【サッカー】ルーニー、亡き義妹に捧げる決勝弾…ファーガソン監督はミスに激怒
サッカー、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)のFWウェイン・ルーニー(27)は16日に行われた国内カップ戦で復帰を果たし、今月5日に亡くなった義妹に決勝ゴールを捧げた。
英紙サン(電子版)が17日報じた。
膝の負傷で12月下旬から戦列を離れていたルーニーは、ウェストハムとのFA杯3回戦再試合で復帰。この試合唯一のゴールを決めると、目を閉じたまま天に向かって両手を挙げた。
ルーニーの妻、コリーンの妹はレット症候群を煩っており、5日に14歳の若さで他界。チームを4回戦に導く復帰弾は、短い生涯を閉じた義妹に捧げるゴールとなった。
しかしマンUの闘将、アレックス・ファーガソン監督は、PKを外したルーニーに容赦なかった。
ルーニーはこれまでマンUのユニホームを着て27度のPKを蹴り、なんと今回が10度目のミス。
同監督はサウサンプトンのFWリッキー・ランバートが31回蹴ったPKを全て成功していることを引き合いに出し、「PKとはそういうものだ。精度を上げなければならない」とおかんむりだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000549-sanspo-socc
2 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:24:12.95 ID:ykgnmMf+0
> ルーニーはこれまでマンUのユニホームを着て27度のPKを蹴り、なんと今回が10度目のミス。
なんで蹴らしてんだよ
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:24:22.04 ID:HXCfBFVQO
かわいそうw
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:24:50.07 ID:HHEgSGpw0
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:26:33.62 ID:ZYfRbRDC0
蹴らせるファガ爺の方がおかしいだろ
7 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:27:00.46 ID:AUE7mivz0
クリロナ移籍以降はルーニーのワンマンチームだったから
エースってそういうもんだ
香川は?
というかランバートすげえな
アディダスのエースに蹴らせてやれよと思ったらベンチあたためてた
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:28:42.62 ID:3Q0vI9D2O
ペルシか香川に蹴らせるようにしたらええがな
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:29:04.59 ID:6/F1Yabf0
一度香川に蹴らせてみたい
香川が2ゴール2アシストの大車輪だった
シュヴァインシュタイガーに蹴らせたほうがマシ
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:29:42.06 ID:O+FVkcJ10
>>2 しょせんファーガソンはマネーゲーマーだからな
ルーニーってよくPKふかすよね
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:30:49.85 ID:Sk+Yg8zQ0
去年、スコールズがファーガソンに1.5列目をやらせようとして
スコールズが断ったとどこかで見た
ファーガソンは1.5列目に香川を考えてるってことは、ルーニー追い出してレギュラー確保なのか
時代が来たね
19 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:31:08.40 ID:hTiZvlI+O
>>1 PKの成功率って普通8割ぐらいはあるもんだろw
3回に1回外すってすごくないかwww
マンUってペルシも外すしナニも外すしどうしようもねーなww
ちょくちょく外してるのは知ってたがここまでだったのか
>31回蹴ったPKを全て成功している
PKとはそういうものではありません
ルーニーのFKなら俺でも越えられそうだな
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:34:09.70 ID:bZiPsyML0
PK下手なのは知ってたけどw
>>20 そういうやつに蹴らせるのも凄いけどね(^^)
PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を ...
PK二回失敗しただけでキッカー下ろされたラウルさん
レッド症候群ってどんな病気なのかね
31 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:38:12.37 ID:3FiaNhlQ0
いやガム爺がキッカー代えろよ
32 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:39:33.85 ID:P98VBqdP0
香川はどうだったんだ
33 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:39:36.61 ID:eyT6HAVC0
義妹?エロゲか?
そもしもルーニーってサッカー上手そうには見えないしね
ファーガソンも試合中レッド症候群だろ
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:42:53.01 ID:OlInTjOI0
ドイツW杯でのウクライナ代表のミレフスキや南アフリカW杯でのウルグアイ代表のアブレウとかはあの大舞台の大事な時によくあんなん蹴れるなと感心したわ
精神的に弱い子なのかな
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:44:44.68 ID:gcOwuKe60
PKだけなら俺のほうが上手いかもしれん
プレミア厨にききたい
プレミアの誇る現役GKって誰???
リーガ
バルデス(世界最強チームのGK)
カシージャス(世界最高のGK)
ブンデス
ノイアー(元内田のチームメイトで素晴らしいGK)
セリエ
ブッフォン(世界最高峰のGK)
他リーグはこんなに上がるんですけどw
シャキール・オニールのフリースロー並みの成功率だな
42 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:46:21.45 ID:SCWfp5Yo0
>>1 >ルーニーはこれまでマンUのユニホームを着て27度のPKを蹴り、なんと今回が10度目のミス。
万能型の選手だけどPKは下手なんだからエースだからってもう蹴らせるなよ・・・
野球のピッチャーってPKも上手そうだよな
44 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:46:40.28 ID:SdsCqfxJ0
本田が一言 ↓
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:46:44.75 ID:OlInTjOI0
>>
>>2 外してもヘコたれない奴が蹴った方が長い目で見ると得
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:47:53.72 ID:uhvIq0Mb0
そもそもレット症候群ってどんな病気なんだ?
14歳で他界というのはさすがにキツイ
つーかランバートがすごすぎ
えーとねー、しゅーまっはー!
>>40 チェフがいるだろ
あとリーガのGKってあんまり凄く見えない
フッキも最初はPKド下手くそだったけどだんだん上手くなっていった
ルーニーは成長しないのかねw
ファギーがルーニー以外に蹴らすことを学べよ
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:52:41.60 ID:0xVz8pVcO
一試合に三回外した人もいるんやで
56 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:52:58.30 ID:ZPtl4mGN0
ルーニーかわいいよルーニー
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:54:37.19 ID:DPBIlWbnO
ランバートってPK上手いのか
うまそうには全く見えないがわからんもんだな
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:54:42.83 ID:vYsmWBol0
蹴るだけましだろバイエルンの攻撃陣どものひどさといったら・・
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:55:53.27 ID:LnOLqK3i0
じじいの沸点がわからねえ
決勝点決めて勝ったんだからいいだろ
62 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:56:12.71 ID:DPBIlWbnO
蹴るだけマシってなんだよ
下手くそは辞退したほうが良いわ
>>40 チェフ
ノイアーてCL優勝もW杯優勝もしてないGKじゃん
そん中にまぜんなよ・・・
セインツにU-19の試合に出てPK蹴らせろと駄々こねて蹴らせて貰うも外した26歳ぐらいの日本人がいるらしいなww
66 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:58:11.03 ID:UufS39mG0
ナニもPK外しておもっきり怒られてたな
67 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:58:48.07 ID:Og5nV0HTO
他の奴に蹴らせよw
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:59:05.80 ID:DPBIlWbnO
まずダウトはバルデスだろw
そして現在正GKを追われているカシージャス
ボールまで天に挙げる必要はないんだよ
70 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:00:35.73 ID:7m50BVpd0
>>52 wwwあーあーwあーあーwwwwwwww
蹴ろうとしてコケたことあったよなw
>>40 ジョー・ハート
ツェフ
アルハブシ
クルル
弱いチームに強いGKいたりしてそこそこ良い試合にしてくれる
こやってプレッシャーかけるからや
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:04:26.69 ID:8rq32JS/0
イングランド人に蹴らせるなってのがあったな
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:05:35.98 ID:vYsmWBol0
ドイツ人に蹴らせとけば間違いない
シュバインシュタイガーは例外で
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:06:25.38 ID:a+ZuUJCJ0
香川はペルシと同じで休養の為のベンチだったね
すごいぜ真さん
PK上手い奴ってマンUだと誰だろう
真さん
81 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:07:35.82 ID:7q1KQV9h0
>>1 そうやってすぐ怒るからマンUはPK外すやつが多いんじゃね?
>>78 ルーニー&ナニ復帰でしばらくおやすみ続くだろうけどね。
スレタイが上げ↑の直後に下げ↓でカオスw
84 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:08:42.33 ID:U3K7VSyF0
ものすごい難病らしいな
85 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:09:07.08 ID:0hSqiH3kT
怒りで顔がレッドに
香川はドルでもPKキッカーじゃなかったろ
>>79 あれだけキックが上手けりゃやっぱギグスでしょ
スコールズもか
ヤングとかどうなんだろうな
ロッベンも外す印象あるな
ハゲるとPK外しやすくなるのかな
蹴らせてるのはイングランド代表はPK戦弱いし、エースに経験積ませときたいってのがあるかもな
にしたって外しすぎだがw
ニステルローイは上手かったな。
外したところほとんど見たこと無かった。
92 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:26:24.72 ID:qKBd2IYa0
香川オワタ
怒ってないでペルシかチチャに蹴らせればいいのに
ナニに蹴らしとけ
95 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:35:58.78 ID:ISOyP22i0
>>40 チェフ、ハート、レイナ、ロリス、JC
結構実力者揃ってるんだよなぁ
96 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:42:16.10 ID:jC+QqY43O
97 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:44:02.66 ID:TpW2sG/G0
>>40 バルサは最強だけどバルデスはゴミってマラドーナが言ってたぞ
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:44:55.51 ID:hs+GF+j80
正直義妹に思い入れなんてないだろ
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:46:43.04 ID:UufS39mG0
リオが仕掛けたルーニーへのドッキリ見たら凄いイイ奴なの分かる
スパーズ戦香川スタメンか
香川ルーニーペルシの共演来るかもな
前回のスパーズ戦もペルーニー川だったっけ?
101 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:48:11.17 ID:h+MzPNqB0
また怪我しないかなぁ
ていうか引退してほしい
102 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:48:35.34 ID:jC+QqY43O
>>40 アジア歴史上最強のアルハブシ
アメリカ歴史上最強のフリーデル
スペインの若き有望株ハート
実力では、バルセロナカンテラの同期ライバルを越える11人目のフィールドプレイヤー・キッカーとして優秀なレイナ
チェルシーの守護神チェフ
GKだけならプレミアが一番だよ
イギリス人のGKはザコだけど
>>90 今更経験積ませるとかいう年齢でもないだろ
PK蹴るのデヘアが一番上手い気がするなw
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:54:33.63 ID:plBlgmax0
ハートがスペインの有望株?
>>102 ハートはスペインじゃねーよ
デ・ヘアだろーが
108 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:05:52.49 ID:oBCBWoms0
3分の1以上外してたら普通は蹴らせてもらえないだろ。
変なチームw
よく考えたらファギーの下りいらないな
今のPKの成功率ってそんなに高くないよな?
111 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:18:32.76 ID:y0iUow+mP
私女だけどルーニーに似てるって言われる(´・ω・`)
PK外した時のファーガソンは印象的だったな
「あぁ、やっぱコイツだめだ…」ってぐらいの顔してたしな
同じくマンUのエースだったクリロナさんはPKくそ上手いのにな
そういやベッカムもそんなにPK上手くなかったな
114 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:27:05.78 ID:tL/ZF/c80
せっかくいいはなしなのに台無しだな
ルーニーはめげずに頑張れw
115 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:28:06.85 ID:IXdQ/pRhO
そもそもイギリス人ってPKうまくない気がするけど
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:30:40.18 ID:UufS39mG0
本来ならルーニー讃える言葉で溢れるのにファーガソンの一言のせいでw
>>115 それはある気がするな
ベッカムもルーニーもジェラードもキックの精度は半端ないのにPKになると・・・
俺、良く会う姪っ子がレット症候群
5歳位になっても、言葉が一切喋れない
見た目は普通の可愛い5歳児なんだけど、中身は赤ちゃん
耳の聞こえも悪いのか、耳元で音を鳴らしてもまったくの無反応
口に手を入れるクセがあって、ずっと手をしゃぶってる
何歳まで生きられるかはわからないって言われてる
119 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:40:41.14 ID:YULx0DWP0
トーレスもPKならルーニーに勝てるな
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:46:22.60 ID:kDeVavqC0
121 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:51:13.94 ID:aH6QkpnP0
ルーニーにけらせるほうが悪いレベルだろ
122 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:53:27.35 ID:5O7hr1Xe0
そんなに外すのに蹴らすのが悪いだろ
カガワはベンチからアシスト!勝利に貢献!!
きちょまん
125 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 04:10:13.59 ID:ckKBMSJK0
塩時合の末PKで負けるのがイングランドの伝統
決めて当たり前とか言われて意識しちゃうタイプはダメなんだよな。
例えば、小便は便器に収めて当たり前だ。そして一滴でも外にはねたら退学or解雇としよう。
もちろんたくさんの人が見ている前でするんだよ。
>>128 人前でオシッコの時点で勃起しちゃうから不可
>>61 成人するくらいまでに亡くなっとしまう場合が多いみたいだね
ルーニーがんばれー(´・ω・`)
>>111 童顔って意味だよ
たぶん(´・ω・`)
>>118 見た目普通なんだね。
上のリンクで写真みたけど、そうなんだなって。
134 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:07:04.06 ID:bLLYlt860
私女だけどロシツキーに似てるって言われる(´・ω・`)
ランパード取りなよ
成功率高いぞ
137 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:20:01.41 ID:9pM6LriKO
オーウェンは割りと上手くなかったか?
138 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:21:24.74 ID:DCci3gwH0
>>9 こんなカップ戦に出るはずない
香川はペルシもキャリックと一緒にベンチな
次のスパーズ戦にスタメンだったら完全に一軍決定みたいなもん
カップ要因のシャツ売りって言ってた奴らどうすんのwwww
馬鹿にPK蹴らすな
140 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:25:34.77 ID:xCG0bKlwO
ガム爺が顔を真っ赤にして言い放ったのが目に浮かぶわ
ガム爺よ、長生きしろよ
ルーニーがカップ戦要員か
ルー二―は外しても2分後には忘れてるからいいんだろ
香川なんか外したら2試合くらい引っ張りそう
143 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:37:07.94 ID:rdRqzLhT0
ウエストハム相手に1点しかとれんとかダメだろ
144 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:42:29.45 ID:oBYmKM7H0
だってルーニーの先制点もプロ選手じゃなくても99%外さないようなごっつぁんだったもんな
それであれじゃ怒るわ
この試合で輝いてたのはギグスとかチチャでルーニーはいまいちだったし
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:44:18.18 ID:RHw1r0tT0
ルーニーが外すからペルシに蹴らせてみたら外しナニに蹴らせてみても外す始末
スコールズやギグスといったベテランは毎試合出れないし他の選手は蹴りたがらない
一周回ってルーニーでいいかってなってる
トゥレット症候群とは違うのか
ベゴビッチも相当上手い
今日は糞民族が少ないな
香川スレでは発狂しているが
>>150 たぶんだけど、アルジェリア人質スレの方で喜んでる
152 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:17:28.91 ID:vNFh8WLm0
ルーニーがすべて決めてたら去年も優勝していたという事実。
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:22:31.06 ID:KPwVsbQw0
ランバートってもっと上のクラブいけないの?
154 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:28:51.35 ID:S8d7NmKxO
ランバート「こんなこと言われたら次のPK意識しちゃうじゃん!」
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:36:50.91 ID:mVww643zP
ルーニーってPKだけに限らず下手だと思うんだけど。
俺、香川キッカケでなんとなくマンUの試合というか海外サッカー観るようになったんだけど、
スター選手の中で唯一ルーニーだけは何が凄いのかサッパリ分からない。
下手は言い過ぎなのかもしれないけど、別にフツーの選手じゃない?
ファンペルシは勿論、ギグスとかヤングとかクレバリーっていう選手の方がルーニーより上手くない?
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:41:30.11 ID:NS+M6vpA0
日本代表の本田もそうだけどさ明らかに下手くそなんだから別の奴に蹴らせろよ
もっと適任者いるだろ
思った以上に外してたwwww
慣れって恐ろしいもんで
増毛したの忘れて今の髪が違和感なくなってきた
159 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:47:10.71 ID:r2NbaDBD0
>>155 お前今年のゴール数だけ見て言ってるだろ?
160 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:50:25.92 ID:V6FV2f1K0
ペルシに蹴らせればいいじゃん
でてなかったのか
ルーニーはなんでも高水準でこなす万能選手
つか普通に見て上手いだろうが
あと常に全体のバランスを見てスペースを埋める
サイドバックのカバーに自陣深くまで全速力で戻るとか当たり前のようにやる
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:51:49.20 ID:pwH/FDGJ0
ルーニーは全力で蹴り込むイメージがある
164 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:00:12.72 ID://psij7iO
ぎ…義妹
165 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:04:27.12 ID:mVww643zP
>>159 今年ってか今季?から見始めたのは確かだよ。
ゴールの数がどうのこうのじゃなくて普通に見てて凄さが分からないんだよ。
なんか地味すぎない?
それとも目が肥えてる人から見ると凄いプレーの連続なの?
ルーニーをキッカーにした爺さんの采配ミスだろ、これw
167 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:11:25.87 ID:mVww643zP
>>161 ああなるほど。
気配りが出来るっていう意味で凄いって事?
168 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:11:43.99 ID:BiRXcgCh0
>>161 ルーニーはミドルもヘッドもあるしな。ヘッドは正直心配だったんだが問題なさそうだし
混戦のPAでおれにパスをだせ!PAで前を向いてボールをもらう時以外は何もできない!
ヘッドできない!ミドルない!フィジカルは弱い!トラップ下手!走らない!ロストはするからカバーしろ!
こぼれ球ごっつあんです!なんてどっかのシャツ売りとは大違いだ
ジャパンマネーがなけりゃ速攻で宇佐美になってたところ
まあこのまま円安が続くと予想より早く消えそうだけど
169 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:12:53.45 ID:Lvbd4525O
>>164 今シーズンは怪我繰り返してて良さが出てない
今シーズンだけ見てたらルーニー大したことなさそうに見えるかも
170 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:13:20.57 ID:o9cVsDpY0
171 :
名無し募集中。。。:2013/01/18(金) 10:15:26.56 ID:XO2eiCuNP
前ペルシだかナニ蹴ったらルーニー蹴れやって怒ってたよね?
172 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:17:54.90 ID:FZwHyb34O
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:18:41.21 ID:HuuPaSIy0
正確な記憶がないんだが、ルーニー、ペルシ、香川の3人が揃った試合って
何試合あるの?
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:19:29.35 ID:mVww643zP
>>169 ああ単に今年は調子悪いってことか。納得。
おかしいと思ったもん。
あんなプレーでスター扱いされてるなんてさ。
一応期待して来年も見続けてみるよ。
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:20:03.27 ID:wLrlajxu0
PK成功率8割と言われてるのに遥か下のルーニー
PKって一度GKに読まれてセーブされると
もうどこ蹴っても防がれてしまうんじゃないかと悩んでしまうタイプはあるな
>>174 今年も時折天才と言われるだけのプレーはしてるよ。
回数は例年に比べて多くないけどね。
ルーニーも周りの戦術的な不足を補うような動きを重視する選手だから
ルーニー中心に試合見てると、香川視点で試合見ることの何倍も
ストレス溜まるから気をつけてね
178 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:34:04.50 ID:kunRMRTR0
>>53 脳みその成長が3歳児で止まってる知的障害者が何ほざいてんだ?
税リーグの話しとプレミアの話しを比較すること自体が
キチガイの極みだって事に気づけよゴミが
チョンは半島に帰れ
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:34:44.43 ID:rMulxvri0
こんだけ外れるとコース狙ってさらに外すパターンだね
インサイドでコース狙わず思いっきり真ん中蹴ったらいいんや
180 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:35:38.59 ID:o9cVsDpY0
>>176 ルーニーの場合は
読まれても絶対にセーブ出来ないゾーンにスピードのある
ボールを蹴る技術が無いだけ
っていうかキノコさんと違って
止まっているボールを蹴るのが苦手なんだろうな
普通こんな回数外せないよな
蹴らせてもらえないから
日本で一番外してるの誰だろう
182 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:43:29.22 ID:3Xu1Ps5z0
マリノスの和製ルーニーもよくPK外すな
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:49:20.83 ID:not2AhiFO
ハワードのフリースロー並に入る気がしない
ルーニーは現在、天中殺ですわ
>>148 レット症候群はRett
トゥレット症候群はTourette
トゥレット症候群はチック(特に無意識に汚い言葉を発する)の方。
他の選手に蹴らせれば良いのに
その選手がPKを外しても、
「ルーニーよりマシ、ルーニーよりマシ」と自分に言い聞かせれば良い
ルーニーは今シーズン、不運・不幸続きだったけどこの義妹の死が転機となりそうだ
義妹のご冥福をお祈りします
188 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:14:27.10 ID:MUtfpuTT0
>>181 大一番のW杯ではずした駒野もPKの名手で有名だったんだろ?分らんもんだ。
189 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:38:01.38 ID:FewQcE/s0
赤口のフリースローみたいなもんか
190 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:39:45.90 ID:8L766abf0
>>40 バルデスwww
バルデスがいいGKだと思ってる奴がいたのか
191 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:41:31.66 ID:Iye3tnFX0
ユーベのビダルも結構外してるイメージある
>>186 今シーズン前のプレシーズンから誰がPK蹴っても入らなくて、連続7回の失敗っていう珍記録を作った。
7回目は、外しまくるルーニーが独断でナニにPKを譲って、ナニも外して達成された記録。
もちろんファーガソンは「なんでルーニーが蹴らないんだよ!!!」と激怒した
そのあとペルシが蹴って連続PK失敗記録はストップされた。
193 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:46:04.09 ID:JK0p2qrW0
>>181 日本だと小笠原とかよく外してるイメージ
エースで蹴る機会が多い+PKの適性のない選手が外す可能性がやっぱり高いと思う
194 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:46:44.10 ID:Iye3tnFX0
PKぐらい蹴って存在感は示しとかないと
ファンペルシに譲るルーニーは見たくない
ランバートが凄いな
今シーズンがプレミアデビューでいきなり2桁ゴールだろ
バッジョもブレシアでPKよく外してたの思い出した
197 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 12:06:40.09 ID:qfmmwQegO
香川が蹴ればいいよ
なにげにプロになってから一回も失敗したことがない
蹴ってたのはセレッソのときだけだけど
198 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 12:07:49.92 ID:JK0p2qrW0
香川はPKよりまずスタメン確保しろよ
蹴らせるなよw
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 12:12:04.76 ID:Wup200QZ0
ついでに本田のPKも指導してやってほしい
201 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 12:15:25.37 ID:mcz5gmkBO
>>144 これが香川だったら
「復帰戦であれだけ出来るのは凄い!」になるんだろうな・・・
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 12:19:21.69 ID:GnD3speF0
地味な外国人選手だったらPK蹴らしてもらえなくなるどころかとっくにクビになってるレベルw
203 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 12:40:59.71 ID:A3hIgiHJ0
他の奴に蹴らせればいいだけやん
>>18 >>スコールズがファーガソンに1.5列目をやらせようとして
ガム爺の1.5列目か・・・見てみたいな(´・ω・`)
>>201 むしろ逆だろ
「ごっつぁんゴールのみでPK外すとかwww」
そんなこと言われてるよきっと
ランバートPKそんな決めてたのかよ。全部が全部ってなかなか無いぞ。
まったく外さない選手って言われても林くらいしか思いつかん。
10/27は確かに外しすぎだな
208 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:40:20.33 ID:zRivnGQL0
PK外しすぎだろw
ルーニーじゃなかったらとっくにキッカー変わってる。
マンウの試合はパストラップ下手なので録画して見ると即効で消す試合が多い。
ハイライトをつべでみるだけでいいです
ドルトムントの試合はパスの繋がりが美しいので残してる バイヤン戦とかサイコー
ルーニーがPK外すときわかるよね
あせって早く蹴る
ランバートすげぇええええええええええええ
天国の彼女に向けて蹴ったんだろ
ちゃんと上にふかしてる
213 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:01:34.51 ID:UWiQsqQv0
ベッカムのメンタルはギリシャ戦のFK1本だけでも強いの分かる。W杯でも吐きながら試合出てたし
215 :
名無しさん@恐縮です:
試合のプレー中に超1流ならばそれで十分
PKとか上手くても自慢にならんし