【高校サッカー】決勝に進出した鵬翔の松崎監督「宮崎でもやれる!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 第91回全国高校サッカー選手権の準決勝が、12日に国立競技場で行われた。

 宮崎代表の鵬翔と石川代表の星稜の一戦は、2−2の同点で迎えたPK戦を4−3と鵬翔が制して、宮崎県勢として初の決勝進出を果たした。

 鵬翔の松崎博美監督は試合後、以下のようにコメントした。

「うれしい。気持ちがいい。(選手たちに対して)本当にごくろうさん、おまえたち本当に持ってるな。最後まであきらめない、本当に良い子たち」

「国立(の試合)で最初は硬かったけど、1点取られてから逆にリラックスできた。負けない魂をもっている。よく頑張ってくれた」

「決勝は、一歩一歩ここまで積み上げてきたので、最後まで頑張って戦いたい。優勝したいです」

「またPKですけど、先手を取られたけど、最後まであきらめずに頑張ってくれた。『神懸かり』という言葉を何度も使わせてもらいますが、そういうものを子供たちが持っているような気がする。ここまで来られて本当に良かったです」

「今日は早い時間に流れの中から失点して、ツキがなくなったかなと思ったが、追いついてくれて、また取られてもあきらめずに追いついてくれた。それが勝因だと思います」

―リードされたときはどういう指示を?
「指示を出しても聞こえません、お客さんが多くて(笑)。子供たちに任せるしかない。『声を出してやれ』としか言えなかったです」

「手違いがあって、星稜の試合を事前に見られていなくて、相手のことが分からなかったので、メンバー票で大きい選手がいることを初めて知ったような感じです」

「守備を固めることが県予選を勝ち抜くために必要でした。まず失点しないことを考えて、でも、守りだけを重視するのではなく、前に足の速い子がいるので、守りながらショートカウンターを心掛けてやってきました」

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000315-soccerk-socc
2お歳暮はトマト1cφ ★:2013/01/12(土) 17:36:03.84 ID:???0
「(今日の試合でも)セットプレーは子供たちが考えてやった。最初はキックがうまくいかなかったけど、『もっと思い切っていけ』と試合の途中に伝えた。『ビビって細かいことをしたって楽しくないぞ』と、『思い切りやりなさい』と伝えました」

「(決勝への意気込みは)何もかも初めて尽くし。国立も、決勝も。今までやってきたことをやるしかない。爆発的な力があるわけではないし、チーム力を大事に、組織力で守って、組織力で攻める。シンプルだけど、それしかないと思います」

「(監督キャリアを振り返ると)30年いろんなことが思い出される。長くやれば良いことがあるのかなと。神様はそういったところを見てくれているのかなと思います。

苦しいときもたくさんあったし、こういう良いこともある。最初は11人からスタートして、バスでいろんなところに遠征して、最初の一期生の子たちからたくさんの思い出がある」

「歴史を子供たちが変えていく中で、長くやっていく中でチャンスもある。厳しい時期もあったけど、そういうものを乗り越えて、今回があるかなと。

宮崎の子供たちも良い選手が県外に出て行っているので、宮崎でもやれるんだということを証明できたかなと思います」

 なお、決勝戦は14日に国立競技場で行われる。

写真
http://amd.c.yimg.jp/im_siggJQVJLIBetqeQJddzWNQjyA---x300-y199-q90/amd/20130112-00000315-soccerk-000-0-view.jpg
3お歳暮はトマト1cφ ★:2013/01/12(土) 17:36:28.72 ID:???0
【高校サッカー】鵬翔(宮崎)がPK戦を制して初の決勝進出 星稜(石川)は“本田越え”ならず 高校サッカー選手権準決勝第1試合[1/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357967639/
4名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:36:42.95 ID:JSVwkYUm0
いやらしい><
5名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:37:32.29 ID:XD4lJIRG0
ならぬものはならぬのです!
6名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:39:42.67 ID:t0HpByAL0
2012高校サッカー選手権県予選成績
鵬翔
2回戦   鵬翔26-0門川
3回戦   鵬翔2-0高千穂
準々決勝 鵬翔3-0都城工
準決勝  鵬翔6-0都城農
決勝   鵬翔1-1(PK4-1)宮崎日大
5試合 38得点1失点得失点差+37
7名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:40:14.82 ID:mLekyMdQ0
宮崎出身の著名人が思い浮かばない
8名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:41:09.86 ID:EYSVfuWt0
9名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:41:54.89 ID:DDvKWVsd0
8番がイケメンだって聞いたんだけど>>8以外の画像ください(・´ω`・)
10名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:42:05.37 ID:I9QpgjyvO
まだ甲子園で決勝行った事無い宮崎かなり盛り上がるだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:42:16.91 ID:5SYZ1HNq0
30年も監督やって一回しか決勝進出してないなんて糞監督すぎるw
どんだけ人材不足なんだ宮崎ってド田舎はwww