【海外】「ターミネーター2」ジョン・コナー役のエドワード・ファーロング、DVの疑いで3度目の逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
111名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:04:57.44 ID:41M8vKxa0
落ちぶれてもいいからこんな顔に生まれたかった
112名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:05:22.88 ID:5aWO+ppK0
エドワード・ファーロングは、ターミネーター2の後も、色んな映画で頑張ってる
って思ってたけどな。結局、子役はこんな感じになってしまうんだな。

『アメリカン・ヒストリーX』の演技なんかよかったけどな。
113名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:10:21.99 ID:7rKDU2hI0
>>91
マジで?w
GTOの反町は二輪免許持ってなかったから自転車乗ってたのにw
スペシャルでは免許取って400乗ってたけど
114名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:16:05.01 ID:e1otmqUy0
>>34
女の子がブスに見える。かわいそ。
でもこんな有名俳優と共演できたんだから幸せか。
115名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:30:35.90 ID:QjNh8u2A0
彼女のほうも儲かってしかたないな
116名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:46:43.88 ID:qycMYVl50
スターとしての自覚なく際限なくだらしない生活をした結果
こうなんでしょうね
117名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:51:25.94 ID:Im9lIifO0
子役が落ちぶれる現象について
社会学・児童心理学からアプローチした論文って無いのかな
118名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:57:02.56 ID:e1otmqUy0
彼女は別れないの?
119名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:56:12.52 ID:onqiFby00
120名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:02:44.88 ID:BwPOIBl50
>>75
田舎で親の面倒見てるんじゃなかったかな
121名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:21:25.12 ID:qycMYVl50
>>119
子供?2枚目のやつ。後ろビール?
122名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:22:24.33 ID:qycMYVl50
>>121
あ、子供1枚目の方だ!子供と寝てる後ろにビールがあるw
123名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:07:33.74 ID:AXK1oJga0
>>114
当時の国民的美少女コンテストのグランプリ受賞者なんだぜ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:18:43.50 ID:ByYrj55T0
>>123
グランプリって…当時は豪華な共演だったの?

その子名前も憶えないんだけどあまり売れなかったのかな…
125名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:52:29.15 ID:wJwUqc75P
T3は仕方ないとはいえ、せめてもうちょっと似た人にして欲しかったw
126名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:03:51.24 ID:i6u2Sm8b0
本当に可愛い子役だったのに、残念無念
127名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:05:50.98 ID:AXK1oJga0
>>124
自分はこのCMで知ったクチだけど、当時はエドワード・ファーロングのほうが
有名だったんじゃないかな
二人の共演よりもCMに使われてる曲のほうが話題になって
大黒摩季が売れるきっかけになってた記憶がある

共演者の今村雅美さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E6%9D%91%E9%9B%85%E7%BE%8E

>>34以外では下のCMの印象しかない・・・

ポッキー四姉妹物語
http://www.youtube.com/watch?v=VtOO6EI41hg
128名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:09:45.79 ID:NZfp+i1fO
>>120
震災後、家族で福岡に移住したんじゃなかったっけ?
129名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:34:57.32 ID:ByYrj55T0
>>127
>大黒摩季が売れるきっかけになってた記憶がある

やっぱりそうなんだ
前回の曲はオリコン最高67位なのにこの曲で一気に2位まで上がってるもんね
それにしてもミリオン超えて凄いな
人気CMのタイアップ効果もあるよね
130名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:44:41.19 ID:5n/tcQg70
リバーフェニックスみたいになるのかな?って思ってたけど全然なんなかったな
131名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:48:44.23 ID:83QRJGVjO
日本版ターミネーター
主演:船坂弘軍曹
132名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:50:13.77 ID:pYMaPZ9t0
ジョン・コナーに安息の日々はないんだよ
133名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:52:22.85 ID:AXK1oJga0
>>129
それもあって>>5のようにエドワード・ファーロングと
曲の歌詞をリンクさせて覚えている人も多いのだと思う
134名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:53:35.24 ID:YqYHxQVIO
>>130
スタンバイミーの時リバーは13歳くらいだっけ?
同じ年頃でもファーロングの方がロリな感じ
135名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:55:26.22 ID:/gwCiPGzO
拘置所で液体金属警官に襲われるオチ
136名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:05:57.47 ID:JYqsntC50
女の子みたいな美形の顔立ちだったのに…
137名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 20:20:36.70 ID:4djI6/rO0
おまいらw だっただったうるせえよwww
138名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:21:58.37 ID:nVWhnBu/0
wikiの写真が悪意ありすぎでワロタw
139名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:28:59.36 ID:gGjwZ/310
薬中ってなんで、もれなく彼女いるの?

薬中ってわかって付き合う女も悪いよな
140名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:32:46.89 ID:YFT08dRp0
>>107
terminateは「終わらせる」「抹殺する」「始末する」と
いう意味だが文字通り関わった役者や製作会社を終わらせていったわけか
141名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:40:46.73 ID:MD8HdOp3O
未来が変わってしまったな
142名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 21:42:02.36 ID:DOXeWXxEO
あれかターミネーター側の陰謀か
143名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 22:28:23.49 ID:np2Pmypi0
>>123
オスカー系か・・じゃあ今なら剛力か武井のどちらかがゴリで共演だな。
お気の毒w
144名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 22:36:16.99 ID:RZf/Z3h30
EDかと思った
145名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 22:56:23.52 ID:vqjy3lFq0
あんな可愛かった少年がどうして
146名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 23:05:15.77 ID:jH3FiW9u0
アメリカの子役ってことごとく・・・・
147名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 23:21:35.93 ID:os0X7eK/0
クスリ、絶対ダメ!
148名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 23:47:59.35 ID:WI7tnxoP0
>>119
かっこいい
149名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 23:49:01.08 ID:yCGxVbhK0
既に恒例行事だな
あんなイケメンだったのにな
150名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 23:53:27.61 ID:W6OLol/l0
映画を地で行ってるなwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 23:55:31.91 ID:Rj45qhxd0
CSINYに出てたけどデブって彦摩呂みたいだったぞ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:13:41.68 ID:HuUAOU4pO
美少年時代は幼くて可愛さもあり、男っぽいかっこ良さもあり
美しさもあり色っぽいし最強だった
本国でセックスシンボルとか言われてたのも分かる
153名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 00:54:09.06 ID:3r/fdcip0
俺はこいつほどかっこいいデブを知らない
154名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 02:23:12.02 ID:oXgPtkXx0
キャッシーベイツとの共演の、母の贈り物
好きだったな
ずいぶん昔だけど

ターミネーター2の監督が一目見て抜擢(オーデイションじゃない)、ものすごい運をつかんでるんだから、もっと自信をもてばいいのに
155名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:53:20.04 ID:X9kdZvzF0
そこで運を使っちゃったんだよ。
156名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:56:01.95 ID:xKPfTouM0
ファーロング「あ〜早くターミネーターこねーかな」
157名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 11:57:47.28 ID:y3TkgfTFO
早乙女太一「俺と同じかよ・・・」
エドワード「ふぁっ!?」
158名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 13:49:12.75 ID:cILwPS7Y0
>>154
守ってあげたいと思わせる子探してたとか
確かにママに叱られて泣くとことかターミネーターとの別れで泣くとことか
かわいくて守りたくなるぞw
159名無しさん@恐縮です:2013/01/21(月) 14:01:27.71 ID:tRwYq2Oj0
160名無しさん@恐縮です
バイオのレオンのモデルである