【サッカー】本田の獲得に向けインテルがCSKA側に接触 長友と“夢コンビ”の実現へ具体的な動き 本気度は高い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
長友と“夢コンビ”だ!本田にインテル接触

http://www.sanspo.com/soccer/images/20130117/int13011705080003-p1.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/20130117/int13011705080003-p2.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/20130117/int13011705080003-p3.jpg
ラフな格好で成田空港から出発した本田。インテル・ミラノが獲得に向けて動き出した(撮影・大西正純)

 サッカーのロシアリーグ、CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(26)の獲得に向け、
セリエAのインテル・ミラノが代理人を通じてCSKA側に接触したことが16日、分かった。
日本代表の盟友、DF長友佑都(26)と“夢コンビ”の実現へ、イタリアの強豪に具体的な動きが出てきた。
本田はこの日、チームが合宿を行うスペインに向け、成田空港から出発した。

 沖縄・石垣島で充実の自主トレを終えたMF本田が、日焼けした顔に笑みを浮かべ成田空港に現れた。
しかし、話題が移籍問題に及ぶと表情を一変させた。

 「契約延長? その話は聞いていないのでね」

 CSKAから打診されている2015年6月まで1年半の契約延長について言葉を濁すと、
今夏の獲得に動くセリエA・ACミランに関する質問には一言も発さず。
チームがキャンプを張るスペインへ飛び立った。

 そんな中、ビッグクラブ移籍への大きな動きが判明した。日本代表DF長友の所属するインテルが今月、
代理人を通じてCSKA側と接触。獲得の意向を伝えたというのだ。昨年12月6日付のロシア紙イズベスチヤは、
退団が決定的なオランダ代表MFスナイダーの後継として興味を示していると報じたが、
具体的な動きは初めて。本田を巡るミランとの“ミラノ・ダービー”の様相を呈してきた。

 インテルは移籍金の上限を700万ユーロ(約8億2000万円)程度としており、
CSKAが設定する1600万ユーロ(約18億7000万円)とは開きがある。正式オファーはミラン同様に
今夏以降の見通しで、スナイダーの移籍先が決まり次第、身分照会などに動く。
長友に続くザック・ジャパン戦士獲得へ、本気度は高い。

続く

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130117/int13011705080003-n1.html
2 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2013/01/17(木) 05:34:09.14 ID:???0
 また、関係者によると本田側がCSKAとの契約延長に応じる代わりに、
500万ユーロ(約6億8500万円)程度の低額の移籍金を新契約に盛り込む可能性もあるという。
ドイツの移籍情報サイトでは、本田側とスペイン代表MFセスクらを抱える代理人事務所との契約が伝えられている。

 出発ラウンジでは米大リーグ、レッドソックスからフリーエージェント(FA)の松坂大輔投手と居合わせる偶然も。
「サッカーに応用が利かないことなんか、人生にはないですから」と“名言”を残し、機上の人となった本田。
あらゆる経験、困難を糧に、夢への歩みを進める。

3名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:34:37.31 ID:6hd6pb340
もういいからこういうの
4名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:35:31.55 ID:PzFK/Qls0
これはガチだな
5名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:35:38.05 ID:74TaFPTT0
今冬は例年の比にならないぐらいビッグエアーが吹き荒れてるな
6名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:36:12.74 ID:6nlrcBsw0
接触かー
会食しても決まらないんだから
先は長いな
7名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:36:18.83 ID:+jYuqXj20
自室長友
8名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:36:30.52 ID:paJbaE6N0
これはちょっと…
9名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:36:41.37 ID:2dR+4dQc0
ソースがサンスポ
全く信用できないwww
10名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:37:28.67 ID:/f4KlRR/0
正式決定してからニュースにしてください
11名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:37:33.72 ID:qrH23f0u0
きたあああああああああああああああ
長友オワタ
12名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:38:03.81 ID:WLOgKhbw0
サンスポ、東スポ以外ので頼む
13名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:38:20.50 ID:lux2WqMw0
まさか…
8億+スナイデルで…
14名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:38:55.59 ID:D+wtwYlu0
接触とはエロいな
15名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:39:03.57 ID:MavY7XEI0
新しい指標
16名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:39:08.53 ID:uCvSy6qI0
移籍金たけーw
もうCSKAがビッグクラブになる協力をした方がいいんじゃね。ロシアに永住。
17名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:39:12.32 ID:qFmQ5bIC0
10億以上開きがあるから無理だな
18名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:39:49.32 ID:pMYQjtnK0
カッサーノいるからいらんだろうが!
19名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:40:52.68 ID:Cptmxq9D0
ミランへの嫌がらせだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:41:21.07 ID:srLfhFyY0
決まってからでいいよ。エア移籍飽きた。
21名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:41:21.90 ID:3C71pTX+0
エアミラノダービーキタw
マジ笑わせんなw
22名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:41:31.52 ID:G9sI6Aa10
>「契約延長? その話は聞いていないのでね」

なんで外国人インタビューの翻訳字幕っぽいんだよ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:41:52.36 ID:lux2WqMw0
カッサーノ
バロテッリ
長友
本田

ダメだ
こんなチーム心臓に悪すぎて観てられない
24名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:43:30.57 ID:t6qPOmGa0
>>23
大丈夫マテ兄がしめにくるから
25名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:43:46.32 ID:/IsLFrcx0
具体的な本気エアきたあああああああああ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:44:52.71 ID:oG8xNaQZ0
エアミラノダービーきたー!
27名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:45:28.27 ID:gmeuEaIS0
ああ、そうかの犬サンスポか・・・
28名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:46:30.45 ID:xQobtrGN0
外国人から見て本田がどう映ってるのかは知らんが
インテルっぽいキャラではある
29名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:48:05.03 ID:izW3V1wT0
スタジャンの選択は今期の流行りでイカしてるけど、タイト丈が似あってないし全体的にコーデが地味だな
もっと派手にやれよ!
30名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:48:50.06 ID:tsUsFrzQ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
スナイデルばいばい
31名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:48:49.84 ID:pxOrfWGU0
珍テルか
終了5分前に決まるな
32名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:48:51.12 ID:SC4dzufj0
もう飽きたw
ずっと言ってるじゃん
33名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:49:06.04 ID:qJTrIPwG0
本気度は高いって言われてもwww
34名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:49:56.03 ID:widGOsnO0
ほんとかなー
35名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:50:04.50 ID:Yxd7CoIH0
接触?
鼻息がかかったぐらいだろ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:50:40.66 ID:5yUPZls60
結局今月の移籍はなしかwwwwwwwww
夏まで待つかフリーまで待つか・・・・・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:51:11.50 ID:QeFvW54K0
アー アー ゴホン ゴホン

きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
38名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:51:18.12 ID:tsUsFrzQ0
ぶっちゃけ中盤の選手じゃ本田くらいの選手はなかなか居ないから良い買い物だと思うよ
なんだか30代の選手多すぎだしインテルは
ロッキとかいう32歳の選手を獲るとか正気じゃなかった
39名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:51:34.49 ID:7oduQdt40
グアリンカサいるし
40名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:51:40.25 ID:17PPSLAD0
100万ユーロ足りなくてスケロット移籍も膠着状態になってるのに1600万ユーロもする本田を買うわけないだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:52:07.21 ID:vEJAE4BJ0
【社会】阪神・淡路大震災から18年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358368514/
42名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:53:18.30 ID:l/oELAIn0
セリエは買えるクラブないだろ
飛ばすならプレミアにしろよ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:53:26.19 ID:5ykZgXRn0
グアリンが覚醒したからなあ
44名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:54:34.13 ID:dUPoKjaU0
ネタがない記者にとって本田は有難い存在だな
45名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:54:49.28 ID:yrOWdeUs0
>>43
たとえ本田がきたところでどうみてもベンチだよな
46名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:54:49.89 ID:mCxv2tOT0
長友オワタ
47名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:55:13.42 ID:mZd1cxXx0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
48名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:55:28.72 ID:/ycu9PgV0
セリエも落ちぶれたな日本人2人とか凄い安っぽいw
49名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:57:08.47 ID:CkDytNFoO
エアオファーのミラノダービーキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
50名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:57:55.69 ID:18XrzLBfO
エア本格化の次はエア具体的な動きwwww

次はどんな言い回しが来るんでしょうねw
51名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:57:58.20 ID:p/G4ewpC0
1600万ユーロwwww
露助シネヨ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:58:26.56 ID:Ycym8K8z0
カッサーノとグアリンがいるのに本田獲得とかねーから
53名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:58:34.10 ID:PJNTEx3W0
なんかこの構図の画像使いまわしかってくらい見たことある感でてる
http://www.sanspo.com/soccer/images/20130117/int13011705080003-p3.jpg
54名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:59:02.85 ID:25uUb9Bb0
やっぱインテルはFK蹴れる奴がいないとな
55名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:59:57.20 ID:kocAgqU10
ケスカもうっときゃよかったのに・・・ 
56名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:00:31.10 ID:kocAgqU10
インチェルは無いわ ポジションないもの
57名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:01:30.39 ID:Y+fOVBIl0
代理人のコネを考えたらセリエはないんじゃね
58名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:02:06.78 ID:n4ZUeVM0O
★2ちゃんねるで間違いが多いから注意


しっしょう【失笑】
[名](スル)おかしさのあまり噴き出すこと。
※「笑いが止まること、さげすんで笑うこと」という意味ではない。

 【爆笑】
大勢の人が一度にどっと笑うこと。
※ 一人で大笑いすることは爆笑とは言わない


すべから‐く【須く】
多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければならない
という気持ちを表す。当然。
「学生は―学問を本分とすべきである」
◆近年、「すべて」の意で使う例が多くあるが、誤り。
59名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:02:38.42 ID:Uk/iqyAJO
試合でるまで信じられないわ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:02:48.51 ID:YgBXK89O0
おまえらもっとテンション上げろよ
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
って感じで行こうぜ!!

俺は寝るけど
61名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:02:49.73 ID:1BmqVq4e0
>インテルは移籍金の上限を700万ユーロ(約8億2000万円)程度としており
62名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:02:52.55 ID:Gmufnt2d0
ユニ着てピッチに立つまで何も信じない
63名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:03:59.05 ID:ZmwLXeSfO
>>49-50
夢のない奴らだな?よっぽどつまらない人生を送ってるんだな?
64名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:04:45.13 ID:dKVbqBIK0
5点取るまで信じないぞ(´・ω・ `)
65名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:04:53.26 ID:zMcy+ETjO
プレミアにだけは来ないで下さいね
66名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:05:45.16 ID:kPE2oWla0
本業エアオファー芸人の本田さんw
67名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:07:03.46 ID:9IQNXddp0
本田はミランで頼む
68名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:07:50.55 ID:zYDPaHJy0
本田は冬に移籍するよ
CSKAは金に汚いから移籍金が下がる夏まで待たない
ミランもインテルも夏に獲得意志伝えて少ない金額提示してるけどあれは駆け引き
CSKAは1600万で設定しててインテルが700万だけど夏に持ち越したくないCSKAは1200万で合意出来る
競争がなければ最悪1000万でも買える
インテルもミランもそういう風に考えてるはず
69名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:10:39.54 ID:Yg0XyGds0
ここ1年この手のスレたってもまともに話し合うことなくなったよな
エアーって馬鹿にされるだけのスレ
70名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:12:17.57 ID:IXPJgE9j0
どっちのユニでも似合いそうだな
71名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:12:31.96 ID:tFhoWF9TP
まさかスナイデル交換?・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:14:37.37 ID:QlsxOi2R0
ttp://www.fcinternews.it/

↑インテルのニュースをまとめてるイタリアのサイト

本田の「ほ」の字も出てないな
サンスポの飛ばし確定
73名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:17:14.47 ID:GgElcdumO
インテルはCSKAを舐めすぎだ
クラシッチは残り半年で1500万ユーロだった
700万ユーロじゃ話にもならないな
74名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:18:10.14 ID:zYDPaHJy0
>>73
クラシッチの失敗で評価が下がったんだよ…
75名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:19:25.42 ID:tFhoWF9TP
とりあえずどこだろうが、正式なオファーがでたら記事にしてほしいわ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:19:33.17 ID:3Om+m6sk0
インテルに移籍したとしてグアリンに勝てんのか?
77名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:19:44.04 ID:OMVt+jdQ0
もはや風物詩
78名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:19:52.97 ID:xmUhu75G0
もう秋田
79名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:22:13.98 ID:Eqh1c0TD0
チャラリー鼻から牛乳
80名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:22:24.48 ID:SkWwf5f80
ミランとインテルから接触されてるのに服は白黒
81名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:23:33.33 ID:6w+AkxF4P
現在インテルに本田より市場価値の高い選手は1人もいません

本田(2000万ユーロ)
http://www.transfermarkt.com/en/keisuke-honda/profil/spieler_66521.html
インテル(最高スナイデルの1900万ユーロ)
http://www.transfermarkt.com/en/inter-mailand/startseite/verein_46.html
82名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:27:27.76 ID:QlsxOi2R0
>>81
現実はスナイデルは1000万いくかいかないかの評価だけど?
まだラノッキアやコウチーニョの方が評価高いぞ
83名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:30:38.61 ID:tmu5E45V0
エアミラノダービーage














踊り狂え!
84名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:30:55.63 ID:6w+AkxF4P
>>82
悔しかったらtransfermarktにメールでもすれば?w
85名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:30:58.06 ID:iAFIv5Dh0
○年ぶり○度目のインテルエアオファー
86名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:32:17.92 ID:fh/c8eR8P
興味と調査の間に接触があったか
87名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:32:56.33 ID:+7RQixcz0
リバプール期待してるプレミアで見たい
88名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:33:59.76 ID:mYPRAH4g0
つまんねーよ、同じクラブとか。
コネ入社みたいなもんじゃん。
実力で移籍しろよ、他のビックラブへ。
今のインテルは世界のビッククラブでも何でもないしw
89名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:34:07.45 ID:l/oELAIn0
>>81
なんで市場価値が2000万で移籍金が1600万なのに
移籍できないんだろうな本田w
お買い得なのに
90名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:38:31.46 ID:QlsxOi2R0
>>84
悔しいとかの意味がわからないけど
スナイデルの評価はもっと低くてチーム内にもっと高い選手がいるっていってるの

今スナイデルにきてるオファーはどれも1000程度で
コウチーニョにそれ以上のオファーがきたがインテルはそれを拒否してる
91名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:42:35.69 ID:/KFAKf1X0
髪またちょっと変えたな
92名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:42:44.71 ID:VOH7hIu+0
いつものエアーですか
なんでエア移籍が日課になったんだ?
93名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:44:07.64 ID:G7vJbhIR0
一緒のチームじゃ面白くねーなww
ミラン行けミラン
94名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:45:31.06 ID:Ani97lsCO
ナポリにでも行け
95名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:48:03.87 ID:A3IJkDY40
ミラノダービー日本人対決でガッポガッポやで
96名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:48:16.08 ID:7rwTpKGg0
本気度w
97名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:48:19.08 ID:MbbESG5BO
トルコのはエアーだったのかな?
けっこう現実味あったんだが
ロシアでそこそこの選手が行けるリーグとなると南米か中東か非10大欧州リーグになるかな
欧州に拘るならスイス、ギリシャ、ポーランド、スコットランド、ノルウェー辺りなら通用すると思う
98名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:48:45.32 ID:9JD3MvTq0
本田の移籍ネタをオモチャにしてるマスゴミに
真剣に腹立ってきたわw
99名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:49:48.63 ID:mYPRAH4g0
最近はプレーで目立てないから
赤い服来たりスポーツカーで人前に出てきたり髪型変えたり必死だなw
100名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:50:02.57 ID:UBtuR5SE0
インテルは今グアリンがいるからレギュラー無理だろ。
それなりに試合に出してもらえるだろうが、インテル行くならミラン行ってほしい。
101名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:50:32.00 ID:tmu5E45V0
半月板がほぼない膝は選手としてガチ致命傷
いくら筋肉で固めても壊れる可能性は依然として大
プレースタイルもゴリゴリドリブルから相手マークを外す動きにフルモデルチェンジ
メンツが命のロシアに移籍金交渉は至難の技
獲るなら充実したサポート体制で引退まで面倒見れるクラブじゃないと厳しい

そう考えるとインテルは他より救いはあるかな
まあどこでもいいから脱獄確定させてくれ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:51:36.27 ID:cqRt7mq40
>ドイツの移籍情報サイトでは、本田側とスペイン代表MFセスクらを抱える代理人事務所との契約が伝えられている。

おい2chの本田スレ見てるだろ サンスポの野郎w
103名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:53:02.06 ID:trF6oc4W0
スレタイだけで吹く様になっちゃったよ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:53:35.04 ID:EKNArRjI0
>>101
もうちょっとしたらiPS細胞で半月板作って移植できるときが
くるかもしれんのに惜しいなw
105名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:55:59.19 ID:8YOr4ECbO
本田 いろんなところ行くなw
106名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:56:01.75 ID:/mOlJ38X0
ワロタw
今度はインテルかよwww
107名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:56:33.38 ID:Nr3lSUAO0
本田イン
長友アウト
108名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:57:40.94 ID:l/oELAIn0
>>101
半月板を損傷しただけでなくなってはないだろ
森本みたいな大怪我じゃない
109名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:58:16.25 ID:CvWWr7aE0
110名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:59:09.59 ID:lrxTKAVS0
なんだよ本気度は高いって。はじめて見たわ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:00:55.68 ID:qiHhrbquO
本田は史上最もビッグクラブを渡り歩いたな
112名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:01:13.95 ID:OkaraUld0
インテル?ミラン?ラツィオ?
もうどこだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
113名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:01:53.96 ID:PEhakL070
そやね
114名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:02:09.62 ID:OkaraUld0
まあないと思うけどもしインテル入ったら誰とレギュラー争いするのかな?
やっぱりグアリン?
115名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:02:34.05 ID:n8HNrKej0
日本人いないチームに行った方がいいっしょどーかんがえても
116名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:02:43.78 ID:Cptmxq9D0
本気度は高い。ってw
?が抜けてますよ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:03:31.06 ID:JCg4Boay0
さすが本田やで
118名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:03:35.44 ID:BzD9xFIf0
こういう記事を定期的に上げて本田には価値があるってにわかファンを騙してるだけなんだよね
ちょっと詳しければ本田は通用しないことわかるのにスピードが圧倒的に足りないんだよ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:04:20.54 ID:JCg4Boay0
もうエーアーミラン(ACミランとかけている)を設立すればいいよ。
エア仲間なら世界中にいるだろう。
120名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:04:30.76 ID:+Ppro8FD0
・所属マネージメントグループを変えたのはガチ
・ロシア紙イズベスチヤの信憑性はあまりない
・インテルは移籍金の上限を700万ユーロ程度としており→今冬は厳しい
・CSKAとの契約延長に応じる代わりに、500万ユーロ程度の移籍金を新契約に盛り込む→ほぼあり得ない


こんなところ
121名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:05:49.95 ID:FqVRY56f0
>>101
大袈裟に言ってるのは番組の演出
122名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:06:31.92 ID:EKNArRjI0
>120
>今冬は厳しい

またかだシベリヤかw
123名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:06:50.96 ID:QDcOKe7B0
エーアーミラン(ACミランとかけている)
124名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:08:03.40 ID:RlsJLCWg0
お前らまた騙されてるのか
馬鹿ばっか
125名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:08:38.95 ID:mYPRAH4g0
しかも本田の全盛期はすでに終わってるという・・・
怪我が思いの外響いたよ。無理して人工芝で試合で続けたり代表でも無理してたんだろうな。
126名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:08:43.23 ID:+Ppro8FD0
>>114
グアリン、カッサーノだろうね
だけどローテしてるから(実際長友もよく休ませてもらえてる、今は怪我中でだが)
いろいろ使い道あると思う

FWやったり、パラシオの代わりに3−4−3の右WGになったりとか
127名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:10:34.45 ID:hET78X3C0
記者の感想文とか…もういいから
128名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:10:51.33 ID:E36ijzMnO
こんな記事書いてもサンスポは買いません
129名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:11:03.07 ID:EijSd5xk0
またエアーか
130名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:13:24.49 ID:8eD5ILnP0
本田さんが普通の服着てる!!
131名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:13:49.91 ID:w3ynTK8x0
>>122
モスクワだよ?アホなの?
132名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:14:28.45 ID:4Ws5+6v90
お、志田健さん本気だしてきたな
中々にキレのある作文じゃないか
ロシアの現地紙の名前を出すところに狡猾さを感じるな
その調子で移籍市場残り僅か飛ばしまくってくれよ
期待してるぞ
133名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:15:05.41 ID:A3IJkDY40
>>1
服が普通やん
134名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:15:55.66 ID:5bhQmoV20
本田さんにはグアリンにあの強烈なシュートの撃ち方教わって強くなってほしい
135名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:17:43.67 ID:ylE26iZD0
もはや風物詩
136名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:18:30.98 ID:RLfgHDvt0
ミランから強奪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
137名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:20:06.40 ID:vrKQ8lyi0
道行く人と肩が当たっても接触になるしな。
138名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:23:01.14 ID:xR/G8+i20
みんなもスナイデルみたいになれるんやで
139名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:23:18.23 ID:SPnDGLa30
インテルに入ってもポジションねえじゃん
140名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:24:46.18 ID:b4MTV6S20
本田△にオファーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
141名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:25:03.82 ID:MC9fQIWXO
エアK
142名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:26:10.84 ID:CSxqYCvu0
もはや誰一人信じない


あ、本田圭佑スレの三人くらいだけ必死だけどw
143名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:27:20.54 ID:JOaTjh6c0
本田と同じようにエアオファーしまくってたエムビラはQPRに移籍するみたいだ
144名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:28:09.39 ID:j/hpVvXL0
契約って恐ろしいな
実力に関しては、香川や長友の比にならないのに、、、
145名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:28:14.48 ID:+Ppro8FD0
追加 (おもに避難所から)

・本田と少しポジの被るベルギーリーグのスアレスを(メディカル?)チェックしにミュンヘンへ
・ラブ、CSKAオフィスに到着(3年契約へ)、メディカルチェック
 ttp://ss.sport-express.ru/userfiles/news/images/56/561023/468787_638px.jpg
 ttps://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/74316_274053902722720_452275359_n.jpg
・ラシンの11番ルイス・ファリーニャ ttp://www.youtube.com/watch?v=dDvJ3UBY4Vo と支払い方法で交渉中
・ナシオナル(ウルグアイ)のゴンサロ・ブエノと交渉。ナシオナルは1000万ユーロを要求、CSKA側も増額したオファーを出すつもり
・ゼニトが本田に興味(※悪名高きfussball.chソース)
 ttp://www.fussball.ch/Honda+von+Moskau+nach+St+Petersburg/571741/detail.htm

おまけ
・キム・インスンは選手の登録から外れた(放出濃厚)
146名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:30:49.28 ID:OXjtUPi/0
ロシアから救ってくれればどこでもいいよ
とったれ
147名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:31:38.44 ID:9KctsLlDO
この記事はさすがに酷いなw
こんなのにもアホ信者は踊っちゃうのか?
148名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:32:25.16 ID:DuJV/yky0
俺のインテル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:33:09.04 ID:DXoIXYcZP
   キープ パス フィジ シュート 守備
カサ  ○   ◎  △   ○    ×
グア  ○   ×  ◎   ◎    ×
本田  ◎?  ○  ○   △    △

被ってるやつらと比較するとこんな感じ?
150名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:33:48.58 ID:Sbk7norX0
今度はサンスポかよw
ミラノダービーで本田争奪戦か
151名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:34:01.26 ID:YyBu/5QzO
本気度は高いとかいう言葉で釣られる奴いるんかよ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:34:35.97 ID:o7d65kKf0
ジャップのゴリラを2匹も飼う気か。
153名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:34:58.61 ID:XmQoCmOr0
>本田側がCSKAとの契約延長に応じる代わりに、500万ユーロ(約6億8500万円)
>程度の低額の移籍金を新契約に盛り込む可能性もあるという。
延長クルー
154名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:38:52.06 ID:F0IsxLrV0
インテルなら間違いなく使える
スナイデルの代わりは務まる
てか、コイチーニョ、アルバレスより使える
155名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:42:26.78 ID:Sp+KE5TA0
赤黒いホンダの方が見たい
アッチの方が絶対にあう。
156名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:43:31.23 ID:vzQnfeAM0
だから優勝かかってるからシーズン終わるまでは有り得ないっての
157名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:43:49.26 ID:ryFNc2Gq0
サンスポかよ…
158名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:45:10.43 ID:iNc1MNWS0
インテルもミランも泥船だからもしかしたら信憑性はあるかもしれない
どれだけ移籍金が下がるかだけど
159名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:45:27.10 ID:gmWlOiucO
スナイデルの後継って、今は誰がスナイデルのポジションやってる?
ボアテング移籍したら、ミランの方が出れる?
インテルで見たいけど、代表の中心が控えじゃ困るな
160名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:48:52.46 ID:9KctsLlDO
信者はなんか本田の評価を高めに設定してるな
師匠やQBKレベルだぞコイツは
いろんな意味でW
161名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:49:36.35 ID:pQpuLxdP0
エアー記念
162名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:50:02.80 ID:BztCwoOf0
とりあえずレンタルでいいから移籍しなさい
ついでに香川も一緒に来なさい
163名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:50:05.15 ID:w3ynTK8x0
>>149
にわか丸出し
カッサーノのキープ力、フィジカル、グアリンの守備と全然知らないんだなw
164名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:50:22.47 ID:zB0bX8s20
夏の話なら契約残り半年だから700万で充分とれるよ
1600万とか元々根拠ない数字だし 残り半年ならそれ以下だと思う
165名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:50:41.22 ID:Fp973Tza0
>>160
師匠なら数十億円でも移籍できるな
166名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:51:59.32 ID:6pFk6iaUO
安定のフジテレビサンケイスポーツ
167名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:52:12.80 ID:GTfY2UNNO
本田と同じスニーカー持ってるぜ、ヘヘン!(`へ´)
168名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:52:30.59 ID:3QReX2sPO
ここに来てエアが豪華になってきたな!
169名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:53:50.66 ID:wteDCd4d0
本気度は高い(キリッ
170名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:54:11.08 ID:uLXgPkD+0
本気度は高い(ハナクソホジッ)
171名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:54:18.82 ID:GZMxnjwQ0
移籍期間も残り2週間になったからな
そろそろ盛り上げていきたいんだろう
172名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:57:56.51 ID:c67Ifv0r0
作り話を新聞に書けてお金取れるなんていい商売だなw
173名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:01:06.82 ID:Q2qUavkXO
もう単体ではきついので長友に寄生し始めたわ
174名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:05:19.78 ID:gmWlOiucO
ミランが狙ってる選手を嫌がらせで横取りする珍テルなら、ありえるなw
175名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:06:23.48 ID:tCz3iF780
インテルはリッキーとペレイラ合わせたら2000万超えるよね。それにジョナタンやシルベストレ。
パロンボやサラテ、ロッキあたり連れてくる余裕すらあるんだ
176名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:06:38.72 ID:cl+8JYc40
マスコミ業ってなんなの
取材なしソースなしでウソ垂れ流して
それが商品になるなら何でもありだろ
政治面でも反日工作しかしないし
マジで賤業だわ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:08:03.66 ID:sfU5ZO10O
もはやゴールデンホンダー
178名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:08:55.80 ID:fyVBogon0
移籍のデマ記事の総数を知りたいな。間違いなく歴代日本人選手最高数だろう。
179名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:10:03.74 ID:d+Fiqjr/O
もう長友さん以外頼る所がいないのかwwwww
180名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:11:35.92 ID:CPr4S5qD0
>>178
日本?
そんな小さな括りで語るなよ
本田△のエアーは人類史に残るぜ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:16:18.43 ID:NM3dXUoy0
それだけ注目されてる選手だということだ
182名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:16:38.86 ID:sDtA/9JaP
>本田側がCSKAとの契約延長に応じる代わりに、500万ユーロ(約6億8500万円)
>程度の低額の移籍金を新契約に盛り込む可能性もあるという。

意味不明
あと一年で契約切れてフリーで移籍できるのに、
延長してまで移籍金下げる必要がない
183名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:18:15.53 ID:tInNwvuJ0
まーたはじまった
184名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:18:38.17 ID:MoGm86fh0
ドリームエアーか胸熱
185名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:19:08.51 ID:gmWlOiucO
>>178 >>180
いや、高橋が抜くだろw
なんせ、代表レギュラーでも海外組でもないのに片鱗を見せ始めてるんだから
本田がJリーグにいた頃、マンUやミランからオファー来たか?
186名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:21:05.87 ID:PMjGf3tF0
劣化グアリン
187名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:22:02.72 ID:t7GPSWiv0
ビッグクラブが本田程度の選手に外人枠使うとは思えんからな
188名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:22:09.39 ID:4PtU5LeyO
カッサーノと喧嘩するぞ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:26:11.89 ID:453QF6UM0
1年しか残ってないんだから今は1600じゃないだろ?
1200万くらいになってんじゃないのか
190名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:31:10.72 ID:6tq7uVqA0
もう30前だろ
日本に帰ってこいよ
191名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:38:46.10 ID:HfAsDOSTO
また飛ばし記事かw
192名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:40:17.48 ID:Eau55JXl0
>>144

本田はロシアでも普通の選手
193名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:41:06.85 ID:G7N9VUyn0
本気度は高いw 
194名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:42:22.18 ID:OSAIZY350
エア動き?
なんかそろそろ本物来る気がするけど俺だけか
195名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:46:32.19 ID:HIHsm6Nm0
サンスポ「本気度は高い」
196名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:50:25.41 ID:bNjg+PVJP
円変換すんじゃねーよエイべっくそ
197名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:52:17.43 ID:L5QIXody0
>>149
本田がカッサーノよりキープ力あるわけねーだろバーカ
198名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:53:14.04 ID:c7TZyddnO
スナイデルだして本田…エア妄想すぎるだろ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:53:55.47 ID:8eFlKGSo0
>>190
Jじゃ金払えるクラブが無いし
日本で金払えるまで落ちたなら欧州でどこか拾うとこあるだろw
200名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:54:42.04 ID:F0AfBVfl0
今8人ほどEU圏外の選手いるけどインテルに外国人獲得枠貰えるの?
他クラブが獲得でインテルにレンタル→移籍コースを前提ってことなのか?
201名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:54:51.80 ID:pHiiwoqE0
契約切れるしさすがそろそろどっか行くだろ


行くよね?
202名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:55:02.05 ID:Z7vghqok0
どうせエアなら、バルサが!とかレアルが!
とか言ってあげりゃいいのにさ。
203名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:56:41.02 ID:VpOosAEgO
実力的には、メッシと同じくらいだよな。
204名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:57:44.55 ID:vRsYlsV60
>>1
スポーツ新聞がサッカー記事書くなよ
205名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:57:59.85 ID:sxi57LXO0
△ってCSKAサポでの評判はどうなん?
206名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:59:16.45 ID:Bq1ShTiy0
ロシアにいる限りヒュンダイしか乗れないとか地獄だ。
207名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:00:21.63 ID:Kq7Xl7+N0
EU外枠は?
208名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:00:46.31 ID:bNjg+PVJP
>>204
本田の存在感が岡崎レベルになるけど
それでいいなら
209名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:01:07.72 ID:NuVtdft40
>>178
競技は違うけど、同じ高校の松井秀喜も酷かった。
昨シーズンも、合わせてメジャー十何球団からオファーと書かれながら、
そのほぼ全てがエアだった。
210名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:01:22.01 ID:/IjZP0bp0
きたな
211名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:04:49.84 ID:UKnQytqd0
サンスポさんが言うんだから確定かな
212名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:05:19.40 ID:pt51cikK0
>>160
移籍金20万ユーロまで増額されちゃったしな。

http://www.transfermarkt.com/en/keisuke-honda/mwverlaufgraph/spieler_66521.html
213名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:06:19.56 ID:N6QT/TY50
下手したらCASKはもう本田にゾッコンで
売るつもりないかもしれないぞw
214名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:07:12.92 ID:hn8OLJtu0
             ∧..∧ >>1
            (´・ω・`)  「本田の獲得に向けインテルがCSKA側に接触
           cく_>ycく__)  長友と“夢コンビ”の実現へ具体的な動き 本気度は高い!」
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ
215名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:07:25.24 ID:DXNkLJPA0
>>205
評価高いよ、CSKAの中であれだけ上手い選手は居ないって。
216名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:07:49.90 ID:UD/FjQ1PO
今現地から書き込んでる
どうやら本田の移籍が決まったらしい
涙出てきた
217名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:09:11.84 ID:KHGnaO5k0
>>212-213>>215
骨埋め状態だな

ご愁傷さま
218名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:09:18.53 ID:sDtA/9JaP
>>212
20万ユーロとは格安だなw
219名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:11:54.19 ID:bNjg+PVJP
いいから早くオファーもらってみろよ
220名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:12:36.69 ID:FqVRY56f0
>>149
本田守備さぼるとこある
221名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:13:33.81 ID:+/bN+pA8O
インヴィジブル・エアですね分かります
222名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:16:20.31 ID:uxhefcjM0
アルゼンチンと日本だけのチームにしてしまえばいい
223名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:16:23.58 ID:LqCTl7yEO
ほんと焦れったい…
膝の件もあるから なかなか話が進まないな
224名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:18:19.45 ID:ML83ObrK0
インテルじゃ競りかてんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:18:29.52 ID:lRvIBHiS0
せめて欧州のゴミサイトから情報用意しろよサンスポ
226名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:18:45.45 ID:DXNkLJPA0
膝はもう大丈夫だろ。
今シーズン、CSKAでもGK以外のフィールドプレーヤーの中で
一番出場時間が長いのは守備陣おさえて本田なんだから。
227名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:24:00.07 ID:8NNi41zg0
インテルきたー
228名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:27:38.58 ID:qRnrCcnZP
ブラジルにもインテルってあるよね
229名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:28:18.10 ID:0PLX941oP
>>221
約束された移籍の件まだー?(´;ω;`)
230名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:28:50.87 ID:VTkhJhxW0
>>207
ないから夏
231名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:32:52.07 ID:WQ4ohaj90
>>63
よくいるじゃん
同窓会でもつまんなそうにしてる奴
楽しめないならくんなよ的な
232名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:34:49.12 ID:G7vJbhIR0
>>217
裸族の酋長ダ!
233名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:35:12.40 ID:DWEvvBo00
これはないよ
長友がレギュラーなのに本田が控えじゃプライドが許さないだろ
234名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:35:21.30 ID:G7vJbhIR0
ていうかリーグ優勝してから好きなとこ行けよ
235名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:36:25.29 ID:wSn8v2ic0
「代理人を通じて接触」これは何%ですか?
236名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:39:38.67 ID:453QF6UM0
>>182
なにいってんだ
契約延長する場合は移籍しやすいようにしてやるって言ってるだけだろ
お前が意味不明だよ
237名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:40:17.75 ID:cb54hS2H0
冬の移籍市場っていつまでなのよ?
238名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:40:36.24 ID:wN8KwSdnO
インテルよりミランの方が可能性は高い気がする
ミランは口約束フリー獲得や書類ミス指摘せず格安移籍とか色々前科あるからな
239名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:40:38.51 ID:uRwzMQjx0
>>235
代理人の売込みだからゼロパーセント
240名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:45:53.61 ID:7rwTpKGg0
夏が楽しみだ
契約延長しようものなら終了だけど
241名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:46:09.62 ID:hn8OLJtu0
>>235
ゼロです
242名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:59:27.03 ID:OH6o39tZ0
インテル接触wwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:01:41.60 ID:MeSix1aEO
で、サンスポはどこでそんな取材したのよ
ネットで見たけとで記事書いたりとか、素人じゃないもんまさかしないよね(棒)
244名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:01:45.11 ID:ORYdr+aL0
自分のことですら何も聞いてない、知らない
もういいよ すべてデタラメ デタラメの極地
245名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:04:06.62 ID:msHBT4lVO
>>244
デタラメ書きまくる日本の記者に何を言えと?
246名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:04:53.77 ID:xZe/P7jyO
>>244
あんたがデタラメですやん
247名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:05:24.53 ID:pYue/hYE0
セリエなんてオワコン行くくらいならロシアでいいよ
セリエだけは行っちゃダメ
248名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:06:03.70 ID:Hqgf+m2Z0
>>38
ロッキおじさんは35歳なんですがそれは…
249名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:06:06.80 ID:gHuodUYj0
本気度は高い
本気度は高い
本気度は高い
本気度は高い
本気度は高い
本気度は高い
本気度は高い
本気度は高い
本気度は高い
本気度は高い
250名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:07:47.51 ID:sBEf+KyVO
本気度は高い←記者の勝手な意見
251名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:08:07.40 ID:00talVrU0
スナイデルより評価高いの?
252名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:08:09.65 ID:ORYdr+aL0
デタラメの極地
253名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:09:10.40 ID:OMcZFFfH0
オファー準備
本気度が高い

手を変え品を変えいろんな言葉を編み出すな
254名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:10:42.96 ID:jk+JeYPd0
クラブ間で10億も差がある時点で契約が成り立つわけねえだろ。

やきう丸出しの記事手法もマスゴミどもはいい加減に卒業しろよ足りない脳みそを使ってさ。
そもそも、もはや日本人のサッカー好きはお前らの記事なんてきっかけにすらしてないしな。
直接向こうの情報を最初に見てるから、まったくの無駄。

黙ってくだらないやきう記事書いとけよば〜か。それがお前らのレベルにお似合いだ。
255名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:10:49.15 ID:2kKNJvdK0
高い移籍金払ってまで欲しい選手じゃないな
しかも膝が悪くてプレースタイルも変わってきたし
256名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:11:32.68 ID:pt51cikK0
>>251
スペらなければ良い選手なんだけどな。
257名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:12:06.97 ID:h8eMWK3w0
確実に活躍できると思うし
本田来たらカッサーノと本田で長友も今まで以上に跳躍するだろう
258名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:12:24.93 ID:453QF6UM0
>>254
クラブ間で10億も差がある時点で契約切れの駆け引きってわかるだろ
黙ってくだらない日本人持ち上げ記事だけ見とけよ
259名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:12:26.33 ID:XmQoCmOr0
>>251
本気度は高いよ
260名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:13:51.12 ID:3fVQ/Luz0
本気のエアを見せてやるぜ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:14:20.96 ID:/QVmQaSQ0
>また、関係者によると本田側がCSKAとの契約延長に応じる代わりに、
>500万ユーロ(約6億8500万円)程度の低額の移籍金を新契約に盛り込む可能性もあるという

本田にメリットが一切ないわけだが・・・
262名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:14:34.97 ID:YgbVrnOy0
セリエは長友一人になっちゃったから本田も行ってほしいな
263名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:15:30.80 ID:x5ffmwGJ0
カッサーノと本田は果たして反りが合うのか・・・
264名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:16:19.06 ID:obX484LZ0
またエアか
265名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:16:38.62 ID:2kKNJvdK0
本人のプランとして30過ぎにJリーグ復帰らしいから
次の移籍が欧州最後の移籍かもな
266名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:16:43.99 ID:ShOeSZHx0
インテルに本田入れてどうすんの?
267名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:17:34.54 ID:ywjIcKNn0
もうええてw
268名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:18:23.54 ID:O13nmLGh0
エア争奪戦キタ〜
269名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:20:27.20 ID:lxLa0Kq30
>>9
ソースは本田さんサイドと近いロシア紙
270名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:21:24.94 ID:wuQmJTc30
知ってた
271名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:23:14.60 ID:PQTa3dJo0
>>253
本田さんサイドも焦っているのがよくわかるな
272名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:24:20.62 ID:FHEm5xZy0
長友は本だとかきたら嫌だろうな
273名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:25:20.57 ID:GZOWdkz+0
移籍の話でミラノダービーとか初めて聞いた
しかも完全なオファーでもないのに
本田にとって日本の移籍報道は迷惑でしかないな
274名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:26:51.22 ID:CEsm5a+X0
はいはいエアーエアー
275名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:27:58.97 ID:GPS6tBcW0
長友オワタ
276名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:29:49.68 ID:jpNxG5AqO
本田さんオワテナカッタ
277名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:30:24.78 ID:453QF6UM0
>>261
メリットない
?契約延長して1000万とかに設定されるほうがいいの?
278名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:31:00.10 ID:YQfpFzTnP
本気度が高いということは
これも信頼と実績のエアか
279名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:31:20.76 ID:uRwzMQjx0
>>261
オファーゼロでも高給のままチェスカに残れるじゃないか
280名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:31:52.25 ID:bsGzQauj0
移籍金が激安になるので、何チームかは獲得に乗り出すのが確実。
もうロシアに残るつもりは無いだろうし、エアーじゃなくなるよ。
281名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:32:13.32 ID:4JPE9iXm0
>>233
代表でも岡田の頃は岡崎内田長友がレギュラーで本田ベンチだったじゃん
そんなプライドないんじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:32:42.52 ID:sDtA/9JaP
>>236
契約延長するのに移籍しやすく?
アホだろお前
283名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:33:30.57 ID:sOgoLuYB0
18歳の新進気鋭が出てきたし中盤に空きがない
284名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:34:49.80 ID:453QF6UM0
>>282
はい?お前がアホだろ?
契約延長して良いオファーが来ても1000万とかに設定されてるほうがいいのか?
285名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:36:19.89 ID:ZmePGCxS0
エアオファーでミラノダービーwwwwwww
実際は契約延長で信者脱糞wwwwww
286名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:36:46.42 ID:FfiWgh8Oi
>>273
ソースはロシア紙
287名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:36:58.55 ID:wY5HRVjD0
>>233
サイドバック相手にプライドなんてないよ。
本田はTOP下であることにプライドを持っていてそのポジションが
サッカーの中心だと思ってるから 
288名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:43:48.68 ID:/QVmQaSQ0
>>277
契約延長しなければ終わりの話、1年待てば晴れて自由の身

>>279
来冬移籍金0でオファー0とか100%有り得ない
289名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:44:13.06 ID:sDtA/9JaP
>>284
お前も意味不明だな
自分が何書いてるかぐらいは理解しろよ
290名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:44:23.74 ID:xxCUJcfZ0
エアが激しい
291名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:44:31.39 ID:zSvXT1tC0
>>1
本田エアオファー元祖のスポニチが昨夏以降は全く報じなくなって
替わってサンスポが本田エアオファー連発
正式オファー?→正式オファー検討→オファー準備→接触

もう厭きた
292名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:46:03.29 ID:tFhoWF9TP
本気度が低いとか高いとかじゃなくてまず正式なオファーがでてから記事にしろw
293名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:46:38.96 ID:453QF6UM0
>>288
なにが終わりなんだ?
契約延長した場合の話なんだが

>>289
反論できないならもういいよ
294名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:48:56.64 ID:uRwzMQjx0
>>288
ケガが再発したりしたら誰か拾ってくれんの?
295名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:50:11.74 ID:zSvXT1tC0
>>1
結局2013年1月移籍シーズンの正式オファーはいままで無いんだね
唯一具体的だったのはトルコだけ・・これも検討で終わった
296名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:50:15.52 ID:lsO3nHMm0
この記事は意味不明だね
身分照会もまだなのに移籍金の上限額が出ている
移籍金の額から見て本田サイドが流しているのではなく
本田の価値下げを狙った移籍妨害で
移籍を阻止したい勢力が暗躍している可能性が高い
某選手のバックが怪しい
297名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:52:35.88 ID:453QF6UM0
契約延長の条件が意味不明とか言ってる奴は
まさか本田はビッグクラブいけて当然だけどCSKAが糞だから移籍できないとかアホな事言ってる連中?
298名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:52:48.71 ID:pYue/hYE0
本田は膝をやってから頼り甲斐がなくなってきてるんだよな
代表でもボールを奪われないところが強みだったのに、結構奪われてたからな
膝をヤッたら選手としては終わるんだな
299名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:52:54.99 ID:bsGzQauj0
CSKA側の設定した1600万ユーロは、さすがに高すぎる。
そりゃ、契約残ってる限り移籍できないわ。
300名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:53:02.20 ID:OEYwuvGJ0
エア本気度が高いのか

なるほど信憑性あるぞこれ
301名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:53:44.55 ID:/QVmQaSQ0
>>293
契約延長するメリットが本田に一切ないと言う話をしてるのに
契約延長した場合の話をしだすとか頭大丈夫か?

>>294
フリートランスファーなら怪我相応の年俸で絶対にどこか拾うね
302名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:55:13.66 ID:453QF6UM0
>>301
はい?契約延長するメリットがないとか意味不明なんだが
メリット云々じゃなくて契約ってのは年俸もらってそこでサッカーするってことだよ
理解できないの?
303名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:56:00.84 ID:sDtA/9JaP
>>301
そいつ頭おかしいからレスしても無駄
304名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:56:12.55 ID:NIZj7mcU0
たまには趣向を変えてみたらどうだ?
「本田、NBAに転向」とか。
305名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:56:43.24 ID:zSvXT1tC0
>>299
2012年1月=25歳7ヶ月=CSKAが要求した移籍金1,600万ユーロ
2013年1月=26歳7ヶ月=1,100万ユーロ?
2013年8月=27歳2ヶ月=800万ユーロ?
2014年1月=27歳7ヶ月=契約延長しなければ0ユーロ?

とりあえず移籍話は夏からだね
306名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:57:41.60 ID:/waZn+Bv0
風物詩
307名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:58:07.29 ID:453QF6UM0
なんでか芸スポでサッカー情報得るだけのニワカはCSKAから出なければならないと思い込んでるみたいだし
契約の意味も理解できないんだろうな
308名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:00:19.43 ID:lsO3nHMm0
CSKAは売りたくない選手にどんなに良いオファーが届いても
破格オファーが届かない限り契約残り一年を切らないと売らないだけだよ

以前から言われている移籍妨害は某選手のバックの可能性が高いと自分は睨んでいる
本田のステップアップで困るのは某選手だから
309名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:00:37.71 ID:bsGzQauj0
実際、契約延長する可能性は果てしなく低いでしょ。
本当は契約金じゃなくて違約金なのよ。
310名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:01:49.29 ID:uRwzMQjx0
>>301
その場合ビッグクラブは絶対無理だからロシア脱出優先で
CL出れるクラブを捨てて相応の年俸で中下位クラブに行くのかいいということか

まあそう考えてるなら延長は有り得ないな
311名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:02:01.08 ID:/QVmQaSQ0
俺、その他:契約延長するメリットが本田に一切ないよね
キチガイ:契約延長して1000万とかに設定されるほうがいいの?

メリットないから本田が契約延長に応じる構え0なのに
何故か契約延長してCSKAが一方的に違約金1000万とか設定できることになる身勝手脳w

>>302
>メリット云々じゃなくて契約ってのは年俸もらってそこでサッカーするってことだよ
本田は既に今年の冬までCSKA契約してるだろ
そこまで働いたら契約満了で自由に移籍
本田に契約延長する義務はないし本人にその意志も一切ない
君は本田のことどうこう言う前にマジで病院行ったほうがいいよ

>>303
マジキチだね
日本語の会話になってない
312名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:02:05.51 ID:OEYwuvGJ0
>>453QF6UM0

世の中にはこんなアホがいるのか
リアルで見かけたら顔面ぶんなぐるだろうな^^
313名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:02:12.82 ID:Def1efhe0
次は香川か
有り得なくない
314名無し:2013/01/17(木) 11:02:21.13 ID:BZyVn80x0
長友の足を引っ張るなよ
315名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:03:59.54 ID:16eIgRO1P
スナイデルを使い所が無くて放出すんのに、同じポジションの本田を取ってどうすんの
316名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:04:34.70 ID:453QF6UM0
>>311
> 本田に契約延長する義務はないし本人にその意志も一切ない

はぁ意味不明なんだが
義務はないじゃなくて契約延長した場合の話だからな
お前は本田がフリーになれば超好条件で本田が完全に満足いくオファーがくるとでも勘違いしてんの?
317名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:05:54.19 ID:bsGzQauj0
とりあえず、EU圏内の中堅チームに行くんじゃないかな。
318名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:07:30.23 ID:lsO3nHMm0
相変わらず某選手の親衛隊は本田叩きを頑張るね〜
319名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:07:37.04 ID:453QF6UM0
契約することにメリットがないというなら本田はサッカー選手やめた方が良いな
どこのクラブとも契約しないでうどん屋にでもなればいいだろ
320名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:10:08.46 ID:pH89z7v30
マジで、インテルの前線はグアリン砲をベースにしたいんだろうけど、
安定してないからな。本田は必要。
うまくいけば、核になれるよ。
321名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:10:47.33 ID:bsGzQauj0
頭が悪いな。
CSKAと契約延長なんかしないと言ってるんだよ。
322名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:13:12.76 ID:FfiWgh8Oi
>>287
本田のプロ経歴ってトッブ下にこだわりを感じないよな
323名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:13:26.78 ID:zSvXT1tC0
>>1
ラブのケース
契約満了1年前に移籍希望=契約延長=延長切れ直前に移籍決定
号泣会見でのラブ=タフな交渉だった←ロシア脱出まで5年かかった
324名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:13:50.30 ID:B0xB+Qv40
0円ならレアルでも取りにくるだろ 勿論ユニとスポンサー要員だが
325名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:14:04.55 ID:453QF6UM0
良い話がないならウチに残ってくれ
その時は新しいオファーが来たら移籍しやすいように500万に設定しとくよ

↑こういう話なのに行間も読めないのか
クラブが残ってほしい選手で好待遇で延長申し出るなんて当たり前の話でメリットも糞もねえんだよ

契約延長すれば当然年俸もアップするわけで
CSKAはリーグ1位でCLにもでれる
新クラブで高い年俸もらうなら複数年契約は必須
ちょうど冬の契約切れの時に満足のいくクラブから満足のいく条件で確実にオファーがくるとでも思ってんの?
326名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:15:17.98 ID:/QVmQaSQ0
>>310
どこも獲るのを躊躇するような怪我前提の話なら今後サッカー選手として再起できるかどうかでCLどうこう語る次元じゃないだろ
そういう大怪我をした際獲るところはあるのか?→あるよ
それだけの話
CSKAで超高額年俸ならまだしもそんなに貰ってるわけでもないしな

>>316
契約延長した場合も何も本田に契約延長のメリットが一切ない上に延長に応じる可能性も限りなく0の話をしているのに
本田が何故か契約延長に合意する前提で話す事自体頭がおかしい
CSKAと契約延長しないというだけの話がキチガイの中ではどのクラブとも契約しないになるし凄いなw
マジ脳障害
327名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:16:07.58 ID:NOtg40C20
>>1の通訳連れて来たぞー!!

         /⌒ヽ
         ( ^q^ )   
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
328名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:16:17.37 ID:0F1afkFOi
>>296
妄想キモ
329名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 11:17:00.03 ID:453QF6UM0
>>326
契約することにメリットがないならサッカー選手やめてうどん屋になればいいな
スルツキに 暖簾にХондаってかいてもらってプロ人生終了だ
330名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:17:02.59 ID:ER5/BSPF0
いつまでエアーに振り回されればいいんですか
331名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:18:50.18 ID:6/09SgH2i
>>323
で自分から連絡とってロシアでもどり
332名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:20:16.02 ID:lsO3nHMm0
本田の場合はこういった移籍妨害があるから
もともと秘密主義のCSKAは
他のケース以上に慎重に移籍交渉を進めるだろうね
後日夏にもオファーは複数あったと発表しているが一つも漏れなかった
本田が移籍するとしたら電撃発表になるだろう
333名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:20:22.99 ID:0rsC6MFDO
ラブはチェスカ復帰だろ?

やっぱチェスカ最高なんだよ
334名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:20:23.78 ID:0eFdjZGL0
エア友
335名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:21:20.29 ID:rWpGMyg1i
>>311
本田の契約は来冬までだったような
336名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:21:28.18 ID:oyZhTs5+O
インテルとか無理出しないよ
本当に必要で使われる選手なら本田程度の金額インテルはしっかり金払って取るよ
要するにこんだけ提示金額に差があるのはその程度の選手と思われてる。

ミランにしても落ちぶれてるとは言え本田ごとき取らない。
2年もすれば普通に優勝争いするチームに戻ってるだろうしロシアも出れない雑魚は不必要。

まあ、この移籍の話し自体がエアですけどw
337名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:21:58.77 ID:bNjg+PVJP
まあフリーでボローニャ辺りが現実だろうな
338名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:24:17.24 ID:rWpGMyg1i
>>330
引退するまで
例えレアルにいってもエイベックス仕掛けのエア争奪戦は続く
339名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:26:12.50 ID:/QVmQaSQ0
>>335
ああ、言い方非常に悪かったね
今年の12月までだね
340名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:26:50.87 ID:5fd2eSp9i
妄想モテ男
341名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:27:16.15 ID:N5TlSkDD0
ID:453QF6UM0はレスを貰うことが目的の人だから
相手をすると喜びますので放置してあげてください
342名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:27:24.97 ID:U7OoFLK80
まーたはじまった
343名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:27:38.94 ID:v0sSla1l0
>>313
そしてW杯後にザックが監督就任だな
344名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 11:27:49.68 ID:453QF6UM0
フリーでしかオファーされない

↑これがどういう意味かわからないのか?
たいして欲しがられてないって事だよ
高い移籍金だして獲得してくれようとしてるクラブなら分かるが
タダ捕りしようとしてるクラブなんてスポンサー目的だったりでロクなことがない
アーセナルにいけてもパクチュヨンみたいになったら意味がないのと同じ

ちゃんとした良い条件で成功が見込めるクラブでなければビッグクラブでも行く必要はなし
そもそも実際にビッグクラブからオファーくるかも分からない
良いオファーがなければCSKAに残る選択肢もありえるわけ
移籍金500万設定でレギュラー保障されてリーグも1位につけてるし年俸アップ
どうしてもCSKAからでなければならないと思い込んでるのは何でだろうね
345名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:28:35.26 ID:rYYlAX9J0
グアリンいるしトップ下足りてます
346名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:28:44.12 ID:bsGzQauj0
ま、本田が相当CSKA側に気に入られているのは間違いないと思う。
安い年俸で、よく働いてくれるからな。
347名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:28:54.57 ID:HJOK7xss0
>>342
躍動するエイベックス
暗躍するステマ部員
348名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:31:41.16 ID:P0Ug7AK+0
グアリンがいるし取らんだろ
349名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:33:03.65 ID:zSvXT1tC0
>>1
本田のエアオファー元祖スポニチが・・・キタ〜
>他の地元メディアではACミランかラツィオへの移籍が確実とも報じられており
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/17/kiji/K20130117004994460.html

スポニチ参戦でまた笑えそうだ
350名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:35:49.18 ID:wNaz4mAn0
ノン・ステップ・グアリン・キャノン
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/202706.gif
351名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:35:52.85 ID:UZFy5/yjP
>しかし、話題が移籍問題に及ぶと表情を一変させた。
> 「契約延長? その話は聞いていないのでね」

かっけー
352名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:37:05.07 ID:3WuNRiy60
CSKAが相手にしたいのはプレミアだろうな
セリエは金なくてイメージも悪いし
353名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:37:31.46 ID:BwPOIBl50
またエア?
354名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:38:51.27 ID:fPiCempP0
完全エア
355名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:39:39.69 ID:wYjUZWgv0
本気度w
356名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:40:50.32 ID:23LodZSX0
これはけっこうガチな気がする

高年俸6億のスナイデルを出したいが戦力ダウンは避けたいのがインテル
憧れの中田が活躍したイタリアのビッグ3の一角は本田が移籍したいクラブの格

あとはスナがどれくらいで売れて、その金をどれくらいインテルが回すかだな。
357名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:41:13.66 ID:avBlS0ASO
これって本田サイドが嘘リーク流す事で、リークされたインテルに自分の存在を知らせてるの?
358名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:41:33.68 ID:BXuq+Ak60
>>331
電話の内容

ラブ「やっぱり私,チェスカじゃないとダメみたい・・・」
359名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:44:37.40 ID:ZKF52dycO
>>357
んなわけないだろ
360名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:47:02.44 ID:u2SZWHC10
チラと腰を眺めたぐらいだろ。フアスナーにも手がかかってない。毛の二本か三本
握ったの見てから書け。
361名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:47:55.32 ID:4JPE9iXm0
>>349
しょたろ @Sho_gooneR @金町、門前仲町、ごく稀にロンドン
スポーツ新聞社勤務。暇さえあればゴールキーパーしてます。アーセナルとプレミアムモルツさえあれば生きていける26歳。

本田ラツィオの件で無駄な残業終了。冷静に考えて、あるわけねえべさ、早く帰らせてくんろ。
362名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:48:11.30 ID:MDj/udj+0
某スレのこれが、まさに本田サイドやヲタさんのことを上手く言い表していてわろた。
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/16(水) 14:37:35.39 ID:oDuN3fCd0
夏になると「冬にビッグクラブに移籍する」
冬になると「夏にビッグクラブに移籍する」
※以下繰り返し

ヲタさん達は「香川や長友がビッグクラブに行けて本田が行けないなんて嫌っ!
絶対嫌っ!!!!!!」という精神状態だから、
明らかなガセも全力で信用しようとするんだろうけど
最早エアを飛ばしている本田陣営自体への嫌悪感が強くなった。
代理人主導のエアなのはバレてしまっているし、代理人が変わってもむしろ拍車が
かかるということは、本田陣営の意向を受けてのエアということ。
「ビッグクラブからオファーがないんじゃなくて、実はミランからもっと後に取るから
待っててと言われてるんだけど…」「実はインテルから話が来ていて」
という見栄っ張りぶり。
以前のユーベエアの時もそうだったように、またここの書き込みを参考に
もっともらしくエア記事を作ったりするのかね。
363名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:49:35.87 ID:/7RzgEpPi
>>350
レベル違い過ぎ
364名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:50:38.42 ID:hgbSVNDB0
夢コンビ言うなwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:50:50.96 ID:D92Gkbwc0
もういいから
366名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:51:57.00 ID:wB+M3Nmn0
インテルはやめとけ
現に今もモラッティのやりたい放題でラツィオが勝ち点減点されたし
マジ汚いわ、インテル
367名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:52:33.56 ID:yeHD3vcd0
>>366
どうせオファーなんてないから・・・
368名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:52:50.28 ID:TBTpIzKtO
>>356
以前ならそうだけど今はグアリンがいるからなー
ファン人気もあるしポジ奪うのは厳しいと思うよ
369名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:54:49.77 ID:bsGzQauj0
4年契約だし、途中で大怪我したからしゃーないわな。
怪我したのに移籍金の設定下がらないし。
370名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:55:40.85 ID:avBlS0ASO
本当に凄い選手なら移籍金出してまで獲得するだろ
371名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:55:43.17 ID:eLIHCM4G0
>>366
ラツオの減点はインテルに関係ないのに…
372名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:56:15.02 ID:PNHRmgXq0
>>18
カッサーノじゃなくて本田のポジションはグリアンな。
373名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:56:25.40 ID:/7RzgEpPi
>>357
どこのクラブでもいいから関心を持って欲しいんだよ
後報道して貰う事でサポに名前を覚えてもらってスカウトか獲得しやすくする狙いも


一番はエア争奪戦を報道してもらってモテ男演出。
女はみんなにもてる男が好きになるように出来ているから争奪戦報道をして貰う事で女性向けの商業的価値が保てる
374名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:56:52.59 ID:msHBT4lVO
疑われるとしたら白黒のアイツ等
375名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:56:51.58 ID:wB+M3Nmn0
>>371

・ユーベは前半戦監督不在 ←これをゴリ押ししたのはインテルの過去の八百長を時効扱いにしたパラッツィ
・ミラノデルビーでの買収行為
・ナポリ戦でのハンド三回見逃し
・ナポリの勝ち点減点 ←CL圏争いが熾烈になってる中での事
・ラツィオの勝ち点減点 ←同上
・何故かラノッキアの件は風化中

インテルは関係ないよな
376名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:57:56.28 ID:TB5erDDi0
本田ってモスクワで活躍したの?
377名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:57:57.95 ID:avBlS0ASO
何かネタというかお笑い扱いの選手になってしまったな
378名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:58:03.10 ID:Z7xW5VVY0
長友が聞かれたとき名前出してるしザックからの情報もあるから
興味は持ってるのは事実だろう
379名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:58:04.44 ID:yeHD3vcd0
>>350
本田の上位互換タイプかな
ゴリラっぽい
380名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:58:05.03 ID:k2/hkLR/0
>>149
糞ニワカすぎてぶん殴りたくなるな
カッサーノ本当に見たことあんのかよ
381名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:59:43.85 ID:N+twHkIw0
高級重量セダン新発売
HONDA AIR
382名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:59:51.39 ID:bsGzQauj0
グアリン砲って、ほぼ観客席に突き刺さるでしょうがw
383名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:59:53.04 ID:rYYlAX9J0
>>366
ユーベサポはインテル悪玉論で自分たちを慰めてると聞いたが本当なんだな
384名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:01:15.57 ID:PlRnqG1f0
>>361
正しかったな
運動部からの記事じゃなくて芸能部からの記事だったし

あるわけないのに芸能部が大騒ぎして本田のパブリシティーに協力
385名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:01:48.65 ID:AwkKAUri0
ネタとはいえ移籍金が700万ユーロって所だけ信憑性がある
386名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:02:25.99 ID:avBlS0ASO
本田を見続けてきた俺なら分かる

今回は移籍あるよ
387名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:02:33.67 ID:M/F41pfA0
>>380
日本厨なんてニワカのバカ黄色い猿だからほっとけw
世界中からばかにされてんだからw
388名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:03:35.10 ID:lbrYY50GO
しょたろって人が今回は行けるってツイートしてくれたら信憑性高いんだな
389名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:03:48.73 ID:RdQns1eZ0
>>375
うーん…
390名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:04:09.22 ID:v2674uv+0
冬に移籍はないな
夏に争奪戦になる
391名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:04:39.57 ID:gmxUBTda0
もうインテルには本田とバロテッリを足して2で割ったような男がいるじゃないか
392名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:05:22.53 ID:nOUnAaNS0
今月は無いからつまんないなぁ
コンフェデ頑張って夏にはビックエアーお願いします
393名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:05:40.72 ID:mDplxuLm0
>>298
本田の何倍も奪われる真さんも膝がヤバいのか!Σ('-' )
394名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:06:02.52 ID:pYFb6KIJ0
>>375
パラッツィって誰?
395名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:07:31.04 ID:avBlS0ASO
夏に移籍出来ず、シベリア抑留祭くるぅぅぅ〜〜?
396名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:07:31.67 ID:jOwwYm780
ACミランのがいいなぁ
ユニ的に
397名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:07:37.81 ID:4yFYKzJV0
>>388
芸能部局やエイベックスから圧力がかかって外されているだろ、
398名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:07:46.11 ID:AwkKAUri0
>>388
どうして?
まとまるわけないけどラツィオから正式オファーは事実なんだから、そいつは全然凄くないんだが
ただ愚痴ってただけの3流ライター
399名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:09:23.52 ID:TB5erDDi0
本田は大人しくJリーグに戻ってくればいいのに。
ロシアくんだりで何やってんの?
400名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:09:31.51 ID:gKH1eS3s0
          ミリート
      カッサーノ    エア
ナガトモ    クチュ   ガルガノ  カピタン
    フアンン   サム   ラノッキア
401名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:10:03.02 ID:+/Qy4Nx30
402名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:10:39.26 ID:4yFYKzJV0
>>398
エイベックスの圧力を恐れず
とる気がない事を知らしめようとしたことは評価しないとな
403名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:11:18.02 ID:yeHD3vcd0
>>400
エアアウト
グアリンイン
404名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:11:26.78 ID:aPWezbI+0
エアセックスきたーーー
405名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:12:21.22 ID:3UK/JYUA0
シャバの居心地が悪かったらCSKAに戻る、ということを考えたら
条件付きで期間延長だよね
406名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:14:24.05 ID:vLBQ/goC0
正式オファーという単語が無い記事には一切信憑性が無い事は理解している
407名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:14:47.17 ID:cQ5KgwI50
>>398
あれは正式オファーって言えるのか
竹取物語のお題と同じで
なんらかの理由でとる気がある芝居をしないといけない状況としか思えないんだけど
408名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:17:58.71 ID:/kvQfLtl0
>>406
本田さんに関してはそれすら信用度は低い
今まで何度も正式オファー報道でパブリシティーを高めてきたから
409名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:19:10.07 ID:9KctsLlDO
>>308
でた〜W
アホ信者の妄想WWWWW
410名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:20:13.13 ID:Dt0Z44PF0
インテルだったらミランのがいいな
セリエAが一番合うとは思う
411名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:20:28.40 ID:sRfoM7VK0
毎年恒例トヨタビッグエアー
毎年恒例ホンダビッグエアー
412名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:21:06.03 ID:MErIfUrf0
とうとうきたな
413名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:21:29.24 ID:pFS8oqv70
>>1
80%   移籍決定
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食

接触は0.01%ぐらいかなw
414名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:21:58.88 ID:yeHD3vcd0
>>411
本田は夏にも飛んでるからね
415名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:23:18.84 ID:/QBvixtCO
エアーオファーの最大の犠牲者は本田自身です
叩かないでやってください
416名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:25:27.24 ID:Qs8yfTIFi
>>400
グアリンの守備とミドル捨てて本田はないなぁ。
キープは良くなるだろうけど。
ミリート売るんだっけ?が事実ならカッサーノ、本田、グアリンでトリデンテ作るのも面白そうと言えば面白そうだが。
ただ本田取るならリッキーかコウチレンタル修行させないとな。
417名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:25:44.64 ID:RPC0ym6g0
マテラッツィ拐いにいけよ
418名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:27:38.53 ID:/kvQfLtl0
>>414
星稜は星に憧れがあるからな

by中国からのエアでビッグ契約した豊田
419名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:28:03.56 ID:Jyv55xCB0
>オランダ代表MFスナイダーの後継として
すっかり居場所がなくなった選手の後継って、ばかじゃねーのこれ書いたやつ
420名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:28:29.85 ID:qTHVTXKvO
今の本田をうまく擁護して周りを納得させられるとすればそいつは希代の詐欺師の才能がある
421名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:29:27.28 ID:kNK168Bp0
珍テルなら行けるかも知れない、スナが居なくなれば可能性ありただCBとは揉めるそう
422名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:29:45.82 ID:B8K6HVW3i
>>419
芸能局が書いた記事なんだろ
423名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:30:37.16 ID:mPjCoM+h0
本気度w
まじでエアオファーとどう違うのよw
424名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:32:22.93 ID:PhRshpzY0
長友 売却きたああああwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:32:28.62 ID:9KctsLlDO
信者は本田をイボ松井みたいな境遇にして引退させたいのか?
まだまだやれるんだからビッククラブ縛りみたいにして苦しめるなよ
来年はJでがんばれ本田
426名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:32:56.08 ID:pR2mXebIi
星陵三大エア
松井
豊田
本田

松井が松田だったらならびがいいのに
427名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:35:57.17 ID:kNK168Bp0
本田入ると営業的に美味しいのは間違いないから、ミランよりは積めるだろ
428名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:37:05.57 ID:NCgRLgpV0
エアだと言いながら、心のどこかで期待してしまってるゴリラ信者ww

無いってw エアw エアw
429名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:37:43.58 ID:VKb6vqGAi
本田さんファンは松井の時も松井のライバルが書かせていると思っていたの?
430名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:38:57.54 ID:u4rKVyujP
営業部長の長友がいるからあながち飛ばしとも言えない
それより
>>2
> また、関係者によると本田側がCSKAとの契約延長に応じる代わりに、
>500万ユーロ(約6億8500万円)程度の低額の移籍金を新契約に盛り込む可能性もあるという。

これあり得ないだろ
こんなの結んだら速攻で出てくわ
431名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:39:14.97 ID:SuxaKLC50
もうこいつは移籍するまでスレたてんなカス
432名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:39:19.92 ID:JFq2m/Dd0
でも夏になったら冬が本命とか言い出すんでしょ?
433名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:41:11.28 ID:bsGzQauj0
そりゃ、冬になったら0円移籍だから、必ずどこかと契約するでしょ。
年俸も150万ユーロしか貰ってないんだし。
434名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:43:10.88 ID:SuxaKLC50
本田はリヨン行っとけばチェルシーかレアルには移籍できたのにな
435名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:43:21.52 ID:QP5MLzWq0
ミラン報道には沈黙、契約延長には 聞いてないよ

つまり?
436名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:43:51.83 ID:3IBX2sZB0
これが一番ありえそうに思う
437名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:46:25.14 ID:6KZVMeh80
>>428
エアだとわかっていながら警戒せずにはいられないアンチ乙ww
438名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:47:06.48 ID:GH4FVKxL0
>>431
エイベックスが許さないよ
439名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:48:06.42 ID:IJV2R0400
エア争奪戦か
440名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:49:16.29 ID:klaJTuHF0
長友はもちろん推薦してるんだろうなあ
コネ移籍もありだと思うね
441名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:49:56.11 ID:O5gzHat90
>>433
100万ユーロだろ
442名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:51:03.70 ID:3wLA+4p60
スナイデルと交換の予感
もしそうなったらインテリスタは怒らないだろうか
長友の時なんて、長友とってサントン追い出したってファン怒ってたのに
443名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:51:45.70 ID:3HdQUDwJ0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】本田の獲得に向けインテルがCSKA側に接触 長友と“夢コンビ”の実現へ具体的な動き 本気度は高い
キーワード:エア圭



抽出レス数:0
444名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:52:09.09 ID:vqUUExpu0
インテルと合いそうな気はするけどまぁエアーだな
445名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:52:40.41 ID:3wLA+4p60
しかし今のランキング見てると
本田はラツィオに入るのが一番幸せだろうと。
ラツィオはもう本田いらんのかな?
446名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:53:06.96 ID:qmom/AA10
http://www.youtube.com/watch?v=eqc1F08dlhw#t=2m08s

ジャパーン ケイスケ・ホンダ ゼニト
447名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:53:44.62 ID:XwbAOFagO
【サッカー】本田決断!CSKAモスクワと契約延長!「俺はロシアの伝説になる」

【サッカー】本田決めた!古巣VVV復帰決定!「僕の海外サッカーの原点。もう一度恩返しを。」

こうなりそうで本当に怖い。
448名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:53:55.24 ID:Q2qUavkXO
本気で行けると思ってる奴がちらほらいて笑えるんだがw
449名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:54:45.17 ID:8jyPaD+t0
去年、ラツィオが出て来たのと同じ様なタイミング。
450名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:56:55.39 ID:9KctsLlDO
つかアホ信者はインテルならまだしもリバポとかミランで喜んでるが、俺なんかはあんな上手くいってないチーム行かない方が良いと思うが
ニワカで情弱だからだろうがね
451名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:57:12.96 ID:/XbQ50fL0
移籍決まったな さてと、風呂にでも入ってくるか
452名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:57:42.62 ID:SuxaKLC50
エア移籍だけならほとんどのビッグクラブ制覇したんじゃね
453名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:58:17.08 ID:N+twHkIw0
いいなあ自宅警備員は
カリスマデイトレーダーだったりか?
454名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:59:05.02 ID:3wLA+4p60
Twitterで早速インテルのユニホーム着た本田の画像流れてるねw
455名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:06:39.15 ID:pBIYwzTO0
エアエア
456名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:07:33.35 ID:zSvXT1tC0
>>1
「オファー準備」→「接触」

笑った
457名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:07:52.92 ID:jGPPxp8H0
何度エアオファーしたら飽きるんだマスコミ共
458名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:08:55.14 ID:I5pnGmJB0
もうちょいインパクト無いと踊ることすら出来ん。
459名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:09:22.21 ID:I3M2THQf0
本田ってロシアではトップ下以外にどこのポジションやってるの?
460名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:09:37.00 ID:cpRd5YTf0
本田選手の移籍のニュース見てると
いかにマスコミがいつもいい加減なことばっかり言ってるかがわかるね
461名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:11:00.45 ID:30EVT7LI0
本田がインテルに行っても嬉しくねえ!

とはいえなくなってきたな
どこか拾ってやってくれ
462名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:11:03.62 ID:JFq2m/Dd0
本田スレでは未だにミランリバポで妥協してやるかーみたいな空気です
463名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:12:16.89 ID:RdN9SdKQ0
グアリン居るのに本田取るか?
本田取るくらいの金があるなら他のポジション強化したほうが良いんじゃ
464名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:14:07.71 ID:qx++wJTH0
ベッ糞の力で何とかならないのか?使えねーな
もうエアエア言ってられないだろう年齢的に
465名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:14:24.17 ID:bsGzQauj0
>>459
トップ下なんてやってないでしょ。
466名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:14:56.57 ID:0gjkbA7x0
バーカ
467名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:16:58.78 ID:ZKF52dycO
>>391
なぜかネイマールの顔が浮かんだわw
468名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:17:03.45 ID:TB5erDDi0
本田はモスクワで窓際生活だろ
469名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:18:30.88 ID:yMvY7lTM0
本田はインテルだな
ゴミランヲタはカカーで我慢しとけw

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/headlines/article/20130117-00000008-goal
470名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:20:04.89 ID:LMWPX0ea0
本気だったらイタリアで報道が出るでしょ
こんな単純エアーに騙されることはないよ
471名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:23:42.02 ID:la9UY6vU0
チョンの嫌がらせやめて
472名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:24:40.86 ID:CPr4S5qD0
>>470
日本でエアー

日本のエアーを元にイタリアで記事になる

イタリアでの記事を元に更にエアー
473名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:28:01.31 ID:mV2hYDsg0
カッサーノと本田で長友使いまくって長友大活躍すんのか
474名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:30:56.86 ID:I5pnGmJB0
>>470
こいつらにとって単なる飯の種。
どう書いても良いから好き放題書く。
475名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:36:34.56 ID:SY3qbfVU0
なんかみんな映像にしてテレビで流すんだな。
476名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:41:43.79 ID:vNOfv1Xg0
>>372
グアリンだろ凸助
477名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:46:02.56 ID:fgQ3Qqpd0
CSKAは良い待遇だと思うけどな
自前のザゴエフより出ていく気満々の本田をあれ程優遇してる
今じゃ絶対の柱として扱ってるし過去のラブとかより評価してるんじゃないかな
残れば確実にレジェンドだろうけど日本のファンの価値観がまだまだだから仕方ないのかな
他の奴が挑戦すればいいと思うけどね
香川や本田に移籍粘着するより国内の若手育成に粘着しろ!ってつくづく思う
どうでもいいバルサのカンテラとかは雑誌読んで踊らされる癖にw
478名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:47:24.94 ID:WoRAfqLM0
HONDA BIG AIR
479名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:51:04.74 ID:mR9sSi770
レンタルだといくらなんだ?

うまい棒1年分ぐらい?
480名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:52:19.99 ID:lsO3nHMm0
ビッグクラブへスポンサー移籍した某選手より格下に置く必要があるから
某選手サイドの要望でこういう作文が記事になる
気のふれたサッカー界はフィジカルもやしの選手を
代表で攻撃の中心に置きたいから本田下げの記事を次々出してくる
広告塔がサイドじゃ地味な容姿と相まって価値が半減するからな
481名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:53:53.43 ID:23LodZSX0
>>477
たしかにCSKAでは王様だし、ロシアプレミアのレベルアップも目覚ましい。
でもやっぱ給料安いことからもわかるようにロシアはトップリーグじゃない。
このままじゃ俊さん()と同じになっちゃうよ
482名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:57:55.82 ID:m4+zE8X+0
>>480某選手って誰だよ
483名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:59:59.13 ID:fgQ3Qqpd0
>>481
結局給与の問題だと思う
プレミアは一番怪我率高い悪質なリーグだけど給与が高いから選手が集まる
ブンデスでも扱いの悪い狼やシャルケにしがみ付く選手は多いからね
484名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:03:27.94 ID:eWi+jiu80
CSKAからの脱出を泣いて喜んだ
あのヴァグネル・ラヴが
先日またCSKAに買い取られた。
ロシアのクラブの執念は恐ろしい。
日本人今後、一切関っちゃダメ。
485名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:03:45.43 ID:FXuP0chK0
金額だけがリアルだな
8億なら移籍できそう
486名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:04:33.78 ID:FuILpZG/0
獲得に向けて  準備
           本格的な動き
           具体的な動き ←いまここ
487名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:04:45.06 ID:QDcJlYw/O
全然金足りないじゃん
つまりスナイデルと交換しかないわけだな
488名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:05:49.92 ID:yeHD3vcd0
とにかくスナイデルが移籍してもらわない事には進展しないって事か
489名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:06:41.66 ID:+JIARRff0
>>484
ラブはあれで金の亡者なんだよね
金に転んでるわけだから
490名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:09:03.29 ID:EHXVp+LNT
インテルで一緒にやるよりミランでダービーマッチで争う方が二人の成長になるだろ
491名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:10:53.07 ID:v0sSla1l0
スナイデルの嫁に恨まれそうだな
492名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:11:24.00 ID:qTHVTXKvO
ロシアでは完全な王様って書いてる奴笑えるわどこが?って感じw
そんなに抜けたパフォーマンス見せてたらこの時期もっと盛り上がってるっての
信者が王様!ロシアレベル高い!とか時々喚くだけでサッカーファンの冷めた感じが現状をよく表してる
493名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:12:53.77 ID:D2osOJty0
具体的な動き、本気度は高い

何この胡散臭い言い回し
494名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:23:08.84 ID:QDcJlYw/O
>>492
逆にお前はCSKAの何をみてたのか聞きたいくらいだわ
495名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:27:37.38 ID:CPr4S5qD0
>>494
相変わらずの草サッカー
496名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:27:46.31 ID:B+aYnFyo0
>>484
ラヴがお願いしたんだろ
497名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:32:12.25 ID:Eu46a8LA0
またこういう事になりそうだなw

120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 23:22:14.85 ID:h26+suii0
ガゼッタ「ソースは何処だ!」
スポニチ「私だ」
ガゼッタ「お前だったのか」
スポニチ「また騙されたな」
ガゼッタ「まったく気づかなかったぞ」
スポニチ「ネタをもてあました」
ガゼッタ「紙々の」
「「遊び」」
498名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:32:28.03 ID:8jyPaD+t0
しかし、ミランにせよインテルにせよ金がないのは厳しいな…

>インテルは移籍金の上限を700万ユーロ(約8億2000万円)程度としており、
>CSKAが設定する1600万ユーロ(約18億7000万円)とは開きがある。正式オファーはミラン同様に
>今夏以降の見通しで、スナイダーの移籍先が決まり次第、身分照会などに動く。

http://number.bunshun.jp/articles/-/194746
それにしてもCSKAは、なぜ金銭面で一切譲歩しなかったのか? クラブの全権を握るロマン・ババエフGMは、以前こう語っていた。

「私たちは本田を獲得するときに、900万ユーロ('09年12月のレートで約12億円)をフェンロに払った。
その市場価値は、南アフリカW杯での活躍によって、2倍になったと考えている。
だが、私たちは選手を売ることをゴールにしているチームではない。ベストプレーヤーを売ってまで、稼ごうとは思ってないんだ」
499名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:33:38.12 ID:Q+4km4fL0
ストラマ監督の希望がCMFと右WBで欲しがってるポジなのは間違いないけど
高額選手(おそらくスナイデル)が売れたらの話だけど
500名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:36:38.72 ID:pFS8oqv70
>>497
ガゼッタさん自重w
501名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:37:08.68 ID:BiA3r7TF0
ちょっと待ったー
ユーベのネドさんが手を挙げました
502名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:42:17.98 ID:+6RZdTSz0
>>496
ラヴの場合は景気よく金使いすぎて財政難になったフラメンゴが移籍金の
全額支払いを渋ってたみたいだから、そうなると他に選択の余地がない
おそらく間違いなく給与の未払いもあったろうからあきらめて戻った感じじゃね
503名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:45:39.15 ID:M8iDP2R20
モラ会長と会食しない限り信じない
504名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:50:21.52 ID:ou72/qs5O
長友の邪魔すんなやマジで
505名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:51:31.47 ID:2zj4L7lx0
プライドの高い本田の事だから日本選手が所属した事のあるクラブはないと思う
506名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:51:39.14 ID:OkX4YW7r0
出来れば分散して出来ればミラノダービーがいいな
そんな状況もう来るかどうかわからんしせっかくなんで
507名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:54:15.76 ID:v0sSla1l0
長友と本田のミラノダービーなら現地に見に行っても良いなwイタリアなら観光するとこは沢山あるし食い物も美味い。
508名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:02:27.96 ID:ZA/JpfqB0
年齢や契約の延長期間を間枯れば、
エアーできるのも今年が最後くらいなのに、
いまいちぱっとしないね
509名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:06:00.82 ID:pVz2qrHW0
エアミラノダービー ワロタw
510名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:11:16.72 ID:DMxKuvtJ0
競りエアー
511名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:15:04.27 ID:FXwkj5500
本気度わろた
512名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:17:00.64 ID:wy/skORu0
本気度キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
513名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:18:44.84 ID:QYQy1WZAO
サネッティ長友とエアおじぎパフォが見たいな
514名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:19:06.35 ID:Lug/Qf1T0
枠の問題で長友はミランか?
515名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:19:45.58 ID:Zqc4JOnl0
もう決まったらスレ立てろやw
516名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:20:14.49 ID:UM/sgINb0
>>350
スローと通常速度を切替えすぎてウザい
そんなせこい印象操作すんなよカス
517名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:25:07.97 ID:Z6cjWXQHO
本田は地味で大人しいチームの方が似合いそう
518名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:39:56.14 ID:+JvOTx0K0
つまんね、またか、もう殆どのサッカーチームからエアオファーきたろ
次はペイトリオッツとかシカゴ・ブルズからオファーきたらスレたてろ
519名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:41:16.88 ID:hO+Cyauw0
本気度wwwww
520名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:45:51.52 ID:JV7ntCZZ0
いいんじゃない?
521名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:46:50.67 ID:JMVCrfOO0
イタリアは外国人登録1人だから無理だろw
522名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:47:11.72 ID:H1YTlOhB0
EURO外枠とかなかった?
523名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:50:34.40 ID:+6RZdTSz0
というか実現しなかった移籍情報はすべてエアだ
となるとエアが多いほど人気があるって証拠だから
エアだからと騒ぐのはただの嫉妬ってことになる

あるいはエアであるかどうかを判断するのは自分だ、と思い上がってるだけ
524名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:53:52.26 ID:pBAtXrl4i
笑える
必死なんだな本田さんサイドは
525名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:55:59.70 ID:yeHD3vcd0
今年の夏も移籍できずに1年後かな
526名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:56:15.79 ID:gx5xBxxT0
インテルの戦力になるのは間違いないだろうけど常にスタメンの保証はないからなあ。
カサパラシオグアリンあたりとポジション争いか。来てほしいけどミランの方が良いかもね
527名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:57:08.40 ID:G6Njl0iv0
 
 
何十回目のエア移籍ですか?
528名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:00:16.90 ID:+6RZdTSz0
>>521
それはEU外枠の登録がすでに3人以上で、さらに追加する場合の年間制限
しかも長友のようにイタリア国内でプレイしてる選手はこの制限枠抜きに無制限でとれる
だから若手選手は獲得後すぐに国内レンタルに出すなどの裏技を使ってとる

枠がなければ獲得後すぐにラツィオにレンタル、半年で戻すという荒技はあるなw
529名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:11:45.06 ID:wC+M1xBV0
またエアー
530名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:15:14.03 ID:fYxDjQ0+0
本田のレベルが上がったと言うよりイタリアのレベル下がっただけなのが悲しい。
531名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:53:55.86 ID:z3352Ra80
本気度w
532名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:56:23.86 ID:sga/zO7W0
ムサの方が可能性あるだろ
533名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:56:26.10 ID:TXV/5Cmq0
来夏の話かよ
そんな先の話のエアいらんねん
534名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:02:47.46 ID:yeHD3vcd0
半年先のエアなら誰も覚えてないからな
535名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:16:38.03 ID:4wEdYqqv0
グアリンが本田の上位互換的な感じじゃん
536名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:21:17.08 ID:qa/Esu1Y0
''接触''ってのはチェスカの関係者とインテルの関係者が同じスタジアムの
離れた席で試合観戦したって程度かな?
537名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:22:53.80 ID:C2Nr43yW0
ワントップあるかも!
538名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:24:43.15 ID:ROcKnbGs0
グアリングアリン言うけど新加入の中盤でようやく使いどころが見えてきたのが
グアリン一人しかいないというのが現状。前線も使えるのは老人しかいないし
20後半の本田なら普通にこれからのインテルの中心になれる。
539名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:30:32.05 ID:bJ+U4Z5y0
いつものエア情報だとしても
ワクワク感が否めない
540名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:31:37.21 ID:XyhFJl8C0
ホンダクラスになるやっぱり飛行機はファーストクラブ?
541名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:34:17.68 ID:qz4diU/B0
スナイデルさんロシア送り・・・
542名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:35:22.73 ID:BInq7aFP0
エアエアー
543名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:38:53.16 ID:Eau55JXl0
たかがJ2以下のロシアの凡庸な選手でしかないのに
マスコミは無駄に持ち上げる
544名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:48:57.49 ID:B2YYe2yF0
>>543
韓流と同じ構造だな
エイベックスと電通のコラボ
545名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:51:05.39 ID:wY5HRVjD0
>>543
本田がいないと代表はカスなわけだが・・・
546名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:54:23.94 ID:8jyPaD+t0
エトー、フッキが居てもJ2以下!
547名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:09:14.65 ID:hu4FMBSy0
接触って、コンビニの店員と手が触れた程度だろ?
548名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:26:43.13 ID:eG0Q8/N3P
今までは本気じゃなかった
549名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:31:51.84 ID:gmWlOiucO
>>187
ヨーロッパから移籍するのに、なんで外国人枠になるの?
550名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:33:46.92 ID:6YGAr14b0
エアキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
551名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:40:16.66 ID:mPtADIwc0
>>549
ロシアはUEFAには加盟していても、EUに加盟していないからでしょ。
ここでいう外人枠とは、EUに加盟していない国の人間という意味だから。
552名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:47:12.79 ID:S2SPXpFp0
うちの中学生の息子でさえ
「○○スポーツとかスポーツ××の移籍記事はウソばかり」
と言っている。
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/17(木) 18:51:40.94 ID:vAgyGtr90
スナイデルとトレードか?
554名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:53:55.61 ID:9h0kbvOD0
またエアーかよ
555名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:01:09.51 ID:fnvVh8u+0
何の話題もないから必死に忘れられないようにしてるんだろうねw
惨めで泣けてくるね口田圭さんw
556名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:08:53.20 ID:kiPpq5RS0
全然居場所はある
だが少し待てばフリーっていうのがストップをかけちゃうんだよなあ
557名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:47:08.75 ID:X8yTPKB20
エアーナショナル
558名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:12:23.96 ID:sSgS5cy9O
インテルに本田の出れるポジションあるか?
559名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:13:32.00 ID:u79NE2pPP
ミランじゃなかったのかよw
560名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:15:32.30 ID:fiPdM4pD0
こりゃエアーにも程遠い。
561名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:15:39.15 ID:IwBZfFU/0
プレミアさんも是非交ざって来て下さいよ
562名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:17:38.88 ID:GTfY2UNNO
>>552
親子そろって芸スポ民ですか。
563名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:21:21.32 ID:Uq5nvC3nO
頼むからビッグクラブからのオファー来てくれ。インテルもミランもビッグクラブから落ちたから
564名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:24:04.91 ID:IaY8nGgi0
具体的にスナイデルの後釜って言われると・・・ゴクリ
565名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:27:47.07 ID:tNl+oxUn0
正直地味なロシアリーグでやってるだけど地味だからな
エアーでもとばしたほうが格があがって見える効果はあると思う
うまいこと考えたもんだな
566名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:49:40.77 ID:TaP/Oz/o0
きまったぁああああああああああああああああああああ
567名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:53:03.32 ID:g/yUoQ4NP
>>545
本田じゃなくて長友な
568名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:17:06.77 ID:qgu2n9qJP
スナまだ決まらないの?
569名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:30:58.25 ID:Oz0YcQ8U0
ea-
570名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:32:19.07 ID:Q9/9mOdF0
なっちゃえばいいじゃん
CSKAが世界でNo.1のクラブに
571名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:35:25.86 ID:I5/7WoEpP
具体的な動きへの本気度の高さきたあああああああああああああああああああああああああああ
572名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:37:53.18 ID:oJR46JtF0
サンスポの言い回し一覧

2011年6月 マンC編

破格の17億円オファー!(笑)
破格オファーを出したことも判明(笑)
この男の存在感、やはりただものではない(笑)
リストアップしていることが分かった(笑)
“セレブ出国”に負けない“セレブ級オファー”も明らかになった(笑)
獲得に向けて1500万ユーロ(約17億6000万円)を用意(笑)
交渉開始オファーをCSKA側に打診した(笑)
本田の才能にほれ込み白羽の矢を立てた(笑)
最終交渉が行われる見通しだ(笑)
クラブ幹部「交渉は始まっている。(笑)
彼はイーストランドに来る」と自信満々に断言した(笑)
王族からのオファー(笑)
ただ者ではないオーラに騒然とする出発ゲートをくぐり(笑)
金狼はロシアへ旅立った(笑)

2012年8月 リバプール編

本田獲り参戦(笑)
補強候補としていることが判明した(笑)
その裏では夢の実現が近付いていた(笑)
獲得候補にリストアップ(笑)
調査を開始した(笑)
ミランが興味を示していた(笑)
今冬の成立も見据えて検討中(笑)
本田の新天地として急浮上してきた(笑)

2013年1月 インテル編

具体的な動きが出てきた(笑)
ビッグクラブ移籍への大きな動きが判明した(笑)
獲得の意向を伝えた(笑)
本田を巡るミランとの“ミラノ・ダービー”の様相を呈してきた(笑)
本気度は高い(笑)
573名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:41:40.01 ID:gmWlOiucO
>>567
試合見てるか?
長友は重要な選手だけど、いないとチームがガラッと変わってしまうのは本田や遠藤だろ。
本田が怪我してる時の試合で快勝したのって、史上最弱のタジキスタンだけじゃんw
長友なしの韓国戦、代役の駒野でも圧勝したし
574名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:44:28.59 ID:XmQoCmOr0
>>560
でも本気度は高いから
575キョロ:2013/01/17(木) 21:44:51.36 ID:eATrivPPO
サッカー界のアルカトラズ刑務所というのがあってだな…
576名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:49:20.00 ID:SL67cNzJ0
ホンディ、辛かったら日本に帰ってきてもいいんだよ(´・ω・`)
577名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:49:30.96 ID:ORmWPs1g0
皆せんすなさすぎ





飛行機きたあーーーー
578名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:50:56.30 ID:dWTYcj86T
長友にすりよってくんなよ
ロシアから出てくんな
579名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:51:32.66 ID:qjNSs+fR0
>本気度は高い

本気度とかワロスw2013年流行語大賞決定!
580名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:53:56.58 ID:pFCneCt00
Air Kを本気で獲りにきてるクラブがあったとしても、
本気であればあるほど、表に姿を晒すマネはせんよ。

Air Kを金で売るならこの1月がCSKAにとっては
Air Kの現市場相場近辺での売却、最後のチャンスだが・・・。

名前が上がってないクラブが実は値段交渉してるかもね。
581名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:03:44.33 ID:gmWlOiucO
>>578
お前が何を思おうと、
長友自身が、本田に来てほしいって言ってるわけだがw
582名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:04:56.71 ID:PRKoFYND0
実現しても長友のコネみたいでかっこつかんな
583名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:05:07.38 ID:A3IJkDY40
>>578
韓国人涙目w
584名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:05:52.06 ID:vBgJ8CRB0
チェスカから出るためにはまったく活躍しないで監督やチームメイトと喧嘩ばかりして
フロント批判に明け暮れてファンに中指立てるとかするしかなかったの?
585名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:05:58.64 ID:dWTYcj86T
まあ、エアだからどうでもいいわwwww
586名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:17:37.87 ID:BgIyk5z10
@DoitsuSoccer:
...ヘルドSDはさらなる獲得を検討。イスコ(マラガ)、本田圭介(CSKA)の他、ミシェル・バストス(オリンピック・リヨン)が獲得候補リストの最上位に... Ruhrnachrichtenより抜粋・直訳→http://www.ruhrnachrichten.de/sport/schalke/news/art15837,1881441
587名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:19:09.21 ID:BZiX6dmA0
シャルケ、本田圭佑にオファー
http://www.fussballtransfers.com/bundesliga/schalke-jagt-spanisches-juwel-und-japanischen-nationalspieler_33954

ラブがCSKAに復帰。ザゴエフにはローマが、本田にはシャルケがオファー
http://www.diariodarussia.com.br/esportes/noticias/2013/01/17/cska-moscou-apresenta-atacante-vagner-love/




どうやら長友ではなく内田のチームメイトになりそうですwwwwwwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:19:54.35 ID:tFhoWF9TP
さすがに、新春オファー大会も飽きて来ました
589名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:19:55.19 ID:u79NE2pPP
確かに本田の名前があるな
590名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:21:29.46 ID:BgIyk5z10
シャルケは今大急ぎで選手かき集めてるとこだけど
金ないしレンタルがほとんどだと思う
△は高いからどうかなぁ
591名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:28:10.78 ID:KQRJ5SXDO
本田がシャルケ来たら練習場が日本人で鈴なりになって大変なことになるなぁ
ま、本田シャルケはないだろうけど
592名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:36:10.81 ID:wYTpmvZtP
あーてすてすてすてす

キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
593名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:37:22.78 ID:gmWlOiucO
>>582
そんなこと言い出したら、長友もザックが知り合いのレオナルドに長友オススメしてたわけで…
594名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:39:02.60 ID:x9CNYUaw0
>500万ユーロ(約6億8500万円)

円安ぱねえっす
595名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:39:35.09 ID:Lp3bwdMX0
fifa17条を加味した上で5パーセントぐらいなら可能性がある。
596名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:45:49.14 ID:MErIfUrf0
とうとうきたな
597名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:49:11.67 ID:krHtg3jc0
アンチ多いのか、アフィカスが多いのか…
598名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:51:31.70 ID:dV0cKijQO
当確
599名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:51:47.30 ID:knE32p8dO
ドイツならバイエルンくらいじゃねーと行く意味ないとか思ってそう…
香川がドルトムントからマンUだしさ

しかしいまいるのがCSKAだし、こっちの気分はアウクスでもいいくらいだよ
600名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:59:54.64 ID:pQpuLxdP0
ここまでバカにされたネタ選手も珍しいな。言ってることと
実力の乖離があるからネタにしやすいのかな。
601名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:00:44.04 ID:9KctsLlDO
こりゃアルナスル移籍で信者脱糞失神あるな
602名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:09:05.82 ID:6KY9bwDN0
なんでこのスレこんなグアリン押しなんだよ
あきらかにあのポジの選手じゃないだろ
603名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:21:12.37 ID:krHtg3jc0
>>602
インテルの試合見てもない人が本田批判のダシに使ってるだけでしょ、いつも通り
604名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:27:22.39 ID:TVfj+jf50
>>1
本田△にひとつだけ文句を言いたい。

   機内にキャリーバックを持ち込まないでもらいたい。。。
605名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:33:10.17 ID:9PbOXm650
ブンデス・セリエの最下位クラブでもいいから一度は欧州4大トップリーグを経験してから引退してほしい
606名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:39:42.55 ID:6Ne3ai99O
>>593
え?レオナルドは長友獲得に関わってないと本人が言ってたぞ?
607名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:47:40.04 ID:45VDlupi0
本田、ラツィオに接近。ロシア語。

抜粋:本田圭佑は、ラツィオ移籍に接近。(タイトル)
   ラツィオは、近い将来、本田圭佑と会談する用意が有ります。
   外国メディアによって報告されている様に、この26歳のMFは、昨年ラツィオと接近しました。
   いま、ラツィオは本田に必要な金額を支払うことで合意しました。
   以前、CSKAのYevgeny Ginerは、インタビューでまともなオファーがヨーロッパのトップクラブから来たら、
   会談に応じると認めていました。
   本田は、2010年にCSKAに入り23得点を記録し96試合に出場しています。

http://rg.ru/2013/01/17/honda-site-anons.html
608名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:55:28.82 ID:45VDlupi0
自己レス:
会談は、CSKAとラツィオではなく、本田とラツィオと原文に書かれています。
なので、原文に忠実に訳しました。
609名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:57:48.15 ID:pJPLjfy20
ラツィオはまだ本田に未練があるということか
610名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:59:35.06 ID:45VDlupi0
ロシア側の記事です。ラツィオ情報に、どこまで信憑性が有るかは分かりません。
611名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:01:16.42 ID:ADmiNXbX0
トルシエ信者完全敗北w
612名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:11:56.03 ID:VBBXMOKl0
ラツィオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
613名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:16:46.22 ID:AyYX3Sa20
そりゃ夏半額ならラツィオも接触するだろうな
614名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:25:48.75 ID:zOKakOyb0
どっちにしろ、夏の話なんだろう?
今必要なのは今冬のエアーだろう。
夏はまた夏で楽しめば良いじゃん
615名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:32:11.60 ID:uyyLwHAn0
本田をめぐって場外でミラノダービーか胸熱だな
616名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:32:46.69 ID:MwLa/Gyj0
理想

2013年 夏 27歳

コンフェデ杯で活躍
ビッグクラブへ移籍(3年契約or4年契約)

2015年16年 夏 29歳 30歳

W杯、クラブで活躍
レアルへ移籍

もしくは

2013年 冬 CSKA契約満了
移籍金無し、年俸格安でレアルへ直行
617名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:48:26.05 ID:2EiMEPN10
>>614 記事には、冬とも夏とも書かれていません。ただ、ラツィオの準備が「いま」出来ている
    と書かれています。
618名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:50:22.17 ID:wlJIl1ad0
本当にインテル行ったら毎試合ワクテカで観まくるけどなあ
619名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:56:23.77 ID:8XmL3Om20
本田は多分セリエは合う。
いい加減エアを卒業させてやりたいW
620名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:04:10.65 ID:V9jptDGtO
このスレは本田が批判されてるんじゃなく信者がバカにされてる
アホ信者はそれに気がついてないw
621名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:05:37.35 ID:RXsdLXAS0
同じチームに二人も日本人いらないよ
色んな国のいろんなチームに散らばってほしい
対決見るのが楽しい
622名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:34:50.14 ID:lZ4SX3u2O
>>604

そういうことはここに書き込まずに直接本人に文句言えよ。チキンだから言えないのかな?
623名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:13:14.46 ID:ahlr/UUq0
>>621
お前の希望なんて関係ない
624名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:14:00.75 ID:ifR1kpMB0
せっかく長友が馴染んでるんだから・・・
625名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:14:56.67 ID:CeOmWi5u0
だんだん何でもありになってきてね?
626名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:17:00.75 ID:sgCkWsHV0
ミ、ミランは、どーなったの?本気のオファーだったんじゃないのか?
627名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:17:31.87 ID:qR61nJ82O
長友が本田と他チームメイトの板挟みになりそうな悪寒
そうなると長友がせっかく今まで培ってきたものがパアになる
628名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:20:17.05 ID:FBBi0nqc0
俺もミネキじゃねえけどインテルに日本人二人もいらねえ
629名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:23:49.78 ID:H6CbpD6o0
報知=ミラン
サンスポ=インテル

そろそろガセニチの二度目ユーヴェが来るな
630名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:21:02.90 ID:edtxBcCrO
アウシュビッツ行けよ、すぐにエースだ
631名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:23:04.74 ID:edtxBcCrO
んで、日記はちゃんと書くんだぞ
632名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 04:18:28.40 ID:AyeAoEBV0
>>621
その意味ではミランだと最高なんだよな
メンツ的にも本田なら十分レギュラーになれるし
633名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 04:22:30.21 ID:DrcJvqdA0
行ったとしてもどこで使うんだよ

           ミリート(本田?)
     カッサーノ(本田?)  パラシオ(本田?)
    長友 カンビ グアリン(本田?) さねってぃ
      フアン サムエル ラノッキア
634名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 04:41:02.07 ID:PVX6U3PpO
イタリアってことで絞れては来てるのかも
635名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 04:45:03.41 ID:9LAaKg7UP
>>633
それは私たちの考えることではないのよ
636名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 06:02:37.20 ID:pO6ixrkI0
ミリートはいらん
637名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:56:07.02 ID:2EiMEPN10
本田の記事。ロシア語。

抜粋:本田、再び渦中の中へ。(タイトル)
   CSKAのMF本田は、冬の移籍期間に「ラツィオ」あるいは「シャルケ」に入るかも知れません。
   彼は再び自身のトップニュースメーカーぶりを示しました。本田圭佑の事です。
   今回は、本田とラツィオが交渉中と報告されています。
   イタリアのメディアは、本田は1月末までにラツィオのプレーヤーになると主張しています。
   ラツィオは、昨年、本田に興味を持っていましたが、当事者が移籍金の額に合意出来ませんでした。
   また、シャルケも本田圭佑に関心を持っています。
   シャルケは、本田と共にマラガのイスコ、リヨンのバストスも候補者として検討しています。
   シャルケの意中の選手は、ブラジル人のバストスと言われています。

http://www.gazeta.ru/sport/2013/01/18/a_4931337.shtml
638名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:01:57.56 ID:7T+oT9TP0
ビッグクラブだけど、なんかいつものエアらしく夢がないのがちょっと…
639名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:04:02.35 ID:4mPPuQM6P
長友のわがままか…
640名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:43:54.31 ID:jG/sLpoV0
サンスポの記事はタイトルに【サンスポ】って入れるルールだろ!
641名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:48:25.99 ID:EPix1KO30
       へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   |
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  |
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /
         _/ /         _/ /      \ \      ノ /
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/
642名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:14:59.04 ID:tOd3G4mb0
>>627
ロシアの報道が、独自のものじゃないのが笑える。全部「イタリアの報道によると」だもんなw
643名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:22:51.74 ID:V9jptDGtO
なんだ信者のビッククラブ認定はシャルケまではいるのか?
幅広いな
644名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:24:45.32 ID:OMIAeMEf0
国産牛肉と偽って中国産を出したら逮捕されるのに
情報を売ります言って、毎度ニセの情報垂れ流すスポーツ紙とは一体
645名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:27:26.20 ID:OAev0cHWO
サンスポ自体が本気度が底辺のスポーツ紙じゃん
646名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:35:32.52 ID:0Mc1368xP
リバポ、インテル、ミランもいい迷惑だなw
「こっち見んな」ってw
647名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:43:14.33 ID:Jd+eCEs/0
嘘乙
648名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:46:00.26 ID:7wNJ9J2i0
インテルいってくれ
649名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:48:02.18 ID:I4Pn3pTA0
どこでもいい
とにかくシベリア抑留からの脱出だ
650名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:51:31.08 ID:e0/ay3WCP
うそつけ
651名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:52:36.65 ID:6F6zh7M2O
どこでもいいと言いながら
いざラツィオとかだと文句いうんだろおまえら
652名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:56:10.65 ID:YULx0DWP0
ほんとにインテル移籍したら、日本マネーすげーことになりそうだww
BSで生放送もありえるw
653名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:56:16.82 ID:JPwHHkQnO
本気度は高いエア
654名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 12:39:14.61 ID:aJQOOgV20
客観的に見て今のインテルだと本田来たらかなりの戦力だよな
655名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:01:17.27 ID:7T+oT9TP0
>>643
日本代表のファンとしてはビッククラブに行くよりも、
中位クラブのレギュラーとしてビッククラブ相手に戦ったほうが
WC本選で活躍してくれそうってのあるしねぇ。
選手としてのキャリアとしてはそりゃあビッククラブが一番だけど。
656名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:06:49.21 ID:7wNJ9J2i0
代表厨w
657名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:11:18.46 ID:+PXwaH5H0
日本人=長友と思ってるインテルの選手たちはびっくりするだろうな。
とくにカッサーノ
658名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:12:12.25 ID:7wNJ9J2i0
>>657
思ってないと思うよ。馬鹿なの?
659名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:47:28.60 ID:cMkCEXLlO
ウスノロアホンダ信者気持ち悪いね
J2以下の低レベルロシアでまず結果出してから夢見ましょうねw
660名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:49:30.13 ID:bYp2nhzAO
カリスマ本田が加入したらインテルの試合観るわ
Live中継はどこやってんだろ
661名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:52:38.24 ID:oz1aVbKR0
ビッグネームが脱出完了してしまった、万年リーグランキング4位以下のイタリアしかオファーがないのね
オワコンセリエ止まりか
662名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:57:11.60 ID:MBSpDcEz0
>>661
それ言い出したらプレミアを除けばすべてオワコンですがな
いまだ腰かけ扱いされてるドイツは言うまでもなく、スペインですらバルサとレアル以外からは皆逃げ出してる
663名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:04:12.26 ID:3m8G65mo0
信者が思ってる本田と現実の乖離が・・・w
664名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:21:14.17 ID:hNEVME6M0
本田って走らないしあの体型でハードワークも
しない
665名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:22:49.04 ID:nMzdZNPY0
>>659
J2ってCLベスト8なれるのか
半端ねーな
666名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:25:42.16 ID:KGayyWiKO
野球界の松井秀喜か
サッカー界の本田か

ドチラも胡散臭い
667名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:37:22.61 ID:KPwVsbQw0
ミラン・・・インテル・・・ラツィオ・・・リバプール・・・

せめてどれかひとつにしてくれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
668名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:49:27.56 ID:eVK0cjcQ0
ロシアリーグの下位チームのレベルって酷いな。
あんなのと対戦してちゃ伸びないよ。
669名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 15:53:36.78 ID:nq3TXmAJ0
セリエでもプレミアでもどこでもいいからもうちょっと
テレビでプレイを観れるようなリーグに来て欲しい
670名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:52:43.34 ID:MBSpDcEz0
ロシアリーグはスカパーでCSKAのほぼ全試合が見られるだろ?
テレビで気軽にというなら、NHK衛星で見られるプレミアだけだぞ
671名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:01:02.92 ID:aw+CiOUW0
録画が多いよな。まあ上位チーム以外なんてわけわからんのばっかだから、LIVEじゃなくてもいいけど。
672名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:03:37.80 ID:Twyyun2M0
本田争奪戦が凄まじいな
673名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:29:35.94 ID:6y12wk/S0
エアーが多すぎて、ツイッターでも無視される本田△
674名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:41:25.79 ID:yhmX3CJB0
インテルにマッチしそう
675名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:57:46.89 ID:3KruOp+M0
今度はシャルケか
凄いな本田人気
676名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 18:05:25.96 ID:2TzDrMg20
スレ立つの遅いな、エアーなれしすぎだなw
677名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 19:02:07.41 ID:fJdOs4+P0
もうだまされない!
678名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 01:26:05.68 ID:vKKqMcTe0
679名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 02:58:41.69 ID:ASUHWBmF0
あからさまなジャパンマネー狙い。。こんな下らないことやってないでヨーロッパのクラブは合併しろよ。本田が代表戦でFK決めたの見たことないんだけど。
680:2013/01/19(土) 03:04:10.13 ID:YaB4ogUCO
南アフリカW杯て代表戦じゃなかったのか?
681名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 03:05:37.57 ID:7vwaDp6KO
>>679 ワールドカップでも五輪予選でもいいから探してみな
682名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 03:06:53.12 ID:ykhDmEJ70
エアー接触キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
683名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 03:11:31.83 ID:pQ8fpbEl0
長友もクラブから聞かれたら獲得を勧めるだろうしインテルに移籍したら嬉しいな
684名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 04:24:49.91 ID:+bRUn7GwO
コンガ本田
685名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 07:03:13.27 ID:tHu03aR20
戦力として本田欲しいなんてチームあんの?今から落ちていくだけなのに。
686名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 13:30:45.32 ID:U9ZR4sqW0
でもビッグクラブに日本人が二人も居るとまたセリエのレベルも下がったなーとかいわれるんだろ
まあ確かにそうだけどさ(セリエ全盛期に本田がインテルには入れない)
687名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 13:37:21.75 ID:z1FKPwTfO
>>685
ない
少なくともビッグクラブからは見向きもされてないし今後もされない。
ここの本田オタ共が勝手に祭り上げてるだけ。
688名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 13:38:55.96 ID:QcJnztcO0
と、もしもしでレスする在日(笑)であった
689名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 13:40:14.57 ID:LKrZEPZeO
本田の移籍ネタはスレタイにエアって入れる約束だろ
690名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 13:53:41.47 ID:qTIJPYGUO
フロントに本田について聞かれたら、笑えるエピソード交えつつ獲得を勧めるだろうが
内心はあんな面倒そうなのに自分の築いた楽園を侵されたくないだろうな
691名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 14:26:28.92 ID:D08R2ZNP0
本気度は高いは移籍確率何%ですか?
692名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:05:04.64 ID:4KNIQ1L60
チェスカのチョンは先に脱出()したのね
693名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 00:03:34.87 ID:+dmWUoECi
>>689
エイベックスかステマだったはず
694名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 00:18:52.21 ID:X9/4Iz+UO
長友に土下座しておけ
地位を築いた長友の意見ならベンチ要員くらいにはなれんじゃね?
ビッグクラブ行きたいならそれしかないような
いやまじで
695名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 04:56:16.78 ID:z5WTznWXP
>>692
クビじゃん
696名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 15:31:47.58 ID:WNTMh6n10
ワロタwwww
697名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:05:33.17 ID:TAl/2ngU0
今のインテルなら本田さんはエースになれるわ
698名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:33:12.56 ID:bFBI79ki0
やっぱ本田必要だな。カサいなくなるとゲームが作れない
699名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 07:47:13.98 ID:qK3o/PyEO
ここらでインテル在住のやつらの意見を聞きたいんだが
700名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 09:09:13.78 ID:ew4VkumC0
俺インテル在住だけどシシカバブうまいよ
701名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:53:48.39 ID:7IbqxY1/P
スナの移籍で実現度は高まったな
702名無しさん@恐縮です
>>692
ニンニク臭かったんだなw