【サッカー】ドルトムントDFスボティッチ、香川について「代えの利かない存在だった」「遅くとも1年後にはマンUの主力に」[01/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
ドルトムントに所属するセルビア代表DFのネヴァン・スボティッチは、日本代表MFの
香川真司がマンチェスター・Uへ移籍したことが今シーズンの成績に影響していると語った。
発売中の『ワールドサッカーキング(No.245)』におけるインタビューで明かしている。

リーグ3連覇を目指してシーズンをスタートさせたドルトムントだったが、第17節終了時点で
首位のバイエルンに勝ち点差12の3位に甘んじている。ディフェンスラインのレギュラーと
して活躍するスボティッチは、序盤戦でつまづいた理由について言及。「シンジは独特の
クオリティーを持った代えの利かない存在だった。だから、僕たちは全く違うチームを
作らなければならなかったんだ」と香川の退団が大きな理由の一つだったとの見解を示した。

一方、香川もマンチェスター・U ではドルトムント時代ほどのプレーを披露していない。
このことについて問われたスボティッチは、「今は実力を発揮できていないね」とコメント。
しかし、今後については楽観視しているようで、「全く心配していない。数カ月後、
遅くとも1年後にはチームの主力になっているはずさ」と話し、元同僚に期待を寄せた。

なお、スボティッチはインタビューで、プレミアリーグへの思いなどについても言及している。

SOCCER KING 1月18日(金)12時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00090566-soccerk-socc

○ネヴェン・スボティッチ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81
2名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:53:55.93 ID:vb0Oh57PO
うんち
3名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:54:11.85 ID:m2ErYmaj0
1年後じゃ遅いんだよ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:54:32.51 ID:Sfwavbv50
新たな戦場スレが立ったな
5名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:54:37.43 ID:8YW10G5tP
ホルホル
6名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:56:23.40 ID:u0dUE6FAO
サッカーキングなんてリップサービスの寄せ集め本だろ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:56:48.82 ID:nuh6KRD6O
そらブンデスで活躍した選手を貶めることはブンデスでプレーしてる自分を貶めることになるんだから持ち上げるだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:57:17.53 ID:83E4YCMO0
なんだサカキンかよw
9名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:57:25.51 ID:305Z/jOX0
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
10名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:57:34.19 ID:BfTjSUn10
サンキュースッボ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:57:35.05 ID:x5Z3CEfb0
現状主力じゃ無い発言頂きました。
12名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:57:44.43 ID:tDhoQ0gS0
ワールドサッカーキングってググったら日本の雑誌か。
そら言うわな。
シャヒンももどったし。
13名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:57:48.34 ID:qSeU97kmO
バイエルン対ドルトムント戦でロッベンがダイブで得たPKを自ら蹴り外してそれをめっちゃ近い距離でプギャーしてるスボティッチの画像ください
14名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:58:16.29 ID:m50raC830
だから、わざわざ「日本人選手はどう?」的なインタビューの掲載は止めろって
無様すぎる
15名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:58:45.22 ID:tTyKudqK0
この人やたらカガワすきだな
試合でもフンメルスよりスボティッチのほうがカガワに楔のパス出してたもんな
16名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:59:02.84 ID:Th7SlGAi0
スポもまんうの噂あるんだっけ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:59:16.66 ID:aw+CiOUWi
CLは絶好調だよな
レアルを押し退けるし
18名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:59:57.38 ID:7aczCDvJ0
一対一に強くないしリーガやセリエAでも厳しいわ
個人打開力がない
19名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:01:06.37 ID:mUAEFCFY0
昨季後半のドルトムントはまじで止められる気がしない勢いがあったな。
20名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:01:44.82 ID:Ib/ReGZQ0
香川がブンデス無双しちゃっただけに
マンUでの香川の評価にはブンデスの評価も関わってくるからな
というか香川信者も微妙に勘違いしてるというかズレてるが
プレミアでもドル2年目後半くらいのプレーができたらそれこそバロンドール候補だよ
焦るな焦るな
21名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:01:50.26 ID:I0Qri98i0
そうかそうか
22名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:02:12.03 ID:qKBd2IYa0
プレミア下位クラブにレンタルだな
23名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:02:34.61 ID:evo+C18y0
>>12
サカキンのようにチョン上げばかりしてる雑誌もあるよ
24名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:03:08.41 ID:Cy+d8NgJP
ネドヴェドのインタと同じパターンで無理矢理臭い
サカキンとかいうのは群抜いて気持ち悪いわ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:05:33.53 ID:j+mTuAt+0
日本の雑誌にわざわざ批判的なこと言うわけない
26名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:06:27.37 ID:Bcs5ABAo0
>>16
ユナイテッドの噂はスポとレバだな
前は戦術ペルシで点取れるからそれ程問題じゃないが
後ろはCBの衰えが顕著だからなあ
数年前のリオ・ヴィディッチってチートすぎだろwと思ったが寂しいものだ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:06:54.73 ID:M5PR7dMU0
フンメルスにばかり目が行きがちだけど
何気にイケメンのスボティッチさん
28名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:07:32.22 ID:yKYuUODvO
ドルトムントにとって香川は代えの効かない選手でしたよね?だから現在ドルトムントは3位なんですよね?香川は近い内にマンUでも活躍できますよね?
29名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:08:32.43 ID:EvVCfHNw0
たぶん香川在籍時にバイエルンをフルボッコに出きたのが美化されてるよな。
30名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:08:48.35 ID:SlcPARSp0
サッカーキングのこの手の質問って何の意味があるの?
31名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:09:45.79 ID:jthhIgy10
ドイツメディアにかと思ったら
日本のサッカー雑誌かよ。そりゃー悪いようには言わんよ。
32名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:10:18.65 ID:4KsHumIc0
=現状だめだよねw
33名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:10:20.48 ID:tpvso7bY0
お前らが反応するから結果的に
この質問はありなんだよ
俺もこれと似た質問でワールドキングの存在知ったし
34名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:10:31.99 ID:npf9/sYH0
チョン猿が必死www
35名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:11:29.02 ID:xsd1kqns0
まぁドイツ人には居ないタイプなのは確かだよなぁ。
日本人からすると、代表だと、換えが効きそうな選手いるんだけど。
36名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:11:51.79 ID:fHmLcdfs0
失敗だわな
37名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:13:21.18 ID:J7mM3RT+0
でかくて速いスボティッチさん
38名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:14:36.85 ID:YXIWb5Wv0
日本人記者
ホルッ
39名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:14:48.48 ID:evo+C18y0
>>16
ドルと延長したよ
40名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:14:48.81 ID:a/oBbjRW0
なに?スボティッチっていうのこの子?
良い子じゃない
41名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:15:58.54 ID:+Ige/KyW0
ロビン挑発してたのは笑った
42名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:16:25.49 ID:lXHQhPc0P
とりあえず「本田」って書いておきますねw
43名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:17:01.88 ID:YXIWb5Wv0
>>41
ロッベンは挑発したが
ロビンは手を差し出したら何か言われて呆れてたぞ
44名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:17:30.93 ID:DmalKO8S0
こういうのは香川と距離置いてた選手に聞けよ
フンメルスとかさ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:20:58.08 ID:EgeMnqOZ0
そういやシティが狙ってるんだってね
46名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:22:53.15 ID:hc4+SfB/0
全身リップサービス
47名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:23:18.39 ID:B/N3rHOj0
いやドルトムントに帰ったほうがいいよ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:23:57.05 ID:nyg6fQJ70
>>44
フンメルスは祝福力あっただろ
DFなのに香川ゴールの時はいつも来てくれた

一番距離置いてたのはベンダーじゃないか?
49名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:25:10.18 ID:wVUQcvwU0
スボティッチよりフンメルスの方が香川に一番フィードくれてたんだけどな
距離を置いてるというより妻帯者で他の奴らみたいに友達的付き合いをチームではあんましてない
50名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:26:26.72 ID:IpJ0zQeN0
なんだ日本の雑誌か
51名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:27:04.16 ID:tMvOxBu30
>>44
フンメルスとか香川絶賛してたやん
ボールをキープする際のタッチとスピードは悪魔的だ
味方で良かったと心底思うって
移籍前の話だけど
52名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:27:10.15 ID:VBHqdIjC0
フンメルスはドル時代の香川の事を「味方で良かった」とか言ってたしな
53名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:28:28.32 ID:TB175F+10
えまだ3位なのかよ
香川残しときゃよかったのに
54名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:28:32.79 ID:LAxVvZH60
>>20
ねえよ。
香川以上に数字残していた選手はたくさんいる。
55名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:29:20.06 ID:vA6q7HBb0
スボティッチは2季前にチェルシーの噂もあったな
56名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:29:29.89 ID:te+n1LrO0
サッカーキングって毎回日本の選手のこと聞いてないか
57名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:30:15.29 ID:P0UU16b40
スボテイッチ24歳のわりに落ち着きがあっていいCBだよな
58名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:31:04.32 ID:zCp+RIHB0
プレミア史上、最もフィジカルの弱い選手w
59名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:32:13.15 ID:YXIWb5Wv0
距離を置いてたのはレバ一択だろwwww
レバ批判事件忘れたのか
60名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:32:41.33 ID:aH6QkpnP0
まあブンデスであれだけのことやっちゃったからねえ
そのあとはきついでそ
61名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:33:02.65 ID:TB175F+10
ベンゼマとかも香川のプレースタイルが好きだと言ってるし
リベリーとかギジュはすごいねって言ってるし
普通にトッププレーヤーの一角として認知されてるよすでに香川は
62名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:33:42.40 ID:kYwY9PmY0
>>1
>SOCCER KING

はい、解散
63名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:34:44.38 ID:Gqrtq4dqO
一方信者からは左SBが穴だと連呼されていた…
64名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:34:50.23 ID:c/xZeOgn0
>シンジは独特のクオリティーを持った

ファーガソンはこれが気に入ったんだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:35:20.34 ID:c+UF/rgL0
今は順応の時、がんばれよ香川
66名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:35:31.10 ID:8+Gmz6280
>>59
香川はレバンドフスキと仲良かったみたいよ。ケールがインタビューで言ってた。
67名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:35:36.94 ID:dze+2OI00
>>54
候補だったらはいるんじゃね?
バロテッリアグエロベンゼマブスケッツとかはいってるし
68名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:35:53.03 ID:Lp0QqU5g0
ドラゴンボールにこんな名前の気持ち悪い戦士が出てきたような・・・なんだっけ?
69名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:36:06.59 ID:UfylVfKx0
一々聞くなよ
70名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:36:24.03 ID:mBUVGK/80
中田にしろ中村俊にしろ本田にしろビッグクラブに行くと劣る

今の森本がいい手本だーよ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:36:49.03 ID:TB175F+10
>>68
スポポビッチ
72名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:36:54.96 ID:dze+2OI00
スポポビッチだっけ?w
73名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:37:06.51 ID:Ek4PRJReP
>>68
スポポヴィッチだったかな。
74名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:38:44.17 ID:Lp0QqU5g0
>>61
イニエスタが香川にユニフォームを交換してくれって来たくらいだから、トップのクオリティ
を持ってる選手は何かしら通じ合うものがあるのかもな。イニエスタと香川合いそうだからなぁ 乾も
75名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:39:26.22 ID:7XIbDBSt0
香川は自分がチームに必要なピースかどうかより移籍先の格とかステップアップとか
そっちを重視しすぎたのが仇になったよなぁ
結局はプレーしてなんぼなんぼで名声なんてその結果でしかないって成功のスピードが速すぎて気づけなかったか
76名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:39:55.20 ID:kvzPLER5O
>>54
香川以上の数字とか言っちゃってるが世界中見たってトップ下で香川以上に点とった選手そう何人もいねーよ。いるなら沢山上げてみろよ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:41:36.08 ID:YXIWb5Wv0
>>64
何が長所かよくわかんねーけど
とにかくすげぇって事だな
ゲッツェとかロイスは分かりやすく凄い
良い意味で玄人好みってやつ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:42:44.44 ID:Y7qJhYnj0
というか二年目ドルの後半戦見てたらわかるから。
今と全く別のチームだしね。今も強いけどあの時はチーム全体の連携度が異常だった。
79名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:42:50.63 ID:rETZ8k6r0
>ネヴァン・スボティッチ

??
80名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:43:23.85 ID:KSpo87F+0
 
【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
81名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:45:04.81 ID:M3KxVhWQ0
悪い子といわないからもっといい韓国選手を入れたほうがいい
82名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:46:39.90 ID:80rQjACX0
ダイブでPKゲットのバイエルン→そして外してしまうロッベン→物凄い猛ダッシュで駆け寄るスポティッチ→ロッベンの顔面スレスレで全力で吠えるスポティッチ「ッダンケェッ!!」
あの試合は実況連中もめっちゃ興奮してみてたなw
83名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:49:13.06 ID:VUtyK0LF0
1年も我慢できるチームじゃない
ベンチ外になってるよ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:50:43.23 ID:zJ9223LU0
チョンの恥さらしスレかw
85名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:58:47.87 ID:0cSCDTkr0
日本人記者「香川選手は独特のクオリティーを持った代えの利かない存在だったんじゃないですか?
        だから、あなたたちは全く違うチームを作らなければならなかったんじゃないでしょうか?」
スボティッテ「そうだね・・でも、今は実力を発揮できていないね」
日本人記者「とか何とか言っちゃってw全く心配してはいないんでしょ?w
        数カ月後、遅くとも1年後にはチームの主力になっているとか思ったりしちゃってんじゃないですか?w」
スボティッチ「・・・」
86名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:03:40.77 ID:uF5gwURB0
スボはfifaだかでいつも香川使ってんだっけ?w
ドルはみんな仲よかったよな
87名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:07:58.72 ID:Zl5kW9800
88名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:11:12.91 ID:pX/eJb1S0
>>29
バイエルンをフルボッコにしたのは事実で、それを美化したってこと?
89名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:19:50.37 ID:RWZsxZgk0
見る目ないおまえらの掌返しが楽しみだわ
90名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:22:26.67 ID:A90zA4zf0
ダンケスッボ
91名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:23:43.67 ID:NwNY97qH0
>>86
香川のマンUデビュー戦を友達とTV観戦するくらいだからね
92名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:24:35.22 ID:qSeU97kmO
>>87
ありがとうw
93名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:26:59.64 ID:IpJ0zQeN0
今のほうがどう見ても強いんだからこんな見え見えなリップサービスしなくていいのに
94名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:28:39.87 ID:DOvUFa1Y0
今はダメだけど、がこの記事抜けて無いか?
それに、だった、って過去形じゃん
95名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:29:44.96 ID:oVbN4kP80
だってユナイテッドに移籍したいから〜
96名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:30:16.33 ID:JPwHHkQnO
アスペがいるな
97名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:32:17.66 ID:OKL0Nuhz0
つーか悪く言うわけないだろ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:32:29.86 ID:bZiPsyML0
元チームメイトの評価は高くて当然だろうな
99名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:32:47.06 ID:I/nzaCqP0
香川よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
100名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:33:24.69 ID:3Q0vI9D2O
今期はバイエルンが強過ぎるだけなので、ドルトムントの去年17節終了時点での勝ち点と今期の勝ち点を比較しないと去年に比べてドルトムントが弱くなってるとは言えないような

実際CLでは去年より厳しいグループを勝ち抜けたんだし、そこに敢えて触れてないのが嫌らしいなw
101名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:35:49.57 ID:OKL0Nuhz0
ドルトムントの公式サイトで、「香川というスターが抜けたがロイスという新たなスターが入ってきた」と言ってたから
ロイスの部分を削ったんだな
102名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:37:23.99 ID:2OVucTiFO
シャヒン「オレもそう思うよ」
103名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:37:45.00 ID:NwNY97qH0
104名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:38:28.49 ID:clerRwDHP
>>53
今期はバイエルンが強すぎる
17試合して1敗、44得点7失点という磐石っぷり
香川いてもたぶん厳しい
105名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:40:53.52 ID:/BG2lEAT0
>>100
去年はギュンドアンが覚醒してなかったから、香川だけのせいじゃないよ
106名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:44:11.83 ID:gGOcfw6hP
>>103
下のやつ、キーオン思い出した
107名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:54:45.81 ID:kAdyaT0s0
また サッカーキングかwww
この前はマルディーニに長友褒めさせる記事とってきたし
こんなのばっかだな 嬉しくないわ
108名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:09:43.26 ID:xiiVEoGzi
ホルホルって書いてる人達ってなに?
109名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:14:53.53 ID:oyO2k/IA0
>>108
ニンニク臭い人らだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:15:53.47 ID:eT2aUQQVT
基本的に悪くは言わないだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:16:34.91 ID:gdZMORhC0
ファーガソンはあのバイヤン戦直接見ちゃったからねぇ
あれは誰でも欲しくなるわ
112名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:19:15.55 ID:ZueWWdzc0
そんな香川を堂々とガン無視して、
香川がフリーでも絶対にパスしないユナイテッドの筋肉黒人選手たち。
113名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:24:14.55 ID:OCeBo4vo0
スポティッチと言ったら
http://i.imgur.com/rFdaI.jpg
114名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:29:15.36 ID:dY1oaRKs0
>>103
アッーな所をパパラッチされたの?
115名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:31:53.55 ID:wzWqs20M0
少なくとも香川いたらブンデス中位下位相手ならゲッツェ休ませられるんじゃね
今のドルトムントの現状を把握してないが
116名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:31:57.13 ID:oW7xbPA/0
嬉しいけどさ、こうやって言うのって当然のことじゃない?
元チームメイトのことをその国の雑誌で褒めちぎるのは普通だろ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:35:00.35 ID:Th7SlGAi0
そら褒めもするだろうよ
在籍時対バイエルン無敗、カップ戦決勝でバイエルンに4-1で圧勝
こんなチームここしばらくブンデスでないんだから
118名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:36:53.06 ID:D4cL/Plr0
>>48
あいつはレイシストっぽい
香川と話してるとこ見たことないし
アジア人嫌いなんだろう
119名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:45:58.72 ID:jC+QqY43O
ファンペルシー、ルーニー居るからいらないだろ
売った額の半値以下で、ドルトムントが買い戻してください
120名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:49:33.49 ID:Krbrasi00
>>100
じゃあ 普通に2位のはずだろ。3位なのは何故?
121名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:50:09.18 ID:3qahlP/T0
フリーキック蹴りたがるひとか。
122名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:50:50.22 ID:hwOOYmzd0
リーグ戦はかなりやばいよな
10位と5ポイント差しかない
123名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:53:40.90 ID:EP4/+p950
またチョンが嫉妬してるのか

チョンに生まれると悲しいのぅ

日本人で良かった^^
124名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:54:13.62 ID:/D9LCoxl0
ビッグクラブってちょっと駄目だったら普通は放出なんだけどね
クラシッチとかさ、香川はスポンサー付いてるから捨てられない
125名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:55:54.57 ID:kJF4icK/0
自分ホルホルいいっすか
126名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:56:41.08 ID:vAoEM7qj0
煽りの天才スボ
127名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:56:47.70 ID:cG0tHHsD0
バレンシアとペルシとクレバリーとの相性がとにかく悪い印象
クレバリーは自陣ではくれるけど肝心な場面で香川に出さない

ルーニーやナニなんかは香川信頼してどんどん預けてくれる
香川にとって一番の悲劇はペルシみたいなスーパーな選手が同時に入ったことだな
とにかく現スタメンの選手との相性が最悪なんだわ
128名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:57:23.82 ID:XPjX73Jo0
香川オワタ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:57:57.25 ID:zBKZ11Pn0
今季のドルトムントはドローが多いんだよな
CLでの集中力がリーグまでもたない
でもCLで16強になれたからいいんじゃない?
130名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:59:15.47 ID:xEXCRRRj0
マンUでもエブラが香川うめえって褒めてたな
131名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:59:53.11 ID:UcRsSC360
移籍失敗
132名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:01:01.50 ID:L70CG9VZ0
10年かよせめて3年以内で
133名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:03:23.06 ID:c5Q+d9x70
まだ主力として認めてくれてないのか…
134名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:06:50.94 ID:dlZcnUph0
スボさんはマンU行ってヴィディッチとセルビアコンビ組みたいんだっけ?
135名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:11:00.39 ID:zBKZ11Pn0
スボは2016年までドルトムントと契約延長した
136名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:11:04.07 ID:3iNPEze/0
基地外チョン猿の嫉妬が〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww
137名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:15:10.69 ID:+OVx6a8Y0
こういってくれるんだから頑張らないとな、香川
138名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:17:55.23 ID:npWAIy1y0
香川が誕生日にゴール決めて一目散にベンチにいる同じ誕生日のサンタナのもとへ
かけていく途中にスボティッチに捕まって思いっきり抱え上げられるシーンが好き
139名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:18:12.93 ID:EWrsBcOb0
ワールドサッカーキングのインタビューっていうのがな
140名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:18:46.68 ID:Igh0AiW20
141名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:25:58.81 ID:YbTRni8k0
ドルトムントでもスタメン落ちしたこともあったしな。
割りと短期間で立て直してくるのが香川のいいトコ。
142名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:26:52.43 ID:w2cI6nIk0
香川は中盤のどうでも良い所ではトラップミスしたりパスミスしたり
してるけどPA内ではミスしないのはどうしてなのかね
143名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:35:39.28 ID:eb0fUgdX0
スポ、フンのどっちかマンUに来てくれないかねぇ
144名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:38:11.82 ID:Gtsritko0
ダーブラのコメントはないのか
145名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:39:34.40 ID:brPiIcme0
また恥ずかしい
倭猿が、質問したのか
146名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:43:50.29 ID:Gtsritko0
日本語でおk
147名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:44:00.18 ID:tDBnW7GJi
>>12
>ワールドサッカーキングってググったら日本の雑誌か。

ググったら、って。。。
そこは知っててくれよ。
有名な雑誌なんだから。
148名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:51:40.53 ID:ufyL10jO0
今季はCLに重点置いてんだから当然
149名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 18:13:54.32 ID:clb5FMeZ0
>>1
そりゃあシャツ売りとしては代えの利かない存在だっただろうなw
戦力的にはいてもいなくても同じようなものだったけどww
150名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 18:30:17.54 ID:uNBUYkX40
セルビア強そうなのにFIFAランク38位なんだな
151名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 18:30:46.38 ID:hb9/XDWV0
香川、移籍して失敗
152名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 18:32:47.02 ID:xEXCRRRj0
今季QPRに移籍したパクがシャツ売りと評されたのに
それを香川に置き換えようと必死になってる連中は哀れだな
153名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 18:33:36.77 ID:TbJyY8ZA0
まあ実際にリーグ優勝は絶望的な状況だしな
グアルディオラも来るししばらくタイトルは難しいだろうな
154名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 18:36:10.48 ID:jlp0WdVn0
お荷物チソンは韓国が給料払ってたから実質、ニンニク臭いだけだった
155名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 18:36:56.84 ID:leojoNsR0
まぁマンUは一応獲得した選手は長い目で見てくれるからなぁ。
156名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 18:38:19.71 ID:Fd8/zCj6P
>>103
色々と熱い漢だな。
これだけ熱いサポーターいるって幸せだよな。
157名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 18:39:34.26 ID:dlZcnUph0
セルビア代表はヴィディッチ、スボティッチ、イバノヴィッチ、ナスタシッチ、コラロフとDF陣は鬼
158名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:14:21.82 ID:RgKsaPmUO
>>116
スボは独紙だか英紙だかでも香川褒めて応援してたよ
159名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:21:22.90 ID:GGUSVWrf0
シンジのせいだ
160名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:25:59.00 ID:m0VU4XPl0
香川のファンの人
161名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:27:36.56 ID:d8TU3m960
サッカーキングのテンプレ記事
162名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:27:45.37 ID:L/kUsuaAO
この前の試合も出場しなかったし後二年はかかるかもな
163名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:31:19.42 ID:xG9k5D8Y0
スポはツイッターでも友人とマンUの試合見てると呟いてたし
自分らの代表としてみてるんだろう、少なくともドルトムントのプライドもあるしな
164名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:32:39.49 ID:8rq32JS/0
ファーガソンは基本我慢強くないはずだが
165名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:40:17.09 ID:mlHjt8t+O
スボティッチは香川オタとして有名
香川の事大好きだし褒めるのは当然
166名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:43:57.44 ID:e2QBeCJO0
俺は疑問なんだが、仮にプレミアのレベルが高いとすると、
選手の大半がプレミアでプレーしてるイングランド代表は、ユーロやW杯で
常に優勝を争うようなチームでなければならない。
ところがイングランド代表は、たいして強くない。
ユーロも予選落ちして本大会にすら出れない。
ユーロやW杯での成績は、ドイツ代表やイタリア代表の方が圧倒的に上だ。
しかし、ブンデスやセリエAがプレミアよりもレベルが高いとも思えない。
納得できる仮説として、プレミアは糞サッカーだが金でタレントを集めている。
タレント個人の力量に頼るだけの、ポンポン蹴り合いガツガツぶつかり合うサッカー。
ブンデス・セリエAは戦術のしっかりしたサッカーをしているが、タレントが少ない、
というのがあるが、正論なのか?
167名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:49:13.79 ID:OcZMk8/E0
このサッカーコラム、香川の現状が分かりやすい
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-3652.html
168名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:58:52.10 ID:sXAfvG9Q0
スポチッチはいいやつ。
169名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:08:05.27 ID:bBJs6LET0
>>147
サッカーって時点で分かると思うけどね
170名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:08:28.13 ID:PLmnK5Q30
ゲッツェがもう少し安定性あればな

だから香川にトップ下取られてたんだよ
171名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:08:41.99 ID:D4cL/Plr0
スボいいやつだ
ドルはレバ以外は良い奴ばっかりだな
スボとフンさんにグロクロに牛丼にペリシッチ、勃起さんも良い奴だ
172名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:11:40.67 ID:zBKZ11Pn0
>>170
取られた??
173名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:14:27.41 ID:n/57U12B0
スボさんもいい加減移籍しろよ
174名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:14:43.16 ID:bFtrKazW0
日本代表でもフィットしてないじゃん。
175名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:15:51.35 ID:PLmnK5Q30
>>172
取られていたね
ゲッツェ本人は中央でのプレイ望んでいたんだよ
香川不在時はトップ下だったけど香川と同時出場する時はサイドだったじゃん
176名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:16:47.42 ID:OcZMk8/E0
ゲッツェって香川のいたシーズンほとんど怪我で棒に振ってなかったっけ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:17:36.13 ID:zBKZ11Pn0
ゲッツェは2列目ならどこでもいいと言ってたよ。
むしろ香川がクロップにサイド適正がないと判断されてずっとトップ下だった
178名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:19:21.37 ID:JakiqLh40
まーた香川の焼肉記事か
もういいっての
179名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:20:35.94 ID:sVGibLCa0
サッカーキングの妄想インタビュー
180名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:20:52.69 ID:LEXAeiys0
ゲッツェはサカダイか何かのインタビューで「僕が好きなポジションはトップ下」みたいな事言ってたな
インタビュアーに「残念、そこは香川がいる。奴は凄い」みたいな事返されてたけど
181名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:21:56.72 ID:74Uh/I660
>177
残念。香川は絶対的な存在でトップ下でレギュラーだった。
ゲッツェは右サイドで、怪我の間にクバにポジション取られてからは、怪我から戻って来てもベンチだった。
香川とクバの攻撃の破壊力はすさまじかったからな。
今シーズンはゲッツェも去年よりは成長してる感があるな。
182名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:22:13.90 ID:9LAaKg7UP
うちたおわた
183名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:22:22.69 ID:zBKZ11Pn0
>>180
トップ下もいいけど左サイドでもいいし右でもいいとデビューしてからずっと言ってるよ
184名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:22:30.49 ID:n/57U12B0
ドイツ人のテクニシャンてどうも怪しい感じが
185名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:23:31.05 ID:QX11qRfd0
アザールと同じでゲッツェも数年後に香川なんか余裕で抜くでしょ
現にヨーロッパのトップクラブの評価はゲッツェ>香川だし
186名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:23:49.75 ID:PLmnK5Q30
>>180
確かWSDだね
奴は凄いまでは言ってなかったけどw

結局フルシーズンで香川とゲッツェのコンビ見れなかったな
まあクバとグロ両サイドの方が機能しそうだけど
187名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:24:43.66 ID:PLmnK5Q30
>>184
ダイスラーさんの悪口はそこまでだ
188名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:27:06.99 ID:v8SpVR10O
やさしいな
189名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:27:08.17 ID:LEXAeiys0
ダイスラー長期休養会見でヘーネスが泣いてるのが印象的だったな。泣いてるように見えただけなのかもしれんけど
190名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:28:37.84 ID:rcZsQwVh0
>>180
それで香川AKBはチームを追われたんだって
191名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:29:52.54 ID:qzR2nT9U0
サカキン「独特の クオリティーを持った代えの利かない存在でしたか?」

スボティッチ「あぁ、うん」

サカキン「香川は数カ月後か遅くとも1年後にはマンUの主力になっていると思いますか?」

スボティッチ「あぁ、うん」
192名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:30:31.17 ID:4PPQJ58/0
グロクロもそうだったけど、ドルトムントのレギュラーでさえ
プレミアに行くのは夢なんだよなあ
193名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:36:23.97 ID:TFcGtgb30
>>166
日程がハード。リーグ自体もフィジカルがものをいっていてハード
それで疲れちゃう。その中でチェルシーはよくやったと思うね
リーガは2強ゆえ日程的にはとても楽。イングランドが勝てない理由とだぶるね

あとプレミアチームにとってプレミアで優勝すること自体に大きく目標をさいてる
プロ野球でいえばペナントとWBCみたいなもん
194名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:43:42.97 ID:V5DA8M+pO
またマウスサービスかよ
しょうもな
195名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:47:09.31 ID:D4cL/Plr0
クバまんうきてくれねーかな
あいつすげー相性よかった
196名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:49:43.57 ID:N+gRd7IzO
メカタシ
197名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:52:20.52 ID:PGonw1wlO
香川スレは相変わらずだな
下衆が集まる集まる
198名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:54:08.02 ID:gyX8X97C0
>>99
アホだろお前
括弧内も名前変えろや
199名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:56:17.63 ID:RnZGDk1J0
「(香川も戻ってきそうだから、おだてとくか)」
200名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:57:43.05 ID:GIR+LOCk0
スボはネトウヨ
201名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:02:22.38 ID:5WN/0swA0
>>191 韓国人じゃあるまいしそんなことするかな。
朝青龍の差別を引き出そうとした韓国記者みたいじゃないか
202名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:05:36.88 ID:4/yeEU810
向こうの選手に日本人選手評あれこれ聞いて
ホルホルネタ引き出すのいかにもサッカー後進国っぽくてだっさいからやめろよ…
ホルホルネタがアクセス増に手っ取り早いのはわかるが

マルディーニに長友のことしつこく聞いてる記事
読んでて恥ずかしくなったわ
203名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:06:55.79 ID:5Vuog7R00
>>202
基本その通りだと思うけど
元チームメイトぐらいには聞いて良いだろ
204名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:11:08.65 ID:RgKsaPmUO
>>195
昔はクバもボールくれなかったけどな
最後は同郷エースのレバ<<<<<<香川だったけどw
205名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:14:10.11 ID:RgKsaPmUO
>>202
元チームメイトの出身国の雑誌インタビューで
その元同僚の話題しないってのも変な話だと思うけど
逆によっぽど仲悪いのかと勘繰りたくなるw
206名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:19:53.90 ID:+ZlaDyRMP
いつの間に、バイエルンとこんなに差が開いていたんだ?

CLで調子いいから、そのイメージしかなかった
207名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:21:35.63 ID:LEXAeiys0
>>206
CLとブンデスの両立に耐えうる選手層はまだ無いって事だな
それでもCL圏は維持出来そうだから上出来扱いじゃない?
208名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:30:18.74 ID:MCgtzD8iP
なんか素直なドイツサッカーになった感じ
209名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:44:58.25 ID:bmNGHcCF0
210名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:51:37.03 ID:DBzIods70
むしろ香川がいた頃のCL・ELが酷すぎた。雑魚グループで1勝しかできないとか弱すぎる。
今は死の組1位通過でリーグ3位なら最高だろ。あの選手層と予算でもっと成績を上げたいとか高望みしすぎ。
211名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 22:04:14.72 ID:DBzIods70
>>180
サカダイって日本の雑誌だろ?ずいぶん失礼なこと言うんだな。
212名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 22:37:20.23 ID:00ueMPp70
この人ってガチの香川フリークだよな
213名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 05:51:56.14 ID:sV3zjkPk0
>>210
香川がいたころは、リーグ最優先だったんじゃね?
優勝から遠ざかってたチームがようやく優勝狙える位置に来てたんだから。

それにしても、今シーズンは、まだシーズンの折り返し地点なのに、
失点が昨シーズンの年間失点数に近づきつつあるくらい急増してるけど
なんでだろ?ボランチより後ろのメンバーはほぼ変わってないのに。
214名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 12:07:16.78 ID:ihPbGgu30
今季失点が多いのはボランチがなかなかベストメンバーで揃わないからだよ
ベンダー、ケール、ギュンが代わる代わる怪我してるから、ライトナーやペリを使う機会が増えてむちゃ失点した
CLで息切れしてリーグまでレギュラーがもたないのもある
215名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:45:38.96 ID:0Y7juEvK0
スポ「香川をシンジろ」
216名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:50:53.96 ID:MXlaqNGY0
いい人だな
217名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 19:45:56.65 ID:sV3zjkPk0
>>214
なるほどね。
ボランチが怪我でぐだぐだなのか。
シャヒンがもどって落ち着くかな?
218名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 22:06:39.32 ID:oi4WiZp10
>>166
プレミアは荒っぽいだけが取柄のラグビーサッカー
そんな事
国際試合じゃ認められないから
なんも出来なくなるんじゃないw
219名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:36:27.79 ID:V6l8+bcHO
バイエルン対ドルトムント戦でロッベンがダイブで得たPKを自ら蹴り外してそれをめっちゃ近い距離でプギャーしてる照英の画像ください
220名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 15:03:43.15 ID:I0t91Ife0
>>118
フンメルスはすげえ良い奴だよ
香川と仲良く談笑してるシーン沢山みてる
221名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 15:06:13.63 ID:Uq4x/NI/O
PK外したロッベンを全力で煽ったのは最高に笑ったぜwwww
また見たいなww
222名無しさん@恐縮です
香川