【MLB】松坂大輔 メジャーでの移籍先をインディアンス、マーリンズ、メッツの3球団に絞り込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
レッドソックスからフリーエージェント(FA)となっている松坂大輔投手(32)の移籍先が
インディアンス、マーリンズ、メッツの3球団に絞られたことが16日、分かった。
日米含めて複数球団が獲得に関心を寄せていたが、2月の春季キャンプを前に交渉は最終局面を迎えており、
今月中にも新天地が決まる見込みだ。この日、成田空港発の航空機で渡米。
米国内でトレーニングを継続しながら、新シーズンに備える。

春季キャンプまで1か月を切り、松坂の移籍に大きな動きがあった。
パドレス、アストロズなど日本も含めて複数球団が興味を示していたが、
米球界関係者は「3つの球団と話をしているようだ」と指摘。新天地として浮上しているのは
インディアンス、マーリンズ、メッツが“最終候補”として残った模様だ。

苦難の1年だった。11年6月に右肘じん帯修復手術を受けて昨季、メジャー復帰を果たしたが、
1勝7敗と不完全燃焼に終わった。シーズン最終登板となった10月3日のヤンキース戦後に
「(Rソックスに)残れるなら残りたいが、可能性は限りなくゼロに近いと思う」と、
契約を更新できないことを覚悟していた。

>>2以降に続きます)[1/3]

ソース:スポーツ報知(2013年1月17日09時18分)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130117-OHT1T00017.htm
画像:移籍先が3球団に絞られたことが分かった松坂
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130117-858246-1-L.jpg
関連スレ:【MLB】松坂大輔 米球団からマイナー契約しか提示されなかった場合DeNA入りか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358394184/
2ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/01/17(木) 13:03:35.54 ID:???0
>>1の続きです)

候補に挙がる3球団には、それぞれにチーム事情がある。イ軍は11年までRソックス時代の指揮官だった
フランコーナ氏が新監督に就任。松坂の実力を熟知している恩師が“救いの手”を差し伸べた格好だ。
マ軍は右腕のJ・ジョンソンら高年俸の主力選手を次々と放出。若手主体のチームに切り替えたが、
投手陣のリーダー役に期待。メ軍も昨季のサイ・ヤング賞右腕R・A・ディッキーをブルージェイズに放出し、
先発陣が駒不足。資金力は潤沢でないが、故障の影響で獲得に要する資金がかからない松坂に熱心な模様だ。

今後のポイントは「大型契約」を手にできる環境が整うかどうか。
昨季年俸1000万ドル(約8億8000万円)からの大幅減額は免れず、
各球団ともマイナー契約の可能性も含めた1年契約を基本線にするとみられるが、
今季、完全復活を証明した上でFAとなり、14年シーズン以降の複数年契約など好条件を
手にしたい松坂側の希望と合致する。今月中にも決断することになりそうだ。

この日、成田空港からの渡米前、サッカー日本代表MF本田圭佑(26)と偶然にもラウンジで一緒になった。
その後、ボーイング機の相次ぐ故障の影響で自宅のあるボストンへの直行便がキャンセルとなり、
ニューヨーク経由で海を渡った。昨年12月11日に日本に帰国した際には
「トレーニングは順調? はい」と自信を見せた。右肘はもう大丈夫―。
松坂のリベンジストーリーが新章に突入する。

>>3以降に続きます)[2/3]
3ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/01/17(木) 13:03:48.73 ID:???0
>>2の続きです)

◆クリーブランド・インディアンス 昨季ア・リーグ中地区4位。
昨季はマスターソンが勝ち頭となったが11勝15敗と負け越し、2ケタ勝利はこの右腕ただ1人。
Wソックスからベテラン右腕のマイヤーズを獲得したが、この救援右腕が先発ローテ候補に挙がるなど、
先発陣が手薄な状況だ。T・フランコーナ監督が今季から指揮を執る。
本拠地はオハイオ州クリーブランドのプログレッシブ・フィールド。

◆マイアミ・マーリンズ 昨季ナ・リーグ東地区5位。
昨季13勝のバーリー、8勝のジョンソンとチーム1、3位の勝利数を挙げた両投手を高年俸のため放出。
12勝を挙げたノラスコが軸となるが、先発2番手以降は実績に乏しい。打線でもチームの顔と言える
レイエスを放出し、若手主体に切り替えている。監督はレドモンド監督。
本拠地はフロリダ州マイアミのマーリンズ・パーク。

◆ニューヨーク・メッツ 昨季ナ・リーグ東地区4位。
20勝を挙げ、サイ・ヤング賞を獲得したディッキーをブルージェイズへ放出。
先発の柱は昨季13勝のニース。3勝ながら、奪三振率10.62のハービーら若手もいるが、
先発の駒不足は否めない。チーム最多セーブが23セーブのフランシスコと救援陣にも不安。監督はコリンズ監督。
本拠地はニューヨーク州ニューヨーク・クイーンズのシティ・フィールド。

◆松坂 大輔(まつざか・だいすけ)1980年9月13日、東京都生まれ。32歳。
横浜高のエースとして、98年甲子園で春夏連覇。98年ドラフト1位で西武入り。
99年の1年目から3年連続最多勝。06年の第1回WBCで3勝を挙げ、日本代表を優勝に導いてMVP。
同年オフにポスティングシステムでRソックス移籍。08年は日本投手のシーズン最多となる18勝をマーク。
182センチ、92キロ。右投右打。既婚。

【おわり】[3/3]
4名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:04:05.33 ID:/D/CLY3v0
これマイナー契約?
5名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:04:16.78 ID:MZ5IZ6270
昨年も
同じ見出しの記事を見た記憶が・・・
誰とは言わないけど
6名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:04:27.55 ID:GadVrAVI0
5きろうさまが5ゲット!!
7名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:04:59.39 ID:kSc9jk0H0
マーリンズの球場は水槽があるんだよなたしか
しかしやきうもオワコンだなぁ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:05:39.62 ID:j4vI4y4e0
トミーリージョーンズ手術を受けると、以前よりパワーアップするという
話はウソだったのか?
9名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:05:45.15 ID:lvu/TBhZ0
外れクジを引くのは誰だ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:07:46.49 ID:WuXdsiBZ0
まずおまえのカラダを絞れ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:07:48.12 ID:V9ZdnBp+0
マイナー契約か
12名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:08:17.59 ID:dQvunJ/Y0
まるで人気選手の争奪戦みたいな書き方だな
13名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:08:51.05 ID:2X82R/8k0
まだ取るトコあんの?
それはそれでスゲーな
14名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:10:04.84 ID:C+Fw+77t0
メジャーは無理なんじゃ…
15名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:10:04.99 ID:IaOKv6G/0
どっちやねん?
16名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:10:13.04 ID:nx5ktuSS0
なんでオファー大量で困っちゃうみたいに書かれてるの?
17名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:10:13.38 ID:EsmhsDVm0
松坂って過去に逮捕れきがあるって本当??
18名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:11:06.04 ID:hn8OLJtu0
(´-`).。oO(ムリムリ…)
19名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:11:29.77 ID:TaMCUy60P
>>17
松坂大輔投手は過去に書類送検されている
ソース
http://www.otona-magic.net/contents/0000775.html

逮捕歴はないですよ。。。
20名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:12:02.94 ID:NeAuR4R80
>>17
無免許運転のことだろうけど、あれ逮捕されたんだっけ?
21名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:13:27.19 ID:efi1OeYb0
本田「野球の松坂さんですよね?」
松坂「そうだよ、君、サッカー選手の本田君かな」
本田「そうです、怪我の具合はいかかですか?」
松坂「肘の手術したけど、肘が思うように曲がらないんだよね」
本田「実は自分も去年、膝の半月板をやっちゃって半年棒に振りました」
松坂「まぁ、怪我することで成
本田「飛行機来た、じゃあなデブ」
松坂「お、おう」
22名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:13:35.54 ID:UOiINvUo0
本田の本音↓
23名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:15:01.26 ID:WQ4ohaj90
>>17
から揚げ盗んだ事件か?
24松坂大輔 レッドソックス 過小評価:2013/01/17(木) 13:15:33.57 ID:/LqL2TaLO
フェンウェイ 30球場中3位 得点補正 1.268
オリオール 30球場中5位 得点補正 1.173
ロジャース 30球場中15位 得点補正 1.008
ヤンキー 30球場中17位 得点補正 0.992
トロピカナ 30球場中23位 得点補正 0.874



2012年のレッドソックスで一番成績が良かったのはレスター(防御率4.85)
25名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:15:36.70 ID:sZ5Ygt6G0
各球団ともマイナー契約の可能性も含めた1年契約を基本線にするとみられるが、
今季、完全復活を証明した上でFAとなり、14年シーズン以降の複数年契約など好条件を
手にしたい松坂側の希望と合致する。

今年は活躍できるんで(予定)1年契約のほうが都合がいいって話?
26名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:17:10.29 ID:voh9qJvuP
なんで豚が選ぶ立場みたいな記事になっているんだ。
27名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:17:52.27 ID:VmAqT/Gg0
ヤンキース以上に人気があるといわれるレッドソックスも
成績はズタボロやねえ
28名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:19:14.33 ID:CkOjiRxW0
俺たちのマリナーズがない
29名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:19:29.55 ID:/LqL2TaLO
>>24よりレッドソックスは厳しすぎるが、松坂はナ・リーグで活躍する可能性が高い
30名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:24:55.20 ID:FbVHZDlL0
デブであるだけでなく、毎回球数が多いつまんない選手。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:25:05.43 ID:YTnVYmZ50
これほど先発不足なら、マー君がいったら、争奪戦かな
まだまだ、日本の投手でも欲しがるんじゃないか
32名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:26:08.05 ID:T8G/sZZ20
嫁、子供の教育を考えてチーム選びすぎだろ
ド田舎でもどこでも行ってやるくらいじゃなけりゃもう野球辞めさせて一生アメリカで暮らせよ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:30:42.78 ID:IGef6byS0
野球の競技特性上投手は常に人材不足

契約内容に拘らなけりゃ、欲しがる球団はいくつもある
34名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:42:26.69 ID:di7SNgaR0
Yankeesで来期、15年目のシーズンで引退する李スンヨプは韓人だけじゃなくて全世界の誇り。
それに比べて劣等種の糞チョッパリと来たらww
35名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:57:20.99 ID:/LqL2TaLO
>>31
田中将大は統一球で過大評価のピッチャー
36名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:58:58.55 ID:Zsc+ulFp0
受け取ってもらえるのか・・・
肩とか肘とかよりも、節制に失敗して劣化した印象だが
37名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:05:26.23 ID:JBT3a+ov0
ガンマ線浴びればいいんじゃね?
38田中将大 統一球 過大評価 NPB:2013/01/17(木) 14:27:33.91 ID:/LqL2TaLO
NPBのホームラン数

2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本
39名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:28:47.47 ID:lvu/TBhZ0
>松坂のリベンジストーリーが新章に突入する。

【MLB】松坂大輔 米球団からマイナー契約しか提示されなかった場合DeNA入りか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358394184/
40名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:30:02.27 ID:nZOt+4fO0
>>32
たとえばテキサスだと子供にテキサス訛りがうつっちゃう(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:34:47.34 ID:aUZcmKgg0
また子供が増えるね
42名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:35:08.34 ID:mvoDpKKb0
節制して贅肉を落とし
練習でも球数を決めて投げすぎず
嫁のわがままを矯正すれば

復活できるかもしれない。
43名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:37:29.70 ID:mGeCbNHD0
フランコーナーはもう松坂の顔はみたくないだろw
44名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:40:20.30 ID:kAC+l0iG0
秋田
45名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:44:09.74 ID:aBQKLiP+O
松坂大輔の嫁を思い出そうとするとチノパンが邪魔をする
46名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:47:11.74 ID:motYH/rY0
>>38
岩隈と和巳が最強だと言いたいんですね、分かります。
47名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:47:29.99 ID:MnKMBqbt0
こういう記事って個人の感想なんでしょ?
48名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:47:53.18 ID:Pst8Y5OY0
まだメジャーで通用するの?
日本に戻ったほうがいいんじゃないか
49名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:49:03.42 ID:BqKrkhxx0
この中ならマーリンズに行って欲しいな、そうすれば日本人が所属した事のないチームはレッズだけになる。
50名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:02:15.52 ID:IJ/Xtpto0
 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  待遇の良い養豚場オファーはまだかブヒブヒ!!
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   ドッピューーーーーーーーーーーーーー!!
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J 日本に戻ってきてほしかったら、5年30億くれブッヒィーーーーーーーーーー!!


 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  僕を過小評価しすぎブヒ!!子作り能力はMLB殿堂入り級ブヒ!!
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   ドッピュドッピュドッピューーーーーーーーーーーーーー!!
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J そろそろ慰謝料と養育費を頂くブッヒィーーーブッヒィーーーーーーー!!
51斉藤和巳 過大評価 ヤフードーム:2013/01/17(木) 15:05:13.52 ID:/LqL2TaLO
>>46
・世界で一番広い野球場ヤフードーム

・そもそも2004年、2005年は松坂の方が防御率が良い

・2006年は松坂の方がFIP等で上回り、セイバーで圧倒的に成績が上
52名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:45:43.25 ID:g09TNLE00
>>38
昔は凄いバッターがいっぱいいたんだねぇ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:49:43.16 ID:MiXiOm8S0
豚坂は力はあるんだけど、メジャーのマウンド・ボール・投球数制限・登板間隔に全く適応
出来ていないし、出来そうもないから日本で投げるのが本人のためには一番良い。
54名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:58:44.03 ID:FR/lbcPR0
横浜→西武→レッドソックス→メッツ→楽天
55名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:04:09.36 ID:muEGEzCc0
絞り込むって立場かよ(笑)
56名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:54:59.31 ID:/VuGQswp0
松坂豚いらんわ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:58:37.65 ID:brATM0py0
とりあえず、フォームを何とかしてくれ。
故障前よりひどいフォームだ。あれじゃまたぶっ壊れる。
58名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:08:08.04 ID:80T6Ki6r0
シンシナティも早く日本人獲れ
59名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:15:50.27 ID:5ufkdpf4O
まずは身体を絞ることを考えような
60名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:17:25.70 ID:kfGlHCz80
なんだマリーンズか
61名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:18:40.52 ID:7el3U4SL0
俺に松坂の指導をさせてほしい。
劇空間プロ野球とかやりこんだし、西武の頃位には戻せる自信がある。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:22:48.51 ID:SDO6MtkS0
報知wwwwwwwww


松坂、移籍先絞った!インディアンス、マーリンズ、メッツの3球団!
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130117-OHT1T00017.htm

松井、移籍先絞った!ブルワーズ、ドジャース、ヤンキースの3球団!!(2012年1月25日・スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120125-OHT1T00275.htm
63名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:23:55.41 ID:7N/+FW6U0
絞り込む?選べる立場なの?
64名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:24:09.62 ID:s9jh/rUW0
>>1 その前にもっと身体を絞れよ デブ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:42:23.99 ID:RJrB6RKX0
age
66名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:44:38.77 ID:wOlwQeMN0
あんな成績でも
選べる立場なのか
67名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:46:31.77 ID:vjUAVydzO
まだ選べる立場なんかこの豚。
68名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:16:40.29 ID:c1F/+75r0
>>62
なんだこれwww
69名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:57:49.07 ID:ZYa+qC9S0
普通にいらんな。メジャー契約提示するチームは馬鹿だろ
70名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:04:12.88 ID:/LqL2TaLO
>>38
統一球 ピッチャー 過大評価
71名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:45:20.64 ID:IaY8nGgi0
72名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:47:50.18 ID:vDyHpDuV0
オファーあるのか
73名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:55:24.30 ID:aZMuJJp60
>>32
嫁の焦りが見てとれるな。
ブログ辞めたのもうなずける。
74名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:34:21.63 ID:FOHmW83gO
ナ・リーグはレベルが低い
75名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:36:48.53 ID:ceFDHwiz0
この3つじゃメッツが1番マシか
日本人の墓場だけど
76名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:17:27.23 ID:GvyUBvXV0
その前に体重も絞り込んだら
77名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:25:56.18 ID:S2Ym1MGp0
何だ?松井で移籍先ババ抜き遊べなくなったから今度は松坂で遊んでんのか?
78名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 23:10:17.47 ID:qUtHdEJW0
松坂も焼肉なのかね
まあ好きそうではあるけど
79名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 02:33:14.09 ID:aPtVkntI0
NPBなら松坂でも活躍できる
80名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 02:37:50.24 ID:Fg31ipzBO
体絞れよ
81名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 02:41:18.42 ID:qTIJPYGUO
嫁から西海岸行くお許しが出なかったんだな
子供の教育に力入れ過ぎてる母親って大概夫と冷め切ってるんだよな
まあ嫁が食事管理しても隠れて食って嫁叩かれ損してりゃ財布としか扱われなくなるのも当然か
82名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 02:42:17.58 ID:SFDAofgY0
アンダースローとかもうおもいきったことやってみるのはどうだろう
83名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 02:47:22.37 ID:6jQqLpTj0
エアポートで本田と一緒だったことを記事に折り込むことで
三球団からのオファーがエアーだということを婉曲に示してるんだな
ややこしい記事の書き方すんな
84名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 02:50:36.87 ID:4RpHYiFIO
2012年のデンプスター

カブス時代 2.55、レンジャーズ時代5.25


ナ・リーグ=ピッチャー有利
85名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 02:50:55.81 ID:rEzs8ArI0
2Aあたりから再挑戦した方が良いよ
メジャーの実力はない
86名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 02:54:30.50 ID:DUEzm/uW0
多数の球団からオファーがあって松坂サイドが「こいつらはお断り」って選んだような書き方だけど
実際は松坂の代理人が頭下げまくってマイナーかそれに近い条件でもいいんならって受け入れてくれそうな球団が3球団ってことだからな
87名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 03:07:56.96 ID:D0t6RLbu0
マイナーで通訳ってありえるのか?
88名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 03:41:46.40 ID:588Y+xAS0
松坂大輔共同開発SPEEDでも飲んで頑張れや
89名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 09:30:25.50 ID:C8Po8BFs0
豚は消えろ
90名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 11:23:18.46 ID:Gaooyktr0
松坂と川崎には頑張って欲しいわ。
91名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 11:23:55.77 ID:T4xXY5920
選べる立場なのかw
92名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 11:25:18.37 ID:YSMMQs5+0
欲しいと言って貰えるのが先じゃないのか?

絞り込む、なんておこがましくないかい?w
93名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 11:25:35.13 ID:wS8MB2PP0
マエケン出て行くし広島ぐらいしか無いだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 11:42:11.18 ID:HRb14qDl0
日本の女子プロ野球なら契約してくれるレベル
95名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 11:44:53.16 ID:6g9xQNvK0
この人もなんかパッとしなかったね

豚鼻でブサイクな田舎顔なのと
怪我して暇だから嫁のオッパイ吸って子供作ったぐらいか
96名無しさん@恐縮です
松坂自体が微妙なだけに微妙なチームばっかり上がってきたな
一度ナリーグでやってもらいたいからマーリンズがいいかな