【サッカー】本田圭佑、ロシアの報道否定!CSKAからの契約延長オファー「聞いてないですね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
一部抜粋

 CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(26)が16日、所属クラブのスペイン合宿に参加するために成田空港から渡欧した。

 ロシアでは、CSKAモスクワ側が13年末で契約の切れる本田に対して15年夏までの契約延長オファーを出したと報道されているが、

本田は「聞いてないですね」と否定。他の地元メディアではACミランかラツィオへの移籍が確実とも報じられており、ビッグクラブへの移籍を希望する司令塔の去就に関する注目度は高い。

移籍市場が開いているのは1月末まで。あらゆる可能性を想定しながら、すべてをサッカー人生の糧にする。

情報ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00000029-spnannex-socc

写真
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg7GR2xOBQmzQPkUzY8pzDAg---x225-y300-q90/amd/20130117-00000029-spnannex-000-1-view.jpg

【サッカー】本田圭佑、再開に備えスペインへ出発!「サッカーに応用がきかないことは、人生にはない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358360416/
2名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:11:54.32 ID:j4vI4y4e0
× 聞いてないですね
○ 聞きたくないですね。
3名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:11:58.86 ID:s1T2IgdK0
ダチョウ倶楽部かよ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:12:14.65 ID:dKVbqBIK0
これエアじゃないやつだ(´・ω・ `)
5名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:12:22.13 ID:tCBtXTY00
エア延長
6名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:12:30.24 ID:T5MLNXKF0
ヴァグネル・ラブ「俺も聞いてなかった」
7名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:13:16.15 ID:LVQDdnBo0
ロシアでヒュンダイ車乗り回して頑張れよ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:13:22.02 ID:4WRBIJlQ0
シベリア抑留
9名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:13:55.21 ID:v2674uv+0
一年以内に脱露確定
10名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:14:41.66 ID:rjJk7tFP0
そして4月頃に、拳銃を頭に突き付けられながら契約延長の書類にサイン・・・と
11名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:15:02.95 ID:CkOjiRxW0
まだラツィオなんて報道あるのか
いい加減許してやれよ
12名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:15:34.79 ID:PSb9IfJg0
(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:15:54.08 ID:Q2qUavkXO
ロシアにするかトルコにするか早く決めなさいよw
14名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:16:28.42 ID:tFhoWF9TP
CSKA「何を言っているんだい。たった今知ったじゃないか。」
15名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:18:03.58 ID:DS1ZpbnT0
オファーも話も聞いてないんだし、何も聞いてないんだよ。
16名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:18:15.69 ID:2ab9S6N00
聞いてない?それ系で
17名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:18:33.42 ID:KI1+du3aO
プリズンブレイクは難しいからこそプリズンブレイクなのだよ
計画も練らずに脱獄なんか出来るわけもない
18名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:19:53.54 ID:yrOWdeUs0
一月もとうとう半分きってしまった
今月移籍しなかったら本田ファンってどんな気持ちになるの?
楽しみだなぁ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:20:48.62 ID:hn8OLJtu0
網走から出して━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━!!
20名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:21:37.60 ID:w1XXWOjw0
>>18
移籍するかしないかだけで本田見てる奴なんてただのニワカだろ
本当のファンは移籍しようがしまいが応援するだけの話
21名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:22:20.90 ID:9lTueumP0
契約延長しなけりゃどうとでもなるからな
22名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:23:19.10 ID:Ie8s9HcT0
まあどんだけ金積まれても延長はしないだろなあ本田の性分からして
23名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:25:32.58 ID:Iw7ykV4c0
4年契約したのは本田なのに抑留とか言ってんの馬鹿じゃねえの
24名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:26:53.77 ID:mpqcyjFV0
聞いてないよー!
25名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:28:22.89 ID:Xuigrc8z0
マイケルスコフィールドをモスクワへ行かせる。無事脱出してきてくれ!
26名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:29:05.91 ID:rjJk7tFP0
>>23
「契約中にオファーが来たら移籍金発生する」ってことで、
CSKA側も納得すると本田が思ったんじゃねえか?

CSKA側が法外な移籍金(や支払方法)を要求して
移籍が成立しないというのが本田の計算外だったわけで。
一時期、移籍金10〜12億とか設定されていたからなあ・・・
27名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:29:37.43 ID:dUhdoOV60
エア否定だな
28名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:30:16.85 ID:GV27PPUY0
ついにCSKAからも必要とされなくなったか・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:32:42.68 ID:8mq/a0Lv0
エア否定
30名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:35:09.27 ID:7sn1zVVvO
>>28
よっゴミクズ
31名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:35:49.26 ID:cVbU4CKhP
ここまでがひとつの記事
32名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:37:22.48 ID:QQmMl1/O0
これはエアじゃない
契約延長はガチだ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:37:42.79 ID:Q2qUavkXO
世界で本田を必要としてくれるのはCSKAだけだからな
34名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:38:10.69 ID:/v25Z/L5O
今日の写真ニュース
35名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:38:44.32 ID:UxoL8Fqy0
>>11
2位だぞ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:39:29.09 ID:PtwLgI5t0
ラツィオがいい迷惑って事だろ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:40:15.67 ID:KghVjB3p0
延長契約はガチ、移籍うんぬんは信頼と実績のエア安定。
38名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:42:32.98 ID:Y7sVQIpI0
引き取り先がなくてそっと帰国だな
39名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:47:27.79 ID:paJbaE6N0
聞いてないってことはないよなぁ

やっぱガチか
40名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:47:43.57 ID:/UwhlKl7O
夏に格安で移籍ってのが本命だろな
延長拒否されて冬にフリーで手放すほどCSKAも馬鹿じゃないだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:51:14.05 ID:1W2ywQ3Ei
重複
42名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:56:36.17 ID:B+aYnFyo0
>>26
どこが法外なんだ
20代前半に4年契約の選手をとった金額より安く売るわけがない
43名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:02:06.66 ID:osyCB7TZ0
>>42
本田の活躍で一時期2500万ユーロに設定してたのは
法外とは言わないけどふっかけすぎだとは思うよ
怪我中ですら1500万一括払い要求してたクラブだし
あとCSKAに限った話ではないけど交渉相手によっても大きく設定額変えるしね
44名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:03:04.27 ID:PS8rd8u60
>>26
CSKAは世界トップクラスの
厳しい査定だけど一応適正価格だよ
ラツィオ以前は契約が2年残ってるから
お前の想定してる倍、2000から2400万程度だった
残り1年という契約期間と年齢
この半年間で高まった評価(今の本田は1800万くらい)が相殺されて
1500万が妥当な価格
夏にオファー来てるしもっと上がるかもね
45名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:10:25.82 ID:49g00mTG0
http://www.transfermarkt.co.uk/en/keisuke-honda/profil/spieler_66521.html

transfermarketでは2000万ユーロに上がってる
46名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:12:46.50 ID:WsfXjhd00
上がったらどこも買わないだろ
1500万でさえ高いと思われてんだから
47名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:14:34.07 ID:HEkSkk8D0
中東コースもあるかも
48名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:14:45.24 ID:YGopkCQR0
ビッククラブより過去の中田のパターンのように
イタリアやイングランドの中堅チームに入って
本田自身の活躍でチームを上位に押し上げる
の方が注目されるんじゃないか?
49名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:16:24.90 ID:rjJk7tFP0
>>48
本人が「最終的にはレアルに行きたい」と言ってるから。
注目されるされないは関係ない。
50名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:18:46.84 ID:+JIARRff0
膝が壊れたからなぁ…
なんでこんなに運がないのかね
試合では運あるのに
今や実績無しの高校生がすんなりドイツ行けちゃうのに
本田がロシアで人生の一番よい時期を浪費して傷ものにされて終わる
どこで間違えたのか、検証してみよう。
51名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:22:31.85 ID:rjJk7tFP0
>>50
「CLに出れる」ということに釣られ、CSKAへの移籍を決断したときだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:23:36.83 ID:8jyPaD+t0
今季、CSKAは本田と契約延長できねーよ
本田と後はもしかしたらザゴも放出しないとFFPに引っかかるかも試練
53名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:25:33.65 ID:CPr4S5qD0
>>48
CLに出場するクラブにしか移籍を希望しない本田△
彼の口から所属クラブでヨーロッパを制したい、このクラブを躍進させたいとの発言を聞いたことがない
他力本願のエアー△
54名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:26:58.85 ID:cVwCW4b70
法外www
CSKAの評価がそうであるだけ。
55名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:27:14.22 ID:gCCCyXon0
そりゃ刑期延長を受け入れる囚人はおらんだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:27:43.54 ID:jXzJv/Zm0
毎日移籍ノートつけてるだろうから、レアル行けんじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:28:36.66 ID:rjJk7tFP0
>>56
その前にCSKAを脱出しないとw
58名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:29:09.51 ID:GYLitI/w0
どんなにブサイクで他人から馬鹿にされても
自分の子供は世界一って思うからな。
59名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:39:28.71 ID:avBlS0ASO
シベリア抑留くるぅぅぅ〜?
60名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:43:15.68 ID:PxwLvTeu0
>>58
お前の母ちゃん優しいな
61名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:44:37.37 ID:DS1ZpbnT0
本田の事を一番評価してくれるのはCSKAだけなのに、どうして巣立ちする必要があるのか。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:46:08.09 ID:4+itQRvBP
>>43
他所へ出す気がない選手の違約金を高額に設定するのは別にCSKAに限らずどこのクラブも同じだけど
「本田は売る気がない、欲しいなら2500万払ってみろ」こんな発言別にめずらしくもなんともない
63名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:51:20.06 ID:Eau55JXl0
Jリーグよりもレベルが低いロシアでそこそこの選手だからな
ロシア得点王レベルですらブンデスやプレミアやセリエの下位でベンチ入りすら難しい
64名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:08:10.68 ID:PS8rd8u60
>>46
夏にCSKAの要求額に近いオファーは来てるんだよ
競合になった場合上がる可能性があることを示唆してる
俺はスンナリ1500万で決着すると思ってるけどな
65名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:11:51.20 ID:CPr4S5qD0
>>62
フッキなんて違約金1億ユーロと公言されてたもんな
結局半額だったけどw
というかそれでもおかしい金額だとおもうが
66名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:13:25.53 ID:pcwmQGTy0
>>18
それってもしかして人の不幸を喜ぶ準備をしてるのか
そんな性格だと日常生活で色々問題を抱えているんじゃないか
67名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:13:27.61 ID:/r2LoU5c0
CSKA「はは、もう代理人がサインしてくれているよ」
68名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:18:17.71 ID:mrJ2z6OQ0
フリーでしか移籍できないなんて・・・・・・
69名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:21:32.42 ID:IOQt/i920
エアゴリさんもロシア脱出決まったらパドみたいに泣くんかね?
70名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:26:59.31 ID:ihxIxS//O
Yahoo!ニュース ワロタ
<まとめると>
エアー
71名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:33:33.91 ID:h3MUJaye0
そのうちニューヨークヤンキースからもエアオファー届きそうだな。
72名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:49:27.48 ID:0vPrvaJM0
ここまでエアーが多い日本の選手っていないよな。
自作自演が多すぎだろ。
73名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:55:55.98 ID:MQHSfTsvi
>>72
エアとネットでのステマでのしあがってきた選手だからな
74名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:57:36.72 ID:KBrh+Yoc0
「聞こえないですね」の間違いじゃないのか?w
75名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:05:40.00 ID:FRchU9Kf0
こんなにエアオファーをリークしまくってると評価下げるだけだと思うんだが
それでも話題になった方が得って考えなんだろうか
76名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:10:28.97 ID:1GHPmn2o0
そろそろツエーゲン金沢にきて金沢サッカーを盛り上げてくれよ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:11:16.00 ID:3C71pTX+0
スポーツに疎い大半の一般人はエアオファー記事見て
ミランやインテルからオファーがある本田って凄いんだなって思っちゃうんだろw
78名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:12:40.93 ID:qa/Esu1Y0
そりゃ代理人に「チェスカからの延長オファーは俺に伝えなくてもいい」って言ってるんだから
''聞いてない''のは当たり前だろ
チェスカからのオファーがあることはあるんだよ
79名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:15:06.79 ID:9JHjrNkz0
カカと本田どっちがミラン入りの可能性高いのかな?
80名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:15:18.74 ID:l/oELAIn0
これってCSKA しかオファーがないってことだろw
81名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:15:44.46 ID:T5MLNXKF0
>>75
全てスポニチが取材もせずに記事にしてきた結果がエアオファー
82名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:19:28.32 ID:bl+1ksL1i
>>75
圧倒的に得
エアがないとサッカー選手としての話題が代表戦前後のみになる
そうしたら忘れられた存在になってしまう

エアを流す事でヨーロッパの舞台にはいないが僻地ロシアでは絶対的な選手としてのイメージも作れる

2ちゃんの評価なんかどうでもいいからな
本田さんビジネスにとっては
83名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:20:34.28 ID:u8dbUjM6P
>>75
選手の移籍話なんて星の数ほど飛び交ってんだから本当の関係者は誰も気にしてねぇよそんなの
84名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:20:59.66 ID:nFyGfNqJ0
>>18
今冬の移籍の話なんてもともとなかっただろ
来夏にちょっと移籍金もらって移籍か来年冬にボスマンだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:23:28.85 ID:dk91gTfGi
>>81
スポニチは蜜月のエイベックスから取材しているだろ
芸能部局が本田移籍を書いて
スポーツ部局がTwitterでねーよって突っ込みを入れる様式美を披露したのに
86名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:31:29.02 ID:R8aeBLqE0
本田って話題になるためなら成コレまでやって仕込みの前でフェラーリ乗ってツィートさせてそれを芸スポの記者にスレ立てさせたりしているのに
87名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:34:00.31 ID:9KctsLlDO
これエア否定だから契約延長確定だろW
信者脱糞だWWWWWW
88名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:34:38.44 ID:u4rKVyujP
可能性あるなら今冬1000万前後で妥協する場合
夏なら5〜700くらいだろ
ラブも戻ってきたし、前線飽和気味で金の問題もあるから
CSKAも出したいのは山々だろう
問題はビッグクラブからのオファーが無いこと
89名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:37:28.29 ID:Oci8/Svn0
これはエアじゃない
90名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:42:27.82 ID:hvTydX120
>>35
八百長絡みで4位になりそう
91名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:45:32.90 ID:cql2Aoxa0
エア延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
92名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:12:10.87 ID:qVslGBCS0
結局、実力が育たないまま歳を食ったな
3大リーグにチャレンジする事で成長する機会を失ったのは痛いな
93名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:12:22.02 ID:Omjn0AlU0
フッキがゼニトに移籍して四大でプレイすることのないであろう終わった選手認定された様に、本田もVVVからCSKAに移籍した時点で終わったんだ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:16:57.15 ID:CPr4S5qD0
今季はもうELも敗退してしまったし
ウインターブレイクが明けても国内リーグが10試合くらいあるだけなんだろ?
次の夏に数百万ユーロ移籍金が下がるなら売ってしまえばいいのにな
ロシアリーグ1試合あたり数十万ユーロの価値があるのかねぇ本田に
95名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:20:49.69 ID:DRAfid7uO
これでJリーグ選手の選択肢にロシア移籍だけはなくなったな
96名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:22:25.42 ID:sb2zBRlL0
CSKAからの契約延長オファー

ありがたいですね!
97名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:23:22.33 ID:u4rKVyujP
>>94
優勝かかってる。CL枠もあるし何とも言えない
本田いなくても何とかなる戦力はあるけど
肝心の監督がなぁ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:23:30.84 ID:v0sSla1l0
エア契約延長
99名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:24:58.55 ID:KxqBFbXZ0
なんかもうウインターブレイクに体が慣れちゃってるんじゃね?
プレミアなんかは到底無理だろ。
エールに戻るのは嫌だろから、ブンデス目指したほうがいいだろうな。
100名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:27:24.62 ID:2+z5x5fpO
本田はマネーゲームの対象にされてる感があるな。とんでもないチームに行っちゃったね
101名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:28:44.19 ID:u4rKVyujP
>>99
ブンデスはコスパ悪い本田は取らないだろ
リーガとプレミアは実績足らず
落ち目のセリエAに潜り込めば御の字じゃね?
102名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:29:43.65 ID:m4+zE8X+0
移籍は夏になりそうだな
早く移籍してほしいわ
103名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:31:26.68 ID:zZs2lGBDO
      Π_ 
くるりんぱ( ・ω・)
104名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:32:47.48 ID:87uyHu3s0
×聞いてないですね
○聞こえないですね
105名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:33:08.06 ID:zZs2lGBDO
我ながら完成度の低い帽子やでほんまに…
しかもズレとるし( ・ω・)
106名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:34:58.91 ID:h1MwrPC50
>>77
スゴくないんだw
107名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:37:58.95 ID:8eFlKGSo0
CSKA「本田君、契約の延長を・・」
本田「(∩ ゚д゚)アーアー聞こえなーい」
108名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:39:54.33 ID:R8aeBLqE0
>>106
エイベックスの頑張りは認めてやろうぜ
109名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:40:30.81 ID:MKgJ1KO40
必死か
110名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:46:10.93 ID:+9s4C8yEP
ミランに入ったらユニフォーム買おう
111名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:00:03.81 ID:e0XS4Pzs0
服装も普通になったし
完全にかわいそう(´;ω;`)
112名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:44:46.38 ID:NOtg40C20
本田さんに限ってはラブみたいな仮釈放も許されません
113名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:45:07.80 ID:XFDPCp6j0
まじインテル来てくれ
ユニ買うわ
114名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:26:41.36 ID:mCxv2tOT0
ミランよりCSKAの方が強いと思うが
115名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:47:14.98 ID:MGt3rspFP
そうか、情報操作なんかは向こうはプロな人々がゴロゴロ
してますからね〜〜
116名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:54:43.17 ID:eej3XlIO0
エアー移籍報道は本人公認なのか
117名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:31:01.43 ID:A3t/2XxC0
エアーエアー言われて馬鹿にされてんのは知ってるだろうな。
どんな気持ちなんだろうw
118名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:34:57.40 ID:+ZlaDyRMP
不細工のおまいらが
「美女が俺の奪い合いをしている!」

って発言してるようなもんだよね
119名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 04:05:43.99 ID:mckR7+O20
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
120名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 05:27:38.39 ID:wYjaH7VU0
みんな飽きてきたみたいだなw
本田関連のスレ、全然伸びないな…
121名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 06:51:00.76 ID:egalrNsG0
>>116
そりゃそうだろ
122名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:37:15.88 ID:o5BrVT330
トルシエへも本田さんと同じように
インターネットでアドバイスしているんだよ。
別れているから失敗しているんだと
思わせておいて
123名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:01:28.68 ID:8/g9dUNr0
火のないところに煙は立たないっていうけど
本田の場合は煙を立てまくって火をつけるようなアグレッシブなエアーだからなあ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:11:19.11 ID:1jcWiakN0
>>14
こええよw
125名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 11:56:41.72 ID:F6bIFdFQ0
本田みたいな鈍足下手糞の3流選手がトップリーグとか夢見ちゃ駄目だよw
126名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 12:04:19.76 ID:eUAChiNWO
>>117
知らないだろ
本田△も知らなかったぐらいだから
127名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 12:32:26.68 ID:pF/T6LcMO
ファッションが地味ってことは弱気ってことだな
128名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 12:42:50.29 ID:DVurp75V0
>>120
本田関連のスレは本スレさえアンチしかいない状態
まして芸スポのスレなんてまともなファンはもう寄り付かん
アンチだけではスレはのびない
アンチに反応する奴らがいないと
129名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 12:46:57.22 ID:biJ46WMY0
>>120
移籍がらみはもう本決まりのニュースにしか飛びつかないだろうね
130名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 14:19:34.71 ID:MnRDDHZa0
パリ・サンジェルマン(PSG)レオナルドSDのレキップ紙インタビュー
http://www.chronofoot.com/leonardo/leonardo-ancelotti-connait-tout-meme-la-couleur-du-slip-de-l-039-adversaire_art29215.html

PSGがあらゆる選手に食指を伸ばしてるかのようによく言われるけども、
実際にあちこちの選手に関心を持ってるというわけではないんだよ。

私たちの名前を悪用するのは簡単なんだ。
代理人を使いPSGの名前を騒げばいいんだ。
そうすればチームとの契約交渉を有利にすすめることができる。

私に連絡してきて、「やあ、レオ。最近どう?」と言ってくる。
私が「元気だよ」と答える。
そうすると代理人は「PSGと話した」とマスコミに言うんだ。

例えばロシアの本田圭祐なんかがそうだけど、
興味ないんでいい加減にしてもらいたいね。



アホンダの話題だけでもお願いしますって色んなところに迷惑かけてるんだなw
131名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 15:05:13.85 ID:AYM53wt4i
>>130
本田さん怒りのPSGはビッグクラブじゃない発言クルー
132名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 20:59:20.32 ID:rRm1440X0
このスレ見るまでは普通にスゴい選手だと思ってましたよwww
133名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 22:47:50.62 ID:zgR0UntJ0
134名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 10:18:48.17 ID:rbFaLtse0
ロシアサッカーは世界ランク9位なんだ
ここはアイスホッケー、バレーボールが世界一で、
バスケ、ハンド、フットサル、ビーチサッカーなども強豪だから
サッカーは大人しくしてほしいねw
135名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 10:20:52.21 ID:rbFaLtse0
ロシアサッカーは世界ランク9位なんだ
ワールドカップ控えてるし相当強化してるんだろうね
ここはアイスホッケー、バレーボールが世界一で、
バスケ、ハンド、フットサル、ビーチサッカーなども強豪だからサッカーは大人しくしてほしいねw
136名無しさん@恐縮です
>>128
確かに芸スポなんて野球叩きたいだけの偽物ファンばかりだからな