82名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:42:09.08 ID:TeAF7Sp20
シンデレラマンは実在したのか
83名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:43:08.35 ID:J72+y1cNO
アロベロアって逆から読んでも同じだよね
84名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:43:09.17 ID:7VMYLYtc0
香川みたいにシャツ売り要員か?
85名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:43:49.19 ID:MWYPi/wo0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
86名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:44:00.45 ID:sH56dEn30
>>83
無理矢理乙
87名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:44:11.29 ID:8SRCeEox0
インテルがいい
88名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:44:18.39 ID:ux4jjOId0
カッサーノが長友の為に来たって笑いながら言ってたけど、冗談じゃなかったな
ここ数ヶ月の成長ぶりは恐ろしい
89名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:45:38.04 ID:VQz34vzs0
全くのガセだと思えないのがw
マルセロを喰ったら名実共に世界一だろうし、
本当の話なら挑戦してほしいな。

砂がなんて言うかも興味あるw
90名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:46:32.49 ID:sH56dEn30
>>78
高徳はドイツ代表にって声まであったくらいだし、もうワンステップあるんじゃね。個人的にはバイエルンに行って欲しい
91名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:46:32.77 ID:C9QNfFXe0
イ  ン  テ  ル  長  友
92名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:46:56.18 ID:6FwDLknx0
>>81
すまん
アルバだわ
93名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:46:56.71 ID:rebxU8wv0
コエントランってあんま試合出てないのか
94名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:47:30.29 ID:xQy6ZPBW0
長友ならエアとは言い切れないな、SBなら無い事は無い
95名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:48:27.81 ID:sH56dEn30
>>92
アルバはバルサ
96名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:49:11.26 ID:MWYPi/wo0
口だけの10円ハゲ田圭佑さん…
97名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:49:27.51 ID:6FwDLknx0
>>95
知ってるわ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:51:14.76 ID:7VMYLYtc0
コエントランイケメンなのにな、勿体無い・・・
99名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:51:34.15 ID:j7BxNZit0
東なんとか→チェなんとか→インテル→レアル?

すげー大出世街道爆進やな
100名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:52:05.21 ID:tFFnfrH60
オワ友のくせにいいいいいいいいいいいいw
101名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:52:27.67 ID:mJUhNjeM0
バルサやマンUが本気出してきそう。意外に10日間でどっかに行くかも知れん。
102名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:53:25.18 ID:aOVi5tTM0
>>95
それも惜しいなw
103名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:53:32.71 ID:Ti6u0Qxp0
本田さんもエアならエアでいいからどうせならレアルとかで飛ばしゃいいのになww
104名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:53:33.98 ID:HZbQ+wee0
        _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < レアルで日本人がプレーするなんて有難味が無くてヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:53:38.61 ID:PleGtJO30
タダじゃないとロシアから脱出することすらできない奴と差がありすぎてもうね・・・
106名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:53:43.23 ID:j7BxNZit0
>>85
本田の夢に

あっさり近づく長友△
107名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:54:42.28 ID:F/7Ez5WK0
なんでJAPってスペインとかイタリアとかオワコンのところからしか声がかからないのw
108名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:55:25.88 ID:LQULexaH0
インテル→レアル→マラガ→QPR→引退→インテルフロント入り
109名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:55:25.33 ID:NsCL4y3Y0
110名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:55:31.15 ID:kUa/QyGQO
そういやあの超電撃移籍から二年間
ほぼインテルのスタメンで出続けてるんだよな
書いててもなにかおかしい
111名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:55:58.91 ID:vRggGt3PO
長友の記事なのに本田をいじるとはアンチも必死だな
112名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:56:07.39 ID:sH56dEn30
>>102
バルサじゃなかったけ?
113名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:56:42.41 ID:x6mm8BRv0
>>11
本田は日本で過大評価なだけじゃん
114名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:56:43.78 ID:j7BxNZit0
インテルに長友が行っちゃったときはビビったが
降格どころか次はまさかの上昇レアルか
長友△尊敬するわ
こいつ

イチロー以上に凄いぞ長友
115名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:56:55.41 ID:HNMOap0J0
>>107
劣等チョンはどこからも声掛けられない
116名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:59:08.39 ID:v2drDwbE0
うーんレアルより珍テル面白いから引退までインテルにいてほしい
117名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:59:22.17 ID:OdQOxTBB0
メッシにも、ほっぺたギュッとされたら、
祝いにスカイアクティブ買うてやる
118名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:00:11.28 ID:rPjc3Eg60
長友はもはやインテルの名誉生え抜きだろ

レアル行ってほしいけど
119名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:00:31.62 ID:KRGlGsCv0
一瞬だけ名門クラブのレギュラーならまぐれでありそうだが
監督代わってスタメン外されてもすぐ復帰するところがすごい
120名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:01:03.41 ID:v2drDwbE0
そういえばカッサーノとスナもレアルにいたことあるな
121名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:01:22.85 ID:gxuYfVOs0
>>75
分相応でインテルのレギュラーかww
ホンマにマヒしてきたわw
122名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:02:00.02 ID:gwPUltG2O
エアー圭さんは、エアーさえも負けてるじゃん。
123名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:02:18.61 ID:j0h2V5jv0
レアルは安泰から程遠いからなあ
本当に世界一レベルじゃないとすぐポイされるわ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:02:19.94 ID:TccZI/MBP
コエントランの後釜って控えの後釜ってこと?
バイエルン戦の戦犯だよな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:03:12.79 ID:16AdaxMJ0
>>106
本田嫉妬で怒りの壁パンチwww
126名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:03:13.44 ID:j7BxNZit0
>>119
同感
しかも、ここぞってときに得点を自分で決めるし
メンタルが半端ない

あんな小さいのにすげーわ
127名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:04:03.19 ID:ePr6oAzI0
でもステップアップすると年俸爆上げするからそれを考えるとかなりいいな
スペイン2強の平均年俸マジキチだし
128名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:04:05.31 ID:9DFVnr/h0
★2ってお前ら妄想好きだなw
俺も好きだけどw
129名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:04:56.05 ID:4+sDJsnR0
レアルってすぐ選手ポイ捨てするイメージがある
まあビッグクラブは大抵そうだが
130名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:05:28.69 ID:ux4jjOId0
俺はサネッティやキヴのように断るべきだと思うよ
DFが一番育つ土壌はセリエだと思う
131名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:05:37.40 ID:/mh9aXbu0
サネッティ引いたら長友がキャプテンマーク巻くから行かないよ
132名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:06:06.20 ID:YNQVQcc+0
流石にレアルは行っても出番が無さそう
133名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:06:08.18 ID:i8TaxHHC0
どこまで上り詰める気なんだよ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:06:17.45 ID:v2drDwbE0
俺は今のレアルあんまりいい印象ないんだよねー
それならインテルのカピタン
135名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:06:38.07 ID:tFFnfrH60
ボール回しにひやひや感あるな
136名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:07:44.37 ID:qGn0Tn7bO
レアルは厳しい環境だからな
移籍しても一年でポイ捨てとか当たり前だし
137名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:08:13.10 ID:aOVi5tTM0
>>112
サがアなら
アルバはバルア
で回文だって言いたいんじゃないの?
138名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:08:48.50 ID:uJGMctab0
これが嘘とも思えん位に出世したんだな
SBは品薄だし
ビッグのなかでは確かに優良品だしな
レアルみたいに完成品欲しがるクラブなら・・・と思えるな
139名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:09:16.02 ID:s7LsKHeS0
スペインの方が活躍できそうな肝擦る
まあインテルにいるのが一番よいが
140名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:10:40.59 ID:j7BxNZit0
>>138
長友に関しては
エアーは無かったし
今まで
141名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:11:19.70 ID:C+AkBwRl0
レアル移籍したらさすがにユニフォーム買うわ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:11:51.52 ID:CSHAAmxe0
そういえばスナイデルもカッサーノもレアル歴があるんだよなあ
143名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:13:24.46 ID:sH56dEn30
>>142
そーだ。
カンビアッソもあるよな
144名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:13:23.59 ID:6FwDLknx0
スペインの地元紙が書いてるんだから凄いわ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:13:27.60 ID:ePr6oAzI0
つーかチェゼーナから移籍するときにレアルではないがすでにビッグクラブで取り合いになったしな
左右高レベルでこなせるSBってマジで貴重なんだなー
146名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:13:31.25 ID:9DFVnr/h0
行って欲しいけどインテルを捨てて欲しくない
複雑な気持ちだw
147名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:13:48.90 ID:DpCk3oTp0
レアルに移籍したらサカつく出してくれ
148名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:13:58.22 ID:qNE5mzeXO
ついでに羽生とエジルトレードな
149名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:15:04.45 ID:cHBnMLUm0
ほんと秀吉みたいな男だな
猿というかゴリラっぽいし
150名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:15:11.32 ID:gXpCHPfe0
野球12球団で例えてくんないとわかんねぇよ

鳥谷がメジャー行くから坂本が阪神に行くかも
みたいな感じか
151名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:15:34.32 ID:j7BxNZit0
>>146
もしレアル行ったにしても、
またインテルに戻る日が来たりするかもしれんよ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:15:50.04 ID:KofI0zIXT
まぁオファーあっても行かないだろうな長友は
試合に出ないと成長出来ないし
153名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:16:00.50 ID:XZksq/9R0
長友の他に、本田さんもセットで取ってくれませんか
154名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:17:06.49 ID:j7BxNZit0
>>153
┐( ̄ヘ ̄)┌
155名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:17:09.83 ID:ors7Sf2o0
エルゴラ佐藤峰樹が発狂するぞw
156名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:17:39.41 ID:RYUNl/4J0
△の歯ぎしりが聞こえてきそうだ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:17:56.85 ID:ux4jjOId0
長友は世渡り上手って言ってる奴多いけど、
今回のスナイデルの件見てるとそうでも無いと思う
実は優柔不断なタイプだろ長友
158名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:18:23.96 ID:ZwaDIFWdO
>>99
チェナーゼ
159名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:18:31.90 ID:iC7rBT8O0
レアルもインテルみたいに低迷しそうだなw
160名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:18:35.67 ID:x6eGdf8bO
コエントラン40億出したのにもったいねぇw
161名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:20:15.31 ID:CuDTkENr0
インテル長友
レアル長友

語呂的にインテルだな
162名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:20:17.13 ID:Rgl9wAI60
香川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
163名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:20:25.29 ID:uJGMctab0
インテル金無いし
値段しだいってトコか
164名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:20:34.07 ID:MWYPi/wo0
長友(レアル)















本田(CSKA)
165名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:20:53.02 ID:wK6eNJrP0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   チョン ID:MWYPi/wo0 の醜い工作イムニダー!!
  |ヽ' ヽ    \  /     ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \│   ヽ. ノ   │  ̄
   \ │_______│
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
166名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:22:02.19 ID:iC7rBT8O0
レアルがUEFAヨーロッパリーグの常連になるのは複雑だなw
167名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:23:19.53 ID:nS6lDtk70
>>だれやねん。乳もむぞコラ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:24:04.09 ID:qNE5mzeXO
>>166
内部崩壊しない限り考えられない
169名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:24:28.07 ID:0mQ5FJQ+0
さすがにないだろw
170名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:24:41.65 ID:j7BxNZit0
>>142−143
つまり
レアルクラスのメンバーとレギュラーで組んで
結果出してるわけだよな

長友は本物
171:2013/01/21(月) 01:24:43.18 ID:0el//OTjO
マルセロからポジション奪えないんじゃね
172名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:24:45.05 ID:i4A3bid40
まだ噂レベルなんだろうが
噂でも名前が出るほど長友の評価が高いということ
173名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:25:11.08 ID:vNs3v5KS0
長友を動かせ
長友は疲れない
174名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:25:39.61 ID:6FwDLknx0
>>166
無いだろ

リーガは2強だし
175名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:25:44.24 ID:hSIa/KRA0
マルセロとのポジション争いで十分に出れない選手の代役ってのがよく分からん
代役いらなくね。少なくともビッグクラブのレギュラー引っ張らんでもいいやん
176名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:26:20.76 ID:/uO13R6S0
長友ならありえると思ってしまうから困るw
177名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:27:26.94 ID:ePr6oAzI0
マルセロの代わりに比嘉さんいれても4位以内は余裕、それがスペインリーグでのレアル
178名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:28:07.03 ID:ZZ7d9vmF0
エアー残留?
179名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:28:11.19 ID:tFFnfrH60
ひっそりと誤爆してた・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:28:37.04 ID:4R6Xr+po0
インテルオワタ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:29:12.34 ID:j7BxNZit0
>>175
長友はインテルでもギブの代役で入団したはずだが
今やレギュラー選手

誰かの代役で入団したにしても、
与えられたチャンスで結果を出せれば、レギュラーの座を狙うのも可能ってこと
182名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:31:24.18 ID:Bx5e6QE70
>>142
レアルとの相性は良さそうだな
183名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:32:22.31 ID:xWg/9Y4z0
本田は四大リーグすら未経験だろ。。。
一緒にすんなよ
184名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:32:43.81 ID:rrMHWvBL0
レアル友
185名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:33:18.08 ID:K47vxGPq0
金額にもよるけど
長友はどんなチームでもとりあえず置いといて損はないな
そんなふうに思わせてしまうから怖いw
186名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:36:54.88 ID:E7BgcsxS0
本田と言いたいところだが
日本からスポンサーも取れそうで
有力な選手となると
今は長友に目が行くのは必然だろ
あとは本当に実現するかどうかだな
187名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:39:06.90 ID:OqaQboua0
まあ長友もに関しては何があっても驚かないわ
既にそれだけの選手になっとる
マジで秀吉の生まれ変わりかもしれん
188名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:39:29.50 ID:/LIjo4C80
マドリード長友なら語呂も悪くないし良いよね
移籍しよう
189名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:39:30.62 ID:28A2P2uh0
モウリーニョが去ってもインテルみたいに低迷する心配はないからCLは出れる
190名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:41:55.26 ID:NG3fzm3V0
長友はガチで世界トップ3に入るサイドバック
191名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:42:00.48 ID:lkQWFy350
これはすげーな
噂が出るだけでも半端なことじゃない
192名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:42:08.70 ID:F7x008vM0
たぶんサネッティの次のキャプテン候補だから行かない
というかインテルが出さない
193名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:42:30.43 ID:jhrUOxeA0
チョンがキムチ荒食いしながら一言↓
194名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:44:50.89 ID:6FwDLknx0
ゴートクが長友に勝つためには何と言っても体幹とスタミナ強化だな

この二つは努力すれば必ず伸びる分野だから
195名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:45:40.64 ID:j7BxNZit0
レアル入りは
世界のサッカー少年の憧れ
世界のスタープレイヤーがそろうビッグクラブ
196名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:46:02.09 ID:yrtHevIr0
これまたいつぞやの再現になるんじゃないか。
今月末の期限ギリギリでマドリー移籍!とか‥。
197名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:47:17.71 ID:HFMlzX9j0
インテルのほうが格上なんだが
198名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:47:57.31 ID:NLV34BTH0
控えになるくらいならインテルで準レギュラーやってたほうがいいわ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:48:15.83 ID:dUQfAYl00
コミュニケーションに問題がありそうなロナウドも長友と気が合えば
気分良くプレイできそうだね
200名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:48:16.33 ID:F7x008vM0
泣けてきたわ
アシュリーコールあるいは長友って…
どんだけ評価高いのよ
201名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:49:15.56 ID:wK6eNJrP0
でも、入っても来年には無下に扱われそう
やめとけ

>>194
体がまだブヨブヨしてるね、ゴートク

改善の余地はありそうだわ
202名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:50:18.77 ID:7bjWStqZ0
またこの記事見てミネキさん発狂してんだろな
203名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:51:20.73 ID:tyBGV6Mq0
>>198
いつの時代だよ。とっくに正レギュラーになってる。

試合に出れない一流チームより試合に出れる二流チームの方がいい。香川の件でホントそう思った
204名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:53:00.80 ID:eusITsL90
レアルに行ってもCLでも勝てないし、トヨタカップにも出られんからなぁ・・・
205名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:54:17.90 ID:WkTBDR3J0
90年代はイタリアのクラブのほうが格が上だったのにな・・・
いつの間にか逆転されたな完全に
206名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:54:21.38 ID:wK6eNJrP0
>>203
レアルで円満引退ってジダンだけだよな

生え抜きエースだったラウールでさえボロ雑巾のごとくポイ捨て
207名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:54:49.78 ID:J8LPuFNR0
2年後

Cristiano Ronaldo @Cristiano 5時間
長友とパエリア食ってきたよ!
208名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:55:02.41 ID:j7BxNZit0
>>203
香川はチャンスを生かせなかったのが大きい
209名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:55:22.32 ID:F7x008vM0
>>207
ワロタw
ありうる
210名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:55:29.61 ID:G5rjA8Ay0
まぁ飛ばしだとしてもレアルが長友と接触しても違和感は無い
例えスタメンが無理だとしても、すでにベンチにいても違和感無いだけの能力はある
211名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:55:54.02 ID:TIjHSZOhP
リアル長友
212名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:56:08.78 ID:RT1aUc1w0
「アシュリー・コールあるいは長友」

この1文だけでメシが3杯いける
213名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:57:19.43 ID:MF5XJT4N0
案外マルセロなら監督次第では食えるんじゃないかと思う
そして○セロからポジションうばったら世界No1のサイドバックになってしまう

インテルでいいよ、怖いわそんなことになったら
214名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:57:30.52 ID:5exa/TLg0
マルセロさん怪我しまくりだし
出場機会はたくさんあるだろ
215名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:58:20.21 ID:j0HsFGqc0
>>25
オランダ2部のときはMVPじゃなかったっけ
216名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:58:27.03 ID:MgFNtrwx0
レアルマドリードとかスカパー歓喜やな
217名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 01:58:51.04 ID:j7BxNZit0
>>213
長友の目標じゃん

『世界一のサイドバックになる』
218名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:00:08.97 ID:FmZ0c8pL0
>>15
俊さんは肖像権さえ渡してれば交渉成立してたかも、
というけっこう惜しいところまで行ったんだぞ
219名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:01:44.62 ID:g6p7Pq+00
レ ア ル 長 友

あんま語呂がよくないな
やっぱインテル長友が一番しっくりくるw
220名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:02:17.47 ID:MgFNtrwx0
>>219
マドリード長友は上品だろ
221名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:02:20.17 ID:wK6eNJrP0
>>218
世界の栄誉より肖像権優先かよw

メンタルがやっぱりダメダメな俊さん
222名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:02:45.34 ID:tF56oMJlP
長セロは思い上がるな
223名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:02:47.96 ID:jhrUOxeA0
インテルからオファーって聞いたときは、インテルさすがにナイナイと思ったけど監督変わってもすべてレギュラー

長友ならレアル行ってレギュラー奪ってももう驚かない
224名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:02:53.44 ID:OuTVNq9H0
マ ド リ ー 長 友

うーん微妙w
225名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:02:56.60 ID:6FwDLknx0
>>198
インテルでは既にバリバリのレギュラーですが
226名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:03:46.13 ID:IKLJpAExO
>>213
ロベカルやマルディーニのいた時代と比べレベルがかなり下がってるとはいえまだマルセロには敵わないかなぁ
フィジカルやスタミナはそれ以上かもしれんがテクやドリブルは全く適わない
227名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:05:47.36 ID:mNbd4i0+0
さんまとかミネキみたいな連中が発狂しそうなネタだ
228名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:05:57.99 ID:5exa/TLg0
マルセロにはかなわない
っていうより今のレアルの鍵はマルセロだって
今年の不調でバレちゃったからな

あの狂った攻撃参加がないと
レアルは攻めがまともに機能しないw
229名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:06:03.46 ID:HZKMO//F0
まあこれはないと思うが、最近の長友はマジですごい
フォーラムでの評価は完全に逆転したな
230名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:06:30.06 ID:7oXRjxL/0
サイドバックって世界的に人材難なの?
それとも噂とはいえ長友か凄すぎるだけ?
231名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:07:17.55 ID:L8VNYEQyO
最近サッカー全然見てないけど
レアルマドリードってイタリアのユベントスやオランダのフェイエノールトより凄いチームなん?
でも中田英寿や小野伸二に比べたらまだまだアマちゃん
誰も中田英寿には勝てない
小野伸二は怪我さえ無ければ中田英寿以上になれた
232名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:07:19.57 ID:g6p7Pq+00
>>220
白い巨人長友ならどうだw
233名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:07:20.06 ID:9YJIQWnj0
モラッティが手放すかどうか
234名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:07:23.77 ID:O7HlBP7R0
無理してまで今のインテルを出て行く必要は無いな
インテルの顔になってきたのに移籍とかクラブ側が拒否る、
235名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:08:15.14 ID:j0HsFGqc0
>>231
最近見てなかろうがレアル知らないってのはニワカすぎるんじゃないの
236名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:08:34.60 ID:28A2P2uh0
銀河系長友
237名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:08:57.45 ID:9SEgEFrh0
>>231
フェイエがザクならレアルはジオング
ユーべはギャンってとこ
238名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:09:42.08 ID:6FwDLknx0
>>218
いや、2001年のコンフェデ準優勝で活躍したのを見たレアルのトップが中村俊輔を取る気だったのに

トルシエが2002W杯の日本代表に中村俊輔を選ばなかったから消えたんだよな
239名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:10:31.11 ID:PjYPTWfL0
まあダメならまたインテルに戻れば良い
240名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:14:59.14 ID:BaOpQHg60
あのとき
長友とつきあってれば
紅白で下手な司会をさらすことなく
レオパレスのCMにでることもなかったわ
241名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:15:44.23 ID:ux4jjOId0
126 :名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 19:00:31.71 ID:bVezxWN30
つい最近もスペイン紙El Mundoで世界最高のSBの8人の中に選ばれてた

http://sportsvibe.co.uk/blog/football%20/messi-and-ten-more-22335

スペインで発行部数二番目デジタルでは1番の日刊新聞な


今更知ったけど、これ凄くね?
>>1は飛ばしだろうけどさ…
242名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:16:32.78 ID:53k6yMxh0
間違いなく控えだからインテルにいとけ
どう考えてもレアルで控えよりインテルでレギュラーの方がいいだろ
243名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:18:25.11 ID:GAo3k4vr0
香川はJ2の得点王とっただけの選手だからな
メッキがはがれただけかも
244名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:19:25.61 ID:wK6eNJrP0
>>230
たぶん両方

長友のスタミナは無尽蔵
世界でいえばベッカムとかダービッツ
国内でいえば森島や三浦ヤス
ピッチ全体が守備範囲

人材難の主因としては
ドイツあたりがCBの延長程度にしか考えていないらしい
SBに特化して育てるのはブラジルと日本くらいかな

>>231
フェイエよりはレアルのほうが完全に上
近年はユーベもCL優勝してないし

小野に関しては同意
てかケガ言い出したら中田小野より財前玉乃が本命だったし
245名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:19:54.97 ID:5e1dupYG0
つか試合出せやストラマなんとか−二
246名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:22:16.64 ID:V0oQDDpD0
おまいら長友好きだなw
247名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:22:33.57 ID:vDVjpYUs0
こんなクソスレが伸びてるってことはインテルよりマドリードのほうがもてるのか?
ブラジルでもインドでも金積んだとこにいけばハッピーだろカスどもww
248名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:22:41.20 ID:osYGJcUSP
>>245
怪我だろ馬鹿
今日ようやく出てくるっぽい
249名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:23:14.20 ID:dUQfAYl00
インテル加入直後の長友を評して

「長友はフェノメノだと思う」 byスナイデル
250名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:23:33.06 ID:mn/CU3Ly0
長期的に考えたら絶対にインテルの方がいい
ロートルにも優しいし
251名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:24:42.37 ID:w5YpLW5Q0
レアルはやめとけ。
あそこはまともな環境じゃない。
会長やウルトラスに気に入られればいつまでもいられるインテルが現状ベターだよ。
252名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:25:08.02 ID:cGV+BBc/0
香川真司のポストプレーからゴール トッテナム×ユナイテッド 1月20日
http://www.youtube.com/watch?v=963sTUywnWs
253名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:26:02.37 ID:bhFtsiu+0
中田はミラノでの生活に憧れてたんだけど、結局お呼びがかからなかった
254名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:27:46.52 ID:WiWMzTnZ0
>>1
もし本当に実現したら “今太閤” どころの話じゃねぇなw
255名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:28:57.93 ID:W7L0fojZ0
20代前半まで芽が出なかった選手がレアルまで上り詰めるとか漫画の世界だな
256名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:29:53.89 ID:0F0pno/NO
俺の長友が更に遠くへ…
257名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:31:29.96 ID:j7BxNZit0
長友は世界一のサイドバックに成長することが目標
インテルに移籍したときもそう語った
ひょっとするかもしれない
258名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:33:21.60 ID:sEyIIcQC0
実現したらネトウヨ嫌いの俺でもホルホルしてしまう
259名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:34:19.03 ID:BGjFMe+4O
漫画の世界ではレアルとかバルサとか日本人はとっくに活躍してんのにな
260名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:35:00.48 ID:Po3pq3Kg0
レアルいったらユニ買うわ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:37:11.42 ID:53k6yMxh0
長友の場合はこういう話が出てもエアと言い切れないんだよなぁ
262名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:37:53.47 ID:mwnnSq4R0
野球でトレードとかあるじゃん?
選手があっちこっちフラフラしてるやつ
チームのカラーがコロコロ変わる変な制度でどう球団に愛着沸かせろってんだ?

まったく、掛布岡田真弓のころが懐かしいわ
263名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:38:17.75 ID:4c0b8feO0
まだインテルでいいだろ
264名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:38:24.68 ID:JgI0icrr0
弱い方のマドリーなら行かない方がいいよ
265名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:39:30.52 ID:osYGJcUSP
>>261
既にインテルで試合出てるからエアでもミジメに見えないのな
266名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:40:16.70 ID:qu2T+V1s0
>>237
インテルはザクレロか
267名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:40:44.27 ID:wK6eNJrP0
エゴイストのヒデや俊さんから
好青年の長友や香川へ

代表は人格面の向上も著しいな
本田でさえ、近所からはケイちゃん扱いだからなw

>>256
長友だったら、ファン交流会とかで普通に会話してくれるだろ
イタリアでもスペインでもファンに反応してくれるだろうし
268名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:41:45.86 ID:j7BxNZit0
>>262
焼豚ウゼ・・・
269名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:41:58.66 ID:ve3RxlXY0
レアルに行ったら選手追っかけイナゴの大移動が始まるわけか、どんだけニワカだよ
270名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:42:42.16 ID:DgSSvyGM0
まぁ飛ばしでも言われないよりはいいだろw
ほんと太鼓叩いてなくてよかったよ
271名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:42:50.57 ID:m6g0AMkU0
俺も長友を見習って体幹トレーニングしようかな
272名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:42:54.41 ID:MtgHWDux0
>>266
映画出ない子はちょっと…
273名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:42:57.57 ID:CWtiI6Xp0
>>259
もう久しく漫画は読んでないけど。
漫画の世界じゃもうNBAやらNFLで活躍してる日本人もいるのかな?
274名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:43:47.09 ID:wnRwrKVb0
ないだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:44:39.39 ID:+7QuhEgfO
>>262
Jリーグとかサッカーの方がコロコロ変わりすぎやろ
276名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:47:10.65 ID:ubqG90tx0
>>267
香川は同僚と古巣批判したからなあ
277名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:47:35.46 ID:Xmg96AxD0
長友・・・レアル・マドリード
香川・・・マンチェスター・ユナイテッド

本田・・・CASKモスクワ



もう色んな意味で涙が出て来るなw
278名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:49:37.39 ID:mwnnSq4R0
結局、本田はトレードマークのビッグマウスが足かせになってるわけか

紳士とは程遠いからなw
279名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:50:31.32 ID:H5Driw0i0
長友はインテルにいたほうがいい
280名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:54:28.32 ID:RxabNl8NO
長友はインテルの未来の幹部候補だろ
281名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:54:30.30 ID:16AdaxMJ0
>>277
それでも俺は同格とか思ってそうだから泣けるなwww
282名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:54:52.89 ID:Uw6MMXSn0
明大で試合にすら出られず太鼓叩いてた長友さんがレアルて・・・レアルて・・・
283名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:56:04.51 ID:zz59fmu/0
レアル?

興味ないッス
284名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:56:21.61 ID:FQJf8gFn0
本田さん今確実に泣いてる
285名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:56:25.29 ID:j7BxNZit0
>>277
長友・・・・レアル・マドリード

胸熱w
286名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:56:47.76 ID:QCHJA4yq0
サッカー見る目のない人間が頼るものがクラブの格だからな
287名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:56:52.74 ID:GA68e6W30
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者の無様な発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
288名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:56:55.65 ID:8t0l9E3K0
長友はハッキリ言ってヘタクソだからやめといたほうが良い
分相応のクラブのレジェンドになりゃあいいのよ
289名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:00.87 ID:+qph5KG90
レ ア ル 長 友

イ ン テ ル 長 友
290名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:04.43 ID:shx2txlk0
レアルの控えよりインテルの主力だろ
291名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:58:54.45 ID:28A2P2uh0
長友いればクリロナも守備放棄し放題
てか、クリロナと縦関係になるのか
292名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:59:44.78 ID:W7L0fojZ0
スペインは外人枠が3しかないから、長友が入ったらますます本田は入りにくくなるな
同じ日本人が本田の障害になるとはな
293名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:00:27.91 ID:aOVi5tTM0
ほんと本田のこと嫌いな奴多いのな
なんで?
294名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:12.75 ID:j7BxNZit0
候補に長友の名前が上がるだけでも凄いよね

それもスペイン誌の報道だし
295名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:01:42.54 ID:p6zcqoBt0
これ実現したら、本気で凄いな。
296名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:34.75 ID:g2jAe8qvT
本田嫉妬で悶絶wwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:02:54.75 ID:Wllctbas0
もしオファーがあっても、インテルには蹴って貰いたい
長友にはインテルのレジェンドになってもらいたい
298名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:04.88 ID:UuXY2JBh0
止めとけ ロナウド守備しねーから大変過ぎる
299名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:29.98 ID:irDDwIWn0
oh oh oh oh real nagatomo
300名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:03:30.56 ID:wK6eNJrP0
>>276
アレはエゴに走ったレバが悪い
香川はバカ正直なだけ

>>287>>293

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   チョンの醜い工作イムニダー!!
  |ヽ' ヽ    \  /     ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \│   ヽ. ノ   │  ̄
   \ │_______│
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
301名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:04:34.25 ID:m6z5cHPd0
>>293
別に本田が嫌いなわけじゃないだろう
今回は
リバポ→本田の噂→スナイデル→コウチーニョ
という流れがあってオチがついてしまったんだよ
今は流れ的に笑うとこなのさ
302名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:09.02 ID:DT4a6Md10
マルカ情報なら信憑性あるけど
303名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:05:46.69 ID:JSvl85lg0
>>296
いまさらそんな雑魚▽どーでもいいわwwwwwwwwwwwww
長友△
304名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:11.42 ID:oxzDNgt/0
>>69
エアー本田よりは伸びてるぞ。本田移籍関連はあまりにも狼少年すぎて1スレ消化どころか100行くのがやっとw
305名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:20.16 ID:WiWMzTnZ0
>>293
同胞のエラのはったフィジカル自慢の代表選手が体ごとぶち当たって行っても
苦も無く弾き飛ばされるからくやしいんじゃね?w
306名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:06:58.85 ID:xqpTUSg2P
行く意味なら
インテルでスタメンとれてんだからここゴールで十分
レアルいってもよくて2番手でスタメンは無理
そこまでしていくクラブじゃないよ特に今は
307名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:18.16 ID:e0xpGp7C0
コエントランて確か30億くらいしなかったっけか?
308名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:07:45.54 ID:28A2P2uh0
クリロナ「守備しないよ」
長友「いいよ、任せて」
309名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:25.78 ID:6mm6nBYP0
インテルで上手くやってんのに出る意味ねえわな
310名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:08:44.53 ID:JSvl85lg0
レアルに目をつけられる
インテルのキーマン 長友かっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
311名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:09:15.05 ID:/wt60ORM0
レアルに行けば名実共に世界一のサイドバックだろ
そしてアジア人として初めてのレアル人
伝説になってくれ
312名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:11:34.05 ID:JSvl85lg0
そりゃ〜使える・馬力ある・相場が安い
長友△はどこでもほしがるよ!
313名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:12:32.00 ID:J72+y1cNO
インテルレギュラーで十分アジア人の星
中田とイランの誰か以来じゃん
314名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:25.17 ID:m6z5cHPd0
>>307
コエントランを追い出すのはモウリーニョ勢だからだよ
モウリーニョを称えたインテルでえそいつらを頑張って追い出したんだから
レアルなら容赦ないだろうね
315名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:13:45.31 ID:RyBnoX9N0
>>311
まあレアル行ってダメならインテルに戻ってくればいいだけだしね
やれるならってかチャンスがあるならチャレンジするのもありだと思うけどね
本人の為ってのならインテルでこのままの方がいい気もするけど
316名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:14:08.78 ID:vX5OjUXH0
今のレアルならインテルに居た方が良いと思うけどその辺どうなん?
まあ欲しいリストに入った長友の成長っぷりがただただ嬉しいよ(´;ω;`)
317名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:14:49.19 ID:c2wGk2Te0
前からモウさんも長友に触れてたもんな
まあ、移籍した頃にはいないだろうけどw
318名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:15:09.36 ID:wK6eNJrP0
仲間にカッサーノやグアリンもいる
あとは他を補強するだけ

長友はインテルでCLを狙え
319名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:15:09.94 ID:ly6rlasn0
本田さんの嫉妬が半端ないだろうな
320名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:15:14.51 ID:JSvl85lg0
こんなすげー選手は日本からはもう当分は出ないんじゃね?
挑戦しちゃえよ長友△
321名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:18:25.33 ID:21Iplbmn0
長友のレアルユニ姿を想像してみた。めっちゃ似合うw
322名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:18:43.49 ID:HFMlzX9j0
落ち目のセリエで4位のインテルはもうビッグクラブじゃないって
より上位のラツィオとナポリのサイドバック知らないだろ
悲しいくらいの妄想記事
323名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:06.98 ID:cGHN3knC0
香川はいきなり求められる事の
ハードルが高すぎたわ
長友は入団直後はあきらかにボール回しや
プレイスピードについていけてなくて浮いてたからな
324名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:20.29 ID:9CAtpjb80
自称ビッグクラブにふさわしい選手もいたけどレアルの噂すら無いなwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:24.01 ID:xqpTUSg2P
実際移籍なんてないだろうし仮に出来てもベンチ暖める選手に価値など無い
茸みたいにリーガのベンチで言い訳する人生は勘弁してくれ
仮にインテル戻れたところで試合出れないだろ
ビッククラブ舐めすぎ
長友出た後そのままなわけ無いし当然ビックネームの1人や2人雇ってる
326名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:50.92 ID:DSyACU2a0
モウは今季で辞めるんだからレアルが欲しいって事だろ長友すごいな
327名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:52.34 ID:KiRHC57U0
CR7「カウンターいくよ!ユート!」
ユート「おっしゃ走るぜ!ロナウド!」

胸熱いわー
328名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:19:58.31 ID:j7BxNZit0
>>322
それいうなら
レアルはどうすればw
329名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:20:01.57 ID:osYGJcUSP
インテルで試合に出まくったおかげで個人としての力は確実に伸びてるから、今出る必要も無さそうだわな
おまけにチームメイトのおっちゃん共は優しいし惜しみなく教えてくれるしで。
330名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:21:26.28 ID:21Iplbmn0
>>323
今日試合見たけど、香川は何とか適応しつつあるから安心したよ。
負傷前は考え過ぎてて煮詰まってたから超心配したけど・・・
長友もレアル行っても大丈夫そう
331名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:21:48.88 ID:MxXFEBQUP
契約更新したばかりだからないでしょ。移籍金高いよ。
332名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:22:27.26 ID:wK6eNJrP0
レアル行きはゴートクやウッチーに任せて

長友はインテルを全うすればよろし
333名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:22:55.69 ID:J72+y1cNO
中村や中田や稲本みたいな強いチームリーグだから
試合でれなくて仕方ないてのは嫌だな
334名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:23:04.45 ID:Jn4BAL3J0
すげえ金持ちになりそうだな
335名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:24:03.65 ID:57zkSXOvT
モラッティ「ユートは1億ユーロで買うことが出来る」
336名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:24:09.83 ID:JSvl85lg0
レアルから声がかかるとか

夢のよいうじゃないか 長友!
337名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:24:49.07 ID:YAmojj1d0
今のインテルが織田家みたいなもんだろう
そこで鍛えられて、機を見てレアル・・・・で天下統一かなぁ
338名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:25:10.70 ID:sogEcJ1E0
レアルって本田△が移籍の最終目標にしてるクラブじゃん
もし長友のレアル移籍が実現したら本田△は嫉妬に狂うな
339名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:25:41.81 ID:veEz8EF10
>>11
だってインテルやマンUからオファーが来てるじゃん
本田はオファーをするかもしれないリストに挙がってるとか
方針を固めてるとかそんなんばっかだからだろ
340名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:25:49.45 ID:JSvl85lg0
レアルマドリード 初のアジア選手誕生か??
341名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:25:57.11 ID:spsezc0J0
まぁ移籍はないだろうけど興味はガチだろうな
すごすぎ
342名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:19.25 ID:l2jXDg3v0
30過ぎて円熟味増したレアル長友がバルサの久保君を止めるシーンとか見れたら幸せだわw
343名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:22.48 ID:cGHN3knC0
>>330
技術的なモノはあの中にあっても
見劣りしてないってのはすごい
ただ突出した「何か」を見せられないと
出場機会は減っていくだろうな
344名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:27:23.79 ID:JSvl85lg0
>>339
「HONDAをオファーする(かもしれない)リスト」wwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:28:02.25 ID:21Iplbmn0
長友のキャリアが順調すぎて怖いw
346名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:06.99 ID:sHVqQ4IW0
マルセロと長友なら

どっちが上?
347名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:29:24.14 ID:16AdaxMJ0
>>344
さすがに本田が哀れ過ぎるwww
348名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:30:28.66 ID:53k6yMxh0
>>346
攻撃なら圧倒的にマルセロ
守備なら長友
349名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:30:45.40 ID:qATIpyGi0
>>309
そうか?
スペースにパス出せる技術があるカッサーノがいるときだけじゃね?
カウンターサッカーのレアルも似たようなチームかもしれんけどさ
>>346
攻撃ならマルセロ
まあ守備がセリエよりユルイリーガじゃどうか分からんかな
350名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:32:18.34 ID:JSvl85lg0
長友→リアル興味
HONDA→エアー興味=興味なしwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:33:28.27 ID:Sa3NyfBf0
レアルには行かないでインテルでプレーしてたほうが長友のためである。
352名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:34:06.27 ID:wK6eNJrP0
>>343
香川はゴールを決めるという原点に帰ってほしいね
シュート精度はメッシレベルだし

周りの脳筋にとらわれず
自分のゴールを優先してほしい
ゴールこそ最高の印籠なんだから
353名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:34:37.79 ID:Xg1DAvsG0
インテルで不動のレギュラーやってる上に、
「レアルが興味」って報道で、

完全に中田は超えたな
354名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:34:45.22 ID:abUXNrzxi
167:U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/01/21(月) 03:23:43.30 ID:UHS25NZS0 [sage]
これって既出?
東京ラウル獲り
http://twitpic.com/bwwd3x
355名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:35:02.42 ID:sHVqQ4IW0
>>351
同意
長友にも日本代表にも足りないのは
緻密な戦術だから
戦術の、国でまだまだ学ぶべき
356名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:35:10.91 ID:j7BxNZit0
>>350
興味が空気ってことだもんな・・・
357名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:35:23.65 ID:M1MHVsqP0
>>346
攻撃面では圧倒的にマルセロ
358名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:37:14.25 ID:JSvl85lg0
>>353
超えまくったね

パーフェクトなる中田超え!!
359名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:37:47.44 ID:rEZdQ6Y20
>>354
ちょwwwwマジかよwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:39:05.43 ID:J72+y1cNO
本田のポジションはスーパーサイヤ人ばかりなのが気の毒
一人リクームが頑張ってる感じ
361名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:39:05.56 ID:V0oQDDpD0
>>354
マジかwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:41:10.81 ID:JSvl85lg0
>>360
ポジションのせいにしている以上は、
伸びないねwwwwwwwww

長友のようにそのポジにおいての世界一を目指すって野望がないと
363名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:42:36.58 ID:Bk9QnFVF0
>>354
え、なんで
364名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:43:30.36 ID:M1MHVsqP0
>>360
そうか?
いま、あのポジションで圧倒的に秀でてる選手、あまり思い浮かばない
365名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:46:37.02 ID:wL/9muLb0
レアル→インテルは結構あるけど逆は中々ない気がする
366名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:46:59.68 ID:LU1USy8E0
カッサーノ今日無理そうなのか?きついな
367名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:47:10.56 ID:m6z5cHPd0
>>354
デルピエロはやめたのか?
368名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:47:14.10 ID:JSvl85lg0
最初はチームから浮いていたのに
今やスーパーサイヤ人にクラスチェンジした長友
369名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:48:30.72 ID:nWTbkWCoO
また自称サッカー通に叩かれてまうな♪
370名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:49:29.44 ID:WElMeMqR0
これはガチだろうな
長友と香川は本田と違って実績があるから
371名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:50:26.49 ID:n8fNvE9r0
レアルの身体検査で落ちる ちびっ子はレアルに似合わない
372名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:51:29.80 ID:JSvl85lg0
スーパーサイヤ人→長友
サイヤ人→中田
地球人→中村 オノ 香川

ヤサイ人→HONDA
373名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:52:03.88 ID:gcy8DAxv0
太鼓叩きがここまでくると漫画やな
374名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:54:00.36 ID:CgPhHH9R0
「レアルに入るのは巨人に入団するのと同じくらい凄い」
375名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:54:06.58 ID:JSvl85lg0
タイコたたきチンパンジー

サッカーゴリラ

日本代表ゴリラ

チェゼーナ霊長類

インテルサイヤ人

インテルレギュラースーパーサイヤ人
376名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:54:59.53 ID:qATIpyGi0
スタメン争い中だろインテルでも
まだまだ成長しなきゃならん
377名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:55:11.99 ID:cALaWEH1O
長友は東福岡から明治だし十分エリートだろ
もっと早くSBへの転向してたらもっと早く世に出てたよ
378名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:55:54.16 ID:Krj1RDr00
マ ド リ ー 長 友
379名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 03:57:11.66 ID:j7BxNZit0
>>376
おまえの認識は古い
今や長友は正式レギュラー
だからレアルが興味を示すんだろ
380名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:00:18.23 ID:JSvl85lg0
>>377
覚醒が遅かったな
381名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:02:06.40 ID:JSvl85lg0
>>371
バルサのあいつはどうしたらいいんだ?小さいバロンドール選手だよw
382名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:02:50.78 ID:GwgGik9D0
これはガセ
FC東京にラウールこれはガチ
383名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:04:35.88 ID:JSvl85lg0
メッシ 169CM

長友の方がデカイwwwww
384名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:05:29.01 ID:26hYQeQo0
ちょっと前まで太鼓叩いてたんだぜ?
長友こそが天才だと思うわ
385名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:05:31.53 ID:WiWMzTnZ0
>>382
嬉しいような でも
活躍されると少し萎えるような…
386名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:05:37.39 ID:n8fNvE9r0
>>381
バルサはちびっ子集団だ
387名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:06:54.94 ID:gcy8DAxv0
388名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:08:13.13 ID:JSvl85lg0
タイコ叩きの応援団チンパンジーが
今やインテルのスーパーサイヤ人wwwwww
389名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:08:39.88 ID:9pihvL5e0
エア田さんが可哀想
390名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:10:40.27 ID:48QHxEDS0
チョンくんたちが本田連呼で気を紛らわせてるねw
391名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:12:22.75 ID:JSvl85lg0
エアープロ・HONDA
392名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:14:44.33 ID:osYGJcUSP
>>387
ルックスは紙一重の差で長友の負けだな
393名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:17:00.99 ID:j7BxNZit0
ルックスって・・・サッカー選手がサッカーでは勝負にならないのかよ・・・
394名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:17:45.43 ID:9CAtpjb80
>>371
ロベカル知らないのか
395名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:22:46.02 ID:cGV+BBc/0
香川真司タッチ集 1起点 VSトッテナム 1月20日
http://www.youtube.com/watch?v=ORVyByqVU2Q
396名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:25:36.23 ID:SwoFBKyA0
マルセロに勝てると思ってんのか
正気か?
そもそも日本人はリーガ無理やろもう
397名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:27:17.85 ID:QCHJA4yq0
まあ長友なら3分の1は出れるだろう
398名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:34:37.24 ID:48QHxEDS0
マルセロの攻撃力には勝てないけど
長友は左右できるしチームには置いておきたい駒だよな
でもインテルでいいだろ
399名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:36:55.02 ID:y/Qo6tay0
俊さんがリーガじゃ自分の技術はSBレベルだったとか言ってたしねー
スペインて日本人の上位互換ばっかなイメージだけど、どうなんだろうね?
400名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:38:27.35 ID:8yWp0cv+0
次回から日本と対戦する相手は

「うわぁ…マンU、レアル所属がいる日本と対戦かよ…」
みたいに思われるのか

今まで逆のパターン、若しくは日本って誰がいるの?って感じだったじゃん
401名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:39:19.05 ID:HK2pi//f0
長友の何が凄いって調子いいわけでも悪いわけでもない
等身大の実力がそのまま評価されてるってところだな
もしほんとにレアル行ったらもう笑うしかねえよ
402名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:40:14.09 ID:x5Sy/00L0
リーガは別次元って聞くけど実際どれくらいやれるんだろう

俊輔だって環境良かったらもうちょいやれてたんじゃね
長友がどれくらい通用するか見てみたいが
別に今でも満足してるんだろ
403名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:40:41.76 ID:Uzyg2PAA0
アホンダ信者息してる?wwwww

なあ?wアホンダ信者息してる?wwwww
404名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:40:43.45 ID:tnp7nk/bO
>>383
長友は165cm前後しかないよ
たしか長谷部が食わず嫌に出たときにそんな話をしてた気がする
405名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:41:54.11 ID:8yWp0cv+0
>>402
リーガから移籍した選手で失敗した選手っている?

トーレスがプレミアに移籍したあと「リーガとプレミア、両方でプレーしたがプレミアの方が上」
って言ってなかったっけ?
406名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:44:38.23 ID:wohJ/TVy0
CSKA?なにそれおいしいの?

>>1
現実的に考えると移籍はないだろうな
今インテルから出ていく理由はないし
407名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:44:48.40 ID:x5Sy/00L0
>>405
なんか相性もあるような気がする

リーガだってバルサすげえけど
相手が雑魚専って言い方もできるしな
(もちろん違うと思うけど)

うーん長友がレアルか
いいと思うよ

>>400みたいに見られるのは嬉しいしさ
408名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:45:18.66 ID:fgHn4kO+0
ラウールがFC東京かよwww
409名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:50:21.39 ID:mnE+ZnlbO
最近いるバルサ格低いとかいってるやつはなんなんだ?
昔から世界No.1クラスの選手がずっと所属してるチームなのに
足りなかったCLも保管して普通にレアルミランFCB二つの順だろ
410名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:50:43.22 ID:wohJ/TVy0
>>408
元瓦斯の長友がレアルへ
元レアルのラウルが瓦斯へ

こう考えると胸が熱くなるなw
411名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:51:54.08 ID:y/Qo6tay0
ELが毎年ベスト4からイベリア半島チームしか残ってないの見ると
バルサ・レアルの2強が強過ぎるだけで、リーガ全体もレベル高いのかなと思う
その中で、しかもレアルで日本人がどれだけやれるのか見てみたい
412名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:52:59.92 ID:n8fNvE9r0
リーガで東洋人は無理だなぁ スペイン人のレベルが高すぎる
413名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 04:55:10.67 ID:wohJ/TVy0
インテルやユナイテッドだって日本人には無理だって言われていたけどなw
だが今やこうなっているわけだから未来のことは誰にも分からんよ
414名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:03:33.66 ID:G4/Nsdpm0
415名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:07:12.49 ID:DYtdM3Hn0
インテルが手放さんだろ
しかしどこまで出世すんだ、中田さんの立場は
416名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:08:18.13 ID:Otv2ahLl0
レアル長友
417名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:12:34.47 ID:n8fNvE9r0
コエントラン先発で出てるな
418名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:14:45.42 ID:eEng1U3W0
コエトランの代役なら行かない方がいいぞ
スタベンはやめたほうがいい
419名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:16:27.68 ID:n12oE7Os0
言われてるかもだけど、語呂のマジレス

マドリー長友、でFAっしょ
420名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:16:42.04 ID:8eYAAyfn0
>>418
俺もはじめそう思ったけど「退団の可能性が高い」コエントランの代わりだから入れ替えってことだと思う
421名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:20:03.13 ID:n12oE7Os0
>>378で言われてるね

マドリー長友。流行らせたい
422名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:20:17.39 ID:InY0fHumO
サッカー知識0の俺からの質問です
今の世界のビッグクラブを五本あげると
どこになるの?
423名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:23:47.30 ID:bUKenlBkO
>>413
インテルはともかくユナイテッドには現状日本人は無理じゃん
424名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:23:53.56 ID:x5Sy/00L0
>>64
さすがにBSが買うんじゃね?
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
425名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:29:23.76 ID:4anDJ8xq0
まさかwwwwwwwwww



まさか…
426名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:34:02.29 ID:Bk9QnFVF0
>>421
弱い方のマドリーなら行けんじゃね
427名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:36:03.16 ID:n8fNvE9r0
やっぱレアル前線の個人技はすごいな
428名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:39:21.20 ID:j/pYOic20
長友のクールなパス出しから同点
インテル手放さんな
429名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:39:48.00 ID:Bk9QnFVF0
あ、今は強い方のマドリーだっけ・・・
430名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:43:41.49 ID:n12oE7Os0
ま、W杯終わるまではインテルにいたほうがいいっしょ
431名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 05:47:58.60 ID:n8fNvE9r0
レアル、バレンシアを5−0のボコボコ中
432名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:00:45.83 ID:n12oE7Os0
蜜柑、マジで来季CL出れないよこのままだと
433名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:05:17.92 ID:xcpvMUCPP
434名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:12:02.08 ID:j7BxNZit0
>>404
公式170だよ 馬鹿
435名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:12:31.10 ID:1Ww6UI070
控えの代役に契約更新したばかりの選手取るとかありえないやろ
436名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:14:32.00 ID:6s1CulKmO
本田に嫌がらせみたいに移籍しれ。
437名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:15:51.41 ID:kP0bJ1ei0
本来この程度の選手だよ
あほみたいなスタミナと走力と人脈のみ
仲いいやつがいなければ下手糞だから誰もパスくれない
自分で何かやれるわけでなし
年とったら悲惨だろうな
438名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:18:34.32 ID:RYeKAF+S0
f
439名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:39:02.32 ID:j7BxNZit0
>>437
440名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:39:46.78 ID:VPKMq6eV0
日本人選手が一人だけ優れていても(ましてやサイドバック!)意味無いんだよ
総合力を高め、韓国やオーストラリアに勝ち、アジアの頂に立てるようにならないと…
441名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:40:31.91 ID:C9M7eqfw0
>>434
長友は本人が170ないってバラエティ番組で言ってたぞ
しかも170のスナイデルと並ぶと明らかに
長友の方が小さいし
442名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:40:40.07 ID:LLJ8UAK40
長友ハジマタ
443名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:42:49.00 ID:B1RCQUkn0
長友よ(なんたらかんたら)
444名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:44:01.56 ID:wK6eNJrP0
チビ否定したら
ペレもジーコもマラもダメ選手になるけど


>>410
ラウールはウッチーと知り合ってから
日本営業したいのかもな

確かに日本円は、没落スペインには魅力的

>>441
CMでは5.5頭身くらいだからなぁ
クビから下は小さいだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:45:01.08 ID:GEAV8wv+O
スナイダーさんはトルコに行っちゃったか
446名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:46:19.17 ID:ct9VZXDP0
試合いつやるんだよ
今週じゃなかったのか
447名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:47:59.70 ID:gcDaSktR0
んーレアルか
バルサならいいけどレアルは微妙
448名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:52:34.50 ID:xOzWBoEl0
>>445
ガラタサライと合意って言ってるね
449名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 06:56:07.03 ID:YaS3V1zT0
>>437
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
450名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:16:49.39 ID:uSrjVzElO
ドルトムントみたいな攻撃があったな
451名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:21:13.56 ID:kP0bJ1ei0
爆笑するとこだろ、ここ
452名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:23:33.02 ID:N80xUTyEO
行くならプレミア
453名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:26:41.18 ID:ruWf36kM0
>>374
>「レアルに入るのは巨人に入団するのと同じくらい凄い」

さすがに今時そこまで勘違いしてるやつはいない。
454名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:28:35.32 ID:sogEcJ1E0
レアルに入るのはメジャーで三冠王になるくらい凄い
455名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:30:34.91 ID:fauZ4pGI0
10円ハゲ田圭佑がレアルマドリードに興味
456名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:41:04.84 ID:AAubhGcD0
>>258
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
457名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:43:17.65 ID:033HLbPa0
コエントランが退団してもカルバハルが近い将来レンタルバックしてくるからやめた方がいいだろ
インテル一筋で頑張った方がいい
458名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:45:37.15 ID:JYk9cDRJO
レアル・マドリードじゃないの?
459名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:46:00.25 ID:UOWxd95m0
いまのレアルは銀河系軍団とは言いがたいからなあ
460名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:49:03.44 ID:t6hHqRbm0
守備 走力 競り合い スタミナは十分にある
あとは足元上手くなってクロスレベルをワンランク上げれば世界一はすぐそこや
461名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:49:25.72 ID:gPvJmszGP
これは本田さんより信憑性あるだろうなwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:52:03.26 ID:meo0oGsU0
OUT モウリーニョ クリロナ

      ベンゼマ
モドリッチ エジル ディマリア
    シャビ ケディラ
マルセロ ペペ ラモス 長友
        イケル
463名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:52:39.64 ID:PdGA/lZo0
長友ついこの前、インテルと契約延長しなかかったか?
464名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:57:50.32 ID:chddmFWjO
長友よ

(油断
465名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:01:22.00 ID:wK6eNJrP0
>>462
右友があったな
466名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:02:16.24 ID:k8SrG10H0
はげ「トルコにいってもズッ友だよ!」
467名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:03:01.04 ID:xcpvMUCPP
今の成績ならおかしくないから
インテル行った時よりも衝撃的な感動はないだろうな
インテル決まりそうだったときは興奮した
468名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:03:18.21 ID:c5fIpylw0
本田は夢をかなえる前にフェラーリ乗ってチャラチャラしてたから
サッカーの神様に見捨てられちゃったんだね
469名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:05:38.97 ID:xcpvMUCPP
>>468
本気で浮かれてたわけじゃないだろうけどな
サッカー選手はカッコイイっていうイメージのために
やってるってのは本当だと思うよ
470名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:08:35.84 ID:2rEcUpyC0
長友ってモウリーニョの好きなタイプか?
471名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:12:20.13 ID:rrMHWvBL0
レアル行ったら日本企業がわんさかスポンサーになるだろうな
香川のようにジャパンマネー要員と言われ続けるだろうし
インテルが一番いいや
472名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:12:52.15 ID:RT1sArOI0
チームに和が出来るからな
長友は傭兵部隊にはピッタリだよね
473名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:17:50.28 ID:wK6eNJrP0
>>466
イナ・小野「そこのいれずみハゲ、缶コーヒー買ってこいや」
474名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:20:37.70 ID:QI/tMnCR0
本田がやっとエアインテル入りかってところで
長友さんはマドリーかよw
475名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:40:14.45 ID:16AdaxMJ0
本田惨め過ぎるwww
476名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:41:56.76 ID:5Kk5yff5O
イタリアよりスペインのほうがあってるな。露店でケバブ売ってそう
477名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 08:52:40.88 ID:OYSMKEpt0
おまえらどんだけ本田好きなの?
長友の話しろよ
478名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:00:38.61 ID:auoIbdrr0
>>475

惨め過ぎるのはオマエだろバカチョンww

さっさと鉄板の上で焼かれて死ね在日豚キムチwwww
479名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:02:32.70 ID:M+PHmwcn0
長友だとありえるきもするな
480名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:10:06.70 ID:3Pj3414D0
トップレベルで通用しそうのはオワトモだけだよね
481名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:11:39.48 ID:16AdaxMJ0
本田信者嫉妬で発狂www
482名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:13:46.43 ID:4M+LiCZi0
天津飯のセリフじゃねえけど、本田には致命的な欠点があるんだよな
スピードが!
483名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:19:49.51 ID:16AdaxMJ0
スピード、テクもないしなwww
484名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:21:44.09 ID:cg0OEsSXP
レアル移籍

クリロナの自宅に招かれる長友を容易に想像できてしまう
485名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:23:52.69 ID:0YTi4zRF0
また分断工作員が大はしゃぎ
486名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:24:25.16 ID:0YTi4zRF0
日本人だからわかりにくいけど、よそから見た長友はロベカルクラスなのか?
487名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:39:59.38 ID:9pihvL5e0
>>482
スピードがなくても本田さんにはミスターサタン並のビッグマウスがあるじゃないか
488名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:40:16.70 ID:6/7YcHwJ0
チェルシーとマンUとマドリーで長友の取り合いとかどんだけ
489名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:47:12.32 ID:waGnjkQm0
>>488
チェルシーは油のせいでイメージが悪い。
奴に堪え性が皆無だからいつも混乱する。
490名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:50:49.20 ID:58WE8d8gO
本田と香川が微妙だから、もう長友しか居ない
頼んだぞ
491名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:52:14.02 ID:Qa2GRfr50
長友「お前の夢は俺が全部引き受けた」
492名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:56:18.91 ID:58WE8d8gO
そういえば長友って全然ケガしないね。
香川と本田見てたら毎回ケガに泣かされてるから長友の凄さが良く分かる。
身体が強いのも評価されてるんだろうなあ。
493名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:57:19.93 ID:V9c9egcj0
長友が一番出世するとはなあ
494名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:00:12.28 ID:waGnjkQm0
>>492
しかもセリエは糞ピッチで怪我しやすいからな。
ブンデスみたいに念入りにピッチの手入れをしてるわけじゃない。
495名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:01:03.48 ID:AVRWg4A0O
>>492
何言ってんの
脱臼持ちじゃん
496名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:04:26.72 ID:ew4VkumC0
>>492
アキレス健痛めて欠場から復帰したばかりだろ
497名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:14:20.13 ID:xcpvMUCPP
>>492
今日は怪我明けだったのだが・・・
498名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:22:43.30 ID:T3+BsY0E0
泥船の控えにするのはもったいない
499名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:22:59.90 ID:FOTabwKW0
あかん長友終わってまう
ステップアップが
500名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:24:45.16 ID:ux4jjOId0
※ローマはホームでミランとフィオレンティーナ相手に8ゴールを決めてます

今日は上出来な方
ストラマは自分が怪我が悪化して試合出れなくなった過去があるから、様子見て交代させたんだろう
501名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:27:24.32 ID:qkfzZDHk0
>>12
加工なしのオリジナル版は、
なんとも言えない間抜け感がgoodw
502名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:30:59.25 ID:knOaLnUk0
本田はレアルレアル言ってるのにカスりもしないんだから、こういう話が出てきたらネタにされても仕方ない
503名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:32:02.45 ID:qkfzZDHk0
あの。
レアルに移籍の可能性という報道なのに
「長友とかw飛ばしすぎだろwあり得んww」的な
反応がないのはなぜでしょう?
504名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:39:23.18 ID:TnT2iUAo0
CLでなくヨーロッパリーグで欧州タイトルを目指すレアルは観たくない
505名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:43:15.95 ID:U7NA3sUBP
506名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:44:55.76 ID:6phcqHJP0
>>503
それ以前、だからだろ
507名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 10:48:35.33 ID:PLWloQb80
スペインでは韓国人が日本人になりすましてる。全然信用度合いが違うから。
508名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:07:53.43 ID:bpnJV34J0

  
  正直、レアルでやれるか!? どーよ議論しろよw!?

509名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:11:50.27 ID:AkFY0Zfk0
>>503
レアルとインテルはお得意様だから
510名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:16:07.88 ID:v3ydSrYc0
>>508
レアルの太鼓叩きなら
511名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:27:15.20 ID:FmZ0c8pLO
実現したらすごい出世だな
秀吉かよ
512名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:33:09.89 ID:m+yM/xJz0
FC東京から半年でチェゼーナ経由インテルだって冗談にも程があったんだから
これも「アホかwwwwwwwww」ってイマイチ言い辛いんだよ。
長友は基本ネタ方向のキャラなのに、こういう時だけはネタにし辛いから困る。
513名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:37:21.64 ID:yzSNbbwS0
正直モウリーニョが引っ張ってくる選手って移籍先では微妙なの多いよな
514名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:58:14.99 ID:jCi9Dzfp0
>>513
特に同郷のポルトガル人がひどいよなwww
515名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:07:28.99 ID:waGnjkQm0
>>513
ペペのタックルは危な過ぎ。
516名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:12:05.18 ID:U/D5M2U20
長友ならあり得るw
517名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:12:15.98 ID:GJ4WUQg90
なんだろう長友ならありえるかも
って思ってしまう自分がいる・・・
518名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:18:25.32 ID:7ibSxEThO
日本代表メンバーが長友さん長友さん
って呼ぶ例のコピペ早う張ってくれwwww
519名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:23:30.54 ID:WoR3xOMO0
やめとけ間違いなくロッカーで浮く
520名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:30:14.92 ID:IpBtKEDw0
長友どっかのチーム行ってほしいですね。長友が去った後のインテルの
チームの雰囲気とカッサーノを見てみたいです。
521名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:34:33.03 ID:QGkv28kl0
冷静に考えたら「インテルでレギュラーの左SB」なら
世界中どこのクラブから声がかかってもおかしくないもんな。
522名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:39:29.56 ID:6/7YcHwJ0
>>519
インテル移籍の時もそう言われてたなぁ
523名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:48:30.99 ID:vbP1tjrX0
本田の夢を先に長友が実現してしまいそうだな

なんか長友だとレアルからでもエアに感じないよな
524名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:49:29.33 ID:d9DTa90E0
インテルのレギュラー長友△
525名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:53:16.82 ID:rHGoHX8V0
ルックスだけは似合わない
526名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:53:32.62 ID:YZkVHipp0
インテルも行く前はおっそろしい傭兵軍団にしか見えなかったんだ。
レアルだって…と思ったけど、用無しをポイ捨ての実績ありすぎるな。
527名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:54:12.28 ID:jdUp8NNb0
本田は夢に終わりそうだからなぁ
別に「レアルが夢」とか思ってなさそうな長友がレアルに行ってしまう・・・
世の中こんなもんなんだなw
528名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 12:56:22.70 ID:d9DTa90E0
>>526
インテルだって活躍できなかったらベンチを暖めた挙げ句ポイ捨てされるよ

レギュラーを勝ち取った長友△の実力
529名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:06:27.23 ID:GlXfdkqN0
長友ならレアルでもやれそうな気がしてくる
530名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:07:36.10 ID:Qc6IpNjO0
レアルって言うやつはニワカ。

クラブってことでしょ。クラブって当てはめてみるといいよ。
531名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:08:38.41 ID:vbP1tjrX0
コエントランも攻撃に関してはいい選手だけど、マルセロの下位互換だしなぁ

長友はもっとバランスとれるけど、マルセロやコエントランほど勝負しなしな


長友がレアルいったらレアルが変わりそうだ!失点は間違いなく減る
ただ、長友がクリ介護になりすぎて守備専になるとつまらんな
532名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:09:29.48 ID:5RtXjGk00
呼称や専門用語に拘りだすのはにわかの第二形態
サッカーに限らず
533名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:10:50.20 ID:vbP1tjrX0
>>530
マドリーっていうやつはもっとニワカ
レアルマドリーって書くのは面倒
サラゴサとかベティスは日本ではレアルとはいわないのでレアルで通じるだろ



日本では
534名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:12:42.06 ID:N80xUTyEO
長友は観てて面白い選手。ちっちゃくて素早い熊みたいな感じだし。


個人的にはプレミアでやって欲しい。
535名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:19:16.05 ID:ZuuOgSbY0
>>512
長友はユーベやインテルと同時期に
バルサから控え選手だけど来る気はある?というオファーがあったらしい。
536名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:19:30.61 ID:mlMoslpEO
レアルってクラブじゃなくて王立だか国立だかを指す意味だろ。にわかブーメランだな
537名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:19:40.74 ID:rHGoHX8V0
>>533
その通り
538名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:23:12.52 ID:fGQ7qwZC0
セリエ外へ移籍する気がしない
539名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:28:49.69 ID:ux4jjOId0
長友は小さい頃から生粋セリエオタだし
イタリアからは出ないだろ
540名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:34:24.07 ID:vNujMgOn0
30ちょいまでインテルでやって
ミラン、チェゼーナ、FC東京で1年ずつとかが理想w
541名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:40:13.94 ID:ygWCGjIN0
ニワカ臭な俺が選んだ世界最強選抜

ファルカオ
ルーニー スアレス
アザール キャリック メッシ
長友 ピケ フート カフー
マッツァンティーニ
542名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:42:14.23 ID:Qc6IpNjO0
>>533
Rマドリーでいいじゃんw
ソシエダも入れてやれよw

>>536
元々「王国の」クラブだったからだろw
543名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:43:23.19 ID:SbUMYPJ80
長友どこまで行ってしまうん?
544名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:46:19.14 ID:ux4jjOId0
長友とメッシが話してるとこ見たい
545名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:48:11.36 ID:7yMUjSAUO
>>536のいうとおり
レアル=ロイヤル=王立
546名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:49:53.12 ID:24xd02QC0
長友兄貴限界突破しすぎィ
547名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:51:50.45 ID:d6eRBn3NO
レアルマドリードはコエントランごときに30億ぐらいの移籍金払わなかった?
548名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:55:05.73 ID:S2+7zKCV0
レアル・マドリー
レアル・ベティス
レアル・ソシエダ
レアル・サラゴサ
549名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:57:55.52 ID:d6eRBn3NO
レアルに移籍してバルセロナの選手に空手キックするようになったらどうする?
マルセロやコエントラン、ぺぺだって
レアル移籍前から、あんなんじゃなかったはず
550名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:02:12.17 ID:QGkv28kl0
ペペはバルサ以外にも相手かまわずやるだろ!
551名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:14:54.75 ID:RZClD2OpO
ミネキ感激www
552名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:32:20.50 ID:7Vj2Ve810
レアル・エスパニョーラのサポは分離独立に反対なんだろうか?
553名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:34:49.76 ID:4LFkW54m0
長友はエアーどころかガチ臭がするから困る
554名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:47:50.51 ID:mlMoslpEO
香川のマンU移籍見ても分かるが合わないクラブやスタメンになれないクラブ行ったら地獄を見るだけ。香川はまだかなりマシなケースだけど
長友は生涯インテルで引退後はそのままフロント入りしてくれたらと思う
555名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 15:06:27.22 ID:cSHIS89Q0
失敗失敗って言うけど、香川徐々に周りも動き合わせてきてくれてるぞ。
そりゃドル時代と比べりゃまだまだ意図は浸透してないけど。
香川本人がまだまだ腐ってないと感じる事出来るから、失敗かどうか判断なんて尚早すぎる。
556名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 15:08:56.47 ID:yUGfrDLv0
香川はこのまま試合に出続ければ大丈夫だろ
怪我したことが不幸中の幸いというか、アホっぽそうに見えて
休み中にちゃんと考えてたんだな、って思う動きしてるもんw
557名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 15:11:36.38 ID:6FwDLknx0
スペインメディアが報じる
558名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 15:19:48.82 ID:Corj5Im00
あっちの記事見てるとこれはガチかもしれん
大手じゃないとこも書いてるねん
気軽に飛ばしたら潰れるかもしれんようなとこ
559名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 16:06:46.59 ID:vbP1tjrX0
>>536
頭わりーなw
そんなのはもちろんおれは知ってるけど
日本人はレアルっていえばレアルマドリーって通じるんだよw
ニワカでもなんでもいいけど、日本にいるならいちいち噛み付いてないで日本になじめよw
おまえみたいなプロ級のひとばかりじゃねーんだよ芸スポはwww

ここはまた本田圭佑エアかよwwwwってたのしくやればいいじゃん

わかりましたか?
560名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 16:14:25.64 ID:mlMoslpEO
>>559
どう読めばお前に対するレスに見えるんだ?
お前がバカだってことは十分よくわかりました
561名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 16:15:16.00 ID:VHjVnLB70
フィーゴに傘にカンビアッソに一応砂。レアル何気に多いのな、インテル
しかも皆余り良い思い出なさそうな、カンビアッソは円満だっけか?
562名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 16:44:05.48 ID:vbP1tjrX0
>>560
さすがニワカじゃないひとはちがいなぁ
頭いいねすごいねw
563名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 16:51:34.28 ID:mX20YuiL0
レアル行けるなら行っとけ。レアルでレギュラーとか多分今後出ない。
564名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 16:54:55.05 ID:sJA+fSnB0
本田は今どうなってんの?
565名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 17:00:54.99 ID:036WNXbW0
CRと長友がじゃれあう姿とか・・・やばい!ウルコドラクさんが逝ってしまう!
566名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 17:07:11.18 ID:mX20YuiL0
ただもし移籍するならモウリーニョがいるときにしてほしいな。
インテルのときもニアミスだったからモウの下でどう動くが興味深い
567名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 17:08:45.52 ID:fvgL05WM0
本田は稲本レベル…
568名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 17:18:54.75 ID:T3GyhK+70
代表含め(ユースの頃から)稲本の方が上だろ。
569名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 17:26:45.53 ID:GpTU+RDi0
普段マドリーのバカにしてる癖にこんなの時だけ長友スゲーとか言ってる奴キモすぎwww

くせえwwくせえwww
   
570名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 17:37:12.78 ID:YAmojj1d0
CRは長友がかわいすぎて抱きしめちゃうと思う
571名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 17:41:19.12 ID:gnEwF+NM0
ドルトムント行って欲しい
長友の相性抜群だと思う
572名無しさん@実況は禁止です:2013/01/21(月) 18:00:36.49 ID:+q06b9LE0
マルセロの控えにはなるけど地道にやってくれれば
573名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:00:46.32 ID:4yBCpISg0
評価されてんだなw
574名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:04:06.50 ID:9DFVnr/h0
マルセロの評価がやけに高いけどそんなに凄いのか?
575名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:06:22.50 ID:fauZ4pGI0
ロシアの妄言吐いてる実力不足のカス田さんとは違うね。
576名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:10:05.62 ID:+q06b9LE0
マルセロは無駄にブラジル人だけあってやっぱ
足元が上手いかな
577名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:11:27.71 ID:q3tQNF3R0
本田は涙目かw
578名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:12:29.62 ID:16AdaxMJ0
カス田発狂してチンポに腕時計2つするんじゃねwww
579名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:14:48.71 ID:q3tQNF3R0
長友はレアルでも溶け込みそうだから怖いわw
本田のハッタリも通用しなくなってきたな
580名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:18:15.27 ID:yoKn/yeg0
3000万ユーロの6年契約で4年残しがそう簡単に退団できるとは思えんのだけど
581名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:19:12.25 ID:M9KTeTc60
ホンダジスタでは徹平に先を越されて笑い話になっても
リアルで長友に先を越されたら笑えんだろうな
582名無しさん@実況は禁止です:2013/01/21(月) 18:21:37.51 ID:+q06b9LE0
はっきり言うと本田はロシアに行ったことで詰んだ

リバプあたりならそこそこ動くんじゃないかな
583名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:22:33.65 ID:7/3AFpEr0
長友はカンナムスタイル真司と違って実力があるからな
584名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:26:18.22 ID:q3tQNF3R0
行って欲しいな その時の本田の顔と発言が楽しみだよw
585名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:29:09.72 ID:mt+dD9OE0
コエントランは入団当初評判よかったのに
586名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:32:23.76 ID:wqdVJJui0
>>142>>143
レアル歴
スナイデル、カッサーノ、カンビアッソ、サムエルでFA?
587名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 18:43:58.61 ID:zZXbxOfC0
>>120
レアルとインテルは仲良しだから
レアル→インテル
インテル→レアル
と移籍した選手はかなり多い
588名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 19:54:17.53 ID:PkVwvur20
実現すればキャリアとしてはゴールだなあ
無名→レアルってww

完璧に秀吉の生まれ変わりとして物語は完結するw
589名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:00:27.60 ID:2ym5c9nY0
ピシュチェクじゃなかったっけ
レアルが狙ってたの
590名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:37:03.31 ID:UqCTV31c0
契約延長したばかりなんだから、ありえないわな。
完全にエアー。

本田の次は、長友か。
591名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 21:01:47.24 ID:VndYp1xmI
>>149
有名な2011年のアジアカップの動画「CHANGE」のニコ動バージョンで
キ・ソンヨンが猿真似した後、長友が前田にアシスト決めて吠えてるシーンの
猿じゃなくてゴリラだ!!ってコメントには禿ワロタわww
592名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 21:04:51.90 ID:OocmZ0iO0
>>584
本田も、さすがに嫉妬しないだろ
長友は結果を出している
本田は結果を出せていない
593名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 21:08:10.93 ID:OocmZ0iO0
>>587
たしかに
だが長友がもしレアルに移籍し結果を出したなら
バルサに興味示されたりしてな
594名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 21:12:58.82 ID:G0svPrOl0
>>589
多分ファーストチョイスがアシュリー・コール。次がピシュチェク。長友も保険としてリストにあがってるとは思う。
流石にインテルと長期契約後だし、移籍はないでしょ。
595名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 21:28:32.40 ID:tjiu5+K2P
本田さんにオファーないのかよ
596名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 21:29:47.08 ID:cCcirB3p0
控えとして獲るってことか?
597名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 21:36:12.13 ID:kfMn3PNt0
レアルとかお断りだろ
長友の半分はインテルへの愛で出来てるんだぞ
598名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 21:37:34.28 ID:CNUnhqwQ0
レアルの噂が出た途端不自然なsage工作発生してるな
一回りして気持ちいいレベルだわwwww
599名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 21:39:50.03 ID:aeAY/D5A0
コエントランって、マルセロの控えなんだろ。
その代役になってどうする。
マルセロを超えとらん。
600名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:15:32.16 ID:mlMoslpEO
長友なら左右できるからマルセロの控えとは完全に言えないんじゃないの。前に上がってもいいし
601名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:18:12.84 ID:r+MiFMkhO
長友は今のダーティなマドリーには行かないで欲しい
あそこに行くとみんなプレイが荒くなる
それを強要されてるフシもある
602名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:31:41.17 ID:B3Ha26l40
レアルみたいなチームからすると攻撃力不足だろうけどな
でも長友は置いておくと何かと助かるタイプの選手
監督によっては使いたくなるんじゃないかなぁ
603名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:56:10.76 ID:wK6eNJrP0
レアルで本当に幸せになれるのは、
王室だけ

あとはボロ雑巾のように捨てられる


これこそ、長友よ今はやめとけ、だな
604名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:00:27.10 ID:MMNtQKX70
右だとターンじゃなくてふつうにアウトで逃げられんのか
605名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:02:18.31 ID:aQ5imJEe0
めざせラーム!!
606名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:04:29.38 ID:9z4Uxmc80
本田もレアルに興味あるだろ
607名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:48:57.67 ID:d/QH20I70
>>597
インテル移籍後に、リバポの噂が出てきた時と同じ流れで(しかもその直後に
水槽背負っていると言われたできの試合で)
恨みを込めて叩く人達が大量に沸いていたから
大方どこの層が叩いているかは想像付くけどね。リバポやレアルに反応しやすい人達。

万が一にも獲得意志が本当だった場合(万が一にもです)、インテルはこれまでチーム事情で
有力な右SBの補強を避け、結果としてそれなりのレベルの左SBが二人だぶることになったから
トレード選手など条件によっては手放す可能性もあるかな。
つながりのあるクラブだから。
しかしスペインのサッカーに合うかね。
608名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 23:52:54.91 ID:0uriA2vw0
インテルにいれば引退したあとも幹部コースがあるかもしれんぞ
まあその時までモラッティが健在でいればだけど
609名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:24:40.17 ID:A4n6252Q0
長友スレで()を多用する日本語が不自由な人が湧くのは仕様なのか?
610名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 00:51:51.55 ID:2fblUPbq0
香川スレは日本語が不自由な汚物らによる書き込みの方が多いくらいだ
611名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 01:24:26.78 ID:vnRkg0z+0
本田スレはビッグクラブへの妄想ばかり
エア耐性ついてるから移籍できなくても延々と妄想垂れ流す

ある意味ポジティブ
612名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 02:57:39.50 ID:e9rnqDR/0
>>609
BBAは毎日居るよ
昨日は一人で300レス近く消費してた
613名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:17:16.17 ID:Ii54mjwF0
サンスポ一面age
614名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:19:32.98 ID:09yYbiiH0
アシュリー・コールは嫁が美人だったのに
男側の浮気が原因って、私生活ではそんなに嫌な女なのかシェリルは
615名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:36:06.85 ID:oljY7+uqO
レアルにとっても、両サイド出来る長友は
なかなかいい物件であるよな
しかもジャパンマネーも大いに期待できるし
万が一使い物にならなくても、金銭面でのリスクはない
本田さんとセットで観てみたいわw
616名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:40:16.90 ID:09yYbiiH0
シーズン終了後だったら監督誰になるんだろ
少なくともモウリーニョは来シーズンいないだろ
617名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 05:43:32.80 ID:LEMHM3PP0
スペインはいろいろ糞
イタリアのほうがまだマシ
618名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 06:15:25.87 ID:09yYbiiH0
レアルでベンチに座るくらいなら
インテルでレギュラーのほうがいい
619名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 09:13:42.08 ID:9ZstrSJs0
インテルでレギュラーならレアルでベンチのほうがいい
620名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 09:32:30.28 ID:PQI2PDYaP
贅沢な選択だなw
621名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 09:45:56.68 ID:K+xYF31Q0
まあ、fc東京に戻ってこいってこった
622名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 09:57:35.41 ID:RoVX55zi0
>>621
李のこと?
今にも戻りそうだが
623名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 09:59:59.71 ID:vnRkg0z+0
>>621
ゴキブ李は来日すんなや
624名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 10:09:12.25 ID:Q7l2vbdh0
レアルが狙ってたからインテルが契約延長したんじゃないのか?
そうだとしたら、長友の答えは出てるだろ。
625名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 10:24:20.75 ID:RoVX55zi0
逆もあり得る
元が少なすぎたので少しでも高く売るため契約更新して
ついでに技術指導もしたとか
626名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 10:27:53.18 ID:dK1b4Wp/0
ベイルに振られたの?
627名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 10:32:12.81 ID:vrdSW2Au0
日本人がレアルやバルサ、マンチェスターUみたいなメガクラブに入れるわけがない
628名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 11:21:14.92 ID:hKabjkDm0
ピチピチのレアルのユニ着てるガチムチの長友とかw
普通に似合いそうだよな
サルガド程度のザコがレギュラーだったんだから普通にやれるよ
ロベカルもフリーキックのアドバンテージがあるだけで攻守共に長友のが上やでw
629名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 11:52:39.41 ID:dK1b4Wp/0
>>628
サルガドが雑魚 FKのアドバンテージ 攻守とも長友が上
全部無いわ
630名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 12:57:15.09 ID:Op/Gybeq0
能力じゃ無くてルックスが合わない気がする
631名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 13:09:48.70 ID:4VvTG+b70
Lahm? Contento? Cole? Cahill? All the four of them played the in the 2012
Champions League final, but maybe we should also take a look at the rest of Europe.
Perhaps Łukasz Piszczek (Borussia Dortmund,) Rafael, Evra (Man Utd), Zabaleta (Man City,)
or Nagatomo (Internazionale) are worthy of a place in the FIFA World XI?

たまらんねw
632名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 13:11:22.49 ID:kWaB8v+j0
長友がレアルって
FC東京にラウルが来るより可能性ありそうw
633名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 13:13:36.00 ID:ZmC0+YQ8O
まじで下手くそだからイライラする、俺日本人だけどね。なんか前に雑誌の人が日本人がどうたら〜とか言って叩かれたみたいだけど俺も同意だわ。これならチャドゥリの方が絶対上だわ。
お前らサッカーにたいしては正直になれよ、ぶっちゃけチャドゥリのが上だよな
634名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 13:15:47.42 ID:fF7wrOnK0
http://i.imgur.com/WSLdutt.jpg
http://blog.lirionet.jp/photos/uncategorized/2013/01/22/bd_mako2_2.jpg

こんなベタな誕生パーティ(?)はじめて見たw
635名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 13:19:20.98 ID:kWaB8v+j0
>>634
やっぱイブスキーでかいな
636名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 13:30:37.02 ID:Gp16BcOHO
>>633
どうして在日は韓国人の中ではまともな方のチャドゥリを使って煽るかな
そういう事するから本国か人らも嫌われるんだよ
637名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 13:35:33.74 ID:ioObOVPJ0
インテルでサッカー人生を終えた方がいい。
移籍するにしてもユーベくらい。

イタリアサッカーが合っている。
638名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 13:43:13.32 ID:pYJIZDNH0
>>626
そもそも今のベイルと長友全くポジ違うでしょ
あとベイルは移籍願望全然無さそうだからなあ
639名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 14:04:26.79 ID:zk8TnOq/0
そういやチャドゥリ首になりそうだぞ、頑張って応援してやれよ
640名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 15:47:55.89 ID:DcIgpN250
>>637
どこが?
意味がわからない
641名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:00:49.36 ID:+HIINaK40
>>633
さすがに釣りすぎる
642名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:49:14.46 ID:Vta9+gTHO
在日早く死ねよ
643名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:54:29.23 ID:yhT67Kb40
fichajes.netってサイトってどうなの?
信憑性は
644名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:58:45.76 ID:DJW0XQ1L0
レアルの一員になれたらそれに越したことは無いけど他の社会人クラブと毎週試合してるみてても面白く無いだろうな
「あはは今日も5−0で勝っちゃったー」っていうのも毎週だと飽きる
645名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:59:27.56 ID:quayTfHR0
>>643
スペインのエルゴラと呼ばれている
646名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:59:35.60 ID:+vCiBXf70
いよいよ年俸10億の男になりそうだな長友。
647名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 16:59:47.63 ID:8x8yr3kZ0
レアル行け。インテルなんていつでも戻ってこれる。
648名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:02:28.69 ID:c25k+qOG0
     マ ケ レ レ 長 友
649名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:04:21.96 ID:eoUXw7cN0
>>633
そんな糞野郎を日本人は誰も知らねえし興味もねえし
お前もいい加減兵役から必死扱いて逃げ捲くるのを辞めにして
祖国で散ってこいやカス
650名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:15:23.79 ID:px4wUaVSO
長友のインテル愛は半端ない。長友がインテルを出る事はまずない。
長友はおそらく引退後はインテルの幹部を狙ってるよ。
651名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:18:50.56 ID:Pb/rpDD+O
モウ 「ユート、私には君が必要だ。」

長友 「悪いがレアルに興味はないよ。俺が行くべき場所、目指す場所はレアルではない。
それに、旅立った親友との約束があるんだ。」


レアルマドリードをオファーを蹴散らす日本人現れる。
652名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 17:20:09.75 ID:p3g2b0g+O
どうせ大事にしないよレアルは
653名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 18:09:23.77 ID:tbT3VCFA0
いやいや流石の長友さんでも
その評価は流石に過大だと思うんだぜ…
移籍金いくらになんのよ
654名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:10:37.58 ID:09yYbiiH0
>>651
モウリーニョ来シーズンレアルにいねえからそれはない
655名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:21:06.89 ID:qlc6x74qO
>>650
フィーゴを見てくれよ銀河系軍団レアルマドリードからインテルへ
そして彼はインテル幹部だろスーパースターなら幹部になるチャンスはあるんだよ
更なるキャリアを積むならレアルマドリードは最高のチーム
656名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 20:48:35.87 ID:XjAgqrzu0
長友の親友スナイデル△がトルコに移籍ってマジ?
657名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 04:19:48.41 ID:IfUDZWA30
長友の場合冗談みたいな話も本当になりそうでw
658名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 10:01:35.55 ID:UD0b4FaFP
もし決まってももちろん嬉しいが
そんなに驚かない
それがすごい
659名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 10:03:30.81 ID:i3aoEAyf0
SBはどこも不足気味だし長友はどのクラブでもレギュラー張れる実力あるしな
660名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 10:34:29.84 ID:l61ZQI2z0
カカさんとか見てるとやっぱレアルは行くべきじゃないと思う
661名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:55:41.13 ID:0jqPf+x80
殺伐としたレアルに長友が!!!

      ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
     /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
    /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
    !:/:/        ゙:ミ::、:i
    ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|  <相手も同じサッカー選手
  .  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!    ピカチュウやピッコロさんがいるわけじゃない。
.    !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
    リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ
     彡\   ̄  /;;ミ
      彡;\;:;:;:;:;:/;;ミ

  ミ   ッ   チ   ェ   ル
662名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:58:30.73 ID:51y+inZy0
もう立てんなよ本田じゃあるまいし
663名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:07:18.72 ID:tz9jNvCrO
>>661
なんだ群馬県じゃないのか…
664名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:18:41.10 ID:YKsEm1Yg0
もし行ったらクリロナと縦の関係?
今年のレアルのフォメがわからん・・・
665名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:25:04.86 ID:62fnNAagO
アシュリーコール残留決定かぁ
どう動くかなー
666名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:01:21.75 ID:/2ryhNzQ0
長友凄いな。でもサイドバッグは本当に世界的に人材難なので
完全なガセとも思えない
667名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:24:20.97 ID:nieJhQL9O
Forza Nagatomo!!!!!
668名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:02:35.39 ID:Ax6ZLgJL0
ビッグクラブで確実に通用してると言えるアジア人て、
ぶっちゃけ
長友、パクチソンの二人だけだよな

前はビッグクラブではないけど、
中田ぐらいしか居なかったもんな
669名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:09:24.03 ID:cNTbYI/H0
まあインテルのレギュラーなんだからレアル移籍だって普通にあり得るだろ。
これが長友じゃなかったらみんな違和感なく受け入れてる話。

去年の4月に5年契約した長友をインテルが今月また更新したのも
レアルが触手を伸ばしてたからと考えれば辻褄が合う。
それが長友を手放さないという意思なのか高く売るためなのかわからないけどな。
670名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:12:20.53 ID:Asr+VfH20
>>668
在チョンだぁああああああああああああああああああああ
うわあああああaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
671名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:42:05.52 ID:BH8hbhZl0
朝鮮工作員がボロだしましたwww

529 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/18(土) 02:47:10.12 ID:2j0F10/Q0 [1/5]
天皇が土下座するくらいで事態が収拾するなら押さえつけてでもやらせるべき、感情論以外で反論できる?

604 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/18(土) 02:51:49.25 ID:2j0F10/Q0 [2/5]
税金にたかる寄生虫の末裔だろ、天皇って

655 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/18(土) 02:55:20.20 ID:2j0F10/Q0 [3/5]
正直、天皇が謝罪すれば全て解決するよね(´・ω・`)誰か無理やり地面に頭こすりつけさせろよ

706 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/18(土) 02:59:07.94 ID:2j0F10/Q0 [4/5]
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

739 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 03:01:20.86 ID:2j0F10/Q0 [5/5]
>>706は間違い。スルーしてください。



工作員ってネタかと思ってたわwww
672名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:32:02.03 ID:MrrhTkqQ0
ガセネタで伸びすぎだろw
マドリークラスになるとベイル狙い
673名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:40:06.78 ID:9bXCMXD5O
>>672
選択肢あるだろう ベイルOR長友とか 頭わるいのか
674名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:44:29.78 ID:5o1eldcf0
10円ハゲ田圭佑さんがレアルに興味
675名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:50:12.84 ID:fyqrraqk0
長友はどのビッグクラブに行っても幹部候補だよ
あの性格と貴重な市場のアジア人だから引きて数多
676名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:51:26.54 ID:VgO0Bb880
長友はまたまたインテルと契約延長かな
677名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:57:15.12 ID:v6zjaIys0
このスレを6年前のお前らに見せてやりたいよ
678名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:00:07.27 ID:2LV2DLZ70
日本代表にレアルマドリードのスタメンがいる日がくるかもしれないなんてな
679名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:05:20.59 ID:a8xUk8Uh0
レアルの平均年俸7億だぞ
選手として評価される所をみすみす捨てるなんてプロ失格だな
プロなら向上心を持て
680名無しさん@実況は禁止です:2013/01/23(水) 22:11:35.31 ID:uT8cqtzY0
マルセロと比べられるならやめたほうがいい
高金取りならいったほうがいい
681名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:17:24.40 ID:DIPXlJgY0
代表戦の名前表示の後の

長友(インテル) ですらカッコいいのに  長友(レアル)とか痺れる。
名前の後に国内のダサいjリーグクラブ名wの奴とかと比べたら
文字だけでオーラありすぎw
682名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:24:52.45 ID:heLgoTUj0
>>681
レアル、じゃなくてRマドリードじゃね?
683名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:49:55.50 ID:/ACvtSHT0
俺のレアルマドリードのイメージ

ジダン
ベッカム
ロナウド
クリロナ

などスーパースターが集まるドリームチームなビッグクラブて感じなんだが
684名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:34:20.58 ID:dXIGFY2R0
バロンドールを二回受賞歴あるロナウドは、
インテル→レアル・マドリーなんだよね
長友はビッグクラブインテルのレギュラーだし
契約更新した今でさえ、
スゲエことだわ
685名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:04:03.77 ID:jT6G2t4D0
いつものアンチBBAの、褒め殺し長文と本命の長友叩きのセット
ID:GCSTaRQP0= ID:4f6eFli60等
昨シーズン中も毎日複数IDでアンチが大量書き込みをしていたのに
ある数日間だけ、アンチの書き込みが殆ど全くなかったことがあったなw
シーズンまっただ中なのに。
686名無しさん@恐縮です
BBAかどうか知らんが◯◯信者でいつも同じ自演して叩いてるのはナマポチョン

韓国に日本村を造成、在日韓国人の定着支援
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1346039105/

日本村に帰ろう