【ドラマ/視聴率】剛力彩芽主演の月9ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」、初回の視聴率は14.3%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ビブリア古書堂の事件手帖:初回視聴率14.3% 剛力彩芽の月9初主演作
2013年01月15日

優の剛力彩芽さんの“月9”ドラマ初主演作「ビブリア古書堂の事件手帖」(フジテレビ系)が14日午後9時から、
15分拡大版で放送され、平均視聴率は14.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

ドラマは、シリーズ3巻で累計340万部を突破した三上延さんの人気ミステリー小説が原作で、鎌倉にある古書店
「ビブリア古書堂」を舞台に、剛力さん演じる美人店主の篠川栞子(しのかわ・しおりこ)らが、さまざまな
古書にまつわる謎や秘密を解き明かしていく物語。栞子は、極度の人見知りだが、本の話題になると話が
止まらなくなるという性格で、鋭い観察眼も持っている。ビブリア古書堂で働くことになり、栞子と一緒に
謎を解き明かしていく“活字恐怖症”の五浦大輔をダンス・ボーカルグループ「EXILE」のAKIRAさん、
古書堂に住み着く謎の“せどり屋”の志田肇を高橋克実さんが演じる。

第1話は、「ビブリア古書堂」に、大輔(AKIRAさん)が、亡くなった祖母の蔵書「夏目漱石全集」を査定を
してほしいとやってきた。全集の1冊に夏目漱石と署名があったため、「サインが本物なら高く売れるのでは?」
と期待した母に持たされたという。しかし栞子(剛力さん)は、サインは偽物だと告げ、証拠を求める大輔に、
祖母にまつわる驚くべき推論を展開していく……というストーリーだった。(毎日新聞デジタル)

毎日.jp
http://mainichi.jp/mantan/news/20130115dyo00m010002000c.html
2名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:01.05 ID:nc7++cY10
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:07.94 ID:Aun0zVc20
高いな、あとは落ちていけばメシウマ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:24.91 ID:fm1XFP1W0
下がるだけって感じの数字だね(´・ω・)
5名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:28.52 ID:0YE0Nf3SO
優の剛力
6名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:28.10 ID:XlrYzVRm0
初回安定の17%かと思ったら
7名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:46.87 ID:PJailj1z0
剛力招来
8名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:47.08 ID:+K+BiKmS0
ダイオウイカが流暢な日本語を操りこう言った↓
9名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:52.16 ID:3MKy+GS70
初回で14.3なら3回目あたりで1桁だな
10名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:55.73 ID:214w4hKBO
あとは下がって一桁かな
11名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:57.40 ID:AP0rHB+10
原作者のコメントwwwwwwww

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感
じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の「新ビブリア古書堂の事件手帖」
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもし
れませんよ!
おおいに期待しています。
               原作者 三上延

http://gigazine.jp/img/2009/02/09/dragonball_evolution/dragonball_evolution.png
12名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:10:59.89 ID:Sf/QtYeu0
月9としては低いよ
あかんぞこれ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:11:09.93 ID:ehBuAzPA0
高すぎ
一桁じゃなかったのかよ

もっともっと落ちろ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:11:11.35 ID:fQphsH5I0
めごっち順調な滑り出しだな
さすがだぜ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:11:21.52 ID:V4FRwJfPO
取ったな!
16名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:11:22.24 ID:KJmqWXZ00
怖いもの見たさで視聴率が上がったんだな
17名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:11:24.30 ID:rdser01uO
初回から低いな
あとは下がるのみ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:11:38.58 ID:XQrCRIdqi
ん?iPhone規制解除されてる???
19名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:11:38.54 ID:rGYFUMyg0
原作レイプ


見てないけど
原作読んでもないけど
20名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:11:48.30 ID:jlL6XFgT0
高すぎワラタ
ブスのくせに
21名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:11:51.42 ID:nSLVBqQw0
めごっち取ったな
22名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:12:00.45 ID:lJ4SANxJ0
3回目には一桁になる感じだな
23名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:12:04.06 ID:kkJGwImm0
話の半分がブスのアップ画面だった
あとEXILEと松坂

いくら大雪でもとれるわけないだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:12:07.63 ID:ktX5DjQ8O
めごっちつーより足の裏っちだろ
あの顔は
25名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:12:26.49 ID:E39l6pV70
     ∧_∧
     (-ω- )  心配するな。初回で「どんだけひどいかみてみるか・・・」
      ノ    U   
   O_ Oノ     っていうご祝儀視聴率だ。これから下がる一方だ。おそらく半分は1話で切ってる
26名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:12:34.34 ID:xYKFZ0aoT
サッカーのうっちー目当てで見たけど来週からは見ない
27名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:12:35.35 ID:SYRzsx3q0
剛力のくせに視聴率あるなはよ1ケタ落ちろ
28名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:12:37.37 ID:GIx/9f+60
意外と高いな


怖いもの見たさか?
29名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:13:08.51 ID:nc7++cY10
俺でも見たもんな
キャストの人数も少ないしセットも大していらん
超チープな制作費でこの数字が取れたら笑いが止まらんやろ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:13:10.88 ID:2SfNI6730
不細工とかゴリ押しとかは置いといて、演技はどうなのこのブスは?
31名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:13:11.35 ID:5hWHaBYq0
.
 ストーリーが分からなかった。
32名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:13:14.49 ID:+ZLutFf70
ヒロインのキャラ
原作とテレビで全然違うんだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:13:15.37 ID:lJ4SANxJ0
次回は11%だろう
34名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:13:30.23 ID:JZrsIgqR0
アンチが叩きすぎだろ

創価の上戸とどっこいどっこいだし
35名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:13:51.94 ID:fQphsH5I0
ようやくめごっちの良さに気づいたわ
かわいすぎだろめごっち
36名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:14:00.65 ID:/2RqN+zu0
剛力主演で14%も取れれば上出来
37名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:14:13.94 ID:ago2TOFk0
初回で14%か
3回めで一桁行くな
38名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:14:15.41 ID:RaKBC0UeO
たけえw
エグザイルファンとジャニファンが見たのか?
39名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:14:33.46 ID:fCxTv5Dt0
>>28
関東は降雪の影響大
40名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:14:37.84 ID:ehBuAzPA0
電通の事だからこの数字も捏造じゃないのか
41名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:14:41.46 ID:lJ4SANxJ0
大雪の休日だからな
42名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:14:48.59 ID:IERX1aGg0
うっちー効果は何パーセントありますか?
43名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:14:57.07 ID:Gm/yVbHS0
剛力にセリフ多い役やらせちゃダメだろ
44名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:04.21 ID:s+2V5NMV0
1回目というのもあったし、関東では大雪でみんな家にいたんだろ

そこのラッキーはあったんじゃね。第2回以降がどうだろうな
45名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:05.70 ID:MbbfX6Qj0
ビブリア古書堂の事件手帳
 | 14.3
 |\
 |  \ 7.2
 |    ・   3.2  3.4
 |      \。__,,,_  2.7 2.9  1.8
 |_________ ̄-- ̄ ̄---__
第一回 第二回 第三回 4  5  6
46名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:07.35 ID:64012taYO
>>28
内田の出番終わったら急落したようだ
47名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:15.83 ID:jR5OlGCeO
ちゃねら敗北てことか
48名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:21.77 ID:dg8mbbN20
ゴーリキーの栞子キャスティングに疑問はあるが、文庫本の先入観さえ払拭すれば結構好演していたと思うよ。
第一回はそれなりに面白かったけど、2回目のキーアイテムであるスピンのある文庫本を、実在の新潮文庫として名前を出すのかな。
それとも「新春文庫」とか、架空の名前に変えるのかな。
49名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:22.88 ID:IT57Vj4VT
ドラマ初回
大雪
連休最終日


この条件でこれはキツいぞ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:24.54 ID:k2y7CMrT0
安定の剛力の演技力。ゴーリキーのあの透明感は異常なくらい新鮮だった。
彼女がドラマクイーンと呼ばれてる意味がわかったわ。
51名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:23.93 ID:RNIdTabZ0
栞子の妹がジャニーズ枠のために弟になっている
とかゴリ押し起用が多すぎてゲンナリするからネタバレしておくわ

強羅のばあちゃんが浮気してた相手、の子供が栞子の所有してる貴重な本を狙ってる犯人
男爵とか言われてる男な
52名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:27.26 ID:hltS1w7L0
あのキモイ人のファンって実在するの?
まあ実際、世の中って広いから二三人は居るかも知れないけど。
53名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:34.71 ID:/RK7fCHU0
高いじゃないか
54名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:38.30 ID:QiSO+V790
見た人、面白かたあ?
面白いなら来週見てみてよかな
55名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:38.67 ID:t5XqK9Nn0
フジ的には大勝利???
最初だからと見てたが、本の事になると人が変わる栞子なのに、
ずっと淡々と説明文読んでるみたいでつまらなかった。
そしてBGMとEDが酷いw
56名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:48.38 ID:nc7++cY10
剛力ちゃん一生懸命清楚キャラ演じてたやん



結構笑えたw
57名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:51.93 ID:BcrERVpv0
ひっくwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:52.75 ID:Q+0W1iOC0
>>34
上戸が主役なら誰も文句は言わなかっただろ。
59名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:58.24 ID:1CGo6ivl0
剛力かわいかったな
60名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:15:58.16 ID:X+Oh/ehB0
BGMで集中を散らさせて糞っぷりを誤魔化したな!
61名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:16:00.43 ID:zbNZRnub0
こっから落ちてくわけだろ?
62名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:16:02.12 ID:oGOSLaOq0
>>40
だからそれを言えば視聴率自体が意味をなさなく
63名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:16:04.20 ID:6lMcA+j10
フジテレビ復活だな、ネトウヨ涙目w
64名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:16:19.77 ID:RaKBC0UeO
で、ここまで内容のレスないけどどうだったんだよ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:16:43.61 ID:ehBuAzPA0
>>64
つまり
お察しください
66名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:16:47.61 ID:fQphsH5I0
ガッキーと同じくらいだな





めごっちとりすぎワロタwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:16:50.07 ID:Bzxw+0UE0
ネプリーグさまさまやで
68名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:16:51.45 ID:e5WUT76O0
本当の地獄は・・・
69名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:17:03.68 ID:7eS/MoM40
>>55
14%は合格ともいえないし悪いともいえない
2個前のやつは初回14%切ってたし
問題は2回目以降だろう
3回目で10%切ると俺は予想している
70名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:17:29.81 ID:flBePFVY0
清張の寒流みた
あの人の作品にあった俳優
椎名は良かったな
たまに相応しくない俳優もあるが
71名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:17:35.51 ID:s+2V5NMV0
>>55
トータルが大事だからな

山口智子主演「ゴーマイホーム」(火曜後10・00)も初回は13%だったが平均視聴率が6・0%だったよw
72名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:17:42.28 ID:K0TTgdo90
どうみてもうっちー効果だな
73名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:17:46.47 ID:b0RdEJdaO
はじめてのおつかい、見てたから知らねーよw
74名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:17:53.58 ID:9+unRC2S0
クラッシャーゴーリキー信じてるぞ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:18:04.08 ID:RNIdTabZ0
栞子が頻繁に美容室通ってるようなショートヘアーの時点で原作レイプ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:18:19.52 ID:7eS/MoM40
>>56
剛力は悪役させた方がいい
その方が絶対視聴率取れる

山口智子や深津絵里も悪役から上がっていったんだし
剛力はそっちを目指すべき
清純派で可愛い子役やる器じゃない
77名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:18:20.98 ID:099i2N4uO
画面がうす黄色かった。
78名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:18:24.13 ID:CWeShZhN0
関東民は大雪で家にいるしかないという状況
次回は1ケタ突入だな
79名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:18:35.38 ID:nc7++cY10
ビブリア見てから松本清張みた




こっちもギャグやったで
80名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:18:48.04 ID:A0spC/6J0
内田出てたんだっけ。そこだけYoutubeに上がってないかな。
81名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:18:48.37 ID:TLi48Izy0
ゴリ押し殺め取ったな。
82名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:18:52.95 ID:Z17i+oOH0
メゴッチのようなブスには似合わないな
本仮屋ユイカ
石原さとみ
比嘉愛未

この三人なら合う
83名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:19:02.57 ID:5dcOOwSK0
AKIRAのがたいの良さだけが目に付いた。
84名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:19:02.90 ID:glH+CflQ0
意外と内田BBA頑張ったな
ま、次かその次あたりからは安定の一桁だろ
85名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:19:05.50 ID:jR5OlGCeO
>>71
あまり叩かれてないような
86名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:19:29.37 ID:HGvHG0TI0
ブスのどアップ、キモい!!!
87名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:19:38.36 ID:dnimf9sK0
剛力って台詞まわし上手くないよな
座ってしゃべってるだけならもっとハマる人がいそう

次回からはみない
88名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:20:01.61 ID:dTVIUaYx0
内田の瞬間だけ跳ね上がったてのはホントだったら嬉しい

AKIRAは止めろ。イケメン(自称)→ヤンキー(地)→本の虫
なんて変遷を辿れるほどキャラを立てれてねーだろう
89名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:20:08.57 ID:s+2V5NMV0
>>80
平凡な顔の棒読み男が「警備員ですね」とかいってたな

あれは宣伝効果あったのかなあ
90名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:20:16.32 ID:g0Sbc5dZ0
腐ってもザックJAPANってことか
内田孤軍奮闘
91名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:20:18.36 ID:rGSEZ2hM0
大雪で在宅率が高かったことや月9という枠を考えたら思ったより低いな
来週は10%前後の数字ぐらいまで落ちてるんじゃないかな?
92名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:20:23.26 ID:k2y7CMrT0
>>76
深津絵里って代表作はなに?きらきらひかるかな?あれは面白かった。
ゴーキーの代表作はビブリオになる予感がヒシヒシと伝わってくるな。ハリウッド行くかもね彼女。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:20:39.69 ID:nc7++cY10
剛力の役は滑舌良くないと務まらない役

まあちょっと苦しかったな
94名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:20:48.13 ID:Dmy81mScO
とんびより遥かにおもろかった
95名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:20:51.64 ID:fVEL+9Yv0
内田目当てに観た
96名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:21:14.97 ID:olQNDGk80
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/238308.jpg

こんな長頭、小顔で巨乳の日本人なんて存在しないし、
白人にしか見えない
剛力だろうが誰だろうが日本人でこの絵の女を演じるのは無理
97名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:21:20.15 ID:2E5y9KKg0
初回で内田というテコ入れしてこれかよ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:21:23.98 ID:fD7a96qf0
主役で10%越えって初めてじゃない?
まあ大雪と休みで在宅率が高かって追い風もあったんだろうけど次回は急降下の予感がするねえ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:21:42.01 ID:I/yk6ZgWO
オスカー、AKB、韓流
悪の枢軸
100名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:21:51.13 ID:jR5OlGCeO
>>91
初回で打ち切り決定とか書いてなかったか

特に裏が強いからとか
101名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:21:58.71 ID:KqGVihIZ0
武井完全にオワタwww
102名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:04.92 ID:SKV2KqTn0
>>95
一緒だ
103名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:06.78 ID:u29+VfN50
ダイオウイカに負けるなんてひどいでゲソ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:20.21 ID:K0TTgdo90
105名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:25.07 ID:OhVbWK91O
25分くらいで見るのやめた
あれから面白くなりそうな感じしなかったし
106名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:26.61 ID:4n1cPl160
内田が出たあれだけの為にとりあえず観た
来週は確実に観ないw

つーか剛力ってあんなに演技下手なのに主演できるのな〜ってのに驚いた
107名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:29.86 ID:x4fRtwPZ0
内田出てたのかよ
ようつべでくれ
108名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:32.51 ID:InYcAxTs0
タイトルが気になって見てみたけど、
最後のほうにCMの前と後で同じシーンをやったので嫌になった
109名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:41.49 ID:nczhCXyE0
4話目に視聴率てこ入れでダイオウイカが出演するって。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:47.20 ID:+sfqvz8p0
主役のブスさ加減を誤魔化すような映像でしたな。
111名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:53.76 ID:6n+lMtyo0
普通に高視聴率でワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

すげええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:22:57.49 ID:B6TAiGRM0
ウッチ―効果か
113名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:23:06.41 ID:tF87zbi10
ドラマ視スレでつまらんつまらんと言われてたからつまらないのかと思って録画見たらそうでもなかったよ
事件は地味だね
あと言っても仕方ないけど剛力がもうちょっと美人だったらもう少し見ごたえあったかも
114名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:23:17.51 ID:/RK7fCHU0
剛力さんで何の違和感もなく見れたね^^

どうせキモ顔の負け犬どもが嫉妬して叩きまくるんだろうけど
そんなの気にしてたら芸能界じゃ生きていけない

叩かれるということは人気のある証拠
成功者ほど嫉妬されやすいんだからね
115名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:23:24.81 ID:nUyQ//0H0
内田の出番終わったら一気に数字下がったらしいぞ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:23:32.42 ID:oJYbFDRMO
思ってたより2〜3%ぐらい高いね
でもこれから下がることはあっても上がることはないだろう
117名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:23:40.54 ID:jNx47kxN0
14.3%→11.3%→9.6% これがいつパタ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:23:43.99 ID:X94fx3560
テレビの視聴率って宣伝量と話題性で決まるよな
119名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:23:48.40 ID:IERX1aGg0
120名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:23:53.97 ID:Q+0W1iOC0
16.8% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル・世界初撮影!深海の超巨大イカ
121名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:24:02.06 ID:Xu+8G2Ae0
祝日ドカ雪内田のおかげだろ、怖いものでも見たくないが

次からは一ケタで打ち切りに追い込むのみ
122名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:24:11.07 ID:nc7++cY10
武井咲だったらまだ剛力のほうがいいな
123名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:24:16.94 ID:ouAVppzT0
>>119
マサトっぽいな
124名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:24:21.13 ID:QzAuq4VcP
フジにしては面白かった、まぁ売れた小説を使えば面白いわな

でもゴウリキはやっぱり可愛く無いな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:24:21.76 ID:tF87zbi10
内田に似た人いるな、と思った
あれ本物だったのか
126名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:24:27.07 ID:p51mjuJ10
めごっち完全勝利キタ━━(゚∀゚)━━!!!
127名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:24:34.21 ID:K0TTgdo90
ミスったわ

うっちー出演部分
http://www.youtube.com/watch?v=GaGdXafav3w
128名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:25:01.80 ID:BsHS3LfEO
牛田が棒すぎてw
129名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:25:01.84 ID:nc7++cY10
>>119
売れない脇役タレントですな
130名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:25:15.50 ID:RNIdTabZ0
栞子さんはもっと気の弱いようなオタクが大好きなキャラなんだけどな
原作をライトノベル間隔で読んでたキモオタの俺らには
剛力はちょっと栞子さんのイメージに合わないから
アンチがいっぱいいるんだよw
131名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:25:54.37 ID:CWeShZhN0
月9歴代初回ワースト
*1 12.1 11年01月期 大切なことはすべて君が教えてくれた
*2 13.6 10年10月期 流れ星
*3 13.9 12年07月期 リッチマン、プアウーマン
*4 14.0 89年07月期 同級生
*5 14.2 07年01月期 東京タワー
*6 14.3 13年01月期 ビブリア古書堂の事件手帖 ←←←※NEW!!
*7 14.6 11年07月期 全開ガール
*8 15.2 96年07月期 翼をください!
*9 15.5 09年07月期 ブザー・ビート 
10 15.6 03年10月期 ビギナー
132名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:26:11.42 ID:htLMMRZ30
大雪という神風が吹いてこの数字か
2話で半減すれば面白いんだが
133名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:26:11.56 ID:6IIotW7x0
>>127
あ〜やっちゃったね犯罪者め
曝しage
134名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:26:36.86 ID:099i2N4uO
学芸会みたいな稚拙な演技にドラマとしての薄さを感じたわ
135名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:26:48.65 ID:DaDmz53K0
内田のモブっぷりが半端なかった
136名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:26:59.67 ID:jR5OlGCeO
>>132
来週は裏が弱くなる
137名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:27:02.84 ID:vV/EwF/e0
>>128
あれでも棒読みはなくなったほう
ようつべでドイツでのCM映像あるからそれ見たら成長はして…る
138名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:27:07.49 ID:9o2ZTQ+W0
つうかゴーリキーってなんであんな聞きづらいしゃべりかたするん?
139名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:27:28.15 ID:6IIotW7x0
>>119
お前もアウトな
フジテレビの著作権侵害
140名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:27:31.15 ID:QgWU4CA30
大迫はんぱねーも出してデコ入れしよう
141名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:27:41.59 ID:KqGVihIZ0
深夜なみのキャストでこの数字なら上出来だろ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:27:45.67 ID:UUp+E9EX0
映画化 確実だな!
143名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:27:48.97 ID:ty9HRvl00
俺の予想の10.2をかなり超えたな
144名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:27:57.53 ID:EAnlDYQO0
フジだとこれでも首位
145名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:28:13.67 ID:eL5Cu0zgP
誰だよ初回一桁とか言ってたやつ
146名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:28:17.83 ID:dSPJpmT20
とんびのスレの3倍以上の勢い
さすがめごっち人気者
147名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:28:21.75 ID:XYrHJ9Ta0
アキラの方が酷かった事実
148名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:28:24.08 ID:AiCDrPFg0
>>131
高いなーと思ったらそうでもなかったか
149名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:28:42.30 ID:FvYTFg+n0
正直少し期待して見た。
剛力がどうのとかいうのじゃなく、普通につまらんかった。
原作への思い入れが強すぎるのかなあ…。
150名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:29:02.45 ID:mlkOWdBl0
昨日はファミ劇で蟲師一挙放送してたから見てないわ。
151名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:29:04.26 ID:w84U4XxA0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
152名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:29:11.75 ID:PJailj1z0
実質打率的な補正の入った数字を考えだすべきじゃないかな
153名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:29:33.07 ID:7/RHj82h0
昨日は、ドリームハウスを見ていた。

剛力は、普通に可愛いと思うけど
なぜ、ブスだと叩かれてるの?

良く分らん。笑顔、可愛いと思うんだけどなあ。
154名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:29:37.89 ID:6n+lMtyo0
今のドラマで視聴率14%は超高視聴率

5%以下 不人気
5%〜7% 人気がない
7%〜10% 普通
10%〜12% そこそこ人気
12%〜14% かなり人気
14%〜16% 大人気
16%〜18% メガヒット
18%〜20% お化け視聴率
20%〜30% 国民的大ヒット


完全にブレイクしたな剛力www
155名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:29:57.76 ID:FWy3fVZ9P
>>131
結構高いと思ってたけど
月9的には爆死だな
156名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:29:59.11 ID:Vuh+jbph0
剛力取ったな
お前らゴメンナサイしとけよ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:30:10.92 ID:xTZ9oe350
さすがうっちー
ゴーリキなんていらんかったんや
158名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:30:19.83 ID:CWeShZhN0
>>154
平均の話な(´・ω・`)
159名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:30:25.09 ID:fPqhsvdN0
なんだフジか

フジはチャンネル設定で映らないようになってるからどうでもいいわ
160名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:30:36.38 ID:b5TQC9Vr0
取り過ぎ高過ぎだよ
あの棒読み演技が、回を追う毎に進化するのか注目だね
161名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:30:47.64 ID:7fU929S20
あんだけ大量に宣伝やればな。
本編よりも番宣のほうが長いし。たとえば、唐突に所ジョージが降板させられて、
剛力が司会者になったアンビリーバボー。あれだって宣伝だろ。
あんな下手糞な司会者いないんだから。宣伝のためには人気バラエティーすら犠牲にしてしまう。
162谷岡 ◆TNOK/THNIo :2013/01/15(火) 10:30:47.94 ID:BcYDgfKe0
時代がめごっちに追いついたって感じだな!

まぁ見る気は全くないがwww
163名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:30:50.33 ID:h+uqXVJH0
武井より先に代表作が出来たな
流石は剛力さん
164名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:30:51.93 ID:kFowtAyq0
月9で売れた原作で雪が降って14,3%
なんとも微妙な数字。
165名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:04.45 ID:wJIX+Vfh0
剛力人気あるな
166名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:18.00 ID:KBKRcVf60
月9歴代初回ワースト入りおめでとう!
*1 12.1 11年01月期 大切なことはすべて君が教えてくれた
*2 13.6 10年10月期 流れ星
*3 13.9 12年07月期 リッチマン、プアウーマン
*4 14.0 89年07月期 同級生
*5 14.2 07年01月期 東京タワー
*6 14.3 13年01月期 ビブリア古書堂の事件手帖※NEW
*7 14.6 11年07月期 全開ガール
*8 15.2 96年07月期 翼をください!
*9 15.5 09年07月期 ブザー・ビート 
10 15.6 03年10月期 ビギナー 
167名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:21.27 ID:fDzBvyvx0
初回14.3だと、全話平均で9.3%くらいか
大健闘だな
168名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:21.74 ID:6n+lMtyo0
>>153
昨日ドラマ見たけど普通に可愛かったw

叩いてる奴が不細工な女で嫉妬してるだけw
169名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:28.56 ID:jt8sJlOWO
次から爆下げだろ
剛力よりEXILEが酷い
もっと酷いのはドラマに合ってないBGM
170名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:35.39 ID:N8C7pHmW0
上戸は糞だってばれてるけど、こいつはまだ違うって思ってるのがいるからな
171名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:40.52 ID:nwRGfwhJ0
ゴーリキーうんぬん言う前に原作自体が大して面白く無いラノベだろ(´・ω・`)
172名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:55.30 ID:UvR9MGHR0
>ビブリア古書堂の事件手帖

内容がよく分からないけど、現代版の恐怖新聞みたいな話し?
173名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:55.22 ID:ciDeZsoj0
3連休最終日大雪でこれだと厳しくなイカ
174名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:58.05 ID:vV/EwF/e0
>>157
ドラマでは内田の好きな曲がBGMで隠し味で流れていたのがみそ

実況スレにいたけどドラマ見た人からは全体的にいい声が出てこなかった気が。
175名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:31:59.72 ID:7YoOUThmO
ゴウリキはめちゃいけでダンスやってたときはかわいかった
176名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:32:05.01 ID:jR5OlGCeO
>>161
アンビ視聴率よくなったが
177名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:32:19.05 ID:4n1cPl160
剛力さんに繊細な演技って難しいんじゃないかな〜
まだ若いし経験も浅いから、そういうのは無理だと思うんだ・・・
178名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:32:31.67 ID:O8v0mmnD0
内田の孤立奮闘ぶりときたら !! 
デフェンスしながら シュート決めたようなもんだろ

ウッチー専用スレで
番組始まってからずーーーっと はよハロワ行け の大合唱ワロタ
179名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:32:36.32 ID:5DkpTKgA0
ビブリアって何ですか?
180名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:32:41.64 ID:5z+Sspew0
>>131
オスカーがからむと軒並み低視聴率だな
181名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:32:42.67 ID:6n+lMtyo0
今のドラマで視聴率14%は超高視聴率です
本当にありがとうございました


5%未満 不人気
5%〜7% 人気がない
7%〜10% 普通
10%〜12% そこそこ人気
12%〜14% かなり人気
14%〜16% 大人気
16%〜18% メガヒット
18%〜20% お化け視聴率
20%〜30% 国民的大ヒット


完全にブレイクしたな剛力www
182名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:32:55.09 ID:mNCbccDk0
剛力すげーじゃん
183名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:04.53 ID:V1otSIMbO
このタイトル見る度に腸炎ビブリオしか出てこないんだが
184名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:04.95 ID:rx/pFTAGO
>>177
脇役から積めよってかんじだわ
185名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:15.36 ID:glH+CflQ0
>>153
ブス専なだけかもしれないけど
キミ念のため眼科いったほうがいいよ
186名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:21.06 ID:k+Rdv8aT0
タイトルがとんびより面白そうなのに低いねー
やはりF2層から嫌われてんのかね
187名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:23.69 ID:6n+lMtyo0
>>161
効いてるww効いてるww
188名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:26.82 ID:m69Jm43xO
>>160
なんで取りすぎなの?
日本人は全員、お前みたいな気持ち悪いネラーじゃないんだよ?
189名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:26.84 ID:PU2YKfCJ0
なんだかんだで人気あんじゃん
ゴウリキ叩いてる奴らが世間と隔離された存在なのがよくわかった
190名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:27.95 ID:OhVbWK91O
タイトルをビブリオ古書堂にしとけよ
191名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:33.15 ID:KBKRcVf60
>>179
ビブリオマニア 本の所有に対して異常ともいえる執着を持つ人間
192名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:37.82 ID:EeoX681F0
ビブリアみたいな超優良原作で14って低過ぎだろw
しかも初回+大雪だったのに
193名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:41.58 ID:UDm5jRqE0
>>154
アホwこれが正しいw
     ↓
24.8〜     ガリレオ越えとかビブリアの原作人気が凄いな
22.1〜24.7  AKIRA人気は健在だね
20.1〜22.0  剛力大人気だね凄いよ
18.3〜19.9  のだめ越えなんて、もう若手トップの地位は剛力のものだね
17.1〜18.2  剛力なら当然プライスレスに勝つよね
16.1〜17.0  まあ、普通だね
15.1〜16.0  旬の原作つけてこれはイマイチだね
14.1〜15.0  雪降って連休最終日でアシストばっちりなのにこれはダメだよ
13.1〜14.0  ガッカリ、この条件でこの数字なら平均リッチマンには負けるよ
12.1〜13.0  結構避けられてるね
11.1〜12.0  うわ・・・
10.1〜11.0  誰も剛力の顔見たくないってね
*9.1〜10.0  剛力は国民の敵
*8.1〜*9.0  剛力顔面凶器最強伝説
〜*8.0     反剛力デモが起きるね
194名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:33:48.41 ID:YEQqgwc+0
盛り上がってたのはネットだけだったなw
195名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:34:03.12 ID:kkJGwImm0
内田はあの役なら、相棒の名作ボーダーラインの回に出ればよかったのに
196名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:34:02.54 ID:EgPqEM9IP
たけえ・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:34:21.38 ID:/ij+8Xev0
ゴーリキ滑舌悪くてビックリした
あっさり脱落したわ
198名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:34:30.20 ID:4rTAdEET0
録画して内田きゅん出演シーン以外は即カットした
199名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:34:29.96 ID:1jDokGDjO
ぶっちゃけ話が地味すぎて眠くなる
殺人や事件が起こるわけでもない
始終、本が本がって騒いでるだけ
よくこんなつまらん話をドラマにしたもんだ
200名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:34:53.11 ID:VWGI78lF0
ひどいのがキャストだけじゃなくて笑った
201名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:34:54.72 ID:7q/Ssg6g0
大切ななんたら 最低初回視聴率:12.1% 平均視聴率:11.46%
婚カツ! 初回16.3% 最低平均視聴率:10.63%

更新するか?
202名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:35:00.03 ID:5DkpTKgA0
>>191
ありがとう。またひとつくだらない知識が増えた
203名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:35:24.91 ID:jR5OlGCeO
>>199
原作がそうだろが

何を今更
204名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:35:39.87 ID:zXrmL2+i0
月9と言えば吉田類だろが
205名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:35:48.51 ID:p6IDiYKO0
>>189
ほとんどウッチー人気だから
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 10:36:14.21 ID:D0pudSTy0
めごっちは顔も悪いが声も悪い
207名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:36:18.43 ID:R/3oQWao0
さすが俺らの剛力姐さんっす。
新・視聴率女王っす
208名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:36:26.08 ID:TaHV7T6d0
ばかだなぁ夏帆あたり使ってれば成功したと思うんだけど
そこまで内輪での付き合い大事かねぇ
209名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:36:32.65 ID:a05lypvG0
まとめ

彩芽かわいいけど
それだけで1時間見てろって言われたら拷問
210名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:36:35.97 ID:igpzuxNi0
>>1
めごっちすげぇ
211名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:36:41.02 ID:7fU929S20
>>176司会者が降板した島田シンスケと同じだよ。
ご祝儀視聴率。でもそのうち行き詰って番組が打ち切り。
元シンスケの番組、新年にもやってたけど、
視聴者が芸人のギャラを決める「showタイム」
もうこれも放送できないだろうね。新年特番なのに視聴率一桁になってしまった。
212名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:36:51.87 ID:z3tjwJJ1O
こいつも武井も、叩いてるのはサッカー野球対立煽ってるような、
2ちゃんやネットでしか発言力の無いキモヲタどもなんだろうな。
213名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:36:50.95 ID:k+Rdv8aT0
>>179
世界語で聖書
214名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:36:55.47 ID:2hi85i3BO
剛力大勝利か
武井のコメントを聞きたい
215名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:36:54.97 ID:SxSLHUFR0
>>189
今は剛力叩いておけば正解とでも思ってるような感じだからね
216名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:37:10.03 ID:yYeWpTliO
>>136
それはとんびの方かと
217名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:37:24.11 ID:7bU9vcKZO
>>160
棒ってのはゴーリキなのかEXILEなのかどっちだ
218名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:37:34.25 ID:Z17i+oOH0
このドラマは始まる前からネットで
剛力だとイメージが合わないっていう
書き込み多かったから
初回はどんな感じだろう?
で観た視聴者が多かっただけだろうな

実際観たら内容自体が糞つまらなかったから二回目以降は下がり続ける

しかしゴーイングマイホームのように妖精のような話にはならんので
ずっと10%を行ったり来たりで終わる
ゴーイングで出した4%台にはならんな
219名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:37:36.01 ID:jR5OlGCeO
>>211
秋からやってるのに
なんの理屈だ
220名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:37:53.82 ID:6n+lMtyo0
これでブレイクしたからごり押しとはいえなくなったなw

不人気ごり押しとか叩いてた奴らwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:38:01.37 ID:ndWHDROG0
14.3%が高視聴率とかwwwwwww
どんだけ期待されてねぇーんだよwwwwww
m9(^Д^)プギャー
222名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:38:05.38 ID:KqGVihIZ0
今頃武井はAD殴ってるだろうな
223名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:38:07.60 ID:Q+0W1iOC0
>>136
日テレは深イイ&しゃべくり7合体スペシャル、TBSは十津川警部なので
昨日よりも厳しいんじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:38:15.34 ID:48AVQx0x0
普通に高視聴率だなw
世間はいつもおまえらと逆w
225名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:38:16.90 ID:k2y7CMrT0
やっぱ数字持ってるな俺たちのゴーキー
226名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:38:25.85 ID:lsLPZkRc0
確か原作のヒロインは黒髪ストレートロングで細身かつ巨乳だったような、、
227名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:38:38.96 ID:PU2YKfCJ0
>>212
武井はほんとにあまり好きじゃない
実際ゴーリキのが数字とったわけだし
228名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:38:41.99 ID:VWGI78lF0
月9の初回で14%ってのが問題なんだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:38:50.17 ID:jR5OlGCeO
>>222
ゲストで出るて話に
230名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:39:14.78 ID:MP+JKDatO
うっちー出た後はチャンネル代えたよ
231名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:39:37.17 ID:6n+lMtyo0
2012年度 ドラマ平均視聴率 9.97%

今のドラマで視聴率14%は超高視聴率です
本当にありがとうございました


5%未満 不人気
5%〜7% 人気がない
7%〜10% 普通
10%〜12% そこそこ人気
12%〜14% かなり人気
14%〜16% 大人気
16%〜18% メガヒット
18%〜20% お化け視聴率
20%〜30% 国民的大ヒット


完全にブレイクしたな剛力www
232名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:39:39.02 ID:obacuFKDi
なんの予備知識なく見たら面白かった。
233名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:39:45.96 ID:ndWHDROG0
毎回、1〜2%づつ下がってくから安心汁
234名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:39:55.06 ID:B6TAiGRM0
長友出してればあと2%は上がってたな
235名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:40:00.61 ID:JR0IBSxQ0
カサカサカサカサ
カサカサカサカサ
ゴーリキー
236名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:40:04.90 ID:3EwLQqtA0
ゴーリキーもよりも主役の男やBGMの方が酷いな
けっそてゴーリキーがいいわけじゃないのに
237名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:40:08.90 ID:K0TTgdo90
ブレイク(破壊)
238名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:40:15.86 ID:yrZYlP260
サナギマンに変身したところで14.3%か
239名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:40:16.65 ID:Z17i+oOH0
なんていうか話自体が物凄くつまらない
観ていても眠くなるだけ
240名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:40:24.13 ID:nczhCXyE0
上戸彩だってドラマ視聴率爆死の女王だったんだから事務所の後輩も同類だろ。
CMとかで稼ぐんだろ。
241名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:40:40.74 ID:7q/Ssg6g0
>>228
月九は20%超えで当たり前
それ以下はクズといっていい
242名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:40:52.14 ID:sAZ5+5cZ0
ゴーリキって不細工なイメージだったけど見たら凄く可愛かった
何か昔の原田知世みたいな魅力を感じた
来週ももちろん見るわ
243名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:40:55.56 ID:5z+Sspew0
月9 直近2年
大切なことは . 12.1__11.6__10.5__11.0__12.1__12.1__11.0__12.3__11.2__10.5(終)..________11.44
幸せになろう . 16.4__11.9__10.0__12.6__*9.7__11.8__12.3__11.3__10.9__10.8__10.9(終)..__11.69
全開ガール   14.6__*9.8__12.7__11.9__11.8__12.5__13.1__10.7__12.4__12.8__12.6(終)...._12.26
恋愛できない...
17.0__15.7__14.8__16.1__14.8__15.4__15.6__14.8__15.3__18.4(終)..._________15.79
ラッキーセブン
16.3__16.9__15.2__15.4__15.2__14.6__13.6__15.5__15.6__16.9(終)..._________15.52
鍵のかかった. 18.3__16.5__14.4__15.5__15.6__15.4__16.1__15.4__16.0__13.8__17.5(終).___15.86
リッチマン 13.9__11.3__13.1__10.8__10.2__*8.9__12.2__12.9__13.7__15.8__13.2(終).___12.36
PRICELESS..
16.9__18.8__15.2__18.4__15.7__18.1__17.2__20.1__17.4__18.7(終)___________17.65
ビブリア古書
14.3
244名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:41:01.67 ID:kau4M+NT0
これハロワシーンが最高瞬間視聴率ってことだろうか
http://pbs.twimg.com/media/BAkici8CQAAdNvj.jpg
245名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:41:08.17 ID:6n+lMtyo0
メッチャ面白かった!!

剛力も爽やかで役に凄いあってたから
楽しみだな
246名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:41:15.63 ID:Z17i+oOH0
高橋克己のセドリが全く似合わない
247名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:41:31.90 ID:rrQwemsQ0
昨日なんて、在宅率高いはずなのに14しか取れてないが正しい
248名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:41:40.40 ID:2hi85i3BO
正直月9ならまずまずってところ。リアルに「それなり」
次回上がったら本物
249名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:41:45.21 ID:GKNWpkDT0
思ってたよりもずっと高いな
まぁ凄いじゃん
250名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:41:52.96 ID:HBcDf4ZXP
オタか関係者か知らんが「めごっち」を浸透させようと必死で泣ける
251名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:42:08.12 ID:+86hU//A0
意外に高いな
うっちー目当てだな
252名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:42:18.20 ID:k2y7CMrT0
>>239
そのこじんまりとした話に華を添えてるゴンキーの可憐さは凄いよな。透明感ありすぎで当たり役だよな
253名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:42:31.87 ID:woLT/VHTO
>>224連休最終日と雪で月9初回ワースト6の視聴率
254名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:42:36.96 ID:oGOSLaOq0
>>250
あれだけ叩いていてなんなの
255名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:42:46.64 ID:SxSLHUFR0
剛力は好きだし、ここで叩かれるほど悪くも無かったと思うけど
脚本のつまらなさをカバー出来るほども良くない
脚本、演出、剛力、EXILEの奴みんな頑張らないと
あっという間に一桁だよ
256名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:42:49.86 ID:glH+CflQ0
なんかこのスレ工作すごくないか?
普段は剛力を擁護するレスなんて見かけないんだけどな
257名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:42:52.56 ID:oESYKTQyO
それほど起伏の無い話なのにBGMうるさすぎ
258名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:43:00.74 ID:G799PHM+0
よっしゃー俺達の剛力
259名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:43:09.41 ID:ggYcVgZ50
100%
完全なミスキャスト。
キャラの良さも剛力の良さも殺してる。
260名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:43:11.27 ID:FYJXj+deO
惨敗もいいとこだろ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:43:19.10 ID:Z17i+oOH0
メゴッチがブス過ぎてダメ
この役は観てるだけで綺麗と思われる
女優じゃないとな
262名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:43:27.24 ID:6n+lMtyo0
剛力はゴリ押しとか言ってたけど普通に
人気があるのが証明されたなwww

視聴率がない女優がゴリ押しって批判されるならともかく
14.3%という高視聴率を叩き出してるからなw

すげええええええええええええええええええええ

スゲーーーーぞおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:43:35.19 ID:s+2V5NMV0
>>251
初回はどのドラマだってみんな見るんだし
日本で1,2を争う人気者によるテコ入れは中盤以降にすべきだったな
264名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:43:40.48 ID:48AVQx0x0
2012
リッチマン、プアウーマン 出演:小栗旬、石原さとみ
初回視聴率13.9%
265名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:43:45.06 ID:PU2YKfCJ0
剛力って普通に見ても素直で司会もうまくてまっすぐな感じで好感もてるし
そこまで叩きようがないんだけどね
やっぱ叩いてるやつらってあくまでネラーにいる一部の奴らなんだろうな
266名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:43:58.46 ID:ndWHDROG0
フジテレビの工作員が湧いてるw
267名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:44:13.99 ID:LUTQTvgX0
>>244
内田目当てってこと?すげーな内田
268名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:44:15.85 ID:K0TTgdo90
剛力宣伝部隊が笑えるw
269名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:44:21.83 ID:IERX1aGg0
めごっちかわいいです!一番好きなバーガーです!
270名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:44:34.42 ID:A0spC/6J0
>>104
サンクス
出てたって言っても、ほんのちょっとだったんだなw
271名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:44:39.13 ID:YdmdUPmo0
チョン顔ゴリキは大嫌い
272名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:44:41.11 ID:2hi85i3BO
夏帆に代わったら見る
273名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:44:42.13 ID:jR5OlGCeO
>>263
初回は知名度で決まるとか書いてた話わよ
274名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:44:51.35 ID:gRyqfW7vO
堀北とゆずが出ていたドラマが月9で一番最悪だと思ってたけど軽く越えてきた
主演が地味な上演技が酷すぎるし、話もつまらない
275名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:44:53.86 ID:hZhECl8mP
内野聖陽「とんび」初回は17・0% 「JIN」スタッフ再結集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000070-spnannex-ent
276名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:44:57.33 ID:3YroDthOO
ツイッターでもバッシングされまくってたしこの数字も実は微妙なら

先行き不安なんだな
277名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:45:14.68 ID:KqGVihIZ0
auのCMは好感度ランキングずーっと上位だし、ゴーリキはまじ人気あるよ
この数字は当然だろうね
278名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:45:17.45 ID:phiRIha60
来週から久し振りにTVタックル見ることに決定したよ
279名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:45:19.32 ID:QliAT6XmO
原作では田中善雄とババアの濡れ場はあるのけ?
280名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:45:25.09 ID:6n+lMtyo0
剛力は普通に可愛い
映像で見れば小顔で肌の綺麗さが際立つからな
バラエティとかでも他のアイドルとかと出てたら
別格なのが良くわかる
281名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:45:49.44 ID:XHU759Qm0
原作読んでないから酷いとは思わなかった。この先上がるかどうかはわからん

オスカーのごり押しを嫌って最初から見ない人もいるだろうからな。わかり
やすい話だから落ち込みもないんじゃないかな?
282名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:45:55.80 ID:Z17i+oOH0
剛力ブスだけど司会は上手いと思った
高島彩はでしゃばり過ぎて嫌だが
剛力はそつなくこなしてた
283名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:45:57.66 ID:li1JtOJ10
爆死おめでとうございます!
284名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:46:01.67 ID:G799PHM+0
だから言っただろ剛力がちょっと本気だすとこうなの
ぶっちゃけ来週は15%超えるぜ
285名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:46:04.10 ID:Vuh+jbph0
14.3%は叩く数字じゃないよ
286名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:46:08.71 ID:K0TTgdo90
俺も剛力褒めてお金もらえるバイトあるならやりたいんだが
287名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:46:11.21 ID:x3hAd6b+0
「はじめてのおつかいSP」終わってから、最後ら辺を見た。

書き文字がバーンって出てきたり、なんかマンガみたいな演出
だった・・・。始めからこんなかんじ?
288名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:46:17.17 ID:1RM6xRvHO
後は下がるのを楽しみにしましょう
289名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:46:17.67 ID:/jqe3KZN0
これに限らず
わざわざ原作ありきのドラマを作っておきながら
原作に対する敬意のないドラマは糞
290名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:46:21.87 ID:s+2V5NMV0
>>244
スポーツ中継や紅白みたいにドラマでも瞬間視聴率ってあるのかね

いつ登場するかわからないのに、パッとチャンネル変えてみんな見るのか?
291名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:46:34.53 ID:UtenILxgO
1話ゲスト:内田篤人
2話ゲスト:長友佑都
3話ゲスト:長谷部誠
4話ゲスト:川島永嗣
5話ゲスト:香川真司
6話ゲスト:岡崎慎司
7話ゲスト:前田遼一
8話ゲスト:今野泰幸
9話ゲスト:ガチャ
最終回ゲスト:△

これでいこうぜ
役はみんなハロワ社員でいいよ
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 10:46:52.85 ID:D0pudSTy0
キャストも内容もいかにも捨てドラマって感じなんだよなぁ
293名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:10.36 ID:x3hAd6b+0
「はじめてのおつかいSP」終わってから、最後ら辺を見た。

書き文字がバーンって出てきたり、なんかマンガみたいな演出
だった・・・。始めからこんなかんじ?
294名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:12.09 ID:Z17i+oOH0
>>279
濃厚なのがね
ああ五十年ぶりかしら?ああんみたいのが
295名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:11.50 ID:k2y7CMrT0
.





>>256
このスレが建ってから風向きは変わった。あれ?ゴリーキーかわいくね?ってなるよこれを見たらw
お前もだんだん好きになるはずw
http://blog.livedoor.jp/samesoku184/archives/20320307.html



.
296名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:13.52 ID:aOLoU+jK0
いやいや、休日でしかも朝から雪のところもあって関東では夜半まで降って、
巣ごもり消費の宅配ピザが飛ぶように売れて14%じゃあダメだろうよ。
297名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:16.47 ID:4Reuxaww0
>>280
お仕事お疲れ様です><
298名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:19.87 ID:R/XUWnAD0
そういや内田出てたんだな
299名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:28.00 ID:vV/EwF/e0
>>244
ハロワは21:30過ぎからだしこれは21:00時点のものだから違うんじゃね
300名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:35.79 ID:NYzXg+7xO
見たけど…もしかして原作がしょ〜もなくつまんないんじゃないの、コレ?
中身が全然無かったけども…
301名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:38.03 ID:C9OrTKRD0
工作員がわざとらしすぎて
釣りとの区別が付かなくなって来たwww
302名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:38.42 ID:9/8Q4M2j0
>>244
それ、ツイッターの量じゃね?
303名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:39.46 ID:Vcvpu4dV0
普通に低いな。月9としては厳しいレベル
数字を最後まで維持できれば実力は本物かもしれんけど

とりあえず武井は終わったなw
304名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:41.38 ID:G799PHM+0
正直、去年は大いなる助走だったんだよ
今年は剛力を中心に世界が回るんだよ
305名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:41.08 ID:QjDGB/Y60
剛力ちゃん代表作ができてよかったね(´;ω;`)
306名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:43.96 ID:6n+lMtyo0
まさに女優だな

演技で視聴率を取ってなんぼだからな

山口百恵 原田知世 みたいな存在感ある女優になるのは間違いないな

剛力が世間に評価されて嬉しいわ
307名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:46.47 ID:BjGXwpE/0
一回目は御祝儀相場 
二回目からは一桁まっしぐらw
308名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:53.01 ID:ayeb7+TVi
このドラマ、ヒブリアのメンバー出てくる?
309名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:47:57.78 ID:GXX9exc+O
うっちーは出たの?
310名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:48:03.28 ID:jR5OlGCeO
20位あったらスレがもっと面白くなっていたのに残念だ
311名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:48:13.24 ID:B6TAiGRM0
>>291
7話視聴率下がるではないか
312名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:48:13.34 ID:KBKRcVf60
何で得意のダンスを活かしたオリジナルもしくは原作探してこねーんだろ
オスカーもプロデューサも馬鹿じゃねえの
313名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:48:17.52 ID:Z17i+oOH0
あの糞つまらない内容で14%なら
寧ろ高過ぎるから来週以降は必ず落ちる
314名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:48:22.50 ID:LUTQTvgX0
剛力推しのカキコって

改行多かったり草生やしまくったり
ニュー速のレンコリアンとそっくりだよね
315名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:48:34.56 ID:H8CaYN2P0
あの金田一みたいな音楽何とかならんの
雰囲気壊してるだろ
316名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:48:54.20 ID:2hi85i3BO
>>287
声カタマリン系か…下がりそうだな
317名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:48:54.44 ID:HzIzRuQY0
うち3%は雪のお陰
318名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:00.02 ID:ShHmbzhy0
路面状況と同じく、滑ってますな!えっへん!
319名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:06.34 ID:t6jxQnQwO
来週一桁だろ
320名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:13.82 ID:POePya080
ゴーリキー以前に原作・脚本のショボさだなぁ。
321名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:17.85 ID:spHqm6Gu0
録画したうっちー部分の数秒だけ見た
来週は見ない
322名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:35.57 ID:G799PHM+0
だから剛力は天性のスターだって言っただろ
オーラがお前らには見えなかったのかよ
323名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:35.62 ID:qNyK/E3/0
何が笑えるって、ゴーリキーを擁護してる奴らが、批判してる奴らを「気持ち悪いネラー」とか「ネットだけ」とか言ってるところだろww
2chに書き込んでるくせに、相手を「ネラー」、「ネットだけ」呼ばわりとかwwwww
324名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:39.09 ID:YgxTFHU60
325名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:39.97 ID:6n+lMtyo0
これで高視聴率をとったことでゴリ押しという叩きは一切出来なくなったなw

本物を見極められない馬鹿やブスの嫉妬で
剛力叩きがウザかったからマジで嬉しいw
326名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:44.03 ID:5KuDIf+q0
>>11
大人なコメントだなぁ。
うちの嫁は昨日まで主演を知らずに楽しみにしてたんだけど、知った瞬間に消してたw
327名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:47.64 ID:dSPJpmT20
他がしっかりしてると剛力だけが叩かれるから
脚本演出BGM共演者の演技すべてグダグダにして
叩きの矛先を剛力からそらそうというフジテレビとオスカーの努力は涙なしには見れない
泣ける
328名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:49:56.08 ID:DXJ9Un9+0
剛力ってオカチメンコだよな
見慣れてきたけど
329名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:01.32 ID:K0TTgdo90
>>324
怪力殺め?
330名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:02.08 ID:C9OrTKRD0
>>320
原作・脚本以前にゴーリキーの間違いだろw
331名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:16.60 ID:KBKRcVf60
>>318
電柱に積もった雪と同じく、あとは落ちるだけでしょうな!
332名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:20.79 ID:8jUD8Paw0
これはもう次回一桁だろ雪降って在宅率高くてこれだもんなw
おまけに来週は裏の深イイとしゃべくりがSP放送だし
333名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:21.70 ID:5KuDIf+q0
>>326
とか思ったら騙されたw
334名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:23.07 ID:6n+lMtyo0
2012年度 ドラマ平均視聴率 9.97%

今のドラマで視聴率14%は超高視聴率です
本当にありがとうございました


5%未満 不人気
5%〜7% 人気がない
7%〜10% 普通
10%〜12% そこそこ人気
12%〜14% かなり人気
14%〜16% 大人気
16%〜18% メガヒット
18%〜20% お化け視聴率
20%〜30% 国民的大ヒット


完全にブレイクしたな剛力www
335名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:24.51 ID:5f4cD7TL0
高杉ワロタw
336名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:30.45 ID:nRKd8Shb0
1〜3月クール、大雪、裏激弱なのにこの視聴率は相当まずいだろw
主演がかわいいだけでどんなに学芸会クオリティでも3%は違うだろうに。
337名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:37.17 ID:h5X6tedO0
チョンリキあやめ
338名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:40.30 ID:c2ccf0TzO
内容よりBGMで笑って面白い気分になったドラマなんて初めてだわw
339名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:42.73 ID:vV/EwF/e0
最後のスタッフロールに流れていた
ネバーエンディングストーリーのテーマのカバー曲聴いて殺気立ったって人いるだろうな
340名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:50:53.15 ID:WWnot4FG0
あと0.7%事務所が買えばよかったのに
341名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:51:15.11 ID:ndWHDROG0
ツイッター実況でも、剛力の棒読みセリフと演技以上に単純にストーリー改悪でつまらないって叩かれてたからな
フジテレビのドラマ担当者が原作の面白さを理解してない設定にしてしまったのが
最大の敗因
342名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:51:19.13 ID:GHQDr0d60
>>311
あ?
うなぎ3匹食べるシーン入れたら爆上げだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:51:29.12 ID:jR5OlGCeO
てか上戸はさよならだな
344名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:51:35.69 ID:mlkOWdBl0
まあ原作の栞子もR.O.Dの読子のパクリだがな。
345名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:51:44.12 ID:VBUWupNC0
初主演でこれだけ数字取れたら、もう女優の仲間入りは確実だろう。
またコマーシャル増えるな。
346名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:51:44.07 ID:ryfW0cA20
ドラマの剛力可愛かったな
いまどきの子っぽさとシリアスさが良かった
347名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:52:00.66 ID:xtyPhpkq0
月9歴代初回ワースト
*1 12.1 11年01月期 大切なことはすべて君が教えてくれた
*2 13.6 10年10月期 流れ星
*3 13.9 12年07月期 リッチマン、プアウーマン
*4 14.0 89年07月期 同級生
*5 14.2 07年01月期 東京タワー
*6 14.3 13年01月期 ビブリア古書堂の事件手帖 ←←←※NEW!!(大雪)
*7 14.6 11年07月期 全開ガール
*8 15.2 96年07月期 翼をください!
*9 15.5 09年07月期 ブザー・ビート 
10 15.6 03年10月期 ビギナー
348名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:52:01.16 ID:7bGvkAsg0
正直内容がつまらない。
原作ってどこが人気なのか分からない、かなり脚本で変わっているのか?

剛力が本当にきらわれている来週は一桁いくだろうね。
349名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:52:08.41 ID:vZs5tNhWO
>>244
それ視聴率じゃなくてツイッターだろ
350名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:52:15.16 ID:K0TTgdo90
単発の短髪推し多いな
351名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:52:20.13 ID:G799PHM+0
来週は20%越えだよ
352名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:52:28.51 ID:ryfW0cA20
話の内容も面白かったからこれ結構視聴率取ると思うよ
次も見たいと思うもん
353名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:52:37.46 ID:t3gOIvm10
ネトウヨざまあぁあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:53:04.79 ID:aOLoU+jK0
フジは安定の3位

【日本テレビ】
16.4% はじめてのおつかい!爆笑!2013年大冒険スペシャル
12.9% しゃべくり007 2013年1発目は…ジャニーズNo.1ワイルド男・TOKIO長瀬智也が襲来
*8.6% NEWS ZERO 密着取材 福島県飯舘村の成人式▽世界の歌姫が生出演
*5.8% 月曜から夜ふかし山梨のポポ&沖縄で禁断の魚インガンダルマ…マツコが苦手なホタテの生態
【テレビ朝日】
17.2% お試しかっ! 3時間スペシャル 番組初のタカVSトシ「帰れま10」対決が実現!タカチームには女優の相武紗季が、トシチームには俳優の松山ケンイチ
13.2% 報道ステーション▽政治離れの本当の理由成人の日に20歳の本音▽タリバン銃撃
*7.7% ストライクTV2013年ブレイク間違いなしSP!品川庄司、ジャンポケ、ニッチェ
【フジテレビ】
12.0% ネプリーグSP〜剛力彩芽&相葉雅紀参戦!超豪華ドラマ祭り〜
14.3% ビブリア古書堂の事件手帖 #01 夏目漱石の偽サインに隠された意味
11.2% SMAP×SMAP 今最も旬で面白い女4人来店!セクシー壇蜜の暴走で衝撃の過去暴露!
*4.7% ヌメロン 第9回大会を見逃すな!Aブロック
【TBS】
**.*% 私の何がイケないの? 英才教育ママvs江角激突!!
11.1% ハンチョウ〜警視庁安積班〜 シリーズ6 第1話
**.*% 月曜ゴールデン「松本清張没後20年特別企画『寒流』〜黒い画集より
355名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:53:15.41 ID:vV/EwF/e0
オスカーって2chでの書き込みバイトにどのくらいお金使ったんだろう
356名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:53:17.94 ID:qzUyvxg+O
強力醜女
357名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:53:37.75 ID:2PUDUDu70
>>119
内田太った?
358名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:53:39.84 ID:ryfW0cA20
剛力は演技は結構下積みもあるんだよね
だから演技力もあるしそれを自然に出せる雰囲気がいい
359名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:53:48.78 ID:obVRFQ7q0
これはとったな
さすが俺たちのめごっちだな
360名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:53:49.74 ID:8jUD8Paw0
単発擁護や一部発狂してるヤツが気持ち悪い
工作もロクにできないのかよw
361名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:53:52.47 ID:FGE9aKLm0
原作読んでみようかなと思ってたけどゴーリキーが帯に使われると思うと読む気失せた
忘れた頃に読むわ
そこそこ売れた小説が原作で月9で連休最終日で…ってのにしては低いのでは
後は落ちる一方だろうね
362名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:54:06.49 ID:KBKRcVf60
>>348
そりゃ主役連中の年齢や性格果ては性別まで配役に合わせて変えてんだから
推して知るべしだわな
363名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:54:15.97 ID:34x3LLRq0
ついに剛力さんの時代がきたのか
364名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:54:19.01 ID:2hi85i3BO
>>345
主演は俺が知ってる限りでも過去3回やってますが
365名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:54:23.69 ID:G799PHM+0
オスカーからの報酬は、彩芽ちゃんのとびきりの笑顔さ
366名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:54:33.40 ID:Z+FSypZ90
アンチ涙目w
おもしれ〜
367名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:54:37.50 ID:e5WUT76O0
どこまで堕ちるかwktkだな
368名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:54:42.87 ID:ndWHDROG0
>>358
演技の下積みを具体的に
369名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:54:48.70 ID:i5M9Xh7H0
>>334
めっちゃ高視聴率じゃん
剛力すごいわ
370名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:54:53.63 ID:KqGVihIZ0
武井オタの嫉妬がひどすぎワロタ
371名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:54:58.99 ID:aeVpYzT/0
篤人の17秒のために1時間見てしまった。
次回からは見ない。
372名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:55:36.34 ID:fPqhsvdN0
俺が観てたお試しかっ!は17.2% か

フジは終わってるな
373名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:55:47.36 ID:+86hU//A0
>>119
やっぱりユニフォーム姿が一番イケメンだな
374名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:55:49.15 ID:VBUWupNC0
>>347
リッチマン、プアウーマンの時、全然低視聴率なんて騒がれなかったから
全てのドラマが視聴率落としてんだろうな。
その中で14%ということはまずまずな数字か。
375名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:55:51.37 ID:Tz7gLmmC0
剛力の擁護が増えてきたね
ファンが増えたのかな?
376名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:55:57.63 ID:i5M9Xh7H0
なんだかんだで剛力は最近の女優の中でも存在感が抜けてるな
377名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:02.51 ID:3yhzLWmvP
悪い意味でも一応話題になったからな
でも、内容はイマイチだったし、原作ありでオチ分かってるからこれから下がるしかないだろうな
二桁キープできればいい方だと思う
378名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:05.53 ID:a05lypvG0
>>154.181
>>完全にブレイクしたな剛力www


新キャッチコピー

「ドラマの壊し屋」

愛称は
ブレイカー剛力さん

と解釈したんだけどいいのかな??
379名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:06.55 ID:2h7EZ8sk0
めごっちと結婚したい
380名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:11.23 ID:Z17i+oOH0
剛力関係無く話が糞つまらない
こんな内容なら7%がいいところ

寧ろカラマーゾフの兄弟の方が面白かった
父親役のおっさんのぶっ飛び方がハンパない
381名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:14.68 ID:daJAdEla0
>>136
はああ?
年始の特番が終わって
通常番組が始まるときは、どこも力入れるだろww
フジは時間延長のドラマ初回がそれなんだよwww
382名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:16.62 ID:ATGowsAKO
キムタクのあとで月9でさらに昨日は雪で在宅率高かっただろうにショボい数字だな
383名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:21.26 ID:nRKd8Shb0
>>291
6〜8話はゲストで出られても月9視聴者は頭ポカーンじゃね?w
384名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:21.42 ID:KBKRcVf60
枠視聴率歴代ワースト6位なのに必死すぎだろw
385名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:27.07 ID:mOq5mtaS0
剛力よりもEXILEのヤツの演技の下手さとBGMが騒がしい感じで合ってない所の方が気になった
386名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:36.35 ID:dPWkyLsb0
あのBGMはNSKD登場のBGMに通じるものがあったな
しかしつまんねぇ話
キャストもそいつらを起用しないとだめな弱みでも握られてるのか?
と勘ぐるレベル
387名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:40.65 ID:lSTZJSLP0
剛力主演にしてはすっげー高視聴率だな!
388名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:56:47.42 ID:fk6qELbp0
内田w
389名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:57:34.68 ID:Z17i+oOH0
アキラも糞演技だった
390名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:57:39.76 ID:e5WUT76O0
やっぱ朝鮮人じゃ駄目だったんだよ
391名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:57:42.51 ID:oKi/cjG30
>>354
SMAP、今は壇蜜とかに頼っているのかよ
392名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:57:45.05 ID:w1TpgixE0
>>375
リアルではもともと人気あるよ
女子中学生や高校生とか
剛力真似したヘアスタイルの子たくさん見かけるし

視聴率も取ってるし単純にネットで叩かされてるだけでリアルでは人気がある証拠かと
393名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:57:47.91 ID:k2y7CMrT0
ゴーリキーはドラゴンボールにおけるゴクウ、じょじょの奇妙な冒険におけるジョジョみたいな存在だよ。
ゴーリキーが登場しなかったら、全然話は面白くなかっただろうね。この書店の話も地味な話だしな。
それでも魅せた。結構雰囲気が好きっていう女性は多かったんじゃないかな。あのBGMだったにもかか
わらずだ。ゴッキーは数字持ってるんだよ。三船敏郎みたいなもんだゴッキーは。
394名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:57:52.61 ID:VBUWupNC0
>>364
ゴールデンでのってことじゃ。
395名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:58:03.54 ID:G799PHM+0
実際驚異的な数字だぞ
フジは意図的に避けられてるだろ、その中で14%とるってことは
これはもう大変なことですよ。補正をかければ18%ってとこじゃないの
396名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:58:07.04 ID:jR5OlGCeO
20くらいあったらおまえらの誰かショック氏してたなw
397名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:58:33.78 ID:PoTzn/vQ0
剛力凄いな
398名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:58:40.57 ID:zbNZRnub0
でも2話から内田でないぞ
399名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:58:43.96 ID:H8CaYN2P0
剛力より男のほうがひどいと思ったよ。
どっちもひどかったけど。剛力はあの顔でおしとやかは無理があるだろ
400名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:59:49.82 ID:ngbu7LUw0
高いじゃん
401名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 10:59:53.13 ID:BmVBEP9x0
数字取ったなあ
最近は大河でさえも10をきったり10いくだけで高視聴率って言われる時代

これは評価できる
402名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:00:05.35 ID:EgPqEM9IP
剛力の人気が本物になってしまった・・・
403名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:00:07.18 ID:Q5RR7yA70
平均?
内田出たところとそれ以外のとこの数字出せよw
404名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:00:27.76 ID:2hi85i3BO
>>394
そうは書いてないし。つかゴールデンもテレ東でIS(福田沙紀とW主演扱い)やってたけどな。
悲惨な数字だったはず。面白かったが。
405名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:00:29.74 ID:p3rHUD+M0
ミタみたいにおもしろいってステマしてたら視聴率あがるだろ
あれ実際つまんなかったのにw
406名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:00:55.56 ID:Y+PTVZOi0
不細工すぎて低いな
407名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:00:56.40 ID:+THjnpSD0
細い一重を無理やり瞼を裏返したようなあの眼はなんとかならんのか
408名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:01:24.54 ID:mE1O3ywh0
>>153
俺も可愛いと思う
小動物的かわいさ
でも主役張れる演技力じゃないな、まだちょっと早い
409名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:01:31.01 ID:FWLdqokpO
ランチパックのCM足が短く見えて土偶みたいになってんじゃん
マジで衣装を替えた方がいい
410名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:01:42.37 ID:Lxn5Xmat0
14→12→9安定
411名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:01:57.16 ID:BmVBEP9x0
実際二桁に数字をのせるだけじゃなくて
ほぼ15%近くまで視聴率乗せてるのが凄い

今のドラマ界では当たり女優扱いだよ
412名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:01:58.92 ID:k7VOmfGYO
途中から見たけど剛力が喋り始めたのみてチャンネル変えた
俺には無理だわ
413名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:02:09.75 ID:ndWHDROG0
所属事務所とフジテレビのステマですね
414名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:02:13.68 ID:us/DqQndO
生理的に無理
415名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:02:16.24 ID:Ev31FPDf0
うっちーが5%は持ってるから
来週からやばいな
416名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:02:22.05 ID:igpzuxNi0
めごっちの潜在的ファンは多かった
あまりにも醜い叩きで書き込めなかった人も
ようやく普通に書き込めるようになっただけだね
417名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:02:36.27 ID:IO70o9+80
>>119
芸能人と同じ土俵に立つとやはり地味メンだった
競技中イケメンに見えるのはスポーツ選手にありがちなマジックだな
418名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:02:37.83 ID:34x3LLRq0
おまいらのアンチ活動は無駄だったな
419名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:02:43.93 ID:H8CaYN2P0
剛力は売り出され方を間違えたよ
もっとつつましくやってれば人気出たかもしれないのに
周りに恵まれてないな
420名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:02:58.07 ID:VBUWupNC0
>>412
途中からってどの辺りから?
421名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:03:08.57 ID:pYs7Dom+O
糞2ちゃんねらーの願望虚しくそれなりにとったねw
422名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:03:22.24 ID:0IgSFeZ/0
このドラマのゴーリキは可愛いぞ
彼女も可愛いって言ってた
423名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:03:35.41 ID:tbnkABI/0
月9初回14って爆死レベルだろw
424名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:03:50.49 ID:78z8+wq6i
高いな
その前のネプリーグは見たが、多部ちゃんが出なかったのは共演NGなんだろうな
425名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:03:51.16 ID:0/pD1pX30
内田見て速攻消したわw
426名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:04:18.31 ID:daJAdEla0
次から次へと
単発擁護がわいてくるwww
427名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:04:21.49 ID:8RVzTdD10
みんなギャラ安そうじゃん。最初から数字捨ててるだろう
428名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:04:24.98 ID:k2y7CMrT0
>>409
あれはゴッキーのやさしさだろうな。足が短くてもこんなに人生楽しんじゃうぜ!っていう舞
429名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:04:34.16 ID:8kBaaM7D0
ネットでやってたゴリ押しという叩きは完全に敗北フラグだったかw
視聴率の結果残したから叩けないじゃんww
430名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:04:47.20 ID:VBUWupNC0
胸が薄くて出っ張ってる母乳と同じくらいの厚さだった。
431名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:05:03.38 ID:5LgJ5XAB0
剛力彩芽さんのコメント

「原作に出てくる“髪の毛が長くて色白な女の子”という
 栞子のイメージ像を全部覆そうかと思ってます(笑)」

http://m2.upup.be/f/r/PHveQh9i9R.jpg
432名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:05:07.52 ID:H8CaYN2P0
>>417
関ジャニとテレビ出てたけど
どう見ても内田のほうがイケメンだった
433名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:05:40.72 ID:KBKRcVf60
剛力うんぬん以上にドラマとして出来が最悪だから次回は下がるぞ
434名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:05:43.92 ID:glH+CflQ0
>>376
そりゃまあ、並外れたブサイクだから目立ちはするけどさぁ…
435名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:00.22 ID:nJ6dx1040
原作ファンは初回見て脂肪だろ。
内田ファンはもう見ないし。
どこまで下がるか楽しみだねw
436名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:17.00 ID:Ev31FPDf0
>>431
もう原作関係無いなw
437名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:18.01 ID:sAZ5+5cZ0
>>417
それ考えるとイチローって異常だわ
当人役とは言え、そこらの俳優より遥かに存在感あって
プロの役者食ってたもん
サッカー選手だと中田英ぐらいかな、ああいうオーラ出せるのは
438名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:21.76 ID:4AOuqeGP0
月9じゃ中の下ぐらいの微妙な数字だなw
反応しづらいとこだ
439名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:27.18 ID:W0Gc9Q330
これドラマ班大勝利じゃないの?
ビブリアってもしドラみたいなもんなんでしょ?
ケータイ小説とかライトノベルつってバカやキモヲタをターゲットにするジャンルでしょ?
売れてる割に一般的な知名度は低い同人誌みたいなのを原作に使って初回でこんな数字取るって
快挙と言ってイイw
剛力がイメージと違うって原作廚が叫んでたけど、話の内容を容姿で壊してなかったしアレでよくね?
脇が棒とクサイのばっかりで剛力がよく見えたわw
話が幼稚なのはいいけど演出やBGM酷かった
440名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:33.37 ID:GHQDr0d60
35分までとその後の視聴率の差が知りたい
441名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:36.96 ID:FWLdqokpO
>>411
14.3がほぼ15ならほぼ20ってことでいんじゃないか?
442名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:42.25 ID:k2y7CMrT0
江口洋介が天才シェフ役「dinner」 初回は8・8%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358215378/


見ろ。惨敗っていうのはこういうことを言うのだよ。
443名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:45.74 ID:jR5OlGCeO
ディスプレイ越しから泣き顔が見えてくるな
444名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:50.97 ID:8kBaaM7D0
>>119
あまりカッコよくないな
ドラマとかでは映りが良くないんだな内田
445名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:53.72 ID:tbnkABI/0
高いと行ってるやつは正気か?
余裕でワースト10に入る数字だぞ

月9歴代初回ワースト

*1 12.1 11年01月期 大切なことはすべて君が教えてくれた
*2 13.6 10年10月期 流れ星
*3 13.9 12年07月期 リッチマン、プアウーマン
*4 14.0 89年07月期 同級生
*5 14.2 07年01月期 東京タワー
*6 14.3 13年01月期 ビブリア古書堂の事件手帳
*7 14.6 11年07月期 全開ガール
*8 15.2 96年07月期 翼をください!
*9 15.5 09年07月期 ブザー・ビート 
10 15.6 03年10月期 ビギナー 
446名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:06:55.48 ID:nHwZMuOr0
とにかく棒過ぎた
447名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:07:03.16 ID:y6O0RqxzO
内田まで見たあと消したわ
448名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:07:10.39 ID:8X+V4xS90
すごいじゃん
ドラマは激しくつまんなかったのに
剛力ちゃんの存在だけで14も出したのか
449名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:07:21.66 ID:kzp3dxM90
>栞子は、極度の人見知りだが、本の話題になると話が止まらなくなるという性格で

この設定なくなったのかと思ってたわ。
人見知り感全然無かったぞ。
いきなりドヤ顔で延々聞かれてもないことをしゃべって、弟がいるのに男手が欲しいって。
450名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:07:54.54 ID:ZKnQLBy7O
こんなにコケてもまたごり押ししてくるんだろうな
451名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:03.67 ID:aOLoU+jK0
なるみー(成海璃子)なら良かったのに(反論は認める)
452名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:11.54 ID:0rfrUVyc0
>>411
テレ朝で金曜23時からのドラマでならわかる
ただ『月9』『初回』『大雪』『内田』が揃ったら普通に20%超いかんと
453名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:12.12 ID:34x3LLRq0
ネットで剛力ちゃんを叩いてる層って小学生の頃好きなコを虐めるタイプだよね(´・ω・`)
454名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:19.27 ID:igpzuxNi0
>>450
前田さん、こんにちわ^^
455名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:24.71 ID:6BNqS5aI0
ひどかった。完全に原作レイプ。
タイトル変えなよ、フジテレビ
未来日記といいクソドラマにすんな無能フジテレビ
456名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:24.80 ID:KBKRcVf60
月9の中じゃ低いから、他の枠と比較して現実逃避してるんだよ
457名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:25.00 ID:VBUWupNC0
>>442
裏が「とんび」じゃしょうがねえ。
月9には強敵いないしな。視聴率伸びてくんじゃね。
458名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:29.57 ID:WQm4to3mO
>>444
しじみと呼ばれてる人かと思った
459名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:30.87 ID:e5WUT76O0
擁護の人ってバイトなの?
460名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:31.17 ID:z7Aiy6OF0
思ったよりは取ってる
内容はどうだったのかな
461名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:37.56 ID:KqGVihIZ0
ブサイクでも何でも勝ちは勝ちだw
462名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:08:39.46 ID:JYu68PFE0
サッカーファンの自分でも内田のおかげで視聴率が高いとかやめてほしいわ
さすがにあれだけのシーンで失礼すぎる
463名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:09:04.48 ID:CX+Dmyrl0
月9なのに、何も盛り上がらないドラマだったわ

地味すぎる
ストーリーも在り来たりのしょうもない落ちで
主演もヒドイが、本が読めない設定の役者さんの演技が絶望的な棒読み

強力をゴリ押ししたんなら、せめて脇役くらいベテラン使ってやれよ
464名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:09:22.68 ID:mUXfzrzF0
>>11
ドラゴンボール実写版の鳥山明のコメントの改竄かと思った
465名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:09:42.45 ID:8kBaaM7D0
ちゃんと数字取ってるからな
そりゃ評価する流れになるわな
466名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:09:44.02 ID:Z+FSypZ90
>>445
なんか必死っすなw
467名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:09:47.34 ID:g+vuKXxN0
エ糞イルの誰だか知らんが演技下手すぎだろ
出てくる役者もぎこちないしBGMもうるさい
肝心のシナリオもつまんないし。もう観ないよ
468名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:09:59.40 ID:W0Gc9Q330
>>445
あの数分でチャンネル変えられそうな内容見たら異常に高いだろw
469名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:10:10.52 ID:ndWHDROG0
リアルな話、話題には出てくるけど剛力彩芽が好きって言う奴にあったことがないです。by 理容師
470名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:10:20.11 ID:k2y7CMrT0
>>459
ゴーリキー下げはバイトなの?
471名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:10:25.40 ID:5jK22dxf0
実況はジブリアニメ並みの勢いあったけどな、14%か
472名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:10:31.65 ID:ZKnQLBy7O
ゴウリキならこの程度で大ヒットと言われてうやらましいw
人生ちょろいね
473名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:11:01.27 ID:igpzuxNi0
>>470
仕事なんだよ

仕事がない役者やアイドルがやってるんだよ
察してあげなさい
474名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:11:04.92 ID:aP2BsddU0
思ったよりとってるな
剛力は変わらずブサイクで棒だったけどドラマの雰囲気はよかった
でも最近の月9では一番おもしろいかも
475名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:11:11.68 ID:Qjrjg7+T0
視聴者に剛力がかわいいかどうか踏み絵をせまるドラマだった
俺は前田敦子よりいいと思った
ただカメラアングルや本人が動いてないとなんだこの不細工になる
476名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:11:12.41 ID:VPIwo2Rz0
とりあえず1話だけでも見ようと思って見てたら
10分くらいで寝てしまった。
477名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:11:20.38 ID:5a917LozO
とんびの次の日にこんな学芸会放送するとはフジええ度胸しとるな
478名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:11:29.00 ID:8X+V4xS90
月9も落ちぶれて久しいけど
持ち直せるのは剛力ちゃんだけってことだね
479名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:11:48.39 ID:HGI2dBhA0
あまりのつまらなさに、30分で他のチャンネルに変えたわw
来週から見ない人もたくさんいるだろう
480名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:11:53.11 ID:e5WUT76O0
>>470
いえ。ブス専じゃないからです
あとゴリ押し嫌い
481名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:11:57.51 ID:ofQAIalgO
腸炎ビブリオみたいで気持ち悪いから見てない
482名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:12:02.54 ID:8kBaaM7D0
>>445

> *1 12.1 11年01月期 大切なことはすべて君が教えてくれた
> *2 13.6 10年10月期 流れ星
> *3 13.9 12年07月期 リッチマン、プアウーマン

最近の月9が苦戦してるのがこれみてもわかるな
その中で14.3はヒットしたってことじゃん

むしろそのデータ張るたびに逆効果かと
483名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:12:14.15 ID:b+YucVR00
腸炎みたいな名前のドラマだなっ!!
484名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:12:42.92 ID:6BNqS5aI0
フジテレビって何回原作レイプすれば気が済むの?
韓国の国技だからって原作レイプはないでしょ?
死ねよ
485名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:12:46.82 ID:dSPJpmT20
一応見たけど褒めるところがなくて困る
強いて褒めるならゴーイングマイホームよりは面白かった
486名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:13:00.87 ID:+THjnpSD0
●月9歴代「平均」視聴率ワースト
*1位 10.5% 2009年 04月期 婚カツ!         中居正広
*2位 11.4% 2011年 01月期 大切なことは君が〜 戸田恵梨香
*3位 11.7% 2011年 04月期 幸せになろうよ     香取慎吾
*4位 12.3% 2010年 07月期 夏の恋は虹色に輝く 松本潤
*5位 12.3% 2011年 07月期 全開ガール      新垣結衣  
*6位 12.4% 2012年 07月期 リッチマンプアウー  小栗旬
*7位 13.1% 2003年 04月期 東京ラブ・シネマ    江口洋介
*8位 13.1% 2003年 07月期 僕だけのマドンナ   滝沢秀明
*9位 13.3% 1988年 07月期 あそびにおいでヨ!  斉藤由貴
10位 13.5% 2008年 10月期 イノセントラブ      堀北真希 


歴代ベスト10入り確実オメ
487名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:13:16.77 ID:ZQQD2Rxe0
リアルに酷いのはEXILEだったな
488名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:13:19.89 ID:smMhAh3Z0
「ショムニ」的なアレンジ?
「いいひと。」的なアレンジ?
489名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:13:52.13 ID:fk6qELbp0
剛力とか内田とかふざけたキャスティングがドラマ離れの原因なのにバカだね
490名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:13:53.92 ID:+974j3230
彩芽ちゃんは天使!
491名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:14:11.45 ID:cwOy0Ye8O
内田の棒読みみるために録画した
492名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:14:22.48 ID:lKQsrDdr0
文句を言うほど悪い数字なのだろうか
493名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:14:33.62 ID:6BNqS5aI0
>>488
アレンジどころじゃないよ。
原作レイプ
494名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:14:45.00 ID:g+vuKXxN0
NHKの上戸彩のもつまんなかったんだよなぁ。飯島BBAがうざすぎ
今日の相葉ちゃんのもハズレっぽいし
今クールは戸田えりかのしか観れそうなのないわ
495名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:14:50.53 ID:J0JKPLuG0
>>485
あれは酷かったなw
496名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:14:52.80 ID:EdRRZKVO0
本棚から本落とすとかありえない
497名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:14:59.18 ID:malvMyzIO
最近のフジでは珍しく高い数字だなw
498名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:14:59.53 ID:QG/LI/kG0
メインの登場人物が全員演技ベタなんで、それはそれで安定してたね。

ただ、ミステリーって割りには話が軽い感じだったな。
499名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:15:16.67 ID:H8CaYN2P0
>>489
イチローの古畑は面白かったぞ
500名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:15:20.85 ID:salMXBlG0
高すぎ
剛力に二桁は似合わない
501名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:15:25.40 ID:IO70o9+80
>>486
婚カツとまではいかなくとも2位から6位の間には入ってくるだろう
502名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:15:26.29 ID:vUitTHbM0
もったいぶった振り向き演技と
AKIRAに問いを誤魔化す時のキョドリ演技が酷すぎて途中で見るのやめた。
503名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:15:25.95 ID:tnSAojfX0
期待してなかったけど、面白かった。
AKIRAはどうかなと思ったけどね。
504名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:15:29.74 ID:ZKnQLBy7O
>>486
婚カツを越えるコケドラマになって頂きたい
505名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:15:38.86 ID:Ax4O1DhL0
>>439
これで知名度低いって言われても本屋大賞にもノミネートされたし
王様のブランチで特集もされたし
既刊は本屋の話題の文庫コーナーで平積みだったし
本屋に行く人なら目にする機会が多い
506名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:15:44.88 ID:HKCCJYKX0
めごっち大勝利
507名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:15:46.69 ID:mEqrmPtN0
大物の俳優や女優はぜんぜん揃えてないし
題材もマイナーなものでこれだけの数字とったのは剛力の凄さだと思う

正直若手女優では絶対にこけると思ってた
ほんと人気があるんだよ
こればかりは純粋に讃えたい
508名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:15:53.79 ID:2hi85i3BO
でも月9じゃ普通だから、不治テレビの底上げにはならないな。
509名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:16:30.26 ID:maynAQj00
>>28
内田、初回だったのか。見損ねた・・・
まぁいいけど
510名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:16:36.54 ID:iSjvx7PX0
>>299
21:33に見えるが
511名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:16:46.63 ID:LFNI6SYW0
原作者が「別次元」って言ってるくらいだから、
ゴーリキーさんのやりたい放題にしてあげようよ♪
512名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:16:46.14 ID:dSPJpmT20
あの面子に入ったからかもしれないが高橋克実って大して演技うまくないんだなと思った
513名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:16:49.86 ID:8X+V4xS90
内田みたいなムダなキャスティングが無ければもっと数字は伸びただろうね
素人が剛力ちゃんのフィールドに立ち入るなよ
514名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:16:54.00 ID:fPqhsvdN0
月9の基準


10%以下   ありえま10
10%〜15% 瀕死状態  ←ココ
15%〜18% 不人気
18%〜20% ぼちぼち人気
20%〜25% 普通
25%〜30% ヒット
30%〜35% 大ヒット
35%〜40% 家政婦ヒット
40%〜    国民的大ヒット
515名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:16:55.32 ID:PlAEC/P30
>>445
来週一気に一桁台もありうるな
516名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:17:28.25 ID:VBUWupNC0
ゴーリキーが武井咲より可愛いことは証明された。(Q.E.D)
517名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:17:32.50 ID:W0Gc9Q330
>>505
目にはするけどいわゆる本好きは避けるだろ
518名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:17:33.03 ID:2CVInDQiO
内田目当てで見た
主演二人が下手すぎて…(内田はもっと下手だったけど笑)
剛力主演にするなら男はちゃんと上手い奴にしたらいいのに
アキラって人はそんな人気あるの?
あと音楽が打ち込み系でいまいち
519名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:17:35.09 ID:c3ImgmLQP
見るの忘れてた
520名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:18:04.22 ID:hR2VAE5k0
黒髪の長髪に透き通るような肌をした美人。近眼で、普段は眼鏡を着用している。
小柄で身体は細いが、服の上からでも分かる巨乳。

こんな奴いねえよw
仲間ゆきえにパットいれるか
521名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:18:06.37 ID:e0oqCS6M0
彩芽ちゃんを選んだ人は見る目があるね
522名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:18:11.74 ID:jR5OlGCeO
>>505
もしドラなんて逆に山積みされていて誰も立ち寄ってなかったが。
あれからしてなんで売れたの
523名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:18:23.61 ID:6BNqS5aI0
そんなにゴウリキが人気あんならゴウリキの為のオリジナルストーリーで挑めや!
原作ぶっ壊してんじゃねーよ、フジ
524名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:18:35.00 ID:uoSgwUDW0
メゴッチ(笑)一桁いくで
525名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:18:42.69 ID:malvMyzIO
松坂出すことで熟女好きが食いついたようだな
526名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:19:04.24 ID:ZiFQAlYbO
なかなか良かったと思うけどな
不倫婆さんにはむかついたけど
まあ推測に過ぎんからDNA検査するべきだな
527名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:19:12.63 ID:PsPY5zcQ0
初回で14は微妙だな
しかも月9枠で
528名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:19:23.81 ID:zQHiW4V50
>>419
これほどゴリ押ししてなきゃなぁ・・・個性的なルックスでドラマの良いアクセントに
なってただろうねw
529名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:19:29.76 ID:Ax4O1DhL0
>>517
まあ目にはするけどオタク臭がして読んだことはないですがw
530名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:19:35.29 ID:OoaDxvZZ0
>>520
ゆきえは年取り過ぎ
壇蜜でいいじゃん壇蜜で
531名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:19:36.41 ID:2hi85i3BO
>>507
日本じゃ「事件」には一定の需要があるだろう
532名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:20:00.95 ID:ZKnQLBy7O
>>520
北川景子、石原さとみあたりは?パットは必要かもしれないけど
仲間は老けすぎ
533名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:20:02.11 ID:uo8kep4MO
大幅な原作改変でもないかぎりこの先派手に盛り上がる展開ないのに初回15%切りはヤバいんでないか
534名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:20:05.42 ID:FWLdqokpO
月9なんて言って特別視してるのは中年層だけなんだから
深津えりあたりを主演にして、おばさん連中に夢を与えるような
若い男との恋愛ドラマでも流した方が絶対に視聴率とれるのに
535名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:20:30.26 ID:oZIGq/EJ0
ダイオウイカ見逃したの思い出してさらに剛力の事嫌いになったわ
536名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:20:34.54 ID:7bU9vcKZO
>>482
大切ななんちゃらは誰が出てた?
537名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:20:45.76 ID:W0Gc9Q330
>>520
こういう無意味な設定がキモヲタには大事なんかね?
アニメにしても絵柄がイメージと違うとか言って一生ゴネるんだろうな
538名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:20:52.16 ID:vdjxtPwM0
剛力に後光を射して、不細工さを目立たなくするとかwwwww





じゃあ、主役の女優さんを代えればいいのに。
539名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:20:57.71 ID:bztE2p4X0
剛力実は凄いんじゃね?

・各賞やランキング総なめして9冠
・超売れっ子でCM20本以上の女王
・ドラマでも高視聴率

一気に大ブレイクして
普通に知名度もあるし実力もある
これは本物だわ
540名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:20:58.93 ID:pm5JFTEB0
5分で寝た
でも、テレビはついたままだぜ
541名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:21:01.15 ID:puFHITjWI
そっか。朝から雪ふってみんな家にこもってたんだよ。
542名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:21:01.33 ID:oO+hzuhu0
まぁ皆が言うように、3話あたりで一桁だなw
こんなブサイクが自分の力だけで二桁取れるわけねーだろ
543名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:21:22.35 ID:Ob/LI8Id0
>>520
夏帆にスイカ入れろ
544名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:21:23.30 ID:VXi/Uoof0
あ、やったんだ。二桁とれてれば、十分じゃないの?
545名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:21:29.62 ID:fxzHjvUV0
2月まで持たんだろ。一桁ラインまっしぐら
546名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:21:28.82 ID:zQHiW4V50
>>520
推定Cカップの白石麻衣に2枚ほどパッドを入れさせて髪を黒くすればピッタリの役だ (^^)
547名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:21:45.69 ID:H8CaYN2P0
>>532
北川景子はああいう役駄目なんだよな〜
悪夢ちゃんみたいな役は最高にはまる
548名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:21:52.97 ID:igpzuxNi0
こんな駄本が原作で
ここまで視聴率とったのは凄いなぁ
549名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:22:09.62 ID:Oaq3FEnSO
もう、こいつ見飽きた。マジで。
550名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:22:27.67 ID:h/TexQUsO
>>520
ラノベ設定の王道だな
551名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:22:53.23 ID:Z+FSypZ90
>>523
お前が原作者になってから文句言えよw
ばかじゃねえの
552名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:23:09.41 ID:RVVQnNMf0
928 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 09:27:42.42 ID:fEmW3XHJ0 [7/14]
月9歴代初回ワースト入りおめでとう!
*1 12.1 11年01月期 大切なことはすべて君が教えてくれた
*2 13.6 10年10月期 流れ星
*3 13.9 12年07月期 リッチマン、プアウーマン
*4 14.0 89年07月期 同級生
*5 14.2 07年01月期 東京タワー
*6 14.3 13年01月期 ビブリア古書堂の事件手帖※NEW
*7 14.6 11年07月期 全開ガール
*8 15.2 96年07月期 翼をください!
*9 15.5 09年07月期 ブザー・ビート 
10 15.6 03年10月期 ビギナー 
553名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:23:24.56 ID:bztE2p4X0
飽きたとか寝てたとかネットの人は言ってるけど
リアルではワイワイ楽しんで視聴してる人が多くいたってことか

インターネットの評価はあてにならないね
554名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:23:33.26 ID:FWLdqokpO
>>535
ダイオウイカやってたんか!
失敗したわ
555名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:23:36.44 ID:H8CaYN2P0
>>537
外見が無意味な設定ならみんな女はおかっぱ、男はちょんまげでいこう
556名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:23:48.16 ID:e5WUT76O0
積んである本のなかに慰安婦とか毒島は我が領土ぶち込んでくるんだろうな
557名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:23:48.10 ID:5LgJ5XAB0
古書店のくせに西日の入る空間設計なんぞするかね?
夕陽をバックにした演出をしたかったんだろうけど
空間研究すらできないクズ揃いのフジらしいとおもった。
558名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:24:15.63 ID:MCuJiX1y0
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   l  >   <  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ ビクッ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ぶるぶる
  . く_(__(_(_._」____)ノ
559名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:24:17.88 ID:+GDfy5HV0
サカ豚が空気読めない臭いレスしてんなあ

そりゃ視聴率寒いわ
560名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:24:18.80 ID:M5NpgGCF0
魅せてくれ内田のCMの頃はこれからこの新人俳優がガンガンごり押しされると思っていました…
561名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:24:19.86 ID:UmMy8Obo0
大雪で在宅率高そうだからな
562名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:24:26.22 ID:jR5OlGCeO
>>557
原作もそうじゃないの
563名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:24:25.30 ID:+86hU//A0
>>528
ホントホント
賞やCMでゴリ押しされすぎて見すぎてウザくなったけど
チョイ役とかで出れば輝けただろうに
564名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:24:31.64 ID:+dbRnuNuO
>>473
自己紹介乙(笑)
565名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:24:40.71 ID:qd3N8yOJ0
にんきあるやん、一桁じゃないとねたにもならん
566名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:24:43.47 ID:uo8kep4MO
>>543
夏帆は天然巨乳
上げ底なんていらん
567名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:25:05.34 ID:vvNqON680
>>96
夏帆
568名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:25:07.01 ID:D7GMN5Gc0
内田が入った。
大雪で暇だった。
うちくるで宣伝しまくった。
なのにこの数字ってヤバい。
内田に土下座して毎週出てもらうしかない。
569名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:25:15.02 ID:5LgJ5XAB0
>>562
原作読んだことないから知らんが、もし西日採光なら原作もクズ
570名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:25:15.50 ID:QG/LI/kG0
>>96
これがイメージか。
こら無理だ。
571名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:25:19.99 ID:dPWkyLsb0
572名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:25:33.20 ID:AWIbkJb10
歴代の月9で一番キャスト弱いと思ったけど
雪のおかげかそこそこだな
573名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:25:35.54 ID:SeDDIJ9kP
予想よりかなり高いな。
さすが剛力はモノが違う。2ちゃんねるのバッシングなんか世間には通じないよ。
574名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:25:46.64 ID:+GDfy5HV0
>>568
何いってんだ、この昭和脳w
575名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:25:50.60 ID:YUkk6Aj30
次回は一桁やな
576名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:25:51.13 ID:KqGVihIZ0
これ、ガッチャマン大ヒット間違いなしじゃね?
577名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:26:09.59 ID:QTc3FuHm0
視聴率とってもゴリ押し扱いはどうかと思う
素直に認めたら?
578名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:26:14.00 ID:mq4l0zAv0
原作ファンがどんだけ酷いか確認するために見た数字
次回からはジリ貧
しかし事務所の大量投入で一進一退
10%は切らすな!とw
579名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:26:20.69 ID:NnrUkWaw0
一話くらい見ようかなと思ったら、
主演の男のメガネにレイバンという表記が見え
光の中振り返るゴーリキー
開始数分で無理でチャンネルスイッチ
580名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:26:33.83 ID:g+vuKXxN0
まあ内容は糞だったけど低視聴率で話題を提供してくれそうで楽しみw
581名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:26:35.03 ID:H8CaYN2P0
582名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:27:09.57 ID:8X+V4xS90
この原作は有名作品の知識をこれみよがしに語るだけのしょうもないパロディ
その上栞子はヲタ好みの記号てんこ盛りのキモいキャラ

剛力ちゃんでなければ映像化なんてありえなかったよ
原作者は生涯感謝し続けるべし
583名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:27:22.70 ID:gU1PgMev0
わろた
584名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:27:23.39 ID:+GDfy5HV0
ゴリ押しとサカ豚出したって
こんなもんだろ
最終的には一桁も見えてきたわ
585名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:27:43.82 ID:fPqhsvdN0
586名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:27:46.55 ID:8RVzTdD10
思ったより高かったな。11%ぐらいだと読んでたのに
来週は一桁落ちして欲しい
587名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:27:50.40 ID:D7GMN5Gc0
>>574
>>244
内田底上げ効果らしい。
内田に感謝しろ。
588名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:27:54.55 ID:jR5OlGCeO
>>578
だからそれ言ったら視聴率自体が意味を

本当ちゃねらて嫌いな奴が取るとこういうこと言い出すな。
589名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:28:06.76 ID:+OdKjwmsO
うっちーみたいなハロワ職員はいない
590名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:28:23.34 ID:qXjGf5cmO
フジも視聴率とるようになってきたな
591名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:28:24.58 ID:+THjnpSD0
もともとスペック的に脇役なんだよ
その脇役で主役を食う存在感を示して評価されれば
ようやく深夜枠のコメディドラマで主演もらえるレベル
ゴリ推しが当然の業界でも最低限のスペックだけは維持しないと
反感を買うだけ
592名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:28:33.28 ID:W0Gc9Q330
芸スポのドラマ視聴率スレではパッと見だととんびに次ぐ好成績のようだが
これは悪い数字なのか?
593名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:28:45.46 ID:8hAvLRaW0
>>572
こんなキャストで視聴率取れるわけないと思ったら
高視聴率取ってるんだからな

大苦戦の環境でも数字取れるのは本当の実力ある証拠
594名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:29:16.46 ID:hhrrHWXn0
つまらん内容だった 本なんてどうでもいいだろw
595名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:29:20.98 ID:t3/vIbhPP
あれだけ大雪でみんなNHK見てたろうに、
あと延長分も報ステに流れてたのにかなり取ったな。
596名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:29:26.81 ID:2hi85i3BO
>>585
かほー!
そういや「かの夏帆」っていうアイドルはどこに行ったんだろう
597名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:29:41.10 ID:lKfJZ8n/T
これヒロインがゴリラじゃなかったら見るのに
598名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:29:55.02 ID:V4or4l7Z0
良くも悪くもこんだけ話題になれば初回の視聴率は高くて当然
野次馬が消える2回目が本当の視聴率だよ
599名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:30:14.50 ID:t3/vIbhPP
>>47
そうかの大敗北。
600名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:30:21.44 ID:vUitTHbM0
観月ありさが主演で脇が内田有紀のドラマみたいに

ゴーリキも内田ポジションだったら逆に良かったと思うけどなぁ。
601名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:30:22.76 ID:d0kfalAS0
思ったより取ったな・・・

武井よりマシと思われているのか、怖いもの見たさか、内田見たさか
602名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:30:22.71 ID:+86hU//A0
夏帆と言えば
任侠ヘルパーでのキャバ嬢がエロ可愛かったし上手かった
603名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:30:32.78 ID:ZiFQAlYbO
ミタみたいに評判が評判を呼んで40%ぐらい行くだろね
604名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:30:58.90 ID:jR5OlGCeO
米倉の時も視聴率買ったとか書いてたよな

武井の場合だけはなぜか正しいてなってたが
605名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:31:00.28 ID:tUBdyLoHO
ごり力彩芽&武井ごり
今年で消えますように。
606名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:31:07.15 ID:mlkOWdBl0
>>585
下のハサミ閉じられなくね?
607名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:31:17.75 ID:X1H4Rxmr0
思ってたより高いな
12%くらいだと思ってたのに
608名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:31:35.20 ID:aP2BsddU0
倉科カナはこっちをやればよかったんじゃ
609名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:31:36.18 ID:8hAvLRaW0
>>592
普通に数字取ってるでしょ
特に原作 脚本 キャストをみてもキツイ中で
去年ブレイクした剛力という素材の力で数字取ったのが純粋に評価できるよ
610名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:31:38.85 ID:njWcRzrN0
休日に大雪なんて良い条件が整っててこれはヤバイだろ
大人気のゴーリキーさんパネェっす
611名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:31:49.10 ID:igpzuxNi0
売れない連中の愚痴ワロタww
612名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:31:54.34 ID:hioWUlk1I
剛力はヘタなりにハマってて言われるほど悪くなかったと思うけど、
あれ原作の話?だとしたら原作がカスすぎるんだと思うんだが。
推理の元となるネタがダメだ、それ根本だろうよw
せっかく設定が面白いのに、もったいないわ。
613名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:32:26.33 ID:eCYTZdfv0
アキラが主役だろこのドラマw
614名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:32:36.72 ID:D7GMN5Gc0
>>581
それでいいんじゃね?
毎週サッカーの試合の前にこいつ出ますよっていえば瞬間20%越えるし、
出る場所毎回変えればつまんなくても気になってチャンネル変えれないだろうし。
615名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:32:42.23 ID:V6rsjQg10
見たけどやっぱキャラに違和感があったな
まあ途中で飽きて画面見なくなったけど
616名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:32:47.30 ID:V4or4l7Z0
オスカー工作員の原作叩きが始まった
617名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:33:25.41 ID:aP2BsddU0
剛力も喋らなければ結構似合ってたと思うよ
首の長さと姿勢だけは綺麗だったw
618名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:33:27.14 ID:hLKTQR4W0
>>612
所詮ライトノベルよ
619名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:33:29.87 ID:igpzuxNi0
敗北を認められないアンチww
620名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:33:44.53 ID:WGZLQMDfO
言っても初回は原作ファンに内田ファンがみてたから少し良いのかもな
原作ファンは1話見ちゃうくせに一桁%を望むだもんww
それなら見ちゃだめよって話し

この後も原作ファンが原作レイプを気にして全話見るとこのままいくかもね

おまえらの対応次第さ
621名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:33:53.85 ID:PU2YKfCJ0
剛力ってやっぱ人気あったんだな。ネットのアンチの評価に汚染されてた
622名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:33:59.02 ID:8hAvLRaW0
面白かったから次も見よう
623名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:34:14.06 ID:wPoJREhhO
原作ファンが観たドラマの正直な感想を聞きたいな。
624名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:34:12.69 ID:oJLgZcPf0
涙目ブスの武井が一言↓
625名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:34:29.49 ID:Rvr0ucZ4O
内田目当てが5%
だから次回からは1ケタだな
626名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:34:30.65 ID:V6rsjQg10
>>585
この子がオドオドしてるなら自然なんだけど
ゴーリキが挙動不審だと変だったわ
627名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:34:41.71 ID:XwOnaAtj0
【出だし15%未満の月9一覧】
全開ガール('11夏) 初回14.7% 最高14.7% 平均12.3%
ビブリア古書堂の事件手帖('13冬) 初回14.3% ←New!
東京タワー('07冬) 初回14.2% 最高18.1% 平均14.9%
リッチマン、プアウーマン('12夏) 初回13.9% 最高15.8% 平均12.4%
流れ星('10秋) 初回13.6% 最高15.8% 平均14.1%
大切なことはすべて君が教えてくれた('11冬) 初回12.1% 最高12.3% 平均11.5%
628名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:34:41.97 ID:NnrUkWaw0
剛力さんかわいかった!一番好きなバーガーです!
629名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:34:47.27 ID:igpzuxNi0
こんな本の知名度程度で視聴率があがるわけないのに
原作汚したーw

馬鹿すぎワロタww
630名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:34:59.26 ID:qG2Rtpi00
原作も読んだことねーし剛力嫌いでもないがウッチー目当てに見た
感想としては月9のドラマじゃねーわ
只野仁みたいな枠なら良かった

あと剛力の役が人見知りってキャラなのは演技からは見えなかった
ウッチーは可愛かった
631名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:35:00.84 ID:ltJOtSb60
休日で雪も降ってた割に低いな
632名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:35:08.44 ID:jR5OlGCeO
大体綾瀬が美人扱いなのは無理ある。

そこからしてちゃねらは
633名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:35:12.65 ID:uNtEQqHs0
来週も大雪降りそうな予感

剛力は強運の持ち主
634名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:35:19.94 ID:M/dDyjemO
爆死ドラマの原作という悪評だけが残るとかやりきれんな
635名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:35:39.01 ID:2kUq0zaP0
なんだかんだお前ら剛力ちゃんすきやな
636名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:35:57.27 ID:7eS/MoM40
昨日は大雪の影響で全体の視聴率自体高かったらしい
2回目10%割れありうる
637名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:35:57.78 ID:cU2OLyWpO
原作読んでるから見たよ。
どう作られたのかな?と思って。

些細な情報の欠片から瞬時に真実を導き出すという勢いもなく、
本を通しての人間関係を描くには薄く、
若く美しい古書店の女主人というわりには存在感を示さず、
かな。

エンディングでの本の紹介は良かった。
638名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:03.01 ID:TllvObCw0
あれ?お前らフジテレビ観ないんじゃなかったの?w
639名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:08.44 ID:+dbRnuNuO
>>623
全てが中途半端かな
640名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:08.95 ID:R50J0G3X0
マイナーな原作で一般視聴者をこれだけひきつけられたのは
剛力のおかげだろうな
641名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:15.21 ID:8X+V4xS90
夏帆ってほうれい線が目立つようになった劣化アイドルだろ
棒演技のブスと剛力ちゃんを比べないでくれ
次元が違いすぎて夏帆がかわいそうだわ
642名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:15.46 ID:t3/vIbhPP
あんなカワイイ子に、力仕事で男手が必要なんです、っていわれたらヒャッハーってなるだろ、そこがいい。
643名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:17.69 ID:V6rsjQg10
>>630
だよな
ばっちリメイクしてがっちり髪整えて人見知りっておかしいよなw
644名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:21.16 ID:hhrrHWXn0
つまんねーよ 本の角で頭殴る殺人事件はよw
645名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:22.44 ID:WGZLQMDfO
>>614
本当に
内田ファンが多いこと多いこと
そこらの俳優よりファン居るだろうね
彼にドラマの主役一つやったら化けるかも?とさえ
日本代表は安泰かもね
646名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:28.08 ID:KqGVihIZ0
金剛力発動!!
647名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:29.53 ID:zLXrR9Tr0
ドラマ化発表時の剛力叩きがあったけど、思ってたより悪くなかった
まぁ何とか見られるという程度で、大きな視聴率とれるドラマじゃないよね
648名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:33.29 ID:fWhPw4e60
剛力主演で14%は凄いじゃん。
元が黒髪ロングじゃない問題があって違和感ありまくりだがw
649名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:37.05 ID:ZdOHNbB10
高けえええええwww
650名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:36:38.67 ID:D7GMN5Gc0
>>616
>>522
原作者に設定変えるけど原作ファンでも面白いって言える別物作るってタンカ切った手前、
内田を入れても歴代ワースト6位だからそりゃ焦るさ。
651名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:37:03.00 ID:kdrq/Vqb0
>>161
え?!mjd?
所降板させられたの? 今回だけじゃなくて?
652名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:37:05.17 ID:V+ijA0ux0
>>1
炎上マーケティング仕掛けても15%越えられなかったか・・・。
653名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:37:13.56 ID:aFAxQpyRO
氷菓みたいに京アニかピーエーワークスがアニメ化すりゃ良かったのに

栞子が能登で妹が花澤辺りなら萌え豚大喜びやったやろ
654名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:37:36.57 ID:KqGVihIZ0
とりあえず、原作のライトノベル読んでるような男は気持ち悪い
655名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:37:52.77 ID:jqk15UK90
高齢化率が23%以上の国だから、老人にも圧倒的な人気だな
656名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:38:11.13 ID:wO6tYvI0i
BGMや効果音の選択がダメダメだった
657名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:38:20.31 ID:zLXrR9Tr0
>>640
番組枠と番宣で取った数字
658名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:38:34.20 ID:pK7hNiOU0
うっちー効果だろ
出る前と出た後の数字だせよ
659名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:38:34.03 ID:DmVwR2zW0
今の時代に14は高視聴率だ
これは凄いな
660名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:38:59.20 ID:Cs3AhqZj0
連休最終日雪で初回でこれじゃ・・・
661名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:39:01.61 ID:aP2BsddU0
栞子って名前がおかしい、字面だけで決めたのか?
発音してみろと
栞でいいやん
662名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:39:03.61 ID:d0kfalAS0
>>585

こっちだったら見てたな
663名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:39:04.35 ID:3h/gZp+s0
ウッチー効果だな
来週はダダ下がり
664名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:39:07.42 ID:EkEAShjn0
552 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/15(火) 11:23:09.41 ID:RVVQnNMf0
928 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 09:27:42.42 ID:fEmW3XHJ0 [7/14]
月9歴代初回ワースト入りおめでとう!
*1 12.1 11年01月期 大切なことはすべて君が教えてくれた
*2 13.6 10年10月期 流れ星
*3 13.9 12年07月期 リッチマン、プアウーマン
*4 14.0 89年07月期 同級生
*5 14.2 07年01月期 東京タワー
*6 14.3 13年01月期 ビブリア古書堂の事件手帖※NEW
*7 14.6 11年07月期 全開ガール
*8 15.2 96年07月期 翼をください!
*9 15.5 09年07月期 ブザー・ビート 
10 15.6 03年10月期 ビギナー


歴代ワースト入ってるのに高いとかいってるのはキチガイ?
665名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:39:25.56 ID:KBKRcVf60
>>612
そのへんも剛力とAKIRAに合わせて変えたんだよ
緻密な原作ほど少し変えただけで全部ダメになるもんだ
666名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:39:33.77 ID:AWIbkJb10
原作自体が月9のメイン層に認知度も人気も無さそうな感じ
667名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:39:40.45 ID:TnppJdbl0
まあ最初から一桁を期待していた連中はがっかりだろうけど
月9にしちゃ別に高くないし、ゴリ押し宣伝の割りにはいまいちだし
上がる期待は持てないんじゃね。
見てないけど。
668名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:39:40.80 ID:XwOnaAtj0
>>651
たけし以外全員交代
669名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:39:47.86 ID:Y63VQsxS0
高いじゃないか
670名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:39:53.73 ID:OXZtx5vPO
ウッチーが出た時には跳ね上がったんだろうな
671名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:40:03.99 ID:KqGVihIZ0
番宣やりまくりで数字取れなかった全力武井とは大違いだな
672名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:40:17.45 ID:+dbRnuNuO
>>640
100万部以上売れてるのにマイナーか?
673名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:40:18.51 ID:tA4nOCKd0
わしは、ず〜〜〜〜と前からファンじゃったぞ。
674名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:40:24.44 ID:YEt57HkE0
平均で10%〜12%しか取れなかった「婚カツ!」や「幸せになろうよ」も初回は16%くらい取ってたので
初回視聴率、特に月9の場合はあまり当てにならないところがある、まぁ次回以降が勝負だね

ちなみに恐らく次回以降も13%以上取って平均14%弱くらいで収まるってのが自分の予想
1話完結型のドラマってのは大崩れし難いし、キャスト含めて芸スポ等々で言われてるほど悪くないと感じた
675名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:40:47.92 ID:WGZLQMDfO
>>653
貴様はアニメファンを煽ってる様に見えて
原作読んでんじゃねーか?てくらい的確な配役を突くねwww
正解
その配役が最良
676名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:40:55.30 ID:zLXrR9Tr0
>>653
確かに、京アニ向きの作品
でも、氷菓やってあまり時間が経ってないから、特に京アニの方は無理
677名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:41:14.11 ID:dJnIZFsE0
剛力取ったな
次はアカデミー主演女優賞だな
678名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:41:17.74 ID:kdrq/Vqb0
>>668
ありがとう

うわ・・・ひでぇ
もうしばらく観てないけどw
679名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:41:17.67 ID:Y63VQsxS0
>>672
ラノベなんてオタ以外知らないから
680名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:41:33.23 ID:ATGowsAKO
月9初回で数字持ってるサッカー代表選手出してこれだと来週かなり下落するだろうな

一桁もありえる
681名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:41:43.35 ID:EmW20pk+0
人気原作で無難な推理モノの月9で14%ってきついな
内容も糞つまらなかったし
682名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:41:59.35 ID:NnrUkWaw0
もともと原作もそんな聖典のように崇められるほど面白い訳じゃないけどな
美人でコミュ障ってキャラに萌えるためのスパイスに本の蘊蓄をぶち込んだだけの
ラノベだよ
683名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:42:41.63 ID:aP2BsddU0
最終回は内村航平を出します
684名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:42:50.54 ID:3yhzLWmvP
アニメなら栞子さんは真綾がいい
685名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:42:51.54 ID:eExOA8dT0
悪意もなんもないんだけどさ
なんでこの子TVに出れるんだ?
20歳のニュースやってたがAKBのガチャピンの方が大分可愛いだろ
686名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:43:29.14 ID:R+znNl8Z0
内田ってハローワークの職員でしょ?
似てる人出てるなあと思ってたけどあれ本人だったんだ
687名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:43:29.86 ID:czq/1vCG0
>>676
アニメ版は山本寛を監督に起用して原作ファンをさらに怒らせよう
688名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:44:00.21 ID:zLXrR9Tr0
>>685
事務所の力、昔からよくあること
689名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:44:04.49 ID:fWhPw4e60
>>682
それを何とかして補強するのがライターとディレクターの腕の見せ所なんだが、
事務所の圧力とか広告代理店のごり押しで結局駄目になる。
690名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:44:07.36 ID:gyZGTlV60
おまいらプギャーだろ
691名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:44:31.56 ID:+86hU//A0
>>668
所さんまで交代なのか・・・
692名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:44:44.68 ID:KBKRcVf60
京アニはだめだろあそこは全部同じような絵柄にしかならない
アニメ化するなら無難にマッドハウス
693名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:45:02.96 ID:f7s4Zi3NP
月9初回でこの数字はヤバい
694名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:45:09.99 ID:PU2YKfCJ0
ごり押しでも実際の人気と数字取れたら本物あつかいになる
取れない奴はなんかきえるイメージ 福田さきとか
695名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:45:49.46 ID:OXZtx5vPO
>>161
次は番宣のアンビリバボーです
696名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:45:50.43 ID:l7027HK0O
>>685
事務所のチカラ
697名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:46:18.93 ID:QliAT6XmO
アキラと松坂慶子だけハゲてたら物語として成立したのかな?
698名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:46:18.45 ID:D7GMN5Gc0
>>678
因みに、交代した第一回目だったか初めの頃、アメリカの一家をご招待シーンで、
一家の情報そっちのけでボビーに何回も「美人だ」「凄い美人だ」を連呼させてた。
あれからうちではスタジオシーンになると露骨にチャンネル変えるようになった。
699名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:46:49.44 ID:2md0Z3smO
地味で単調で30分が限界だった
700名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:46:50.43 ID:k2y7CMrT0
>>685
さすがにそれはない
701名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:46:58.58 ID:eExOA8dT0
>>688
そうゆうもんなのか
くだらない芸人がよしもとってだけでTV出てるようなもんだね
702名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:47:16.44 ID:zLXrR9Tr0
>>689
その通りだけど、凄腕のライターも肝の据わったディレクターもそんなに居ない
で、おなざりドラマで低視聴率になる
703名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:47:21.05 ID:cOVQ4BQrO
>>685
チョン大好き電通とフジテレビにオスカー事務所の力
704名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:47:47.65 ID:Gtp5fL4/0
>>172
>内容がよく分からないけど、現代版の恐怖新聞みたいな話し?

わろたw
705名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:47:55.22 ID:+86hU//A0
>>698
自分の事を美人と呼ばせてたって事?
706名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:48:11.21 ID:uqGDPRHW0
叩きたいから興味本意で観てたアンチのおかげで高いだろうと思ったらそうでもなかった
707名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:48:11.61 ID:fWhPw4e60
ディレクターやカメラマンも
もっと工夫したいだろうけど、
厚化粧の小娘をドアップにしたり画面の中心ばかりにフォーカスして
映さないといけないからなぁ。事務所と広告代理店の売り込み路線だし。
708名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:48:44.55 ID:xDrrMFeL0
何のために大根AKIRAを使う必要があるのか分からんかった
背が高くて演技のできる若い俳優使えばすむのに
それと古本屋のくせに広すぎるだろ
どこの図書館だよって感じ
709名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:48:45.70 ID:+3mXzg9l0
これも打ち切りかね。
710名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:49:07.06 ID:epv5ysHnO
原作ファンだと初回くらいは見るんだろうと思うんだが
自分の知り合いは一秒も見なかったってw
711名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:49:38.99 ID:Lqm5skfT0
彩芽さんをあやめないでください^^
712名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:49:45.16 ID:A+DtVsHL0
ゴウリキ頑張ったな
あと少しでまさかの15%
713名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:50:02.58 ID:1RiABA9YO
剛力もエグサイルもまぁ許せる
だが在日2人、テメーは駄目だ
714名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:50:03.83 ID:W4pYZLzv0
武井のゴリ押しは失敗したけど
めごっちのゴリ押しは成功したっぽいな
715名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:50:21.08 ID:cOVQ4BQrO
716名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:50:21.73 ID:PU2YKfCJ0
ネットでは叩かれてたけど 人気あんだねこの子
717名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:50:31.87 ID:xkhGQdNIO
来週は一桁かな
718名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:50:41.12 ID:3QleQviR0
怖いものみたさやな
大・成・功!!
719名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:50:43.97 ID:kOfnpyY30
>>710
むしろ見ないと思うんだが
720名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:51:18.37 ID:KhV0QnhW0
>>664
*1 12.1 11年01月期 大切なことはすべて君が教えてくれた
*2 13.6 10年10月期 流れ星
*3 13.9 12年07月期 リッチマン、プアウーマン


過去3年の視聴率がワーストトップ3に入って
月9ブランドが崩壊しつつある中で14%は褒められるよ
しかもキャスティングや原作の弱さの中でこの視聴率は凄い

最近のドラマの5%とか一桁低視聴率化の中で14超えだもんね
721名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:51:22.91 ID:TneH0ugp0
深夜だったらここまで言われたなかっただろうな
それでもファンからしたら許せんだろうが
722名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:51:24.43 ID:zLXrR9Tr0
>>707
低予算でも、そこそこ自由に作らせてる深夜枠の方が出来が良いように思う
723名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:51:30.73 ID:UUp+E9EX0
あれだけ剛力主演に猛反発してた原作ファンが
初回放送直後から手の平を返したように
剛力をベタ褒めしてるんだから
世の中 わからないよね!
724名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:51:52.11 ID:oZIGq/EJ0
で、ダイオウイカとアバターはどっちが勝ったん?
725名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:51:54.52 ID:vUitTHbM0
ゴーリキ関係なく月9でやるドラマじゃないだろ。
火曜10時でやるドラマ。
726名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:52:11.99 ID:D7GMN5Gc0
>>705
アメリカの一家を屋台にご招待!ホスト役はなんとあの剛力さんです。
みたいな感じでやった後、こっちはアメリカの子供たちがまず屋台を見たときの反応が見たいのに、
ボビーがすげえ美人がいてビックリしたって騒いで、いえいえっていう小芝居始まって萎えた。
その後も、こどもたちと絡む剛力の絵に注力してて、こどもへの感想聞くのが少なかった。
727名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:52:11.34 ID:UGPYM6kD0
急激に落ちて3週目には一桁だろうな
728名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:52:19.46 ID:fWhPw4e60
>>702
もう高齢化してるしな。
現場の一線で頑張ってた人も居なくなってる。
制作を社長一人で頑張ってる下請けなんかは、昔からの縁故で人材集めるけど、
なかなか昔通りに引き受けてくれない人も出て来るし。
729名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:53:04.72 ID:V3fJxohH0
剛力のごり押しは度を超えてる
しかも三流タブロイドやら週刊誌やら月刊誌やらコンビニで売ってるムックレベルすら批判しないってのがさらにヤバい
ジャニーズやAKBだって文春やらに袋叩きにあってるというのに
オスカーは叩いてはならないって不文律があるのか?
730名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:53:55.16 ID:xrI7nTg60
話がおもしろくなかった
正月にBSでやってたシャーロック見た後だから余計しょぼくみえる
演技もへたくそだし
731名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:54:00.73 ID:osunjWtSP
見たんだが婆さんの不倫の詳細が描かれないのが消化不良。人間模様とかそっち系じゃないのか?
もしかしてこれから全部そんな感じ?
松本清張見たほうが良かったかもと思ってる。
732名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:54:10.20 ID:c99NP8FdO
棒ザイルさん、実写コナンで初めて見た時よりずっとよくなってた
エグザイルさんに昇格した

反面ゴーリキーはもうちょっと頑張れよと
ゴーリキーが悪いんじゃなくてトレーナーが悪いんだと妹は言っていたが
733名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:54:51.57 ID:Teft2XSv0
ソースが見られないんだが。。。
734名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:55:10.68 ID:ATGowsAKO
ゴーリキの工作員必死だな〜w
原作ヲタからの批判商法で数字取るつもりだったのに微妙すぎて焦ってるんだなwww
735名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:55:11.58 ID:AOHtOZTeO
>>668清水圭は今後どうやって生きていけばいいんですか!世田ベーだけじゃいきていけないでしょ!
736名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:55:31.70 ID:kptvbnHV0
普通に面白かったな
やっぱりああいう清楚な感じの役は剛力は合うんだなって思ったよ
737名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:55:36.82 ID:0hr08C9h0
叩くために見てるんだよ
738名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:55:43.18 ID:+86hU//A0
>>726
おおサンクス
どんな立場でも人より前に出るのが好きなんだな・・・
739名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:55:58.64 ID:cNE2PfRzO
婆さんの不倫をそのものずばり栞子に言わせるセンスのなさ
そこは原作と同じで二人と読者が察する感じで良いだろ
大体何故いい話風にした。あれはどこか気味の悪い話だろ
740名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:56:05.17 ID:5OqDh3kl0
次回はもっと下がるでしょ
741名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:56:10.47 ID:ShQGrP/j0
>>679
ラノベ出身の作家というだけで、
この本自体はラノベの棚には
並んでないんだけど?

本屋大賞のあたりで謎の猛プッシュを受けてたから
月に数回でも本屋に行く人間なら、
普通に目にした事のあるタイトルだし。
742名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:56:25.24 ID:KfpR/pco0
雪特需を忘れるな!ヒルナンデスが10,0%だぞ?
743名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:56:35.33 ID:zLXrR9Tr0
>>732
そもそも役者で面白さ上乗せできるドラマじゃないでしょ
ドラマを壊さない程度の演技ができれば、誰でも良いレベルだから
剛力でも務まる
744名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:56:53.84 ID:kn42x7V70
完全にひとけたコース
745名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:56:54.66 ID:mJfINc7T0
この数字はお前らと剛力どっちの勝利なの?
746名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:57:07.63 ID:fWhPw4e60
>>739
やはり主演のセリフを限界まで増やそうとしてんのかな?
747名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:57:52.42 ID:tvJb/YPiO
次のゲストは誰なんだ?
いないと数字取れないよ?
748名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:58:02.18 ID:HuvyKVogO
>>1
ふ〜ん
これからどんどん下がるだろうね
749名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:58:17.43 ID:UUp+E9EX0
高視聴率おめ!

今日はフジテレビの食堂、
社員は昼めし タダだろうな!
750名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:58:18.51 ID:osunjWtSP
昭和の匂いが漂うドラマだから人間関係のドロドロが出てこないならきついと思うぞ。
本にまつわる人間模様がどうも浅い。

原作もそうなの?
751名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:59:08.67 ID:vUitTHbM0
月9で「事件」言う割にはストーリーが地味。

ばあさんが不倫してじいさんを殺してるくらいでないと。
752名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:59:09.79 ID:cY1uZGmV0
>>733
じゃあこっち見て

<ビブリア古書堂の事件手帖>初回視聴率14.3% 剛力彩芽の月9初主演作
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00200003-mantan-ent
753名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:59:20.43 ID:zLXrR9Tr0
>>746
役者に言わせるのは、演出/ライターが下手なのか、上の圧力
754名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:59:43.55 ID:5EdvjutiO
うっちーだけ見たくて見てたが糞つまらんかったからうっちー出た後は直ぐ他局見てたわ
来週からは絶対に見ないわ視聴率8〜9%ぐらいなるだろw
755名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 11:59:53.28 ID:Q+m5245iP
単にストーリーがつまらん

婆さんが背の高い男との間に子を身籠ったからって家の鴨居にあんなゴム当てするかよ!

産まれた子が成長して頭ぶつけるようになってからならともかく

謎解きのヒント作りしたいからって強引過ぎる
756名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:00:08.28 ID:SuYVf9TfO
内野聖陽主演の「とんび」、初回の視聴率は17.0%
757名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:00:29.08 ID:iyQZWWlL0
まあ今回は俺も叩くために見たしな
問題は次回からよ
758名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:00:34.03 ID:Ake663e7i
古書店内でのやり取りで話を回し、
説明は再現ドラマ
推理はアタマの中だけ
主要キャストのワンショット多用

なかなかリーズナブルな作りだね
759名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:00:54.64 ID:uPAZeEUGO
原作知らんが退屈過ぎ。後半行く前に10%切るんじゃないか
760名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:01:00.95 ID:+3mXzg9l0
しかしネバーエンディングストーリーってなんだろな
フジテレビよ永遠にとか祈りを込めて?
761名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:01:15.74 ID:Teft2XSv0
>>752
ありがとー
762名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:01:23.74 ID:UrqOrGHV0
愛だ恋だ友情だみたいな古臭いフジ月9ドラマじゃないから全然見れたわ
763名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:01:58.23 ID:HuvyKVogO
つか月9の初回で14て低いよねw
自分ははじめてのおつかい見たけどそっちの方が視聴率良さそうw
764名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:02:20.22 ID:zLXrR9Tr0
>>756
「とんび」は良い
見逃した人は日曜(20日)昼にリピートがあるのでお勧め
765名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:02:37.22 ID:7FVuS1MG0
>>756
イカとアバターの裏なのに結構取ったな
766名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:03:09.72 ID:PO470KEG0
若き日(?)の婆が恐かったという感想しかない
767名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:03:09.97 ID:cReVzRGE0
まあ途中から一桁コースだわな
768名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:03:35.77 ID:OHCvXJOn0
主人公、比嘉愛未とかにすればいいのに。
769名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:04:09.66 ID:wM7yFoBZ0
武井よりたけぇ〜
770名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:04:10.32 ID:xlfw1TCs0
その前のネプリーグSPが面白かったからそのまま見た
古書堂の雰囲気が良かったので舞台が広がりすぎなければ今後も見るかも
771名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:04:54.79 ID:Jcu2AUJs0
クソおもしろくなかった
オチのない4コマを1時間延々と読まされてるみたいだった
772名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:04:58.02 ID:osunjWtSP
話がカジュアル過ぎる。

原作がラノベだからなのか?
773名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:05:04.73 ID:QH0YVcJv0
剛力って(反感買うようなドラマやCM等)作品に恵まれないだけで、ごり押しって言葉が一人歩きしてる感じがする
エグザイルに比べたら頑張ってる方かと思う
ドラマ自体も原作読んでない立場で斜めに見る分にはそれほど悪くはなかった
お話自体は駄目駄目だけど、雰囲気で見せる系なのかなと
まあ一生懸命見たいってほどのドラマでもないけど
774名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:05:04.73 ID:i8RfyMbD0
内田が出たから14.3%も取れただけ
次回は一桁だな
775名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:05:35.35 ID:2dhYTIgL0
世にも奇妙な物語かと思った
776名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:05:43.84 ID:+THjnpSD0
平均視聴率ワースト10入り月9の「初回」   

*1位 16.3% 中居正広
*2位 12.1% 戸田恵梨香
*3位 16.4% 香取慎吾
*4位 15.7% 松本潤
*5位 14.6% 新垣結衣  
*6位 13.9% 小栗旬
*7位 16.9% 江口洋介
*8位 18.3% 滝沢秀明
*9位 15.9% 斉藤由貴
10位 16.9% 堀北真希


さて、初回14.3%をどう見るか
777名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:05:53.63 ID:U+W09UdI0
原作見てないけどまあまあ面白かったよ
剛力もいわれてるようにブスだとは思わないし
それよりエグザイルはドラマ向いてないと思う
離れてみるとカッコイイけど近くで見るときつい
778名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:07:14.68 ID:/XPnhOsH0
正直、ブスが主人公って時点で興味が無い。もっと可愛い女優さん山ほどいるのに、なんでコイツ?
779名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:07:26.71 ID:wm4UuKQV0
剛力にしては良く取ったと思うが内容がこれじゃあな
780名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:07:40.88 ID:Zd7Vlta9P
>>720
いや、もうこのドラマはすでに瀕死状態


月9の基準


10%以下   ありえま10
10%〜15% 瀕死状態  ←ココ
15%〜18% 不人気
18%〜20% ぼちぼち人気
20%〜25% 普通
25%〜30% ヒット
30%〜35% 大ヒット
35%〜40% 家政婦ヒット
40%〜    国民的大ヒット
781名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:08:03.01 ID:l5PvUrGk0
大雪、休日、ドラマ初回で14%じゃ来週は一桁だな
782名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:08:06.12 ID:HuvyKVogO
>>768
比嘉ちゃんだったら絶対見た!!
783名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:08:08.67 ID:Wz69+pPK0
ネトウヨまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:08:10.22 ID:b32D8YIAP
少しだけ見たが…
22時からやってる、BSフジの90年代初頭の月9の方が面白いってどういう事だよw
785名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:08:23.09 ID:b/0+Fvsd0
妖怪人間路線で
ゴブリン堂とかにしたら映画化まで行けたんじゃね
剛力さん主演もはまり役だし
786名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:08:28.60 ID:tvJb/YPiO
滑舌が…
787名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:08:41.21 ID:EeOGmkqP0
初回はご祝儀があるから多少高くなると思うからな
リピートしてみるかどうかだし8回で打ちきられないようがんばれw
788名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:09:25.01 ID:mbWy4OvC0
やはり外見だけは、長髪ストレートのほうがよかったのでは? 単発だと活発なイメージがある。
789名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:09:28.80 ID:gzdS8pG80
ゴーリキすげええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

武井完全にオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:09:44.70 ID:mE1O3ywh0
>>572
前回の10分の1くらいでしょ、ギャラ総額
791名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:09:54.14 ID:I7Q8HUMf0
ゴーリキー爆死とか言ってた奴ざまぁwww
いくら叩こうがこれが現実wwww
792名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:10:59.89 ID:cReVzRGE0
武井の方が、まだこの役やれば好かったのに
短髪はね〜よ
793名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:11:04.83 ID:+86hU//A0
>>782
比嘉ちゃんはハンチョウに出てるから交代すれば良かったのにね
794名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:11:08.90 ID:fWhPw4e60
>>778
日本人じゃないからじゃね?
795名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:11:19.50 ID:julTVEda0
何故メガネと松坂?
てか不覚にも剛力が可愛かったww
796名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:11:20.67 ID:KqGVihIZ0
武井は福田さきコース確定だな
797名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:11:20.73 ID:mE1O3ywh0
>>585
この写真でこのドラマ関連スレ今後の方針が決まったな
798名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:11:27.30 ID:l5PvUrGk0
いいともが10%、知りたがりが9%、剛力が14%
大雪、祝日効果凄いな
799名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:11:46.87 ID:MZybmQi+0
結構取ってるじゃねーかw
やっぱりリアルとネットは乖離してんだな
800名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:12:07.25 ID:osunjWtSP
>>788

>>682に原作ではコミュ障って書いてるけど
ドラマだとどういう性格なのかよくわからない。
801名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:12:17.57 ID:zLXrR9Tr0
>>784
当たり前、BSでもまた放送するのは面白いから
新作は、評価未定だし、昨今は制作力低下傾向なのだから、
昔の再放送作品と新作の比較なら、再放送作品の方が絶対有利
802名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:12:23.63 ID:8C/U6d6C0
>>768

原作のイメージだとそっちのが断然いいね
803名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:12:24.50 ID:ke88uXx20
ネトウヨ発狂スレがあると聞いて
804名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:13:24.85 ID:exMWNVvz0
関東はNHKのニュース見たんじゃないの
関西が知りたい
805名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:13:45.66 ID:A+DtVsHL0
昨日は大雪
乾杯17
お試し17
お使い16
806名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:13:49.42 ID:JbVTeI6N0
あいたたたwwww勝ちドラマじゃんwww
807名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:14:35.47 ID:JHne1RN4O
原作のヒロイン最新刊で髪切るらしいね
808名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:14:36.87 ID:UMC8vBgN0
>>739
視聴者の大半は映像から読み取ることができないから、
ずばり結論を言ってあげないと分からない。
809名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:14:43.75 ID:NOOtPiX+0
>>780
何年前の物差しではかってるんだよw
810名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:14:59.88 ID:l5PvUrGk0
大雪や台風の効果知らないのか?
台風の時めちゃイケは33%とか取ったんだから
811名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:15:23.66 ID:yakCN67q0
うっちー効果でこれか〜w
来週以降厳しいかもね
812名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:15:58.07 ID:z8foJq63O
剛力は大雪とサッカー人気に救われたな
内田BBAなめんな
来週は10.1再来週で一桁だろうね


テレビ見ないから剛力って誰だか分からないけど
813名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:16:00.89 ID:NII0d8PI0
ネット上で見かけるほど毛嫌いされてるわけじゃないんだな
ただ地味で淡々としたドラマだから視聴率はじり貧になりそうだ
814名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:16:11.96 ID:UYxy6MVa0
月9の初回でこの数字じゃ惨敗だな
キャスト脚本共つまらんかったし次回は一桁で木っ端みじんか?
815名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:17:01.65 ID:qSB6/3nXO
原作レイパーごうりき
816名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:17:13.04 ID:zLXrR9Tr0
>>810
放送時には関東の雪の峠を越えて大きな事故もなく、
L字にならなかったのが幸い
817名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:17:14.51 ID:KqGVihIZ0
ヤフートップ来てるじゃん
818名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:17:54.29 ID:QH0YVcJv0
>>813
一般人はごり押しって言うとAKBの方が先に来ると思う
実際剛力より露出過多だし
819名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:18:05.87 ID:tAzVluNKO
武井ざまああああああ
820名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:18:10.88 ID:igpzuxNi0
前田敦子の人気の無さがバレてしまうw
821名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:18:12.73 ID:HuvyKVogO
16.4%はじめてのおつかい
14.3%剛力


やっぱりカワイイ方が視聴率取れるよねwwwww
822名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:18:21.07 ID:U+W09UdI0
俺も内田が出るって聞いて見たんだよな
二話からは見ない
823名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:18:59.23 ID:8rG5HfE30
来週も見ようとは思わないけど、剛力自体は思ってたより悪くなかった
BGMとかエグザイルも酷かったから気にならなかっただけかもしれんが
そこまで批判されるほどじゃなかったな
剛力批判やらかしちゃった声優?どうするんだろw
824名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:19:09.31 ID:mE1O3ywh0
>>753
演技力不足だろ
825名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:19:25.95 ID:2ypXyDn50
もともとキャラクターの魅力ありきの原作に、魅力自体がない剛力キャスティングした時点で…
826名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:19:38.67 ID:Q+m5245iP
>>792
百獣の王か
ちょっとイメージ違うかな
827名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:19:49.24 ID:osunjWtSP
>>813
ドラマなんて脚本だよ。成功も失敗も。
オレは事件ものだから松本清張と迷った挙句こっち見た。
主演が誰とかあんま考えない。
828名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:19:49.88 ID:AWIbkJb10
雪が降って在宅率が高かったのは好条件
テレ朝が7時から10時まで特番やってたのは悪条件
829名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:19:59.60 ID:LI9otOao0
2回目でどんだけ下げるかな
830名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:20:00.54 ID:nyWi2ojq0
大雪で家にいたとしてもわざわざ嫌いな人が出てる番組を
見ようとは思わないからなぁ
831名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:20:06.16 ID:gzdS8pG80
武井が主演だったら7%くらいだったろうな
ごめっち大勝利!
832名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:20:47.19 ID:cReVzRGE0
>>823
池澤は声優一のセレブだから、別に何も無いだろ
833名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:21:50.94 ID:X2Rr/pLB0
思ってたよりも取ってるな〜
834名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:22:23.79 ID:DnLXRmM+O
げぇ〜!14も取ったのか、ややこしいから見るなよもぅ〜、

あのブス調子にのせたらややこしくて仕方ない、顔見たくないんだよ!
835名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:22:50.61 ID:v8HiRO8N0
 
 
 

                フジテレビ大勝利大復活
 
836名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:23:23.49 ID:gYEh7HqL0
>>823
演技力とかが批判されていたわけじゃなくてミスキャストが批判の対象だからね
原作を知らない人、大したファンじゃない人はああこんなもんか、と思うかもしれない
837名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:24:02.15 ID:CTyAQuA10
初回でこれだと、平均10取れればいい方か。
初回からの下落率が大きく出そうで楽しみだな。
838名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:24:28.29 ID:YRwWL/oP0
剛力でも14パー取れるとは

つくづく武井はクズだってのが分かった

あんなやつの脇やった役者が可哀相だ
839名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:24:43.01 ID:e3NbLx6t0
ほんとかね
この数字
あやしい
840名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:25:12.56 ID:lJ39MdZn0
正直、没頭できるほどの内容じゃなかったのでながら見でいいかな
ストーリー展開も演出効果もいたって地味だけどこの先どんどん盛り上がってくのかな?
ま、めごっち目当てで毎回見ますけどっ!
841名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:25:40.54 ID:MSDJSFj10
ゴーリキーの演技いつも同じだからな
つまんね
842名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:25:51.46 ID:ZKnQLBy7O
>>836
そっか演技力はあるんだ、ゴウリキ
見直したわ、見ないけど
843名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:25:52.03 ID:pM9R6mRk0
演技自体はどうなの?<剛力
844名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:26:07.19 ID:U8s7tfRM0
昨日フジ実況板に立った原作読者専用スレは、ほぼ満場一致で「来週はこのスレいらないな」で終わったな(´・ω・`)
845名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:26:38.96 ID:0nAEWB0m0
とったな!
846名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:27:00.18 ID:MF3kZTep0
あらすじみるとなかなか面白そうだから見ようと思ってたけど、見逃しちまったぜ
847名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:27:01.15 ID:CP3kYp/h0
過去2年間の合計8クールで2番目に低いけどな
848名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:27:08.10 ID:IuuDvykl0
オースカーは武井に見切りつけて大正解だったな
849名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:27:18.66 ID:momUr6r60
剛力云々よりも、原作が最近で最高の推理小説! 売り上げナンバーワン小説!とか煽っている割には
ストーリーが陳腐で、今までの古書探偵小説をお子様向けに焼き直した内容でガッカリした。
850名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:27:21.55 ID:jQKSEoh1O
昨日見たけどすさまじくつまらなかったな
851名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:27:28.72 ID:SXSwNIxXO
>>844
それよりプリキュアについて語ろうぜ
852名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:27:32.52 ID:Y+PTVZOi0
内田効果?
来週が楽しみだ
853名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:28:04.26 ID:yYeWpTliO
>>679
地元の名士(旅館の若旦那。バブル世代野郎で非オタ)もタウン誌の書評で絶賛してたぞw
854名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:28:32.47 ID:/SE7Xuom0
で、腸炎ビブリオなの剛沈なの どっち
855名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:28:39.68 ID:3sZZ+ZawO
アキラがひどい
856名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:28:49.89 ID:d8B0pC+40
剛力ってどこがいいんだがさっぱりなんだが
さすがにセックスと金の匂いしかしない不細工素人集団のAKBより
若干ましではあるがwwww
857名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:28:50.77 ID:JA8v3po80
やっぱり酒場放浪記見てて正解だったな。
858名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:28:57.12 ID:w0L2H53W0
俺は面白いと思った
原作読んでないから尼でポチッたし
剛力もそんなに悪くなかったぞ
                          嫌いだけどw
859名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:29:38.35 ID:tdVHpZp20
別に剛力が好きでも嫌いでも無く原作知らないドラマ好きの俺が評価

まず脚本と演出が酷過ぎる あとBGMもな
役者もまあ上手く無いけど気にならないレベル

2話は見るけど次もつまらなかったら切るかなぁ
860名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:29:52.56 ID:RVVQnNMf0
>>162
AKIRA兄貴目当てで見るんですね、わかります
861名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:29:56.96 ID:KBKRcVf60
>>858
ドラマが気に入って原作を読むとどう感じるのか
スゴク興味あるな
862名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:29:58.69 ID:Y+PTVZOi0
>>821
だって子供は可愛いし予測不能の行動だもん
こいつは不細工で大根
863名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:30:15.79 ID:gYEh7HqL0
>>842
剛力の演技力はないとまでは言えないが、あるとも言えないそんなレベル
ただ武井咲やら佐々木希よりはマシ
864名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:30:28.58 ID:VHJnpte1O
剛力云々より糞つまらなかったよな
月9見るものないから流れでいつも見てるけど初めて2話いいやって思った
865名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:31:14.81 ID:WsGTOb4f0
たまたま見たら面白かったよ。古書店好きなんで。
原作知らないからミスキャストとか関係ないw
漱石の「それから」をうまく使っていたな。
ごーりきはかわいかった。来週も見るよ。
原作ファンが色々言いたい気持ちはわかる。
原作知らないで良かったよ。単純に楽しめる。
866名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:31:18.14 ID:4oG4Dbuv0
内田目当てで見た
原作にも剛力にも思い入れなかったから、面白かったら
見続けても良いかと思ったけど無理だわ
月9にしては地味すぎるし、主演2人の滑舌が悪くて苦痛だった
ハロワシーンなんて最初の方かと思ったら、30分も待たされて
制作側に釣られたw
まぁ来週からは確実に見ない
867名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:31:32.38 ID:vmJGKiioO
取ったな 剛力

アンチ涙目w
868名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:31:32.81 ID:n9z0OtMK0
この時間にダイオウイカやりゃあ良かったのになあ
869名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:31:34.38 ID:9JqHGShHO
ゴーリキの演技初めて見たけど下手すぎてびっくりした
顔を演技力でカバーしてんのかと思ってたのに
870名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:31:41.11 ID:TU7ZfB0j0
剛力←数字持ってるブス
武井←数字持ってないブス



武井は存在してる価値ないから死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:32:01.53 ID:xgSwRbYN0
エグザイルの「え!?」がイラっとくる
872名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:32:18.25 ID:/g8Q7XQOO
実況で声までブスとかあってワロタw
873名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:32:26.31 ID:U8s7tfRM0
>>868
おいおい、そんなことしたら視聴率初回一桁になっちゃうだろ
874名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:32:32.02 ID:hevml1X2i
怖いもの見たさか?
875名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:32:58.03 ID:zKBcspMu0
原作がかわいそうで
876名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:33:13.93 ID:M99+8kNn0
来週で一桁だろこんなもんw

原作の良さをブチ壊すチョン顔ブスと
借金取立屋みたいなアキオとかいうヤツがひどすぎる。
877名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:33:19.63 ID:AWIbkJb10
ミステリってカツゼツ悪いとキツいよな
鍵のときも思ったけど
878名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:34:06.85 ID:/SE7Xuom0
だって初回が最高視聴率なんでしょ 後は下がるのみ 
これは爆死レベルじゃないですかあ まぁ最近の月9がどんなポジションなのか知らんが
879名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:34:11.94 ID:bhbXPl2E0
なんだかんだ言ってお前ら剛力好きなんだな
880名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:34:25.39 ID:8KonsouYO
途中まで見たが替えた
881名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:34:32.67 ID:RfERGf5s0
まぁ原作ファンが納得する実写化なんてそう無いわな
882名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:34:37.28 ID:QeuN+jp3P
関東大雪
連休最終日
で在宅率高くてこれじゃ3、4話あたりで1ケタ見れるかな
883名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:34:40.41 ID:dGbEX/y80
またお前ら大惨敗か
884名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:34:49.74 ID:vUhDVwqN0
内容的にはおもしろいの??
885名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:35:06.02 ID:fPqhsvdN0
【テレビ朝日】
17.2% お試しかっ! 3時間スペシャル 番組初のタカVSトシ「帰れま10」対決
【NHK】
16.8% 21:00-22:00 NHKスペシャル・世界初撮影!深海の超巨大イカ
【日本テレビ】
16.4% はじめてのおつかい!爆笑!2013年大冒険スペシャル
が実現!タカチームには女優の相武紗季が、トシチームには俳優の松山ケンイチ
========敗者の壁==========
【フジテレビ】
14.3% ビブリア古書堂の事件手帖 #01 夏目漱石の偽サインに隠された意味
886名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:35:05.49 ID:zKBcspMu0
1クール持つのかね?
原作もボリュームないからなぁ
887名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:35:24.09 ID:D1SbihSe0
結局見てる奴多いじゃんww
次で二桁維持したら原作レイプも有り
剛力数字持ってるってことになるな
888名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:35:28.78 ID:igpzuxNi0
アンチの悲鳴がすげぇw
889名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:35:44.60 ID:vtcX0cdl0
鍵屋が密室を推理

古本屋が人間推理

次は何屋が推理するんだろ
890名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:35:47.40 ID:VBUWupNC0
 
  アンチ連合完全崩壊www

  敗走しながらの反撃も各個に撃破され次々倒されてゆく

  もはや、ID単発でゲリラ戦術するしか打つ手なしwwwwwwwwwww


 
891名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:36:13.77 ID:ZKnQLBy7O
可愛いげのないブスは見ててつらい
892名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:36:16.32 ID:CxTFbCR80
昨日の夜は雪でHUT高かったのか?
893名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:36:29.08 ID:xN0ZL73ti
開始10分ではじめてのおつかいにチャンネル変えました
894名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:36:32.36 ID:TU7ZfB0j0
武井がヒーヒー言ってるwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:36:35.15 ID:MZybmQi+0
そんなに視聴率取ったらつごうが悪いのかよw
896名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:36:35.78 ID:zKBcspMu0
ファンはいるの?
897名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:36:50.40 ID:Qpu8RmRD0
>>868

ダイオウイカってそんなに数字良かったの?


何気なく見てたけど( ̄▽ ̄)
898名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:37:20.70 ID:S8k+mrTBO
ミスキャストだ何だって話題になってたから取れただけなのかそうじゃないのかどっちだろ
来週もそれなりに取れてたら武井マジで終わるな
899名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:37:24.15 ID:TU7ZfB0j0
武井を見事ぶっ殺した剛力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:37:40.80 ID:igpzuxNi0
>>895
ネトウヨ発狂して正常に戻ったりしてww
901名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:37:51.30 ID:ke88uXx20
イカを観なかった人間は負け組
902名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:37:53.99 ID:drkrY7Qm0
ネバーエンディングストーリーのテーマ曲をKPOPみたいなアレンジしたやつ誰だよ
903名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:38:10.56 ID:rwerkBiz0
原作知らないけどこのまま殺人事件とかおきないミステリーなら
来週も見る事にするなかなか面白かったし
904名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:38:18.90 ID:eA36aKB50
初回はご祝儀

TOKYOエアポート 14.0→9.4
遅咲きのヒマワリ 13.5→9.9
ゴーイングマイホーム 13.0→8.9

ということも有り得る
905名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:38:31.36 ID:iKU++G3Q0
めごっちとったな!
906名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:39:20.86 ID:PCWTjl8i0
剛力って稲中に出てくるブサイクっぽくない?
やけに自意識過剰な性格もそのまんま
907名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:39:24.65 ID:QeuN+jp3P
こいつのファンって事務所の関係者だけだろw
908名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:39:37.70 ID:f0cz8E4j0
散々ハードルを下げてくれたせいか、剛力は意外に可愛く見えたな
ていうか問題は剛力云々じゃなくストーリーがつまらなさすぎるって事だと思うんだが
まさか原作信者はこんなもんを有り難がりながら剛力を叩いてたわけ?w
笑えてくるねw
ラノベ()ばっかり読んでると感性がおかしくなってくるのかな?
909名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:40:39.46 ID:ZKnQLBy7O
とんび越え期待してるよ
ミタみたいな推移で最終回は50%
めごっちならできる
910名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:40:45.63 ID:D/OU2GwyP
話が地味w
911名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:40:46.12 ID:G0BZYeq+0
初回の視聴率だけで勝利宣言も敗北宣言もないだろ・・
俺はどうせ見ないけど、世間がどう評価を出すのかはもうちょっと待ってからでないと分からない。
912名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:40:57.96 ID:fPqhsvdN0
>>895
取れてない取れてないw

大雪&うっちー効果で14%は瀕死状態で終わってる
打ち切りもあるで
913名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:40:58.89 ID:lJ39MdZn0
>>886
どんな内容なん? 一貫してオムニバスで徐々に根幹の問題が解決していく、みたいな?
914名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:41:25.81 ID:KiVDig4DO
>>1
この視聴率、関東で調べたんか……

大雪に助けられたんじゃねーの……?
915名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:41:34.94 ID:qMER2rB20
休日だったから見た
なんか、いい話っぽくしてるけど
不倫相手の子供産んでて
思い出の品だからって
トラウマになるほど孫を虐待とか
マジ基地
916名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:41:44.05 ID:X8mJ6iu/0
予想より3%上だったが誤差の範囲だな
遅かれ早かれ10%切って平均8%台の低空飛行でうまくいけば打ち切り
917名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:41:55.72 ID:KBKRcVf60
イカは日9だろひどい印象操作を見た
918名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:41:56.05 ID:NHbeVu6mO
どう考えても内田効果だしw
919名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:41:58.68 ID:ASthZ0k40
>>1


剛力と武井…一体どこで差がついた…???


 
920名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:42:03.50 ID:J9qDOXwF0
ヤンキー武井はゴリ押しなだけで全く人気ないけど

剛力は意外と人気あるのかもな。

年寄りにもウケそうな容姿だし。
921名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:42:05.91 ID:Be7lLc550
>>904
御祝儀と言うより番宣力。2話目以降がドラマ本来の出来
922名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:42:20.62 ID:hqgnLk8X0
エグザイルの方が酷いだろ
出来もしないのに演技すんなよw
923名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:42:29.27 ID:D7GMN5Gc0
>>885
月9なのに芸人とイカとこどもに負けたのか・・・。
924名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:42:30.84 ID:O56ckh+cO
ビーブリブリあー!
925名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:42:46.51 ID:ATGowsAKO
夏クールのAKIRAのGTOのほうが初回高いな
月9で雪で在宅率高いとかかなり恵まれた日だったのにやっぱ嫌われ剛力が主役とかないわ
926名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:42:48.40 ID:CJtHcQp1i
原作読んでないのでストーリーは面白かった
超人見知りだけど本の事になると夢中で
しゃべっちゃうってキャラじゃ全然なかったよ
その方がもっと良くなると思うけど剛力の
演技力じゃ無理なんだろうね
927名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:43:00.36 ID:HPgsppvH0
覇権ドラマキタコレ
928名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:43:08.07 ID:fAQb73Zj0
ネトゲ実況というネトゲの板でも実況スレあったからなwあそこはアニメスレもちょこっとあるから興味ある人がおおかったっていうのもあるがw
おれもそこで実況しながら5分ほどみたが、2回目はねえな
929名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:43:14.48 ID:VBmNG3DZ0
ウッチー出てもこれか
930名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:43:32.47 ID:2JA0jwl/0
全部内田目当ての視聴率だろ
サッカーは40%くらい取るし
内田とか清武、香川がドイツではじめてのお使いするところを放送すればよかったのにw
言葉しゃべれないから難しいだろ
931教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/01/15(火) 12:43:35.64 ID:wtkB/7Cn0
| ∇ ` )。。oO( 原作しらんから超おもしろかったけど
932名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:43:43.04 ID:U8s7tfRM0
>>897

18.8% 20:00-20:45 NHK 八重の桜

16.8% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」

14.3% 21:00-22:09 CX* 新番組・ビブリア古書堂の事件手帖
933名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:43:49.53 ID:/hWT8vsK0
ノースターでakiraのgtoも初回15チョイだったね。
彩芽akira以外地味なキャストで人気原作なら上げる推移なんじゃないか?
スター目当てで観るドラマなら、2時間の尺でもいいもんね。
934名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:43:52.96 ID:4kWI+3RG0
お前ら・・・案外剛力のこと好きなんじゃね?
935名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:44:21.04 ID:Omeueu3l0
これで武井は完全に消えるな
あ、もう消えてるかw
936名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:44:56.54 ID:0PCY2AyP0
めごっち。。。
かわいいよめごっち・・・
っていうかと思ったか?
ポスト上戸は視聴率でも真似しろよな?w
937名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:45:22.20 ID:AzzUOrabO
原作厨は息してるんですかねぇ。
938名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:45:23.45 ID:Zun5qHsz0
視聴率よりも同業者が増えることを恐れてるスレw

【ブコフ】せどりスレ140冊目【ビブリア砲発射】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1358151348/
939名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:45:25.79 ID:XHU759Qm0
見たけど、剛力よりもAKIRAのカットが多かったな。一応、主役にクレジット
されてるけど、演技力に不安があるので出演シーンは意外に少ないのかも
しれないな。
940名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:46:17.19 ID:cReVzRGE0
>>932
イカの方が視聴率持ってるな
CMで大王イカを使えば良いのにw
941名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:46:29.88 ID:+wk2OBuM0
>>11
原作がどんなものかしらんが
AKIRAと剛力と内田の演技は悪くなかった
脚本はひどかったな
というか、原作が薄っぺらいんじゃないの?って、思ったよ
ミステリではないなw
942名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:46:43.12 ID:1SCTVQYs0
943名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:47:01.04 ID:2md0Z3smO
原作のイラストが下品
あんなに胸を強調した服を着てる女が清楚なわけねえ
944名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:47:02.45 ID:3iOLMpVJO
前のプライスレスは面白かったのに…
945名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:48:02.68 ID:iDuLs3on0
初回が最高視聴率で
平均7%かな
946名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:48:09.30 ID:95nBX+bb0
ストーリーみるとなかなか面白そうじゃね
1話見てないけど2話目から見ても大丈夫?
947名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:48:22.09 ID:ljOd+78W0
裏番組がお試しか+おつかいであることを考慮すれば健闘したといえる
キムタクだって、野球砲に出鼻挫かれたしな
948名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:49:44.11 ID:87QYLSnW0
AKIRAのレイバンのメガネのアップしつけえええええええええええええええええ
スポンサーでもやってるのかよ

前クールのキムタクのゴミ脚本ドラマよりはまだマシだったかな
949名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:50:03.18 ID:M99+8kNn0
ここからクソブス効果で一気にレガる。
950名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:50:13.82 ID:julTVEda0
実は婆ちゃんの不倫を暴いた剛力△
951名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:50:25.16 ID:Ho5LG3pR0
演技は悪くないけど脚本がね。
っていか原作がひどいからか?

っていうのが工作員の主張?
952名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:50:57.92 ID:7sg13DjjO
微妙な高さwww
おめでとう…?でいいのか?
まあやったねめごっち!
953名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:53:07.18 ID:K2QeoY2+O
ごみっちやったな
954視聴者35:2013/01/15(火) 12:53:18.96 ID:ZWDfzxLk0
めごっちは可愛い^^
視聴率が悪かったら、原作と脚本が
悪いという事だけだと思う。
955名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:53:47.23 ID:B0YAJ1Fj0
つーか原作がつまんないんだろうなあって思った
たぶん表紙が可愛いとかそういう次元で売れてるんだろ
956名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:54:25.24 ID:H8CaYN2P0
なんだ原作ってライトノベルだったのか
だったらあの内容でもしょうがない気がする
957名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:55:09.60 ID:24b5YwZe0
どんどん下がるで
958名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:55:19.12 ID:6lR/eRXP0
うっちーとめごっちのラブストーリーなら金払ってでも見る
NOTTVでスピンオフやれよ
959名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:56:14.05 ID:QpZu4uvr0
原作好きなんて鼻から相手にしてないでしょ。
剛力とAKIRA、そして高橋克実の3人が高視聴率を引き寄せてくれるさ。
960名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:56:36.26 ID:D0eXeDL7O
原作がクズ過ぎてめごっちの良さを生かせない
原作者はめごっちに謝れよ
視聴率が悪くなったらめごっちのおかげで儲かった原作の売上を賠償しろ
961名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:56:38.42 ID:vzPjLuas0
>>956
ラノベじゃないよ、一応は。
962名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:56:54.81 ID:fD9461td0
イカ良かったよ
家族が内田目的で「つまらん」言いながら眺める隣の部屋で俺はイカ見てた
あれを寿司にしたら何貫分だろうなって

ビブリアファンの姉曰く「実写ドラゴンボール未満」
俺も表紙見てからゴーリキー思い出して「はっ!?」ってなったけど
原作レイプは海猿以上の酷いレベル

これ、ビブリア原案ということにしてオリジナル作品にすればまだよかっただろ
それでも大根だらけでドン引きだったけど
後輩が通ってる大学の演劇サークルの方がまだ上手い……
963名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:57:02.80 ID:oiRhyFL/0
高いな
2桁守れたら成功だろう
964名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:57:20.51 ID:Be7lLc550
>>932

普段イカなんて興味ないくせに“貴重”と煽られると食いつく日本人
965名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:57:52.02 ID:i8RfyMbD0
ゴリリキーw
966名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:58:21.59 ID:oLeEbwBs0
栞子
しおりこ
こりおし
ごり押し
967名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:58:24.09 ID:SnBeht4d0
武井はごめっちの靴舐めろよ
そしたらバーターに使ってやらんこともないぞ
968名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:58:35.66 ID:6lR/eRXP0
原作レイプ度ではたぶんカラマーゾフのほうが上
人類史上に残る名作をあんなノリで作られたらたまらん
969名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:58:43.42 ID:B6TAiGRM0
普段月9なんて興味ないくせに“ウッチー”と煽られると食いつく日本人
970名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:59:01.72 ID:6VkpnWOB0
おれはT豚Sの松本清張のドラマ見てたわww
971名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:59:09.57 ID:ISiLmunj0
出演者と脚本と音楽変えればなんとかなるでしょ
972名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:59:31.25 ID:Wz69+pPK0
高視聴率獲得でアンチ発狂脱糞wwwwwwwwwwww
973名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 12:59:59.63 ID:fAQb73Zj0
キャパ完全に越えてるような役ってゴーリキの為にならないと思うんだが
事務所的にはそういうの一切考えないもんなのかな
974名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:00:01.02 ID:B6TAiGRM0
>>971
あと放送局と放映時間と原作変えればなんとかなる
975名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:00:20.15 ID:zQHiW4V50
大雪の休日といういわば特異日に助けられた格好だな、何たってヒルナンデスや知りたがりで
さえ結構な率取ってる位なんだものw
それプラス、「魅せてくれ!!内田」人気で3%は上積みされてただろうなwww
976名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:00:22.44 ID:jT/Whe6N0
3分しか見てなかったけど一切ゴーリキーが出てこなかったから、世にも奇妙な物語のタモリポジションかと思ってた
もっと出てたんだね
977名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:00:31.04 ID:fD9461td0
>>964>>969
珍しいものに目がないから仕方ない
そして酷いものには二度と振り向かないのが日本人

次はガタガタになるだろうな
これで次視聴率が7%切ったらいいのに 半分未満突入の大幅下落になる
978名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:00:41.03 ID:1eBCHMVq0
>>955
つまらんと言うより、原作は五浦から見た店に来る客とかの人間模様だよ。
事件とかミステリーと言うほどのもんじゃない。
979名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:01:11.49 ID:M99+8kNn0
ドブスとチンピラを外せ。
二話冒頭、事故でこいつらを死んだことにして
配役変えろ。
980名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:01:23.76 ID:D0eXeDL7O
クズ過ぎる原作をめごっちの演技と可愛さで何とか支えてる状態
原作者は叩かれるべき
981名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:01:31.51 ID:Be7lLc550
原作レイプ度は原作ファン以外には関係なく
問題は祖母による幼少時のトラウマを抱えてる主人公&ばあちゃんの不倫話っていう
暗い共感できん話の骨子でなぜ月9にしようとしちゃったのか
982名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:01:45.15 ID:6VDJJ03b0
ドラマの話がつまらんってのか確定なんだな
ちなみにその内容は原作をちゃんと踏襲してるのか?
983名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:02:01.18 ID:7QziIlA50
あの下手くそなエグザイルの方が叩かれるべきだと思うがな
984名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:02:43.44 ID:6qSCFNY00
原作のつまらなさを
剛力彩芽でカバーしているという現実を
見たくないアンチ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:03:24.88 ID:F/LgIWxR0
そもそも原作とTVが違うなんて何の問題もないんだからどうでもいいじゃん
たかだか髪の長さぐらい。
銀河鉄道999なんか最後の落ちが確か3つぐらいあったはずだぞ。
要はごり押しされてる子と髪云々で自分色みたいな強気な発言したのが気に入らないだけなんだろ?
986名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:03:25.39 ID:16U2ICATP
このスレ工作員湧きすぎだろ・・
987名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:03:41.38 ID:mWmwJlGF0
連休最終日の最高の天候条件で在宅率高いことが予想される日に初回で15いかないとか
月9にしてはかなりの低さなんじゃ
988名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:03:48.86 ID:D0eXeDL7O
>>982
原作通りらしい
めごっちがいないとお通夜確定のクソ原作
989名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:04:17.11 ID:fPqhsvdN0
990名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:04:18.17 ID:cReVzRGE0
BSの北川の時代劇は良かったよ
北川の演技はイマイチだったけど、脇の演技が上手だったから面白かった
991名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:04:20.79 ID:6lR/eRXP0
エグザイルはめごっちの引き立て役だろ
わざとひどいのを選んでる
992名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:04:35.90 ID:IzMwBTOE0
お前ら観てるんだなw
993名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:05:01.19 ID:Dh8yrrox0
「めごっち」ってなんか雑魚っぽい愛称だな
994名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:05:33.45 ID:u/eM5JvD0
剛力>>>>>>>>>>>>>>>>>武井が証明されたな
995名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:06:11.77 ID:GHQDr0d60
武井もゴーリキーも消えろ
上戸彩は許す
996名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:06:31.19 ID:fD9461td0
たまごっちのハズレっぽい名前
997名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:06:32.69 ID:D0eXeDL7O
めごっちの演技がないとカバーできない原作
原作者はめごっちに賠償金支払えよ、こんな原作に出されて迷惑だわ
998名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:06:43.23 ID:kOfnpyY30
工作員( ´;゚;ё;゚;)キモー
999名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:06:50.79 ID:B6TAiGRM0
うっちー>>>>>>>>>>>>>剛力=武井が証明されただけよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:06:53.42 ID:5f4cD7TL0
>>1000なら、メゴッチなんて言わせない(`・ω・´)シ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。