【テレビ】TBSと嵐の間に何があった!?人気番組「ひみつの嵐ちゃん!」打ち切りの怪(東スポ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:20:12.44 ID:xQYVEzxPI
徐々に世代交代してると思うが
953名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:24:56.14 ID:IPHCWnLa0
>>952
実力だけでできてない感満載だから
浸透しきらないし角が立ってるイメージ
954名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:28:38.42 ID:xQYVEzxPI
正直キムタクと中居以外はもうダメだろう
二人は予想以上に頑張ってるが
他が頑張ってないわけじゃなくニーズがなくなってきてる
955名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:33:51.43 ID:IqI7AY7M0
嵐に人気番組なんてあるのか?
956名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:36:11.03 ID:neI7vE2J0
世代交代も年功序列じゃないしね
2005年、ファンタスティポがヒットした時、国分はすごく喜んでたけど
年末に青春アミーゴが出たらその年の年末年始は青春アミーゴ引っ張りだこで
宴会芸の花形になって中年オヤジ世代まで踊ってたw
修二と彰が期間限定だったのは実にもったいないと思ったよ
また、こういう若手がある日突然出てきたら「SMAP、そこをどいて」なんて
悠長に待ってるって通用しないでしょうね
957名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:39:13.41 ID:/rLEn4KWO
中居が若い頃からさんまタモリとんねるずダウンタウンナイナイとかと一緒に番組やってきたのに、
ようやく櫻井が一緒に番組やるパートナーに決まったのが有吉だもんな
製作側も、嵐は大御所と並べるような器じゃないって思ってるんだろうな
嵐とあの人との絡みを見てみたいって思わせるような魅力がないんだろ
958名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:40:25.81 ID:SqpWsyihi
>>954毎年嵐>SMAP報道がながれるけど
1年振り返ってみると結局SMAP>嵐

東スポに誉められるようじゃ嵐は3流タレントだな
959名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:46:20.82 ID:xQYVEzxPI
同じ事務所でどけとか無さそうだけど、
中居は櫻井を意識してるように見えるな
こっちから見てもMCって以外まったくキャラ被ってないし
実力差も大きいように思うが
お互いにそういう意識持ってる奴はいそう
960名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:49:45.51 ID:SqpWsyihi
>>959
こういう嵐ヲタって一番痛い

てか櫻井翔ってまともにMCしたことないじゃん
いつもただの置物でカンペよむだけ
誰でもできるわ(((((((・・;)
961名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:50:02.11 ID:xQYVEzxPI
事務所内タレントだけであーだこーだ言えるようになるとは
ジャニーズも大きくなったよなあ
実際好き勝手に分析して語るの面白いんだよな
962名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:56:06.71 ID:/TtVrwjD0
ずっと口汚く嵐叩いてるのってスマップのヲタ丸出しで痛い

決して嵐ヲタではないけど
963名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:56:06.82 ID:IPHCWnLa0
>>961
今日は天気悪いしヒマつぶしにはもってこいのネタw
964名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 12:58:53.42 ID:xjsTGbJyP
大麻くんが大野やってるからか
965名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:00:53.37 ID:n3R1M5hi0
学校へ行こう復活だな
966名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:01:05.69 ID:xQYVEzxPI
>>963
そうそうw
別にジャニヲタでもないのにタレントにやたら詳しい自分w
967名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:02:11.85 ID:neI7vE2J0
カツンが大化けして、嵐がTOKIOの立ち位置になるかな、って思ってたんだけど
カツンが失速しちゃったもんなぁ
968名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:04:16.01 ID:IPHCWnLa0
>>962
カンペ棒読みとか背が低いとか華がないとか
顔が地味とな全員揃わないと視聴率取れないとか
周知の事実を書くのは叩くとは言わないんじゃね?
969名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:04:51.56 ID:xQYVEzxPI
カツンじゃなくて亀梨だけならまだいけそうだが
亀梨は生き残れると思う
970名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:04:58.41 ID:IPHCWnLa0
訂正。顔が地味とか
971名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:05:09.34 ID:PDXhHAshO
年末のテレビ情報誌の表紙が軒並みSMAP→嵐に変わった時点で世代交代が始まったのを感じたよ
ただ、SMAPはミリオンヒットがあったり、いいともで長年レギュラーだったりと
幅広い年代に周知(≠支持)されてるのが大きいんじゃないかな
てか、有吉は貧乏クジ引いたような気がするんだけどw
櫻井じゃなくて大野だったらちょっと見たかったかも
972名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:08:20.02 ID:PDXhHAshO
>>969
アカン警察見てたら、田中も大丈夫じゃないかと思った
ドラマでの演技もそこそこ良かったし
973名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:08:21.09 ID:QlmBohWg0
櫻井は短なるMC担当なだけ。カンペしか頼りにならないのは自分で経験値蓄積してないから。
中居はリーダーであのバラバラの面々を束ねていた関係で、年上の大物タレントとも渡り合わなきゃならなかった。ダンスはいいけど歌はダメダメ演技も大したことなかったし。だから、今の位置(司会業)で生きるしかなかった。
比較すること自体がおかしい。
974名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:13:38.10 ID:xQYVEzxPI
TOKIOって不思議なグループだよな
山口までMCするとは思ってなかったが普通に上手いし
国分も夜中に美味そうに食う奴だと思ってたら
あっと言う間に今の立ち位置だし
975名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:15:37.44 ID:IPHCWnLa0
世代交代する必要性があるのか不明
SMAPが年とってもスマヲタ全員が嵐ヲタに鞍替えするわけじゃないし
10代20代30代40代50代〜それぞれ支持されるTOPが違ったっていいのに
なんで嵐ヲタは世代交代に拘るのかね
仮にTOPでなくてもアラフォーにもなったグループが
20年以上も第一線にいるだけで充分すごいと思うけどw
976名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:18:52.90 ID:neI7vE2J0
TOKIOは結構いい歌を出すしね
長瀬は歌唱力もあるし、タッパもあるし、もっと天狗になってもよさそうなのに
案外、欲がないw
全員、常識的で常に表情が穏やかで見ていて安心感がある
977名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:24:19.03 ID:xQYVEzxPI
所ジョージみたいに業界にいながら悠々生きてる感じが
TOKIOの良さだよな
長瀬が見た目イケメンなのに喋ると変な奴で面白いw
その中でも国分だけはTVマンっぽいけどね
978名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:27:25.44 ID:Nt2nMeti0
いやいや事務所にとっては世代交代は必要でしょ。下の子食わせるためにも
979名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:29:55.40 ID:SqpWsyihi
NHK×日テレ60周年コラボ番組司会に中居決定

世代交代は無理みたいだねw
980名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:32:26.84 ID:neI7vE2J0
鉄腕DASHは本当にいい番組だよなぁ
再放送や録画を見ても面白いもん
番組の中でアドリブで話してる場面も多いと思うんだけど、
あそこでTOKIO全員がトークを鍛えられたんだろうね
DASH村のあんちゃんたちはご近所さんより顔見知りって感じだわ
981名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:33:02.79 ID:tMA4XxCq0
嵐にとっての世代交代ってスマップにとって代わるじゃなくて
下の子たちに今の立ち位置を譲ることだと思う。
関ジャニもキスマイも年齢的にあれだし、平成は人数多すぎて一般に浸透しづらそうだし
事務所としてはセクシーゾーンあたりが売れてくれれば万歳なんではないかな
982名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:35:04.46 ID:xQYVEzxPI
世代交代云々よりジャニーズで綺麗に枠分けてるじゃないかw
60周年記念ドラマが平成の山田
24時間TV司会が嵐
日テレとNHKは完全にジャニーズの勢力化だな
983名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:11:06.75 ID:xQYVEzxPI
急に誰もいなくなったなw
ジャニヲタだらけだったのか
984名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:13:36.11 ID:c57rG8KD0
でジャニさんの後継者は誰になるの?
985名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:14:14.27 ID:PDXhHAshO
そういえばNHKのBSでジャニーズJr.の番組やってなかったっけ?
SMAPメンバーがメインのバラエティやドラマにバーターでよくキスマイが出てるよね
中居の番組が多い、つーか元々中居が冠番組たくさん持ってるせいだろうけど
テレ東以外の民放全局に持ってるもんな
CMもたくさんやってるし、働き過ぎだろw
986名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:15:25.29 ID:352y5vs60
嵐は、日テレ深夜のダラダラしたのをまたやってほしい
987名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:29:20.63 ID:neI7vE2J0
もう充分ダラダラし続けてると思うんだけど、これ以上ダラダラしろと?
公共電波で流すべき代物じゃないだろ
988名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:36:49.22 ID:1PYsbQ370
何でジャニヲタ以外にどこにも需要がないジャニーズの学芸会なんかに日本の公共電波が利用されなきゃいけねーんだよ
マジ鬱陶しいなこのぶりっ子チビオッサンどものゴリ押し
989名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:38:49.24 ID:hAhLUW/B0
嵐が紅白の司会してたのはどんな力が働いたの?
去年なんて大して活躍してなかったんじゃないの?
ジャニの司会もたいがいにしてほしいけど
990名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:46:17.95 ID:xQYVEzxPI
嵐が凄いというより嵐と同世代が業界内で勢力持ってるよな
俳優、アーティスト、スポーツ選手とかいろんなジャンルで横の繋がりが強い
嵐メンバーがそこに絡んでるのを嵐ブーム後に知って正直驚いた
991名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:50:34.48 ID:00Vo82e/0
嵐って半分ぐらいブサイクでなんの個性もないよな。
個性的なのは大麻君ぐらいか?
992名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:52:23.39 ID:i0/SHS3+0
またジャニオタおばさん対立煽り記事か
東スポごときに釣られて口汚く芸能人罵るおばさん達お疲れさまです
993名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 15:00:06.54 ID:bpUnwkub0
嵐もそろそろバラ売りでグループレギュラーちょこっと、集まるのはライブだけになるんじゃね?
大野がドラマ出始めて松潤は司会始めて、相葉も毛色の違うドラマ出始めて探ってる感があるような。
二宮は三十路記念でプラチナデータが成功すれば俳優業安定だし、櫻井は食いっぱぐれなさそうだしな。
994名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 15:06:13.62 ID:NUSCFefb0
ジャニヲタ同士の争いが酷すぎる
995名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 15:08:00.60 ID:xQYVEzxPI
嵐はこれからメンバーによって格差が広がりそうだな
ブーム去って嵐なら誰でも良いってのがそろそろ終わりかけだろ
誰も触れないが、あえて今年はNEWSが少し頑張るだろうと予想してみる
996名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 15:09:50.98 ID:djwbTSp+0
>>863
こういうこと書くやつは大抵自分が鏡なんだよなぁw
997名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 15:10:19.65 ID:hpgvv6VqO
嵐はすぐに番組にクレームとか、ヲタ同士で互いにメンバーの叩きあいとか、古参の新参叩きとか
まだ売れてるからいいけど多分数年後には売れる前より酷い状態になってると思う
飽きられたらそっぽ向かれるのも早いだろうね
998名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 15:11:18.75 ID:f46ZZhru0
案外ジャニヲタの争いに番組側が辟易したのが原因だったりしてな
自分の推しメンが映らなかったり席の扱いが悪いとBBSに平気で凸ってく基地外婆がいるからね
もうあんな基地とは係りたくないんじゃね?
999名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 15:11:59.19 ID:fBPFuFBA0
嵐は消えていったタレントと同じでトークできないし
CD売り上げもここ3作くらい出す度に落ちてるし
上がることはないな

冷静に見るとどのメンバーも全く魅力を感じない
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 15:12:30.98 ID:fBPFuFBA0
嵐、消えろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。