【サッカー】ゴードン・ストラカン氏がスコットランド代表監督に、09年までセルティックで中村俊輔ら指導[01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
スコットランドサッカー協会(SFA)は15日、ゴードン・ストラカン氏(55)の代表監督就任を発表した。

SFAは昨年11月にクレイグ・レベイン前監督を解任していた。その後、空席となったこのポストには
複数の指導者の名前が挙がっていたが、過去にスコットランド代表として活躍したストラカン氏が
就任することが決まっている。

ストラカン新監督は、「非常に誇らしい」と語り、次のように続けた。

「自分にとっても、私の家族、友人たちにとっても誇らしいことだ。今日はこの素晴らしいことを
始めることができる素晴らしい一日だね。難しい挑戦に取り組むことは理解している」

「私はずっとスコットランド代表監督に憧れていた。
多くの監督と選手の助けを借りて今、私はこの場所にいる」

2005年から2009年にかけてセルティックで指揮を執ったストラカン監督は、この時期に
元日本代表MF中村俊輔を指導。2009年から2010年にかけてはミドルスブラを率いていた。

Goal.com 1月16日(水)0時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130116-00000032-goal-socc

○ゴードン・ストラカン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3
2名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:26:21.74 ID:5UuYYj7xP
お〜
3名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:27:52.84 ID:4zh3sGOf0
で、スコットランドは強いの?
4名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:29:05.80 ID:WC5KwMpR0
ストラカンは俊さんがスペインから帰るとき自分のクラブにって誘ったけど断られたんだよな
俊さんはひどい人やで
5名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:29:07.67 ID:2RH8PVXN0
セルティッレジェン
6名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:29:42.98 ID:T0WB4Tle0
コアラに似てる
7名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:30:14.72 ID:XaM9jZ9h0
スットコ代表もほとんどは英プレミア所属だからな。
8名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:36:21.01 ID:9RJ/VslM0
>>3
ラーションとかいるから強いよ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:37:39.55 ID:ViPzkFRn0
対マンUのゴール動画見るたびに出てくるんだよ
飛び跳ねる姿がw
また見られるかもね
10名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:37:56.70 ID:2uL/dEp20
ストラカンのwikiを見たら感動すると思うよ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:38:02.88 ID:Z+o2yNRwO
まあスットコランドじゃどの監督が頑張ってもどうしようもないだろうが
そう考えると今の日本代表は強くなったなあ
12名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:41:43.40 ID:oYaeW0VY0
>>4
イタリア・・・糞
スットコ・・・無双
スペイン・・・糞
J・・・まぁまぁ

俊さんが物差しになってて分かりやすいな
13名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:44:33.46 ID:2uL/dEp20
>>12
お前が糞だから
14名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:53:53.76 ID:ou9C7Om+0
>>4
その時って二部だろ?
プレミアより荒っぽいだろうし、怪我持ちの俊さんにはキツイと思ったんじゃないか?
15名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:14:52.80 ID:i7oI5XF+0
マンUで結構大事なゴール決めてたよな小さいのに。
スティーブ・ブルースとか入ってくるちょっと前のリバポがまだ強かった頃。
16名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:31:29.14 ID:yXxipInj0
>>12
あれでまあまあならJのほとんどの選手糞だぞ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:37:35.60 ID:+8FfT35S0
俊さんはストラカンのチームいっとけばよかったんよ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:38:09.42 ID:+8FfT35S0
あと俊さんイタリアじゃまぁまぁできてたよ
ボランチだけど
19名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:40:24.21 ID:OmIWvDdx0
ストラカンがいた頃のマンチェは空気チームだった
赤い悪魔といえばリバプールだった
20名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:42:01.06 ID:WBlCuy020
>>13,16
キノコ信者発狂すんなよ
>>12の言ってることはだいたい合ってる
21名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:42:20.75 ID:ZHf5IVui0
>>12
イタリアは糞じゃないだろ
香川とは比較にならんぞ
22名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:46:03.17 ID:723gOYAFO
俊輔がスコットランド代表のコーチになって本田中心の日本代表にリベンジするシナリオか
23名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:58:55.30 ID:0Si626aFO
それがどうした。彼は天才だ。
24名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:00:48.27 ID:z8TJMB6Y0
>>12
山瀬、大島、坂田の3人より多い年俸もらって、かつマルキ、大黒、斉藤、小野の
リーグno.1の豪華FW陣を率いて3人の得点数超えられないのにまぁまぁはねぇだろw
25名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:00:56.37 ID:PFtQVGns0
現役時代はまさに中村俊輔みたいな選手だったんだよな
レフティーのテクニシャン
26名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:01:34.54 ID:frWQFMix0
俊さんスットコ代表あるで
27名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:02:30.84 ID:PFtQVGns0
リーグno.1の豪華FW陣だと思ってるの鞠サポだけだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:02:25.71 ID:y/mfT8mKO
おかしいやろ
http://tool-7.net/?gazou23564
29名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:02:55.73 ID:lNo3/f6W0
いつ見ても懐かしいよこのおっちゃん
30名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:04:44.53 ID:+8FfT35S0
俊輔アンチは相変わらずだな…
31名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:05:36.10 ID:U3D3KlE80
実際俊さんってまだセルティックでレジェンド扱いなの?
32名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:10:47.31 ID:ppld2BakO
後のファーガソン
33名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:12:49.19 ID:IT6xWGhS0
http://www.youtube.com/watch?v=gevt_B7tzU4
俊さんまだ元気に頑張ってるな。
2:36のスルーパスと3:37のゴールがすごす
34名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:08:42.18 ID:YvG6aLul0
俊さんが育てた
35名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:47:21.06 ID:iulWPBzli
>>24
豪華FWより点を取る意味あるの?
サッカーには役割があるもんだがな

マリノスの中村は十分機能してるよ
スットコの頃には劣るが
36名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:50:44.64 ID:oqHZjDdFO
ほら来た
これでスコットランド代表はもちろん、そこ足掛かりに
アイルランド代表やイングランド代表とも試合組めるぞ
そこからその辺へ拾われる日本人も出て来るかも知らん
何処へ行っても頑張って日本人の足跡残しとくのは大事なことだわ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:58:51.51 ID:HDygTsCK0
俊さんのコネでスットコ代表との親善試合とかを・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:36:50.91 ID:P6af6E3vi
今年バルセロナがレアル以外に負けた唯一のチームがスットコwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:45:59.34 ID:Y35qILwX0
なんか、キノコってか日本人は
恩知らずに感じる

ストラカン監督がキノコを
ケルト民族が日本人を
どれだけ愛していたか知ってるか?

キノコなんか、そそくさスペインに行っちゃうし
日本人も日本人で、ケルト民族に全く感謝しないし。

キノコは、引退前にセルディック行けよな
40名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:48:49.79 ID:9YxLM4m60
>>39
家族を日本で育てたいから中村は断ってんだけど

おまえ、家族持ってねえの?
41名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:51:17.39 ID:hMqxPVcq0
ストラカン監督も跳ねるって実況あったな
42名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:03:10.15 ID:Q79e4RNRO
この人が現役の頃は強かったねえ、スコッチ
メキシコWCでゴール決めた時にマラドーナみたいに看板飛び
越えようとしたら出来なくて、よじ登っていたのが一番印象
に残る
43名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:51:39.28 ID:RqJ9mqSv0
wiki見た。スゲエなストラカン
>小学生の時ペンを右目に突き刺し視力障害(網膜裂孔による強度弱視)を負い、ほぼ失明状態であった。
しかし現役中はその事実を隠したままプレイを続け、ついにはイングランド年間最優秀選手(FWA'91年。
リーズのFWとして優勝に貢献)、さらにはスコットランドサッカー協会殿堂の栄誉を獲得するほどの選手となった。
片目半盲でこれらを獲得した選手はストラカンのみである
44名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:59:15.92 ID:b+6eFmc4O
俊輔がマンU戦でフリーキックきめたときの喜びかたがおもしろかった。
45名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:17:57.55 ID:xvpdQSXCO
あの時の俊輔は神がかってたしな
46名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:14:17.71 ID:BAHrd61M0
ナ・カ・ム〜ラ〜ドゥビ・ドゥバ〜♪
ナ・カ・ム〜ラ〜ドゥビ・ドゥバ〜♪
47名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:20:54.94 ID:1ZUdY4J70
>>20
あってねえよ
にわかが粋がるなよw
48名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:22:36.98 ID:1ZUdY4J70
芸スポは>>12とみたいに、「好き」とか「嫌い」で目がくもって、結局サッカーなんて見てない奴ばっかり
49名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:24:30.97 ID:EQExHe/20
俊さんのスコットランド代表入りあるで
50名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:26:07.15 ID:YBOV10k80
いい監督だったな
かわいい顔してるし愛情あるし熱いとこあるし
51名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:26:46.47 ID:7WnoUYerP
セルティックでバイトしてたけどなんか質問ある?(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:27:05.55 ID:kyhj1Sxx0
キックが一番冴えてたのはセルティック時代だけど、
やっぱ一番いいプレーしてたのはレッジーナでだよな
本人はイタリアでのサッカー嫌だったみたいだけどw
53名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:31:49.29 ID:sNYoF0a/0
ゴードンはテクニシャン好きなんでしょ?
いい選手いれて、スコッツ復活してほしいな
54名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:57:39.97 ID:2U/owGZF0
ワーイワーイ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:54:55.13 ID:fr605pen0
>>48
そうゆうやつに限って 茸は地蔵だから とか言うんだよね
一回鞠の試合見ろて言いたいわい
56名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:27:02.80 ID:ztaWzpVc0
>>12は合ってる
茸信者がなぜか発狂してるがw
57名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:32:48.82 ID:fr605pen0
マッツァーリが重用してたくらいなのに、糞はねーよ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:49:13.51 ID:ztaWzpVc0
重宝ねえ・・・
マッツァーリには後半戦外されたし、地元サポと記者にも叩かれまくってたんだがな
59名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:18:51.76 ID:gwgz20Mm0
イングランドの下部リーグでクビになった人が代表監督か
よっぽど他に引き受けてくれる人がいなかったんだろうな
60名無しさん@恐縮です
何言ってんだコイツ