【サッカー】FIFAランキング、日本が24位から22位に上がり、アジアトップ!韓国は35位…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
韓国が国際サッカー連盟(FIFA)ランキング35位となった。

FIFAが16日(日本時間)に公式ホームページで発表した1月のランキングによると、韓国は先月の32位から35位に落ちた。

韓国はアジアサッカー連盟(AFC)加盟国では2番目に高い。日本が24位から22位に上がり、アジアトップを守った。

33位から36位に落ちた豪州はアジア3位。イランは先月の44位から59位に、北朝鮮は81位から99位へと大きく順位を落とした。

スペインが全体の1位を守り、ドイツが2位、アルゼンチンが3位だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000065-cnippou-kr
2名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:37:06.13 ID:3zbSO7fy0
53はないから35でいいかゴミ
3名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:37:17.26 ID:7WnoUYerP
ニュージーランド禁止
4名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:37:21.55 ID:5W+Enkt7P
ニュージーランドすげえええええええええええええ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:38:30.73 ID:j0Ce5xpR0
そらまぁ、どっかのウソつき国家と違うからな
6名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:38:36.14 ID:lD6SIytO0
日本人って常に韓国と比べたがるよね
7名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:38:56.58 ID:qNkFMEDb0
ニュージーランドなんでこんなたけえの?
8名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:39:11.41 ID:VzwUMWIP0
アジアトップとか何の価値もないし
某キムチ臭い国とか眼中になし
9名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:39:19.41 ID:LfmVIOfY0
イングランド高杉
10名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:39:25.32 ID:VQXESwQGO
>>1
韓国なんかどうでもいいんだけど
11名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:39:29.94 ID:4ek/ROot0
>>6
アホ。韓国紙の記事だよ
12名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:39:46.15 ID:IunPzj2q0
ニュージーランドが強すぎて困る
13名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:39:52.93 ID:F/HmdRgz0
にゅーじーらんど8位だぜ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:39:54.75 ID:hPhUJET+0
いい加減いちいち韓国入れるのやめろよ
もう随分離れてるだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:40:00.56 ID:dk1uli2g0
ソースが中央日報www
16名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:40:09.85 ID:clscxt3M0
>>6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:40:16.72 ID:mBhI/Oth0
>>6
中央日報に言ってやれよw
18名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:40:32.41 ID:vmGEyAnG0
>>6
ソースはあんたの国だよ(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:40:47.24 ID:0FRxeADr0
アジアトップでもどうせW杯はGL敗退一番乗りなんだろwww
20名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:40:48.75 ID:UBMRKsBEP
>>1
なにこれ?
なんで韓国のニュース?
21名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:41:10.57 ID:y61FckzS0
IOCのドクト問題はどうなった?
おとがめなし?
22名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:41:36.64 ID:+D8A42RA0
何でいちいち比べるんだよ…と思ったらソースがw
23名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:41:40.73 ID:P2D3RFCG0
OGの落ちぶれが酷い
若手が全然いないもんな
24名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:42:03.66 ID:FG/3uWzDi
>>6
朝鮮人が人類史上、最も劣等な糞民族だと知っていましたか?
1.知っていた
2.今知った
3.そもそも人間じゃない
25名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:42:24.70 ID:mqOFSjkx0
>>6
一分でブーメランレスもらえるなんてさすがっすね
26名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:42:27.72 ID:Mu9nU6R1O
>>6中央日報すよwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:42:27.13 ID:vCl86Auy0
日本も今や海外組ばっかだしな
後続の世代もどんどんヨーロッパ移籍してるし
少なくともオーストラリアのようにはならないだろうから今後も安泰だ
28名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:42:44.97 ID:mE79Eilp0
特に試合してないけど上がったか
他が下がったのかな

正直W杯シードに入れるわけないから割りとどうでもいいランキングではあるよね
他に利用価値あったっけ、このランキング?
29名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:42:51.45 ID:xIigTCHG0
↓ニュージーランド
30名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:42:55.11 ID:lsnXviQJO
気持ち悪いからいちいち日本と朝鮮を絡めんなよ
31名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:43:39.57 ID:HdTtZ1vr0
いちいち韓国を出さなくてもいいよ
どーでもいいし
32名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:44:31.34 ID:36tnJQra0
なんだってチョンが35位て変だろ

百の位をつけ忘れてないか
33名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:45:10.01 ID:6d3J2UjM0
以下ニュージーランド
34名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:46:58.84 ID:7XcYLhC00
普通に15位くらいの実力あるで。
35名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:47:12.51 ID:No5zt+hk0
アジア1強時代かー、切磋琢磨出来るようなライバルポジションの友好国があればいいのにな
36名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:47:17.23 ID:KY4dKoIP0
>>28
W杯アジア予選くらいだから実質無いに等しいな
アジアカップはどうだか知らん
37名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:48:27.81 ID:3jFMGMPVP
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)
38名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:48:36.97 ID:aAbtrYsX0
ニュージーランドSUGEEEEEEEE
39名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:49:14.12 ID:vscNeLi00
この記事おかしくないか?
今月は17日発表だからまだランキング更新されてないし、日本が24位から22位に上がったのは先月の話だぞ。
40名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:50:15.94 ID:gGNo0lIC0
1 Spain
2 Germany
3 Argentina
4 Italy
5 Colombia
6 England
7 Portugal
8 Newzealand
9 Russia
10 Croatia
11 Greece
12 Switzerland
13 Ecuador
14 Cote d'Ivoire
15 Mexico
16 Uruguay
17 France
18 Brazil
19 Algeria
20 Sweden
21 Belgium
22 Japan
23 Denmark
24 Norway
25 Mali
41名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:50:26.53 ID:RYC/QLyE0
ヨーロッパの雑魚の国のほうが日本よりFIFAランク高いのはなんとかならんのかね大陸別のポイント差なんて埋められるはずもないんだが
42名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:50:27.36 ID:CWFKcr+H0
アホジャップっていっつも韓国を意識してるよなwww












韓国はおまえらジャップなんて相手にしてないのにwww
43名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:51:24.90 ID:qauYn62r0
>>39
困ったときのネタとしてストックしてたんだろ
で、賞味期限がきちゃったから使った
44名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:51:32.59 ID:kA1SVH1o0
いつ見てもギリシャが高い謎ランク
45名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:51:35.31 ID:iRccU/nf0
.                 ┌─┐   .      |     | |     |
      /\          |韓|     /\   |   日 | |  本 |
     < 韓 \ / ⌒`":├─┘、  / 韓 > |      .| |    |
     \/ /\/ ̄ ̄| ̄ ̄\ /   \/ .  |     | |     |
          /,/:/\    |   /\        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::... ̄チョン ̄  /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 ̄ /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
46名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:51:57.94 ID:C+PPJ5fR0
ニュージーランドって誰がいるんだよwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:52:55.81 ID:+277IdvT0
>>39
ほんとだ、日本以外も全部去年の12月のランキングと同じ順位だね
48名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:53:02.01 ID:HdTtZ1vr0
アジアトップとかどうでもいい
メキシコを抜いてもらいたい(なんとなく

まぁデンマーク、ベルギーと肩を並べれるのは嬉しいな
49名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:54:11.87 ID:eByiLdY00
>>6 カス
50名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:54:13.08 ID:iEY4Ipgr0
予選無いからってブラジル18位かよ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:54:33.35 ID:xIigTCHG0
>>40
ニュージーランドTUEEEEEEEEEE
52名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:54:39.94 ID:R9602p+P0
へぇ〜、日本の方が韓国より上なんだ〜ww
53名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:54:43.72 ID:sc77oagU0
ゴミチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:54:48.58 ID:v5gbxRZG0
ネバーランドすげえ…
55名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:54:49.39 ID:BzQSs7+C0
ハイチ39位って凄いな
56名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:55:16.62 ID:6bTl4h4H0
俺たちは一生ニュージーランドの日陰
57名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:55:17.49 ID:IEtId5fU0
>11 Greece

熊?!
58名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:55:26.68 ID:iRQn/JCL0
FIFAランクでホルホルするほどの馬鹿は日本人には居ないよ
59名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:55:28.64 ID:5W+Enkt7P
FIFA/Coca-Cola World Ranking
http://www.fifa.com/worldranking/rankingtable/index.html#

Last Updated 19 Dec 2012
Next Release 17 Jan 2013

次の更新は1月17日…
60名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:55:41.24 ID:nT8M/9IG0
>>6
はっずwwwww
61名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:56:03.54 ID:BggGnsyP0
これ見てるとFIFAランクなんて当てにならんな
ブラジル18位とかありえないし
62名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:56:27.18 ID:sqj8ZkSL0
ニダーランドっでどこだよ
63名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:56:29.56 ID:v/kAuU5l0
>>6
おめーだよ!おめー
64名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:56:46.62 ID:GvAReWYvO
別にタイトルに韓国なんて入れる必要なくね?
せめて20位台や格上になったら入れろよ
格下なんてどうでもいいよ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:56:55.53 ID:jgetsdIT0
>>40
ブラジルって、W杯開催国でなかったら実質何位なんだろうね?
アルゼンチンの上くらい?
66名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:57:17.16 ID:HdTtZ1vr0
>>61
開催国だからだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:57:32.78 ID:sc77oagU0
>>6
劣等民族が身の程知らずに張り合ってくるからなwwwwww
現実を教えてやらんとwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:57:50.28 ID:lDDk5KNb0
ギリシャは、なぜか予選クジ運よくて、強豪国と当たらないから順位下がらないのかな?
69名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:58:01.36 ID:J1cWSoNz0
この順位って何で出してるんだ?

韓国と日本って確か成績的にはまだ韓国の方が上だろ?
まあ日本の順位が上がるのはうれしいけど
ちゃんとした根拠ないとあいつらまた騒ぐぞ
70名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:59:00.41 ID:WBlCuy020
イングランド六位wwwwwwwwwwwww
FIFAに金でも出してんのか?
71名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:59:29.87 ID:GvAReWYvO
>>40
しかしコロンビアはマジで黄金世代なんだろうなぁ
コロンビアクラスとどのくらいやれるのは見たい
72名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:59:34.28 ID:3J6THXvX0
信じないジャパンマネー私は

ランキング一位の柔道

石川遼のマスターズ

香川のMVP

じぇったい信じないジャパンマネー
73名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:00:02.06 ID:FiqTkKpV0
裏タイトルはいつ取り戻せるんだ?
FIFAランクより、裏タイトルの方が欲しいんだよ〜
74名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:00:15.29 ID:4qNwYcV6O
野球は韓国なんか日本人にとって空気だけど、ことサッカーになると韓国意識しまくりだよね
75名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:00:19.82 ID:YVsddjyJ0
チョソは必死こいて日本と比べてネガろうと必死(笑)なのに
日本人はニュージーランドに夢中w
FIFAランクスレの風物詩だなw
76名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:00:21.39 ID:wQVQl+wF0
ブラジルが18位だと?
77名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:00:46.38 ID:X0/dry0x0
アジア一強時代だからな
欧州からも日本代表を語るときアジア王者という冠が付くからな
78名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:00:50.79 ID:JKwV/qOFO
>>1
日本はこれだけ強くなっても、いつ見ても20位台って…

結局、日本がFIFAランク8位以内(W杯シード国が狙える順位)に入るには、
アジア勢がW杯とかで勝ちまくって、大陸間のポイント差を縮めるしかないんだろうな
79名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:01:27.34 ID:8ydR5H2k0
ネーデルランドネタつまらないんですが
80名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:01:28.90 ID:5W+Enkt7P
>>73
そうだ、北朝鮮と親善試合しよう
81名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:01:56.32 ID:GvAReWYvO
>>65
何位かはわからないが現在の、世界3強はブラジル、スペイン、ドイツなのは間違いない
82名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:01:59.62 ID:pIg+PfSo0
予選の無いブラジルが順位落とすのいいとして
8 Newzealand って?
83神助:2013/01/16(水) 21:02:01.00 ID:EgfgqJJmP
>>72
狙いすぎ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:02:12.25 ID:ZUVpKwBP0
あれ?
ディズニーランドさがったんか
85名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:02:18.15 ID:D9aMQSWf0
【サッカー/ドイツ】ビルト紙、オフの勝者と敗者を特集「長谷部は右SBの控え、酒井高徳はポジションが危ない」
6 :名無しさん@恐縮です[]:2013/01/16(水) 20:04:09.63 ID:lD6SIytO0
勝者はソンフンミンだろ

紛れもなく ID:lD6SIytO0 = <丶`∀´>
86名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:02:25.38 ID:tu2d5rNz0
>>42
と、発狂するチョンw
87名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:02:31.05 ID:ZpdAn8Q20
>>69
朝鮮のほうが上だといっているのは世界で鮮コロしかいないよ
88名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:02:53.21 ID:Mx4mCABC0
芸スポはネトウヨの巣窟だからな
何でも韓国と比べたがる
89名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:03:22.03 ID:8ydR5H2k0
>>82
ネタだから気にしなくていいよ。
そこはオランダ。
90名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:04:00.51 ID:SnUHwsGy0
22位が妥当かもな
朝鮮は120位くらいかと
91名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:05:07.76 ID:tu2d5rNz0
>>69
気になるならggrks
92名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:05:13.60 ID:y1f+8LWU0
ニュージーランドはオーストラリアの抜けたオセアニア予選で弱い奴とばっかやってるから上位になっちゃうんだよな。欠陥システム。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:05:59.27 ID:76p+ndYa0
ニダーランド高すぎ。
94名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:06:43.03 ID:Tnk/4Hz+i
悔しいニダ!!!!!!
犬鍋食ってふて寝するニダ!!!!!!!
95名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:06:56.39 ID:9K4C1jb10
技術的な面は日本の方が上だと思うけど、フィジカルの部分は韓国の方が圧倒的だし、
縦ポンゴリゴリサッカーに弱い国は世界には通用しないね
96名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:07:36.59 ID:dJL7s9lO0
TOP10ぐらいは差があるのかもしれないけど、20位代〜ってトントンの国が多そう。
97名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:07:55.51 ID:ZUVpKwBP0
オセアニアってポイントくそ高いからニュージーランドも上位にくいこめるんだよなぁ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:09:32.10 ID:ZUVpKwBP0
>>95
フィジカルはトントンだよ
代表がガチムチそろえないだけで
99名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:10:04.21 ID:hjjFtulr0
遥か下の方にいるのにキムチ臭ぇぞwww
100名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:11:02.54 ID:41iYLuS10
トマトって在日なんだなww
101名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:17:29.81 ID:8y69wV3M0
>>40
ニュージーランド高杉ワロタwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:18:10.90 ID:jCFHO9PKO
トンスル
103名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:20:56.06 ID:MKuldg3A0
14 Cote d'Ivoire ←読めねーよバカ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:23:41.49 ID:HZ3tNOrN0
韓国とかどうでもいいし
105名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:24:09.29 ID:MN8PD8T40
おまえらってなんだかんだで、韓国のことを気にしてるよな・・・
106名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:24:39.09 ID:g+QrQHdp0
ロシアこんな強いの
107名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:25:14.14 ID:g+QrQHdp0
>>103
頑張れ読める頑張れ
108名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:25:37.61 ID:s5AXH3Ph0
欧州は身内でちょこちょこやってるだけで勝手にランキング上がるからなぁ
大陸なんとか係数だっけ?こ意味不明だよね
109名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:26:08.25 ID:junxDSTuO
いちいち韓国とか書くなよ
在日のための配慮なのか???
110名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:26:19.68 ID:1RfsECcD0
5位 コロンビア
18位 ブラジル

一番の突っ込みどころはここか。
111名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:29:24.81 ID:tewVkgee0
やほーは朝鮮記事も扱ってるのか
きもちわり
112名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:29:25.69 ID:f2YxR78G0
>>109 ソースは中央日報だよ。  そっとしといてやれ・・・
113名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:29:49.66 ID:pISlgSFU0
イングランドもっとさげろ
114名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:31:21.73 ID:+uxjMPCx0
オラオラオラwwwww
香川叩いてもこの実力差wwwwww
生きてるか?wwwwww
115名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:31:32.93 ID:Oca38KyR0
>>6
これは恥ずかしいw
116名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:32:03.19 ID:5wgSKN3D0
実際は日本はもうちょっと下で29・30くらい
逆に韓国はもうちょっとうえで27・28くらいが妥当だな
117名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:32:22.65 ID:qi42RNQ50
それにしても、ブラジルはどうしてこんなに落ちたんだろうな。
確かにアルゼンチンとの親善試合に連敗はしたが、
開催国ってだけで、実力と剥離した順位になるとか、過去には無い気が。
実際、スペインと甲乙付け難い戦力だろ。
前回のW杯だって、まぐれでオランダに負けただけだし。
日本については、少なくともデンマークより上になったのは落ち着く。
真の真剣勝負で、あれだけ完勝したんだからな…。
118名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:32:43.25 ID:d3M7L7OW0
ソープランドすげー
119名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:33:06.42 ID:s5AXH3Ph0
上位の国はせめて直近のW杯本戦出場した国にしてくれよ
地域引きこもりとか逃げまくりじゃん
120名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:33:58.67 ID:1P2MWrN90
>>6
お前ブッサァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:34:09.69 ID:LnVk4d1B0
>>40
おい
122名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:34:56.88 ID:OvfgPQki0
いちいちチョンコロ出す必要あんのかカス
123名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:35:33.19 ID:w1w2DD930
>>1
テニス男子 ATP ランキング
http://www.tsp21.com/sports/tennis/rankingmen.html
124名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:35:38.03 ID:4nq3isxN0
8位がNetherlands(オランダ)じゃなくてNew Zealand(ニュージーランド)になってるのって
どこソースが元なの?中央日報?
125名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:36:02.26 ID:6E6RqYx70
ニュージーランドネタは出揃ったか?
126名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:36:14.35 ID:FylPwTdr0
>>114
香川は役にたってないけどな
127名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:36:41.22 ID:Ova7O07ZI
日本は金でランクアップはかる恥ずかしい行為をやめよ。
128名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:36:58.80 ID:+vnPvtYb0
なるほど…
先月のFIFAランキングの記事をみて
一喜一憂してるんですね

ランキング発表は明日らしいよ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:38:11.40 ID:hjh33sQeO
8位はオランダかな?しかしニュージーランドとはwww
130名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:38:20.82 ID:EtE8KQEt0
>>117
コピペ?
マジで言ってるならあほすぎるが
131名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:38:42.51 ID:qi42RNQ50
>>70
イングランドが、公式戦でほとんど負けていないのは事実だからな。
近年だと、2010W杯のドイツ戦、2008ユーロ予選のクロアチア戦くらいだと思う。
132名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:38:54.85 ID:fgDt83s30
なんでいちいち韓国は〜って出てくるの?
133名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:41:32.67 ID:1ZUdY4J70
>>6
( ´,_ゝ`)プッ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:42:13.65 ID:g/qI0PiU0
こっちのほうが実力に近い気はするけど
ttp://www.eloratings.net/

どちらのランキングも計算方法に従って機械的に算出してるわけだから
どちらも正しいといえるし、間違っているともいえるな
135名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:42:14.69 ID:5ymo1qQQ0
釣りしたくてもいい加減FIFAランクぐらいじゃ誰も食いつかない
てなわけで日本人の祖先は韓国から来ました
136名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:42:14.82 ID:+D8A42RA0
137名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:42:23.20 ID:qi42RNQ50
>>130
マジですが、どのへんがあほすぎる?
たぶん反論できないと思うけど、何かあるなら言ってみな?
おまえの様子からして、返す刀で叩ききれるけどね。
138名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:42:23.95 ID:GGq+1eOa0
>>117
単純にポイント稼げない親善試合しかできないから
FIFAランクではだいたい一桁のドイツも自国開催のW杯前は20位台まで落ちてた
139名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:43:20.97 ID:HdTtZ1vr0
>>127
FIFAランキング上がって何かあんの?
見栄だけの為に金でランクアップを計るわけないだろ

韓国でもあるまいし
140名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:43:48.59 ID:+FruXB850
ニュージーランドすげええええええええええええ!!!
141名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:43:53.02 ID:+vnPvtYb0
>>132
スレ開始5分ぐらいの流れを読むんだ!
142名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:44:16.38 ID:NIzFVJ440
なんでいちいち韓国の事気にしなきゃいけねーんだよ!!!!!!
143名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:45:04.21 ID:9spxN8oB0
チョンも日本のことが気になって仕方ない短小民族だけど、お前らネ,トウヨも常にチョンのことが気になって仕方ないよね
>>6の言ってることもあながち間違いじゃねえよ
144名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:45:44.68 ID:D9v72ZpM0
>>127
日本にはそんな事に払う金はない
韓国とは違う
145名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:45:49.58 ID:GGq+1eOa0
>>116
お前毎回それ言ってるよな
日本に勝てさえすればどうでもいいって韓国人の心理がよくわかるレス
146名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:46:00.30 ID:EtE8KQEt0
>>137
まあ釣り丸出しの口調でアレだが一応書いとくw
開催国で予選の公式試合がない→ポイント稼げない
147名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:47:21.17 ID:XwB0PsTz0
148名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:47:49.65 ID:h2UksPfZO
しかし
ウズベクに負けて
最高のタイミングで
順位を落としたよなww

あの負けがなけりゃ
最終予選わからんかった
149名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:49:31.86 ID:XB7/0cAx0
2位のジャーマニーって聞いた事ないけどアフリカか中米の国?
150名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:49:44.34 ID:GGq+1eOa0
>>148
別に何も変わらんと思うけど
ちなみに日程はポットに関係なく今と変わらないからな
151名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:50:39.94 ID:Ova7O07ZI
ランキングなんて無意味!韓国と日本の実力は拮抗している。
152名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:50:53.11 ID:qi42RNQ50
>>146
>開催国で予選の公式試合がない→ポイント稼げない

とっくに分かっているので、↓とか書いたのですが。
上の方で、2006のドイツも落ちてたってあるが、
今のブラジルは当時のドイツとは違って、
世界最強チームの一つだと思うけど。

>開催国ってだけで、実力と剥離した順位になるとか、過去には無い気が。
153名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:52:30.65 ID:s5AXH3Ph0
オーストラリアがアジアってのは相当違和感あるな
将来アジアカップとかで優勝したら意味わからん。なんでもありだろそれじゃ
154名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:53:02.58 ID:HrkOs6Gi0
大蒜野郎消えろ
155名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:53:03.97 ID:GGq+1eOa0
>>152
最強と思うとか言われても、証明する方法がないだろうに
156名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:53:08.82 ID:wcHBUWqJ0
>>143
君は自分で何と思ってるの?
チョン呼ばわりしながら俺はお前らみたいなネトウヨじゃないよ
みたいな感じだけど
157名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:53:38.96 ID:5PGA2OPMO
アジア杯優勝
ワールド杯ベスト16のPK負け
親善試合で結果良し
ブラジルワールド杯でもオーストラリアを引き離す勝ち点
これだけ結果を出してるのに
オーストラリアよりランキング低いのはおかしくないか?
いや、日本の順位は高過ぎだとは思うよ
しかし、オーストラリアよりランキング低いのは納得できませんね
158名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:53:53.99 ID:Hrysx0ku0
W杯に向けて大体固まってきたな
注目はコロンビアか
159名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:54:05.42 ID:kmY+LKs90
韓国が気になってしょうがないネトウヨw
ストーカーやなw
160名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:54:13.22 ID:BmOcLA4U0
ザックは歴代NO1代表監督じゃね
161名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:54:20.97 ID:9spxN8oB0
>>156
チョンとネ,トウヨが嫌いな真っ当な日本人だよ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:54:27.74 ID:GGq+1eOa0
>>151
直近の直接対決で3-0で完敗してるだろ
最終予選の成績も順位なりの差があるし
163名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:56:04.94 ID:wcHBUWqJ0
なんだアホウだったか
もうレス付けなくていいよ
164名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:56:05.69 ID:BEFH7YB60
>>6
>>11
糞ワロタwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:56:33.69 ID:9spxN8oB0
>>163
^^;
166名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:56:52.12 ID:KmQFID8O0
>>1
ま  た  お  ま  え  か
167名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:56:52.58 ID:GGq+1eOa0
>>157
12月19日更新のランクでは
日本22位、オーストラリア36位だよ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:57:32.15 ID:KmQFID8O0
>>6
おまえと>>1がな
169名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:57:40.25 ID:qi42RNQ50
>>155
それは、サッカーを見る上での見識だろうね。
基本的には、2010ブラジル代表をどう評価するかで、概ねが分かるんだわ。
結果しか見れない奴か、内容を判断する能力がある奴か。
170名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:58:13.16 ID:y4EP20Sr0
マリって強いのね
171名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:58:16.87 ID:KY9ofvHk0
>>6
性奴隷の子孫乙
トンスル飲んで寝ろや
172名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:59:44.77 ID:YCWl1UVI0
>>40
ニュージーすげええええええええええええええええええええええええ
173名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:59:47.57 ID:GGq+1eOa0
>>169
だから、それは主観の問題だろ
どうやっても結果からしか順位付けはできないし
174名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:00:04.65 ID:5gUhySOGO
>>161
守備組織構築してくれたからな。あのセンターバックとボランチでこんだけ固いのは素晴らしいの一言
175名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:00:23.01 ID:PlfXxfSZP
なんだ日本も落ちたな
15位くらいが妥当かと思うが
11〜20位なんてどこも実力は似たり寄ったりだろ
176名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:00:50.95 ID:2RVBHy610
もうアジアトップとかどうでもいいだろw
周りの順位+-3くらい教えてくれ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:02:01.34 ID:EtE8KQEt0
>>152
あー悪い悪い
ちゃんと読んだら汲み取れるな
似たような馬鹿レス散々見てきたせいだから勘弁
178名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:02:03.86 ID:6YfwJOeR0
 キムチ、ヨワ過ぎ wwwww
179名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:02:26.06 ID:epsYp8v50
メッシはダイヒョウガーダイヒョウガーって言ってるやつ息してる?
180名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:03:13.95 ID:qi42RNQ50
>>173
違う。
主観は関係ない。
オマエどうせ、ウルグアイはブラジルより上とか言ってた口だろw
異常なウルグアイ過剰評価の中で。
181名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:03:15.00 ID:dQWJAEu20
韓国は嫌がられて試合をしてもらえないからか?
それにしても、ワールドカップ予選の直前だけ、韓国のランキングが
日本を上回ってたんだよな。組合せを選ぶ関係からかな。
182名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:03:25.75 ID:JTpcJzEK0
チョン君怒りの顔面キムチレッド
183名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:03:26.32 ID:vtgv7oQy0
北朝鮮と親善試合を希望!
184名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:04:47.96 ID:5AErubkv0
ブラジルの順位がおかしすぎるだろ。
ニュージーうぜえええ
185名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:05:11.93 ID:qb2eWOZo0
また
ニュージーランド高杉
イングランド高杉
ブラジル低すぎ
と書き込む仕事の季節か
186名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:05:20.57 ID:GGq+1eOa0
>>180
じゃあ、何をもってブラジル最強と言ってるの?
試合内容とかあいまいなこと言われても困るわ
187名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:05:29.06 ID:ttXdtUNL0
もうチョンとか別にいいし
188名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:05:30.31 ID:1VgQHjkS0
国力考えたらショボイね 日本人にあってないわ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:06:10.40 ID:3VJfhNAC0
正直どうでもいい
190名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:07:20.54 ID:XyObmcEl0
豪州の貯金が無くなっていく様がおもしろすぎるwww
191名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:07:26.43 ID:qb2eWOZo0
ベルギーってあのアフロのいる国でしょ?
一つ順位上だけど、日本が勝てそうな気がしないな
192名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:07:29.22 ID:9spxN8oB0
「どうでもいい」って言ってる奴はわざわざスレを開いて書き込んでる時点でとても関心があるんだろうね
193名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:09:11.91 ID:n73G8YdC0
.


や   っ   ぱ   り   こ   う   い   う   面   で   


韓   国   の   劣   等   さ  、  拙   劣   さ  、


劣   悪   さ  、  下   劣   さ   が


韓国の乳幼児売買だったり公文書改竄による出生日・生年月日の

捏造・偽造にそのまま繋がってるんだな



韓  国  は  年  齢  詐  称  大  国  だ  し


韓  国  は  人  身  売  買  大  国  だ  し





.
194名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:09:41.99 ID:kmY+LKs90
>>6
すげええw 核心をついたなwww ネトウヨのファビョりようワロタw
195名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:11:41.72 ID:+u51QOND0
ランキングは上でも理論上は韓国以下ですね
五輪でも負けた
196名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:11:43.47 ID:JTpcJzEK0
>>194
めくらwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:11:45.59 ID:fYYZ+QGW0
>>190
戦力的にもポイント的にもお先真っ暗だな
オセアニアに戻ってやり直したほうがよさげ
198名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:12:24.32 ID:GGq+1eOa0
>>191
クラブでよくても代表では生きない選手なんて山ほどいるぞ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:13:30.09 ID:9jBnNiLa0
>>195
知能の低いお前の理論って何
200名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:13:37.30 ID:8MWcCAs40
>>194
ファビョンはチョン特有の病気

これマメな
201名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:14:37.63 ID:YCTdfekP0
>>6
争いは同じレベル同士でしか発生しない

常にネトウヨは韓国を見ているがサッカー界では誰も韓国を見ていない
猿だから何やっても問題ないとFIFAも相手にしない
202名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:15:11.38 ID:qi42RNQ50
>>186
最強というか、オランダ戦の事故が無ければ、
今のスペインの地位はブラジルが占めていたというだけの事。
そんなのは、プレー内容を見れば当たり前。
ましてや、ウルグアイあたりとの比較とか、話になりません。
最近コパ見始めた人には、コパがさも重要に見えるのかもしれないがね…。
203名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:15:40.62 ID:kmY+LKs90
ネトウヨって常に韓国と比べたがるよね

 
204名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:15:48.76 ID:ZpdAn8Q20
>>195
劣等民族を、現実を見ろ
205名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:15:53.31 ID:zwLQlIp/0
ブータン・サンマリノ・タークスカイコス諸島が207位で最下位です(´・ω・`)
206名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:15:56.56 ID:1X5PCwUWO
>>42
日本様に常にストーカーしてるゴキブリチョンが発狂wwwwww
207名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:15:58.23 ID:5ck+PFmE0
>>191
ベルギーって日韓W杯から檜舞台で見てない
208名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:16:03.59 ID:UTgTE0E+O
日本が物差しの韓国より上ならそれで良い。
209名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:16:56.70 ID:s5AXH3Ph0
ロシア、クロアチアあたりも・・・
ギリシャはなんか変に上位安定だなw
210名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:17:20.52 ID:GGq+1eOa0
>>202
ブラジルは2011年コパアメリカでもベスト8
ウルグアイはコパ・アメリカで優勝

加えてブラジルはW杯南米予選に参加できないし、順位の差は仕方ないよね
211名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:17:36.76 ID:mJ6h6LYv0
>>36
他の国の昔のポイントが消えてたんだろうな
日本はそのとき試合してないから消失が少ないとかさ
212名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:17:52.10 ID:V9ndekKF0
>>168
IDキムwww
213名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:18:48.30 ID:PE2TSIVq0
入国拒否の韓国人学生、警備員が目を離した隙に逃走 成田空港


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358254782/



入国拒否の韓国人学生、警備員が目を離した隙に逃走 成田空港



http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358254782/
214名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:19:09.03 ID:YmWsGFAP0
>>195
わかったわかった
お前の勝ちでいいよ
だからこっちみんな
215名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:19:27.25 ID:mJ6h6LYv0
>>210
ブラジルの親善試合の掛け率をあげないと、
ポイント的には整合性たもてなそうだよな
ま、結局、ブラジルはなにがあってもポットAだからいいのだろうけど
ランキングってそのくらいにしか使われてないしな
216名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:20:29.99 ID:a/fCqlud0
>>40
突っ込みどころが違うが、
ギリシャ高すぎだろ・・・。
EURO優勝がこんなに長続きするのかよ。
217名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:21:19.12 ID:1X5PCwUWO
>>195
はいはい分かった分かったいつまで経っても日本を抜かせなくて悔しいでちゅねーwwwww
218名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:21:25.61 ID:fB/DqarF0
 
 
 
 
 
 
 
         フィフィとフィファはネトウヨwww
219名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:23:27.68 ID:qb2eWOZo0
欧州中堅あたりが
日本より少し実力上で練習試合ではクリーンな試合してくれて
親善試合組む相手にはいいんだろうな。
ブラジルとか強豪とやるのもいいが、一方的に虐待されるばかりじゃ、収穫も少ない気がする。
220名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:23:33.25 ID:9llD4+8k0
ベルギー、メキシコ、クロアチア、ロシア、コートジボワール

この辺の準強豪国と同レベルまできてるのかな
それとももう1ランク下か
221名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:24:09.02 ID:fYYZ+QGW0
>>216
とっくにユーロ優勝のポイントは失ってると思うぞ
予選でもきっちり上につけてるし、前回ユーロもリーグは突破してるし
とにかく負けが少ないのがギリシャのFIFAランクの安定を支えてるんだろうね
222名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:24:39.10 ID:bwxLx7MQ0
>>220
なにげにすべて対戦経験のある国だな
223名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:24:50.28 ID:jhNJ1U110
スロバキア、パラグアイ、イタリアに負けてないからなNZ
224名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:24:59.37 ID:9llD4+8k0
ニュージーランド8位すげええええええええ
さすがW杯で32か国中唯一無敗だった国だな
225名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:26:47.77 ID:qb2eWOZo0
>>220
コートジボワールとメキシコにはまず勝てる気がしない
226名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:26:54.49 ID:5F0bhiOw0
裸一貫
227名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:27:36.28 ID:Ne7A4e9C0
心の故郷になんちゃらてレスに嫉妬
228名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:27:50.04 ID:9llD4+8k0
ギリシャよりスイスが衝撃
そんなに最近勝ってたか?
229名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:28:25.30 ID:zwLQlIp/0
マリ結構高いな
確かにいい選手はいるけど
230名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:29:02.53 ID:s5AXH3Ph0
準強豪って言ってもロシアあたりはグループリーグ突破してるの見た事無いんだが・・
231名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:29:19.39 ID:Ji3w6fAYO
なんで日本を引き合いに出すかな?
日本は韓国が何位なのかは興味ないけどね。
アジアの四番手の韓国はイランが基準だろ。
232名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:29:50.88 ID:9llD4+8k0
>>230
2008ユーロ
233名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:29:59.22 ID:7hlJMTNz0
日本がアジアでトップ維持出来ているのは、強豪国と対戦できるから

バカ韓国は欧州、南米の国に対戦を拒否されて周辺国と対戦するしかない状況(笑)
234名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:30:12.89 ID:VtTpjrLZ0
オシムが倒れて岡田になってすぐに、日本はオシムサッカーでベルギーに5−0で勝っただろ。
アーセナルに行く前のCBの奴とかいたし。
クロアチアってジーコでさえ互角だったんだぞ。今なら勝てる。
235名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:30:46.95 ID:wv+3S86x0
>>220
普通に勝てそうだな
236名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:30:55.14 ID:kmY+LKs90
>>218
フィフィって在日なんだけどw 在日エジプト人なw
つまりネトウヨは在日wwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:31:00.01 ID:bwxLx7MQ0
>>233
ちょっと前にスペインとやってなかったっけ
惨敗してたけど
238名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:31:09.73 ID:iGmDGoP30
>>1
なんで韓国ソースなのかもわかんねーけど
日本だけなんでうpしてるのかもわかんね。
239名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:31:42.89 ID:Z6sUmJ1l0
>>7
前回のW杯を無敗で終えたのって、ニュージーランドだけだったとか
240名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:31:46.77 ID:GGq+1eOa0
>>228
スイスは一応W杯予選無敗で首位だね
あと親善試合だったか、5-3でドイツに勝ってたな
241名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:31:57.81 ID:ao5jcw5c0
FIFAランクに薄汚い韓国みたいなゴミがまだこびりついてるのかよwww
242名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:32:00.12 ID:kmY+LKs90
>>233
ネトウヨってすぐに韓国と比較したがるよねw
243名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:32:02.74 ID:kol7iV4y0
17 France
18 Brazil
19 Algeria
20 Sweden
21 Belgium
22 Japan
23 Denmark

なんのランキングだよこれwww
244名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:32:13.74 ID:x8hqaF0O0
お、ニュージーランドがすげーと思っていた
ら8位かよ。イ
ングランドの少し下だよ。
だけど、スペインは1位だね。
245名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:32:18.79 ID:s5AXH3Ph0
>>232
ユーロって只の地域大会だし、W杯のほうね
246名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:32:39.11 ID:bwxLx7MQ0
>>238
W杯予選ほぼ全勝
親善とはいえホームのフランス撃破

まあブラジルには一蹴されたが
247名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:32:48.12 ID:qb2eWOZo0
ロシアも
イングランドもオランダもドイツもイタリアも
日本代表とチームメイト、元チームメイトの選手が超主力級にいるんだもんなあ
凄い時代だ

スペインだけはまだまだ壁が高いねえ
248名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:33:37.06 ID:qi42RNQ50
>>210
このランキングは実力を無視してよいと甘んじるなら、おまえの言う通り仕方ないな。
ブラジルとウルグアイがW杯本大会で試合すれば、英国ブックメーカの賭け率は10対1です。
これは、時代とか関係ない、永遠の力関係なんだわw
249名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:33:43.80 ID:w+P9OJ/+P
>>244
スペインとかクソでしょ

リーガって81シーズンいままでやってきて
優勝回数は

レアル:32回
バルサ:21回

とかいう偏り過ぎたリーグだもんな。
バルサの次がアトレティコで優勝9回、次は堂々4位の
アスレティック・ビルバオ(おれっちの心の故郷はバスク。
だからオイラ、カタルーニャ人は嫌いですw)で優勝8回だぜ
250名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:33:57.37 ID:Ova7O07ZI
でもサムスンは日本の電気メーカーが束になっても勝てない程強いぞ!
251名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:33:57.37 ID:GGq+1eOa0
>>238
中央日報が今頃先月のFIFAランクを取り上げてるからな
今月と勘違いしたんだろうけど、そりゃ韓国ソースしかないわな
252名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:34:24.82 ID:Aqiw268y0
ブラジルが低すぎだろ!
253名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:34:34.92 ID:7vKyqiM/0
>>6www
254名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:36:12.26 ID:GGq+1eOa0
>>248
FIFAランクは結果を単純に反映したもの
いい加減、それを理解してくれ

順位のギャップとか騒いでも意味がないってわかるだろ
255名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:36:45.84 ID:kmY+LKs90
>>251
韓国の記事まで監視してんのかw
ストーカーやめろよジャップw
256名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:36:56.21 ID:YmWsGFAP0
>>223-224
あの三分けで8位なわけないと思うがw
257名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:38:07.62 ID:fYYZ+QGW0
>>249
バスク人のレスを2chで初めて見た
258名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:39:50.88 ID:GGq+1eOa0
>>255
監視も何もYahooでトピになってるからな
259名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:40:12.20 ID:9llD4+8k0
スペイン
ドイツ ブラジル イタリア フランス アルゼンチン
イングランド オランダ ポルトガル 
メキシコ ベルギー コートジボワール ウルグアイ 
ロシア 日本 コロンビア クロアチア

こんな序列かな
260名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:41:10.72 ID:3pY4w6GiP
ランキングも近いことだしホームでの金稼ぎの親善試合の時には
日本とアルジェリアで遺恨試合してほしいな
261名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:44:09.30 ID:hXjwiCOY0
まーた在チョンが暴走してるよww
おまえらは朝鮮人以下のボウフラ
だって本国の言葉しゃべれないんだろ?
哀れ哀れwww
262名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:44:58.29 ID:iGmDGoP30
>>246>>251
なんかどっちともの疑問が解決された。
ありがとう。
263名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:46:12.73 ID:XgCVFh290
>>185
イングランドはW杯でGL抜けるだろ8位以内は妥当
264名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:46:32.55 ID:m/X74Qnw0
>>220
ベルギーとメキシコがもうワンランク上、日本はもうワンランク下
265名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:47:55.26 ID:kPe4j2Ma0
>>6が大人気と聞いて今更駆けつけて来ました
266名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:48:20.37 ID:zgDEpO3Q0
一応、明日付けだと
日本が21位で韓国34位、オーストラリアが36位になるらしい
267名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:49:02.37 ID:CcLd4WzE0
>>6
ハハ、ナイスジョーク
268名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:50:29.21 ID:xO113O9YI
韓国は35位とか

興味もないし関わり合いたくもないからいちいち擦り寄ってくんな
269名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:51:51.15 ID:14fBMXz30
持ちあげられて落とされないようにしないとね。
270名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:52:11.36 ID:0XUAPpiP0
日本より遥か格下の日韓戦は日本にとって意味ないだろ
2,3億積んでお願いされたら、j2組を主力で相手してやってやらん事もないが
もう韓国は日本の相手ではない
271名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:52:31.56 ID:9llD4+8k0
なんだかんだ言って大体実力通りの序列になってきたな
272名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:52:56.69 ID:g1Ep30Cx0
チョンは完全にもう格下になったな
273名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:53:12.74 ID:qb2eWOZo0
南ア前に
ルーニー、カッサーノ、スナイデル、ファンペルシが日本人選手と数年後同じチームプレーしてるなんて言ったら
どんだけそいつら急速に落ちぶれちゃったん?て言われるか基地外扱いだな
274名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:53:14.62 ID:Gtbs2tNjO
サッカー事情に疎い俺の見解。
日本はイングランド、クロアチア、ロシアと同等に渡り合える
275名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:54:00.80 ID:s5AXH3Ph0
アジアカップとかで優勝出来なかったらアジアの国って殆ど
上位に行くチャンス無くね?20位まで行くのがやっとな気がする
276名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:54:07.28 ID:oSknITQ/P
277名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:54:22.47 ID:qb2eWOZo0
>>274
イングランドは絶対に無理
278名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:54:29.01 ID:1P2MWrN90
>>258
>>255←糸冬wwww
279名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:56:22.61 ID:GGq+1eOa0
>>275
ないよ
アジアにいる限り今がほぼ上限だと思う

アジアはW杯でろくに実績がないから仕方ないんだけど
280名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:56:50.27 ID:BaDkwwGfO
イングランドってリーグのせいか名前が先行してるみたいだけど代表はそれほど強くないと思うよ
281名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:59:02.81 ID:1RfsECcD0
>>277
イングランドは余裕で勝てるよ

岡田の時の親善試合はオウン2発で負けたけど、綺麗に崩されたシーンは全く無かったし。
282名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:59:27.63 ID:qb2eWOZo0
>>280
オーストラリアごときに縦ポンであれだけやられるんだぞ?
上位互換でルーニーのいるイングランドにはまず無理
283名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:59:32.19 ID:L946EXhO0
>>40
>1 Spain
>2 Germany
>3 Argentina
>4 Italy
>5 Colombia
>6 England
>7 Portugal
>8 Newzealand
>9 Russia
>10 Croatia
>11 Greece
>12 Switzerland
>13 Ecuador
>14 Cote d'Ivoire
>15 Mexico
>16 Uruguay
>17 France
>18 Brazil
>19 Algeria
>20 Sweden
>21 Belgium
>22 Japan
>23 Denmark
>24 Norway
>25 Mali

ギリシャ以外はかなりランキング反映
してるな

新しい方式はだいたい合う感じにはなってる
284名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:59:39.11 ID:s5AXH3Ph0
そこの国がある地域で実力関係無く上限決められちゃうのはせつないねぇ
285名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:59:39.64 ID:UMvpfoB7O
一番疑問なランキングはアルジェリアだと思うんだけど、ここ数年で何かあったのか?
286名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:02:23.81 ID:Gtbs2tNjO
そういえば2008年大会から4年経つからワールドカップ今年か
前回優勝国とか全然覚えてないやw
日本は清武とか岡崎みたいにガンガン攻める選手が出てきていいチームになったと思う
今年は初のベスト8以上いける気がする
287名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:02:31.19 ID:fYYZ+QGW0
>>275
アジアにランキングが高い国が複数出てくるまでは安定して上にいくのは難しいだろうね
結局W杯予選なり大陸の大会なりで一番よくあたるのは同地域のチームなんだから
そこでポイント稼げないと地域全体でランキングが上がっていくスパイラルにはなっていかない
288名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:02:42.41 ID:GGq+1eOa0
>>282
親善試合だとそれなりに試合になってるけど
きっちり分析されて、ガチでこられたらやっぱり強いだろうな
289名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:03:05.23 ID:IEtId5fU0
>>285
今日、日本人が5人拘束された
290名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:03:11.03 ID:vEpbFXYT0
ベルギーコロンビアスウェーデンウルグアイ
このへんとやってほしい
291名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:03:58.43 ID:9qTwy3mhO
ニュージーランド高すぎ
ブラジル低すぎ
292名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:04:51.14 ID:IEtId5fU0
ベルギーもあれだけ話題なのに
WC予選でこちらも話題のクロアチアと一緒という不運
293:2013/01/16(水) 23:04:53.32 ID:k+taIvN5O
>>275
アジア杯で優勝出来ないならチャンスがあっても上位にはいけないよ。
294名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:05:50.49 ID:gLgyfVdE0
>>286
前のW杯は2010だぞw
今年はコンフェデで、W杯は来年だw
295名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:06:48.72 ID:juX2Uh0gO
日本が全く勝てる気しない国ってもう無いんだな
296名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:07:23.60 ID:0XUAPpiP0
>291
NZは定位置、スゲー強い
297名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:07:37.99 ID:s5AXH3Ph0
>>293
チャンスがあるのとチャンスさえ無いのとじゃ全然違うだろう
298名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:08:19.98 ID:sZy1Navf0
アルゼンチン戦の後は>>295だったが
ブラジル戦後は全然そう思わんが
299名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:08:31.31 ID:mJ6h6LYv0
>>264
ベルギー代表ではどうなの?
選手はいろんなクラブで大活躍してるけど
300名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:13:32.15 ID:juX2Uh0gO
>>298
ブラジルだろうとガチ守備サッカーならあんな得点差にならない
親善試合だから相手の土俵で戦っただけ
301名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:14:27.07 ID:BaDkwwGfO
アジア以上にチャンスがないのが北中米だよ
あそこはメキシコとアメリカが定位置で決まっていて第3席はその大会で変わる
メキシコは強いけど予選の段階からライバルが居ないから経験という面では凄く損してるね
メキシコが南米枠だったら今ごろはブラジルやアルゼンチンのような強豪国になってた可能性高いよ
302名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:15:19.62 ID:llORYfAT0
ちょっと待て、何でウルグアイはこんなに下がっちゃったの?
そしてコロンビアは急激に上がり過ぎじゃね?
そしてニュージーロシアクロアチアはハイセンスなギャグ?
303名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:15:40.96 ID:k+taIvN5O
>>297
逆で考えてみろよ。
チャンスがある欧州南米でアジアより下の国がある。
チャンス与えられたら多少は上がるだろうが、上位にはいけない。
304名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:16:43.65 ID:+GmyOl4p0
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2774.html

韓国のほうが上だろ
305名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:20:40.40 ID:vMjvc4zW0
>>304
プギャーしようと思ったら
日本も人の事笑ってる場合じゃない
306名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:20:41.63 ID:ch9ZSqbY0
>>6
韓国人は常に日本と比べたがるし日本人も韓国と比べたがる
わざわざ中央日報の記事でスレ立てしてこんなにレスが付くんだから。
ただ2ちゃんは日本の中でも”特殊”という考え方もできる
307名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:21:27.60 ID:qS71VVcy0
  ―ーュ                                       ,,,     __,,,r-,,
  │  !       /゙ゝ、            : ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ッ     ゙l,゚'''''''''"゙″   ,ト
  │  !       `' 、  ゙' 、     .. 、   . ¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙7  /       .゚'=---―''''二ニ-,_
  │  ゙''ー-..__       ゙'-┘     / ´7       . /   ,i′     ―-―冖'^~″   .゙'i、 ゙  ―――¬''''''''''''"゙゙''┐
  │ ┌-..,, ´"‐ 、          _/ 丿       ,/   .\、    ゙!i,_  _,,,r‐・''''"'Z  ,r ゙″ ゙i,, .,,,,,,,,,,,v-----ぃ,r
  │  !   `''‐/         _..r┘ _/    .._,, -'″ . ,/-、  `'-             ,r″ .,r°    ~゙″
  │  !        ........--‐‐"` _..r''´   : 〈、  ._..-'"    .\  ,,ゝ       .,x″ .,,r″
  │  !        | ___..--‐"´       .゙''''″        `″      .,,r!“._,x・″
  '''''''′        `'´                                ’''゙~
308名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:24:45.79 ID:s5AXH3Ph0
W杯に予選で負けられちゃうとそいつら倒そうにも戦う機会が無いし
負け逃げぬくぬくがなんちゃって上位は勘弁してくれって・・
309名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:27:45.86 ID:gGMOHda20
もう止めたらw意味ない順位
310名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:29:16.87 ID:X55T1x3wO
オーストラリアオワタ
311名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:29:34.65 ID:oYaeW0VY0
アルゼンチン3位かよ
メッシ補正か?
312名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:31:44.59 ID:GGq+1eOa0
>>311
アルゼンチンは今南米予選でトップだからな
313名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:32:52.59 ID:oYaeW0VY0
>>312
マジかよ
もう一回日本と戦って欲しいな
314名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:32:57.09 ID:2rCsbDfDi
>>40

8位とかにニュージーランドとか置いてるからFIFAランキングは信用性なくすんだよ。

もっとW杯の数大会分の過去成績とオールタイムランキングとか重要視した方がいいよ。
W杯優勝回数最多のブラジルが18位とかありえないだろ。親善試合やW杯予選や南米選手権がどうであれ、常に10位以内でいいよ。(負けまくって最悪で10位。それより下に落とすな。W杯優勝5回近年もベスト8には行ってるんだから)
315名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:36:08.94 ID:KRkEKmet0
コロンビア強すぎだよな
316名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:38:39.23 ID:ED6VZfGc0
キーワード:ニュージーランド
抽出レス数:24

まあまあだな
317名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:40:01.03 ID:2DcRw/p20
日本のFIFAランクの過去最高位って9位なんだよなw
今とはランクの査定の仕方が違うけど。
318名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:40:26.19 ID:vkjE6yh/P
差は開く一方
319名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:49:52.39 ID:hfkMmCi+0
>>69
え、成績が上って何?全く意味不明なんだが
え?え?
320名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:50:41.06 ID:9m3q91sn0
韓国の情報なんて知りたくないのに
なぜ書くのか意味不明
321名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:51:35.76 ID:BEFH7YB60
>>69
直近の試合

日本3−0韓国
322名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:52:26.03 ID:KRkEKmet0
>>321
しかもチョンのほぼA代表が日本の五輪代表に辛勝w
323名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:53:06.32 ID:9m3q91sn0
>>4
324名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:53:21.06 ID:s5AXH3Ph0
韓国の方の予選はなんかそこそこ混戦になってるみたいだね
325名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:58:29.28 ID:FB5vhIetO
韓国ってサッカーそこそこやるのか
326名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:59:03.22 ID:oYaeW0VY0
>>324
リーグ戦もそれぐらい盛り上がれば良いのにな
八百長なんかしないで
327名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:01:33.93 ID:s5AXH3Ph0
オーストラリアはアジア予選でも苦戦してるし何があったんだ
328名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:02:48.31 ID:vXL9GKGB0
自称強豪国の珍グランドとはやく試合をしてほしい
329名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:03:35.16 ID:KRkEKmet0
>>327
世代交代が進んでないから
330名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:04:58.85 ID:JSOnVmKVO
>>69チョンの方が成績が上とかマジ意味わからない・・・やきうじゃあるまいしww
331名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:05:22.22 ID:UGopnj+20
サウジアラビアの126位が悲しすぎるな
アジアの中でも15位とか、金あるからってサボり過ぎ
332名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:05:48.21 ID:T3iJZPLe0
>>6
日本人じゃねえよ
ネトウヨな
333名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:07:10.09 ID:T3iJZPLe0
>>326
その八百長リーグのチームに勝てないJリーグ王者w
334名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:07:11.64 ID:GjHC3u030
なんで赤ちゃんばっかりいるニュージーランドがこんなに上位なんだ?
335名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:08:28.55 ID:x6laCCDA0
おかしいよね、このランキング、実態を反映していない

古朝鮮壁画や北方騎馬民族の歴史もないがしろにされている
サッカーアジア宗主民族も尊重受けていないし、礼節も無い

こんあランキングに意味があるとは思う無いです
336名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:09:20.89 ID:lLSgcUEl0
>>40
ニュージーランドがこんな上とか計算式おかしいだろ
337名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:09:43.99 ID:6KZVMeh80
第一ポッドに影響するから欧州南米ばかりを有利にするんだろうな
ロシアとかギリシャとかいつまで居座る気だ
338名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:11:36.36 ID:gmeuEaIS0
>>333
広島に負けてただろ
339名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:11:40.23 ID:FXuP0chK0
>>337
ギリシャの組って絶対にレベル低いよね
340名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:12:08.37 ID:/yE10//a0
>>6
この記事チョン国の新聞
341名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:12:13.74 ID:C7jWV5Vk0
>>333
CWCでJリーグ王者に負けてるじゃん
342名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:12:29.58 ID:20kPC7Hy0
実力はもっと上
343名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:12:53.39 ID:RNgODNeI0
いつまでニュージーランドネタするの?
344名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:12:58.75 ID:T3iJZPLe0
>>340
ここは日本の掲示板
345名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:14:58.22 ID:T3iJZPLe0
>>341
あんなんでホルホルしてたの?
ただの消化試合、罰ゲームじゃん
開催国枠いらねえし
346名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:15:42.19 ID:C7jWV5Vk0
>>345
その開催国枠に負けてなにを言ってるのやら
347名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:15:51.19 ID:/yE10//a0
>>344
ん?なんか恥ずかしかったの?



332 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/01/17(木) 00:05:48.21 ID:T3iJZPLe0
>>6
日本人じゃねえよ
ネトウヨな




この比較記事のソースは中央日報w
348名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:17:46.91 ID:Hls9FDSj0
349名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:22:00.79 ID:PNdVIf3+0
>>117
コパでちゃんと結果だしてりゃもう少しくらい上だよ
350名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:22:15.49 ID:Zg7Wk0jcO
>>345
JにはACLが罰ゲームなんだから言いっこなしだぜw
なんせ勝ち進めば赤字増えるんだからなw
351名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:22:26.58 ID:T3iJZPLe0
>>347
記事は韓国の順位が主眼で、その他として他のアジア国の順位を紹介している。豪の順位も出してるでしょ
352名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:23:12.00 ID:9O6wNwGN0
にゃんでニュージーランドが上位なんだよ・・・

周辺の島と試合しまくってんだろ?!
塵も積もれば山となるってか
頭いいぜ

いやまいったねこりゃ。
353名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:23:16.36 ID:T3iJZPLe0
>>346
5位おめでとう
354名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:24:22.79 ID:T3iJZPLe0
なんで韓国の記事を日本の掲示板に立てるの?
韓国のストーカーか?
355名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:25:16.36 ID:cd/FQXM30
>>335
きめえよ
ネトウヨがチョンになりすましてるんだろうけど
そういう言葉がスラスラと出てくることがきめえよ
356名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:25:49.88 ID:/yE10//a0
>>351
だからこの記事は中央日報日本語版そのままなんだけど?w
比べてるのはチョンw

理解した?w
357名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:28:30.77 ID:T3iJZPLe0
>>356
比べてないでしょ?w
アジアの国の順位を紹介しているだけでしょw

比べていると思うのはお前が比べているからw
358名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:29:47.28 ID:T3iJZPLe0
だからなんで中央日報の記事を日本の掲示板に立ててんだよ
韓国のストーカーかよ
359名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:31:28.05 ID:/yE10//a0
>>357
そう恥ずかしがるなよw


6 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/01/16(水) 20:38:36.14 ID:lD6SIytO0
日本人って常に韓国と比べたがるよね

332 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/01/17(木) 00:05:48.21 ID:T3iJZPLe0
>>6
日本人じゃねえよ
ネトウヨな
360名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:32:03.54 ID:hZJUIsTL0
>>321
内田がお情けかけたからあの試合は本当は

日本4−0韓国
361名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:32:33.65 ID:b7jbm3Xn0
チョンはどうでもいい。
362名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:33:09.69 ID:T3iJZPLe0
>>360
五輪サッカー

韓国 2−0 日本

韓国銅メダル
363名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:33:39.42 ID:hZJUIsTL0
>>358
ストーカーなのはヤフーとお歳暮はトマト1cφ ★
364名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:33:42.12 ID:T3iJZPLe0
ネトウヨって常に韓国と比べたがるよね
365名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:34:24.55 ID:T3iJZPLe0
>>363
ここに書き込んでいるお前もストーカーだよ
366名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:35:08.06 ID:FXuP0chK0
>>362
それほぼA代表のチョンと五輪代表の日本でしょ
ぎりぎり勝って嬉しいの?
367名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:35:22.37 ID:C7jWV5Vk0
>>364
ネトウヨってお前のことだよねw
368名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:35:59.06 ID:/yE10//a0
>>362
やっぱA代表だと日本の方が圧倒的に上だから下の世代で比べちゃうよねw
369名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:40:27.93 ID:T3iJZPLe0
>>368
五輪サッカー

韓国 2 − 0 日本

韓国銅メダル 
370名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:41:14.05 ID:hi7GW4H60
韓国のニュースを載せるのは何故?
371名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:41:47.11 ID:T3iJZPLe0
>>366
五輪サッカー

韓国 2 − 0 日本

韓国銅メダル 日本メダル無し(笑)
372名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:44:50.78 ID:/yE10//a0
日本3ー0韓国

www


チョン 「A代表じゃ歯が立たないから
     ほぼA代表で臨んだチョン国と、香川抜きの日本と比べちゃう!悔しい!」
373教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/01/17(木) 00:45:39.76 ID:S6ick77x0
| ∇ ` )。。oO( >>42
374名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:48:14.94 ID:T3iJZPLe0
ネトウヨいらいらw

韓国 2 − 0 日本

韓国銅メダル
日本メダル無しw
375名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:50:17.34 ID:C7jWV5Vk0
>>370
1月のランク発表は今日17日
12月のランクを1月のランクとして記事にする間抜けは韓国だけだから
376名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:51:05.58 ID:FXuP0chK0
>>371
チョンのA代表が日本の五輪レベルってのは十分わかった
香川や宮市抜きでほぼ互角ってまじで危機感ないの?
377名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:51:09.92 ID:C7jWV5Vk0
>>374
いらいらしてるのは同じことしか言えないお前だろ?w
378名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:51:17.05 ID:/yE10//a0
プッ

FIFA、韓国の41選手を世界規模で永久追放
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/35026745.html
379名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:51:42.69 ID:T3iJZPLe0
>>375
その記事をソースに記事をたてる日本の掲示板とそこに書き込むお前w
380名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:52:59.94 ID:C7jWV5Vk0
>>379
晒されてることもわからないんだね
さすが低能朝鮮人w
381名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:53:33.70 ID:T3iJZPLe0
>>376
危機感?w
お前にとってのサッカーって何?w
お前は自分に危機感もてよw
382名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:53:42.51 ID:hZJUIsTL0
ID:T3iJZPLe0
韓国人が人格障害7割ってが実感できる

日本のストーカーは糞ノロ入りキムチ食いながら
半島帰れ(^ω^)
383名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:55:12.67 ID:T3iJZPLe0
>>380
一か月遅れでもいいんじゃないw
現時点では最新版なんだけどw
384名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:55:22.07 ID:XyLF9L9U0
ブラジルが18位?
親善試合やりまくってたと思ってたけどこんなに下がるのか
385名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:56:23.19 ID:FXuP0chK0
>>381
論点ずらそうとしてるの?
危機感ないんじゃそりゃワールドカップ予選苦戦するわな
多分お前ら出れないよ?割とガチで
386名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:56:36.66 ID:m1PVrMFF0
>>161
チ,ャンコロ乙w
387名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:57:40.15 ID:T3iJZPLe0
>>385
危機感厨wwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:58:50.11 ID:FXuP0chK0
>>387
逃げたか
五輪1.5軍相手に苦戦するチョンA代表
389名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:59:15.66 ID:C7jWV5Vk0
>>383
ずれた擁護だな
1月のランキングと完全に誤報してるのに
390名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:00:03.67 ID:d2IfCFfr0
朝鮮猿は戦わずに植民地にされた劣等民族だから仕方ない
391名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:00:07.94 ID:T3iJZPLe0
韓国の記事をなんで日本の掲示板にたてるの?
日本はランキングの記事すらまともに書けないの?
392名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:01:49.50 ID:C7jWV5Vk0
>>391
何度も言うが
ランキングの記事すらまともに書けないのはお前のとこの新聞社なw
393名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:02:02.82 ID:XBeJyNpz0
ちょwwwwwニュージーランドすげえwwwww
394名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:02:11.86 ID:/yE10//a0
>>391
日本のランキングの記事は12月末にとっくに出てるw
395名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:02:13.44 ID:T3iJZPLe0
>>389
韓国のストーカーだなw
396名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:02:43.28 ID:aav4ClWA0
韓国って日本と比べる事しか出来ないの?
自国が世界の強豪と戦うにはどうすればいいかを考えるべきと思うんだが
397名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:03:19.79 ID:WDctl9My0
コロンビアはグアリンさんのおかげだな
398名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:03:45.06 ID:T3iJZPLe0
>>392
韓国のストーカーだなw
韓国の記事をわざわざ日本の掲示板にたて
おまえみたなストーカーが集まるとw
399名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:04:02.98 ID:C7jWV5Vk0
>>395
馬鹿記事晒されては、そうやって強がるしかないよなw
400名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:04:25.72 ID:T3iJZPLe0
>>396
比べてないでしょ
自意識過剰なんだよお前
401名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:04:38.73 ID:wyao1oT+O
日本のFIFAランキングアジアトップ
これだけでいいのに何でチョンの順位と比べる?

これじゃああちらさんのやってることと変わりない
402名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:05:24.21 ID:/yE10//a0
要はマヌケなチョンが1ヶ月遅れでまたこんな日本語版の記事なんて出すから

ID:T3iJZPLe0みたいなチョンがまた一ヵ月前と同じように小バカにされているだけw
403名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:05:42.21 ID:T3iJZPLe0
>>399
まあ、現時点では最新の順位だし、知らない人もいるんだからいいんじゃないのw
お前は韓国のストーカーやめろよw
404名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:07:18.98 ID:T3iJZPLe0
韓国にストーカーしても試合に勝てないよ

韓国 2 − 0 日本

韓国銅メダル
日本メダル無しw
405名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:07:32.56 ID:x5ffmwGJ0
日本が10番台に入るにはどのくらい勝たないとダメなんだ?
406名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:08:08.46 ID:mF1O1hZ00
ID:T3iJZPLe0がしんどすぎる件
407名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:08:44.37 ID:3QNIyfZn0
なんだこの記事?
韓国の放送局の出した記事なんてたてんじゃねーよ
408名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:09:01.44 ID:T3iJZPLe0
ネトウヨいらいら
五輪での負けが相当悔しかったんだな
409名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:09:07.79 ID:C7jWV5Vk0
>>405
予選残り全勝した上でコンフェデで優勝すれば、瞬間的に一桁いりするかも
410名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:10:36.00 ID:T3iJZPLe0
ネトウヨいらいら
五輪で負けたことが相当悔しかったようだw
素直に悔しいですと言えばいいのにw
411名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:10:47.21 ID:C7jWV5Vk0
>>398
お前のようなバカウヨのチョンが2chで必死にレスしてる時点で何の説得力もないぞ
412名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:11:36.34 ID:oVRaADMMO
何でインドって10億人もいるのにスポーツがひとつも強くないの?
413名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:11:53.03 ID:02gZ1hP+0
アジアでいくら勝っても大陸ごとの係数かかっちゃうから10以内は無理じゃねえの
ヨーロッパとか南米は係数高くて有利だよな
うらやましいわ
414名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:13:11.73 ID:T3iJZPLe0
>>411
ネトウヨと言われるのがそんなに嫌なのかw へ〜w
効いてる効いてるwwww
415名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:13:31.21 ID:TqA1ynCO0
なんかキチガイチョンが火病起こしてんな
416名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:14:19.42 ID:T3iJZPLe0
ネトウヨって常に韓国と比較したがるよな
 
韓国のストーカーかよ
417名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:14:29.54 ID:/yE10//a0
>>415
そりゃ日本22位でチョンは35位だもん

圧倒的に差がついちゃって発狂するのも仕方ないw
418名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:14:37.86 ID:d2IfCFfr0
相変わらず朝鮮猿が嫉妬してるのか
419名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:14:45.16 ID:RCq0pDph0
仲のよい事だな
420名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:14:48.48 ID:qM0HK8iq0
>>412
クリケット
421名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:15:27.44 ID:/yE10//a0
しかもチョンは35位の上にコレだしw


FIFA、韓国の41選手を世界規模で永久追放
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/35026745.html
422名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:15:59.16 ID:C7jWV5Vk0
>>412
クリケットは盛んらしいけど
スポーツをする文化そのものが薄いんだろうね
423名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:16:21.96 ID:T3iJZPLe0
ネトウヨって被害妄想が強いわ、自意識過剰だわ、ほんとストーカー気質だよな

韓国銅メダルおめでとう
424名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:16:22.16 ID:1aO0oL+V0
FIFAランキングはあんまりアテにならんが
安定した上下関係が続くとアテになると思うよ
425名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:16:55.29 ID:X551rlx3O
ニンニクくせえスレだな
426名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:17:25.71 ID:UFMCdlCv0
ニュージーランドすげーな
コンフェデ出てほしかったわ
427名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:18:02.35 ID:wQ/0lyJq0
アルジェリア高いけどアフリカで今めっちゃ強いのか?
428名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:18:14.12 ID:d2IfCFfr0
朝鮮猿は日本に劣等感持つのを止めて欲しいな
勝てっこないんだから
429名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:18:23.82 ID:3QNIyfZn0
朝鮮人ってキーキーうるさいね
朝鮮半島の偉大なハングル語の掲示板に帰れや
430名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:18:49.69 ID:T3iJZPLe0
五輪で惨敗して、韓国選手に兵役免除をプレゼントする優しい日本猿

猿真似のコイツも兵役免除ですw
http://www.youtube.com/watch?v=Srw4eqE4Mxk

モンキーありがとうw
431名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:18:53.62 ID:C7jWV5Vk0
>>424
同地域内では実力を反映してると思うよ
公式戦で対戦がない、欧州や南米と比べるのは良くも悪くも無理があるけど
432名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:19:09.66 ID:1aO0oL+V0
人格攻撃しかできないのは、韓国サッカーは日本の下だと認めてしまった証だよ、悔しくて別方向へ
連中の脳内は透けて見える
レスも500を超えるとすぐばれる嘘をつきだすよ
433名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:19:50.61 ID:TqA1ynCO0
火病起こした可哀想な猿がいるな

ウンコ食って寝ろよ
434名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:20:29.62 ID:abEOv0I20
あんまヒートアップすんなよ。
今夜の発表時どうすんのよ。
435名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:20:39.83 ID:eOlqC2750
Jリーグできて20年だっけ
韓国なんてあっと言う間に抜いちゃったね
436名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:21:18.15 ID:l4zA+sTZ0
矛らしいニダ
437名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:21:24.10 ID:yG4qhHOqO
韓国が日本に勝つということがそのまま日本より強いとはならないことが未だに解らない奴がいるな
438名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:21:31.14 ID:0HOKu7RMO
私は韓国女子だけどアジアNo.1の日本男根が強くて愛おしい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1341404302/
439名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:22:14.58 ID:UBtuR5SE0
コロンビアのメンバー見たけど、
凄い選手そろってるんだな。とてもじゃないが日本が勝てる気がしない。
W杯ではどこかの南米の国とはあたるだろうから、シードになるであろうアルゼンチンでいいよ。
440名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:22:23.42 ID:T3iJZPLe0
Jリーグ王者は韓国に勝てないけどね
441名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:22:45.92 ID:fRQWEH1F0
3-0w
442名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:23:40.19 ID:T3iJZPLe0
2−0w
メダル無しw
443名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:23:53.89 ID:TqA1ynCO0
444名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:24:44.57 ID:T3iJZPLe0
素直に、悔しいです、と言えば楽になるのに
五輪憲章ガーだもんな
445名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:26:00.90 ID:X1PBzqaR0
ここはA代表のスレですぜ旦那
446名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:26:03.08 ID:C7jWV5Vk0
>>440
広島に負けてるだろ、痴呆が出てるのか?
447名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:27:01.76 ID:mF1O1hZ00
そーいや、
ベスト10より下のランクなんて練習試合で、
ナンボでも上がるもんじゃないのけ?
448名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:27:23.28 ID:PspVQ4850
わかってる奴はニュージーランドに対するコメだけで楽しめるスレ
449名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:27:24.42 ID:C7jWV5Vk0
五輪代表を持ち出してる時点で、A代表では負けてると認めるようなもんなのに
いつになったら気づくんだろうか
450名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:27:41.18 ID:X1PBzqaR0
他のアジア勢はこぞってランク落としてるけど
なぜまたこんな落ちてんだ
451名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:28:13.43 ID:uRLTYQ+Z0
>>437
日本と韓国を比較する時の基準が根本的に違うよな

日本人 ワールドカップ、アジアカップ、FIFAランキングの成績
韓国人 日本との直接対決

そら日本に抜かされるわw
452名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:28:34.27 ID:IIXM/wQP0
ランキングがどうであれ、どうせ直接対決になったら日本は負けるじゃん
なんで、もう一踏ん張りが出来んかなあ
2011年のアジアカップの時もそう
最後の最後、守りきれなくて同点にされて、PKで勝っても嬉しさ半減だよ
偶にはスッキリ勝ってくれーー
453名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:29:30.46 ID:ou/fPNT2O
ファッビョーン
454名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:29:43.82 ID:2ISWyHKq0
直接対決で負ける…?
圧倒してたんだが
455名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:30:34.27 ID:nnsgoIUg0
マスター ID:C7jWV5Vk0にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧    ∧
       ∧_,,∧       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
456名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:30:40.79 ID:C7jWV5Vk0
>>447
無理、上がらない
親善試合だとトップ10に入るような超強豪に勝ってようやくとんとん
負ければ0で当然下がるし、弱いとことやっても平均以下のポイントしか稼げなくて下がるだけ
457名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:33:02.49 ID:/yE10//a0
これが現実

■代表
日本3−0韓国

■クラブ
Jリーグ王者3−2Kリーグ王者

■FIFAランキング
日本22位 



・・・・・・・・・

チョン35位
458名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:33:02.82 ID:yTkr0M5i0
国内リーグが八百長で塗れてる国なんて落ちる一方だろ
41人追放でまたまた年内に自殺者多数だな
最近国技がどうたら聞きませんね
459名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:33:20.52 ID:T3iJZPLe0
ランキングなんて飾りですから
試合に勝たないと意味がない
460名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:33:52.77 ID:fRQWEH1F0
韓国はサッカー向いてないんだよ
野球やれ野球
世界最強なんだろ?
461名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:34:05.01 ID:T3iJZPLe0
>>457
ほんとネトウヨって韓国とだけ比較したがるよねw
462名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:34:17.49 ID:Zm2q1Qp80
それで韓国と日本が戦うとなぜか日本が負けるんだろ
463名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:34:18.40 ID:mF1O1hZ00
>>456
チェスゲーのレートとは全然違うわけね。
んじゃ、下がるの嫌で試合やらないとどーなる?
464名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:34:45.60 ID:X1PBzqaR0
>>456
なるほど
ってことは、日韓豪以外のアジアなんかだと予選が入ると上がりにくいどころか
下がりやすいとさえ言えるのか・・・・
更に言えば、この3カ国に勝たないと簡単には上がっていけないと
結構、シビアなんだな
465名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:34:48.26 ID:/yE10//a0
>>461
いいんだぞ泣いてもw

大声で、悔しいです!って言えば楽になるぞw
466名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:34:56.27 ID:T3iJZPLe0
>>460
その向いてない国で五輪で負けてしまう日本w
467名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:35:44.87 ID:gSWPx6Ch0
>>460
住み分けができてきたね

人類はサッカー
韓国はプロ野球
468名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:36:09.72 ID:G0Q367Xd0
韓国の順位なんてどうでもいい情報を何故スレタイに入れる必要があったのか
469名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:36:45.66 ID:T3iJZPLe0
ネトウヨはランキングで韓国より上にいくことが最大の目標なんだね
470名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:36:56.23 ID:C7jWV5Vk0
>>463
FIFAランクより公式戦で勝つほうが重要なので
仮にポイント的に不利でも格下との調整試合はやらざるを得ない
471名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:37:42.49 ID:gmeuEaIS0
326 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 23:59:03.22 ID:oYaeW0VY0 [3/3]
>>324
リーグ戦もそれぐらい盛り上がれば良いのにな
八百長なんかしないで

この一言でここまで火病るとは・・・どんだけ悔しかったんだよw
472名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:37:52.50 ID:T3iJZPLe0
>>467
素直に韓国はサッカーするな、銅メダル欲しかったと言えばいいのに

五輪憲章ガーじゃ、これからも勝てないよ
473名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:38:10.51 ID:0HOKu7RMO
>>462日本の2連勝中だべっへwwww
474名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:39:16.63 ID:T3iJZPLe0
>>471
え?w 
それなの?w
八百長相撲のジャップに言われても何も感じないよw
475名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:40:08.38 ID:/yE10//a0
韓国が銅メダルは良かったでしょ?

あんだけ世界中に恥じ晒してくれたんだからww
476名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:40:30.76 ID:C7jWV5Vk0
>>464
そうだね
W杯予選は係数高いので勝って下がるなんてことはないが、やはり日本に取っては相手のランクが低いからあまり上乗せを期待できない
477名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:40:37.71 ID:0HOKu7RMO
本田1人に子供扱いされたパクチソンたちw
478名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:40:46.22 ID:IuzN0FKG0
こんなのは韓国国内ではどうでもいいニュースだよ

韓国の主産業は自動車、家電、IT、売春だから、何の影響もない
479名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:41:03.26 ID:abEOv0I20
>>471
韓国から八百長を取ったらキムチと審判買収とレイプしか残らないからな。
480名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:41:06.51 ID:aFCdHFSS0
>>1
はいはい嬉ちいでちゅねwwwwwwwwww


わかったからいちいち韓国の方見んなボケが!!!!!!!!!
481名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:41:06.15 ID:B+tIpaOx0
韓国fifaに金払ってもこの順位か弱っ
482名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:41:12.40 ID:OqGi+xy8O
>>1

くやしいのぉwwww

くやしいのぉwwww
483名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:41:51.70 ID:T3iJZPLe0
そんな韓国に五輪で負けてしまう日本猿w

ちゃんちゃんw
484名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:42:14.15 ID:0HOKu7RMO
雑魚でしたw
485名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:42:26.27 ID:mF1O1hZ00
>>470
そーか。ランク変動は結果論というか、目的ではないわけだもんね。
んじゃ、ランク上がる=「活動してまっせの証拠」くらいに思っとけばいいの?
486名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:42:40.82 ID:/yE10//a0
今日また新しいFIFAランキングの発表があるのか〜

いや〜日本人でよかった〜w
487名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:44:11.80 ID:T3iJZPLe0
日本猿の目標はランキングで韓国より上にいくこと

五輪で負けても効いてないからw
488名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:44:48.06 ID:d2IfCFfr0
やはり朝鮮猿は何やっても日本人に勝てないんだな
489名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:45:32.04 ID:T3iJZPLe0
五輪で勝ってしまってゴメンね
そんなに効いてるとは思わなかったよ
490名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:45:55.87 ID:/yE10//a0
>>488
そりゃチョンは劣等民族だからな
日本人に勝つなんて永久に無理でしょw
491名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:46:17.69 ID:5ZufUAAr0
オランダが影も形も見えないとはね。
落ちぶれたなあ。
492名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:46:19.77 ID:C7jWV5Vk0
>>487
目標も何も、ほんの一時期を除きずーーと日本の方が上なんだけど
493名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:46:39.42 ID:T3iJZPLe0
向こう100年は日本が五輪サッカーでメダルをとるチャンスはないだろうね
俺の予想は当たるんだよ
494名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:48:02.04 ID:T3iJZPLe0
日本猿はランキングでオナニーしてるから、肝心の五輪で負けてしまうんだよね
何も学ばない猿たちw
495名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:48:05.91 ID:d4EItru20
ペップバイヤン確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
496名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:49:11.02 ID:hZ8+hrpT0
底辺層どうしが猿猿言い合ってるなぁ。
497名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:50:08.46 ID:mF1O1hZ00
あまりにも完璧な韓国人っぷりに感嘆。
ID:T3iJZPLe0は、ヒネてるだけの実はイイやつな気がしてきたw
498名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:50:17.06 ID:C7jWV5Vk0
>>494
お前ほんと大丈夫か?
五輪が年代別代表だってことも忘れてるだろ
499名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:52:19.98 ID:VOHv6Gox0
日本がこれ以上上に行くにはどうすればいいんだろうなあ
所謂強豪と言われる仲間に入るためには
500名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:52:21.02 ID:d2IfCFfr0
朝鮮猿は日本人に頭下げて植民地にしてもらった劣等民族だからね
501名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:52:31.73 ID:+5EDBFUP0
>>401
これ朝鮮の記事だよ
502名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:52:59.53 ID:0HOKu7RMO
サッカー関しては代表でもクラブでも勝てないひ弱な韓国人だもんしゃーない
日本はサッカーの国
韓国は野球のお国って事だよ
503名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:53:51.30 ID:yb/+5jtB0
自国リーグに力入れてるオージーの今後が怖いな
韓国イランサウジはレベル落ちたけど
地味にウズベクが昔より強くなってる気がする
504名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:55:33.38 ID:+5EDBFUP0
>>502
野球の国でもない
メジャーリーグで活躍するチョンはほとんどいない
505名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:56:03.62 ID:mF1O1hZ00
>>500
ごめん。そこ植民地じゃない。併合。
506名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:56:59.87 ID:C7jWV5Vk0
>>503
ウズベキスタンは実際強いね
審判に恵まれなかったり、出場停止狙いのイエロー乱舞とかで制裁されてなければもっと上にいってる
507名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:57:10.69 ID:g2e3LDrH0
>>6
何という正論
こういうまともなレスを2ちゃんねるで見かける日が来るとは
508名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:02:41.97 ID:H9/OhqiJO
オランダとニュージーランド間違えたか
509名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:02:51.27 ID:4PtU5LeyP
510名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:03:17.17 ID:XkrN0kfz0
アジアトップって意味ないぞw
あほくさ・・どーすんのアジアで比べてw
しょーもなー
511名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:07:23.29 ID:Pst8Y5OY0
12月にどっかと試合したっけ?
22位って、なんで順位上がってんだ?
512名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:07:58.64 ID:7fWzj8cyO
>>255
ストーカーはお前だろうがゴキブリチョンw
513名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:09:08.24 ID:6n5ySp3X0
韓国なんざどうでもいいんだが…
514名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:09:53.12 ID:C7jWV5Vk0
>>511
このスレは実際は12月発表のFIFAランク
アウェーのオマーン戦で勝利した分がポイントに入ってる
515名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:09:59.85 ID:T+XYKk1v0
おおオージーよ、韓国に負けるとはなにごとだ!
516名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:15:50.61 ID:g9erU8O60
ID:T3iJZPLe0
顔真っ赤じゃん!
朝鮮人はすぐファビョるから怖いわw
そりぁ、強姦大国になりますよ
517名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:18:04.80 ID:dyI65nOrO
>>510
五大陸の1つのトップ
名実共に世界標準
今後の大陸間王者決定戦のコンフェデ、そして最高峰のW杯で戦う上でも常に結果と内容が問われる位置を表す

アジア1てのは世界と戦う上でのスタートライン
意味がないのはスタートラインにも立ってないのにゴールばかり語る事
518名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:18:08.24 ID:g9erU8O60
>>494
チョンでも、日本人でもない無国籍の中途半端者のお前がなんで姦国応援しちゃってんすか?w
519名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:23:58.92 ID:oi6p04rt0
スレタイべつに韓国の順位いらなくね?
520名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:27:04.18 ID:MrBesmMC0
>>519
中央日報(韓国の新聞)の記事ですし
521名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:27:31.95 ID:T3iJZPLe0
ネトウヨは韓国が気になってしょうがないんだな
522名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:27:35.11 ID:+JvOTx0K0
>>283の8位に突っ込んでやれよお前ら
523名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:28:34.64 ID:T3iJZPLe0
>>520
韓国の新聞で記事を立てるなよクズ
524名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:29:24.52 ID:MrBesmMC0
>>523
ソースはヤフージャパンのニュースですが
525名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:31:13.69 ID:T3iJZPLe0
>>523
あのー、ソースは韓国の記事なんですがw
ヤフーは転載してるだけ
526名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:36:05.66 ID:7fWzj8cyO
>>523=>>525
何このキチガイ朝鮮猿www
自分で自分にツッこんでるwww
527名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:36:43.33 ID:C7jWV5Vk0
>>523
また出てきたのか
>>1はもっとも早い情報でFIFAランクのスレ立てただけだろ
といっても、Yahooのトピックにもなってる記事が誤報してると気づかなかったようだけどね
528名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:38:23.60 ID:P5GR8LKW0
FIFAランクのアジア係数上げるにはどーすりゃいいんだ?

W杯でアジア代表が過半数GL突破したらマシになるかねえ
529名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:41:33.72 ID:/+oQzLe80
なんとか十代入りしたいね
530名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:52:03.84 ID:C7jWV5Vk0
>>528
メキシコとアメリカは安定して決勝トーナメントに進出してるけど北中米地域の係数はアジアとほとんど変わらないからな
特定の国だけでなく、全体的に強くならないと厳しいだろうね
531名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:53:03.60 ID:Ds2qfY+i0
チョン君wwwwくやちいですかぁwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:55:27.80 ID:ZzXz8fp30
>>6
ネトウヨの痛い所をついたようだなw
533名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:57:38.70 ID:ynrZ0jYRO
>>6
×日本人
○ネトウヨ
534名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 03:00:34.37 ID:9ytmZLIG0
また韓国と比べてんのか
日本人って韓国気にしすぎ
ストーカーかよ
535名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 03:01:15.57 ID:+yvrv20B0
>>528
トヨタカップでアジアチーム優勝最低2回
536名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 03:03:22.58 ID:C7jWV5Vk0
>>532-534
ID変えてご苦労だね
そんな短時間で連続して書き込んだら意味ないだろ
537名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 03:43:04.83 ID:z9S2gyzz0
※銅メダルを逃しました

FIFAランクなんか飾りやで
538名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 04:01:30.01 ID:bafCPVkv0
ニュージーランド8位って、すごいな。オーストラリアなんか問題にならないくらい高い。
こんなに強いとは知らなかった。
539名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 04:04:39.76 ID:C7jWV5Vk0
>>537
その銅メダル取った国は、W杯予選でアジア相手にすら勝ちきれず大混戦
どっちが飾りだろうね
540名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 04:10:35.20 ID:k37jil3OO
>>534

一度言ってみたかったんでしょ?いつも言われてるから(笑)
541名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 04:12:22.93 ID:v/Eh7LCy0
馬鹿チョンって負け犬の遠吠えしかできないんだな
晩年弱小国は哀れ

そんな調子だからゴミチョンはいつまでたっても弱小のままなんだよw
542名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 04:19:28.26 ID:vfq9WQRW0
>>538
マジレスするとネーデルラント(オランダ)の間違い。
543名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 04:22:47.00 ID:tJZA2HV60
>>339
ボスニア・ヘルツェゴビナ舐めすぎ
ジェコとイビシェビッチの2トップは強力だぞ
544名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 04:26:50.90 ID:bafCPVkv0
>>542
www 一瞬心がときめいてダム板でバーボンをおごられた気分だw
545名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 04:34:04.61 ID:gND/A9oFO
メッシの得点記録に異議ありと南朝鮮日報は14日付で、KFAが1777年に284点を奪った選手がいるとして国際サッカー連盟(FIFA)の承認を求めていると報じた。
英国より前に存在していた世界最古のサッカーリーグ、大朝鮮蹴球協会の安喰糞という選手が、スペイン1部リーグのFCバルセロナに所属するリオネル・メッシが樹立した年間最多得点91を上回る記録を達成していたと主張している。
年間得点記録は過去の統計が正確に記録されておらず、曖昧な部分も多い。
しかし、世界文化研究の権威と自ら語る北ソウル大学の金玉袋教授の主張によると、安は1777年に284得点を挙げた記録が認められるという。
金氏は「安が現在出場していたら、スペインでメッシなんかより上の200ゴール以上の得点を挙げていたでしょう」とも語った。
公式資料は残念ながら戦時中に日本に焼かれたため残っておらず現在記録は認められていない。
「しかし、正しい歴史は必ず書き直されなければならない。 世界一の記録は我々の先祖が作った物であることは明白である。我が同胞の伝説的な記録が認められていないのは許せない。」と金氏は語っている。 (南朝鮮日報)
546名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 04:38:51.54 ID:d1blWghf0
チョン連中はこの手のニュースで発狂したり歓喜できたりするんだろうけど、
もう実際日本は具体的にどう強化していくか、そしてそれがどう実現されたか、のほうに頭悩ませないといけないからな
目標を見据えているポイントが違いすぎだよね
547名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:13:05.67 ID:j/hpVvXL0
年代別でベスト4に入れば、数十年振りの快挙と称えられ、
A代表でベスト16に入った監督は、稀代の名将と称えられ、
世界ランキング22位になれば、アジア最高と称えられる

生温いスポツーだよなぁ
野球でベスト4じゃ誰も認めてくれないし、ベスト8じゃ帰国も出来ないよ
548名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:00:22.15 ID:Zg7Wk0jcO
>>547
そりゃ当たり前だ
全国大会でベスト4なら凄いけど県大会でベスト4では頑張ったね程度だろ
サッカーと野球の世界的地位はそれぐらい違うんだよ
549名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:13:00.06 ID:DnvKhb2CO
レス古事記に反応すんなよ
550名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:27:01.35 ID:iHAI3kNfO
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
551名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:39:05.06 ID:jxgUbsYn0
ここ一番の勝負どこで韓国にいつも負けてるって印象は正直ある
ワールドカップとオリンピック以外の勝った負けたなんてどうでもいいし
552名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:41:01.98 ID:IJ8bcD520
>>551
アジアカップもWBCもここ一番で劣等民族を粉砕したよ
553名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:42:10.24 ID:IJ8bcD520
>>534
>>540
チョンコロの日本依存&コンプはハンパないからな
554名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:42:38.99 ID:PnrcPshE0
ニュージーランド?
555名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:43:11.34 ID:I5/7WoEp0
>>314
いいんだよランキングだから
むしろ信頼出来る
556名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:44:29.56 ID:HMYFwUYT0
韓国は先月の32位から35位にwwwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:45:03.67 ID:jxgUbsYn0
>>552
いやアジアカップとかワールドカップへの布石って見てる人がほとんどで正直どうでもいいじゃん
オリンピックとワールドカップの成績だけ比較したら韓国の方が結果残してるイメージ
なんでやろね
558名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:46:44.08 ID:wdG7od5G0
オランダ誤読→ネタでホントにニュージーに差し替え→混乱
559名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:47:29.43 ID:ocspZ24+O
>>557
結果残してるって何が?あのwcで買収した大会のこと?
560名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:47:59.89 ID:QdgpBPl10
>>551
オリンピックは年齢制限がある大会だし
南アワールドカップの総合成績は、韓国は日本の下だぞ
561名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:50:13.68 ID:tv315bDrO
あれ?今月のランキングもう発表したのか?
562名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:50:25.38 ID:YzKlvTi40
イングランドはなんだかんだでW杯でGL突破するからな
フランスこそ過大評価、ジダンやプラティニがいないとW杯のGLどころか大陸予選落ち常連
563名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:51:03.44 ID:ejOOZWot0
芸スポカスウヨのダブスタ理論

韓国35位  「ざまああああああああああwwwwwwwwww」

ブラジル18位 「FIFAランクはあまりあてにならないよ」
564名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:52:02.19 ID:QdgpBPl10
>>547
もし野球が南米やヨーロッパ、アフリカで
サッカー並の人口や歴史があったら
日本のランキングは22位くらいになるだろ
565名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:53:27.22 ID:wdG7od5G0
>>547
ちなみに聞くけど野球の世界ランキングって何位まであるんだ?
566名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:55:13.49 ID:QdgpBPl10
>>563
その2つのレス、書き込んでいる人間は別々なんじゃないの?

芸スポに書き込んでいる奴は皆ネトウヨに見えてしまう病気?
567名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 09:55:54.67 ID:jxgUbsYn0
>>559
そそ
ワールドカップbest4でオリンピックでメダル獲ってるし
実力がどっち上かなんて分からんけど韓国の方がここぞという時に力を発揮するイメージ
568名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:01:40.72 ID:s1T2IgdK0
オージーとプロレスリングノアがかぶる。
若手が全くいなくて落ちぶれる典型。

やはり厳しい時でも若手軽視しちゃダメだよな・・・。
569名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:04:27.12 ID:HoBW4AVN0
韓国人がまた羨ましそうに日本を見てるぜ
570名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:04:52.45 ID:SOa+4dxp0
五輪なんてアジアカップより下だろ
571名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:09:32.45 ID:o5BDI4w3O
>>563
W杯予選を戦ってる国のランキングは信用できるが
開催国で予選が免除され、真剣勝負の機会がない国の順位は当てにならない
が正しい認識

結論:>>563=チョン
572名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:12:00.15 ID:IA7aXT+R0
1月のFIFAランキングは今日発表じゃないの?
12月とまったく推移が同じなんだが
中央日報の早とちり?
573名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:12:18.84 ID:JBlC/+Cd0
ニュージーランド8位かよ。ギリシャといい絶対に変だろ。

韓国が8位、日本が11位なら分かるわw
574名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:21:50.77 ID:mbZ+nvHx0
>>6
ソースは中央日報ですWWWWWWWWWWW
はずかしいねーWWWWWWWWW
今度からソース確認してからレスしようね?お兄ちゃんとの約束だよ?
575名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:29:29.89 ID:C7jWV5Vk0
>>557
オリンピック?
他の競技と違って年代別の大会だぞ
アジアカップのが価値は上だろ
576名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:32:05.02 ID:lBSE3eAS0
チョンなんかよりもカザフスタンの方が脅威だろ、明らかに
577名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:44:08.01 ID:o5BDI4w3O
>>573
ギリシャはEURO2012でベスト8、W杯予選でもグループGで首位争いしてるからな
あながち間違いでめない

ましてや、アジア予選ごときで苦労してるチョンが8位はないwwwww
578名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:45:58.77 ID:JL9xF6sB0
上がってんの〜♪
下がってんの〜♪
579名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:46:55.26 ID:IJ8bcD520
>>567
劣等民族のメダルもWC4位もどこの国からも評価されてないのに
後生日本に対するコンプ克服のためにそれを挙げるのはいささか惨めじゃないかな
580名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:47:35.36 ID:IJ8bcD520
>>575
劣等民族の頭ではそうなんだとよ
日本人や欧州人との考えとは全く違うそうだ
581名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:48:26.25 ID:IJ8bcD520
>>573
劣等国が日本より上のランキングってことはありえないよ
予選ドローの時、意図的にランクを下げた時を除いては
582名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:49:38.10 ID:Oa97kzs80
スペインって3人ぐらいしか凄い奴思い浮かばない
この3人がいなければ弱いと思うが
583名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:51:41.21 ID:ZR7OET180
>>6
記念パピコ
584名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:21:59.79 ID:o5BDI4w3O
>>582
シャビ、イニエスタ、セスク、ダビド・シルバ、シャビ・アロンソ
ピケ、プジョル、カシージャス、バルデス、ビジャ、マタ、ジョルディ・アルバ
あと、まあ、フェルナンド・トーレスも挙げておくかw
585名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:28:26.02 ID:m16nveYl0
ブラジル18位はないわ
これ評価基準変えた方がいい
586名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:33:07.60 ID:yWZsaRgN0
>>585
妥当だろ。日本には相性がいいから強く見えるけど今のブラジルより
強いチームは17チームくらいある。
587名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:39:46.80 ID:QqPA9aAG0
>>584
居なくなったら代表の強さに影響する選手ってやっぱり3、4人な気がした
588名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:41:35.11 ID:0g2FiHT20
>>587
何様だよお前
589名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:41:36.58 ID:MXM1IfTO0
また朝鮮人の嫉妬が・・・
590名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:42:02.03 ID:ejOOZWot0
スレタイに○国なんて入れるからとんだクソスレになっちまったじゃねぇか
>>1は反省しろ
591名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:44:58.62 ID:79Spsk2g0
日本にファルカオみたいなFWがいたら
余裕で一桁順位なんだけどなぁ
592名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:46:31.86 ID:JzehUPjx0
そーいえばオリンピックの差別がどーたらこーたらって結局どうなったんだ?
593名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:50:09.12 ID:D+wtwYlu0
ウリの国の順位が低すぎるニダ
594名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:51:37.28 ID:QqPA9aAG0
>>588
ただのサッカー観戦者だけど?
何様って発想がよく分からん

いい選手で同じシステムの中で代わりの居ない選手だったり、同じ局面で同じ仕事ができる選手がいなかったりしても、
居なくなったら代表の強さが大きく変わるほど影響する選手って少ないでしょうに
例えば日本にはそれほどの選手って3人も居ない
595名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:04:44.81 ID:D92Gkbwc0
>>6
よく釣れますな
餌がいいんですね
596名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:09:44.22 ID:5i2LUXb20
>6の人気にshit!
597名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:12:16.39 ID:ysRVbT1bO
イルボンのロビー活動のせいニダ
<ヽ`∀´>
598名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:12:56.95 ID:ocspZ24+O
じゃあ今4人以上影響のある国はあるのかよ
それこそ見当たらないだろ?
599名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:15:09.80 ID:ocspZ24+O
間違えた4人以上影響のある選手がいる国だった
600名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:16:30.16 ID:QFit6i5IO
韓国の順位どうでもいいです
601名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:33:17.73 ID:brur2G1G0
アジアの恥韓国亜はアジアサッカー連盟から追放しオセアニアへ行かせよう。
で代わりに親日国でもあるニュージーランドをアジアに。
豪が移ってきたんだ、やれるよな。アジア中が韓国嫌ってるし(笑)。
602名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:41:48.62 ID:ofPr29XQ0
>>6
その間2分とか相変わらず出てくるの早いな
603名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:42:27.68 ID:xlnzZGQt0
そういえばオリンピックの処分はどうなったんだ?
604名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:16:26.58 ID:0gjkbA7x0
>>6
うっかりウルトラミスwwww
605名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:21:29.17 ID:7Yvn7qr20
ハイチ39位て
606名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:01:02.64 ID:h9K5aaCd0
>>299
ベルギーはじわじわ来てる感じだね。
個人的に、今強化試合して欲しい国だわ。
607名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:05:36.07 ID:aheCUbf80
下鮮のゴミサッカーには何の興味もない
608名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:40:31.83 ID:4o6/3668O
609名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:50:20.63 ID:Do7l7cxg0
イングランドの連中は
プレミアの糞サッカーが身に染みてるから
日本でも勝てるわ
イングランド代表はプレミアより過大評価だな
610名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:11:21.24 ID:LNKbhYJ50
611名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:12:51.83 ID:2ZMjYEda0
日本1コあがったか
1年前の19位くらいまで行ってほしいな
612名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:15:41.22 ID:g4nLYl340
基地外チョン猿はスレ立てんな
祖国に帰ってやれ
613名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:16:08.41 ID:VRaHExRlO
>>610
これでスレたてしないと駄目だな
614名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:17:52.13 ID:0ZbXfjsbO
アフリカネイションズカップのポイントが切れてアフリカ勢が軒並み落ちたんだな
アルジェリアが落ちたおかげで日本上がった
615名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:19:58.75 ID:IRDjsuUhP
コンフェデでガッツリ落ちるだろうからアジア予選の雑魚狩りで順位上げとけよ
616名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:21:54.37 ID:lnUnCaje0
世界ランキングの割に地域大会の占める割合が大きすぎる気がする
617名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:28:09.84 ID:ykaPbfIwO
ランクも近いしベルギーと強化試合やってほしいな
そしてコロンビア強いだろうがランク高すぎ
618名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:48:17.44 ID:eDYlj8z70
FIFAランキングがどんだけ高くてもW杯で勝てなきゃ何の意味も無い
とにかくさっさと出場決めて本戦に備えて欲しい
619名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:53:40.47 ID:e3S6/+vS0
なんでニュージーランド8位と思ったらオランダと間違ったのか
620名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:55:37.48 ID:UA4quEhl0
やったw韓国に勝ってるw
621名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:56:07.07 ID:lnUnCaje0
まあ負けてW杯出れない国でも上位に来てるしな・・・
622名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:04:00.17 ID:QM6ceUby0
韓国は35位…

いらん情報は削除しろ
623名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:04:14.81 ID:JKoRrNnz0
>>610
壮絶な釣りに引っかかってる奴が多いねw

NZとオランダのスペリングでも勉強して欲しいわwww
624名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:05:19.24 ID:XMQmnRmT0
何もしてないのに21位に上がったぉ
625名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:05:58.09 ID:QbvGBgd/0
おうおう毎月恒例のランキング発表時期が来たか

早くイングランドはシード圏内から落ちてくれよ
ブラジルがホーム&アウェーで今度、2試合試合するからブラジル2連勝で落としてくれ
頼むわ、イングランドがシードされちゃたまらん
ポルトガル、オランダ、フランスがシードされた方がいい。
626名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:07:33.89 ID:41M8vKxa0
かわいそうな韓国
627名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:07:35.70 ID:RbfbfcF00
>>586
妄想ほどほどにしろよw
コンフェデでもW杯でも、ブラジルは何事もなかったように優勝オッズで2位以上になるよ。
(スペインとの関係が微妙だが、ホームだし多分1位になるだろう)
628名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:11:20.38 ID:1ETE0jTa0
>>6
お前の人気に、ちょっぴりジェラシーw
629名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:11:36.41 ID:QbvGBgd/0
最新FIFAランクで日本が21位に入り、アジア最上位をキープ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-00090428-soccerk-socc

こっちの方がランキング見やすい

今回のW杯で出てきた場合の注目はコロンビアとベルギーになるな。
間違いなくダークホースだ。コロンビアは先日、連勝していたブラジルを止め引き分け、伝統的に守備が強くファルカオが全盛期
ベルギーも黄金時代を迎えている。メンバーが揃ってる
630名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:13:48.71 ID:PVvUmfAr0
ニュージーランドってラグビーのイメージだけど
サッカーも強いんだね
631名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:36:06.74 ID:9MoIjvLhO
韓国とかどうでもいい情報つけるなよ
632名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:39:54.38 ID:Fe1n3YJq0
ニュージーランドネタは100レス以内に済ましとけ
いい加減ウザい
633名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:15:13.82 ID:UA4quEhl0
>>622
くやしいのうw
634名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:16:56.67 ID:UA4quEhl0
>>631
くやしいのうw
635名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:18:19.80 ID:9DvyTNIl0
ジャップ必死すぎ
たかが玉蹴りで韓国意識するとかきめーよ

もう電気製品も韓国に負け車も韓国に負けてる劣等国って悟れよ

そういえば独島もFIFAや五輪公認で韓国の物になってたな

ジャップ哀れ
636名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:24:26.14 ID:d2IfCFfr0
やはり朝鮮猿は劣等民族なんだな
637名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:25:16.22 ID:8tiIxwcQ0
サッカーは卓球やフィギュアみたいに不正が出来ないからな。
638名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:27:25.00 ID:C7jWV5Vk0
>>635
お前みたいな基地外ウヨがいまだに日本にいる時点でどっちが勝ってるのか明らかだろ
639名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:27:37.63 ID:dgtEeRT60
マリっていつからこんな上にいたっけ
いつだか五輪で活躍してた記憶があるが
640名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:28:54.42 ID:9DvyTNIl0
>>638
現実から目を逸らして得意のレッテル貼りwwwww
くっせえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アフィブログやニコニコに帰って踊らされてろよ情弱ジャップwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:29:30.27 ID:zpLAJBLz0
>>637
サッカーより八百長がひどいスポーツが他にあるのか?
642名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:33:58.13 ID:C7jWV5Vk0
>>639
サッカーでも経済でも負けてるのに目を逸らしてるのはお前だろw
643名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:36:40.11 ID:IaY8nGgi0
ロシアって凄いの? そんなイメージ無いけど
644名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:37:22.23 ID:C7jWV5Vk0
>>639
http://www.fifa.com/associations/association=mli/ranking/gender=m/index.html
ほとんど期間で40位以下だね
去年のネーションズカップで3位になって順位を上げたみたい
645名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:41:08.60 ID:tFRWU/WRP
>>1
いちいち韓国なんか話題にしないでよろし
646名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:06:28.86 ID:L6zyv2EA0
>>563
なんでブラジルのランキングが低いのか知らないにわか?
647名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 22:43:57.64 ID:ZcuJfw370
マリの躍進はすごいな
あとベルギーは育成が本格化してきたし10年後は強豪国になるかもしれん
648名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:17:20.97 ID:3zyKLHZx0
まあ小国だし限界はありそうな感じだが
649名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:20:47.27 ID:YLc9XiTq0
韓国って最終予選の抽選の時だけ日本より順位が上になって
イランと同組になってやんのw
そのうえイランに負けてるし馬鹿な奴らだなw
650名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:25:56.87 ID:AvCnB2ZG0
>>369
五輪は国際Aマッチではないので、集計対象外
651名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:25:56.67 ID:n68a9TEc0
>>649
第一ポットにならなかったら日本かオーストラリアのどちかと同じ組になってた
直近の親善試合では日本にもオーストラリアにも負けてるから、むしろイランの同じ組になったのはラッキーだったんだけどね
652名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:26:38.31 ID:VTqpXvSx0
韓国の酷さはW杯予選の国内中継すら危うかったこと。

これで経済がどうとか言ってほしくないね。

韓国が勝ってるのは臭いと犯罪!
653名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:36:36.72 ID:k1yurGau0
>>283
つか、ギリシャがいつもよくわからん・・・
654名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:39:33.12 ID:Lt1Wj6ss0
実力もないのに過大な数字だけがでてる
655名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:43:49.85 ID:Q6I+ohEX0
ちなみに日本は21位なんだけどな
http://www.fifa.com/worldranking/rankingtable/index.html?intcmp=fifacom_hp_module_ranking

1Spain16060Equal
2Germany14370Equal
3Argentina12900Equal
4Italy11650Equal
5Colombia11640Equal
6England11510Equal
7Portugal11440Equal
8Netherlands11240Equal
9Russia10700Equal
10Croatia10640Equal
11Greece10330Equal
12Ecuador10071Up
13Switzerland1004-1Down
14Co^te d'Ivoire9960Equal
15Mexico9940Equal
16Uruguay9750Equal
17France9490Equal
18Brazil9460Equal
19Sweden8701Up
20Belgium8681Up
21Japan8341Up
656名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:46:41.42 ID:AK/UYr3M0
韓国にとって、日本に負けていたら2位も3位も同じ
逆に、日本に勝っていれば、3位だろうと4位だろうとかまわない

それが韓国スタァーイルッ!
657名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:14:53.40 ID:3zyKLHZx0
10年以内に実力的にはTOP10近辺までは行けると思うけど
他のアジアの国が頑張ってランキング上げてくれないとランキング的には厳しいね日本は
今だと20位前後くらいの実力だろう。中堅国の上位って所か
658名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:18:06.27 ID:XeMyOmT50
チョンコが何位だとうと

どうでも良い
659名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:37:09.88 ID:bZiPsyML0
日本はランキングより内容重視してほしいわ
660名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:38:01.04 ID:Dk3/2Ruk0
久々にセリエAみたんだけど、
3バックの前に3人並べて、縦に並んだ2人のウイング左右で
センターフォワードなし(3−3−2−2ー0?)
って不思議なフォーメーションだった。
ザックのサッカーってもしやもう古い?
661名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:42:09.76 ID:W0BKV/mY0
1 Spain
2 Germany
3 Argentina
4 Italy
5 Colombia
6 England
7 Portugal
8 Newzealand
9 Russia
10 Croatia
11 Korea
12 Switzerland
13 Ecuador
14 Cote d'Ivoire
15 Mexico
16 Uruguay
17 France
18 Brazil
19 Algeria
20 Sweden
21 Belgium
23 Denmark
24 Norway
25 Mali
95 Jap
662名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:46:25.09 ID:Hxud5NIt0
>>661
ニュージーランドがけっこう強いんだな。
663名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:47:53.95 ID:5hmsyloI0
プレミア厨にききたい
プレミアの誇る現役GKって誰???

リーガ
バルデス(世界最強チームのGK)
カシージャス(世界最高のGK)

ブンデス
ノイアー(元内田のチームメイトで素晴らしいGK)

セリエ
ブッフォン(世界最高峰のGK)


他リーグはこんなに上がるんですけどw
664名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:55:01.68 ID:Atfj5qEV0
ブラジル18位って・・・
665名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:03:17.58 ID:n68a9TEc0
>>661
それで満足か?
666名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:34:51.71 ID:gTsBZhx20
チョンガキの妄想はいつも哀れ
667名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:36:21.21 ID:PCU+aG5I0
東アジアン大差ないじゃん
668名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:39:18.32 ID:NXkDAh+30
馬鹿チョンって底辺にいる姿がよく似合うよなw
こいつら傲慢なこと言って最後には負けて去るっていう典型的なゴミクズだ
669名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 02:57:58.41 ID:EVa+ZUsx0
670名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 03:06:23.03 ID:tAvXn0Md0
ランキングなんてコロコロ変わるし、世代代わればどうなるか分からないのに
こんなんでうかうかしてられないわ
671名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 07:29:44.33 ID:Z5Z11DWC0
 
 なに、また日本の勝ち? 韓国ヨワ過ぎ www
672名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:42:59.05 ID:3/F7+Ala0
>>1のニュース先の関連記事みると日本意識記事ばっかで笑える。

スレの頭にも日本意識のレスが並んでる始末
673名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 10:07:34.14 ID:garZSLJJ0
中央日報の記事、短くてワロタw
674名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 12:07:43.33 ID:m3bIASk40
一時的でも日本がブラジル抜いたら、セルジオ爺さん立場ないなw
675名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 12:13:34.67 ID:5D5V7zkjO
>>635=>>640
何をやっても日本に勝てない劣等生物ゴキブリチョンがあまりの嫉妬に顔真っ赤www
哀れwww
676:2013/01/18(金) 12:58:48.23 ID:shcENxm20
こんな時期に21位なんて全く意味がない

もっとも大事なW杯アジア最終予選の組み合わせ前に韓国に抜かれたら意味がない
677名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:01:27.53 ID:DXnkaEFB0
>>676
さらに大事なW杯本番前だって韓国より上位にいるんでご安心を
678名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:03:11.09 ID:J1WADZXo0
チョッパリ許さんニダ
679名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:08:28.36 ID:zTtAOq+B0
ゴミチョンまた泣いてるの?
680名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:09:42.12 ID:S9AEEzke0
韓国がホームで日本に勝ったのは
2000年4月が最後
681名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:22:30.18 ID:aFnIdZgy0
ニュージーランド!
ニュージーランド!
682名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 13:30:26.36 ID:rzogmg7T0
チョンはあいかわらず劣等だなぁ・・w
今日もチョンが超絶劣等で平和なぁ・・w
683名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 14:19:54.58 ID:n68a9TEc0
>>676
意味がないも何も、試合の勝敗を数値に換算してランク付けしてるだけ
今の順位もW杯予選でぶっちぎりって結果があればこそ
そしてその結果が何より重要だろ
684名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:05:31.24 ID:AhGFf+V30
何この誤報。
685名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 16:37:49.41 ID:BZo4vE7r0
日本はね、韓国何か相手にしたり比べたらダメなんだよ

学校の先生が言ってたもん
686名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 17:02:44.39 ID:GAe/0wSe0
アジア(AFC)最新ランキング (1/17付FIFAランキングより)

21 Japan
34 Korea Republic
36 Australia
56 Uzbekistan
60 Iran
86 China PR
89 Iraq
95 Jordan
99 Korea DPR
103 United Arab Emirates
106 Qatar331
108 Oman328
117 Bahrain
118 Saudi Arabia
120 Kuwait
129 Turkmenistan
130 Lebanon
134 Vietnam
135 Tajikistan
136 Syria
138 Thailand
147 Philippines
152 Palestine
687名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:21:36.19 ID:ww5cMz6F0
ニュージーランド8位ってソースどこなの?
FIFAのサイト( http://www.fifa.com/worldranking/rankingtable/index.html )
見てる限りじゃ91位かなんかなんだけど。
8位はオランダだし・・・
688名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:41:48.52 ID:fpoMwrZI0
>>687あなたここは初めてですか?
689名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:45:53.55 ID:7ISTYQDt0
>>687
マジレス・・・
690名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:53:47.71 ID:YIAktzfZ0
>>686
サウジの落ちぶれっぷりは悲しいねぇ
691名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 21:59:31.30 ID:zyRxO+VI0
大便民国を近代化した日本

朝鮮時代のソウル市内は汚物まみれ、衛生状態が深刻だった=韓国

ソウル大医科大学・シン・ドンフン教授の研究チームは10日、
「景福宮の塀、光化門広場の世宗大王銅像の下、市庁舎付近、宗廟広場などソウル四大門の
重要なポイントの朝鮮時代の地層から、各種の寄生虫の卵が発見された」と明らかにした。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1011&f=national_1011_014.shtml
692名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 22:01:14.40 ID:+w+WZmqg0
>>1
南朝鮮のニュースやネタなんて日本人は誰も知りたくない

自分らの国でやってくれないかな

それと日本語使うなゴミチョン
693名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 23:29:29.96 ID:7/Fugipb0
ちょっと前まで韓国は自称アジア最強だったのに、鼻っ端へし折られてしまったねw
694名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 23:57:18.67 ID:3zyKLHZx0
綴りが似てるからニュージーランドってネタにしてるわけでもあるまい
695名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 00:17:40.08 ID:CH7ceZWH0
>>591
メッシクリロナルーニーがいても無理
696名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 00:50:08.79 ID:9dq8ofeaO
いい加減誰か最新の21位の方でスレ立ててよ
697名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 01:27:07.42 ID:vKKqMcTe0
698名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:14:12.77 ID:MZttJXGZ0
17位 フランス (リベリ、ベンゼマ)
18位 ブラジル (ネイマール、ダニエウ・アウヴェス)
19位 スウェーデン (イブラヒモビッチ)
20位 ベルギー (コンパニ、アザール)
21位 日本

こう並べると強豪国に見える
699名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 19:38:34.69 ID:oB6TIzNk0
>>698
21位 日本 (組織力)

こんな感じかね?
カガワ、ナガトモ、△あたり入るかな⁇
700名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 21:23:18.99 ID:35bv8uKl0
サウジ昔強かったよな
701名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 21:25:43.28 ID:NrJDNi7n0
17 France
18 Brazil

ついこないだ優勝した国なのに落ちぶれすぎワロタw
ワロタ・・・
702名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 21:25:49.81 ID:0DKnYCOP0
個人記録を競う競技じゃないから、SとかAでクラス分けしろよ!
703名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 21:26:26.08 ID:35bv8uKl0
My name is not Susan
704名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 21:28:37.40 ID:sGy6Ik/t0
いちいち韓国のお知らせしなくていいっす
705名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 21:30:13.56 ID:KtFiN1FF0
一位の国ってどんだけ試合してんのこれ
706名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 21:31:35.54 ID:LdDdNAc2O
いや〜、韓国にはもっと頑張ってほしいよなぁ…
707名無しさん@恐縮です
>>705
他と変わらないでしょ
ポイントが稼ぐにはW杯予選や大陸間カップとかの公式戦で勝率を上げることが重要で、基本的に親善試合はやるだけ損だからね