【サッカー/イングランド】「香川は質の高い動き、巧みなボールスキル、インテリジェンスを発揮した」と地元紙[01/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
リヴァプール戦でのパフォーマンスに上々の評価

13日のプレミアリーグ第22節リヴァプール戦で76分間プレーし、先制点に絡んだマンチェスター・ユナイテッドMF香川真司に対し、
地元紙『マンチェスター・イブニングニュース』は10点満点中7点と上々の評価をしている。

左サイドハーフとして出場した香川は、前半にチームの1点目につながるパス回しに絡み、
後半にはペナルティーエリア手前から惜しいシュートを放っている。『マンチェスター・イブニングニュース』は同選手について、
「スタミナが切れるまでは、質の高い動き、巧みなボールスキル、インテリジェンスを発揮していた」と評価した。

また同紙は、DFパトリス・エブラ、FWダニー・ウェルベック、DFラファエウの3選手に最高評価となる9点を付けている。
エブラは先制点をアシストし、決勝点につながるヘディングシュートを放った。
ウェルベックはFWロビン・ファン・ペルシの下で積極的に動き、マン・オブ・ザ・マッチにも選ばれている。
ラファエウはMFラヒーム・スターリングに仕事をさせず、効果的な攻撃参加を見せた。

一方、サウサンプトンDF吉田麻也は12日のアストン・ヴィラ戦でフル出場し、1−0の勝利に貢献した。
ナイジェル・アドキンス監督は残留争いを制した一戦について、次のようにコメントしている。
地元紙『サザン・デイリー・エコー』が報じた。

「順位の近いライバルにアウェーで勝利したことは非常に大きい。私たちは勝ち点3を手にすることができた。
また、クリーンシートができたこともうれしく思う」

「我々は、リーグ戦のここ11試合で2敗しかしていない。
シーズン開幕当初こそ、昇格チームとしてトップリーグの洗礼を受けてきたが、現在のチームは成熟を見せている」

ゲキサカ 1月15日(火)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-01112729-gekisaka-socc

関連スレッド
【サッカー/イングランド】マンチェスター・ユナイテッドのMF香川真司「厳しいは続くが、このスタイルに順応したい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358160172/
2名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:28:02.35 ID:XhirR25D0
失点ラファエウ原因だろ
3名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:28:26.85 ID:4OBB7NbPO
>>3
よう、クソムシ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:29:12.69 ID:ddvgWH/Y0
>>3
よう、クソムシ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:30:17.50 ID:BWvc6ibS0
スターリングの名前かっこいい。リヒトシュタイナーと双璧を成す
6名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:30:33.70 ID:PhzT50qB0
SBも背が高い選手を置いた方がいい
言っちゃ悪いがユナイテッドの弱点は両SB
長友みたいなチビは論外だが
7名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:30:49.32 ID:H5F0Zhue0
パフォーマンスはいいからチームメイトにイメージ共有させろよ
チャンスシーンで全然パスくれないんじゃ話にならん
8名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:30:52.22 ID:qksxutGjO
またステマか
9名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:31:15.60 ID:srgAtIy90
香川は水曜日も出るのだろうか。
過密日程どころじゃねーぞ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:32:07.38 ID:wltULWp90
チョンコロ脱糞wwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:32:41.82 ID:LE4euiQQ0
俺インテリジェントなんよぉー
12名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:32:49.29 ID:eF+p1deG0
欧州は点を決めないと結局評価されないぞ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:32:51.40 ID:Qv1Mp1tz0
でもそんなのマンUには必要ないんだよなぁ
一人フィジカルで抜いてペルシにロングボール、それを何度も出来る人材の方が有用
14名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:32:55.86 ID:TKRo++IVP
香川は桂馬だからな
飛車角金で有る必要はない
15名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:32:55.80 ID:7Q6c//BK0
あれ、また酷評かとおもってた
16名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:33:09.59 ID:AMbyxtzK0
ちなみにパクは?www
17名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:33:38.39 ID:vZv2Hcga0
香川にパス出さないクロンボ
あいついらん
18名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:33:39.64 ID:Y+uK5LuvO
>>1
【サッカー】なぜ香川真司は輝けないか★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358204540/
>Text by 原田公樹

原田公樹ワロタw
こいつはいつも的外れなネガティブ記事ばかり書いてるアンチサッカーライターだからなw
19名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:34:34.08 ID:DXQ74+rQ0
電通すげぇな

さすが
20名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:34:55.32 ID:zXtX54tq0
3選手も9点がでてるってのは平均点が高いのか?
イタリアの7点がイギリスの9点でイギリスの7点がイタルアの5.5って感じか
21名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:35:04.44 ID:BTn1w1eR0
地元紙だから多少甘めはしかたが無い
22名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:35:14.40 ID:m+x9pXMC0
>>14
でも将棋上手い奴は桂馬の使い方匠だからな
23名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:36:02.16 ID:4A3YqjLr0
 
【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
24名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:36:04.93 ID:pWbXS8GkO
結局本田信者が暴れただけだったか
25名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:36:08.54 ID:SPTzzTMr0
レギュラーとか意味ないくらい試合数多いなw
26名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:36:14.51 ID:WPjtAoO00
ゴール前ではまったくと言っていいほどボール貰えないな
2つあったチャンスもパスじゃなくてこぼれ球を拾っての独力での形だったし
27名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:36:21.71 ID:RFUntYNzO
目に見える成果だせば、スポンサーがどうとか言われずに済むんだろうけど
見えないからねえ
28名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:36:49.93 ID:btkqR3HaO
香川のインテリジェンスで驚いてるようじゃ、本田清武あたりをみたら失禁しちゃうな
29名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:37:26.03 ID:pl9TzIA+0
劣等民族息してるか〜?wwwwww
30名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:37:38.71 ID:84Y/Zwog0
$時代よりもゴールから遠いよな。
あとせっかくのシュートもよくブロックされるイメージあるし
31名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:38:04.96 ID:btLLwHi+0
あれで7って
やっぱり勝てば採点高くなるのかな
香川はあんなもんじゃないはず どう見ても5.5 6.0あたりが妥当に見えたけどなあ
32名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:38:24.87 ID:X8n6VMsR0
後半バイタルでファウルもらったシーンは上手くボランチとボール回して前向けたと思う
クレバリーかキャリックかのどっちかだった
33名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:38:34.90 ID:7M4bW5mm0
ウェルベック最高とかあてにならんな
34名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:38:55.71 ID:piY1AszO0
スカイでもペルシーと同点だったからな
お前らハッキリ言って見る目がないんじゃね
35名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:38:59.99 ID:WfaOrZGEO
↓早くやれよ
933 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 19:38:30.98 ID:ylg5WtYv0
>>922
いいよ 絶対逃げない
もし香川がゴールかアシストしたらアンチは全員自分のちん毛10本食え
その代わりもし今日香川ががゴールもアシストもしなかったりベンチだったりしたら、俺ら香川ファン側は肛門にキムチ塗りたくってカンナムスタイル歌いながら土下座してやるよ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:39:08.84 ID:b/0+Fvsd0
>>33
この試合に限ればかなり良かったろう
37名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:39:32.43 ID:UaDeKi4N0
香川信者が散々叩いてたウェルベックがトップ下先発でかつ高評価とは皮肉だな
しかしルーニー復帰したらTOP下先発は難しいから左で慣れて置くのは香川にとってはラッキーかもね
早く結果出して左を定位置にしたいね
38名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:39:47.58 ID:K+7fvFV/0
香川らしくないトラップが多かったな
怪我の影響なのか当たられるのを警戒しすぎてるのか
芝も悪そうだったけど
39名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:40:34.81 ID:STdLSVsX0
>>1

キム・ヨナのジャンプの不正を追及しよう↓
http://www.logsoku.com/r/agri/1343274214/133
http://megalodon.jp/2013-0107-0031-18/sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up200041.gif

浅田舞 「キム・ヨナの点数についてはノーコメントにしたほうが良い」
http://www.youtube.com/watch?v=ZAqDOuRF5qM
40名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:40:36.82 ID:SPTzzTMr0
香川の得点ないけど7番もウェルベックもずっと得点ない
だけど勝ってるチーム
41名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:40:43.46 ID:6RTsYnAwO
香川に限らずペルシがいるかいないかで勝率が変わる
42名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:41:20.95 ID:X8n6VMsR0
>>38
トラップでかわしたいんだと思う
43名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:41:29.99 ID:3CQIhDw20
ダニー>>>>>>シャツ売りwwwwwwwwwwwwwwwwww

シャツ売りはダニーに従えよwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:41:45.14 ID:i8RfyMbD0
>>9
水曜はカップ戦だし休みだろう
45名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:41:46.70 ID:ibSU8MN90
香川には左サイドが向いてるってことか
よかったな
46名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:42:09.97 ID:zKBcspMu0
代表的には、もうちょっとアタックかけてほしいけど、
とりあえず、試合に出なきゃあかんし、当面はバランサー的なところに活路を
見出すしかないか
47名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:42:30.17 ID:0ATd1Q/l0
香川のやってること守備的SH
パクチソンそのものだった
それで守備固めで交代
これだけコケにされてるのに
喜んでいる人がいる事に驚く
本当に馬鹿しかマンUの試合なんてみてないんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:43:22.33 ID:P3e1kT+00
勝てばよっぽどひどい事しなきゃ叩かれないよ
香川に限らず誰でも
これが格下に負けたり連敗が続けば戦犯探しが始まってその矛先が香川にきてもおかしくはない出来
常勝軍団に入ってるのだから負けて叩かれるのはあんまないのはラッキーだと言える
その分叩かれる時は恐ろしいものになるけど
49名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:44:01.34 ID:YOtj1Rdz0
だんだん評価が負けた時のバルサと同じになってきたな。目標に近づいてるで!
50名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:44:22.11 ID:EtlXhIfT0
久々に生でやってたから見たけどなんか途中香川SBみたいな位置にいたな
一点目みたいな形で点取るのをファーガソンはやりたいのだろうから点とれなくても使ってくれるだろうけど
ドルトムント時代はPA付近でパス出したあともう一回リターンがきたんだよなぁ
もうちょい結果だして信頼されるしかないな
51名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:45:39.50 ID:lT4MfOuM0
野球では焼肉
サッカーではなんだ?
52名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:46:57.23 ID:NLK3rRrI0
おー評価されてるな
しかしゴールは狙っていきたいな
53名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:47:13.82 ID:J+C6kNTuO
まだまだ信頼されてない雰囲気あるよね
ルーニー・ファンペルシ・クレバリーあたりからしか良いパス来ないし、香川自身自信を失ってるように見える
如何に黒人を手懐けるかってのが一番の課題
54名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:47:33.59 ID:k3A+XVm20
ウェルベック
こいつ糞だったろ
一人暴走してただけじゃん
プレミアの評価の仕方はよう分からん
55名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:47:48.79 ID:tCaHu0XB0
公式サイトにで行われたリバプール戦のマンオブザマッチは誰かという投票
http://www.manutd.com/en/News-And-Features/Football-News/2013/Jan/robin-van-persie-voted-man-of-the-match-v-liverpool.aspx

Robin van Persie 27%
Michael Carrick 20%
Patrice Evra 19%
Danny Welbeck 16%
Tom Cleverley 9%
Rafael 8%
56名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:48:02.87 ID:Dck5pGDR0
ESPNだとかなり評価低かったけど
57名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:48:27.90 ID:lw2I2TjF0
今の戦術ならサイドハーフが無難だろう
けど縦に勝負できないのが課題
58名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:50:16.72 ID:zKBcspMu0
現状では怖さは感じないだろうね。
代表ではいいところ見せてくれればいいけど
59名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:50:17.86 ID:K+7fvFV/0
>>42
それが香川のウリなわけだけどこないだの試合はワンタッチ目がうまくいってないように感じた

自陣で細かいパス回してる時も当たられるの警戒して焦ってミスになったり
60名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:51:58.02 ID:yqJUzRsLO
香川もべつに気にすることはないだろペルシー以外はみんな糞だし
ウェルベックも今回はマシってだけでいつもひどいしナニヤングアンデルソンバレンシアみんな駄目だわ
リバプール戦はペルシー以外は全く怖くなかった
香川はルーニーとペルシーとうまくやること考えてればいい
61名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:52:33.03 ID:LKktvtli0
香川だけ、なんでいつもメディアによって差が激しいのか甚だ疑問だ。
うっしーのベスト11みたいなものであろうか?
しかしソニョシデ好きでガンナムスタイルを歌ってるから許す
62名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:53:28.04 ID:lw2I2TjF0
香川は守備において体張れる様になってきた
サイドハーフ出来るようになれば代表でプラスになる
63名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:54:08.53 ID:j0mh9k5S0
カガシンが必死にウェルベックさん叩いても
ファーガソンは香川下げて香川のポジションにウェルベック置いたのが現実
64名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:54:17.72 ID:Q3NjlJYS0
香川のバックパスにインテリジェンス感じられない奴は素人
65名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:54:31.55 ID:X8n6VMsR0
>>61
チーム含めて評価されるタイプだからじゃないかなぁ
もっと個人で打開できるような選手なら評価は極端にぶれない気がする
66名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:54:36.99 ID:UK4Tfj750
先発した前線の選手のうち前半だけで退いたヤングを除けば香川だけ7
あとのやつは8ついてるってことは良くなかったってことだろう
67名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:54:40.52 ID:Z4LixMkj0
別に良くも悪くもなかったってのが俺の感想なんだけど
ここまでベタ褒めだと違和感を覚える
68名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:54:56.67 ID:S8DeBjNw0
ゴール決めてほしいんだよなゴール
69名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:55:09.15 ID:flkb5sTN0
香川はまずチャレンジしろ
サイドで出場して縦への突破や縦へのパスしないとか味方からも不信がられるぞ
あとスペース作ろうとして後ろや横にパスしても味方はすでに前向いて進んでるから意味無いって気付け
サッカーの多様性に気付け香川
70名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:55:52.76 ID:YJz6DvkF0
>>34
ペルシ8点だろ。
多くの選手が8貰ってるじゃん。
71名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:56:23.23 ID:RjBmc7w+0
電通がイギリスの大手広告代理店買収したからね
こういうインチキ評書かせるのは問題ないだろう
72名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:56:37.74 ID:lqWrp7Xr0
イングランドのホープであるウェルベックと
消極的で接触プレーを避けフィジカルで負ける日本人、イングランドで必要なのはどっち?
73名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:56:52.66 ID:lw2I2TjF0
特に大きなミスはなかったけど決定的な仕事もできていない
自分のやりたいサッカーよりチームに合わせるしかない
74名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:57:00.02 ID:9zu5U1xf0
香川移籍に伴い、電通が世界8位の英大手広告代理店を買収したからこそのこの評価
アディダス電通草加がバックにいる選手のマスコミ報道なんて当てにならん
自分の見る目が全て
実際、見たら無難にリンクマンと苦手な守備やってるだけで、トラップミスも多かった
とてもマンUレベルの選手には見えなかった
ぶっちゃけ地区選抜レベルの俺でもできるプレー
もちろん、香川の方が何倍も上手いけどな
75名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:57:15.49 ID:P3e1kT+00
>>60
その意見よく聞くけどそれは香川だけじゃなく、その他の選手全員に言える事だろ
バレンシアだってヤング、ウェルベックその他だってルーニー、ペルシーと組ませて貰えるならやりやすいだろ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:57:21.67 ID:P6VPpYQR0
割りと絶賛されてる感じだけど一年目だからだろうな。
日本人から見てもまあまあの出来にしか見えない。
77名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:58:27.36 ID:28KpRwcaO
この無理やり褒めてる感ったらないな
78名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:58:40.81 ID:2CiUya1y0
ほとんどの採点は「7」だったし
実際2chで言われてるほど悪くはなかったんだけど
スペシャルな存在かというとなあ
79名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:58:46.02 ID:wxGXzukW0
サイドから突破するのが最強の得点パターンだとしても
そればっかだとワンパターンで対応されるから
中央でパス回ししてみせるのが効果的になる
それが1点目に如実にあらわれた
80名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:59:25.52 ID:JECUov9G0
起点
81名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:59:35.86 ID:HUz2478W0
ルーニーいるからサイドの適正をあげたいんだろうな
前よりだいぶよくなってたし
これならルーニー来てもスタメンだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 17:59:58.40 ID:59aUKvUE0
>>1
ねーよ、それ全部ペルシのことじゃん、一緒にしようとすんなよ
香川みたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
83名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:00:11.22 ID:7KD0VSq7O
代表であの出来なら及第点かな
84名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:00:19.20 ID:UzRcSVu10
>>14
そうそう香川は桂馬だよ
たまに飛車角になる
85名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:01:46.06 ID:0ATd1Q/l0
なぜこの前の試合をみてパクチソンが話題にならないのか
香川と同じ守備的SHだぜ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンUも大変だよな
やっとパクチソンをおいだせたとおもったら
パクチソン2世のカガワチソンがはいってきたんだからよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:01:49.92 ID:lw2I2TjF0
個人能力は高くないから周りと連携できないと難しい
代表でもまだ完璧にフィットできないし
87名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:01:56.01 ID:yqJUzRsLO
リーグ優勝とCL制覇して得点王取れば次回のバロンドールはペルシーだろうな間違いないだろう
88名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:02:20.59 ID:NhKTGnfE0
お前らに叩かれまくりだったウェルベックが9点じゃねーかよwwww
89名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:02:23.23 ID:/mcMK1c70
ステマか、、

これ、可もなし不可もなし、、どちらかと言えば空気って、
点と内容じゃん(^_^)
90名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:02:22.33 ID:WbRMWqJ/0
香川は移籍した方が良いわ
香川が悪いんじゃなくて、単純に合わない
近くでこまめに貰ってリズム作りたい香川なんだけど、周囲が俺の行動範囲でチョロチョロすんな、って感じ
1点目は詰まったから仕方なく香川に預けてたら、いつの間にやらゴール前に行った風に見えた
あれが、香川のやりたいことなんだろうけど、他はあれれれれ。。。ってなってたぞ
91名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:02:26.69 ID:0ATd1Q/l0
カガワチソン襲名おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うれぴーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:02:55.90 ID:HAcPwohI0
>>84
歩だろ?
93名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:03:14.12 ID:0ATd1Q/l0
カーガワーチソーンwwwwwwwwwwww
シャララーwwwwwwシャラランランランwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:03:23.26 ID:lT4MfOuM0
    ∧,, ∧
   (*`・ω・)  ちょ、ちょっと茹で過ぎたせいだよ
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
95名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:03:26.77 ID:tCaHu0XB0
ファーガソンは去年の夏にアザールとルーカス狙って獲得に失敗してるから
今年の夏もまた大金投資してサイドアタッカー狙いそうだな
96名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:03:29.63 ID:uE4H9k7U0
>>69
結局何言いたいの?w
97名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:03:28.79 ID:zaQSTj5T0
まーた馬鹿な日本人だけがキチガイみたいに叩いてるのか
98名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:03:56.82 ID:0ATd1Q/l0
おいおいパクチソンと同じ事してるんだぜwwwwwwww
それで評価されてうれしいのか?wwwww
はらいてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:04:28.47 ID:diNeCByqi
カガシンはなんでもチョンのせいにすんなよ
都合の良いレスは日本人
都合の悪いレスはチョン
これじゃあ他のオタに叩かれるわ
100名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:04:50.82 ID:0ATd1Q/l0
香川がやっていることはパクチソンと瓜二つwwwwww
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユニホーム売り上げ要員wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:05:31.24 ID:LpN4Fii30
>>78
英紙採点って大味すぎて7が高評価とはとても思えないんだが
しょっちゅう8点9点連発してるイメージ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:05:32.10 ID:28u5Hdxc0
電通が海外でも香川のゴリ押しはじめてんのか。
韓国のカンナムスタイル(だっけ?)のゴリ押しのこと言えなくなってきたな。
世界から嫌われて叩かれはじめるのも時間の問題か。
103名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:05:35.81 ID:0ATd1Q/l0
これからカガワチソンって呼んであげようぜwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレースタイル一緒だものwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:06:00.76 ID:vv5ENPc70
んなアホな
105名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:06:23.42 ID:0ATd1Q/l0
やった!香川が評価された!

現実はパクチソンスタイルでした
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:07:15.27 ID:0ATd1Q/l0
ねぇねぇ守備的SHなんてカガワチソンとなって
うれしいよね?うれしいよね?
ギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:08:08.01 ID:0ATd1Q/l0
おっおっおっ
カガワチソンスタイルwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:08:54.31 ID:pVPUHbPS0
>>102
サッカー界のキムヨナと呼ばれる日も近いな
109名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:09:31.37 ID:/mcMK1c70
>>90
それは香川が悪いんだって(^_^)
チームに対応できてないってことだし

それに、ふらふらして、
ワンツーで抜け出す、ワンツーで抜け出させる、こればっかだったし
細かくパスとか、組み立てとか満足に出来ていた試しがない

ファンも香川のサッカーがなんなのかわからなくなってるようだなw
110名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:09:32.80 ID:0ATd1Q/l0
香川を応援してる層がいかにサッカーもみたことのない虫けらか
このスレでよーくわかっただろう
お前らはユニホーム売り上げ要員としてのコンプレックスを一生抱えて過ごすわけだ
虫けらにお似合いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっおっおっwwwwwwwカガワチソンスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:10:23.31 ID:D/GVtvcKi
ゴミチョンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:10:34.49 ID:0ATd1Q/l0
ねぇねぇ?
パクチソンと一緒のことしてほめられて
どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:10:41.07 ID:A6+5g5ciO
キチガイがいるな
114名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:11:18.83 ID:t7CKYUSB0
>>3
よう、クソムシ
115名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:11:19.38 ID:+aIoS4AC0
在日アンチはもう諦めろw
116名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:11:34.66 ID:F0cvPxZL0
褒め殺しか?
117名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:11:42.80 ID:0ATd1Q/l0
反論してくれよwwwwww
頼むからwwwwwwwwwww
パクチソンと一緒じゃないってwwwwwwwww
昨日のプレーを具体的に弁明してくれwwwwwwwwwww
カガワチソンスタイルをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:12:24.61 ID:0ATd1Q/l0
お前らはどうしようもない馬鹿だから
どうせいいわけもできないってわかってるよwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:13:04.38 ID:zaQSTj5T0
香川のアンチは朝鮮人と似てるな
120名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:13:34.23 ID:/mcMK1c70
あと、カガシンっていうんだっけ?
香川信者、、

こいつら、香川の顔のように汚く歪んだカキコばっかで、、

今回も香川スレ開いたの後悔、、
121名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:13:43.70 ID:0ATd1Q/l0
>>119
逆じゃねーの
香川ファンが朝鮮人そのものじゃないか
どこがちがうんだ?wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:13:46.85 ID:IABjQHWk0
あら、あんな出来でも褒められるのね。
この子はこんなもんじゃないでしょ?
123名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:14:43.68 ID:P3e1kT+00
気持ち悪いのが出てきたな
124名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:14:52.32 ID:0ATd1Q/l0
サッカーみたことないからパクチソンってしらねーのかな
香川の前にオワコン認定されたやつだよwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そいつとやってることいっしょwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:14:59.54 ID:EkGzzpWFP
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-405.html
すげえな韓国人 やっぱマンU見てるんだ

レイナ安重根憑依セーブ
日本人にゴールを奪われることはできない!!!

名誉韓国人クラス
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

レイナ世界4大ゴールキーパー行wwwwwwwwwwwww

今日が香川がゴールを入れたらチェッとなるところだった


香川ができないのを願いながら視聴しなければならない私たち
126名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:15:42.84 ID:0ATd1Q/l0
香川はアザールでもエジルでもなく
パクチソンでしたwwwwwwwww
チャンチャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:15:49.22 ID:qc+/rLNb0
ウェルベックか9とか無茶苦茶だろ
128名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:15:56.06 ID:m+x9pXMC0
>>92
将棋上手い奴は歩の使い方のセンスが全然ちげえからな
129名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:16:00.82 ID:1jDokGDjO
どーせ香川がゴールしたらマスコミが流しまくるんだろ
どうせマスコミは香川がレイナと接触したとこ何回も流して
惜しいプレイだったって流すんだろうなあーあ

試合中からブツブツ言ってる海外厨が何人もいたけど
なんかネガティブ意識の奴が多いんだな
そんなに外国人がメインのニュースが見たいなら海外に移れよここは日本だボケ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:16:07.06 ID:hW4wEizb0
あんな出来で上々とかプレミアはどうなってるんだ?
131名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:16:15.57 ID:jDIv1mmS0
>>12
いや、それ完全に日本だろ…
132名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:16:42.01 ID:a9mPhZBo0
9p民族発狂するなよ

そういや9p民族でビッグクラブに所属してるの誰かいんの?
133名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:17:04.51 ID:2ladSOyq0
香川とレイナが正面衝突
http://www.youtube.com/watch?v=tiFikvOBNe4



先日の試合で「香川が一番輝いたシーン」と地元紙に書かれた場面
完璧にネタ選手扱い
134名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:17:27.34 ID:9/8Q4M2j0
>>84
桂馬だから正面押さえられると前に進めなくなるのか
135名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:17:40.38 ID:HUz2478W0
リバポすごい調子良かったからな
香川のサイドはほぼ完封だったよ
136名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:17:59.42 ID:0ATd1Q/l0
>>129
お前さ客観的に見てこの前の香川のプレーをどうおもってるの?
もちろん左SHに入るほかのメンバーやその他のポジションとの連携含めてだよ
ネガティブだって?仕事を全うしてない奴に文句いったらネガティブだからやめろって?
面白い奴だな
137名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:18:19.70 ID:H2anirWF0
なんか香川は親でも殺されたのか?、ってぐらい叩いてる奴がいるな
138名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:18:23.63 ID:r8hPnzxR0
突貫、脳筋プレー御用達のプレミアで香川のスタイルは評価されるのか
139名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:19:26.45 ID:0ATd1Q/l0
お前らが滑稽すぎてわらえてくるwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:19:27.98 ID:h5EChR/K0
>>137
劣った民族がただでさえ小さい自尊心を完全にズタズタにされたのが相当堪えているらしい
141名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:19:27.00 ID:HbcDv2Fb0
>>1
またチョンが湧いてきたね
チョンはマンU+香川に粘着しないで降格危機のQPRの応援してろ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:20:24.38 ID:0ATd1Q/l0
いやいやだからこの前のプレーがパクチソンと一緒のことやってんだってのwwwwwwwwwww
そのことについてなにもおもわねーのかよwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:21:08.92 ID:0ATd1Q/l0
あまりにも馬鹿で現実逃避はじめたのか?wwwwwwwww
カガワチソンスタイルを否定するのか?wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:21:12.96 ID:eggTiAV50
>>135
逆に香川の守備によって、起点となるべき右サイドから展開出来なかったって感じだったんじゃないか?
香川が中に入っていって、はっきりとした穴が出来た時には何度か崩せてたけど
145名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:21:47.53 ID:0ATd1Q/l0
>>144
そうそうそれ
カガワチソンスタイルwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:23:00.58 ID:0ATd1Q/l0
香川とパクチソンって瓜二つですよね?
プレースタイル含めてwwwwwwwwww
ユニホーム売り上げ要員の環境とか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:23:00.86 ID:STdLSVsX0
>>1

キム・ヨナのジャンプの不正を追及しよう↓
http://www.logsoku.com/r/agri/1343274214/133
http://megalodon.jp/2013-0107-0031-18/sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up200041.gif

浅田舞 「キム・ヨナの点数についてはノーコメントにしたほうが良い」
http://www.youtube.com/watch?v=ZAqDOuRF5qM
148名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:23:14.76 ID:0fxeCLsG0
>>136
ネトウヨはそもそも香川の実力やプレーの質なんてどうでもいい
ついに韓国人選手と同じステージに日本人選手が達するかも!っていう妄想に必死に
しがみついてるだけ
まともなサッカーファンは香川はこんなもんって最初から失笑してた
149名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:24:09.93 ID:AMfpQm990
俺らは香川の一挙手一投足に注目してミス一つで駄目だあって悲観的になるけど
よく考えると他の、例えばバレンシアやウェルベックを香川を追うように90分そいつだけ見てれば
かなりミスしてるしボールロストもしてんだよな
150名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:24:20.07 ID:36EF3dyF0
コミュが良くなれば連携もイメージ共有も良くなってくるんじゃないかなー
151名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:24:34.96 ID:K6U/+Pty0
>>132
おれサッカーくわしいから知ってるけど1人もいないよ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:24:47.62 ID:2CiUya1y0
何度もボールとられた右のヤングに比べればマシだったんだけど
インパクトが足りないんだよなあ
ホント及第点+って感じ
153名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:25:53.26 ID:0ATd1Q/l0
いや〜これから一生カガワチソンとして
コンプレックスかかえていきていくのって
つらそうだなぁwwwwww
がんばれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:26:34.19 ID:/wS/PqMU0
朴は間違っても巧みなボールスキルなんて言われない。
朝鮮人が朴上げを行ってるな。
155名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:27:46.51 ID:RBqwJgIeP
どんだけ評価されようとウェルベックに負けたらいかんな
156名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:28:10.03 ID:P3e1kT+00
香川は好きで応援してるしマンUでの成功も願ってるけど信者が嫌いなんだろ
良くなかった所を指摘すればまともな意見が返ってくればいいけど意見はなくチョンだと騒ぎ出す
香川悪くない他が悪い、チームが悪い、バルサに移籍しろ
とかそんな意見おかしいって言えばチョン認定
逆に香川の良かった所を褒めても信者認定もある
議論でも起こればいいのに信者がーチョンがーパクチソンがーっでって本当つまらん
157名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:28:23.50 ID:FXjD4oXX0
>>137
日本語話せアホ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:28:42.40 ID:5I4PMpFs0
ゴールは良いからアシストが欲しいな
RvPなら決めてくれるから
159名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:29:19.40 ID:0ATd1Q/l0
>>154
俺はこきおろしてるんだけどなwwwwwww
ハライテェwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:29:28.87 ID:OIWFFy2R0
この試合で巧みなボールスキルしたシーンってあったっけ??
161名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:30:15.69 ID:IW+FjAVMO
やっぱ香川にはガッていってバッと引いた所にバーンといってほしいわ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:30:28.20 ID:8DOeCRbc0
信頼されてないとか言ってるのはだれだよ。
いままで散々パスしてもバックパスしてきて実力が周りにばれただけなのに。
163名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:30:58.14 ID:/1tIsunpI
マンオブザマッチは余裕でペルシ

1ゴール1アシスト
毎試合結果残して凄いよホント
164名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:31:35.72 ID:Mz7dktFC0
宇宙開発しかしないウェルベックがMOM? 冗談だろ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:32:21.42 ID:CocizHkf0
ウェルベックがワンタッチプレーするようなったら
本当に香川いらなくなるな
166名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:32:48.49 ID:ibSU8MN90
左SHを極められるといいな
167名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:33:14.70 ID:P3e1kT+00
>>163
アシストはつかなかったんじゃなかったっけ?
エブラのヘッドからヴィディッチの顔面ゴールになったから
168名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:34:23.50 ID:UAuFXV1y0
>>163
ペルシはアシストしてないよ
ヴィディッチにアシストしたのはエブラ
169名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:34:37.19 ID:goa+bSUo0
プロがこう言ってるのにお前らど素人の糞みたいな評価なんて鼻糞以下なんだよw
170名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:34:56.31 ID:ukcCDAbsP
バックパスコンプリート率は相当高い
171名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:35:48.36 ID:XNQG4DudP
後半にへんなパスミスしなかったらもうちょい雰囲気よかったんじゃねえ?
172名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:35:49.47 ID:XidgCe5i0
だいぶガチムチになってきたよな 後ろから押されてGKと激突した時、カガワオワタと思った
173名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:36:25.48 ID:nmAzqp5/0
最近では一番マシだった
もっとやれるはず
174名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:36:41.17 ID:GNsGCS040
ペルシはSクラス。あんな活躍期待するのは無理

香川はよくてもCクラス。なんの実績もない今はD
175名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:37:27.01 ID:kZlkKI3C0
>>174
ハイセンスなサッカー視聴センスをお持ちのあなたなはクラス何?w
176名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:38:43.19 ID:mh9lttnO0
>>148
劣った民族の妄想願望虚しく、ネトウヨもとい日本人は劣等民族の選手なんか全く眼中に入れていないよ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:41:16.33 ID:5Vu0ozCw0
クソベックがMOMな時点でなんだかなぁ〜としか

サウサンプトンはマジで最近調子いいな
中位狙えそうじゃね
178名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:42:22.24 ID:w6xt3+1o0
ドル時代と求められてるものが違うんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:42:35.44 ID:o0S8Lcef0
ウェルベックは決定機逃したりはあったけど
裏で受けようとしたり、ボール何度も奪ったり
かなりチャンス作ってたよ
180名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:42:49.12 ID:2CiUya1y0
ウェルベックはシュート下手&脳筋だけど
速さ、運動量を兼ね備えたいい選手だよ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:43:15.05 ID:hnAMndU30
自分のサイド速攻くらったときも含めて
戻る時は絶対に全力疾走しちゃいけないって約束事でもあるのか
182名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:43:56.13 ID:9IZNGjge0
インテリ香川
183名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:45:19.08 ID:FLs2BKXx0
>>180
俺もそう思うが、彼は中堅クラブのカウンターサッカーに向いてると思う
184名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:48:05.85 ID:bWE2g6Bg0
見逃した人はどうぞ


NHK 「アスリートの魂」 一筋に“走る” サッカー 前田遼一(再)

1月15日(火)25時55分〜午前26時39分
http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/061.html
185名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:48:47.99 ID:uGuXMR/z0
あの程度で7点か
毎回似たような脳筋サッカーばかり見てるから香川の異質な動きを新鮮に感じるてるのかな
186名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:49:19.99 ID:flkb5sTN0
ウェルベックは続ければ続けるだけ結果が出そうなプレーをしてた
ようは戦ってた、しかも必死に
香川は企業マネーが用意してくれた地位を失いたくないから失敗を恐れて戦うのを拒否

ウェルベックと香川じゃ比較にならんほどウェルベックが上だわ
187名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:49:28.35 ID:RLI0gu5z0
さすがのペルシ、躍動するウェルベック
存在感の無い香川、ヤング
後半から入ってきて活き活きドリブル無双するバレンシア
こんな感じだった
188名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:50:01.92 ID:UWkda4hU0
香川左、ウェルベック真ん中は意外とよかったな。
バレンシアがもっと調子上げて脅威になれば左もっとスペースできるべ。
あとはたまにはパス出せぼけ!ってウェルベックを調教するだけで
相当活躍できそうなくらい香川はフリーになる動きがよかった。
189名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:50:31.90 ID:eggTiAV50
>>180
タッチも柔らかいしな…
どことなくバスケット選手のようなしなやかさもあるし

ルーニーの後継者に育てたい気持ちも分かるんだけどね
190名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:50:51.19 ID:LrLUdCVD0
基地外放置プレイワロスw
さすがお前ら
191名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:51:08.72 ID:6edFUYEE0
2chのサッカー玄人様たちといってることが違うじゃないですかー
192名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:51:27.35 ID:o0S8Lcef0
>>187
バレンシアはないわ
ほとんど空気だったし、ゴリブル仕掛けたの2回くらいだった
ヤングのがまだボールに関わっていたな
193名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:52:36.18 ID:7paLanx30
いくら褒められてもさ、ドルトムント時代の香川見てたら物足りないよな
194名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:53:34.83 ID:a1ggQZ4jO
>>191
なぜか日本人には厳しいのが2ちゃんサッカー通なんだよなw
195名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:54:01.66 ID:pwf6Jh1x0
自称サッカー玄人()の方々とは意見が正反対ですね
196名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:55:14.72 ID:LrLUdCVD0
マンUのサッカーを変えるための第一歩として呼ばれたような位置づけだからな
結果云々じゃないだろ
1点目までの組み立てとかマンUらしくない。クロスとフィニッシュはザ・マンUだったけど
197名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:55:36.66 ID:3wv3Qht90
ボールスキル?
198名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:55:56.70 ID:o0S8Lcef0
この試合の香川はまずまず良かったよ
ただトップ下というか、2トップには入れそうにない
左SHが定位置になりそう
199名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:56:08.27 ID:INtdeB4v0
>>194
日本コンプのある劣った民族か、白コンプのある負け組層なんでしょう
200名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:56:40.02 ID:YP6V33MX0
>>193
シュートまでのプレーが無い
無難にパスして終わり
ドルの時はレバとチャンスの奪い合いだった
201名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:57:38.99 ID:808s/q8d0
電通さんの、イギリスの広告代理店買収の効果は絶大ですね
202名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 18:58:35.38 ID:UeHh8kZK0
>>191>>194-195
「誰が言った内容か」で物事判断すんのやめなよ
いい加減「自分の目で見たもの」で判断しようよ
203名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:01:17.86 ID:rfxIyrlk0
>>1
チョンヤキブタまたまたまたしんだああああああああwwwwwww

逆神だせええええwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:01:53.14 ID:WbRMWqJ/0
>>109
違う違う
悪いのは香川でいけると思ったファーガソン
プレースタイルを急に変えるなんて出来ないんだから
しかも、時代遅れのサイドクロスゴリ押しのサッカーだもん
205名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:02:15.76 ID:GjPoIUJc0
本来の50%も出せてなくてこの評価だからな
徐々に慣れて来てるし100%までいったら更に凄い事になるだろう
206名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:03:00.87 ID:iIgrZSdW0
あの程度で評価されるとか香川舐められすぎだろw
207名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:03:12.57 ID:6edFUYEE0
1人の選手を贔屓して見るのはいいとしても、悪いとこしか見ないってのが終わり腐ってるミーハーだな。
それにしても巷のおかんレベルのサッカー知識でもいっちょまえに2chでえばれるんだから凄いよな。悩み事皆無レベルの馬鹿なんだろうな。
208名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:03:48.25 ID:rfxIyrlk0
>>195
ただのチョン公とヤキブタだからな

みごとな逆神振りを発揮してくれる
209名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:04:13.19 ID:0ATd1Q/l0
>>206
察しろよそれくらい
何の役にもたたねぇパクチソンを長年抱えてきたクラブやぞ
210名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:05:10.94 ID:rfxIyrlk0
いい具合にヤキブタ発狂しとるなw
211名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:06:11.26 ID:QZGb/UZaP
>>209
パクはリバプールやアーセナル相手にゴールを決めて試合に勝った事あるんだぞw
香川はまだ格下相手のゴールだけだからなw
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 19:06:20.47 ID:aj+CF97SO
>>3
213名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:06:42.73 ID:X+gyFkm+0
サッカー玄人の俺からしてみればこの間の香川は及第点ってとこ。
ボールロストが減った所が良かった。
214名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:08:12.63 ID:rfxIyrlk0
松井とかいうゴミクズは使えなさ過ぎて引退に追い込まれちゃったね・・・・
他にもメジャーから追放されまくりのゴミクズ大量だけど
ピロ野球ならエース級だな なんせアマチュアごときにぼろ糞に
負けながら五輪追放されるアマチュアカスリーグだからなwピロ野球はw

唯一通用したダルビッシュさんがそれを認めている
215名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:08:21.78 ID:T6/ZpHcQ0
評価点とかどうでも良い
ゴール、アシストが求められるポジションだろ!
216名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:11:26.11 ID:X+gyFkm+0
>>215
ぷぷぷ
217名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:13:08.48 ID:jw53xKbv0
また朝鮮人が発狂してんのかwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:13:42.71 ID:Ge4HW0df0
>>187
>後半から入ってきて活き活きドリブル無双するバレンシア

ダウト
219名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:15:25.39 ID:f21Ry6030
朝鮮人哀れwwww
220名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:15:56.15 ID:DirqFDe6P
信者「香川7点!チョン息してないwwwww」

大半の選手が8点、チーム最低点でした
221名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:17:52.62 ID:0Inn0BENi
>>220
ソースは?wwwwwwwwww
捏造とか糞チョン丸出しだなwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:19:37.83 ID:qhFkH79fi
>>220
劣った民族の香川への嫉妬心と敵愾心はハンパないな
223名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:20:08.70 ID:+nBjaVe20
わからん。かがーの7も高いが、、
オナベックが9だと?
224名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:20:21.71 ID:w6xt3+1o0
>>215
違うと思うよ
225名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:23:20.22 ID:HxNyCcqnO
一年目はこんなもんだろうな。段々良くなってる感じはするけど。前の試合のヤングへのパスでもそうだけどバイタルではいい仕事できるんだけどもったいない。
226名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:23:38.80 ID:f21Ry6030
2ちゃんでは香川は技術が無いって連呼してたのがいたけど・・・・・
227名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:26:29.76 ID:sYhrROpDO
朝鮮人逝った!!
228名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:28:00.56 ID:IzMwBTOE0
日本人には輝けないと叩かれる香川w
大変だね、期待値が常に高いと
229名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:28:59.01 ID:KArWWjykP
試合の度にころころ手の平返す自称サッカー通のお前らには参るよww
230名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:31:43.51 ID:c/bWbnPG0
まだまだこんなもんじゃないけどな。
231名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:33:14.25 ID:XNQG4DudP
>>228
アジア最終予選をダントツトップの監督にすら辞任もとめるくらいだからな
232名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:33:49.14 ID:v9ecTdsm0
ウェルベック9は無いわ
233名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:38:36.21 ID:OIvm5xT20
もうルーニーロナウド軸で朴なんてろをちょこちょこ使うみたいな時代遅れなサッカーには戻れんからな
どうにかして香川を機能させないとマンUに未来はないもん
またバルサに何も出来ずにぼこられるなんて爺もごめんdろう。でも脳筋クロンボ使ってたらまたやられるよ
234名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:42:58.49 ID:LpN4Fii30
>>233
去年チェルシーは使い古された戦術でバルサ・バイエルンと戦って勝ってCL優勝したじゃないか
香川がどうしても機能しないのなら諦めるのも一つの手だよ
235名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:44:49.33 ID:DirqFDe6P
香川サイドでウェルベックトップ下で使われてる時点で
ファーガソンの序列はウェルベックが上
236名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:45:10.20 ID:Jf1S8PSh0
ウェルベックはシュートの精度をどうにかしろ
今季1点しかとってないとかFW失格だわ
237名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:46:06.46 ID:c9bYLXbd0
>>232
だから香川が7なんだろw
238名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:46:35.62 ID:f21Ry6030
>>235
いい加減みじめったらしいんだよ
239名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:48:18.03 ID:fAsOYBFm0
トップ下
ボランチ
左サイド

ファギーも香川をどこで活かすか模索してるな
240名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:49:50.12 ID:I1mNhNEl0
>>234
一応勝ったけど試合内容はボコボコにされてたし、あのサッカーじゃ未来は無いでしょ。
現に昨シーズン、リーグ順位ではCL出場枠に届いてなかったし。
241名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:52:49.51 ID:dnOsnGwR0
全然本来の香川じゃないんだが
イギリス人ってシャビみたいな選手が自国人にいないのがうらやましいのよ
242名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:55:27.43 ID:3W8nA8PlO
去年のCLの優勝のチェルシーはマグレじゃねーか。今年のチェルシー見ればマグレだったのはあきらか。
243名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:56:07.67 ID:SE5DMD6+O
実況板にいたネトウヨ連呼してる人達には酷評されまくってたんだが
244名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:58:04.85 ID:eudbzXgx0
冷静に批判してもチョン認定するのはどうかと
245名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:58:52.44 ID:sWV38cbs0
>>202自己採点すらできないのがニワカ
246名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:00:34.64 ID:EkGzzpWFP
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-405.html
チョンの掲示板見れば香川叩いてるのがどんな人かわかる
247名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:01:23.33 ID:xnUe00cZ0
おれが言いたいのは1つ

どの選手が一番マンUを金銭的にうるおわせたか?
ファンペルシーではないよね。そこをわかってほしい

サッカークラブにとって一番大事なことは経営
強かろうが金がなきゃデポルディポ1直線

ではもう一度聞こう?マンUにとって大事な選手は誰か?
すでに結論は出ている。オッオッオッオッ!カンナムスタイル!
248名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:01:53.99 ID:Jf1S8PSh0
NHKのBSで生放送してたけど
福西の解説がやっぱり守備的選手の
目線から見てたから分かりやすかった。
249名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:02:11.88 ID:f21Ry6030
>>245
せっかく自己採点できても、私的感情入ってるとかえって厄介

アンチのことね
250名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:02:27.49 ID:EkGzzpWFP
(※レイナが香川のシュートをセーブしたシーンで)
レイナ安重根憑依セーブ
日本人にゴールを奪われることはできない!!!

名誉韓国人クラス
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

レイナ世界4大ゴールキーパー行wwwwwwwwwwwww

レイナファインプレー
幸いですね

レイナ一人で抗日の闘い

レイナ烈士ファイティング

レイナ安重根セービング
香川がゴールを入れたら本気で引くところだったですね
ありがとうレイナ
芸能の神様・・・

今日が香川がゴールを入れたらチェッとなるところだった

香川ができないのを願いながら視聴しなければならない私たち
251名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:03:56.20 ID:cOVQ4BQrO
叩き入る前にスカッとゴール決めてくれ
252名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:04:53.55 ID:3W8nA8PlO
>>244
批判がサッカー好きとは思えない罵倒批判だからな認定されても不思議じゃないって事は理解しろよ。チョンが実際にボロ糞に叩いてるのは事実だしな
253名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:05:01.25 ID:DirqFDe6P
>>239
パクと同じ便利屋の道を辿るのですね、わかります
254名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:05:13.05 ID:Jf1S8PSh0
香川 倒れたと思ってレイナがめっちゃ心配すること・か? 衝突直後に

sion            カガワその野郎あまりマナーないようだったよ 英語分からなくてそうだろうか
ホラドゥリプ        それでも sorryはしなくてはならない猿子が
武器            スミマセンデシタ..
鈴木だろう         レイナめちゃくちゃ優しくないのか お隣りおじさんのようだ


英語分からなくても
sorryはしなくてはならない
     ∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆
   <丶`Д´> ヽ    ペチ!!/       
   く    つ=(========⊃    
   ノ ノ> >   (( |^◇^ ヽ ))  <スミマセンデシタ..
  〈_フヽ__7    (    ノ
255名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:05:35.82 ID:kZlkKI3C0
>>245
どんだけ自信過剰なんだよw
「自分はサッカーを見るセンスがたかい!」とかおもっているわけ?w
256名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:06:00.72 ID:YkHCd4ljP
動きの質は間違いなく高いけれど、周りが使ってくれないから意味ないね。

他の選手は、自分がドリブル出来なくなって初めてパスを選択してる感じ。
ワンツーとか考えてないだろ。
257名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:06:43.87 ID:sYhrROpDO
香川を叩きたいだけ
258名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:07:33.59 ID:/gwq7rjc0
本田圭佑も早く追いついてきてほしいな
259名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:08:36.33 ID:f21Ry6030
で 、 香 川 は い つ 終 わ る ん で す か ?
 
 ま た 、 ス タ メ ン で し た よ
260名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:09:26.79 ID:/aNkAC2Z0
実際の香川の評価ってどのくらいなんだろ?
野球みたいに個人成績が出ないから難しいよな。
日本代表における評価と同じくらい?
261名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:09:43.92 ID:sWV38cbs0
>>255やいニワカww
262名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:11:32.27 ID:tdsWNTwO0
ダイヤモンドやめて2トップで使うか左サイドで使ってほしいね
ルーニー帰ってきたら

   ペルシ
香川ルーニーヤング

ってできるし
263名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:11:50.79 ID:q88luw+w0
>>150
マンUじゃ僅かでもシュートできるチャンスで他人にパスするやつなんかルーニーしか居ない
ドルとは決定的に違うのはそこ
連帯とかあるわけないw
264名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:12:47.26 ID:yxmLjZ6B0
クレバリー、キャリック、ペルシー
この辺だけだな、香川使ってるのは
他はバックパスか自分でドリブルして抜かないとダメなパスしか来ないわ
265名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:15:07.83 ID:f21Ry6030
>>260
ペルシ、ルーニー除く1.5軍連中の一人
しかし、他の1.5軍連中は評価が固まってるのに対して、香川はまだまだ良くなる
266名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:16:08.68 ID:Ynv35v160
2011-2012 リーグ戦 香川ゴール 13ゴール内訳

ハノーファー          7位
ケルン             17位
ヴルフスブルク        8位
カイザースラウテルン    18位
ホッフェン           11位
ホッフェン           11位
レヴァクーゼン        5位
マインツ            13位
ブレーメン           9位
ケルン             17位
ケルン             17位
シュツット           6位
ボルシアMG         4位

5位以内の相手からは2ゴールしかしてない
267名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:17:07.78 ID:Ynv35v160
【香川の日本代表12ゴールの内訳】

岡田ジャパン時代の「親善試合」 2ゴール
パラグアイとの「親善試合」 1ゴール
アジア杯のカタール戦 2ゴール
韓国との「親善試合」 2ゴール
三次予選のタジキスタン戦 2ゴール(大量得点の内の追加点)
アゼルバイジャンとの「親善試合」 1ゴール
最終予選のヨルダン戦 1ゴール(大量得点の内の追加点)
フランスとの「親善試合」 1ゴール

最終予選のなかで記録したアシスト
オマーン戦で前田に出したパス1
(実際はオフサイドだったけど誤審で前田のゴールとなったため香川にアシストが付いた)

得点もアシストも数字が残っているのはほとんど大量得点や親善試合のものばかり。
268名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:18:59.15 ID:ENDrlPY0i
>>248
ラフプレーが出る度に福西の方が悪質だろと心の中で突っ込んでた
269名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:19:31.87 ID:Ynv35v160
プレミアリーグ公式スタッツより
リヴァプール戦の香川

香川の出したパス方向の内訳、
前方向(斜め前も含む)へのパス 12%(驚) 超絶ぶっちぎりでチーム最低 下から二番目の奴でも23%で香川と2倍差w
バックパス 35%(呆) 激烈ぶっちぎりでチーム最低 下から二番目はなんとCBで22% 10%以上の差w ワントップのペルシーですら19%

ロングパス0回
クロスを試みた回数1回 成功0回
ドルプルを試みた回数2回 成功0回
チャンス(ゴールに結びつくようなチャンスという意味)を作りだした回数0回()
相手のチャンスをつぶした回数0回

採点
ESPN スタメンの中で単独最低点
Telegraph スタメンの中で最低点と思いきやヤングが最低点
footy place スタメンの中で最低点


6試合連続 無得点
4試合連続 無アシスト
270名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:19:54.47 ID:UzrK77wU0
過大評価というにふさわしい選手

中の下、って感じ
うーん、移籍失敗だったね
271名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:20:26.53 ID:PhcRCXjA0
チソン19点
チョンヨン7点
ギヒョン4点
ドンウォン2点
香川2点
中田1点
西沢0点
吉田0点
宮市0点
戸田0点
川口0点
272名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:20:44.66 ID:UzrK77wU0
全然チームメイトから信頼されてないんよ〜
273名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:20:55.88 ID:kZlkKI3C0
>>270
失敗であってほしい!のまちがいじゃねえの?w
274名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:22:27.57 ID:f21Ry6030





悔しいニダあああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





275名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:26:34.75 ID:u0wvDQ1d0
イングランドはちょっとフィジカルコンタクトが激しすぎるな
だからレベル上がるんだろうしだから盛り上がるんだろうけど、あんなの毎試合してたらそりゃそのうち壊れる

セリエぐらいが丁度いいんだがなぁ。セリエ復活しないかなぁ
276名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:27:20.30 ID:/aNkAC2Z0
>>265
マンUの1.5軍てビミョーな選手が多くて分かりにくいんですよね。
マタやナスリの次くらいのグループにいるの?
277名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:30:14.10 ID:1v4MHP5rO
チームメイトがやりたいプレーがことごとく香川と合わないんだから移籍先を間違えたとしかいえないよね。
ファーガソンがやりたいサッカーをチームメイトがそれをやると自分たちの良さが消えるから騙し騙しプレーしている。
焦らずドルトムントで無双してれば、直接バルサがきてくれたかもしれない。
278名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:39:10.65 ID:DRTj3Ob30
世界で一番香川の評価が低いのが日本
279名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:40:13.47 ID:0ATd1Q/l0
カガカガワ
チソチソン
カガーカガーカガワチソン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:40:21.19 ID:yOf/ydc30
>また同紙は、DFパトリス・エブラ、FWダニー・ウェルベック、DFラファエウの3選手に最高評価となる9点を付けている。
281名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:42:00.50 ID:0ATd1Q/l0
カーガー
カガワハーチソン
カーガー
カガワハーチソン
カーガー
カガワチソンダヨ
カーガー
カガワチソンダヨ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:43:02.70 ID:yxmLjZ6B0
もう結構な試合こなしてるのに未だに顔が強張ってる
結果を出さないと認めてもらえないから焦りもあるんだろうけど…
ドルのときのような生き生きとしたプレーを見れるのはいつの日か
283名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:44:56.60 ID:0ATd1Q/l0
>>279
>>281
このチャントおもしろすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:45:16.01 ID:DirqFDe6P
285名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:48:30.44 ID:f21Ry6030
>>284
際限なく香川下げようとする、チョンっぽい評価に対して言ってんだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:49:15.64 ID:D1V+Q8FQP
>>1
>地元紙『マンチェスター・イブニングニュース』

知らないな。聞いたこと無い。
287名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:49:53.32 ID:0ATd1Q/l0
>>285
香川さげだって?
やってることがパクチソンと一緒なんすよ
試合見てないだろ?wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:50:46.07 ID:I1mNhNEl0
チーム最低点はヤングだろ
289名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:51:40.75 ID:s/xpyKqU0
地元紙が悪く書く時って最後の最後だけだろ普通は
290名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:52:24.83 ID:QgazIhgQ0
>>269
嫌いな選手のためにデータ集めてるのか変わった人だ、
好きな選手を見てればいいのに
291名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:52:38.99 ID:19BPOfQP0
まあ確かにパクとやってることが似てて
ただの汗かき役レベルでしかないな
ビッグクラブで主役を張る日本人もといアジア人だから意味があったのに
今のままじゃパクレベルでしかない
俺はがっかりし続けている
292名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:53:03.95 ID:0ATd1Q/l0
今日この日パクチソン2世が
カガワチソンが誕生した日である
まんもすうれぴーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:54:39.01 ID:19BPOfQP0
パクレベルじゃあねえ意味ないんだよねえ
下がらないで前で待ってていいよ
294名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:55:28.67 ID:3H0iKGcp0
そらそうよ
真さんにパスを出さない周りが悪いんや
295名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:55:38.79 ID:MAIEKcN90
左サイドに張ってフリーなのに全然パスが出てこないのを見ると
まだ信頼されてないと感じるな
296名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:57:58.81 ID:IbOjN6i90
ウェルベックがMOMってのがまたなあ
香川はあの動きをやりたかっただろう
297名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:58:49.18 ID:rBmqEcDA0
無理して持ちあげても香川が裸の王様になっちゃうだけだと思うけどな
298名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 20:59:50.14 ID:CUwr3au70
お前らがバカにするウェルベックがマン・オブ・ザ・マッチ\(^o^)/

さすが芸スポの自称サッカー通は見る目があるw
299名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:02:04.27 ID:DTpaf3gL0
イギリスの7って日本風に言えば70点
ギリギリ合格よりちょい良い位のイメージ

まぁ妥当だろ
300名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:03:28.46 ID:JsFHzjgr0
>>59
ボールの収まりが悪いのが気になったな。
あとゴールにやはり絡まないと
それ以外はそんな悪くなかったと思う
301名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:04:28.56 ID:HxNyCcqnO
復帰して思ったけどちょっと筋肉付いたでしょ
302名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:04:58.92 ID:0uwJgXyY0
電通パワーってマジで凄いんだな
303名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:06:23.02 ID:Jh3wX5dL0
世界で一番本田を過大評価しているのが日本
世界で一番香川を過小評価しているのが日本
304名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:08:17.55 ID:YkjKK9My0
そりゃそうだ
代表での実績が天と地ほど違うからな
305名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:09:25.39 ID:vBPtXcUj0
ウェルベックは5だろ
9って(笑)
306名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:10:11.09 ID:QgazIhgQ0
>>301
確かに、あとハイボールを競るようになった
307名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:17:27.66 ID:VW00ewC80
>>291
だよね〜
パク・チソン化はなんかイヤだ
違いは多少ボール持てるくらいしかないしなー現状
嫌韓でもないしリスペクトしてるからこそ
アジアの先人との攻撃センスの違いを見せつけて欲しい

欠場ルーニーのポジへそのままINじゃなかったから
ペルシ効果終焉やその他のトップの不調がない限り
ゴールに直結する役割へは遠いと思う
308名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:29:01.58 ID:rp/FK3Ld0
>>303
なんなんだろうな。チョンや電通が情報や印象操作しているだけじゃなくて日本人自体の鈍さが半端ない感じはする。
309名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:31:47.91 ID:hxwnXWx30
どうでもいいがファンペルシの一点目のゴールはムッチャ難易度高い。

予測と初動の速さが凄すぎる。
310名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:35:51.33 ID:E75LlXRE0
ウェルベックを叩いてる奴はサッカーを批評する資格もねえわ
MOMは納得
何度も裏抜けを試みてリバプールDFの脅威となっていたし、
2点目のFKのファールを奪ったのもウェルベック
その上最後までサボることなくプレスをし続けた
欲を言えばゴールが欲しいが、そこまで出来たらルーニーやラウールクラスだわ
311名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:38:35.17 ID:hxwnXWx30
>>310
長身なのに地味に足元上手かった。
ゴール欲しいなぁ。決定力のなさ、下がって受けた時の展開力のなさが
ペルシ&ルーニーとの差だわ。
312名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:38:56.32 ID:IbOjN6i90
まあ観客が随所に沸いてたし、見る人が見れば良かったんだと思う
けどむしろディフェンス面で良かったような気もする
313名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:39:00.51 ID:7CWFIw1/0
244のサイドハーフはやっぱ身体能力でごり押しできるタイプじゃないと無理なんじゃないか
マンU自体が個人能力主義のチームらしいじゃないか
314名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:56:15.96 ID:IjNs9J/A0
>>134
桂馬なら進めるじゃん
315名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:57:15.36 ID:WjD6WHKn0
>>309
ああいう速いパスまわしの中できっちり叩けるのが一流なんだろうな
香川は残念ながらまだそのレベルにない。これからどうなるかはわからないが

控えめに言ってもこれまでのマンU香川をみて良いとは思わない
パスくるこない云々ではなく単純についていけてないように見える
316名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:57:24.74 ID:yO/K1CzA0
クレバリーにパスをくれればいい
317名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:58:01.17 ID:4xkqru5gi
ドルトムントに帰って来い
318名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 21:59:16.54 ID:SkT5ubry0
>>310
国内サカでも選手オタが移籍してきてサポのふりしてライバル選手を貶すのはよくあること
319名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:03:02.12 ID:JJu1EfvMT
本信怒りのウェルベック擁護
320名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:04:03.28 ID:7WihcpTP0
どうせ捨て景気なんだからアジア人使って干しさ
321名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:04:52.81 ID:l+GUYvit0
エルナンデスだせや
322名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:05:59.32 ID:f21Ry6030
脳筋とか、クロンボって発言もアンチだし
323名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:06:17.17 ID:19BPOfQP0
俺にボールよこせって戦えよ
PA付近の動きは一流なんだから
守備や展開力は次だ次
324名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:14:28.43 ID:HxNyCcqnO
2点目入った時、リオと香川が一緒に喜んでたね。
325名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:16:50.24 ID:u0wvDQ1d0
>>324
あんな至近距離でゴリラみたいなイケメンに「ウォー!」って言われたらオレならチビる
香川は頑張ってる
326名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:28:09.64 ID:E75LlXRE0
ドル時代の香川を知ってる奴にとっては今の香川の出来では到底満足出来ない
しかし、不合格なプレーをしている訳ではないので叩くのもおかしい
芸スポの人間は物事を0か100かでしか判断できないから単細胞なんだよ
ドイツ式採点で言えば、3〜4くらいのパフォーマンスを繰り返している
イングランドの人間は香川の本当の実力をまだ知らないから、これくらいの出来でも高評価なんだ
まあこれから先ドイツ時代の様な実力を発揮出来る保証もないが
327名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:30:56.39 ID:+GpK0kXp0
ウェルベック9ってwwwww
さすが英国皮肉が効いてるな
328名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:31:00.91 ID:RFUntYNzO
>>308
選手の好き嫌いなんて誰にでもるし、世の中サッカーファンばかりじゃないだろ…
そのくらいで鈍感扱いされたり、一々外国人認定されたらかなわんわ
お前がどんだけ視野が広くて偉い人なんだか知らんが、てめえ基準で人を測んなや

香川は中村俊輔と同じ臭いがするから嫌い
実力があろうが人気があろうが、嫌いなもんは嫌い
329名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:32:04.52 ID:wU5Bt5s90
>>323
DFに競り勝ってゴール決められないカスは要らんって
ペルシやルーニーの倍点取れるってんならまだしも、足下にも及ばん
かといって、シュート力も精度もないからミドルから蹴ることすらできん

ペルシとルーニーのしもべとなっていい球出せるように精進しろよ役立たずが
330名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:32:05.79 ID:0ATd1Q/l0
デッデデッデッデデデテーン

おめでとう!香川はカガワチソンに進化した
331名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:32:14.48 ID:KjGL7RqJ0
>>12
ホンディも言っていたね
海外では数字だけで評価される、俺は得点に拘りたいって

その後、点が取れなくなったら「最近はパスに快感をおぼえる」みたいにブレた発言もしていたけどw
332名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:56:01.48 ID:fNmyYPBp0
>>269
それ捏造だったって判明したのにまだ貼ってるの?
333名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:07:54.76 ID:3dDaQcwk0
>>266
全く意味のないデータ乙
最終順位と試合にしたチームの勢いや順位調子が考慮されていない
334名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:35:12.23 ID:Ynv35v160
>>332
デマの部分だけ省いたよ

プレミアリーグ公式スタッツより
リヴァプール戦の香川

香川の出したパス方向の内訳
前方向(斜め前も含む)へのパス 12%(驚) 超絶ぶっちぎりでチーム最低 下から二番目の奴でも23%で香川と2倍差w
バックパス 35%(呆) 激烈ぶっちぎりでチーム最低 下から二番目はなんとCBで22% 10%以上の差w ワントップのペルシーですら19%

ロングパス0回
クロスを試みた回数1回 成功0回
ドルプルを試みた回数2回 成功0回
チャンス(ゴールに結びつくようなチャンスという意味)を作りだした回数0回()
相手のチャンスをつぶした回数0回

リーグ首位チームに所属していながらも
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6試合連続 無得点
4試合連続 無アシスト
335名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:36:43.46 ID:SRutGcsL0
>>332
公式にのってるデータだから
ねつ造ってことにしたいんだなwwww
336名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:37:30.48 ID:BFNUsanaO
>>326
それ2ちゃんの工作員だよ>1か100っての。2ちゃんは親米だからか
アメリカが国民をコントロールしやすくする為に国民を単細胞にさせるのと似てる。
白か黒か、善か悪か、正義か悪か、ヲタかアンチかなどなど…
実際はそんな単純なわけないし
337名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:37:42.90 ID:DMRrG2Kn0
何試合漂うだけのプレーしてんだよ
Mr.ノーノー
338名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:37:52.12 ID:5Tfjfucg0
>>1
やっぱり2chて異常者が多いんだなあ
339名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:39:02.07 ID:oo4jVhaC0
空気でお荷物だったじゃん
簡単にボールロストしても戻れてなかったし
周りとレベルが違い過ぎた
アジア枠で出場させてもらってるだけだろ
340名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:42:10.79 ID:5Tfjfucg0
お前らのは評価じゃなくて誹謗中傷だからなあ
まさに便所の落書きってことだな
よく似合ってるから是非この場に留まり続けてくれ
341名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:43:18.09 ID:f21Ry6030
うっ、悔しい

悔しいニダ ビクンビクン


悔しいニダああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーー
342名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:52:30.98 ID:5wSl57FgO
香川もファンペルシーみたいに白髪頭になってしまうのかな…
内田はあの若さで白髪染めしてるらしいね。
>>326
でも、ガム爺はドル時代の輝いてる香川を見て、獲得しようとしたわけだから、見せてほしいけど…
でも今のマンUで、ドル時代の点もコンスタントに決めてアシストもして、見せ場もあってって活躍を想像できない…
>>331
ブレたもなにも、そもそも昔がゴールよりアシストが好き、パスに美学を感じるとか言ってたぞ。
2部落ちしたから、得点決めないと2部の選手なんて誰も見てくれないと思ったから、こだわらないといけなくなったわけで…
343名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:00:32.77 ID:0ATd1Q/l0
香川がスーパースターだとおもって試合を見てみたら
パクチソンと全く同じことをしていた衝撃・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カガワチソンwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:02:32.08 ID:bltFghkg0
これから先パクチソンの面影が香川に宿った姿を
香川すげーすげーといいながらおいかけいくかわいそうなファン
マヌケしか香川を応援していない事がばれた瞬間である
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:05:52.14 ID:C1VlbFua0
>>334
何回コピペするんだ?ストーカーみたいだな
346名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:24:19.41 ID:LQ0OaArY0
パクチソンと香川を比較するとか、頭おかしいのか?
それとも、わざとか?
イギリスのファンにパクチソンと同じ枠に入れられてるのはウェルベックだぞ。
上手くは無いが、馬の様に走り回ってチームに貢献してくれるところが似ているそうだ。
香川が比較されている事なんて、まあ無いぞ。
347名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:26:14.11 ID:1IR4NiIN0
ウェルベックはある意味香川より必死だろそりゃ
ポジション的にファンペルシと香川以上に比較されるだろうしな
348名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:39:39.72 ID:bltFghkg0
カガワよくがんばった
パクみたいだぞっていわれたんだろうなwwwww
いや〜おもしろいwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:41:28.43 ID:bltFghkg0
んでんでんでwwwwwwwwww
パクからの電話でシンジよくやったよチソンの名をあげようとか
いわれてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カガワチソンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:50:35.18 ID:alLU2WJp0
ウェルベックみたいに自分勝手なプレーばっかしてミスして
10回中2〜3回うまくいけばいいみたいなプレーが高評価とか意味分からんな
351名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:50:48.67 ID:sTRnH2XO0
ドイツリーグでただひとり世界的なレベルの選手と評された香川が
マンUでは、なぜ輝けないのか

●マンU、華麗なパス回しのサッカーに切り替えたい そうしないと世界で上に行けない

●そこで香川をとった

●監督が、香川をいきなり投入して、パスサッカーをさせたが、皆バラバラで大失敗

●結果が出ないと、とたんに、監督が、ファンペルシーをとって、原始的な放り込みサッカーに戻す

●結果は出たが、これじゃ今までと何も変わらんじゃないか、これじゃ国外では勝てないと
一部のファンからブーイング

●監督、香川を使うも、選手たちがパスサッカーをする気がなく、香川にパスが回らず
華麗な連携プレイは皆無で、中途半端な状態が続いた

●香川故障離脱

●香川復帰

●監督はまた香川を使い始めたが、チームがバラバラなのは相変わらず
香川のパスの意図も理解できず、個人プレーに終始し、肝心なところで香川にパスを出さない。
相変わらずファンペルシー頼りのつまんない原始的放り込みサッカーに終始

★結論
結局、監督が優柔不断なのが原因
結果に目をつぶっても、パスサッカーに切り替え、徹底していくのか
結果優先で、パスサッカーをあきらめるのか
監督自信の決断がついてないから、中途半端なサッカーしかできないで終わってる
香川をとったのに、ちょっと結果が出ないだけで、ファカペルシーをとった時点でワケワカメ

監督がどっちにするか決断しない限り、香川は生きないだろう。
そしてもし、パスサッカーを断念するなら、香川は早く移籍させてあげたほうがいい
352名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:53:38.08 ID:QGGJrLiF0
代表戦以外のサッカーを最初から初めて見たけど、あれで褒められる
レベルなんだ・・
サッカーは難しい。
353名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:56:25.35 ID:juWiIWbF0
>>351
香川がはまってないだけで
チームが機能してないわけじゃないんじゃね
354名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 01:08:58.46 ID:sTRnH2XO0
>>353
あくまで機能しているのは放り込みサッカーとしてであって
パスサッカーじゃないんだよね

でもそれなら今までと何も変わらんし
国内では勝てても、国外の華麗なパスサッカーをするチームには勝てない

だからプレミアではパスサッカーに切り替えようという動きが出て
マンUはその切り札として、ドイツリーグの至宝、香川をとった

現状をみる限り、結果は出てても、何の意味もない
何も変わってないんだから。

これなら最初から香川をとる必要はなかった。

イギリスサッカーに欠けているのは長期的な視点
この点を変えられないと、どうにもならない。

華麗なパスサッカーができるようになれば、一部のスーパースターが離脱しても
チーム戦力は、そんなには落ちないが、イギリスがやってるような原始的放り込みサッカーじゃ
一部のスーパースターが離脱すれぱ、とたんに勝てなくなる。

そんなサッカーだから韓国あたりにも負けたりする。

上層部がどうするのか決断しないと、どうにもならんだろうな
355名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 01:20:40.36 ID:cFQdCMfu0
香川って何でいるの?
近く奴にパスするだけなら小学生でも出来るわ
356名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 01:24:59.79 ID:Bh6NwTGT0
>>351
>ドイツリーグでただひとり世界的なレベルの選手と評された香川が

おいおい、ソース出せよw
357名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 01:27:45.45 ID:eCN7HIjr0
>>345
何回もコピペされると困っちゃう単発工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 01:30:16.95 ID:sTRnH2XO0
>>355

●香川が近くの奴にパスをする

●その間に香川がスペースに走りこむ

●そこへ味方がパスし、どんどんスペースを広げ、斬り込んでいく

これがドルトムントの華麗なパスサッカー
だからスペインの強豪クラブにも勝てる

●香川が近くの奴にパスをする

●その間に香川がスペースに走りこむ

●そこへ味方がパスしないので、そこでおしまい

この繰り返しなので、一向にサッカーの質が向上しない

これがマンUのやってるサッカー
華麗なパスサッカーができないから
海外の強豪クラブになかなか勝てない

スカウトしたスーパースター頼りの原始的な放り込みサッカーしかできない
359名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 01:38:30.02 ID:tXLoqoF/0
ブンデスでは対人勝率35%という驚愕の数字を残してプレミアに移籍したんだが
なんでプレミアでもできると思ったんだろうな
360名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:02:27.24 ID:Bh6NwTGT0
>>ID: sTRnH2XO0

>ドイツリーグでただひとり世界的なレベルの選手と評された香川が
香川がいない今シーズンのドルトムントはマジつえーよなw

■ドルトムント 欧州カップ成績
2010-11 UEFAヨーロッパリーグ   グループステージ敗退 3位【香川在籍】
2011-12 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ敗退 4位【香川在籍】
2012-13 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ通過 1位
361名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:09:43.38 ID:sTRnH2XO0
>>360
ブンデスのリーグ戦で負けてるだろw
362名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:14:13.39 ID:GGrdT7dIO
あの脳筋くろんぼまじでいらんな
363名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:31:02.49 ID:2ojKWZyi0
はっきり言おう
香川がマンUで一番下手で貧弱です
パススピードに対応できなくてトラップミスする
体幹が弱くタックルでよれってコントロールミスする
364名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:33:22.35 ID:jeP0Jk290
こいつ陸上のアホの子に似てるな
365名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:34:36.30 ID:jzAZpKn30
日本のマスコミは、こぞって「香川経由の攻撃が無い」「香川適応しきれていない」と報じてますが
いったいどちらが正しいのでしょうか
366名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:37:14.22 ID:gbt37QrS0
香川って年収ミリオネアだぜ?
お前ら雑魚とはレベルが違うのよ
金を稼ぐ能力や社会に与える影響力がな
サッカーは下手くそだが一芸で成り上がって金の心配はない生活で一族養って立派だろ?
サッカーは下手くそだけど
367名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:37:22.90 ID:8MWcCAs40
過大評価とはまさに香川のためにある言葉だな
368名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:48:53.32 ID:B3593cUx0
信者が擁護すればするほど遠藤に似た変なカリスマ性が出てくるよなww

・香川がいるとパス回しが安定する                 
・香川は落ち着かせている
・周りが悪い                      
・個人技なんか必要ない
・守備はコースを切っててしっかりやってる


鈍足でフィジカル最低レベルで、パスレンジと精度がなく、ボール奪取技術もないと言い訳が似てくるな・・
369名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:51:50.41 ID:h75nWm8w0
パス回しに絡んだときたかw
単にキープできず相手に取られたボールを見方がつないでくれただけなのになw
370名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:56:21.58 ID:Wnwy7njr0
香川でこれだとイニシャビ来たらどう表現する気だ
371名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:07:22.51 ID:SAtd/UMY0
>>1
戦犯シャツ売りの関係者はこの記事を書かせるためにいったいいくら払ったんだ?
372名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:24:19.77 ID:D45y1cuD0
ペルシのおかげで戦犯回避してるし運だけは世界レベル
373名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:37:54.45 ID:EHsKvxFW0
軽はずみに同僚を批判する口の軽さと
そこから滲み出る性格の悪さ

俺はまだ信じてるんだ
在日チョンの血統ではなく
創価でもない事を

俺が大嫌いな茸のように怪我を言い訳に利用したり
寄せられたらガチムチなだけの選手より劣る基礎技術
初期に喧伝された個の力はどこへやらのワンタッチゴーラ
焼肉記事はマンセー、マンセー
それはアディダスゴリ押しの10番

でもな
国歌を歌わずチョン流に狂い
恥知らずな捏造ブンデス前半MVPでホルホルしてても
目が少々パンスト顔でも俺は信じてるんだ

マスゴミのニュースだけ活躍の香川にチャントを届けようぜ!
カ〜ンナ〜ム、シンジ〜♪
おっおお〜♪ おっおお〜お〜♪
374名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 05:39:00.53 ID:Nk1dxXDdP
(※レイナが香川のシュートをセーブしたシーンで)
レイナ安重根憑依セーブ
日本人にゴールを奪われることはできない!!!

名誉韓国人クラス
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

レイナ世界4大ゴールキーパー行wwwwwwwwwwwww

レイナファインプレー
幸いですね

レイナ一人で抗日の闘い

レイナ烈士ファイティング

レイナ安重根セービング
香川がゴールを入れたら本気で引くところだったですね
ありがとうレイナ
芸能の神様・・・

今日が香川がゴールを入れたらチェッとなるところだった

香川ができないのを願いながら視聴しなければならない私たち
375名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:12:30.85 ID:O2hkA5Hv0
明らかに怪我から意識が変わったね
不慣れな部分もあるが徹底して固く守備をしてる
もう少し守備連携に慣れたら攻撃出来る余裕も出てくるだろ

復帰からどんどん良くなってるからそんな心配はしてない
376名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:15:48.10 ID:ex9rQdUH0
>>374


ここのアンチと韓国人はなんでこんなにシンクロしてるの?
377名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:17:12.07 ID:O2hkA5Hv0
ウェルベックはもうちょっと枠に飛ばそうぜ
献身は評価するけどあそこまでシュート外すと流石にちょっと印象悪い
378名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:19:06.93 ID:GHyRQp5D0
>>375
よろよろボールに向かって歩いてるだけだろ
ろくに寄せることもできてない
守備やってるふり

パス来てもきょどって周りの味方を探して早くボールを預けたくて必死
先を考えてプレーしてないのがまる分かりだ
結局考えてるのはPAにかけこんでのごっつあん

2列目やるには、何もかもが足りてなさすぎる
つまりは下手ってこと
379名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:27:37.49 ID:ZwekO4hs0
ファーガソン、香川獲得の理由を語る

「最近のユナイテッドは中盤の選手のゴールが少なかった。
ブライアン・ロブソンは中盤から大量に得点を奪い、全盛期のスコールズは10点近くを保証してくれたが、最近はそうした得点シーンを演出できていない。
私は香川が、こうした状況を変えてくれると信じているし、ファン・ペルシの加入と合わせて、我々が最終的に得失点差で優勝を逃すようなことが起こらないと信じている」





2012-2013 プレミアリーグ前半日程終了

香川真司 マンチェスター・U 日本
得点数 2点
380名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:35:01.95 ID:Nk1dxXDdP
>>376
ドルの時には居なかったチョン系がウジャウジャなんだろうな
失敗するのを楽しみに見てるって基地外ですわ
381名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:38:43.44 ID:Dxo/10eO0
>>377
戦術が大雑把でゴールを狙える余裕が無いな
ヤッター俺の番だって突進していって足元落ち着かないでそのままシュートなんだから
経験少ない上に頭切り替えてる暇もない
ペルシはその中でも精度とポジショニングが優れてるから狙えるし入る。
まそのへんはアーセナル時代から培ってきたもんだろうな
382名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:45:05.01 ID:O2F66m5s0
>>374
わざわざ韓国の掲示板翻訳してそれをしたり顔で
2ちゃんねるに張ってるネトウヨって本当に気持ち悪いな
383名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:46:42.74 ID:GHyRQp5D0
>>381
育成途上でしょ
爺さんも全部飲み込んで使ってる感じ
384名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:46:52.08 ID:Nk1dxXDdP
>>382
↑チョン
385名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:53:02.46 ID:GHyRQp5D0
>>379
公式ageコメントだけど、香川がここまで使えないとは思ってなかったっぽい
頭いたいだろ爺さんも
せめてターンオーバー要員として躊躇せず使えるレベルにならんと
386名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:54:34.45 ID:Nk1dxXDdP
>>385
育成途上でしょ
爺さんも全部飲み込んで使ってる感じ
387名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:57:03.65 ID:GHyRQp5D0
>>386
出場契約なければベンチ外なんだけどね
使っても一向にスキルアップしないのが悩みのタネ
英語すらできないんじゃやる気疑うよな、そりゃ
渡英して半年だっけ?w
388名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:00:42.02 ID:Nk1dxXDdP
>>387
それチョンの人じゃんw
ベンチソン
移籍したら出場契約ないからベンチ外
389名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:05:03.59 ID:ieeT7nAKO
>>387
どうしてキミは契約の詳細を知り得たんだ?
しかも、ファーガソンの心情まで・・・。
で、滞在半年で、どの程度話せればいいんだ?
390名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:31:01.15 ID:S110qN6c0
他の選手sageても香川ageにならんことにいい加減気づけよ馬鹿信者は
ウェルベックが15億で買ってきて6億払ってる選手なら叩きも分かるが違うだろ?

パクチソンの後釜アジアマネー枠が香川なんだからパクチソン以上の働きしろってことだ
このままじゃスポンサー契約の3年待たずに放出されるわ
マンUのキャリアで役立たずだと中東金満にも行けん
391名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:32:43.01 ID:S110qN6c0
まあマンUは金儲けのためにやってるからいいけど、代表からは消えてくれ
役立たずに10番付けさせてスタメン起用させるアディダスは茸で全く懲りてない
392名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:34:16.51 ID:uhoAhrucO
まず朴が何年間マンUに居たと思ってるんですかねぇ…
比べる対象にもならんよ
393名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:35:40.23 ID:Nk1dxXDdP
本田信者はチョンの分断工作に見事にはまってるよな
394名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:36:49.23 ID:Nk1dxXDdP
>>392
必死に比べてるのはチョンコロだろ
395名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:36:54.35 ID:S110qN6c0
>>392
確かにパクチソンほど在籍できない確率高そうだな
初年度の出場数というか出場時間からして話にならんレベルだし
峠を越えた今のパクチソンを叩いても香川ageにはならんし
396名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:38:32.77 ID:Nk1dxXDdP
>>395
もう在籍年数しか誇れなくなっちゃったんだね・・・
397名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:44:35.36 ID:iido//ws0
長い期間同じチームにいるのが良いって、サッカー見てたらそうは思わんだろ
そらずっと同じチームに居る美学持ってる選手はいるけどさ、基本的には自分を必要としてくれる金払い良いチームに移るのがサッカーってスポーツだよ
398名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:45:52.18 ID:FRdKUX+p0
>>396
バ香川信者が必死で叩くパクチソンに1年目から遠く及ばないパフォーマンスの香川は日本の恥wだ
シャツの枚数とスポンサーから出させてる金額は勝ってんだろうけど
そこは誇っていいと思うよw
399名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:46:52.49 ID:FRdKUX+p0
香川の契約は4年だけど、スポンサーの契約は3年
見えてくるわw
400名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:46:58.59 ID:O2hkA5Hv0
パク・チソンの晩年は哀れだった
要所で使って貰えてたけどフラフラしてるだけで試合終わってたし
代表じゃー本当に怖い選手だったよ
401名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:47:20.61 ID:6mTQK7Zb0
ん?とっくに超えてると思うが
402名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:52:36.26 ID:3iQLvnyS0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
403名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:54:58.85 ID:3MXZ0auHO
パクチソンは良い選手だったよ

香川も良い選手だし
404名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:58:51.89 ID:ieeT7nAKO
>>398
具体的にどの部分が及ばないんだ?
出場試合数、時間か?
ゴール数か?
タッチ数か?
405名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:04:47.73 ID:BvEZgPRT0
>>404
スポンサー料に決まってんだろ
406名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:05:41.45 ID:BvEZgPRT0
って398で言ってたのかw失礼
407名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:07:00.41 ID:Nk1dxXDdP
>>398
パクの1年目の得点数は?
408名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:07:41.49 ID:pqfDrr8N0
>『マンチェスター・イブニングニュース』

夕刊専門誌??
409名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:08:01.45 ID:Nk1dxXDdP
>>405
ベンチソンは税金だもんな
410名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:09:47.60 ID:XLnSzmbt0
香川も進歩ないけど、香川信者も進歩しないな
チョン認定、本田信者認定、香川に合わせないチームが悪い、あげく他のメンバsage
香川はごっつぁん脳を改めることからしないとダメだわ
マンUに言ってもごっつぁん介護してもらえると思っていたなら本物の下手くそ馬鹿だ
411名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:10:15.76 ID:ieeT7nAKO
スタベンでチーム内3位のサラリーってのは真似できないだろうな
412名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:10:23.63 ID:XLnSzmbt0
>>400
1年目から哀れな香川はどうする?w
413名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:11:00.51 ID:XLnSzmbt0
>>411
スポンサー持ちだからできること
414名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:12:00.22 ID:+C3vO9wL0
いくらなんでもあれを褒めるのは無理がある
415名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:12:57.39 ID:4PRP1qkZT
低モラルな香川信者

469 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 01:28:56.13 ID:7Tna1ZBi0 [2/2]
香川が活躍するシナリオを思い描いた時、
やはりRVPとルーニーのゴミ2匹が邪魔になるんだよなぁ
足ぐちゃぐちゃになって惨めに引退すればいいのに
416名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:13:53.60 ID:pqfDrr8N0
>>415

そんなに人を呪うなら、さっさと香川が古巣に戻れば良い。
417名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:16:31.82 ID:tNSbLph70
>>415
香川信者の異常性ここに極まれり だな
418名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:20:04.68 ID:aJpCeU5V0
>>1
また電通かwどんなに下手でもミス連発してもバックパスだらけでも爆上げ採点だなw
まるでフィギュアのキムヨナみたいに(笑)
419名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:24:18.39 ID:BvEZgPRT0
>>408
ユナイテッドよりで有名な地元紙だよ
420名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:26:00.70 ID:XLnSzmbt0
>>416
ドルトムントは香川の王様サッカーでCLずたぼろに負けたから香川を放出したんんだよ
だからドルトムントに戻る場所はない
421名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:28:53.23 ID:XLnSzmbt0
>>415
ピッチのゴミは香川なのに、世界のSストライカーをゴミ扱いとは
422名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:33:40.40 ID:t4lFXWQN0
「質の良い動き」って所が
にわかには、分かんねーんだろ。
ボール持った香川しか見てね〜んだからw
バランス取って守備も献身的に頑張ってたよ。
423名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:36:02.60 ID:eTdQfNSt0
中盤で使うのなら他に良い選手もっといただろうに
424名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:38:45.18 ID:HTJ8wHHy0
カガシン怒りのチョン認定はいつ見ても笑えるなあ
これからもガンガン続けて欲しい
425名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:43:20.44 ID:x2WAtbxJi
はい、アディダスの力!
誰でもできそうなプレーばっかだったじゃん。
可もなく不可もなくってかんじ
426名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:46:31.15 ID:yfCX1UIp0
少し見たが正直あれではまだまだ とはいえ前の試合と違い個人的に可能性を感じさせる試合だった
後はよく言われるドリブルの少なさやペナルティエリア前でもらえないことのどちらかを
427名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:55:12.57 ID:+Nv5rko80
パクチソン以下確定
428名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:59:06.81 ID:0g27WQ7nO
>>416お前もよくそんなカスコピペに反応するのな
429名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:59:17.68 ID:XLnSzmbt0
>>422
守備?
よろよろボールの方に行ってるだけでパスコース潰すとか全く考えてない
守備もしてるふり

ごっつぁん狙いでPAに詰めるのが質の良い動きとは笑わせてくれるわ
430名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:59:54.04 ID:yfCX1UIp0
>>426
なんか送信された
途中から
克服できさえすれば活躍できる
個人的に言えば慎重さからくるドリブルの少なさをどうにかしてもらいたい 勿論ペナルティエリア前でもらうことは主張していくべきだが、やはり、自らの力を証明してほしい
今はペルシーに預けた方が得点になると考えているだろうし実際にそう
マンUの選手はうまいのでペナルティエリア内に正確に合わせられているが強豪になればさすがに難しくなると思う
また、ペルシーが居ない試合に出る場合に香川によって勝つというのは今の香川にはキツイ そういうときこそ主張してほしいとは思うが、荷が重いのが現状か とはいえそこは頑張ってほしい
後3試合もあればチームに馴染んでいけると期待している
431名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:00:17.76 ID:NV13vIcX0
痛々しくて可哀想になってきた
432名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:00:31.55 ID:XLnSzmbt0
>>426
動いてる香川にボール来ないって耳たこだけど、ボールが来ないのはボール出しても何も起きないからだ
ペルシにボールが集まることを考えればサルでも分かりそうなもんだけど
433名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:02:15.85 ID:XLnSzmbt0
>>430
1対1で勝てないし、キック力ないからクロスすら上げられない
そんな状態でどうやってチームに馴染むんだか
434名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:06:02.43 ID:yfCX1UIp0
>>433
かわしと持ち運びだけでいい
個人的にできる感じはある
浮き玉系のパスはかねてから課題で昔より良くなった感があったが戻ったかもしれない
435名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:08:20.77 ID:Nk1dxXDdP
>>410
チョンコロの煽りも進歩ないな
436名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:10:17.19 ID:Nk1dxXDdP
(※レイナが香川のシュートをセーブしたシーンで)
レイナ安重根憑依セーブ
日本人にゴールを奪われることはできない!!!

名誉韓国人クラス
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

レイナ世界4大ゴールキーパー行wwwwwwwwwwwww

レイナファインプレー
幸いですね

レイナ一人で抗日の闘い

レイナ烈士ファイティング

レイナ安重根セービング
香川がゴールを入れたら本気で引くところだったですね
ありがとうレイナ 芸能の神様・・・

今日が香川がゴールを入れたらチェッとなるところだった

香川ができないのを願いながら視聴しなければならない私たち

↑こういう国です
437名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:16:07.50 ID:iF7RyiFf0
チームが香川のスタイルに歩み寄ってるじゃん
初期なんかは香川にパスを出してもバックパスを返されて明らかに戸惑っていた
この試合では動きなおしてフリーになった香川にパスが戻ってくるようになってきた
五分五分のパス、五分五分の放り込み、五分五分の対人突破の荒いスタイルだけじゃなくなってきた
438名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:18:34.87 ID:t4lFXWQN0
>>429
お前、100パーアンチなだけやん。
クロップもファギーも香川の守備誉めてんのに。
クロップ「シンジの前線から守備は素晴らしい。」
ファギー「シンジの守備の前線からのアタックは
我々の大きな助けになるだろう。」
お前見る目ねぇーから
439名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:35:14.45 ID:tkXFZ0yh0
まあ慣れれば問題ない
プレミア仕様になるには時間がかかる
440名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:39:50.03 ID:2Xpz6Ql/i
接触を極端に怖がってビクビクしながらプレーしてるな
寄せられても最低限踏ん張れる強さがあったらもう少し余裕が出るんだろうけどしんどい
推進力なく仕掛けずクロスも上げないサイドって逆に新しいわ
441名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:40:33.77 ID:il9J4E4z0
素人目にみてもプレーに怯えた感じが見て取れるんだけど
442名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:45:07.86 ID:iF7RyiFf0
チームが香川のスタイルに歩み寄ってるじゃん
初期なんかは香川にパスを出してもバックパスを返されて明らかに戸惑っていた
この試合では動きなおしてフリーになった香川にパスが戻ってくるようになってきた
五分五分のパス、五分五分の放り込み、五分五分の対人突破の荒いスタイルだけじゃなくなってきた
後半3分辺りのファウルを貰ったプレーは典型
443名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:47:36.38 ID:olFuwq3NP
実際どうなの?
アジアのマーケティング要因で活躍すれば儲け物、みたいな感じ?
444名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:49:32.79 ID:tOKoO/p80
まあもうちょっと仕掛けて欲しい
445名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:50:27.13 ID:fkYmClUN0
実際戦力として獲ったと思うけどね決して安くないし
パクの代わりのアジア要員てのも半分あると思うけど
446名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:55:55.17 ID:tEKL77u60
先制点のとり方とかマンUじゃ年に一回あるかどうかのパスワークだった
香川イズムが少しずつ浸透してるんだろう
447名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:58:13.22 ID:X55T1x3wO
プレミアリーグやダービーのような重要な試合のスピードと厳しさを理解するという点で、今日は彼にとって貴重な経験になっていくだろうと思う。プレミアリーグでの経験をもっと積んでいけば、彼からもっと多くのものがもたらされるだろう。
448名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:59:43.47 ID:X55T1x3wO
彼は、速いワンツーに絡んで、チームメイトを開放しようとする。鮮やかな個人技をみせるタイプでも、長距離砲があるタイプでもない。彼のファーストタッチは素晴らしいし、彼のパスは一流だ。彼は、小さくてスピードがあって、よりドリブルの上手いキャリックのようなものだ。
449名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:59:52.14 ID:Nk1dxXDdP
おまえら試合後のインタビューみてないのか?
香川が譲歩してマンU側に歩み寄ったんだよ
だから前半は良かった
450名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:00:44.24 ID:X55T1x3wO
彼がうちにとって素晴らしい選手になるだろうということを確信してる。今もクオリティの高さの片鱗はみえるし、あと必要なのは時間だけだ。

(「今日の彼はものすごくヒドかった…」のレスを受けて)
全くそんなことはない。君の素晴らしい選手の定義がアンディ・キャロルだっていうんなら別だけど。
451名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:03:10.58 ID:X55T1x3wO
彼はアウトサイドでよくやってたど、彼のベストポジションはセンターだ。そのポジションでの彼を観る回数が増えればいいな、と思う。チチャリート、ファン・ペルシ、ルーニーのうちの誰かひとりの後ろに香川が入って、その後ろにキャリックとクレヴァリーっていう形が決定的
452名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:03:34.83 ID:SdPGtIEe0
なんだこのヨイショは気味が悪い
結果伴ってないからヨイショにしか思えないぞ
453名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:03:36.76 ID:Nk1dxXDdP
>>450
それこの前のカップ戦だろ
今日リベンジするさ
454名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:05:23.85 ID:fkYmClUN0
精神的な状態が顔に全部出るから子供みたいで分かりやすいね
455名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:06:12.22 ID:Nk1dxXDdP
445 :名無しさん@恐縮です :2013/01/16(水) 09:50:27.13 ID:fkYmClUN0(2)
実際戦力として獲ったと思うけどね決して安くないし
パクの代わりのアジア要員てのも半分あると思うけど

454 :名無しさん@恐縮です :2013/01/16(水) 10:05:23.85 ID:fkYmClUN0(2)
精神的な状態が顔に全部出るから子供みたいで分かりやすいね
456名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:07:23.48 ID:Jf/C0EgS0
最初香川は8億くらいでマンUからオファーが届いたと記事が出たよね
そんな低評価の選手がマンUのトップ下では仲間に舐められるから
移籍金が公表されないのを良いことに香川サイドがデマを流したんじゃないかな?
移籍が確定した時報知は真っ先に10憶だと記事にした
現実的に考えてプレミアで通用するか分からない貧弱な選手の価値はそんなところだろう
ヤンマーが未だにドルに残っているのも移籍金が安過ぎたから補填の為に残らされているのだと思うね
それにしてもここまで使えないとはファーガソンも思っていなかっただろう
457名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:07:43.14 ID:X55T1x3wO
香川にとって最大の問題は、ユナイテッドのプレーに動き出しがあまり多くないことだと思う。ドルトムントでは、彼がボールを持つと、彼のチームメイトがショートパスのコンビネーションをするために彼に向かって動き出してた。
ユナイテッドだと、動きはもっと緩やかで、彼にとっては難しい状況になってる。
458名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:09:03.10 ID:X55T1x3wO
(「連携では良いところもあったけど、あまりにもボールを失うことが多かったから…」のレスを受けて)
う〜ん、君がそれで彼を『ヒドかった』と思うなら、この件について、僕からこれ以上言うことはないよ。彼はコンディション面で良くなってきてるし、時折見せる素晴らしいプレーで、なぜ彼が素晴らしく洗練された存在になると考えられるのかを証明していた。
459名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:09:58.61 ID:X55T1x3wO
(「香川にとって最大の問題は、ユナイテッドのプレーに…」のレスを受けて)
全くその通りだ。予想できたことではあるけど、彼が最もよく理解していそうな選手は、クレヴァリーで、それはクレヴァリーがフィールド中を駆けまわるのが好きな選手だからだ。

今日は良いパスもあって、守備もよくやってた。
クリスマスパーティでのガンナムスタイル以来のベストパフォーマンスだった。
460名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:10:41.74 ID:Nk1dxXDdP
>>456
マンUからしかオファー無かったと思ってる情弱は引っ込んでろw
移籍金も額が間違ってるしw
461名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:12:43.77 ID:fkYmClUN0
なんのレス抽出だよw
こんな普通な意見でチョン認定でもすんのか信者はw
462名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:13:58.02 ID:Jf/C0EgS0
>>460
持参金付だから可能性は否定しないよ
でもマンU以外でどこから正式オファーが届いたの?
463名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:20:03.43 ID:y0Dc72bP0
今やペルシ>>ルーニーになってしまったのか。
464名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:24:31.14 ID:5NKqA7Nu0
『マンチェスター・イブニングニュース』
すごく夕方の番組の匂いがします…
465名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:27:57.31 ID:nCIk+6fRi
無茶なパスかと思うやつでもペルシは簡単にゴールにかえてくれるから凄いね化物みたい
466名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:27:59.87 ID:t2Ylt/300
現状良くはないけど酷評するほどでもない
ただ、今みたいなプレーをどれだけ続けてもチームに必要な選手になれる気はしない
467名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:29:28.55 ID:Nk1dxXDdP
>>461
パクの名前見ただけで反応した俺も悪いが
なんでもカガシンにするあんたもどうかね
468名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:52:20.28 ID:G2NL7mo60
サイドでプレーするなら守備上手くならないとな
469名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:36:57.69 ID:HTJ8wHHy0
PとOがID真っ赤でキモイ
カガシンってほんとどうしようもないな
470名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:37:38.58 ID:tEKL77u60
リバプール相手にあれだけ中盤制圧できたのは香川のおかげだろ
香川が退いた途端に勝ってるのになぜか酷いカウンターの打ち合いになったし
471名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:43:21.51 ID:bKPcKNs40
>>468
素人目線ですが、こないだの試合はDFの位置が低い気がしたのですが、
アレで良かったのですか?
472名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:49:31.12 ID:OUXu66fu0
ケツを差し出し、今の地位を築いてきたのに、
イギリスでは相手に恵まれなかったみたいだ (´・_・`)
成功のカギはゲイの多いチームだと思う
473名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:52:02.91 ID:OUXu66fu0
>>467

カガシンwwwww
474名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:08:13.03 ID:aBpmPQF50
日本語公式
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1911200.html

UEFA.com users' Team of the Year 2012
http://www.uefa.com/community/news/newsid=1910868.html#uefa+users+team+year+2012

メッシ Cロナウド 
シャビ イニエスタ エジル ピルロ
Sラモス ピケ Tシウバ ラーム
カシージャス
475名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 01:03:57.47 ID:w1JsvNtg0
>>457
まさにその通りだね

あえて密集地帯で待ち受ける香川にパスを出す出さないの違いも大きいね
476名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 02:27:05.45 ID:/As2WD9e0
>>376
えっ? 単に双方ともアンチだからじゃないの??

アンチの中に韓国人もいるかもしれないが、、、
シンクロとか、、頭大丈夫??
477名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:48:26.10 ID:5ysVidgO0
>>475
ごっつぁんゴーラーにボール出しても決めないからな
ペルシみたいな決定力ありゃあまた違ってくるだろうけどw
478名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:02:53.80 ID:Fm0L6HzN0
御用メディアが持ち上げれば持ち上げるほど惨めになる香川さん
サッカー観てる連中なら誰でもあまりの役立たずっぷりに目を覆うような状況なのに
今でも上げてるのは香川で金儲けしてる連中とハイライトシーンしか観てないニワカ信者だけだろ
479名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 10:16:55.42 ID:TqA1ynCO0
480名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:24:59.27 ID:pYFb6KIJ0
>>356
え、お前知らないの?糞ニワカじゃん
481名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:34:16.34 ID:R6kUVhQB0
そういや、ベンチんじのスレは立たないのか?
今日もマンUは試合あったんだろ?

ルーニーの復帰戦!!
482名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:24:27.07 ID:Fm0L6HzN0
>>481
ルーニー復帰してよかった
香川はシャツ売りに専念してくれればいいよ
483名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:32:24.42 ID:nQW+tyRZ0
全然ボールに絡めないのがね
川勝も言ってたけどリターンもらっててプレースタイルだけど
それをやるにはサイドじゃ難しいだろうし、どうすんだろな
484名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:42:37.34 ID:sAY5zP170
>>480
だから早くソース出せよw
485名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 07:37:11.94 ID:AB3ld36U0
>>483
どうにもならんだろ
プレミアでプレーするスキルが皆無だもの
486名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 07:44:41.89 ID:/vJd/sMxO
香川もバルサなら輝けるはずだ
メッシと一緒で周りのサポートが完璧ならバロンドール取れる選手
487名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 07:58:23.67 ID:AB3ld36U0
シャツ売場でなら輝くかもなw
488名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:01:09.52 ID:3iNPEze/0
また基地外チョン猿の嫉妬が・・・・
489名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:08:04.06 ID:AB3ld36U0
お約束の認定来たかw
あの空気っぷりじゃあ、擁護もできないよな、いくら信者でも
490名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:19:43.79 ID:DCci3gwH0
前日のカップ戦でベンチベンチ言ってる奴いるけど
香川だけじゃなくてペルシもキャリックもベンチな

次のスパーズ戦にスタメンだったら完全に一軍決定みたいなもんじゃん
カップ要因のシャツ売りって言ってた奴らどうすんのwwww
491名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:23:53.98 ID:AB3ld36U0
休養組と役立たず香川を一緒にするなよ
492名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:27:20.42 ID:uKsMmaNn0
ファーガソン、香川獲得の理由を語る

「最近のユナイテッドは中盤の選手のゴールが少なかった。
ブライアン・ロブソンは中盤から大量に得点を奪い、全盛期のスコールズは10点近くを保証してくれたが、最近はそうし

た得点シーンを演出できていない。
私は香川が、こうした状況を変えてくれると信じているし、ファン・ペルシの加入と合わせて、我々が最終的に得失点差で

優勝を逃すようなことが起こらないと信じている」





2012-2013 プレミアリーグ MF得点ランキング上位

9得点 ガレス・ベイル23才 トッテナム・ホットスパー ウェールズ
8得点 マルアン・フェライニ25才 エヴァートン ベルギー
7得点 サンティ・カソルラ28才 アーセナル スペイン
7得点 フランク・ランパード34才 チェルシー イングランド
6得点 エデン・アザール22才 チェルシー ベルギー
5得点 ケヴィン・ノーラン30才 ウェストハム・ユナイテッド イングランド
5得点 ウェイン・ルートリッジ28才 スウォンジ・シティ イングランド
493名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:28:28.09 ID:FBBi0nqc0
>>492
2ヶ月怪我で離脱してた事を考慮しろよ
494名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:29:50.86 ID:AB3ld36U0
>>492
公式ageコメントと現状の落差が哀愁だなw
495名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:31:09.88 ID:DCci3gwH0
>>491
でも次スタメンだったら完全に一軍決定じゃん笑
496名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:35:24.86 ID:AB3ld36U0
>>495
スポンサーからカネ引き出すメンバーとしてなら一軍だけどw
スキルだけならターンオーバー要員にもなれないレベルw
497名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:37:18.83 ID:oBYmKM7H0
中盤の仕事押し付けられるようになったらゴールアシストが全くなくなったでござる
498名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:41:59.68 ID:DCci3gwH0
>>496
それならカップ戦のシャツ売り枠で
使った方がいいんじゃないんですかね?笑
499名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:45:04.64 ID:AB3ld36U0
>>497
クロス上げるどころか寄せられただけで前を向いてボール持てなくなる香川さん
そんなMF要らんわな
500名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:47:58.75 ID:XYP06soj0
一昨日のFA杯はペルシと一緒でベンチ休養だったな
完全に主力だわ
501名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 08:50:35.49 ID:oBYmKM7H0
ウェルベックと一緒で休養だったな
502名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:09:50.12 ID:jjGUPk/r0
完全に捌き屋やらされててワラタ
その仕事やらせるなら、走るの遅くても△の方が上手いぞ、とガム爺に言いたいw
503名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:39:57.96 ID:SAYzi8Cr0
>>453
そのマンU の試合あったのに、ベンチんじのスレは立たないのはなぜ??

ルーニー復帰、ベンチの香川と話題は豊富なのに??
504名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 09:50:35.58 ID:V0XpYgCu0
>>484
サカ板でも迎スポでも常識だったはずだが

【ブンデス】香川真司にキッカー誌が11/12シーズンブンデスNO1選手の評価を与える
http://worldfootballnews.doorblog.jp/archives/11186463.html
505名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 20:14:14.77 ID:NgJkNp5s0
>>503
ベンチじゃどんなに頑張っても香川ageできないからだろうw
506名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 07:05:59.97 ID:nGfXdo8z0
>>502
前向いてボール持てるしパス・クロス出せるしね
だからザックは本田をトップ下で使う訳で
507名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 12:20:03.24 ID:+l6NwW+s0
パスが来たとたんに周りの味方を探してボールを預けたがる香川に

> 質の高い動き、巧みなボールスキル、インテリジェンスを発揮

とか、どんだけ〜w
508名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 12:22:36.21 ID:IhGMtdiA0
パスの来ないところで上下運動をずっと繰り返していた
パクよりは間違いなくいい動きだけどね
509名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 12:49:17.55 ID:tHu03aR20
どっかみたいに監督代わったら永遠ベンチだな
510名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 13:38:10.53 ID:7yQBnIO00
長友もそうだが香川のコミュ力も大概だよな
http://i.imgur.com/jU67GC5.jpg
511名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 14:18:17.43 ID:1BmvdVlVP
>>510
長友といういい手本がいるからね
512名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 14:34:32.88 ID:K801aBIG0
爺さんに英語の勉強しろと指示されてる時点で終わってるわ
513名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 15:00:05.12 ID:qq15eu/r0
>>504
>ドイツリーグでただひとり世界的なレベルの選手と評された香川が

これどこに書いてあるの?
元ソース見たら香川が一位っていうのも捏造じゃん
しかもキッカーって香川に謎の激甘採点してよく叩かれてただろ
移籍金の評価が全て

ほんと朝鮮人はでまかせばっかり
514名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:11:47.59 ID:c0x17a930
リベリにもロッベンにもクロースにもなれないもんな
てか、足下にも及ばん
話にならない
香川がマンUなんて場違いとしか言いようがない
515名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:13:01.80 ID:lArFljT+0
>>500
うむ。
ついに完全に主力と認められてきたな。
ルーニーが復帰しても香川先発は不動だろうよ。
516名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:28:56.55 ID:5KbADB+/0
>>513
馬鹿すぎw
517名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:33:20.27 ID:qq15eu/r0
>>516
嘘つき朝鮮人のカガシンは死ね
518名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:38:18.48 ID:ihPbGgu30
去年のキッカーのポジション別ランキングだろ?香川が1位でワールドクラスだったよ
ただ今年はリベリとゲッツェも唯一のワールドクラスに入ってるけど
519名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:40:37.67 ID:4RpHYiFIO
宮市 プレミア 最強リーグ
520名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:42:22.77 ID:uejac3W90
日本人記者「ヨロヨロやってる」
521名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:45:45.56 ID:nvqZZUk4P
香川は高度な部品の一部
発展途上のプレミア国民から見れば
ルーニーみたいに一人で完成された機械製品と違い
機械を構成しているパーツを目の当たりにして衝撃的なんだろう
ただ他にも部品が全て揃って
オイルで動かす機械的戦術でないと全く動作しない
522名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:52:20.88 ID:vFEREPdy0
>>518
ワールドクラスの役立たずだってことを自ら証明した香川さん立派だなw
523名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 16:53:11.24 ID:WBp1Qsli0
どうでもいいからはよゴールきめろや
524名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 17:02:43.81 ID:q90ORqcX0
>>523
PA内をフラフラしながらこぼれ球をかっさらうような盗人シュートの機会を伺うしかあるまいな
525名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 17:15:09.05 ID:gjLcwMeK0
>>524
ゴミは指定日に指定の場所に出してもらわないと
枠内にゴミを置くと、ペルシとルーニーの邪魔になりますから注意してください
526名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 09:54:23.07 ID:06fnxWFY0
>>523
決定力ないからPAで待つだけ
しかし、PAはペルシとルーニーの仕事場だから香川は邪魔だしゴミ
枠の外から決めるパワーもテクもないから空気状態
そんなところだな
527名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 10:00:52.16 ID:Qt8+C+rXO
お前ら叩きすぎじゃねーか?友達とサッカーやマンUのサッカーや香川の話しする時もボロ糞に言ってるの?正直ひかれるレベルだぞ
528名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 10:03:55.99 ID:06fnxWFY0
マンUは商売だしカネで加入するやり方もありだろうけどあまりに情けないパフォーマンス
ペルシやルーニーに気を遣わせるな馬鹿
日本人として恥ずかしいよ

代表はアディダスの圧力で10番付けてアジアですら空気になる役立たずっぷり
要らねぇよ香川、早く清武育てろ

で、サッカー観てる連中ならだいたい一致する
529名無しさん@恐縮です
>>527
どういう連中とは言わないが、必死で本田sageしてるクズどもと一緒にするな

香川使えねーってのは、ピッチで見せるパフォーマンスを基に指摘されてるだけだ
叩きじゃなくて、ピッチでチームのために何も出来てないっていう事実を指摘してるだけ

マンUに来て半年経つのに何一つ向上してない
あげく爺さんに英語勉強しろと言われる始末だ
何しに来たの?準備はしてなかったの?って

まぁ、スポンサーはじめ取り巻きが決めたことで香川は最後にうんと言うだけだったんだろうけどさ