【サッカー】セレッソ大阪MF柿谷曜一朗、日本ハムグループ展示会にゲスト参加…『シャウエッセン』を手にポーズも(画像あり)
1 :
宵宮祭φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:09:44.86 ID:LXOI5LPy0
でっていう
バイエルン入りか
↓ポークビッツ(伊藤ハム)
5 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:11:38.86 ID:PPmfGdHa0
珍棒はポークビッツですw
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:11:58.01 ID:W7bZ309p0
ロン毛に戻して欲しい
8 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:12:50.37 ID:G43Fr9EP0
冬の移籍は無しか
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:13:08.68 ID:51tMceCHO
また調子こき始めたや?
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:13:22.53 ID:X55T1x3wO
元ジーニアス
小学校時代セレッソ主催?かなんかのサッカースクールがあって、
終わった後に振る舞われたシャウエッセンが絶品でした。
それ以来のシャウエッセンファン。最高のバーガーです!
このまま成長しろ
柿谷ってトップ下っていうよりはストライカーだよな
香川っていうよりスアレスって感じ
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:14:56.86 ID:8NgcGJRk0
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:15:04.64 ID:9fGOmmc10
あれジーニアスこんな顔してたっけ?
フランクフルト移籍キター
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:16:19.79 ID:LppgiVg6O
柿谷は2トップ専用だから代表はきついかなぁ
ちょっと前までホームレスみたいだったのに爽やかになったな
札幌誇らしい
22 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:18:15.88 ID:3uum+iQd0
チキンハム!チキン チキン
ハム チキン チキンハム!!
24 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:18:34.42 ID:Ypzv4/jz0
無粋を承知で言うと、バイエルンは伊藤ハムのブランドだな
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:20:41.75 ID:yTZ0mprI0
柿はA代表でもないのに露出多いな
珍しい選手
遅刻の話ばっかさせられるから面倒だろうがw
28 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:26:51.19 ID:EuPdw02c0
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:28:01.68 ID:PFEXkYuA0
シャウエッセンは・・・
ホットドッグ用の長いやつの方が美味い。
最近各スーパーが安売り目玉用にダンピングしてるせいか、2巻きで¥398
ぐらいのやつは脂肪か軟骨の配合が多くなった。
長いやつは製造工程が違うのか昔のままだ。安売りも無いし。
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:41:03.49 ID:dvjTk2RwO
バイエルン持ってたのはリティな
おっおっお(^ω^)リティ
おっおっ(^ω^)リティ
31 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:43:45.21 ID:Y4yiXigr0
ドイツへのアピールか
32 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:44:49.35 ID:x89Wtdbt0
ゆでて食うとうまいよなぁ
ドイツを食べちゃうぞってか
清武が無理やりソーセージ食わされてたの思い出した
35 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:54:35.12 ID:xOxuoL7F0
このスレタイのせいでシャウエッセン食いたくなったクッソ
J参入前からの桜サポである俺から見ても、スレ立てるほどの話題じゃない w
なんかブサイクになってないか
日ハムの選手は誰が来たんだろうか?
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:16:37.07 ID:A00M+OMO0
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:24:43.76 ID:pL+1TlCz0
シャウエッセンより、ジーニアスを喰いたいw
もっと笑えよ陽一郎w固いぞ
42 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:27:54.02 ID:FpFs5/U00
TDNの影が・・・・
シャウエッセンってレンジでチンしただけでもかなりうまいなw
>>39 日ハムこそ一社提供なのにやる気ねえなーw
何十億の赤字被ってもらってるのに
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:06:33.49 ID:i67E1J9u0
BS1で競演していた水沼と比べると、頭悪そうな話し方だった
46 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:07:30.56 ID:J5GbnkM/0
去年何度もこいつチェックしたけど
駄目な試合は徹底して駄目な選手だよなホント
得点前の2〜3タッチだけの選手になった感じ
キープできないし突破もできない
まず圧倒的に身体能力が低い
サイドに置いてもトップ下に置いても使えない
ここから一段階上に行くには佐藤寿人のようなタイプになることが一番いいと思う
そういえば以前、入団会見でシャウエッセンを手に持たされてた選手がいたなぁ・・
48 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:18:03.44 ID:pL+1TlCz0
>>45 家が医者の家系で、本人ほ中受で追手門だから
育ちは悪くないんだけどな、おつむがアレなだけで
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:23:52.87 ID:XB7/0cAx0
>>1 シャウエッセンとジーニアスのシャウエッセンどっちが大きいの?
ようさんと久保田が踊りながらシャウエッセン食え
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:28:08.09 ID:ICRfwidj0
柿谷はウイニーっぽいな
シャウエッセンマンをはじめて見た時は笑った
あんな着ぐるみ作る必要性あんのかw
日本ハムは、最近は商品の値下げに応じず
逆に定番商品の値上げしてるから、各スーパーからあまり取ってもらえないみたい
>>52 初代シャウエッセンマンなんて、通気性悪くて結露できててワロタ
>>53 それでもシャアNo.1だからな〜、高くても買うやつはいるんだろうな。
俺は丸大食ってるけど
>>48 直に見ると、やっぱり育ちがいいのか、ふざけてても品があるよ。
あと、別に頭は悪くない。
思春期にちょっと拗ねちゃっただけ。今は立派になった。
>>54 どの業界でも、やはりトップは偉大なんだな
シャウエッセンは、20年前は美味かったけど、あきらかに中身変わってるから
今はシャウよりもおいしいウィンナーもあると思う
ただ、味は個人差があるからね
>>46 怪我抱えてからしか見てないんじゃない?
最後の数試合以外は普通にベストイレブン候補だと思ったがなぁ
あれだけのテクニシャンが泥臭いゴールを決め
続けてるのがいいな。
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:59:38.72 ID:lLZYEg/l0
ヤンマーが邪魔
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:02:57.27 ID:zarqxDZeO
バイエルンよりシャウエッセン派
常に安売り狙いだが
そろそろコンサドーレを応援してくれませんか?
シャウエッセンマンにはならなかったのか
大塚製薬「なんだこいつ・・・」
かなり前だけどテレビでドイツ人シェフが
日本のウインナー食べ比べした時はアルトバイエルンが
一番旨いって言ってた記憶ある。
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:08:38.83 ID:5TjkFs/WT
なんか地味になってる
チャラい髪型が一番似合うのに
お前はポークビッツだろが
↓
67 :
遊び人の太田:2013/01/17(木) 12:13:51.21 ID:vwrVbJKVO
「やっぱり、ヤンマーがええなぁ!」
と言ってほしい
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:15:50.96 ID:brjTtzhyO
シャウエッセン松本市内だと298円で売ってたのに都内だと安くても350円ぐらいなのは何故?
誰だよ
>>68 都内だと賃料とか人件費とか全然違うからじゃね?
垣谷は必ず復活する!
うちシャウエッセンかバイエルンどっちだろと思って
画像検索してみたらパッケージどっちも同じ感じだった
なんかビジュアル的に劣化したな。
選手としては成長したんだから目出たいんだろうけどw
毎日シャウエッセン食いたいわー
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:49:54.96 ID:j4vI4y4e0
シャウエッセン、一般的に売られているソーセージで
一番美味いからな。
ちょっと値段が高いけど。
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:55:11.60 ID:hwQ8r0zc0
小学生の時の同級生だった伊藤公一君を突然思い出した
シャウエッセンが発売された頃、他社もこぞって類似品を出しておまけにCMも本家に似せたり
(やたらヨーロッパ風にしたり「パリッ」って音を盛大に鳴らしたり)したが、今でもまともに残ってるのは
バイエルン位だからなあw
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 23:51:37.14 ID:nl2tskQg0
83 :
名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 00:19:52.86 ID:6F6zh7M20
もう1シーズン、クルピの下で頑張ってくれ
多田野が日ハム入りした時にもソーセージ持たされて写真をとらされていたな。
あの画はかなり意味深だった。