【ゴルフ】石川遼、マスターズに3回目の特別招待 「厚遇」続きに疑問の声 「最近10年でこれだけ厚遇を受けている選手はいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
812名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:11:00.14 ID:a90nYyUKO
才能ないパンダ
813名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:37:23.97 ID:/sjNGi7e0
取り巻きがクズしかいね〜のだろうよ
814名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 06:44:58.25 ID:QkUAwARg0
向こうも苦しいんだろうね
タイガーの不祥事とかでスポンサーごっそり減っちゃって

スポンサーと金持って来てくれる石川は大歓迎なんだろうな
815名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:18:54.05 ID:qVc38Pdn0
剛力なら優勝させてもらえるのに
石川は予選落ちさせられる程度。
バックの力がまだ全然足りない。
816名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:26:57.66 ID:iwEvcYht0
>>814
だいぶスポンサー減った今の石川でスポンサーが持って来れるかねえ?
817名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:32:49.97 ID:f5WCPCSP0
石川遼と絡むと沈む2013
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357447275/

アウディと契約→元フジ横手(千野)アナがアウディで人殺し
ANA→相次ぐ機体トラブル
TBS→叩かれる
818名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:00:56.58 ID:fH6npJOb0
>>771
マキロイと石川では違いすぎ
比べる対象じゃないよ
キャロとの契約金は憶測
アメリカではキャロとの契約は金額を報じていない
ちなみにノ スンヨルもアメリカのナイキと契約した
これもアメリカでは記事として伝えられたが、金額は報じられていない
石川の契約金を報じているのは日本発の憶測記事ばかり
そんな金額が事実なら、アメリカでも伝えられるよ

マキロイのナイキとの金額報道はアメリカでも大きく取り上げられたからね
日本では何かと大きく伝えようという意図を感じる
特別感、スーパースター感を出したいのかな・・・
819名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:04:06.66 ID:jbmpTGwfO
どこも金ないからな
富がすべてじゃ〜
820名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:08:41.90 ID:KVL+srTR0
スターの証明。

「その他大勢」のプロは、、

ハイ、せいのー、、くやしいのお くやしいのお
821名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:28:08.07 ID:Nz+LpS8V0
10代の頃は名実ともにスター(国内限定とはいえ)だったけど
今はただの客寄せパンダだな

ただこうも悪い方向で話題になるとスポンサーの利益に繋がるかどうか微妙
822名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:29:32.87 ID:f5WCPCSP0
キャロは2年契約だろ
短すぎるのは見切りやすいから
額も大した額じゃないだろ
アウディと1億だしさ
823名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:32:04.39 ID:jiM+NoJi0
テニスの一藤木なんとかとかぶるw
824名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:42:28.79 ID:2r5f+vNU0
>>60
> 石川遼のマスターズ出場にみるTBS&D通&マスターズ委員会のどす黒いマネーゲーム
> http://get-inthehole.com/major/masters/post_140.html

誤字の多い記事だな
825名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:52:46.68 ID:fH6npJOb0
海外のゴルフファンって特別に石川を観たいわけじゃないと思うなぁ
というか、こういうことがない限り気にもしていなかっただろう
特別招待はあくまで日本向けの措置
今回の件で、正々堂々感がますますなくなっていった気がする
海外でもあまりよいイメージはなくなるのでは?
826名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:56:03.13 ID:4R6D/dHv0
日本の若手男子アスリートの中で石川がここまで持ち上げられるのは
知性と愛嬌を兼ね備えてるからじゃないかな

知性はあっても鼻持ちならなかったり、愛嬌はある人は喋らせると
まとまりがないかワンパターンな受け答えだったり
827名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:06:49.89 ID:fdq45OUnO
お金払ってるからな
828名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:11:06.47 ID:aFZPnGD/0
ここで石川を叩くのはお門違いだろう。
叩くのなら金に目がくらんだマスターズじゃね?
829名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:13:33.23 ID:Z+jwt2pBO
>>825
世界中こんなだよ、きれいな世の中を夢見すぎじゃないかな?
他のスポーツなんかでもドロドロしてるじゃん
830名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:13:52.84 ID:AyEsQLqy0
>>828
石川は出場辞退しろよ。
831名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:55:10.23 ID:EFjCsYNt0
ジャンボ尾崎の悪いところだけを集約させたのが石川遼
832名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 15:26:46.79 ID:lu0/lPt+0
>>831
流石、弟子は師匠に似るなw
833名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 15:57:07.53 ID:Nz+LpS8V0
>>829
マスターズに夢見てた人々(とくに子供)に
現実の汚さやしょーもなさを見せてしまった罪は重いな
834名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 17:52:24.44 ID:Vs4WaVbz0
>>830
そんなこと出来るの?
ってか 一番悪いのは石川を出さないなら金出さないよってなTBSじゃないのか?

石川はいいように利用されてるだけのような気がするな。
835名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 18:14:04.88 ID:FEXIvcmB0
招待状を送られただけでは出場は成立しない
招待状をacceptしなければいい
836名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 19:03:40.78 ID:a/JnJ++M0
寄付未納分の一億をマスターズ委員に配ったんじゃね
837名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 19:22:44.34 ID:hUo0M8NV0
どんなもんじゃーい!!
838名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 19:30:27.53 ID:dhWe/h9/0
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20130116/spo1301161215005-n1.htm
>だが、最も驚いたのは石川本人かもしれない。「知らせを聞いたときは『?』マーク。人気先行じゃないが、
>成績が出ていない部分では責任を感じないといけない」と率直な心境を語っている。
839名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 19:45:31.18 ID:ztYxuU2H0
海外で一度も優勝してないからね。
この大会で優勝すりゃいいじゃんw
840名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:16:29.52 ID:mKKE0dSq0
>>838
白々しいです
841名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:26:18.55 ID:Nz+LpS8V0
自分で「人気先行じゃないが」とか言っちゃうくらい追い詰められてるのか
マスターズ出るの気が重いだろうなw
842名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:31:06.14 ID:6QD9MAkOO
結局マスターズの運営が馬鹿なんだろ
目先の金に目が眩んで大会の権威落としてるんだから
843名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:31:59.58 ID:/ch2ocxe0
感謝の気持ちがないんだね石川には。
「俺は出れて当たり前」的な態度なんだよな。
844名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:54:48.27 ID:Y39YLdtM0
石川はキチガイアンチを跳ね飛ばすには活躍するしかない。できなければ餌食となって仕方なし。
まあ活躍したら活躍したで日本人の活躍が許せない在日どもが騒ぐんだろうけどなw 詰んでるわw
845名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:14:00.41 ID:a/JnJ++M0
自分で人気あると思ってる石川
846名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:35:59.18 ID:fH6npJOb0
優等生的な受け答えも、話せば話すほど本音というかいろんなボロが見えるようになっちゃった感がある

寄付の集め方にしてもツアー仲間の立場を考えているとは思えないやり方だし、去年のマスターズで松山が闘っているにも関わらず、
帰国後の婚約発表、闘う仲間への配慮がなさすぎじゃないか
受け答えにしても、ところどころでそれが目立つようになってきたと思えるのだが
847名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:45:16.69 ID:UxJRrSuw0
>>844
TBSに頼んでゴルフカートで跳ね飛ばせばいい
848名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 21:46:55.94 ID:C0K1jFCB0
t
849名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:12:31.65 ID:a/JnJ++M0
マキロイの打ち方を真似してるが、スイング改造するのに真似ばかりで理論なし
850名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:15:32.32 ID:G7aCI/wy0
>>847
盗聴マイク仕掛けてあったりしてw
851名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:25:08.28 ID:e3jH3ESh0
石川嫌いじゃないけど
キャロウェイ似合ってない
852名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:07:39.32 ID:7adsRDy+0
そもそも石川自身が実力不足、金の事情などの理由を認めてる訳だから辞退すればいいだけの話

石川辞退しろよ、まともなゴルフファンはお前が出場することでみんな迷惑してる。その辺の空気くらい読め
実力が人気に伴っていればそこまで批判もされんし文句も言わん
853名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:15:53.10 ID:O9d5Wp0DO
犯罪のデパート
854名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 08:37:49.81 ID:ZQT29Edv0
マスターズは攻めると女神は微笑まない、もっと謙虚に攻めろ、おみそなんだから予選通るだけで良いんだよ。
855名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:22:14.39 ID:y2oy+eKE0
今度は誰と周るのかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ウッズ、ワトソン
次は、マキロイと周りたいのではーーーーーーーーー!!
TBSとしてはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
856名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:26:50.74 ID:D+wtwYlu0
みんなのゴルフがどれだけゴルフの普及に貢献した事か
857名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:36:19.86 ID:zFkXO5+B0
>>855
09年に石川・マキロイ・Dリーで回ったし
858名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:43:15.56 ID:Crkn+x1uO
なんか何もかも生き急いでる感がする…
招待されなくなったら価値が無いって意味になるぞ
859名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:46:32.66 ID:ECNVstsg0
石川と番組スポンサーは利用しないことにした
金を出す企業がいなければ招待されて日本の恥になることもないからな
860名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:03:11.06 ID:M6mL+QR/0
人気商売なんだから当たり前だろw
ブ男が優勝しても商売にならんから
861名無しさん@恐縮です
亀田がイケメンだとでも言うのかこの馬鹿はw