【バスケ】長嶋一茂ビンタ擁護論「これで一斉に廃止したらどうなっちゃうのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
バスケ部の男子生徒が顧問教諭から体罰を受け自殺した大阪市立桜宮高校で、体罰による処分を受けた別の顧問教諭が再び生徒に体罰を加えていたことがわかった。

しかし、コメンテーターの長嶋一茂(スポーツキャスター)は自ら体験した体罰と比較しながら「ビンタ廃止してもいいのか」と体罰擁護論をぶった。

桜宮高校バレー部顧問「懲戒処分」受けた後も体罰

新たな体罰がわかったのは、2年前に部員生徒に体罰を加え3か月の停職処分を受けたバレーボール部顧問の男性教諭(35)だ。

この教諭は処分後に研修を受けて顧問に復帰したが、昨年11月(2012年)に再び生徒に体罰を加えていた。

この事実を9日(2013年1月)に開かれた保護者説明会で一部の保護者から指摘されたが、学校側は説明会やその後の記者会見でその事実を否定していた。

結局、佐藤芳弘校長が10日夜の記者会意見でバレーボール部顧問の体罰を認め、こう弁明した。

「生徒の頭を平手で叩くという軽微な体罰と判断した。これを市教委に報告すると、以前に停職処分を受けているので、ひょっとすると重い処分になるのではないかと心配した。若い教員ですので、将来のことも頭によぎり市教委に上げなかった」

体罰が繰り返されたときに、学校側が真剣に体罰について取り組んでいれば、男子生徒の命を奪うことはなかっただろう。

若い教諭の将来については頭をよぎって、人生これからという若い生徒たちの将来については頭の片隅にもなかったわけだ。教育者として失格としか言いようがない。

>>2以降につづく

http://www.j-cast.com/tv/s/2013/01/11160956.html?p=1
2お歳暮はトマト1cφ ★:2013/01/12(土) 03:09:48.95 ID:???0
「殴られながらもボクは愛情感じてましたよ」

さて、正月休みを終え、この日がコメンテーターとしての仕事始めという長嶋一茂発言。

司会の羽鳥慎一が「一茂さんは高校時代も野球部で、大学も体育会。厳しい指導を受けてきたんでしょうが、その辺はどうですか」ときいた。すると、長嶋は体罰擁護をとうとう語り始めたのだ。

「われわれはビンタとかバットで尻を叩かれるなど、他のしごきを含めて、このレベルじゃなかったですけど、殴られながらもボクは愛情を感じていましたよ。

何十発殴られても、いまだ恩師だと思っている。そういう関係性がひと昔前はあった。限度を超えてはいけないが、ある程度のビンタのようなものがこれで一斉に廃止しちゃうとどうなのかなというのがあるね」

この男にコメントを求めたのが間違い。
3名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:10:24.57 ID:fQkZDFRj0
殴られると一茂みたいになっちゃう
4名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:11:20.96 ID:GWAHVDb10
ナベツネ指令が出たか
5名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:11:26.28 ID:e+uEgOWH0
さすがステロイダー
期待を裏切らない
6名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:11:45.04 ID:ZE1GD5Au0
>>2
最後の一行ワロタ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:12:19.96 ID:TA2NfRV70
だから愛情と受け取れる奴ばかりじゃないだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:12:54.95 ID:pt1vidwU0
さっさとポストマン2の出演準備しておけよ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:14:15.31 ID:A37hmIY/O
>>2
まさかの記者が後悔
10名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:14:22.21 ID:4omCqZZT0
一茂は長嶋のガキってことで他人に殴られたことないだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:15:25.94 ID:ForJkbse0
>>1
人が死んでるのに何ってんだコイツ・・
いや、むしろ人が死んでるのに建前無視して本音が言えるとか中々の逸材だわ。
ただ人としては下に見てる。
12名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:15:50.38 ID:3AKJFdR2O
元からおかしいのかと思いきや殴られ過ぎが原因か。
御愁傷様。
13名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:16:01.43 ID:yNqmdYtt0
暴力的な行為が正当化されるのって、柔道とかボクシングとか格闘技とかの試合や練習そのものだけで、
懲罰として人を殴るとか叩くとかするのは、普通に犯罪だと思うんだけどなあ。
何で学校の部活動という空間での教師から生徒への暴力だけが容認・黙認されるのか分からない。
14名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:17:18.32 ID:5SYZ1HNq0
バカは桑田の爪のアカでも煎じて飲んでろ

【野球】桑田真澄氏 「体罰は勉強不足による安易な指導方法で決して強くならない」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357918628/
15名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:17:33.55 ID:zIXCl6Mp0
今財産争いで忙しいんだろw
16名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:18:11.38 ID:rqHkmPeA0
体罰を推奨する一茂、デーブ
体罰を否定する落合、桑田、イチロー

どっちが説得力あるというのかw
17名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:18:44.07 ID:yRb9ixYy0
一茂に監督やらせたら面白そう
18名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:18:49.63 ID:rm+Q/7rt0
だいたい相手がド庶民と茂雄の息子じゃ
ビンタやゲンコツの力の入れ具合だって
差が出るにきまってるだろ!
19名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:18:52.28 ID:Bu3yEN2b0
一茂なんて殴ったことはあっても殴られたことなどないわ。

天下の長島の息子を殴ったら、日本中の巨人フアンに命を狙われかねない時代だったからな。
20名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:19:16.30 ID:QW8rHj5h0
いいも悪いも普通のところはやってないよw
21名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:20:19.42 ID:ItJ5wUzL0
どうにもならないよ
22名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:20:30.52 ID:ALuKUU5p0
この問題が一筋縄でいかない原因は性癖が隠れてるからだよな
体罰を大嫌いな奴もいればそれを気持ちいい嬉しいと感じるタイプもいるんだよな
俺がそうだから
23名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:20:35.65 ID:ucZ0+6L20
カズシゲはたぶん普通の高校球児の100分の1も叩かれていない
そのへんの監督風情が長嶋の御曹司を叩けると思うか?
24名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:20:34.98 ID:2gWYsVOs0
これが並みの公立校の部活の出来事なら
袋たたきだったのに
強豪校の部活の出来事だから
妙な擁護が沸いてきたなw
25名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:21:27.77 ID:9nrVJk7u0
親父の力でフロント入り
妹の力でテレ朝入り

自分の力でなんか勝ち取ったのか?
26名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:21:31.39 ID:WY8eEseQO
2010年4月9日の「さんま&EXILE 世界にひとつだけの歌」という番組にて、長島一茂
「サッカー日本代表の試合、特にW杯の時は負けろ!って常に思ってました。
だって勝ったら日本でのサッカー人気が更に上がるじゃないですか。野球関係者は皆、そう思ってます」 と発言。
2011年9月9日 長島一茂『モーニンバード』にて。
「なでしこはいい、野球の話しましょうよ」
27名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:21:48.67 ID:4MTsylob0
体罰を美化してるドM昭和爺って頭沸いてるなw
28名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:22:14.97 ID:yvH83fqg0
桑田さんに一生ついて行くわ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:22:41.46 ID:oSxZDkLa0
次の映画は「ビンタマン」か
30名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:22:40.86 ID:xhlu/3I60
この子達も愛情を感じてるんだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=JcX-AI9hxPI&feature=youtube_gdata_player
31名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:22:44.41 ID:8JGvqPJ50
無能な奴ってこういうよね
32名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:22:54.23 ID:5SYZ1HNq0
長嶋一茂容疑者
33名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:23:05.37 ID:7XwHyjhk0
このキチガイには触れません
これ限りです
スポーツ界の癌です
34名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:24:00.32 ID:CcjsBAko0
選手としてクソみたいな成績しか上げられないやつがよくいうわ
桑田の爪の垢煎じて飲みやがれ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:24:09.22 ID:ieaHFnXZ0
廃止しないと
「生徒の頭を平手で叩くという軽微な体罰と判断した」なんて言い訳されるからね
現場にモラルがないのが悪い
36名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:24:23.05 ID:oSxZDkLa0
こういう奴はビンタじゃ物足りないんだろ
ボッコボこにぶん殴ってもらえや
37名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:24:37.67 ID:4omCqZZT0
イチローと桑田に説教されてこい
38名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:26:57.48 ID:jCpUTcAn0
だから世界に通用しなくなるwww 
どうしてそうするのかとか指導者が馬鹿だから動機付ができないwww
39一茂ヘボすぎw:2013/01/12(土) 03:27:10.39 ID:5SYZ1HNq0
517 名無しさん@恐縮です sage 2013/01/12(土) 03:25:28.01 ID:0UDjpyR30
長嶋一茂 生涯成績
765打数 161安打 打率.210

桑田真澄 生涯成績
890打数 192安打 打率.216
40名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:27:21.25 ID:fZPpViwF0
41名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:27:33.68 ID:Xv8sV05P0
選手としての実績
桑田 > 一茂
どっちが正しいかわかるな
42名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:27:33.79 ID:rzFN++fe0
宗教と一緒
体罰擁護派の洗脳は一生解けんよ
それが当たり前として育ってきてしまってるから疑うことすらしない
43名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:27:44.17 ID:MARmikVO0
立教高校−立教大学の長嶋Jrが
先生に叩かれたというのか?
44名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:27:54.48 ID:ALuKUU5p0
一茂は格闘技に興味あるし痛みを喜ぶ脳みそだろ
格闘技やる奴はそうなるよな
気持ちいいんだわまじで
45名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:27:58.35 ID:6oX88H4zO
一茂が指導者に向いてないのは知ってたww
46名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:28:21.06 ID:AlLYoqEW0
自殺するほど殴れってことか
47名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:28:37.45 ID:0kgqg2e50
最終的にスポーツは選手自ら立ち上がって自ら勉強して自ら動かないと伸びないからねぇ
平手打ちでそうなりますかねぇ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:29:09.86 ID:2kOJJ97PO
一茂の言うような師弟の信頼関係が築き上げられればビンタていどならアリかな?
今回の事案は完全にやりすぎだな
何事も限度ってものもあるし
49名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:30:07.44 ID:oSxZDkLa0
職業 : シゲオの息子
50名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:30:20.76 ID:KLF9+0Zm0
バカはこうして簡単に洗脳されるんだな

鍛えてる人間でも頭を叩くと死ぬことがある
そんな愛情はない
51名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:30:20.75 ID:OB8OQbN20
試合中のミスで殴られるとか!納得出来る馬鹿なんだろうか
 意味わからないと思うんだが  脳筋て凄いね
52名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:30:37.79 ID:fZPpViwF0
53名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:31:41.62 ID:AzQYpZqx0
古葉監督は江夏もビビる程こわかったらしいな
54名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:32:22.20 ID:VNziRqOH0
昔は親からげんこつくらいくらってたから、教師に一発げんこつされても何とも思わなかった
本人にも悪いことしたから殴られる自覚もあったし、親も教師もわきまえてたっつーか。

今はげんこつする親も減ってるだろうし、教師との人間関係も希薄だろうし、そんな社会でげんこつされたら体罰ってことになっちゃうよねぇ。

もちろん、親だろうが教師だろうが、不必要に何十発もやっちゃう虐待暴力は問題外。
55名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:32:31.33 ID:rzFN++fe0
>>48
そのビンタ程度がもうダメだと思う
基準が人それぞれになって収集が付かなくなる
ゼロか100かで認めるか完全に禁止するしかない
56名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:32:44.99 ID:WCDBKA4M0
殴られすぎてメンヘラになったんじゃね
57名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:33:02.26 ID:dl5JKN0T0
偏差値低い高校の体力バカは体罰受けないと技能と精神力が身につかないってことだろうが、われわれ文系と偏差値高いスポーツ選手は、それを許さない事に決めたのさ

という認識でOK?
58名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:33:12.89 ID:0Xyue/h/0
桑田>>>>>>>>>>>一茂
59名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:33:38.36 ID:JcbFuNy1O
人の道外れるような悪いことしたら平手でもげんこつでもいいから
殴ってやればいい。
でもプレーが上達しないからとかミスしまくるとかで腹立って
殴るのはやっぱりおかしいと思う。
何度も指導者自らが手本示したりして教え込むか、それでもわからなかったら
レギュラーはずせばいい
60名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:33:52.99 ID:62ak7rNhO
桑田さんと一茂ちゃんじゃ、格が違い過ぎる。

一流になるとそういう指導しないし、自己の経験から、能力を伸ばす術を知ってんだよな。
暴力を使わなくてもね。
61名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:33:55.02 ID:ehL7wEM40
体罰より怖いのは無視だがな。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:34:04.20 ID:Y375cR7t0
こんな奴が後輩だったなんて桑田が可哀想だ

一茂って、実は野球に恨みでもあるんじゃないか?
故意に反感買ってるよな
63名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:34:04.62 ID:QW8rHj5h0
こんなんだから野球人口減るんだよw
64名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:34:22.09 ID:fSngmHXm0
どうして擁護派は尽く人としての道外れたから殴るのと
スポーツの指導で不必要に殴るのを混同してんだよ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:34:35.60 ID:9nrVJk7u0
ミスしてビンタなら
一茂はパンチドランカーになってるだろってか
パンチドランカーか
66名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:35:03.01 ID:heUUXa7jO
頭叩かれすぎて、こんな痛い人になったのか?どうなるのかって?どうもならネーヨ
67名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:36:00.33 ID:JINNo+Al0
長島監督の息子が思い切り殴られるわけないじゃん
さすが監督の息子さまですーって待遇でしょ

他の子供がどんなに辛い目にあってるか考えないのかこのばか息子は
68名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:36:06.89 ID:grz+X4SE0
恩師=教祖
69名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:36:19.91 ID:WwLxehYB0
↓デーブ大久保が一言
70名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:36:41.43 ID:0Mgysea5O
>>37
一茂「桑田? イチロー? オレより年下じゃんw(←野球界では年齢による上下関係が徹底されてる)」

ま、長嶋の親父さんが血の気の多い人だったと言うし
その影響もあるんだろw
71名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:38:00.32 ID:/2HeeTVM0
低脳指導者程ファビョるんだろうな
72名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:38:12.66 ID:d2s7zrnqi
>>39
一茂もヘボいが桑田も凄いんだよなぁ
73名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:38:26.87 ID:kUQLfj5x0
ビンタはやられたほうは嫌だよ。清原も猪木のビンタを嫌がってた。

まぁ、頭を叩くってのは、オードリーの漫才でも春日野テンプルを
叩き過ぎの様な気もする。
74名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:39:21.39 ID:HJOKxNqF0
体罰と傷害の区別がつかない馬鹿がおおいから禁止にしたほうがいい
75名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:40:15.14 ID:2vlKWCpb0
だから目の前で手をパンと叩けばいいじゃん
傷をつけないと学習できないのか?
76名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:40:20.47 ID:/rbdIGTg0
本当に必要なときはあるんだろうけど
あまりバシバシやってたら効果なさそうだよな
77名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:40:49.71 ID:Q2x2aL2t0
やきうwww
78名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:41:06.73 ID:ZURejsRa0
こいつクズやろ
高校の体育の授業のソフトボールの時に永遠ファール打ちまくったらしいやん
嫌な奴で友達もおらんかったらしいで
79名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:41:30.01 ID:kUQLfj5x0
まぁ、どうしても叩くならお尻だな。お尻はパンパン後ろから、バックで
叩かれてもそれなりに愛情があれば大丈夫だし。
80名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:41:44.91 ID:WHirzXH50
落合や桑田は体罰否定で、
カズシゲは肯定か、笑っちゃうねwww
81名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:42:27.75 ID:i5zqmnur0
自殺するやつが出てもいいから廃止するなって言い換えて
もう一回言ってみて
82名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:42:49.56 ID:2465K/x30
殴られてパニック障害になったんじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:43:23.53 ID:ZURejsRa0
自分が叩かれたから大人になったら叩くっていう負の連鎖やん
幼児虐待された子が親になったら、同じように幼児虐待してしまうのと同じだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:43:43.03 ID:c/CZMAuv0
>>72
桑田が二塁手か外野手あたりになってたら、
凄い成績を出してただろうとはよく言われるな。
85名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:44:06.41 ID:/rbdIGTg0
>>57
別にスポーツだけの問題でもないでしょ
むしろスポーツのほうが罰として練習を厳しくするとか解決策があるわけだし
86名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:45:35.86 ID:RlUU//xc0
>>1
この人は芸能界に入ってから業界関係者に殴られた経験はないのかね?

と言うかこの人、
親父さんが亡くなったら芸能界でやっていけるのかね?
87名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:45:49.38 ID:c/CZMAuv0
叩く以外の指導テクニックが思い浮かばん人間にとって、
体罰は有効な指導方法に見えるんだろう。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:45:51.18 ID:zlEa2CxxO
じゃ、一茂がたいした選手になれなかったのは体罰が不足していたんだな。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:45:56.25 ID:2vlKWCpb0
腕立て10回とかペナルティの与え方ならいくらでもある
暴力に訴えたらそれこそ荒っぽい性格になるぞ
90名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:47:07.41 ID:Q2x2aL2t0
>>86 読売の後ろ盾がどのくらい続くかだな。
91名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:48:30.81 ID:ZX0tAQW70
一茂みたいな頭が悪くて理解力に乏しいヤツは
叩かれながら動物的に訓練するカタチじゃないと
何かを身につけるのが難しいのかもね
92名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:48:38.02 ID:HOwuFy6F0
1〜2発叩く程度ならともかく、30〜40回だろ
体罰というより犯罪だとしか言いようが無いけどな
93名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:49:21.36 ID:ltNenWoH0
その結果ドーピングするような立派な選手になれました
94名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:49:23.53 ID:xhlu/3I60
95名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:51:16.16 ID:6SoyW4Rn0
授業中に騒いでるガキをビンタするっていうならわかるが
部活を一生懸命がんばってる生徒がミスしたからってビンタするのはわからん
96名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:51:38.22 ID:u+MDjflk0
一茂終了のお知らせ
97名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:52:03.38 ID:RlUU//xc0
まあこの人に野球理論を言葉で説明してと言われても、
ちゃんとは説明できず挙句の果てにブチ切れて、
何でわからね〜んだよと暴力に及ぶのは目に見えてるからねw
98名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:52:05.69 ID:HKFYgAl40
でも舐めてる生徒を処罰するものは必要
99名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:52:33.10 ID:OwF8aqAB0
>これで一斉に廃止しちゃうとどうなのかな

体罰を使わないと指導できない、頭が悪いコーチや監督が失職するだけ。
100名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:52:43.74 ID:EtaCjioI0
>>88
俺もそう思った
101名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:52:55.38 ID:u+MDjflk0
そーいや、こいつ後輩苛めてたのを笑い話感覚でテレビで喋ってるDQNだったか。
102名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:53:28.23 ID:vl0NtysHP
スポーツでのミスに対する体罰はちょっと賛同しかねるな
道徳教育上ならある程度許容されてもいいとは思うが
103名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:53:46.24 ID:6oX88H4zO
>>86
本人にそのつもりが無くても、業界人だって「長嶋茂雄の息子」って事だけで特待だった可能性もあると思う。
一茂が学生時代に指導してた人達は、長嶋茂雄の現役時代を知ってたりするんじゃない?
104名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:54:29.64 ID:pgTAgHhs0
蝶野が山崎にビンタするのは(ry
105名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:55:31.89 ID:RUwqMdc90
野球らしくていいじゃないかーーー
106名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:56:03.01 ID:DWaF3XDN0
>>101
要は自分がやってるから
肯定してるだけだろな

どんだけ穢いんだよ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:56:19.34 ID:c/CZMAuv0
>>102
下級生に酷い虐めや暴力とかしていての注意の延長ならなあ。
これも渋々許容程度だが。
108名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:56:22.13 ID:CS6KOsNm0
カスシゲは、何について語っても
説得力ゼロw

特に、野球とか言うマイナー競技
109名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:57:35.27 ID:zR/4Z/950
桑田と一茂じゃぁ比べ物にならんわwwwww
110名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:57:53.31 ID:R7BAJF4Y0
ノムさんだって愛情と少しのやっかみだったと思うよ
でも耐えられなかったよね?

体罰的なことに耐えられる子、耐えられない子、
精神的重圧に耐えられる子、耐えられない子、いろいろいるんじゃない?
111名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:59:25.80 ID:ScObsezr0
面白いなw
まあもう時代が変わったんだろう。
今更プロ経験者にこういうの聞いても意味ないんじゃないの?
112名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:01:38.25 ID:Jyq31A2yO
>>13
何故かと言ったら大昔の体育師範てのは軍隊経験者ばっかで
軍隊で行われてた集団統率の手法を
そのまま学校体育や部活動に持ち込み
それが今の学校体育や部活動の基礎となってしまったからだろ

軍隊式が正しいと誤認されたまま何世代もそれを受け継いでしまったことや
70〜80年代のメディアによるスポ根礼賛など
昔の人が今に残した負の遺産は多い
スポーツに限ったことじゃないが
113名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:02:08.26 ID:GWAHVDb10
顔の形が変わるくらい一方的に、誰が見ても立場の強い者が弱い者を殴りつける
その現場に居合わせた誰もそれを止めない。事後フォローもしない

これに関係してるすべての人間がすでに育成・教育の失敗例だろ
こういう社会にしないために、正しい態度を取って止められる人間を育てるために教育はある
114名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:02:11.55 ID:I8plw8xoO
柔道部物語に出てくるセッキョと一緒だろ。
自分が先輩やられた。次は自分が後輩に…と。

そうやって体育会系の悪しき伝統が受け継がれていくんだよな。
しかも、今の人は程度を知らないから、余計に始末が悪い。
115名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:02:13.18 ID:M72f0cfA0
こういう奴がいるんだから一発でも叩かれたら素直に警察行った方がいいわ
116 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:03:21.56 ID:9FhmLD18P
【ニコ生】前代未聞の放送事故 閲覧者の男が女子高生配信者に凸して自分のチンチンとオナニー生中継映像を見せつける
http://www.youtube.com/watch?v=e_y2VbYWPNI

「今ね、今ね、(閲覧者から来た凸映像が)めっちゃ高画質なカメラでオチンチンしこしこしてるんだけど」
「大きさはこんなもん。先っぽはちょっと赤いw」
「何を言えばいいんですか私は」
「プクって我慢汁がでてきてるわけwwwそこに目が行ってやばいんだけどwww」
「そこの我慢汁を指でこうやって触ってみてwwwはははははははwww本当にやってくれたwww」
「ちょっとwwwティッシュ準備して何が始まるのwww出る系?出ちゃう系?www」
「もうちょっと楽しませてwwwもうちょっと優しく握んなさい、出ちゃうでしょうがwww」
「ちょっとwww出ちゃったwwwあかんよwww」
「賢者タイム入っちゃったよwww」
117名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:03:35.37 ID:trLqTaTw0
長嶋の息子を本気で殴れる奴なんかいるわけがない
118名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:03:44.23 ID:ScObsezr0
顔の形変わってたの?
首吊りだから顔は膨張するよ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:03:50.42 ID:fezqnmCPO
1日に3、40発それも口の中を切るほど殴るのを
擁護してる奴ってなんなんだろうな。
犬や猿じゃねーんだぞ、口で言えばわかるわ。
120名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:04:35.97 ID:b7Ln0v4j0
だからさぁ、殴られることに愛情を感じるような変態マゾヒズムの意見なんてどうでもいいのよ。

キチガイサディスト犯罪者の教師どもを早く豚箱に入れろってだけのことなのよ。

一発のビンタでも十分に犯罪。

それとも俺がおまえら体罰擁護連中を教育的指導の名のもとに往復ビンタで矯正してやろうか?
121名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:05:23.18 ID:B/Ce8WveO
部活に体罰は必要ないけど、
学級崩壊やイジメの主犯みたいなDQNなガキに対しても
体罰は一切ダメ!みたいな風潮になりそうなのが嫌だわ
口で言ってもわからんDQNをどう指導すればよいのか・・・
122名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:05:44.44 ID:WusY6JL00
殴られると、残るのは”怨み”だけや。
カズシゲも殴られて”怨み”が残り、監督なんかアホやろwwwの口やな。
お前は3流や。忘れるな。3流はなりにしゃべれ。
123名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:06:01.55 ID:2Wqw9VYM0
テレビ見て感想文書くのが仕事のJカスに言われたくないわ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:06:51.89 ID:KMHQKwfsO
茂雄はする方じゃなかったっけ西本の著作にそんな話が有ったような
肯定的に書かれているらしいが読んだ事はないので詳しくは知らない
125名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:07:26.29 ID:ZQ661FYt0
まあこういう人もいていいけど現に自殺した子がいるんだから
万人に利く方法論じゃないよ
126名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:10:08.95 ID:b7Ln0v4j0
>>121

一般社会と同じだよ。

罰金払うか、立場や所属から排除されるか、ムショに監禁されるかだ。
127名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:10:28.53 ID:pliklc5z0
ビンタされそうになったら
おれは長嶋の息子だろって逃げるタイプだろw
128名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:10:32.06 ID:maBKfPQH0
いじめは隠蔽、統括する教育委員会は保身、教師は暴力
教育現場はもうずっと治外法権
一茂のように推奨する馬鹿まで居る始末
この国の教育はどうしようもないぐらいに腐ってるよ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:10:52.99 ID:8Ek83uCv0
>>121
確実になるよ。
狡賢いガキがそれを逆手にとって好き勝手するし
体罰のでっち上げも起こるだろうな
教師という職業がますます貧乏くじになる
130名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:12:06.72 ID:pliklc5z0
佐山聡くらいなら、体罰もいいかもしれん
だけどバスケやらの高校スポーツで、銃数発殴るとかおかしいだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:12:32.78 ID:AX1Tx2m70
部活動でミスしての指導は尻ビンタか頭にゲンコツの1発のみ
それ以上は只の暴力
132名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:13:16.76 ID:KMHQKwfsO
>>2
お前の感想は聞いていないとレスしようと思ったがソースも同じだった件
JCASはニュースソースとしては一本落ちるな。まあ同意したくはなるが。
133名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:14:28.91 ID:QYnHMTPMO
そんな発言をした一茂は父親の七光りで現在はタレントどまり
一茂のは必要な体罰だったんでしょうがこの子は何も悪いことしてないのにされてるからリンチなの
また一茂は結局トップアスリートにはなれず今はあんな成り。
なんのための体罰だったんですかね?体罰されすぎたから馬鹿なの?
一茂から厳しい体罰をうけた時代を奪ったら何も誇れるものがないんだろう
体罰が間違ったものとされたらその月日無駄だもんね
ヘタレなやつめ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:14:58.51 ID:FLD73izH0
・昔は〜
・ある程度〜
・一斉に〜(全部)

無能が使う言葉
135名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:15:04.01 ID:z8noQRHR0
DVとかと構造が似通ってるね。
ぶん殴られてるのに愛されてると思い込んで別れらんない女いるじゃん。
136名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:15:05.62 ID:pliklc5z0
>>129
教師は権力あるんだから、退学でもさせりゃいい
中途半端に生徒の将来がとかいってるから、おかしくなる
137名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:15:46.31 ID:rmt4pblP0
一茂にビンタ食らわした奴なんているのか
138名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:16:16.75 ID:7Ibhzxdx0
父親も馬鹿なら息子も馬鹿か。叩かれて何が理解できるってんだよ
さらにあのバスケくんは一人だけ集中的にやられてたんだよ。ちゃんと理解して発言しろボケ
139名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:18:33.91 ID:8RvUBOxJ0
>>89
腕立て伏せの強要も体罰だよ
140名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:19:33.45 ID:YYf4UsT60
一茂は
不倫でヤクザに一億円を渡したのに監督続投したヤツと
擁護した人間をビンタしてくれ
141名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:19:35.26 ID:8Ek83uCv0
>>136
できりゃ苦労しないだろ
PTAと悪評を恐れて教師を処分するのが日本の学校
142名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:19:46.24 ID:6oX88H4zO
>>138
ちゃんと理解してりゃ擁護するわけないじゃん。
理解出来ないからボケなんだよ。
143名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:20:32.08 ID:ZQ661FYt0
やっぱり自己保身ばかり図る奴らが相手なんだから
殴り返すしかないな
自殺するのは死に損だよ
144名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:20:33.28 ID:2vlKWCpb0
>>139
そんなこといったら練習させるのだって体罰になるじゃん
145名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:21:34.37 ID:ZQ661FYt0
プロじゃないんだから
たかが授業の一環だろ
146名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:24:09.74 ID:Y375cR7t0
>>144
やる気を促すなら良いけど
強要したらハラスメントだろ?
147名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:24:12.33 ID:/RFPfDOn0
>>141
戦えばいいんだよ。DQNなガキと擁護する親を訴えればいい。
148名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:25:19.51 ID:WTiNLisc0
前時代的
149名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:25:19.42 ID:5Fem+eWa0
>>22
ワロタwww
150名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:25:26.92 ID:LmZ5dHxw0
言ってもわかんない馬鹿は殴っていいよ
でもね、成功したら褒めてあげなきゃね
151名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:25:49.04 ID:2vlKWCpb0
>>146
なら腕立て腹筋スクワットから好きなの選択させればいいな
152名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:25:49.37 ID:YYWQbs8N0
前日は出演者全員が「体罰絶対反対!」と言ってそうだそうだと盛り上がって
たのに、この日は一茂のひとことで変な雰囲気だったよな。

そういう意見もあるというようにあいまいに頷くMCがひどすぎる。
じゃあ、前日の話は何だったんだ。
153名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:26:52.60 ID:MARmikVO0
一茂やノビテルみたいな七光り内部進学ボンボンが
いくら体育会系的なノリを言っても説得力が無い
154名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:27:25.23 ID:B/dXnhWjO
反抗的な態度取る生徒は叩かれても仕方ない(もちろん体罰はダメ)と思うけど、言われた通りに出来ないから叩くってのはちょっと違うと思う。その感覚は歪んでると思う。
それは出来ない生徒に対して、自分の苛立ちをぶつけているだけなんだと思う。
確かに自分が簡単に出来ると思うことを、他人が出来ないと、もどかしい気持ちになるかも知れないけど、それは千差万別。教育者なら理解しないといけない問題だと思う。
155名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:28:50.77 ID:DP61XJ640
長嶋茂雄さんをどうこう言うつもりは無いけど一茂は「親父が長嶋茂雄」だから、叩かれた事ないとかそんなんじゃないの?
156名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:29:50.83 ID:8Ek83uCv0
>>147
今戦えている学校があるか?
DQNに特権を与えるだけになるんだよ
日本の教育がますます終わっていく
157名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:30:32.18 ID:Y375cR7t0
要は、個人主義社会では尊厳が最重要であり
尊厳を踏みにじる行為は何人たりとも許されない

一方で日本は、儒教由来の家族主義(上下関係)
がまだ根強いので、尊厳が軽視されがである
158名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:32:16.73 ID:aCf7UT300
なんでバカは0か1かの議論しかできないんだ?
159名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:34:01.21 ID:QNqIngvf0
よっぽど腐っている人間相手なら一発くらいの鉄拳は必要かもしれないけれど、あくまで愛のムチとしてだね。

ヤクルトの畠山は二軍時代にあまりにもなまけていて、あの温厚な人格者の小川監督に殴られた事が有るそうだ。
160名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:34:02.64 ID:/RFPfDOn0
>>156
だから戦うように変えるんだよ。
体罰という暴力ではなくて厳格に法の裁きを受けさせる。
161名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:37:10.94 ID:Y/l73JFY0
>>150

成功した時だけ口先で済ますとは
ぺろぺろくらいしてやるべき
162名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:38:57.57 ID:ZQ661FYt0
タコ殴りされて耐える必要があるのかね
自殺するくらいなら親に泣きつけ
退部届叩きつけろ
打つ手が無くなったらぶん殴れ
163名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:39:07.54 ID:gXDqni810
さすがやきう脳
164名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:40:11.67 ID:YCsc2Or60
>>155
いや、子供の頃から、巨人が負けると「お前の親父は監督に向いてない」と上級生に殴られてた
大学はあっちで有名なところなので、野球部では先輩からケツバットとか普通にされてた

母親が晩年茂雄との同居を嫌がり別居し、一茂も茂雄が「還暦になって、これからは妻を大事にしたい」と言うと
「そんな事これまで一切やってこなかったし、これからもやるはずないので全然期待してないですけど」と
わざわざテレビ番組で茂雄が隣にいる時に言ってたくらいなので、茂雄の嫁の扱いは相当ひどかったんだろう
DVとかも普通にあったのでは
165名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:40:32.58 ID:+Xa5R0EA0
訴訟文化に馴染めばすぐなくなるよ
暴力にはそれに見合った懲罰が最も効果がある
テレビ屋の仕事ではない
166名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:42:02.22 ID:DP61XJ640
>>164
あーそういう感じなのか。大変だな。
167名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:43:12.20 ID:unts8bO7O
親父にも(ryを地でいく甘ちゃん人生だろうから
後ろ盾がなくてガチでしごかれるパンピーの若者の辛さなんてわからないだろう
仮に一茂が体罰の経験があるとしても
野球で食ってて教える立場だとして
何十人か順番に教え子を愛の鞭で殴ったとしても
相当に頭の弱い奴でもなけりゃ
誰だって一茂の時だけ力抜くわな
168名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:44:37.51 ID:VgS4u5kTO
Mr.の息子を思い切り殴れるのは金やんくらいじゃないの
169名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:45:42.89 ID:PVID+lwf0
体罰禁止令が出たら面白くなりそうだな
学校が北斗の拳みたいな世の中になると予想w
170名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:46:28.77 ID:QNqIngvf0
しかし今考えると、ヤクルト時代に一茂を干しあげたノムは凄いなあw
171名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:47:06.97 ID:TaULUWQF0
毎日事あるごとに殴ってんだからこんなの体罰なんて可愛いものじゃなくてただの虐待だろ
172名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:47:57.40 ID:lOmRU3Ns0
社会人が人殴れば暴行で逮捕ですよ
なぜ教師だけが殴っても合法なんですか?
173名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:50:11.87 ID:NvXfHJgW0
>>7
感情的にキレてるだけだからそういうことになってしまうんだよね
必要だから体罰をしてるわけじゃない

やってみせ、言って聞かせ、させてみて、褒めてやらねば、人は動かぬ

失敗した本人だって辛いのに
それを誰もフォローしなければ人は壊れる
174名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:50:36.50 ID:uiUYf9Bi0
一茂みたいになるんじゃないかなあ
ウザい気象予報士
175名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:51:30.66 ID:alT5OoxF0
運動部だときついシゴキに耐えてるってことに自己陶酔したりするからな
振り返って見ると異常なんだけど当時はなんかありだったわ
176名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:52:57.52 ID:GWAHVDb10
DQNどうこう言ってるけど校内暴力全盛時代は
体罰全盛時代でもあるからな
体罰があるからDQNを抑止できる更正させられるなんてのは神話
177名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:53:19.49 ID:ZjiJq4hU0
殴るならスクールウォーズみたいに何故殴るのかを説明してから殴ればいい
178名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:54:13.01 ID:oz+5E8ZN0
初めは体罰を上手くコントロールしてたかもしれないが明らかにやり過ぎ
これだけのキャリアを持ってても自分の感情を乗せずにコントロールすることは不可能と言う事だよ
179名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:55:39.73 ID:TaULUWQF0
>>177
この手のバカは口より先に手が出る脳筋な上何故叱ったのかも説明できない奴多いからそんな事求めても無駄
説明を求められりゃ言い訳じみた事言うだろうけど根底には俺はムカついたってのが手出してる理由だからな
180名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:56:08.85 ID:EtRyZalK0
こりゃセコムに守って貰う他ないわ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:56:12.46 ID:Z4HeH8t+0
まあこんなんも言うてみたいですわな
おぼっちゃま君としては
182名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:59:25.15 ID:Q2x2aL2t0
>>39 一茂と桑田って成績同じくらいじゃん。
183名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:01:35.74 ID:2/6CdBlL0
結局こういう問題のルーツを辿るとスポ根野球に行き当たりそうだな
184名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:06:21.06 ID:KS2AY2UW0
体罰っていってもピンからキリまであるだろ
中学時代、よく頭はたかれてた怖い先生がいたが別に恨んじゃいないしw
部活以外ではいい先生だったからな 熱心でw
こういうこわもての不良が一目置くくらいのこわい先生はいてもいい

今回の自殺の場合は、体罰というより、いじめに近い暴行じゃん この先生が個人的にこの生徒を嫌ってて精神的にも言葉で追い込んだから自殺しただけで


大阪市の高校で教師から体罰を受けた生徒が自殺した問題で、生徒は自殺の前日に 「30発から40発たたかれた」と話し、教師が部のキャプテンを辞めさせようとしていたことが
両親への取材で明らかになりました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357853861/
教育としてじゃなく個人的にきにいらなかったんだろこの生徒が
185名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:08:35.55 ID:WN8XsQMp0
殴られて愛情感じる教師もいたが、まったく愛情を感じずただ憂さ晴らしでやってるだろって教師もいた
そういったクズのせいで体罰が全部駄目になっていった現在
DVと一緒でエスカレートさせるような馬鹿もいるからなぁ・・・
186名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:13:23.49 ID:OH579Png0
どこの世界にミスターの子供を本気で殴る奴いんだよw
体罰したって十分手加減して最後はフォロー入れてるんだろ。
だから愛情感じたとか思えるんだよアホw
普通の子供には全力で殴るしフォローもしないわ。
子供は恐怖以外感じないし絶対服従の考えしかつかないに決まってるだろ。
187名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:14:54.12 ID:zlyiLUni0
思考が昭和だな

やきうはwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:17:43.14 ID:AdCmpRJYO
>>1
連続で数十発も殴られたのか?

一緒にしてはいけないよ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:17:50.40 ID:BvE7NRZ+0
>>2の最後の1行に全てが集約されてるな
190名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:18:19.06 ID:PX0MsyrW0
>>16
後者は野球を理論的に語れるタイプなんだな
まあそりゃそうか
語れないから手が出るんだもんな
191名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:18:29.23 ID:JSyc51SP0
長嶋の息子だから手加減してもらってたハズw
192名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:20:46.41 ID:waVxCU730
一茂は、バカだから議論に参加する資格さえない!。
193ウホッフェンハイム:2013/01/12(土) 05:24:02.01 ID:FPONiMnM0
采配ミスした監督も
選手の記録を伸ばせなかった無能コーチも
選手たちから体罰受けてくれるなら体罰ありでもいいと思う
194名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:24:27.26 ID:DTkPycs90
Mなだけだろw
195名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:24:41.87 ID:JwFq1GkVO
感情で殴るのは体罰じゃなく暴力
そもそも桑田もイチシゲも体罰を理解していない
ここにいるお前らやハシシタを含めて
196名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:25:13.73 ID:TB3bvw1o0
自分の息子が死んで同じ事言えるかなw
197名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:31:58.88 ID:c2EzKiL90
ビンタが廃止されたら100%サーキットトレーニングに移行する「いいって言うまで走ってろ」
ゲスなやつはこうする
198名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:32:12.74 ID:AnsItP7H0
一茂の餓鬼がミスるたびに一発蹴りいれていいってことだよなw
199名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:33:20.91 ID:Xkr0v0q30
こいつの親父も酷かったらしいな
200名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:34:17.05 ID:ICjXLqIA0
糞ガキを殴るのとは違うからなあ・・
部活を辞めて逃げ出すわけにはいかない立場でボッコボコに殴られるパワハラじみた体罰
かわいがりと称してリンチ死した時津風部屋を思い出す
スポーツの現場で暴力による指導は時代遅れだろう
ちゃんとやらなきゃぶん殴られるという恐怖で支配して勝っても良いことは無さそうだ
201名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:35:54.32 ID:py+mBuhz0
>>199
以前角盈男が何かに書いてたけど、意味不明な理由で殴ったりしてたそうだね。
202名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:36:29.84 ID:6si0bJzB0
人が死んでんねんで!!!!!!
203名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:36:31.96 ID:7cMlVbQj0
殴られたこともなさそう
204名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:37:27.73 ID:QMte3P870
よし一茂、ナベツネを殴ってこい
205名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:38:40.10 ID:g4e9j0FH0
一茂なんかがコメンテーターやってるのかテレ朝はw
206名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:38:40.15 ID:suVsOivM0
お前ら、猪木にもビンタするなっていうの?
それと一緒だよ。
207名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:39:01.53 ID:AmkZZ4KL0
失敗例か
208名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:42:06.59 ID:Or7Qp6XK0
うちのバスケ部だと190p超えてる奴は殴られなかったけど
170pしかない奴はしょっちゅう殴られてた
顧問は175pぐらいしかなかったけど

こういうので殴るか殴られないかって絶対的高身長至上主義じゃね?
チビは返り討ちされても止めれるけど
タッパあってガタイがデカいやつから返り討ち喰らうと
教師でも命の危険感じるからな
209名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:42:55.42 ID:GWAHVDb10
番組見ないとわからないけど、一応両論を出して議論を提示する演出で与えられた役割分担かも知れない
しかしポリティカルコレクトネスとしては、基本的な規範についての非常に抑制的な最小限の体罰までが限界
210名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:43:02.62 ID:PMbtquI00
三流のお前に言われてもなぁ
211名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:43:21.27 ID:V2I9jAOz0
少なくともこういう考えの人間に子どもは預けられないな。
212名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:44:19.36 ID:cj4gxNO4O
一茂ごときが言っても説得力がないわけだが
213名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:47:39.49 ID:ETANclkEO
馬鹿は口出しすんな!
214名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:49:01.22 ID:QKUcCedP0
>>208
コモドオオトカゲみたいな顧問だな。
自分より体長の大きいヤツは襲わないらしい。
215名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:49:47.56 ID:9MOlhmEJ0
体罰は指導ではなく躾である
怠けやふざけによるものに発揮されるべきであって
技術不足、理解不足な者には指導をするべきなのである

指導力不足である
人を叩く前に勉強をしろという事だ
216名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:51:05.49 ID:YCsc2Or60
>>201
広島戦で逃げのピッチングをしたとか言う理由で角と西本が宿舎で茂雄に殴られたが
2人とも感謝してるんだよね
ちなみに殴ってる途中から浴衣がはだけて茂雄のチンポが見えてたが
角いわく「立派なモノでした」
217名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:51:58.37 ID:VdPUv7nWO
殴られて感謝するって、医学的にはどういう病気なの?
218名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:53:13.67 ID:L7MnGQMg0
ゆとりばっかりだなwwwww
219名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:53:56.65 ID:CF12nXdr0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ワシの指導理念は弱そうな奴だけ鉄拳制裁や。外人とかわ無理やわ。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
220名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:54:13.05 ID:UaSwXd6h0
叩かれて育つって、昔の人間はドMが多かったんだな
221名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:55:34.39 ID:4Sgo6IBL0
毎日かわいがられるのと年1で体罰喰らうのじゃ比較にもならん
222名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:57:37.88 ID:v4j5vuQgO
誰か一茂をビンタで指導しろ
223名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:58:39.07 ID:N2u/YdxVP
>>2で終了しとるがなw


w

w
224名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:58:53.29 ID:8HVb7AAW0
>>220
戦争をしていた時代と今を比べる事自体ナンセンス
225名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:59:15.85 ID:s/zA2Qa0O
だってさ、体罰をするコーチがいる高校、バスケ部を選んだんだろ?
強豪校のキャプテンを任されるような生徒なんだから、中学時代からある程度有望株で、進学先の内情や評判くらい知ってたんだろ?
226名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:01:00.22 ID:yXA4nXr9P
一茂だって長嶋の息子ということでイジメられ、小学生の頃先輩に万引きを命令されていたんじゃなかったか?

お前ら、一茂だからってまったくの苦労知らずみたいに言うなよ。
227名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:01:39.93 ID:YCsc2Or60
乳ビンタされるのは好き
228名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:02:22.55 ID:KIcNqDYK0
1997年星野監督が打ち込まれたリリーフ投手を殴った翌日
アロンゾ・パウエルは解雇省みず
「自分がそんなに強いと思うなら、私を殴ったらどうだ。
救急車で病院行きになるのはあなたのほうだぞ。これ以上、ほかの選手を殴るのはやめてくれ!」
星野監督は沈黙
そしてそのシーズン中日から解雇、阪神移籍しましたとさ

暴力を推奨する奴なんて所詮このレベル、強い相手は殴れず殴れる相手を選んで殴る
一茂お前はパウエルを殴れるか?
229名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:03:43.67 ID:JsZetWmY0
やきうは日本の恥
230名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:05:50.59 ID:8AGAjL4F0
一茂は殴っても野球うまくならなかったなw
231名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:06:17.91 ID:YCsc2Or60
>>228
パウエルいい奴だな
まあ仙一は日本人から見ても屑なんだよ
三木谷は仙一とかデブ大久保とか屑が好きだよな
232名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:06:19.32 ID:A1m903BW0
一茂は大学時代後輩を学校から駅までずっとビンタして歩いた事あるんじゃなかったっけか?
とんねるずか何かでバラエティにして言ってたけど・・・
233名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:06:33.33 ID:8AGAjL4F0
体罰を行なっても技術が向上するわけではない、強くなるわけではない
って一茂が証明してくれたなwww
234名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:09:55.53 ID:S7HX4ECr0
暴力で人が人を動かすことはいけない
なぜならば、それは戦争への序章だからだ
しかし、このような擁護論が湧いたり、保護者が容認するのを見ると
人間の業の深さを思わざるを得ない
235名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:10:33.36 ID:UKXlfTGi0
親父の後光さしてる一茂を殴れるヤツいなかったろ
回りに揃える為に形だけ頬に添える程度だったはず
236名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:10:57.17 ID:+Jm3aN8b0
愛情を感じる場合はOKとして
この教師は憂さ晴らしで殴ってるなって思った場合の対処法を教えてくれよw
237名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:18:35.55 ID:NnGxFNcn0
さんまの名言
一茂が結婚して子供がもうすぐ産まれる時期に、さんまの番組でさんまが言った。

「どないする? 隔世遺伝 で、天才の息子が生まれたら野球させるんか?」
238名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:19:25.15 ID:UKXlfTGi0
愛情があるかどうかは生徒の判断で
愛を感じられなかったらカウンター入れていいルールでいこう
239名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:19:50.26 ID:qYal7n20O
何の為に殴ってるのか
ただのストレス発散だと言っちゃえよ
240名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:23:44.76 ID:GNG8YS090
>>239
最近結果出ないので、ストレス解消で殴ってましたの典型だなw
指導じゃなくて、市立で強いから選手が入ってるだけなのに・・。
241名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:24:14.79 ID:FYa3d3VF0
長嶋一茂って、親の七光りでプロ野球界に入ったが、
まともな結果を残すことができずに去っていったんですよね。
そんな人が言っても全然説得力がないし、この発言で
体罰で強くなることはない、ということを自ら立証したことになります。
242名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:27:16.96 ID:E9cqOuqP0
しょせん、お坊ちゃま学校の立教だからな、多分物凄くゆるい
ビンタなんじゃないの?ビンタでひとくくりにするのが可笑し
いって。
243名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:28:24.43 ID:cgTnjNG70
野球脳がいかに知能が低いかがよくわかる発言だな(笑)
244名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:31:30.88 ID:8HVb7AAW0
>>241
一茂は実力で入ったんだよ
まあ親がいなければ巨人に移籍はなかっただろうけどな
245名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:32:27.67 ID:fZhv1Jch0
ビンタする側ってそんなに偉いのか?
同じ人間だろ。やり返していいだろこれ。
刃向かってこないことを前提にする甘えだろ。
246名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:32:32.11 ID:8AGAjL4F0
>>241
大学時代は親父のホームラン記録を抜いて六大学の新記録を作った
247名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:33:11.94 ID:8HVb7AAW0
>>243
そのレッテル貼りはなんの知能がなくてもできるんだぜ
248名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:33:24.54 ID:UiFc7DlJO
>>235
学生時代はお山の大将で好き勝手しほうだいだったらしいな
プロでも役立たずなのに誰も何も言えず、引導を渡したのは父親だったしな
249名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:33:56.92 ID:KHHZVPY10
>>245
早く産まれた方が無条件に偉いのが儒教
日中韓は体罰が盛ん
250名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:34:04.65 ID:v/HLt0fN0
縦の関係が崩壊している今の方が昔よりも子供達は大人しくなったという皮肉。
251名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:34:12.04 ID:fE/Qxz6F0
   アンモニア伊ノ木の「闘魂ピンタ」とか、もてはやしている
  低脳界に巣くうヤキュウ脳のカス茂、そりゃ、ピンタは好きだろ。
252名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:34:53.82 ID:OztyWzrEO
コイツは殴る方
253名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:35:07.74 ID:fkaAZoVp0
体罰禁止したら、コーチングとか指導方法が進歩するだろ
254名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:35:30.00 ID:irAM4/sv0
これって虐待の正当化なんだよな。「日本では虐待は愛情表現ですって」ユネスコで英語で演説してみろよw
韓国と日本とトルコ(イスラム圏)くらいだろうな。
255名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:35:34.34 ID:v/HLt0fN0
戸塚宏は縦の関係がおかしくなったから子供達は問題を起こすようになったと長年主張しているが
縦の関係が昔以上に崩壊している今の方が子供達は大人しくなった。
256名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:35:40.99 ID:QKUcCedP0
一茂のコメントは毎回面白くないから
放送終了後、視聴者からビンタ喰らえ。
257名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:36:32.86 ID:UiFc7DlJO
体罰は裁判所の許可で行うようにすべきだな
裁判や審議なしで暴行罪や強要罪が免ぜられるって
どんだけお花畑だよ
258名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:36:32.33 ID:r8VT1OXv0
まあお前は物凄い馬鹿だから、お前には必要だったかもなw
259名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:36:51.90 ID:v/HLt0fN0
拳骨で殴ってないのにね。
平手打ちでここまで叩かれる時代なんだな。
260名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:37:04.08 ID:cgTnjNG70
>>247
お前が知能の低い野球脳老人だって事がバレた(笑)
261名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:37:18.24 ID:E9cqOuqP0
>>241
一茂は入学はコネかも知らんけど、大学進学に関しては
物凄く勉強したと言う話を聞いたことある。
262名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:37:44.03 ID:iPkjrFS8O
唯一自信を持って馬鹿だと言い切れる人
263名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:38:06.90 ID:Xgrc0st20
断言するが一茂は鉄拳制裁なんて受けたことないだろ
264名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:38:45.83 ID:uEKN/Aox0
頭脳と天然だけをセゲヲから受け継いだ男
265名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:38:58.18 ID:KHHZVPY10
>>259
平手打ちだとか拳骨だとかじゃない
「反撃出来ない子供」に暴行するのが卑劣
子供どうしの喧嘩ならやればいい
266名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:38:59.34 ID:fkaAZoVp0
>>261
ほとんどの人は入試時点でものすごく勉強してるはず、特別ではないw
267名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:39:32.78 ID:v/HLt0fN0
魔娑斗に半殺しにされてから幾分しおらしくなった。
268名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:41:34.05 ID:VbX9KZkKO
こいつ本当にろくでなし
269名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:42:52.56 ID:cSh0K0LrO
桑田と一茂
野球選手として大成したのはどちらでしょう
体罰に効果があったか言うまでもないよねw
270名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:43:56.66 ID:5b++o0dd0
   
口で言われても解らない馬鹿が生徒時代に暴力を受け

口で言われても解らない馬鹿が間違って指導者になった時

口で言えば解る生徒にでさえ口で説明出来ないので

口で言わず暴力に走るという 

馬 鹿 に よ る 馬 鹿 の 負 の 連 鎖 w
271名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:44:00.18 ID:kUQLfj5x0
強豪校の場合は、体罰があったから勝った、みたいに勘違いする
可能性もあるからな。体罰が無くても元から結構強い可能性もあるんだよな。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:44:03.55 ID:mVFVwdVl0
例えば万引きしたアホをぶん殴るのはわかる
でも必死にプレーした結果のミスや敗戦で殴るっておかしくないか
それならレギュラー外せばいいじゃん
273名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:45:13.60 ID:PuPPM0iK0
叱られて自殺したら叱るの禁止か

何も言えないなこりゃw
274名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:45:35.62 ID:C7UPrUTA0
タイマンで素手喧嘩で30-40発なぐられても文句は言わないが、内務班の上官殿のビンタは願い下げだ。
275名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:45:35.86 ID:5SYZ1HNq0
こいつなんか周りと違う視点の自分カッコいいとか思ってんだろうなw
276名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:45:40.44 ID:DqJ1dyoE0
>>48
そもそも師弟の信頼関係があるなら体罰なんて必要ないだろ
277名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:45:43.65 ID:E9cqOuqP0
>>266
いやいや、一茂は立教高校からの内部進学だから苦労したんだよ。
かさまし(茂雄の権威で)で小学校か中学から入れたものの大学
には危なかったらしい。
278名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:45:44.13 ID:v/HLt0fN0
>>272
殴られて済むのと追い出されて済むのとではやはり後者の方が堪える。
子供なら尚更。
279名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:46:01.09 ID:kUQLfj5x0
まぁ、競馬なんかだと、最後にムチを入れて走らせるからな。
しかし、それと同じにしちゃ駄目だなw
280名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:46:07.15 ID:3X36LckK0
暴力教師になんの疑問ももたずに過ごしてきた奴が
暴力振るう側に回るんだろうな。負の連鎖。
281名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:48:36.36 ID:gzSRoyDB0
>>254
虐待はabuse
体罰はcorporal punishment
英語でもまったく違う言葉
わざと混同するのはただのプロパガンダだよ
282名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:49:08.34 ID:v/HLt0fN0
チンパンジーは犬や馬と違って暴力で調教するの無理と言われているからね。
人間なら尚更。
283名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:50:39.49 ID:7rEExQ+kO
おい先公おどりゃよくもわしらをどついてくれたのう
お礼参りに来てやったぞ
284名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:50:57.51 ID:rVp2hk2j0
長嶋一茂の父である長嶋茂雄は最初の監督時代(1975〜1980年)
角や鹿取、中畑や西本といった当時の選手たちをことあるごとに「鉄建制裁」をしていたが、

後に角が当時を振り返って一茂にこう聞いたそうだ。

角「お前、親父に殴られたことある?」

すると

一茂<ありません。



だとよwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:51:15.26 ID:RE5rYRPV0
技術もってなくて、それを教えることが出来ない人ほどビンタとかするね。
286名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:51:55.09 ID:Eue1xdw70
>>39
桑田はピッチングに集中するのにわざと三振とかしてるから、事実上280ぐらい打ってたと思われ。
打者でやってたらかなりの強打者になってたってよく解説者がいってた
287名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:52:06.03 ID:v/HLt0fN0
今の連中って殴らなくても怒鳴るだけでしゅんとなっちゃうからなぁ。
ちょっと精神的に弱杉。
288名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:52:34.05 ID:bRnsXSqT0
ビンタより野球廃止した方が早いんじゃないか
犯罪者ばっかだしヤクザとよろしくだし
289名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:52:36.50 ID:bk6SzvLL0
>>2
最後の1行ww
だが同意だ
290名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:53:16.29 ID:KHHZVPY10
>>287
怒鳴らないと思ってることを伝えられないお前のコミュ能力が低すぎ
周りの全員からバカにされてるよ
291名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:53:52.01 ID:fW63DsZI0
競技でミスしたらビンタとか一日30発ビンタとか
他のやつがミスしても主将だから主将の責任で見せしめビンタとか異常だろ
そいつが悪いことをやったからそいつを思って罪悪感を感じながらとかでもないだろうに
292名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:55:08.15 ID:zluXLzIO0
焼き豚アホすぎwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:55:18.99 ID:v/HLt0fN0
>>290
語気を荒げなくてもちょっと強く言っただけでもしゅんとなっちゃうからね。
困ったものだよw
294名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:55:26.36 ID:HoD9+7A40
長島とかが典型的なステマ野郎だよな

正力松太郎、ナベツネのビジョンの結晶
295名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:55:59.34 ID:fW63DsZI0
成功した桑田と成功しなかった一茂
どっちが正しいかすぐにわかるな
296名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:56:01.07 ID:SKM+fY390
立教高校での一茂はまさにアンタッチャブルな存在だったと聞いたことがある。
思い悩むほど殴られたなんてことは考えられない。
297名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:56:37.08 ID:zL7o7al+0
馬鹿だもんこいつも親父も
298名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:57:01.62 ID:v/HLt0fN0
一茂もカツノリも素材的には大変良い物を持っていた。
特別な境遇で無かったら二人ともそこそこの大選手になってたかも。
299名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:58:17.72 ID:3X36LckK0
>>279
ヨーロッパだとムチ入れる回数制限あったと思う。
馬でさえ過度にムチ使うと制裁の対象になるのに。
300名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:58:39.20 ID:+6Yvhbno0
301名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:59:34.85 ID:8HVb7AAW0
>>260
いやまじめにレッテル貼りなら誰でもできるのよ
キチガイでもチョンでもできるわけね
302名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:01:15.41 ID:xad52kEy0
最近の不良はマジでアホ
普段は学校内で教師に逆らうわいきがってるくせに、
ちょっと教師に叩かれたくらいでママンが出てきて
文句いいにくる
303名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:01:36.65 ID:RE5rYRPV0
先輩にラーメン作って来いといわれて、袋インスタントラーメンを水から投入して加熱し、デロデロのラーメンをもってったんだっけ。一茂。
そういう天然も含めてシゴキに耐えるイジメ耐性強いんだろうな。
304名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:01:52.57 ID:3Vb41+Er0
>>293
困るほどのもんでもないだろ。そんなのゆとり教育がどうこうの時代ですら珍しくないだった
だったらどうするかっていうのは個々で違うからアレだが、困るのは相手を見てないからだよ
305名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:01:57.47 ID:cgTnjNG70
>>301
基地外に基地外と真実言ってるだけ

やきうんこは低視聴率だって事実と同じ(笑)
306名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:03:33.83 ID:v/HLt0fN0
>>304
確かに下の者を洞察する能力ってのは昔以上に求められるんだろうな。
いやー困った困ったwwww
307名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:04:18.88 ID:CF12nXdr0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

ttp://anzen.m47.jp/mail-56583.html

6月14日(月)午後3時15分ころ、出雲市松寄下町内の路上で、下校中の男子児童等に、男が
「キャッチボールをやらないか」と声をかける事案が発生しました。児童が断ると男はそのまま立ち去りました。

【男の特徴】
  ○30代位 ○中肉 ○長袖着用
  ○グローブ・野球ボールを所持 ○自転車使用
308名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:04:50.92 ID:ptm2nGQg0
まあ、確かに一茂みたいなバカには
体で教えてやらんと伝わらない部分があるのも事実だろうな
本人にその自覚があったとは驚きだがw
309名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:05:27.05 ID:c4jHtCNi0
第三者にビンタの見極めは難しい
第三者視点だけど、このケースは行き過ぎてるとは思う
が、体罰を全面否定するのも行き過ぎと思う一面がある

自分を叩くように体罰を振るって未熟な生徒を叩く教師もまたいる
それを理解して受け入れられるのは自分にとってすごくプラスな時がある

反面ただの理不尽な暴力で従わせそうとする教師もいる
(教師が叩いただけで存在を全面否定するのも理解できるw)
生徒の受け取り方と教師の見極めのバランスの問題だね

年長者vs未熟者だから責任は年長者の教師が取れって話で済むのかね?
体罰絶対反対派はDQNが調子に乗って
大人にボコボコにされてるの見ても不快感かんじてやっぱり暴力は絶対反対なの?
310名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:05:57.67 ID:EI7Wt8Vu0
数十発殴られても愛情を感じる。
数十時間のサービス残業を強いられても愛情を感じる。

異常ですね。
311名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:06:30.63 ID:8HVb7AAW0
>>305
じゃあ説明してごらん
レッテル貼りする奴はまともな説明出来ない奴が多いんだよ

たぶんおまえも説明すらできないんだろう
312名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:06:32.45 ID:v/HLt0fN0
極真空手を子供の頃からやっててその辺りは彼も先輩からボコボコに可愛がられた
だろうけどねw
魔娑斗とスパーリングやって殺されかけたのも彼にとっては良かったかもねw
313名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:07:01.80 ID:SRDqMY3KP
一茂と同じ高校卒だか、蹴りまくる先生いたなー
314名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:07:51.70 ID:v/HLt0fN0
>>309
納得尽くめで殴られるよりも理不尽に殴られた方が楽に感じる事も。
315名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:08:16.73 ID:/V40RaMO0
>>1
あのな、とっくの昔に体罰は法律で禁止されてんだよ
脳筋はテレビに出るな
316名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:08:35.08 ID:SRDqMY3KP
>>296
そうだよ。矢作はほんとチンピラみたいで先輩にもタメ口だったからな。甘かったよ
317名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:08:36.42 ID:H9oRnv0EO
そりゃ1発や2発ビンタして、あとでしっかりフォローするなら
まだしも、10何発ビンタってのはもう暴行じゃん。
318名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:08:45.84 ID:hxfsr5sI0
いや、愛情を与えるのになぜ殴らなきゃいけない?
小学校1年生にしつけを教えるのとは違うんだよ
319名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:09:59.15 ID:SRDqMY3KP
まぁ飴と鞭だよな。ムチとムチじゃ自殺か変態になっちまう
320名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:10:45.54 ID:TMbkTm+00
ヤンキー先生「大体ね、自分は殴ったことも殴られたこともないような人間ほど
体罰を肯定するんですよ。」
321名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:10:49.68 ID:v/HLt0fN0
日本:子供がコップを零す→何やってんだこの野郎!!と言って殴る。

米国:子供がコップを零す→おおっとやっちゃったねと言って可愛く頭を撫でる。
322名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:11:00.39 ID:Ry2xGg4QO
桑田のスレのすぐ下にあったので
一茂のバカさ加減がより際立ってたw
323名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:11:04.40 ID:J0FCGvuiO
実績もクソもない親の七光りだけでプロになった能無しがほざいてんな
桑田なみにちゃんとした結果出した奴があれこれ言っていいんだっつの
324名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:11:18.17 ID:3n4BarfO0
>>305
お前みたいなのがいるから芸スポが過疎んだよ
出てけ
325名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:12:09.47 ID:QMte3P870
先生が生徒殴るのって普通は中学までじゃないの?
高校生なんて間違って殴り返されたら自分が死ぬかもしれないのに
326名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:12:37.01 ID:KzMornTf0
部活動ってのは腐れた“イジメ大国日本”の縮図だからw

ここで生き残った奴は腐れたイジメ大国日本の実社会でも耐えられるし、
自殺するような奴はどっちみちイジメ大国日本の実社会では生きて行けないw
327名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:13:57.99 ID:eYOod7vd0
歯医者行くとどこまでの治療を求めるかアンケート形式で選択できるじゃん
あれでいいだろ
指導を受ける側がどこまでの体罰を容認するか決めるんだよ
ビンタまではおkとかな
一茂はグーパンでもオッケーですよの欄に◯するんだろ
それでいいじゃねえか
体罰を受けたくない奴が体罰を受けるのは絶対ありえねえ
どこの土人世界だっつうの
328名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:14:37.83 ID:RE5rYRPV0
>>284 長島の場合は、言葉で教えた方が強烈で残酷になるからなぁ・・・。
プロ時代に同僚のチームメイトから、「変化球に対応できる打撃を教えてくれ」と言われて、
「ピューっと来て、クッと曲がるから、そこをカーンッと打ち返す。これだよ!」だって。
それ聞いて、「やっぱ天才は違うわ」と落ち込む事しきり。まるで百発往復ビンタされたような落ち込み具合だったらしいよ。
329名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:14:39.63 ID:+zWcu7uo0
お前がもっと殴られてたら、少しはまともになれたのか?
330名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:15:12.09 ID:v/HLt0fN0
長嶋って一時期空手やってる事をひけらかして周囲に圧力をかけだしたでしょ。
魔娑斗に半殺しにされて彼も幾分大人になった。
331名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:15:22.81 ID:2FLnZ9YG0
こいつは殴られすぎて頭がおかしくなったんだな
332名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:15:34.83 ID:0qgv9PxJ0
殴られたことのないやつの意見だな
長嶋ジュニアを殴るやつはいないからなw
333名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:16:06.75 ID:tEkHgFs60
>>39
しかもその成績は一茂は常に全力、
桑田は手を抜いてだからな・・・・
334名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:16:21.91 ID:v/HLt0fN0
おいおい一繁は極真黒帯だよ。
殴られてないわけないでしょw
335名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:16:37.66 ID:dU8kqjBB0
どうなっちゃうのかって…何いってんのこの人
336名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:17:43.92 ID:v/HLt0fN0
一茂って極真ではどういう扱いを受けてたんだろう。
まさかそこでも特別扱いされてたんじゃ・・
337名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:19:56.37 ID:TMbkTm+00
大体ね、実際に生徒の自殺っていう取り返しのつかない大失敗に終わってるんですよ
338名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:20:50.58 ID:QYnHMTPMO
体罰をしても強くはならない。
体罰は意味がなかった。
体罰により頭弱になる。
全て一茂の存在が証明しています
339名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:21:30.79 ID:BYp2FavzO
>>327
風俗嬢やAV女優みたいなもんか
キスNGとかアナルNGとか口内発射NGとか
340名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:22:49.71 ID:v/HLt0fN0
AVにも清水大敬という鬼監督がいたなw
態度の悪いAV女優をカタワにした話は有名。
341名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:22:56.18 ID:zluXLzIO0
>>330
深夜番組でやってたなw
ヘッドギアつけてたのに記憶が飛んだのにはワロタ
342名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:23:31.58 ID:pOl27K+O0
どうなるって体罰がなくなる
343名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:23:34.65 ID:MUxqwaRfP
明らかに高い才能があるにも関わらず、一茂が成功できなかったのは、
体罰系の指導方法が間違っていたと考えることも出来る。
344名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:24:26.36 ID:eYOod7vd0
ちなみに極真は拳や手で顔面を攻撃したら反則だからな
345名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:24:26.88 ID:8BNv9OgH0
バカは発言しないでって言いたくなる
346名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:26:25.91 ID:UFc0Us4YO
廃止でいいでしょ
古臭いわ
347名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:27:06.24 ID:Pk1ZNIth0
程度の問題、30発は常軌を逸してる
348名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:27:24.50 ID:EI7Wt8Vu0
まあビンタより「ヘタクソ!お前ホントに長嶋さんの息子か?」と言われる方がキツいだろうな
349名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:28:08.12 ID:514isdaAO
自分をクビにした、親父に逆恨みしているんだろ?

この件には、愛情感じなかったのか?
350名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:29:02.19 ID:vHJfDVGe0
たいていの人物が腫れ物に触るみたいにこの男に接するから、
たまに体罰するような空気読めない行動する人間がいると
嬉しかったのかもしれない
351名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:31:40.90 ID:R11jmPio0
>このレベルじゃなかったですけど

これはどっちの意味なんだろうな
この生徒が受けた体罰ほどではないけどという意味か
われわれの時代はもっと酷かったといいたいのか
352名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:31:53.60 ID:AMJTivWbO
そら長嶋の息子だから教師もむちゃせえへんわ
353名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:32:02.99 ID:GWAHVDb10
>>246
一茂も何か記録作ってた気がするが
六大学記録は茂雄→田淵→由伸だろ
354名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:33:50.92 ID:ETANclkEO
体罰を誤った指導法と認めたら自分はただ単に教師のストレスの捌け口だったと認める事に・・

体罰肯定


悲しい負の連鎖やね
355名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:35:08.09 ID:1N7VfOT30
罰なら悪事にやれ
試合のミスに暴力とか頭おかしい
356名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:35:16.65 ID:qda/+Ryb0
>>354
いやいや、それで日本って国は成り立ってんだから。

これぐらいのことに耐えられないで、
どーやって天皇陛下や皇族の皆様をお守りできるんだよw?
357名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:35:19.60 ID:+HI4kVPb0
一茂がおかしいってやつはアホ

長嶋一茂 生涯成績
765打数 161安打 18本塁打 打率.210

桑田真澄 生涯成績
890打数 192安打 7本塁打 打率.216

成績見る限りどっちが正しいかはわからない
358名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:37:10.03 ID:JsRN+Dpk0
>若い教員ですので、将来のことも頭によぎり市教委に上げなかった」

47歳だから定年まで10年ちょっとだがな
359名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:38:15.66 ID:jWj29Ap30
巨人時代、土井コーチにあんな奴いらねえよと悪態をついてた
一茂がよく言うよw
360名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:38:45.06 ID:TKXBZ57UP
そもそも、チームが弱いからキャプテン殴るって、「体罰」じゃないから。
授業中に騒いでいるやつを叩くのとは訳が違う。
これがありなら、学校の進路実績が上がらなかったら校長を殴れ。
361名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:39:13.51 ID:WXsNzUSi0
ようやく若者が自分で判断する普通の国になる。
362名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:40:21.39 ID:2FLnZ9YG0
>>347
一発頭をはたく程度なら分からないでもないな
363名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:40:37.15 ID:huz9Y6oD0
殴られながらも愛情感じてたとかマゾですやん
仮に愛情表現だとしても、殴ったら駄目ということが何故分からんのか
DV肯定派なの?
364名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:40:38.37 ID:Cl5nt+r2O
体罰が自分には必要だった、というバカがいるのは事実

ただ自分は言葉だけでは態度を改められなかったバカなのを自覚してないから困る
365名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:40:45.18 ID:JxrvBiqy0
『自分から進んで』爆弾かかえて戦車の中に潜りこんだり
戦闘機で特攻していった国が何を言っているんだろうね。
沖縄の住民も『喜んで』天皇のために総玉砕したんでしょう?

これ否定してもいいんですかね??

ビンタも自分からすすんで受けたんでしょう。
よりよい日本を作り上げるためにね。
366名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:40:54.80 ID:1LULWudG0
野村と土井に説教された時は愛情を感じませんでした
殴ってほしかったんです。
367名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:41:13.22 ID:md+FUBVc0
小さい子供が言葉で解らないのなら
そのしつけは痛みしかないだろうにな
368名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:41:39.84 ID:DN9gWskP0
タダで学校行ってんだから体罰くらい我慢しろ
そりゃ何十発っていうのは非常識だが、消防でもあるまいし自殺する前に色々対処出来ただろうが

お前ら普段ゆとりゆとり言ってるくせに甘すぎなんだよ馬鹿
それともこのスレはゆとりしかいない糞スレか?
369名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:41:56.40 ID:0Mgysea5O
>>357
野手と、投手が打席に立つ事の区別もつけられないのか、この馬鹿は
370名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:42:08.85 ID:VN48eJ0m0
ミスした選手に一言
監督「いい加減目を覚ませ」

これでけっこう選手はやる気出る。
おまえの実力こんなもんやないだろ
っていう内情が籠ってるからね。
371名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:42:17.78 ID:JxrvBiqy0
高校生中心に編成された特攻隊は実は体罰だったんですかね???
372名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:42:21.62 ID:r/usU2nT0
俺今来たばっかで最新50から読み始めて、以下の記述見たんだけど

333 :名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:16:06.75 ID:tEkHgFs60
>>39
しかもその成績は一茂は常に全力、
桑田は手を抜いてだからな・・・・


>>39
に何が書かれてるのか、リンク先たどるまでもなく分かってしまった、
それぐらい有名なコピペ(真実だけど)だね。
まさかその2人が、部活生自殺事件に絡んで指導方法で対極的な意見を述べ合う事になってるとは・・・
373名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:43:27.51 ID:+0l9vd000
まだ、山口良治と弥栄の清悟にコメントを取りに行ってないのかな?
374名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:43:44.33 ID:0Mgysea5O
>>366
イチローを冷遇した土井はともかく、一茂が頭で考える事が嫌いなのは確かだなw
375名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:43:47.18 ID:huz9Y6oD0
>>365
国家の危機という非常時ならともかく、今は平和な時代ですやん
それに超少子化社会でもあるし、子どもの命の価値は昔とは比べ物にならんし
よりよい日本を作り上げるために体罰はもう必要ないよ
376名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:44:38.30 ID:wfhQrdDp0
小学校の場合は逆に体罰に対して過敏すぎるんだよな
『廊下に立たせる』のも体罰に指定されて禁止、暴れている児童の腕を引っ張る行為も体罰。
つまり児童に手を触れることが完全に禁止された。

嘘のような本当の話…
377名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:44:57.88 ID:JsRN+Dpk0
>>272
昭和のドラマ スクールウォーズだと、負けたからって「お前たちを殴る」って主人公教師が生徒ぶん殴ってたな

鉄拳制裁が多い主人公で、途中欧米人のコーチと出会い選手にとって「スポーツは楽しむもの」という指導もある
というのを学ぶも 「我々は全国大会に向かって真剣勝負をしてるんだ。甘っちょろいこといってたらことじゃ
勝てない。厳しさこそ選手の能力を引き出す」と持論展開してた。
378名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:45:39.64 ID:Kyw+gs810
長嶋一茂は小さいときから特別待遇だろ

お前の受けた体罰とは違うんだよ
379名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:45:45.90 ID:EJKjjowZO
学校は軍隊かってことだよ
380名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:46:11.17 ID:pKtQ6AE10
親の七光りビンタ
381名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:47:06.37 ID:t7aw7Ofl0
長嶋一茂 生涯成績
765打数 161安打 打率.210

桑田真澄 生涯成績
890打数 192安打 打率.216
382名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:47:29.50 ID:iUBEZnXQ0
それでは、家庭で碌にしつけられていない野獣のような餓鬼どもを
どうやって言うこと聞かせればいいんでしょうか?

話し合いでしょうか?
憲法9条の哲学でつねw
383名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:48:46.60 ID:LZEl2ctC0
体罰も叱ることも禁止すればいい
人間のクズが増えて日本の衰退が加速するしいいことだ
384名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:48:51.40 ID:+yAUSwWZ0
問題があったからといって何でも廃止というのはいかがなものかと。
385名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:48:52.40 ID:AnsItP7H0
>>382
退学でいいだろw
386名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:49:25.58 ID:erE4n1pui
スクールウォーズではグーでぶん殴ってたなあ
もう再放送は見れないな
387名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:50:27.10 ID:lo8hEfub0
>>2
>われわれはビンタとかバットで尻を叩かれるなど、他のしごきを含めて、このレベルじゃなかったですけど、殴られながらもボクは愛情を感じていましたよ。

アッー!
388名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:50:29.53 ID:huz9Y6oD0
>>382-383
体罰がなければ碌に子どもを躾けられない無能で不勉強な教師が悪い
子どもは何も悪くない
389名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:50:30.77 ID:iUBEZnXQ0
>>385

日本中の学校から生徒が消えちゃいまつねw
390名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:50:39.56 ID:2ugReHN7O
一茂は世界中のあらゆる競技のコーチング見てこいよ

中国韓国くらいだぞ
虐待指導まだやってんのは
391名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:50:57.53 ID:Ex21OHDe0
中学の頃、俺だけ思いっきりビンタ喰らって同じ事してた学校一の不良は殴られなかった。
20年前だがあの時の不条理さと殴った糞教師への恨みと脳震盪起こした痛みは忘れないわ。
教師が素晴らしい人間ばかりならともかく、8割方ゴミみたいな奴ばかりだからな。
392名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:51:07.95 ID:U1x2UfxN0
さすが一茂、分析力がない。
茂雄の息子をマジ殴りできる野球関係者なんかおるわけねえだろ。
一応はやっと来ます、って甘めのいビンタなら、そりゃそうだ。
親の愛情を感じるわなあ。

マジレスすると、体罰した方がいいガキもいるとは思うが、
体罰を使っちゃいけない指導者もいる。

体罰を効果的に使える指導者なら、無しでもなんとかなるだろ、
一律体罰禁止にするしかないと思う。
393名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:51:31.46 ID:AnsItP7H0
>>389
お前が消えたほうが早いなw
394名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:52:21.22 ID:iUBEZnXQ0
>>388

全ての子供は天使なのでつねw
ファンタジーワールドでつねw
そう考えていられる人たちは素晴らしいでつねw
395名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:54:21.96 ID:AnsItP7H0
>>394
そう考えるとこの世は天国だな
生きる勇気が湧いてくるだろw
396名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:54:36.54 ID:8BNv9OgHO
>>391
それは逆恨みだな
お前はそれから人の道を踏み外さず生きてきた
一方その不良は今、中卒チンピラ前科者として人生詰んでるではないか
ビンタ一発で人生が変わるなら安いものだろう
397名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:54:44.00 ID:9EFqJdyDO
大○のイジメたガキとかにも話し合いで穏便に済ませるの?
398名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:55:10.68 ID:CF12nXdr0
   /⌒⌒⌒⌒⌒\ ,
  //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,  
  .i/    / \   ヽi  アホなことやってないで、ケツマンコ出せや
  |    ヽ、  ,ノ    |  ____  
 (6.    ⌒) ・・)( ヽ   )/__.))ノヽ  
  !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   |.|ミ.l _ノ 、_i.)  
  \    ト--、(    (^'ミ/.´= .〈= リ フガッフガッッ      
    ヽ、__ヽニニ)_ _ノ .しi  *.r、_) |        
     | ,、   \       |  (ニニ' /  
 ((  |    \、..二⊃ ノ `ー―i´ 
    ! 、,   ,,)⌒ ー- ⌒ヽ/ グチュグチュ ジュツ ジュツ 
 ((  ( (、  (  \   |  |   ズップズップ ズップ
    ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_
    し′し´ し ´      `--=⊇
399名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:55:54.20 ID:zluXLzIO0
>>397
あれはもう少年院いくしかないだろ
400名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:56:02.25 ID:MUxqwaRfP
>>389
どんどんレベルの低い学校に転校させて、レベル最低の学校のみ体罰容認が良いね。
401名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:56:06.54 ID:Tchf/2Rq0
さすが
体罰自慢(大笑)
402名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:56:27.30 ID:7Jllnv690
>>382 なるほどねえ。しかし高校段階である程度以上のレベルでの技術向上を考えると、
一日に何十発のビンタというのは殆ど意味ないだろうね。きちんと複数回技術指導して、出来なければ外す。そっちの方が実は残酷だもの。
403名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:56:35.74 ID:cgTnjNG70
さすがやきうんこりあ脳

ステロイドまみれだっただけの事はある
404名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:56:44.55 ID:wfhQrdDp0
>>394
ファンタジーワールドに住んでる奴は子供を持ったら考え変わるわ
綺麗事だけじゃ躾なんてできない
405名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:56:47.78 ID:iUBEZnXQ0
>>393
そうでつねw

んで、20年後には国が消えてるかもねw
406名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:57:03.57 ID:p3b7Ephc0
何十発も殴られながらも愛を〜ってトータルの話だろ
一日に顔に消えない痣が残るくらい、何十発も殴られて愛を感じるなら
そいつは完全に調教済み真性のドMで異常者だよ
407名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:57:08.80 ID:1N7VfOT30
体罰体罰って
子供の万引きだの校則違反だの悪さに対する体罰と
スポーツの指導での体罰を区別しろよ
アホが何でもかんでも体罰って頭悪い連中が
罰の意味考えろボケ
試合に負けたら体罰って独裁国家か日本は
408名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:58:25.19 ID:erE4n1pui
カズシゲって殴られたことあるんか?
ミスターの息子なんか恐れ多くて
殴れないぞ
409名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:58:41.37 ID:MUxqwaRfP
>>407
万引きは体罰じゃなくて、刑事罰で良いでしょ
410名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:58:46.93 ID:JsRN+Dpk0
>>386
ザブングルの「悔しいです!」もテレビでは使えなくなるな
411名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:58:49.98 ID:wGmzsfSJO
一発殴るのと毎日何十発も殴るのは違う
412名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:59:14.98 ID:8BNv9OgHO
お前らそう言うけど
イジメで自殺した中学生や小学生の殆どが言葉によるイジメを受けたからだぞ
死ねとか不細工とか、教師も一緒になって葬式の真似されたり
無視したり、2階から飛び降りる様に強要されたり
ビンタ一発で後腐れなくなるなら
その方が分かりやすい時もあるだろう
413名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:59:15.89 ID:wPxLSI4s0
日常的に何十発も殴ってたら体罰じゃなくてただの暴力。
いざという時の一発なら問題ないと思うよ。
ただその線引きが難しいから、殴るのは一発でも禁止って事になっちゃうんだよなあ。
414名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:00:09.50 ID:zluXLzIO0
実は桜宮高校の野球部がバスケバレーより体罰酷かったってオチだろ
415名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:01:06.08 ID:BjRdK4L40
一茂みたいなボンボンを傷物にしたらぶっ殺されるだろ
こいつが受けた体罰なんて生ぬるいんだよ本人はわかってないだろうけど
416名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:01:58.58 ID:hhlWp7W80
体罰をされると長嶋一茂ぐらい才能のある人間でもあの程度の成績しかおさめられない。
長嶋一茂が体罰をしない普通の外国人のコーチに教育されていたら、野球が好きになってすごい成績になったと思う。
417名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:03:45.20 ID:zluXLzIO0
一茂が開花しなかったのはヤクルトが関根監督を切ったから
「あと1年我慢して使ってたら開花してた あの才能はホンモノ」といってる
418名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:03:51.86 ID:p3b7Ephc0
>>416
おい馬鹿やめろ
419名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:04:05.62 ID:1JS2QRxU0
一茂なんて一流じゃないし、お坊っちゃまのことなんて手加減しかしないし
420名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:04:42.08 ID:mvt0ppe00
殴る理由によるだろ。
試合に負けたから、なんてのは問題がい。
421名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:05:11.13 ID:9glShs0l0
落合の息子は上級生の体罰で怪我して退部
金村の二人の息子も体罰で退部
親が大物でもやられるんだな
でも一茂の場合は絶対周りは甘かったと思う
422名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:05:11.15 ID:nRZSAcJM0
長嶋家の長女については触れるなよ
423名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:06:17.45 ID:I0BId/7e0
どうなっちゃうの!?
424名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:06:33.79 ID:7Jllnv690
>>421 >落合の息子は
あれはなんぼなんでも、特殊じゃないのか。
あの性格で殴られないというのは無理だろう。
425名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:06:40.92 ID:JxrvBiqy0
特攻隊は天皇による体罰ということになりますね。
426名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:07:24.31 ID:Opb6T/Z20
どうもなんねーよ
軍隊じゃあるまいし
427名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:08:24.29 ID:Cl5nt+r2O
体罰をやる指導者はてめぇがミスしたらぶん殴られてもいいんならわかるがな
不公平な立場だからタチが悪い
428名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:08:29.94 ID:Cn0sZcQ/0
全て愛があるか、無いかだろ。
俺も小学生の時に1発。
中学の時に同じ担任から2発喰らったが
中学の時のは、今思い出しても、刺してやりたいぐら腹がたつ
逆に小学生の時のは愛情があったね。今、思えば。
そう言うのは時間が経てば嬉しい思い出。
429名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:08:30.04 ID:pI+RXelh0
殴られるとこの程度にしかなれんのだな。
430名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:09:20.38 ID:CiK2mQFM0
体罰教師はだいたい右翼思考のやつが多いからな
これで日教組大復活で万事良しだ
431名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:09:48.27 ID:I0BId/7e0
>>225
わかんねえだろさすがに体罰の有無を調べてから入学とかなにそれ…
体罰なんか違反じゃん。
432名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:10:06.31 ID:xaksrA/r0
体罰なんかも言葉によるセクハラ、パワハラと一緒で
一人でもイヤと感じる、考える人が居ればそれはダメなんじゃないの?
433名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:10:07.31 ID:mVFVwdVl0
>>427
そうそう
采配ミスしたら部員全員に殴られることを容認してるならやってもいいと思うわ
問題は絶対に逆らえない立場を利用した暴力
434名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:10:16.20 ID:CF12nXdr0
   /⌒⌒⌒⌒⌒\ ,
  //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,  
  .i/    / \   ヽi  アホなことやってないで、ケツマンコ出せや
  |    ヽ、  ,ノ    |  ____  
 (6.    ⌒) ・・)( ヽ   )/__.))ノヽ  
  !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   |.|ミ.l _ノ 、_i.)  
  \    ト--、(    (^'ミ/.´= .〈= リ フガッフガッッ      
    ヽ、__ヽニニ)_ _ノ .しi  *.r、_) |        
     | ,、   \       |  (ニニ' /  
 ((  |    \、..二⊃ ノ `ー―i´ 
    ! 、,   ,,)⌒ ー- ⌒ヽ/ グチュグチュ ジュツ ジュツ 
 ((  ( (、  (  \   |  |   ズップズップ ズップ
    ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_
    し′し´ し ´      `--=⊇
435名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:11:19.85 ID:8JzJGcog0
あれは体罰じゃなく傷害なんだけど
436名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:12:01.72 ID:QKUcCedP0
長嶋一茂 生涯成績
765打数 161安打 打率.210

桑田真澄 生涯成績
890打数 192安打 打率.216
437名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:12:31.05 ID:mymbaCE2O
大学までの部活で
殴られたことはもちろん
ビンタすらないけどな

されない方が多数派なんじゃないの?

スポーツ重視ならやっちゃうわけ?
438名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:12:41.64 ID:DIldnmNQO
>>421
むしろ親が大物の方がいじめの対象になる
439名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:12:49.09 ID:I0BId/7e0
じゃあもう、野球したけりゃ体罰コミコミで、て前提条件出さないと。
440名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:13:21.96 ID:/ofAHw9x0
殴られた結果がアレじゃあ殴った意味ないな
441名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:13:55.57 ID:p3b7Ephc0
>>436
これは酷いw
442名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:14:02.17 ID:huz9Y6oD0
>>433
確かに体罰肯定するなら、自分がミスした時は自分が殴られることも許容するのが道理だよな
でも、体罰肯定論者で下の人間から殴られることを受け入れられる奴なんているのかね?
443名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:14:24.64 ID:2gjsEGKV0
桑田のスレと並べるの止めませんか?w
惨めすぎるんですけどww
444名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:14:27.41 ID:MtjjW+xM0
今まで廃止になってなかったとでも言いたいのかこいつは
445名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:14:37.80 ID:zluXLzIO0
>>1
世界が存在しないスポーツは気楽にやってろよ

バスケも球技で一番世界と遠いしw
アジア内ですら6位8位を行ったりきたり
446名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:15:20.67 ID:t0rt+GKDO
>>430
日教組は左翼だろ
言いたいことは分かるんだけど

共産党が右翼だと思ってる奴がいたり、最近よくわからん人がいるな
447名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:15:55.00 ID:zA8mndMZ0
親父にもぶたれたことないのに
448名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:16:18.93 ID:iS832Q3oI
生徒は学校もクラブも選べる。体罰教師にあたったらついていないがクラブを辞めればいい。
俺はクラブでの体罰はおろか学校でのクラブ活動すら不要だと思う。
民間の柔道場とスイミングスクールに通っていたが体罰はおろか先輩からのいびりもないぞ。
449名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:18:19.72 ID:xaksrA/r0
中学に入ってすぐ担任に理不尽に殴られた記憶が30年たっても忘れられない
多分死ぬまで忘れない心の疵、時々疼くんだわ
450名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:18:34.09 ID:vkPMzxoNO
毎年全国で上位に行ってる訳でもないし、自己満足なんだろう。
選手がミスしたら、使った監督が悪いと思えないから選手のせいにして暴力するんだな。
451名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:20:06.39 ID:FBNzIJHs0
プロ入りして中途半端な成績で去った人はコメンテーターとしても中途半端になるんだなあ
452名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:20:30.63 ID:eoQGvdbB0
>>448
そんな民間の商売でお客様に暴力振るえる訳ないやんアホ
453名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:20:39.39 ID:8HVb7AAW0
>>445
他の競技をディスるあなたはやはりサカ豚さんですか?

そんな活動ばかりしてたらそりゃ嫌われるよな
454名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:20:44.97 ID:lHWXxgjL0
ネトウヨは体罰擁護派であるべき
455名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:21:48.31 ID:xaksrA/r0
生徒なんだから、ミスからこそ学ぶんだから、(人命に関わる事でなかったら)ミスは有るのが当然だ
456名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:23:11.25 ID:o4xfToaW0
手は出さないが人間性のネジ曲がった教師と、
荒っぽいが情のある教師と、
どちらがいいと言われれば間違いなく後者だな
457名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:23:26.60 ID:ZMToVtjw0
一茂のようなバカには体罰が必要なのは認める

体罰ネタは馬鹿発見器
458名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:23:42.78 ID:Z9s99Yz1O
ビンタは構わないけど、限度を考えないとね
459名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:23:47.97 ID:PSL3uwQSP
でも、一斉にってのはその通りだな
ここでも見ろよ
スポーツなんかしたことのないような奴らまで、便乗して体罰叩きで喚き散らかしてる
本当、極端から極端にしかおつむがまわらない連中ばかりだよな
460名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:24:00.71 ID:CiK2mQFM0
市長が体罰擁護してんだからしょうがないわ
461名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:24:38.42 ID:eoQGvdbB0
たいばつ
462名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:25:18.14 ID:SqRcjFE40
非人道的なことをした子供をぶん殴るのは分かるけど、スポーツの指導で殴るのはどう考えてもおかしいでしょう。
463名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:25:36.60 ID:7Kv/JyQcO
一茂は父親が超のつく大物だから
指導の皮を被った理不尽な暴力というものを受けてないんだろうな
そういう連中は反対にゴマすってきそうだし
464名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:25:56.75 ID:N+wvrBUq0
47歳男性教諭の場合は、「面白半分」のような気がする。

「めをかけていた」のではなく、「目をつけていた」のかも?><
465名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:26:15.26 ID:+Y/qiD7iO
スクールウォーズのあの場面はどうするの?
466名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:27:23.43 ID:3vA15tYBO
今のままじゃイジメが学校から無くなる事は絶対に無いな
教師が率先してやってんじゃ
467名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:27:27.33 ID:7Kv/JyQcO
>>453
こんな奴等はどうせサッカーも好きじゃないよw
そもそもスポーツが好きな奴の発想じゃないしな
468名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:27:29.75 ID:GWAHVDb10
>>457
実際はバカ指導者が頭いい子供に対してもっとも発狂するんだけどな
469名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:28:12.95 ID:mLekyMdQ0
ビンタされても、しょうがねえって思える先生と只々ムカつく先生がいるよな
470名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:30:06.29 ID:cpBmhHLwO
学生時代、数えられないくらい殴られてきたけど恨み辛みは何もないなあ
自分の子に対しても落ち度があればどうぞひっぱたいて下さいなスタンスだし

でもそう感じない人もいるのも分かる
もう学校ごとに教育方針くっきり分けて選ばせれば良いんでね
471名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:30:19.85 ID:kNnLFtgsO
嫌なら辞めろよwwwwwwwwww死ぬ意味wwwwwwwwwww
472名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:30:31.83 ID:CiK2mQFM0
>>465
あれは間違いだ
悔しさを煽って選手を泣かせるところは監督として素晴らしいけど
その後に殴るのは余計だ全然意味ないし
473名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:31:34.02 ID:VkSj7xoo0
長嶋一茂 = マリー・アントワネット
474名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:32:30.50 ID:CE0j5i4v0
こんな馬鹿にコメント求めるなよ
475名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:32:37.27 ID:pObqJBwT0
喪中だった教師がただ笑ってた奴にビンタした事があったな
「俺は喪に復してるのにお前は何故笑う(怒)」と言いながら
叩かれた奴は勿論全員ポカーンだった
お前喪中だったのかよwて
476名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:32:56.68 ID:Jeye++n+P
殴られるてよっぽどの時なんだけどね普通は
試合に負けたから殴るとか論外でしょ
477名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:33:38.98 ID:XZPH09m4O
Q.どうなっちゃうのか?
A.事件が減ります

教師も聖人じゃないんだから生徒を平等には扱えんし気分により体罰の度合いも変わるだろう
熱血指導という暴力の特権与えてるから今回の事件が起こった
サイコロ罰作ってた変態教師もいるんだし教師は生徒に触れてはいけないルールを作るべき
478名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:34:46.71 ID:CiK2mQFM0
日本の学校ではまだこういうむちゃくちゃな精神論がまかり通るとこが多い
生徒に便器を素手で掃除させたりほんとアホかと思うわw
479名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:36:15.14 ID:AeTg7VjQ0
桑田は体罰否定、長嶋は体罰容認。

プロ野球選手としての実績は、この二人は天と地ほどに違うが、
その理由がよくわかったわ。
480名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:37:33.45 ID:3vA15tYBO
まだ中学生のガキから殴られただけで警察に通報する教師
自分達の暴力は隠蔽する教師
怖いガキにも体罰やってみろよ
481名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:38:20.15 ID:P+ge4Ng8O
教師や親→体罰
猪木→闘魂注入
482名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:39:14.57 ID:08dUEDzL0
アントニオ猪木はなぜ傷害罪で捕まらないんだろう。
483名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:41:19.76 ID:rVp2hk2j0
>>482
そりゃあ朝鮮人だからでしょ。
松村や出川を殴るとテレビ番組で語られる和田アキ子と同じ扱い。
484名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:41:38.56 ID:QadD7IlY0
wwwww
485名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:43:15.97 ID:cj0Syx540
>>25
親父の力でフロント入り
妹の力でテレ朝入り

自分の力でなんか勝ち取ったのか?

プロ入り後、1軍で守備要員になったのだから
たいしたもんだろう。銀英伝のラインハルトじゃないが
英雄の息子だからと云って敵チームが遠慮などしないのだから。
486名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:44:34.71 ID:YdxmBcsk0
「イヤだ!」って言ってるヤツを殴って従わせるのは、人権破壊だろ。
オレは耐えられるが、耐えられないヤツにやっちゃイカンだろ。
487名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:44:52.59 ID:mLekyMdQ0
一茂は大学時代はそれなりに凄かったんじゃなかったっけ
488名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:44:57.00 ID:7Kv/JyQcO
鉄拳制裁やらスパルタ式を全否定する気は無いが
あれは自他ともに厳しく必要なフォローが出来る人間がやるもんだろ
489名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:45:37.94 ID:uzItHzBo0
ビンタはいいけど何十発はだめだろ
490名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:46:06.85 ID:aOQewD8N0
「生徒の頭を平手で叩くという軽微な体罰と判断した。これを市教委に報告すると、以前に停職処分を
受けているので、ひょっとすると重い処分になるのではないかと心配した。若い教員ですので、
将来のことも頭によぎり市教委に上げなかった」

これは凄いコメントだな
教師を守るために生徒を生け贄にしてることを認めやがった
491名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:46:13.54 ID:uHLfEqwL0
自分は良いと思うってだけで推奨するとか怖いな
492名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:46:24.64 ID:ZLkbZ/Cq0
やはり一茂は馬鹿だな。洗脳された体育会脳
暴力を愛情とはき違えている。本当に愛情があれば殴らない
こんなもん殴られた奴が、先輩や教師になって殴る虐待の連鎖に過ぎない
一茂は、そこをわかっている桑田とは大違いの馬鹿たれだね
だいたいテレビでこんな馬鹿に発現させるなよ
493名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:51:19.97 ID:iPjZg8wm0
カズシゲ皇太子は消防の頃から身体能力は凄まじかったが
頭の悪さも半端無かったからな
こういう野球脳には洗脳、体罰の方が望ましいのかもしれん
494名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:52:23.87 ID:OOIofpBQ0
現役の野球指導者なんて体罰で指導された人間だけだからなw
体罰禁止とか言っちゃうと、指導者が居なくなっちゃうもんw
495名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:56:03.42 ID:CiK2mQFM0
テレビ番組も暴力多いしな
タレントとしての意見なんだろうよきっと
496名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:56:50.34 ID:ul7M3qX/O
>>494
指導法が体系化されてないからな
体罰は一番手軽なメンタルコントロール
バカでも簡単に出来るからやる奴が後を絶たない
497名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:56:54.59 ID:tUOSpkH10
桑田と一茂ファイトしてほしい
清原はとりあえず意見ださずに笑って誤魔化しそう
498名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:59:55.24 ID:mVzowBOJO
耄碌爺
499名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:00:21.30 ID:FIBxrfbw0
怒るのはいいが殴るのはアカン

怒られないでスルーされるのもつらいぞw
精神的暴力だぜ
500名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:00:28.89 ID:M791SRei0
一茂がッ!名選手になるまで!殴るのをやめないッ!!
501名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:00:31.15 ID:xenDBFVHO
伏見工業の山口監督に意見を聞きたいね。スクールウォーズの俺は今から貴様等を殴る!はOKなのかね。
502名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:01:40.91 ID:iUBEZnXQ0
暴力耐性の無い社会は、それを有する別の社会によって淘汰される。
んで、我が国の場合、その別の社会は近隣に複数存在するw
503名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:02:16.46 ID:3k7mp01n0
誰も廃止にしろなんて言ってない
数が多過ぎたことと学校の隠蔽体質を批判してるだけ
どんだけビンタしたいんだよこの男
504名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:02:24.25 ID:b6ugqCxB0
デブと仲良く出来るってことはそういう人間なんだろう
505名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:02:49.56 ID:g6zlhRMz0
影響力のある人が一貫した主張を続けるのを邪魔するべきなのだろうか
506名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:02:57.32 ID:FIBxrfbw0
>>501
うろぼえだが

殴っていいか
殴ってください
って感じじゃなかったか?
生徒が認めたわけだから
507名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:03:27.91 ID:Lv3eb4pq0
一茂は極真習ってるからそらそういう思想になるわな
508名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:04:15.20 ID:ZLkbZ/Cq0
阿呆だなこいつ。暴力がなくなれば世の中がよくなるに決まってるだろ
509名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:05:05.09 ID:yFAa0A7i0
一方的な暴力が成長ホルモンの分泌を妨げる事は科学的に証明されている
こういう暴力信者のエゴで将来を潰される選手は可哀想だな
510名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:05:56.69 ID:wrckFfnd0
廃止ってなんだよ

こいつはほんとにアホだな
511名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:06:45.70 ID:QruU0kJE0
さすがステロイド使用をうっかり話してしまう。一茂さんや。
512名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:07:02.30 ID:DkD4T3jvO
こいつ親の七光りでプロになれただけじゃん
プロとしての才能は全く無かった
ビンタが全く役に立ってませんなw
理論的な指導者に出会えてたら或は違う人生だったかもな
513名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:07:17.29 ID:OU2o+rae0
一茂は野球辞めた後に極真空手やってたからな
格闘やってるとどうしてもそういう思考になるよ
514名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:07:25.94 ID:Eg+g4fQq0
まず教師は不特定多数の人間に個人名を晒せ。自分のやってることに自信があるのだろう?
医者も同様に「先生」と呼ばれる職業で、教師より人を物理的に傷つけるリスクが高い。
それでも個人名を晒してるぞ。
515名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:07:33.00 ID:wfy97srM0
東海テレビ | ホームレス理事長 〜退学球児再生計画〜
http://tokai-tv.com/rijichou/
平成25年1月12日(土)正午放送




野球監督による体罰シーンあり。
516名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:07:50.78 ID:D6o5V5850
生徒が悪事をした際、諌めるための体罰と、
生徒が失敗した時に、罰として受ける暴力を混同しているから、こういうわけのわからんことになる。

悪いことをしたら、痛い目にあうというのは、社会の縮図なので、ある程度仕方ないところもある。
社会に出て、犯罪すれば警察に捕まって、刑務所に入れられる。
生徒が、他の生徒をいじめた時に、体罰を受けないなら、
学校は警察の介入を認めるべき。

ただ、選手は殴られたからって上手くなるわけじゃない。
たかが試合に負けたぐらいで、殴られるとか、売り上げ落ちたから殴られるブラック会社と同レベル。
517名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:10:26.62 ID:tUOSpkH10
ビンタだったらいいってわけでもないんだろう
自分のダメさの自覚があって辛そうで悔しそうな顔した先生に殴られるのより
理由がよくわからないのにちょこちょこ後頭部はたかられるのでは後者のほうがストレスすごい
実体験だけど
518名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:12:32.71 ID:AeTg7VjQ0
練習もプレーも常に論理的に考える桑田、
「生徒を殴ればチームは強くなるんだ」みたいな発想の長嶋一茂。

一流選手と三流選手との考え方の違いが
明確に現れているから面白い。
519名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:13:29.03 ID:gwZkFmKo0
こいつも練習の時甘えたこと抜かして
キャスターの河合が切れてたことあったな
520名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:17:53.75 ID:5nuKh0lK0
体罰はあまり経験ないけどされていたらその指導者には不信しか抱かないと思う
521名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:18:03.12 ID:Lv3eb4pq0
>>508
でも戦争はなくならないよ
522名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:20:48.26 ID:ALZACjCT0
世論が一方向に徒党を組んで暴走しがちな日本にあって、それに一家言呈すること
が出来る人間は貴重だと思う
たとえその意見が間違っていると感じても、俺は尊重する
しかも今回の一茂の意見にも一理あるわけだしな
 
問題にすべきは“この男にコメントを求めたのが間違い”と記事にしてしまうこのソース元
の品性の無さだな
じゃあ記事にするなよって話だw
結果として、おのれの低俗性を露呈したに過ぎない
523名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:22:08.64 ID:oZqM5hs80
お尻ペンペンにすればいい
524名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:22:09.90 ID:R8nyF6W30
>>1
長嶋家って息子も馬鹿なの?
525名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:22:24.26 ID:jloX/UeXP
テレビ朝日の犬に相応しい思考回路。別に驚かないよ
526名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:22:58.92 ID:iUBEZnXQ0
乱暴な言い方すれば必要悪だ。
「暴力」なしで世の中が回るなら結構なことだが、それが実現するとしたら
もっと酷い力による抑圧の下でしかありえない。
若いうちに良くも悪くも耐性をつけといたほうがいい・・・と言ってみるテシュトw
527名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:23:05.96 ID:R7J3EJhY0
児童虐待という犯罪行為を肯定するやきう(笑)
528名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:23:57.33 ID:R8nyF6W30
>>1
>世論が一方向に徒党を組んで暴走しがちな日本にあって、それに一家言呈すること
>が出来る人間は貴重だと思う

鳥越とか故・筑紫とかはそこを悪用して私服肥やしてんだけどね
きみって考えること苦手だろ?wwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:24:10.67 ID:eLhQNJd/0
銀河へキックオフ!! 第33話「勝利の行方」Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1357928577/
530名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:24:14.47 ID:+Wmn18aU0
自分はフルコンタクト空手やってたが、あの世界はよかったよ
弱いくせに体罰ふるう先生・先輩でもいようものなら「一手ご指南お願いします」でボコボコにできたから
531名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:24:31.21 ID:7cmytQn2O
俺が入ってた戸塚ヨットに比べれば屁でもない。
532名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:24:57.67 ID:VyMQepihP
>>513
極真空手って体罰あるんだw
533名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:25:39.71 ID:flGno+8j0
長嶋一茂  765打数 161安打 打率.210 18本塁打 82打点 000犠打 70四球
桑田真澄  890打数 192安打 打率.216 07本塁打 79打点 110犠打 42四球

あの桑田とタメ張れる成績とはやるな一茂
534名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:26:05.48 ID:MEgtSMnEO
スポーツで失敗するたびに殴られてたら殴られる予備動作ありすぎて動かなくなるわ
535名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:26:04.31 ID:oQeEsbKk0
殴られようが殴られなかろうが野球の上手さにはなんも関係ないのがこいつの存在で証明できる
536名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:26:36.89 ID:FIBxrfbw0
>>533
桑田さん凄いなあ
半分以上の打席は捨ててるはずだ
537名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:26:50.26 ID:vVsfCdwY0
真面目にパーで1発までOKとかにしてみては?
538名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:27:26.90 ID:bGIZj4fx0
最後の一行わろすwww
539名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:28:00.73 ID:Lv3eb4pq0
>>532
焼けた砂の中に指突っ込む修行とかあるよ
あと滝を綱で登るとか
竹刀で殴ったり組み手で顔面殴打や眼突きとかも当たり前
540名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:28:13.57 ID:pHWQCYtm0
この辺が桑田と違うところだなあ。
かたや地獄のしごき、体罰に耐えて一流になった方は体罰反対。
かたや親の七光りで大事に育てられて二流以下の方は体罰肯定か(笑)
541名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:28:43.17 ID:o8xLv32j0
一発かと思ったら
一日で3,40発っておかしいだろ
542名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:29:02.42 ID:5nuKh0lK0
テレ朝のコメンテーターは面子がひどいし
543名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:29:08.74 ID:/VX1BI6x0
茂雄の息子なんだからVIP待遇だったろ
544名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:31:55.51 ID:VKY+VtR2O
節度のある体罰なら全然構わないと思う。
じゃなきゃ糞ガキが増長するぜ?
545名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:31:57.56 ID:514isdaAO
野村沙知代も少年にビンタしていたよね

一茂はサッチーも擁護する分けだ
546名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:32:40.13 ID:UtvNQPR9O
実際殴られること無いでしょ?この坊っちゃん
人が殴られてるの見て笑ってるタイプ
547名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:33:02.94 ID:XHMGpHrk0
さすが犯罪者養成レジャー出身者は犯罪に寛容だな
548名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:33:32.25 ID:FIBxrfbw0
一茂はガキの頃は殴られてないはず
痛みを知らないのさ
549名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:36:27.42 ID:KpT03tEx0
>>2の最後の一行は>>1が付け加えたと思ったらリンク見て握り飯吹いたw
550名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:37:30.69 ID:J+D+vsWC0
DQN生徒なら遠慮なく殴れや
でも自殺した生徒は良い子だったんだろ?
551名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:37:42.57 ID:s4WucSFK0
>>2
なんかうそくせえ話だな。
アマチュア野球の指導者なら一茂をおいそれと殴れんだろ。
親が親なんだから、後で自分の身がどうなるかわかったものじゃない。
こいつ、話つくってねえか?
552名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:37:45.89 ID:t6+qDAmh0
一茂は脳味噌筋肉馬鹿なくせに野球でもパッとしなかったからな・・・
父親が茂雄ってこと以外何もないだろ
553名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:39:52.43 ID:+Cc7S6r50
)〉この男にコメントを求めたのが間違い。


何このレッテル貼り。
賛否あっていいはずなのに。
これだから生きづらい。
554名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:41:16.92 ID:vJukhPsw0
国民的英雄の長嶋茂雄の息子に体罰を与えた奴がいたことに驚き
555名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:41:17.81 ID:pHWQCYtm0
>>550
有名校の主将になるくらいだからなあ。休まずちゃんと出て、他の面倒見たりとかしないと殴られるだろうし。
なんで日頃からボコボコにする必要があるのかさっぱりわからん。
556名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:43:00.74 ID:R/YNdTOJT
ジェイ・キャストはワイドショー見ながら他人の意見を引用するんじゃなくて
自分の意見を自分の責任で発表しなさい
557名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:43:57.78 ID:AP2seLR40
体罰の効果云々は置いといて、この状況でも体罰はいいものと信じて疑わない姿勢が怖いね
要は死んでもやめないってことじゃん

体罰するしない以前に、視野の狭い奴は人にものを教える立場にたっちゃイカンよ
558名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:44:58.50 ID:SsRPylub0
>>1
ミスタージャイアンツの栄光がこいつで消える
ヒーロー(英雄)には後継者が居ない
559名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:45:46.45 ID:3u6Pm0L/0
>>542
元ナンバーワンキャバ嬢とかいうやつが、偉そうに政局とか語ってるの見ると腹立つ
560名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:46:57.85 ID:+4IuUVc30
学校の部活ってのはね、特にその競技をやりたいわけじゃないけど、ちゃんとしたところに進学したいけど頭じゃできないから仕方なく部活やってるってのが一定数いるわけ
個人競技だとそんな奴らは放置しとけばいいんだけど、団体競技でしかも公立校なんて場合、推薦で多くのの選手を集められるわけじゃないから、選手を放置ってのは戦力的にしづらいわけ。
そして、そんなところの体育教師の顧問は強くさせないと弱い学校に転勤せざるをえなくなったりするわけ。
んで、生徒も部活辞めると学校にも居づらくなるのが推薦生徒なわけ
そんな状況なのでやる気ない選手にカツを入れるために暴力をもちいるってのは一定の効果があるからやられてきたわけ
桑田が言うように、体罰では強くならないってのは嘘。モチベ無い奴には一定の効果はある。
ただ、自発的にやる気を持っているのが一番なのは間違いないので、基本的にはこうしたいが、戦術のようなやる気ない選手のやる気を自発的に出させるというのはなかなか馬鹿教師にはできなく、おっぱいおっぱい
561名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:47:13.93 ID:8HVb7AAW0
>>494
それはただの偏見だよ
若い世代は体罰受けてないのもけっこういる
562名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:47:18.18 ID:2Z/cZVw10
>>544
校内暴力は即警察に通報刑事事件にすればいいだけ

無論教師の暴力もな
563名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:48:43.56 ID:Os5lxwXuO
ビンタ擁護していいのは猪木だけ
564名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:49:08.52 ID:CfpuHT320
絶対反対はないが、一日30〜40発は異常というか基地外
565名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:49:17.25 ID:O2Q5uNim0
オレはホマキにぶたれたい。
566名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:49:26.62 ID:Ll/8GO5R0
>>39
ヘボ過ぎとかいってるが似たような実績じゃん
どんぐりの背比べレベル
567名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:49:36.62 ID:8HVb7AAW0
指導者の体質よりも2ちゃんの書きこみのほうが古臭い感じを受ける
30年前で時間が止まってるような書き方する奴がいるしなWW
568名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:49:38.92 ID:kvTcrkfB0
>>555 てか、毎年というか毎世代に、このようにボコボコにされるイケニエみたいな存在が居たのかという事が気になるよ。
毎年いつものようにやってたなら、それはかなりの重度変質者傾向強いのではないのか。
569名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:49:50.82 ID:ecpLTacY0
殴られすぎると、ああいう風に何言ってんのかわかんないようになるってことだろ
570名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:50:45.76 ID:aCPVu1aY0
コーチや監督と生徒たちとの信頼関係が出来上がってないと無理
571名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:51:30.56 ID:0bJjH5SG0
1発で決められないバカが指導者とか体罰以前の問題。
572名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:52:23.87 ID:IJKE0nRA0
長嶋一茂 35二塁打 6三塁打 18本塁打 82打点

桑田真澄 34二塁打 5三塁打 7本塁打 79打点


長嶋一茂 犠打 0 犠飛5 四球70

桑田真澄 犠打110 犠飛8 四球42


長嶋一茂
東京六大学リーグ通算101試合出場、382打数86安打、11本塁打、54打点 打率.225、

桑田真澄
甲子園通算 104打数 37安打 28打点 6本塁打(史上2位) 打率.356
573名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:52:32.18 ID:8HVb7AAW0
スクール☆ウォーズはテーマは「信頼と愛」だから

暴力もある程度許されるように描かれてた
574名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:52:37.19 ID:CfpuHT320
そもそも平手うちは、しっかり目をさませという医学的な意味も
あるだろう。言葉ばかりでは治らない場合もあると思うが。
575名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:52:44.63 ID:+uEK8+o2O
小学生低学年(1、2年?)の頃に町会のソフト入ってたんだが
なんらかのミスある度に木のバットでケツ叩かれて泣きそうになってた
それが嫌で頑張るのではなくソフトが嫌いになり人数不足で廃部になったが
廃部になったのが嬉しくてしょうがなかったわ
監督は廃部を伝える時に泣いてたけど俺はニコニコを我慢したわ
今は体罰されたら歯向かう力も度胸もあるが
あの頃は非力で弱虫だから辛かったなー
自殺した子も俺みたいに歯向かう力なかったんだな
自殺は認めないが気持ちはわからなくもないわ
576名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:52:59.22 ID:wFX+8egX0
今回の事件と、言う事を聞かず規律を守らない生徒への体罰を一緒にするのはいいかげんやめれ
577名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:53:10.46 ID:MEgtSMnEO
殴っても結果は国内止まりの部活と金かけてプロのコーチについてるスポーツじゃ仕上がりは段違い
効率悪すぎだし、死者出しすぎ
578名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:54:16.48 ID:Q1EJChRO0
>>574
体罰禁止の法律が優先する
579名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:54:56.06 ID:FIBxrfbw0
>>572
一茂の大学時代の打率知らなかったわw
これでドラ1かぁ・・・w
580名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:55:20.43 ID:H39+Uijc0
桑田とは人としての格が違いすぎるな
581名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:55:45.16 ID:Fer4qRyb0
体罰なんて、教育上必要な時もあるなんて言い訳だよ。
なもん一切必要ないし、認めるわけないだろ。

ビンタは黙認なんて言ったら、次の日から拳固で殴って、
いや、ビンダだった、教育的なものだったって言い訳するに決まってる。
582名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:55:58.31 ID:ap7j7Nrr0
スポーツで殴る必要性が分かる動画
http://www.youtube.com/watch?v=tUsixfMLMUM
583名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:56:30.68 ID:kvTcrkfB0
>>574 だから全面禁止はちょっとという意見も一応ありかもしれないが、一日30発で、しかも唇切れて腫れてるというようなのは
やっぱり間違いだろうね。極論すれば、唇切れて腫れてるくらいは我慢するというのもアリかもしれないが
頭部を何度もそんなに殴ってるとダメージ来るしね。良いとはとても思えないよ。
584名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:56:32.39 ID:fW63DsZI0
>>300
なんでこんなデマ垂れ流すの?
例え顧問がフォローの言葉をかけていたとしても殴っていい根拠にはならんし
殴って優しい言葉をかけての繰り返しってただの洗脳のテクニックじゃん
優しい言葉をかけたら殴っていいのならDV男は無罪になるわ
585名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:56:48.66 ID:+uEK8+o2O
試合や練習でミスする

一流の指導者→何が悪いかやって教える

糞指導者→キレて終わり
586名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:57:58.66 ID:MEgtSMnEO
外国人の暴力に屈したマスコミらしい論調w
587名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:58:20.85 ID:yWpjPu0E0
殿堂入りした大野も現役時代にビンタされたのは江夏と古葉監督だけって言ってたな
それがあったから今の自分があると
588名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:58:50.58 ID:4e50j6oS0
運動系は体力のあるヤンキー系が多いから
殴ってでも躾けないとやばい奴が多いんだろうとは思う
589名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:58:57.92 ID:W3fCasz30
NBAの監督が選手にビンタしてますかって話だわ。
それで強くなるのならともかく無意味。

しかも、この教師のは単なる憂さ晴らしの暴行だろ。
教育でも何でもない。
590名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:59:20.26 ID:WiRUklNm0
>>584
おっと、ニュー即民の悪口はそこまでだ
591名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:59:22.05 ID:tUWw7cdc0
僕ちゃんご幼少の頃、牛に田圃の耕作させていたが
 この牛はノフーゾウな性格で草ばかり食って前に進まん
 こいつ四足の癖にとロープでケツを思い切りしばいた と
 すると痛かったんだろう、振る向いて僕ちゃんを睨みつけやがった
 脅威を感じたのでロープを振りかざしたら、又しばかれると 
 悟ったのかおとなしくなったが、後ろ足で泥をかけよった。
 牛といえども、少々根性はあるなとおもった
592名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:59:37.73 ID:nN6dCpP+0
生徒の性格を見極めて、個人に合わせた指導をしないといけないだろ
気のゆるんだプレーや自己中心的なプレーをする奴に対する鉄拳制裁は当然だ
だいたいそういう奴は自殺するようなメンタルではないw
逆に繊細で責任感が強い奴に体罰は絶対にダメだ
精神的に追い込んでしまうからな
593名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:59:38.35 ID:kvTcrkfB0
>>575 ソフトも含めてだろうが野球系は、ケツバットというのは昔は特に多かったようだね。
しかしそのケツバットでも、ホントにそれが原因で死者が出てたりするんだよね。それを苦にして自殺とかではなくて
本当にそのケツバットのダメージで急激に悪化して死亡。やった方は単に知らなかったんだろうけど、死んだんじゃシャレにならないよね。
594名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:59:39.83 ID:dOuYjKBlO
俺も野球やっててケツバット当たり前だった。今考えても腹立つわ
日本ではバスケも野球も国内限定、レベルが低く外国の指導法取り入れることがないからやりたい放題だよな
595名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:59:47.19 ID:EYwDxlmyO
暴力推奨スポーツ やきうwww
596名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:59:55.76 ID:eJcfgYYE0
大人だって礼儀や所作がなってない奴なんていくらでもいるわけだが
体罰という対応はとられていないのはやったら直接的なり法律的に
報復を受けるからとか組織が瓦解するかもしれないからって理由だろ

ここから逆に考えれば子供に体罰をするのは報復されることのない
閉鎖された環境での絶対的上下関係に依存してるわけで
そんな中での暴力は甘えと言わざるを得ないわな
597名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:00:50.31 ID:+Cc7S6r50
試合や練習でミスする

一流の指導者→何が悪いかやって教える 理想の映像を言葉で伝えられる技術あり

体罰指導者→キレて終わり 理想の映像を言葉で伝えられない

糞指導者→キレて終わり 理想の映像もなく暴力だけ
598名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:01:09.45 ID:zcu7mIvC0
お前みたいな奴が体罰の伝統を受け継いで犠牲者を生むんだよ
599名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:01:25.81 ID:Kz0+66ThO
ミスターの息子、という自分事で苦しんでいた人にミスターという傘に守られていた人に


体罰や指導の事についてとやかく言われる事に違和感をおぼえる
600名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:02:28.80 ID:DMC8GnoS0
>>592
当然じゃない。外せばいいだけ。
「戦力として外せないから」なんて考えてる段階で駄目。
601名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:02:33.67 ID:Y9J0GyGi0
そのとおりだな
602名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:02:45.90 ID:/tKZ4QZa0
一茂みたいな脳筋にしか有効でないんだよ、体罰は。
603名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:02:50.08 ID:fW63DsZI0
反抗したとか悪いことをしたとかじゃないんだぞ
ミスをした、主将だからみせしめだとかが理由だぞ
それで一日に何回も叩くんだぞ
たまに叩くんじゃなくて日常的に叩くんだぞ
ヤンキーとか関係なく異常な世界だろうよ
精神におかしくなるのは当たり前だ
604名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:03:02.99 ID:flGno+8j0
>>573
滝沢が全員を1発ずつ殴るあのシーンは殴ることがどういうことかわかっていながらも
覚悟して殴ってたって描き方だったように思う
陰で梅宮と和田アキコが見守ってたりといろいろ考えて作られてる
あれ「悔しいです!」でネタにされて見落とされがちだけど大勝した相手チームの選手も
監督に殴られてるんだよな「相手が弱いからって手を抜くな!」って
605名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:04:39.07 ID:dew4xuS/0
体罰の是非云々より、記事に悪意を感じるのだが。
口で言って分からない奴は確実にいるけど、
高校生以上だったらレギュラー外すなりすればいい。
小中学生なら叩く必要がもしかしたらあるのかもしれないけど、
>>575みたいなのは論外で、ものすごく手加減して滅多にやらないってのが前提だと思う。
606名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:05:04.51 ID:Hl8kVa470
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>566が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
607名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:05:18.95 ID:mix+04P10
死んでるってことは限度超えてるんだろうが
擁護派は、体罰が無いにこしたことはない、という単純な思考が欠落してる
608名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:05:18.89 ID:nik34E4v0
一茂はプロデューサーに体罰されても文句は言わないんだな
609名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:05:29.27 ID:y3GBD59KO
ステ野郎の一茂が何を言っても説得力無し
1Aにカスリもしない雑魚だろ
610名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:05:38.41 ID:fE/Qxz6F0
            カス茂はピンタ信者

    これからは、カス茂が愚論、たわごとをほざいたら、
   司会者、コメンテーター、スタッフは、ぴんたを食らわし
   てよし!!!厳しい指導に カス茂は、「有り難うござい
   ました!」と感謝の涙を流すことであろう。
   
  
611名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:05:42.16 ID:b7iP2oZh0
カズシゲまさか
俺もビンタされたかった・・って事じゃねーだろなw
612名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:05:56.20 ID:kvTcrkfB0
ケツバットは強く何度もやってしまうと、臀部を中心とした体組織や細胞が破壊されてしまい
敗血症みたいになって、最悪の場合、死に至るんだったかな。
最初にその事例を報道で聞いた時は、つい笑ってしまったのだが、それは無知だからこそ笑えたのであって、
本当にそんあ実例の当事者や遺族になれば、笑ってはいられないとんでもない悲劇だよね。反省しました。すまん。
613名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:05:56.65 ID:Hl8kVa470
--------------------------------------------------------------------------------
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>566が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
614名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:06:20.12 ID:Lv3eb4pq0
「節度ある体罰」なんてコントロールハナっからできてたら世話ねえんだってw
615名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:06:23.75 ID:/I43sddR0
日本国民は一茂にビンタし放題な。
一茂をみかけたら、愛情込めてビンタしてやれ。
616名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:06:45.65 ID:lJlFQCIF0
08年日本シリーズで巨人が西武に負けた後のこいつのコメント

「西武の選手は死球を喰らいに行きました、だから勝ったのです」
他のキャスターがポカーンとするなら、即放送は終了

頭弱いんだよ、こいつ
617名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:06:57.07 ID:Lv3eb4pq0
>>570
プロレスじゃないんだからwww
ちなみにプロレスも体罰上等だけどな練習生とか若手は
618名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:07:31.30 ID:s4WucSFK0
>>616
それはあながち間違ってないような・・・
たぶん7戦の片岡のこと言ってんじゃね
619名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:07:53.99 ID:tCyMjSRZP
>>39
投手打撃成績
年 度 打 数 安 打 本塁打 打 率 長打率
1985  1785  300    11   .168   .212
1990  1834  250    9   .136   .176
1995  1724  200    6   .116   .142
2000  1626  191    1   .117   .129
2001  1694  190    6   .112   .133
2002  1740  237    6   .136   .170
2003  1652  230    7   .139   .173
2004  1604  206    8   .128   .160
2005  1464  151    3   .103   .124
620名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:07:55.59 ID:6gHuExdXO
>>566
全打席勝負の立場の一茂
投球を優先させ勝負しないことがある桑田

同じに思えるならめでたいな
621名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:08:48.68 ID:EoOMzo0M0
■少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338042741/

181 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/08/20(月) 12:22:08.19 ID:M9lkuWA/

この8月いっぱいで6年生5人の子供が辞めるってさ
うちのチームは普段から練習中の飲水をさせないから今年の夏は練習中の熱射病が出るわ出るわ
ミスをしたら怒られる、罰として走らされる。長袖長ズボンで炎天下を水を飲まないでランニングって面白いよね

そして夏の遠征合宿、朝から夕方まで練習と試合、負けたらランニング。用意してた飲料が余るくらい水分を取らない
そしてお約束の日射病、気合が入ってないと言って元気な子を叱るコーチ
夜のミーティング、夕飯を済ませて風呂にも入って・・・なんでミーティングはユニフォームを着るんだよ。洗濯まだなんだけどw
試合のビデオの見直し解説はなく、ただひたすら見るだけ。なぜなら小さく映りすぎて解説もあったもんじゃない
ときどきコーチのぼやきあり。疲れて眠気で上下に動く選手あり。コーチやっぱり見つけて怒る。

辞める子の親がサッカーをやらせようとしたんだけど
サッカーの監督から6年生から始めるのは遅すぎてついていけないと言われショックを受けてたね
うちの子もその子といっしょにサッカーの体験に行ったんだけど、何これ別世界すぎてショック。子供の顔がイキイキしてるゥ
でもあまりにもレベルが違いすぎてサッカーの監督が言うことに妙に納得してサッカーを断念。

その体験に行ったことがコーチの耳に入って名指しで練習中に怒られたみたい
衝撃的な怒られ方をしたらしい
子供の野球の練習に行く時のテンションが下方向にやばすぎて逆に笑えるくらい
622名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:09:19.57 ID:EoOMzo0M0
◆殺人

「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
帝京95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120929-1024795.html
青森山田高校の野球部寮でリンチ殺人
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show
沖データに対外試合禁止処分 部員を川に突き落とし死亡させる
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121212/ama12121218170002-n1.html

◆詐欺・強盗

詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120928/crm12092813240015-n1.htm
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Z10C12A4CC1000/
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047646.html
作新学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
623名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:09:51.63 ID:EoOMzo0M0
◆性的暴行

強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/23/0005323440.shtml
元ソフトバンク捕手・堂上隼人容疑者を再逮捕…17歳少女に脅迫の上わいせつ行為
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091201001718.html
立教大野球部の学生が女性に抱きつき逮捕 強制わいせつ致傷容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120718/crm12071811180006-n1.htm
広島工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦学2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html

◆その他

元プロ野球選手で個室マッサージ店経営の韓国籍、宇田東植容疑者(64)ら男2人を逮捕した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110918550003-n1.html
マエケンショック!野球部顧問、大麻所持で逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110905010002-n1.html
体罰辞任の山陽高野球部元監督を逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120626-973441.html
野球教え子に膝蹴り、けが負わす 福井署、傷害容疑で男逮捕
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/38023.html
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/12(土) 10:09:55.99 ID:+bN00w3m0
こいつが後輩殴るタイプだったから擁護してるだけだろ。
625名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:10:15.60 ID:EFrIT3Nx0
体育会系とやらは本当にキチガイ揃いだな。
626名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:10:20.66 ID:drlKpOEL0
投手桑田より打撃成績の悪い野手長嶋一茂か
627名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:10:23.25 ID:EoOMzo0M0
板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導
http://www.asahi.com/national/update/1227/NGY201212260026.html
楽天の新外国人ジョーンズが暴行容疑で逮捕
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/26/kiji/K20121226004853850.html
西武ドラフト2位・相内誠投手が無免許運転、速度超過で検挙され無期限謹慎
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/12/08/0005583806.shtml
西武の小石が交通事故 常磐道でバイク2台に衝突
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/20/kiji/K20120820003944060.html

野球部顧問女子トイレ盗撮、建造物侵入容疑で玉川の教諭逮捕
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20120822ddlk07040112000c.html
大阪ゴールドビリケーンズの選手が野球賭博、8選手が解雇処分
http://www.logsoku.com/thread/live28.2ch.net/mnewsplus/1277424983/
大阪ガス野球部員28人とOB8人が野球賭博
http://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1346386495/

バス内で障害者からかい動画投稿!高校野球部員ら10人謹慎処分
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121228/crm12122812200003-n1.htm
野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯塚高
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00045.htm?from=main7
広島工業高の元野球部員、女子高生の体を触って強制わいせつの疑いで再逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343623332/
作新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120817/856111
暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜松工業高校と同県立富士宮東高校が秋季大会を辞退
http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000e040151000c.html
628名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:10:40.58 ID:kvTcrkfB0
>>617 オォラ!ラッパ吹かせてやろか。コノヤロ!
629名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:10:54.30 ID:flGno+8j0
>>587
大野が若かった頃江夏との練習前のキャッチボール適当に投げてたら
どつかれたみたいな話聞いたことある
大野もプロなのに基本をおろそかにしてる自分が悪いと素直に思ったんだろうな
どつくのは悪いが(「そんなん口で言えばわかるだろ」と言われればその通り)、
「一生懸命やってもできなかった」のと「できるのに手を抜いた」ってのとは違うからな
前者の場合で殴るなんてもってのほかだろう
630名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:10:59.53 ID:wFX+8egX0
バラエティー番組ですべった発言したりかんだりしたら一茂を殴らないといかんな
631名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:11:13.65 ID:/NAUzY100
アメリカの軍隊みたいに怒鳴りと強制スクワットとかでいいじゃん
632名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:12:19.88 ID:J+D+vsWC0
>この男にコメントを求めたのが間違い。

記者はこれで締めたかっただけだろw
633名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:12:41.12 ID:cyZ4We2/0
顔に跡が残るような暴行はスポーツとは無関係。
自分でスポーツする者は話せばわかる。
それ位の運動能力と理解力が無けりゃスポーツで一流にはならん。
指導と称して暴力を振るう奴はそのスポーツから落ちこぼれた見栄っ張りな輩じゃ。
オリンピックの顧問かなんかで自分から殴りに行く指導者等を見たことがない。
いい加減なスポーツ伝説を話すな糞メディアのアホども。
こんな事をするのは、精々朝鮮程度の奴隷の世界だ。
634名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:12:40.60 ID:WVnxjBxi0
体罰とか精神論とか、こういうとこが幼稚な日本。
戦時中の失敗が何も活かされてない。
635名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:12:45.24 ID:NW8lyWxqO
バカ茂wそれを遺族の前で言ってみろ。
636名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:13:01.18 ID:gZ7i3Fm50
これは一茂が正しい

なんだかまた今回もマスゴミが過剰に騒ぎ過ぎてるだけのような気がする
あと一部の死刑廃止論者にみるサヨ市民団体とか

体罰というか躾でビンタぐらい必要だろ
あと30発殴ったとか報道してるが、被害者の親の証言だけだろ?
実際30発も人を殴ったら殴った方の指の骨も折れるぞw
ほんとうは2,3発殴ったことを大袈裟に2,30発殴られたとか言ってるんじゃね?
どうも胡散臭いんだよな〜

自殺した子が自殺した理由も本当の所はよくわかってないし
637名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:13:07.83 ID:wbuENbNj0
ビンタをやっても一流の選手になれない。それが現実だというのがわかった
638名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:13:13.63 ID:itC5g0QP0
体罰指導肯定→一茂
体罰指導否定→桑田

そら桑田のが説得力あるわw
639名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:13:41.24 ID:LUkQfyn40
野球は暴力で脅さないと、誰もやりたがらないから
しょうがない
640名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:13:53.77 ID:fW63DsZI0
>>630
その前に一茂のコメントって心がこもってないというか
毎回適当にしか言ってないように聞こえるんだが
641名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:14:29.27 ID:EFrIT3Nx0
>>636
死人に口なしの典型的な言い分だな。
642名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:14:33.68 ID:Gq72awgM0
桑田とカズシゲ、発言を比較すると頭の善し悪しが発言に出ているな。
643名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:15:16.98 ID:8HVb7AAW0
>>639
時が止まってるようだけど50年の前の事を語ってるの?
644名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:15:24.21 ID:hI4wRMwD0
偏差値が低い不良ばかりが集まってるような高校を
試しに「体罰禁止高校」に指定して
それでどうなるかを見ればいいんじゃないか
645名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:15:36.48 ID:EFrIT3Nx0
そもそも
一茂「僕も愛のある体罰受けてきました」

当時の大スター長嶋茂雄の息子を
本気で殴る奴なんてそりゃいねェだろw
646名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:16:00.27 ID:WVnxjBxi0
そもそも体罰って何だよ。叩くとか論外だろ。
先生が生徒に触れた時点でアウトにすべき。
647名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:16:07.03 ID:25QaMkny0
なにが愛情だ
殴られる方は恐怖しか感じない
648名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:16:10.68 ID:IIf0jXZwO
体罰しなくても諸外国ではちゃんとアスリート誕生してる

だからスポーツに暴力は無意味
というかゆとり世代は煽てた方が伸びるよ
良くも悪くも素直な子が多いからな
649名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:16:34.09 ID:Lv3eb4pq0
>>628
新日・UWF系はとくに半端じゃないらしいな
650名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:16:36.00 ID:IJKE0nRA0
巨人との間にすき間風が吹く中、当の長嶋家では一茂氏と三奈さんの抗争が激化の一途をたどっているという。
2人に関しては、09年に茂雄氏が脳梗塞で倒れた際に、保管されていた記念品や愛用品を一茂氏が本人に無断で福井県福井市にある「スポーツミュージアム山田コレクション」に大量に売却。
これに対して三奈さんが、
「窃盗罪で訴えるしかない。許せない!」
と激怒したことが一部で報じられた。

http://www.asagei.com/3561
651名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:17:12.22 ID:Lv3eb4pq0
>>634
しかし自民党政権奪還&維新の会躍進でそれもまた復活しそうだけどな
652名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:17:41.93 ID:bFLN012J0
野村みたくねちっこく嫌み言われるよりはガツンと一発殴られた方がマシって考えなんだろうな
653名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:17:56.09 ID:Gq72awgM0
体罰を受け続けると頭が悪くなることはよくわかった。
654名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:18:04.71 ID:Lv3eb4pq0
>>639
野球だけじゃないだろ
バスケ、バレー、ラグビー、相撲、プロレスはとくに体罰がひどい
655名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:18:14.66 ID:cw4Hnqqk0
一茂殴られた結果があれかよ
だめだこりゃw
656名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:18:37.42 ID:Lv3eb4pq0
>>648
だけど体罰なくなると「チャラチャラしてる」とかおまえら言うからなあ〜
657名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:19:11.80 ID:nRZSAcJM0
まあこいつはもっと殴られるべきだったな
658名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:19:21.96 ID:gZ7i3Fm50
>>641
いや、でもおかしいって
生徒や保護者からも擁護論が出てるわけでどうもマスゴミの一方的な学校叩きに思えてきた
ネットの日和見どもは当然マスゴミに流さるからしょうがないとして

事実関係がわけわからんまま「学校が悪い!教師が悪い!」みたいな流れが出来上がってしまってる
意図的にマスゴミがそう仕向けてる
659名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:19:26.16 ID:CNC2u82P0
子どもが高校生になっても叩く親がどのくらいいるか?

10%もいないだろう
体罰というよりも暴力制裁教師は幼少期は親から
学校でも教師から叩かれまくったんだろう
だから同じことを生徒にする
懲戒免職が妥当
高い住民税払ってる大阪市民は怒れ
660名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:19:47.33 ID:Z81WslSc0
ここで体罰どーのこーのって言ってる奴らの大半って部活やった事のない奴らだろ?
笑えるw
661名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:19:55.68 ID:U0T7M6PP0
>>636
試合のミスで躾???イミフ
662名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:20:04.70 ID:kqvJvAkT0
変態だけで集まってSMやってろ
663名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:20:09.75 ID:hI4wRMwD0
偏差値が低い不良ばかりが集まってるような高校を
試しに「体罰禁止高校」に指定して
それでどうなるかを見ればいいんじゃないか
664名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:21:23.61 ID:aw9xo3EH0
そもそも、なんでコイツがコメンテーターをやってるんだ?
665名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:21:32.81 ID:VFxc+y8Y0
体罰はいけないけどそれで自殺するのはおかしい
666名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:22:52.69 ID:yFAa0A7i0
暴力信者ってタフガイ自慢のナルシストに多い
667名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:23:08.87 ID:iJjOEhp1O
急に寝返りそうな長嶋一茂
668名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:23:16.98 ID:LUkQfyn40
>>643
今も変わりないから
一茂は言ってるんだろう
669名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:23:19.06 ID:VUu60oxhO
>>638
桑田のクラブチームみたいに入団試験&高額な会費
というやり方をするチームならそうかもね
最初から間口を狭くして選りすぐって入団させてるかんな

だが一般的な中学高校野球は入部に関しては無差別に間口が広い
この違いはデカイから比べようがないよ
670名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:23:32.62 ID:8HVb7AAW0
小学生に対しこれは体罰になる?

https://www.youtube.com/watch?v=JcX-AI9hxPI
671名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:23:55.91 ID:DMC8GnoS0
>>665
スポーツ特待生なんだろ?辞めるに辞めれないし自殺したくもなるわな。
672名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:23:59.22 ID:6MQLLD1fO
へ〜、立教も体罰ひどいんだ〜
673名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:24:06.02 ID:9MtePY6f0
今回の事件はやりすぎ。体罰を超えた暴行だったからダメ
674名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:25:10.58 ID:8HVb7AAW0
>>668
過去の話をしたのに現在の話をしてると思ったのか?

おまえは文を読んでも妄想だけが独り歩きしちゃうのか?
675名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:25:12.89 ID:nN6dCpP+0
俺自身が脳筋だったから言えることなんだが、脳筋に対しての体罰は有効だよ。
試合で手抜きプレーや自己中心的なプレーをするような奴は例外なく脳筋。
殴られないとまた同じようなことをやらかす。
そういう奴を殴っても絶対に自殺はしないw
ただし一生懸命やってる奴を技術的なミスや判断ミスで殴るのはやってはいけない。
676名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:25:22.56 ID:JwFq1GkVO
>>664呼ばれてるから
こいつにあるのは「長嶋茂雄の息子」っていうだけ
677名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:25:33.74 ID:LUkQfyn40
体罰で一茂のような人間に育つのなら
失敗だろう
678名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:27:38.92 ID:Lv3eb4pq0
>>666
じゃあ右寄り思想の知識人や政治家たちはみんなそうなるね
679名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:28:36.06 ID:FQzwCjUs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  体罰はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
680名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:29:01.91 ID:EC0s8Kq40
>>23

んだな。

士官とか候補生上がりのウヨ作家が

海軍は良かった〜♪それにひきかえ、今の若いもんは・・
的、妄言をまき散らしてるのと同断

兵卒でそんなこと言うやつはいないだろうね
681名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:29:03.39 ID:kvTcrkfB0
>>669 そういや、桑田の息子って、高校野球かで優秀で数年前に話題になってたと思うが、その後どうなったの?
682名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:29:17.42 ID:VUu60oxhO
途中で送信しちまった
だから俺は落合の意見が聴きたい
683名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:29:38.56 ID:Lv3eb4pq0
>>680
佐和子のお父さんですね、わかりますw
684名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:29:59.22 ID:opT0UINt0
悪いことした奴を殴るのと部活で成績でないから殴るのは全く違うだろ
強くするためには必要とか言ってる人って洗脳でもされてんの?
685名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:30:26.15 ID:aw9xo3EH0
>>676
うーん
今の時代、そこに価値があるのかね
サッカーの話題になると露骨に嫌な顔をするし
686名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:30:29.39 ID:VUu60oxhO
>>675
なるほど一理あるな
687名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:30:33.79 ID:/Jcjrh480
ここまで散々言われてるけど、他の奴叩く力を10とすると、一茂には4ぐらいだろな。
親の力で生きてきた奴に言って欲しくない。
688名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:30:56.20 ID:JxrvBiqy0
中学生や高校生を自発的に自殺に追いやった
戦時中の特攻隊や人間魚雷は
日本軍と天皇による体罰ということになるね
689名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:31:19.98 ID:kqvJvAkT0
どうせ海外じゃやってないんだろ
技術戦術はろくに指導できないし筋トレの仕方も教えられない
殴って精神論だけとか情けねえ
690名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:31:34.83 ID:Yk+8Xoep0
傷害負わせたりパワハラにならない程度に叱れってことでしょ。
691名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:31:39.29 ID:8HVb7AAW0
>>681
桜美林大行ったはずそれからは知らない
692名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:33:02.49 ID:I1D9iWUH0
その割には心の弱い男に育ったなw
693名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:33:25.58 ID:VUu60oxhO
>>681
わからん
カンニングで停学とか桑田自身が認めた事件のその後は知らん
694名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:34:50.62 ID:qwLt0gRoO
いやいや、バカだからみんなが思ってても言えないコト言える
しかも、一茂なら仕方ないかってキャラだから貴重な存在だわ
695名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:34:54.48 ID:apY+5FTW0
一生懸命と手抜きをどうやって見分けるんだ?
それこそ主観
わかるわけない
696名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:34:55.32 ID:6cdTteyC0
自分みたいな体罰一律禁止派もいれば、自民党大好き系愛国保守みたいな体罰容認派もいる。
保護者の中にも体罰容認派がいるし、一律反対派もいる。
>>1みたいな元スポーツ選手やらコメンテータの中にも体罰容認派と反対派がいる。
この状況を解決するには、それぞれの学校に「うちは体罰やります。殴って子供をしつけます」
or「うちは体罰完全禁止にします。何があっても体罰はしません」って看板を掲げてもらうしかない。
で、体罰好きな人は子供を体罰容認の学校に入れる代わりに「体罰で何があっても責任は保護者と
生徒本人にあります」という誓約書を書いてもらえばOK。
これで全て解決。
697名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:35:20.34 ID:I6zFQiaZO
>>675
わかる
698名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:35:28.03 ID:CpLEnpwd0
こいつが言っても恐ろしいほど説得力がないなw
699名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:35:33.53 ID:kvTcrkfB0
>>691 早実の高校時代にちょっと話題になったんだっけ?
なんかチラと週刊誌グラビア記事みたいなので見たような記憶が・・・。記憶違いかもしれないけど。
優れた才能の遺伝的継承って、やっぱり難しいのかな。
700名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:35:57.42 ID:qHTX/iAD0
ステ野郎の言うことはどうでもいい
701名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:36:13.06 ID:I9QpgjyvO
教育指導要領で禁止されてるんだからだめなもんはだめ
702名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:36:14.17 ID:guEt8rSk0
クラブチームは知らないが、学校での体罰は
法律で禁止されてるって言う大前提が、判ってない馬鹿が多すぎる
その上で、限度を越えて殴っておいて、愛の鞭と言い訳するのはやめろ
703名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:36:24.34 ID:qwLt0gRoO
しごきが嫌なら文化部入れよ
部活なんだからさ
704名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:36:39.03 ID:O7sRqXgeO
アメリカじゃ逮捕されるんだろ?
チョンの元メダリストのスケートコーチがアメリカで体罰やって逮捕されてた気がする
705名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:37:09.37 ID:z8z9itG+O
いつも一茂って目線がキョドってんだよな
706名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:37:54.33 ID:EFrIT3Nx0
>>658
>生徒や保護者からも擁護論が出てるわけで

生徒や保護者から反論は出てないの?
どうなの?どっちの声が多いの?
707名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:38:25.13 ID:flGno+8j0
一茂が茂雄級の選手だったならもうちっと説得力もあったんだろうがな
708名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:38:30.21 ID:fVrUVEjY0
今の時代にはそぐわないが、一茂とかの時代なら今回の体罰なんかザラにあっただろうな
強豪の野球部とか顧問が絶対的な存在だったし
中学生なのに朝5時から朝練、夜8時までやってたわ
親も口出しなんか一切出来ない
709名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:38:37.35 ID:1JbddGmp0
つか、一茂でも殴られたのか? ミスターの息子を殴れる指導者がいたのか
現役時代は練習嫌いで、かなりふざけた態度取ってたとも聞いたけどなあ
710名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:38:40.58 ID:OZqN7Omz0
>>1
これだから長嶋のバカボンは・・・
711名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:38:57.29 ID:nAivLtne0
>>14
ホントだよね〜(´・ω・`)

長嶋一茂:通算 384試合 843打数 161安打 18HR 打率.210
桑田真澄:通算 478試合 890打数 192安打  7HR 打率.216
712名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:39:55.01 ID:guEt8rSk0
>>711
桑田の方が打率いいのかよ
713名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:40:02.08 ID:CECRVFu70
茂雄ならともかく一茂みたいに何の結果も出してないやつに言われても・・・・
714名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:40:55.35 ID:zKB4XOUN0
こうやって司会の羽鳥を鍛えてるんだが羽鳥大迷惑w
715名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:41:04.11 ID:HVLqK7XF0
長嶋の息子っていう強力な後ろ盾がある一茂は一般的な指導は受けれてないだろ
716名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:41:25.36 ID:apY+5FTW0
デーブが言ってたな
鉄拳制裁当たり前の茂雄が息子は殴らなかったって

指導者が必死になるのはほとんど自己保身
生徒のため選手のためなんていいわけだわ
717名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:41:31.22 ID:Fe+8k59M0
バカは黙ってろよ
718名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:41:43.69 ID:I1D9iWUH0
>>714
羽鳥さんは厳しくすると酒に逃げちゃうから
褒めて伸ばしてあげるべきw
719名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:42:54.06 ID:Fe+8k59M0
プロのくせに殴られてるのって
ボクシング以外ではNPBだけだろ
720名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:42:56.06 ID:flGno+8j0
体育会系のアタマ悪そうなノリがイヤで部活どころか大学までやめてしばらくプラプラしてた落合が
プロに入ってあれだけの成績残してるんだよな〜
落合とタメ張れる通算成績の打者が何人いるんだよ
721名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:43:00.94 ID:guEt8rSk0
この番組見てたけど

最初 自分の時代の方が、体罰はすごかった。こんなもんじゃなかった。
最後 現場を見たわけではないので、どのていどの体罰が行われたのか判らない

結論 一茂は、やっぱり頭が悪い
722名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:44:03.34 ID:EYwDxlmyO
>これで一斉に廃止したらどうなっちゃうのか

少なくても 暴力教師のせいで自殺する子や自主退学する子は減るわなあ
723冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/01/12(土) 10:45:03.07 ID:f0r9g4kC0
普通の暴行傷害だって相手が同意してれば犯罪にはならないので
体罰でも同意してれば良いんだろうが、そうでない生徒もいるんだから
僕は愛情を感じた等と言う個人的な感想なんて無意味。
本来体罰は違法なんだから。
724名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:45:17.42 ID:wOGptS+X0
さすがは、やきう脳w
DVも愛情があればOKなんだなw
725名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:45:32.49 ID:3uZ5QXTM0
体罰に愛情があるとか言ってる奴なんなの?
ガンジーの生まれ変わりなの?
726名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:46:02.66 ID:flGno+8j0
>>719
相撲
ただ貴乃花は先代の上を行くほどまでに大成したところは一茂と大きく異なる
727名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:46:30.50 ID:WG8QXerF0
廃止というか事実上は元から禁止なのでは?
728名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:46:35.53 ID:/jS0/vXZ0
じじいがひいばあさんの失敗をいちいち怒鳴るのが不快
25〜30くらいの経験と体力のある時代でもミスはあるし
てめえもミスしてるんだから穏やかに話せコラ
もちろん怒鳴ってもひいばあさんの行動は変化しない

先生のミスも殴るようにしよう
729名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:46:52.50 ID:DSVKvUE+0
体罰をスキンシップと錯覚してるアホは完全にマインドコントロールされてます
マインドコントロールが恐ろしいのは、本人がそれと気づいてないところなんでー
730名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:47:20.49 ID:wJE2Kc9S0
>>719
ヴェルディの監督してた川勝なんてヴィッセル神戸の監督時代に試合中に選手に鉄拳制裁加えて大騒ぎになってたじゃないかw
まぁラモスみたいに手は出さないけどミスするとサテライトで干して解雇する監督とどっちがいいかと言われると・・・
731名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:47:46.74 ID:zd8OLADA0
うちのブラック企業の社長も体罰は愛情とか言って殴ってくるわ。
732名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:48:35.68 ID:a0OyOPjS0
やきうとかいうスポーツでもなんでもない競技の人間に聞くのが間違い
733名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:49:36.07 ID:kxJjXg/80
>>725
愛情があるということにして暴力をふるうのを正当化したいだけ
734名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:49:50.16 ID:guEt8rSk0
殴るほうは、殴ることで快楽が得られるから、
愛情の発露だと錯覚するのかもしれないけど

殴られる方はマゾばっかりじゃねえぞ
735名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:49:59.52 ID:0vfSXHlJ0
>>670
酷い虐待映像だなあ

ペットボトルで叩いていると一見痛くなさそうに見えるが
巧みに角で叩いたりフタ部分で縦に何度も何度も執拗に突いたりと
コイツも確信犯
736名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:51:31.99 ID:R130FiKJ0
お前らの欠点は、繊細な自分を基準にして考えているところ
それは基準にならないんだよ
737名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:52:33.22 ID:idyjfNFm0
体罰って言い方が間違い、やってる事は暴行・傷害と変わらない
立場の弱い者を一方的に殴り続けるのは卑怯、人間のクズ
殴ってもいいのは対等な立場で喧嘩する時だけ
738名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:52:59.01 ID:Lv3eb4pq0
>>688
究極かもね
そこに日本伝統の自殺に美学を見出す思想も加味してるし
739名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:53:10.07 ID:DSVKvUE+0
例えば
北朝鮮の人民が「将軍様マンセー」って喜んでるのに違和感覚えるのと同じで
野球部で監督や先輩に殴られて喜んでる部員見ると、とても気持ち悪いです
ありえないです
740名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:53:30.58 ID:Lv3eb4pq0
>>696
それ大賛成だな
741名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:54:03.63 ID:RJk0qcLnO
>>726
少なくとも今の貴乃花はかなり気を遣ってる

今の若い子は厳しくするとすぐ逃げるからって
叩く時は喝を入れる時だけで
叩く場所もケツだけにしてる
742名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:54:04.96 ID:b8148RTm0
練習に理由なく遅刻してくる、無断欠席するとかなら、まだ体罰も理解できるが、
試合でミスしたからなんてのはありえないだろ。試合なんてミスだらけなんだからさ。ミスしない試合なんてありえない。
743名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:54:18.33 ID:TNr0s21m0
>>711
衝撃の数字だなw
744名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:54:52.56 ID:0vfSXHlJ0
>>736
そういう思い込みのステレオタイプのお前もアホw
体罰イカン=もやしっ子
だろ?バ〜カ

世界的に見てもこういうコーチングはもう古過ぎるんだよ
軍隊じゃねえ

今でもこういう虐待指導してそうなのは中国韓国ロシアくらいなもんだよ
745名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:55:03.47 ID:ae9h1chp0
話がブレるから
自民党とか天皇とか戦争とか持ち出すなよ
サヨクって本当、バカなんだな
746名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:55:25.05 ID:APwr5Nj80
体罰でこんな下手くそが出来上がっちまったのか
747名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:55:34.42 ID:Lv3eb4pq0
>>745
でも体罰肯定論はそことリンクしてるから
748名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:55:45.57 ID:eBFMFB2T0
体罰だろうとなんだろうとつらいことから理由つけて逃げるやつは社会で使えない。
帰宅部出身のバイトにろくなのいないしな
749名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:55:49.36 ID:etoieDMr0
この件よく知らんのだけど自殺したやつがやられてた「体罰」は
明らかに体罰といえるレベルの度を過ぎたものだったの?
750名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:56:03.31 ID:p0xiJbLh0
桑田vs一茂ってwwwww
吉田茂vs鳩山由紀夫ぐらいの差だなw
751名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:56:06.75 ID:nhIFL9VI0
体罰スパルタ叩きで日本弱体化更に進むな
これで得するのは誰だろうなー?wwwwww
752名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:56:11.87 ID:+9yxv6bV0
体罰受けても一茂程度にしかならないなら不要だろ
753名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:56:16.63 ID:DSVKvUE+0
>>742
そこはパブロフの犬理論だろ
ミスすると殴られる→ミスをしなくなる→チームの勝率アップ

ミスを恐れて消極的プレー続出ってデメリットもあるけどな
754名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:56:42.67 ID:xa9FnrRT0
超一流の人が言ったら
それが活きてるんだなって思うが
7年間でイチローの1年分のヒットすら打ててない人に言われても説得力ないわ
だから体罰はダメなんだよって言ってるようなもの。
755名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:57:16.43 ID:5opSz0m6I
一茂のコメントっていつも的外れだよな
スポーツ界はこいつみたいな頭が悪く理解力がない人間が一定数いるから
体罰が蔓延するんだろうな
756名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:57:38.99 ID:Njj67oF70
体罰容認してたのに掌がえしした橋下よりはましだわ

それこそ容認される体罰のコンセンサス作ったらどうですかw
757名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:57:42.44 ID:1N7VfOT30
>>751
お前どれくらい殴られたの?
殴られなきゃ何も出来ない低能奴隷だったんだな
758名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:58:09.32 ID:nhIFL9VI0
体罰スパルタ叩きで廃止にして日本総軟弱化計画着々と進行中wwwww
759名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:58:13.52 ID:GnQH6t+60
>>10
ぜったいそうだよな
760名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:58:40.41 ID:nu/Xewv20
41歳だが、中学で強豪バレー部だったけど、指導は厳しかったけど体罰はなかったぞ。
たまに千本レシーブで顔を狙われたりしたけど、そのぐらい。
万年補欠だったけど。
あれだ、体罰指導しなくても強いところは強いよ。
本当に教師の資質にかかってる。
761名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:58:46.21 ID:Om0hy6eg0
こいつは体罰でダメになった選手をカウントしてない時点でな。
762名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:58:53.40 ID:cw4Hnqqk0
>>748
逃げなかった一茂は確かにプロで大成功したな
763名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:59:23.07 ID:yVVFHEL/0
体罰教育ってのは才能が必要なんだよ。馬鹿教師の体罰はただの暴行。
764名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:59:26.27 ID:TwQ7ZUld0
>>651
内ゲバとかDVとか理不尽な暴力は理論よりも感情を優先する左翼の特技だろ。
765名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:59:30.96 ID:guEt8rSk0
>>758
今でも弱いからいらないよな
766名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:59:32.91 ID:0vfSXHlJ0
ロンドン五輪の女子バレーを見てわかるように
一番怒鳴らない(熱血指導ではある)指導者で28年ぶりメダル獲得
767名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:59:49.66 ID:ae9h1chp0
>>747
お前がさせてるだけ
安易なステレオタイプ
的外れのプロファイル
アホ丸出し
768名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:00:08.92 ID:dZWpilt1P
一茂が落合と一緒に自主トレした時に
高級メロンを半分に割ってブランデーをかけて一気に食べる姿を見て
落合は「子供はこのように伸び伸びと育てなきゃいけない」と実感した
その結果できたのがフクシ
769名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:00:23.74 ID:xa9FnrRT0
ただ素行の悪い奴とか教師舐めてる奴らには程度の問題で必要かもしれん、
今ってちょっとした事で問題になるから
クソ生意気な奴が教師が手を出してこれない事をいい事に調子乗ったりするんじゃないの?
770名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:00:25.98 ID:tzTZbkfi0
やはり超一流元やきう選手の言う事には深みがあるなあ
771名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:00:30.85 ID:j0tbPOlk0
一茂もビンタが欲しいのか
ビンタしたらオヤジ(茂雄)に殴られたことないのに!とかいいそうw
772名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:00:56.20 ID:3w0hd95b0
強豪高って成績よりそのスポーツを楽しみたい生徒は部に入るの諦めてるの?
773名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:01:05.00 ID:qHTX/iAD0
教育現場での恐怖政治を認めるわけにはいかんでしょう
774名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:01:30.21 ID:Njj67oF70
>>769
ちょっとしたことで問題になるのかな?
だいたい行き過ぎだから問題になるんじゃないの
今回だって自殺してなかったら
問題になってないじゃない
775名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:01:54.97 ID:J3919JUu0
加減の問題だよな
776名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:02:02.74 ID:e6PAhVi00
>>724
同意
周りの奴はなにしてたんだって
40発も殴られてる間「止めて下さい」も言えないなんて、
みんなで1発づつ殴られるのがチームじゃないか。
777名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:02:26.09 ID:sFZGt3340
学生のときに甘やかしても社会人になったときに自殺するだけだろうな

社会人の自殺なんてマスコミも取り上げんし
778名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:02:26.87 ID:VUu60oxhO
>>696
自民党絡める意味がわからん
779名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:02:27.01 ID:DSVKvUE+0
>>769
そりゃあるだろうな
才能あるやつほど他人が馬鹿に見える、増長して腐ったミカンになるパターンも多いだろう
でも、殴る必要はないな
780名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:02:32.78 ID:R/TSkQhv0
立教でこの程度なんだから明治や法政なんてもっと凄いだろ
ましてや帝京高校や横浜高校なんて 
781名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:02:35.56 ID:flGno+8j0
>>771
「何様のつもりだよ!いらねぇよあんな奴!」
とは言った
782名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:02:52.66 ID:m35k87Wf0
俺は体罰はしないタイプだけどね
特にスポーツの世界で殴ることはないだろうな
ただ、教育全般にそれで通じるのかは知らない
数十年後には体罰はなくなっているのかな?
783名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:03:03.96 ID:8HVb7AAW0
>>766
女子選手と一緒に風呂に入る代表監督が昔いたなwww
784名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:03:25.16 ID:qC54rIOM0
だから三流選手にしかなれなかったのか
桑田は不要論唱えてたけど理に叶ってたよ
785名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:03:59.02 ID:kvTcrkfB0
>>772 そういうの愛好会作ってやればいいから。
786名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:04:07.47 ID:IaAG0cSB0
おいおい、桑田もマスコミも子供が死んでから偉そうにほざいてるが
巨人の阿部がピッチャーどついたときになんで問題にしなかったの?
みんなもてはやしてたようにおもうが
あれは体罰ではなく気合いを入れただけプロだし大人だからいいのですてか
787名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:04:08.36 ID:Lv3eb4pq0
>>767
的外れじゃねーよ
だったら右寄りの論客で体罰否定論者持ってこいや
出してみいや
あるんならそれに従うよ。教えろよ。誰がいる?
788半角ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2013/01/12(土) 11:04:10.42 ID:BgO47m3D0
>>1
こんな教師、他校の練習試合とかでいっぱいいたけどね笑笑笑笑
俺はそう考えると、比較的教師には恵まれてたわな。体罰あっても俺が悪いからな笑笑笑笑
789名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:04:12.10 ID:a0OyOPjS0
>>769
今回は生徒が反論しないのをいいことに教師が調子に乗ってたよね
いや抗議したのに止めなかったんだっけ
つまり教師も生徒も同じ人間なんだからちゃんと一般原則に従って法律で裁けよ
790名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:04:41.84 ID:Dc8XLyze0
一茂は長嶋の息子って事で誰も手出せなかったんじゃないの?
791名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:04:40.84 ID:0vfSXHlJ0
暴力振るわないと指導できないんですぅ
暴力振るわないとチームまとめられないんですぅ

もう、こういうコミュ障のキチガイ指導書は駆逐せねばならんぞ
世界的なプレイヤーでこんな馬鹿指導法を肯定する者はいない
792名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:04:53.95 ID:+fYnU7I/0
才能があるのにやる気なくなって授業すらさぼって繁華街で遊んでるような奴を追いかけて
殴ったとしても怒る人はごく少数じゃないのか。試合でミスするたびに殴るとか異常だし萎縮するよ
バスケとかサッカーはイップスになるとリスク避けて安全なパスしかしなくなるもんだが
793名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:05:01.79 ID:Lv3eb4pq0
>>764
軍隊内での体罰は?
794名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:05:05.11 ID:zJSKhy/Q0
スポーツに体罰が必要って全く理解できないけど、どうやら、必要だと思っている連中が、
不特定多数いるみたいだから、体罰OKな学校はそのように明示して欲しい。
795名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:05:27.45 ID:guEt8rSk0
>>789
3日前に、親に、もう体罰はしないで言葉で指導すると約束してたんだってさ
この教師はイカレすぎ
796名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:05:28.64 ID:zlyiLUni0
やきうは考えが古いんだよ


(´・ω・)>>1  パーン
 ⊂彡☆))Д´)
797名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:05:50.20 ID:wJE2Kc9S0
>>790
むしろ中学、高校はアンチ巨人の監督とかにとことんイビられたらしい
798名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:05:54.13 ID:8HVb7AAW0
>>772
誰でも入れるところもあればスカウトされた子のみのところもある
なかよしクラブ活動をやりたい奴は他の学校に行くでしょ
799名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:06:15.00 ID:ZmdDo+h80
一茂が伸びなかったのは体罰が足りなかったから?
800名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:06:39.86 ID:GnQH6t+60
俺の部活バレーではサーブミスしたらビンタという厳しい顧問たったがその顧問がいた間に公式戦で勝ったことはない。
801名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:06:48.96 ID:1Bc6LKOG0
ゆとりはこの動画みたら発狂するだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=EV1OXpsgFKA
802名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:06:56.10 ID:Lv3eb4pq0
>>796
野球だけじゃないだろ。バスケやバレーやラグビーや相撲もだ
803名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:07:13.09 ID:XOoNgokt0
軍隊=右翼という発想なのかw
まるで小学生だな
804名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:07:15.19 ID:I1D9iWUH0
>>796
(;゜∀゜)=3ハァハァアイサレテル
805名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:07:19.24 ID:Qn3wzziTO
球界の紳士は言うことが違いますねー
806名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:07:27.83 ID:Lv3eb4pq0
>>801
佐山は極右思想の持ち主だもんなw
807名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:07:35.71 ID:apY+5FTW0
体罰でレベルが上がるなんて思ってるから
MLBにどんどん引き離されるんだな
808名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:07:48.29 ID:flGno+8j0
>>799
ひとことで言うと実力が足りなかった
809名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:07:48.68 ID:7OJdeh7g0
とりあえず馬鹿はしゃべるな。
810名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:08:39.65 ID:YtVhbXcI0
昨日なまで見てたけど変な空気だったな
たまちゃんの助け舟も潰してたし
811名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:08:44.31 ID:8HVb7AAW0
>>786
あんなのだったら浜田のツッコミのほうが痛いぞwwww
812名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:08:50.94 ID:YSUmvuJS0
ふーん
じゃ戸塚ヨットスクールはアリだったんだな
813名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:08:52.22 ID:tUwNekyh0
殴られたこともないくせにw
814名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:09:07.54 ID:gbPqkPv10
パニック障害持ちがなにいうてんねん
815名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:09:20.23 ID:Lv3eb4pq0
維新の会は戸塚理論のシンパがトップ
816名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:09:25.79 ID:YtVhbXcI0
>>799
そうだよね

ヤクルト時代に志願して落合博満と自主トレを行なった際、長嶋家より差し入れとして
銀座千疋屋のメロンが届く。一茂がそのメロンを二つ割りにして種を取り、ブランデー
を注いで一気に食べる姿を見た落合夫妻は、「子供はこのようにのびのびと育てなきゃいけない」と話し合ったと、
落合信子がインタビューで語っている。
817名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:09:37.91 ID:/NAUzY100
もうお笑いのつっこみも禁止だな
818冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/01/12(土) 11:09:52.06 ID:f0r9g4kC0
>>781
「何様といわれても・・・殿様じゃないし」
819名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:09:58.86 ID:H0miVrVnO
いっそ野球だけは体罰OKって決めて
体罰マンセーの人は野球やって、そうじゃない人は他のスポーツやることにしようぜ
820名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:10:18.19 ID:d8ts/yeN0
一茂みたいな脳筋系の人間には効果的。桑田みたいなインテリ系には全く合わない。
きちんと使い分け出来れば良いが、体罰大好き指導者は脳筋系ばかりだから無理な話。
821名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:10:31.26 ID:0vfSXHlJ0
>>817
クソつまんね書き込みだなぁ!オイッ
822名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:10:35.62 ID:AP2seLR40
主将辞めさせるための暴行を擁護するとかマジ救いようがない。
823名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:10:39.91 ID:mVFVwdVl0
殴って身体能力が上がる訳でもないし技術が向上する訳でもない
824名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:10:53.86 ID:l5625su8P
同級生への暴行→いじめ
子供への暴行→しつけ
教え子への暴行→体罰

言葉遊びだな
825名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:11:01.55 ID:HICUg4wi0
長嶋一茂が体験してんなら、意味ないって事じゃねーか。
だって、長嶋一茂って、親の七光りで野球選手になったが、成績が最悪だったからなw
826名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:11:06.04 ID:YtVhbXcI0
修造の意見も聞いてみたいね
827名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:11:09.81 ID:Fe+8k59M0
>>816
話し合いの結果がフクシか
828名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:11:16.28 ID:R6iZp9oFi
>>1
だから、親父さんを越えられなかったんだな。
829名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:11:23.90 ID:flGno+8j0
>>811
澤村だったからよかったもののあれが24歳だったころの江夏や伊良部だったら
試合後ロッカールームえらいことになってそう
830名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:11:25.07 ID:EL+KVHEW0
ボクシングやほかの格闘技より殴られるスポーツ部WWW

もう,指定暴力団にしたら。
831名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:11:51.08 ID:Lv3eb4pq0
>>824
言葉遊びで価値を相対化するのも日本の伝統
832名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:12:04.38 ID:Gytq5FHw0
一茂は単なる親の七光り
エラソーに言っているのを見ると反吐が出る
833名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:12:04.57 ID:rib+oQR3P
悪い事したら体罰は別にいいが

部活で失敗する事が悪い事か?
834名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:12:10.21 ID:YtVhbXcI0
>>825
確かに

長嶋一茂 生涯成績 765打数 161安打 打率.210
桑田真澄 生涯成績 890打数 192安打 打率.216


長嶋一茂 35二塁打 6三塁打 18本塁打 82打点
桑田真澄 34二塁打 5三塁打  7本塁打 79打点
835名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:12:19.34 ID:/NAUzY100
>>821
いや、実際あれ海外からスゲー評判悪いんだぞ
デーブスペクターも言ってたし
そういうのが当たり前になってる日本がおかしいって
836名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:12:31.56 ID:ikRnzqXvO
問題は日本人が貧弱すぎるからだ
例えばアメリカなんて体罰しようとしても子供のくせして馬鹿でかい奴らを殴ったら
返り討ちにあう危険性がある
それに比べ日本の子供は貧弱
貧弱すぎるから殴られる
837名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:12:45.55 ID:Lv3eb4pq0
>>830
プロレスは「鬼軍曹」に殴られて鍛えられるけどな
ヒンズースクワットで声出てなかったりへばるとすぐ竹刀が飛んできたり
838名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:12:59.56 ID:wJE2Kc9S0
>>826
松岡修造選手の指導法 by wiki

テニス指導者としては、厳しい側面があり、テニスを1日指導するイベントなどで、
ふがいないプレーをしている子供を叱りつけ泣かせる場面もあるが若手育成にも力を入れており、
JTA強化本部及びジュニア育成本部との共催で、毎年10数名の男子有望トップジュニアを対象に
「修造チャレンジ」と題した強化合宿を開催している。
歴代の合宿生からは錦織圭、伊藤竜馬、三橋淳等の後に日本トップレベルに成長した選手を輩出している。


んであの超体育会系スパルタで有名な柳川高校で地獄のシゴキ経験してるしある程度容認かもねww
839名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:13:00.20 ID:24L5Vfvn0
桑田の話も所詮成功者目線だしなあ
クソガキに理屈だけでどうにかできるとも思えない
840名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:13:20.75 ID:8HVb7AAW0
>>819
小中高と野球の指導者に殴られたことねーよ?

父さんにも殴られたことないから俺を殴ったのは中学教師だけだな
841名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:13:41.22 ID:+pEKb88h0
一茂って現役時代はコーチのいうことを全く聞かなくて、才能を駄目にした典型だろ
重くてグリップがやたら細いバットを使ったりとか
842名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:14:34.53 ID:apY+5FTW0
>>837
武藤だか誰かが「スクワットなんざ意味ねー」つってたぞ
筋トレの知識が広まるにつれ
回数だけ増やすトレーニングはどんどん廃れる
843名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:14:35.78 ID:guEt8rSk0
>>839
桑田の指導法では、クソガキは練習に参加させずに帰宅を命ずるんだから
クソガキ排除できるだろ
844名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:14:51.71 ID:cw4Hnqqk0
体罰擁護論を一番説得力のない奴が言ってもなあw
845名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:15:16.11 ID:u2jvcK7D0
擁護派 カスシゲ

否定派 桑田
846名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:15:35.49 ID:iqrz0Eoo0
土井コーチにビンタされろ
847名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:15:52.54 ID:kWlpUFp00
>>2
一茂の恩師が素晴らしい人だった可能性が、一茂がマゾである可能性があるので却下。
世の中おまえの想像を超えるクズ教師が多いんだから体罰禁止は仕方ない
848名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:15:52.19 ID:SqRcjFE40
>>842
実は回数だけ増やすトレーニングにも意味があったらしいぞ。
849名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:16:06.55 ID:YtVhbXcI0
>>838
どういうコメントするか気になる
手は出さないタイプだけど精神的には追い詰めてるしなあ
でも愛情は感じる
850名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:16:12.69 ID:goxqBWc50
言っても物事理解出来ないゴミ畜生みたいなのには体罰ってか体で覚えさせるしか無いと思うが
言えば理解する人間相手ならば何処がダメなのか?ってのをしっかりりかいさせて改善させればいいだけ
怒るでなく叱る。わざわざ上が下を威圧して己を誇示する必要はないってこった
結局生徒のためでなく己の評価しか見てない、下を見下してるから
思い通りにならんと癇癪おこしてるだけだから
ペット躾けるかのごとく暴力を振るうってことだろう
851名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:16:25.55 ID:R7J3EJhY0
児童虐待犯を擁護するやきう(笑)
852名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:16:25.97 ID:S4VJ5max0
桑田は指導法で誰か育ったヤツいるの?
853名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:16:27.08 ID:rJ93m63Q0
>797
んでもって空手の道場に通い始めたんだっけ
854名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:16:35.33 ID:kZtyyPng0
>>2
コネで入団した三流バカ先週に擁護されてもなwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:16:40.23 ID:514isdaAO
親父の貴重品を売り捌いた奴だからな。

心の歪んだ奴じゃ説得力がない
856名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:16:39.16 ID:YtVhbXcI0
>>835
頭叩くのはありえない
ってやつか
857名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:17:03.46 ID:flGno+8j0
まぁ、一茂の親父も昔は武闘派だったからな
殴られた若手投手が吹っ飛んでそのまま壁ぶち破って隣の部屋まで転がったらしいし
画面4分割で
858名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:17:23.59 ID:ae9h1chp0
>>787
このスレの大半は反体罰
2chは反サヨクが大半
矛盾してるぞ
お前の脳内では、石原慎太郎的な顔がチラついて離れないんだろうが

まあいずれにせよ体罰の是非を話してるときに
違う対立軸を持ちだしたり
お前の政治思想の宣伝するなんてアホの所業
859名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:17:48.92 ID:m3CjcAZj0
父親が偉大な選手だし、むしろチヤホヤされていたようなイメージを持っちゃうけど、実際どうなん?
860名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:17:54.19 ID:z7ia/5wOO
…問題は30〜40発叩かれたことにあるのでは
861名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:18:02.87 ID:kWlpUFp00
>>834
桑田はバッティング練習しない時期もあったけどやっぱ天才肌だから
野手転向してもそこそこ打っただろうな。ガルベスより打ったはずだ
862名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:18:32.54 ID:LNLPlfTX0
政治主導で決めたのって蒟蒻ゼリーの硬さぐらいのモンだし。
863名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:18:36.52 ID:kvTcrkfB0
>>848 それやると膝が壊れやすいので、その意味がある効用というのよりは、
レスラーとしての致命的リスクというマイナス面の方が大きい。
持久力つけるなら、他のリスク少ない方法がいくつもあるしね。
864名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:18:41.22 ID:YtVhbXcI0
>>860
「ボクはもっと酷いことされた」と言っててたけどなw
865名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:18:41.87 ID:0vfSXHlJ0
そう考えると
昔、同じ中学出身の同級生が進学した高校で盗難事件が発生した時に
出身中学が悪かっただけの理由で職員室に同じ中学出身他1名と呼び出されて
《お前らだろ!》とネチネチやられてて
そいつが《・・・●●ぅ、そこのモップ取って》
●●《?》
《いいから》
でモップでその教師をボッコボコ血まみれにして退学になったそうだけど
現在は良いパパになって幸せになっている

それで良かったんだよね
自殺に追い込まれるよかマシ
866名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:18:51.84 ID:Fe+8k59M0
愛があれば体罰OK

この時点でアウト
867名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:19:11.91 ID:Lv3eb4pq0
>>842
新日の道場とかいまだに竹刀は腕立てのバーで殴られながら基礎体を数千回とかやってるらしい
868名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:19:15.08 ID:flGno+8j0
>>856
国によっては平手ではたくのはグーで殴るのよりやばい行為らしい
869名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:19:35.58 ID:YtVhbXcI0
>>861
ショートにしたら10年安泰って須藤さんが言ってた
首位打者は取ったろうな
870名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:19:43.05 ID:5Plpflia0
体罰しても根性は鍛えられないことがよく分かったw
871名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:19:44.67 ID:Lv3eb4pq0
>>858
矛盾してるからおかしなことになってんだよ
872名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:20:16.07 ID:Lv3eb4pq0
>>870
脳幹は刺激されないだろうな
873名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:20:23.52 ID:lWYYzd3d0
>>842
体より精神面を見てるんだろうな。あの無意味に回数こなすトレーニングは。
そのくらいタフじゃ無いとやっていけん。
874名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:20:42.71 ID:guEt8rSk0
>>868
平手で殴るのは、ツメで目を傷つける可能性があるので、グーパンチより危険
ていう話らしいな
875名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:20:44.39 ID:f2pLY+WZ0
野球部のシゴキって昔はもっと凄かったらしいぞ
ビンタは普通みたいな
それはまだ日本が精神野球の時代だから仕方ないが今やるべきことじゃない
時代が違うんだよ馬鹿気づけ
876名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:21:18.92 ID:flGno+8j0
プロレスの練習でスクワットと聞くとプロレススーパースター列伝を思い出さざるを得ない
877名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:21:25.19 ID:L+GrMu8q0
こいつの障害聖跡は?
878名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:21:56.85 ID:iqrz0Eoo0
>>859
いろいろな事情を聴くとやっぱりオボッチャマ
879名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:21:55.59 ID:kvTcrkfB0
>>875 うさぎ跳びでグランド10周とかね。
880名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:22:22.48 ID:Cl5nt+r2O
バカは殴るのが有効
繊細な奴は不必要に殴ればマイナス効果

先生になるやつはまともな就職できないバカ

これが皮肉
881名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:22:48.79 ID:j9TDG80l0
「昔の野球はもっと厳しくて〜」ってのを聞くたびに、だから弱かったんだなと思う
882名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:22:48.49 ID:mAuJ+Uuj0
>>857
王者の星が俺を呼ぶ〜  

ナンチテ
883名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:22:54.00 ID:JhS0Q9w70
まぁ、体育会系ならビンタ程度は日常茶飯事だし、この程度のを「体罰」とか言い出すようなのは
最初からスポーツの強豪校なんか行かない方がいい
ぬるーく楽しい部活をやってる学校に行けばいい

学生時代ぬるく育ってきた人って、社会に出てすぐ挫折するよな
根性ない奴増えすぎだわ、今の日本
884名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:23:26.66 ID:p5MDFkHt0
学校での体罰がうるさくなってニートが増えた
885名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:23:50.04 ID:wJE2Kc9S0
>>868
インド人留学生も右手の手の平は聖なる手でご飯を食べるときに使うのでそんな聖なる手の平で叩くとかありえないと言ってた
ちなみに左手はトイレで排便後にお尻を拭く不浄の手だから、左手で叩かれたら殺してもいいくらいの侮辱らしい
886名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:23:57.53 ID:guEt8rSk0
だいたい、一茂を、試合で失敗をしたからといって、1日に30発40発も
ボコボコに殴れる指導者いんのか

バックにはオヤジと読売新聞社がいるのに
887名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:24:07.63 ID:YtVhbXcI0
俺の世代は体育会系とか関係なく普通の授業で体罰ありだったな
国語の先生がムチもってたり
888名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:24:11.92 ID:apY+5FTW0
他にこんな体罰横行してる国なんて無いだろ?
日本がダントツでスポーツが強いなら体罰の効用認めてやってもいいけど
そうじゃないじゃん実際には
ボクシングの名トレーナーのエディ・タウンゼントも
日本に来て体罰横行してるのに驚いたらしいし
889名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:24:58.68 ID:L+GrMu8q0
訴えて裁判
示談金
890名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:25:38.12 ID:YtVhbXcI0
まあスポーツばっかりヤッてた奴はコミュ能力がないから手が出るんだろうな
修造さんと違って
891名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:25:42.50 ID:Lv3eb4pq0
>>888
韓国
892名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:25:50.12 ID:u2jvcK7D0
>>883
自分のことだろクソニートw
893名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:25:57.22 ID:f2pLY+WZ0
精神論唱えてる教員はいち早く追放するのが一番
894名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:26:20.60 ID:9YIKdjKF0
桜井広大「体罰は必要なんです!」
895名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:26:36.70 ID:f2pLY+WZ0
>>888
アメリカで殴ったりすれば裁判か殺される
896名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:26:59.99 ID:Fe+8k59M0
>>869
入団時にそう言われた野手がどれだけいると思ってるんだ?
897名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:27:13.80 ID:zbn6Dyue0
>>837
相撲の稽古でも竹刀や角材で殴ったり
時にはスコップやビール瓶で殴るなんて事が平然と行われていた
何年か前に新弟子が亡くなって警察沙汰になって問題視されるようになったが
898名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:27:33.35 ID:YtVhbXcI0
>>896
それは知ってるけど桑田はものが違うだろうw
899名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:27:42.04 ID:apY+5FTW0
>>895
それであのスポーツ大国っぷりだからな
体罰の必要性が皆無なのが証明されてしまった
900名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:28:41.08 ID:YtVhbXcI0
>>897
結局体罰ですらないんだろうなそういうのって
腹がたったから、とか八つ当たり的にリンチをしてるだけ
体罰擁護派はその辺と分けて欲しいだろうけど
境界は難しいな
901名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:28:57.06 ID:R/TSkQhv0
>>816
のびのび育てた結果が福嗣 
902名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:29:27.07 ID:l5625su8P
問題は体罰か否かだろ。
この生徒が死を選ぶほどの罰をあたえたのは
どういう罪に対してかが重要。
生徒がコーチの家族を理由無く殺したことに対する罰なら納得できる。
そうでなければ罰ですらない。
903名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:29:38.30 ID:ikRnzqXvO
柔道部とかだったらわかるが
バスケなんかの顧問にビビるガキが悪いわ
無抵抗のガキを何発も殴るなんつうのは一発の威力が弱いからなんだろ
そんな貧弱顧問にビビるガキが悪い
904名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:30:18.31 ID:zbn6Dyue0
>>888
軍隊なら体罰が横行してる国なんて
珍しくも無い
905名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:31:05.05 ID:aJk0Os/H0
一茂なんてまともに相手するだけムダ
906名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:31:09.03 ID:/NAUzY100
みんな学生時代に殴られた記憶があるからな
それが当たり前になっている社会がおかしいんだよ
907名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:31:10.77 ID:mAuJ+Uuj0
>>888
中日時代の星野はワシは相手を見て(選んで)殴ってると言っていたが、
メジャーでの実績があったバンスローがその光景を見て、残した契約を破棄して帰って行ったとか
908名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:31:19.67 ID:24L5Vfvn0
>>899
その代わり家庭環境が最悪で親にボコボコにされたとかよくあるけどな
909名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:31:36.16 ID:guEt8rSk0
>>903
身長180cmの、体格のいい教師と報道されてたけど、実際はどうなんだろな
910名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:32:00.22 ID:Fe+8k59M0
>>898
結局、野手だったらなんて仮定の話しで本当のことは誰にもわからんのよ
松坂にも言えるけど
今年日ハム入りする大谷君もか
911名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:32:16.88 ID:zdJ5O1sk0
バカに付ける薬はないということだな
912名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:32:48.56 ID:YtVhbXcI0
>>907
水野も選ばれたのか・・・w
913名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:32:48.80 ID:MGZRJySh0
軍隊は命の取り合いする所だからな
914名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:33:04.53 ID:Fe+8k59M0
>>908
アメリカがどれだけDVに厳しいか知らないのか?
915名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:33:26.24 ID:wJE2Kc9S0
>>903>>909
そもそも生徒は体育科でバスケ入学だろ
んで顧問はバスケ協会の偉いさんも兼任してたんだし下手な態度して退部=退学だしなぁ

今の時代、高校中退はヤヴァイ
916名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:33:31.11 ID:apY+5FTW0
>>904
だから何?

>>908
だから何?
917名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:33:51.16 ID:YtVhbXcI0
>>914
DVに厳しいってことはそれだけ横行してるってことだろう
918名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:34:01.08 ID:xl/4FRtH0
またゴキローか!
919名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:34:03.08 ID:1rJ2PY8o0
中学時代の中田英寿にコーチが試合に負けて罰走を命じたらしいが
中田は拒否、コーチも一緒に走るなら走ると言ったらしい

そのコーチの言葉

ヒデ少年は、ある意味では問題児だったと言えるかもしれません。中二の「事件」のとき、私が、ふざけたことを言うなと殴りつけていたら、果たして中田英寿という個性は、世界に羽ばたくことができたでしょうか。そう思うと、私は時々ぞっとすることがあるのです。

http://www.footballchannel.jp/2012/12/16/post870/
920名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:34:11.88 ID:w4EAxXtz0
>>902
まあ言ってる事わかるが、日本語下手すぎ
921名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:34:57.78 ID:Fe+8k59M0
>>917
問題になるほうが、通報しても相手にされない国よりマシだろ
922名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:35:03.19 ID:TPk9awNJ0
コイツが体罰受けたとは到底思えん。

将来確実にメディアの寵児となる長嶋ジュニア。
結局、大成はしなかったものの、
一般レベルで見れば頭一つ抜け出た体格とセンスは持ってたし、
その血筋からしてメディアの関心(=メディアの友人)に恵まれるのは確実。
コイツに何かやったら痛い目見るのはアホでもわかる。

指導者もチームメイトも先輩も腫物扱いだろ。

本当の体罰を知らないくせに、「昔は〜」とか語る奴が一番うぜえ。
923名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:35:02.66 ID:RxaJnYrZ0
コーチや監督のためにスポーツをする奴は哀れとしかいえんね
924名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:36:18.49 ID:guEt8rSk0
>>922
今だって七光りで飯食ってるようなもんだしな
925名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:36:20.71 ID:9LMst7eq0
悪いことしたなら殴れば良いが
スポーツでミスしたなら今後ミスしないように
技術的&精神的に指導し練習メニューを与えるのが
スポーツ指導者の役目だと思うのだが?
926名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:36:44.41 ID:YtVhbXcI0
>>923
この教諭をかばうつもりは全くないが
死ぬことはないよなあ
どれだけこれから楽しいことがまってたんだか
927名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:38:03.39 ID:guEt8rSk0
>>926
まあでも、連日サンドバッグにされてたら、頭の中も真っ白になって
そんな数年先の将来の希望も、考えられなくなったんだろうなぁ
928名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:38:48.52 ID:FUZn6b+f0
数十発も殴られて愛情なんか感じねえよ
929名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:38:58.28 ID:apY+5FTW0
>>925
常識的に考えりゃ、試合の勝敗なんてのは
指導者が最も責任を負うのが当たり前なんだよな
選手の失敗も自分の指導力が無いせいだと自省するべき
930名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:39:33.44 ID:ikRnzqXvO
>>915
バスケなんかで高校入るのがそもそも間違いというかさ
同じ球技でも野球やらサッカーみたいに将来の可能性があるならまだしも
日本のバスケなんかゴミでしょ
そんな競技で楽に高校入って楽に就職しようなんて考えだからこんなことになる
931名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:40:32.54 ID:zbn6Dyue0
>>900
初代の若乃花は夜ちょっと外出しようとしたら
兄弟子の力道山に見つかって夜逃げと勘違いされて
かわいがりで半殺しにされた事があるそうだ
それは単なるリンチで稽古では無かったのは確か
932名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:40:40.66 ID:imSlG09I0
「どうなのかな」じゃねぇよ
どうなると思ってるんだよ
それを答えるのがコメンテーターとしての仕事だろうが
昔の思い出話だけならそこら辺のババアでもできるわ
933名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:40:46.51 ID:JwFq1GkVO
体罰と暴力を一緒にしてる奴が多すぎ
こんな人間ばっかだから進歩がねぇんだよ
俺がいなくなったら日本が潰れるわ
934名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:41:34.27 ID:24L5Vfvn0
勝利至上主義が悪いとか言うけど世界に出るなら勝てなきゃ意味ないのに
何もかもぬるま湯にして人が育つとは思えないんだけど
935名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:42:19.07 ID:9SmSCZtC0
そりゃ一茂は親父の威光で殴られる時は優しく、殴るときはおもいっきりだからな
936名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:42:32.55 ID:guEt8rSk0
顧問のストレス解消用のサンドバッグにするのが、勝利至上主義じゃねえべ
937名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:42:48.69 ID:YSUmvuJS0
>>838
これたいばつ
938名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:43:03.00 ID:apY+5FTW0
>>934
勝利至上主義≠暴力主義
指導方法が正しければ勝つために体罰など不要
939名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:43:16.24 ID:1rJ2PY8o0
>>926
まだ高校生だから追い詰められたんだろ
恐怖政治によって
940名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:43:25.22 ID:ZBOpTySCP
部活やった事もない引きこもりデブどもがネットでこそこそ教師叩いても意味ねえんだよwwwwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:43:43.19 ID:sCaXfLfE0
さすが犯罪者養成スポーツ

子供にやきうだけは絶対やらせないようにしましょう
942名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:43:44.76 ID:zbn6Dyue0
>>916
俺は擁護派では無いよ
でも軍隊などでは世界中で普通に行われてるのも事実
943名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:44:30.08 ID:guEt8rSk0
>>940
教育委員会の調査を、体罰なんかしてませんと
コソコソ逃げ回った顧問を擁護する人は違いますねwwwwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:44:32.26 ID:1rJ2PY8o0
>>934
ドイツではコーチに反論するのは当たり前らしい
945名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:45:14.41 ID:24L5Vfvn0
>>938
それでもダメな部分は殴るべきだと思うけどな
人に怪我させるようなプレーなんかはその場でやった方がいい
946名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:45:26.33 ID:KO4E0oV10
しつけもスポーツも同じ
殴ったほうが早く覚える
全く体罰を無くすのは反対だね
947名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:45:34.51 ID:a7Rlg8/20
さすが野球脳だな
体罰は禁止=ビンタできない
ではないんだよ

実際、1発殴ったら即懲戒解雇じゃないし

暴力を使うなら自分も処分される
覚悟をもってやれということ
それを親に説明ができないようならやるなてこと

やってないとか嘘つくなんて
もってのほかだ
948名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:45:46.65 ID:apY+5FTW0
>>942
軍隊なんてのはある意味洗脳して駒にするのが目的だから
そうしなきゃ命を懸けさせるなんて無理
スポーツと一緒くたに考えるのがアホ
949名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:46:40.05 ID:Fe+8k59M0
>>942
軍隊でノロマだったら死ぬだろ
もしかしたら味方部隊も全滅かもしれない
部活と治外法権の軍隊は一緒にしちゃいかん
950名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:46:49.19 ID:kItdPRCz0
体罰をもってしても一茂みたいのが量産されるんだからどうしようもない
951名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:46:51.70 ID:YtVhbXcI0
>>944
ドイツは軍隊も上官に反論OK

昔のドイツは、目上に逆らってはいけないという風潮があって
それをヒトラーに利用された反省でそうなった
952名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:47:11.52 ID:iqrz0Eoo0
信念をもって教育をしていたなら
教諭が記者会見に出て来い
953名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:47:13.93 ID:n7ix3FSz0
お前はまずフライを捕れ
954名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:47:32.26 ID:x8FM6WsNO
体罰は必要だろ、今回のは暴力だった
罰がない世界は2ちゃんみたいな世界になるんだぜ、匿名である程度のことなら書いてもなんも罰がないここみたいな世界で教育できるか?
955名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:47:34.39 ID:lhBQ/XcW0
>>934
日本の体罰をクレイジーと言っていたアメリカは、とてもじゃないがオリンピックでメダルを穫れないな。
956名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:47:56.66 ID:YtVhbXcI0
そもそも、テロ朝が一茂をコメンテーターとして迎えてるのがおかしいんだよw
スタジオが凍りついてたぞw
957名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:48:17.02 ID:dmDYFoQ70
>>933

おいおいおいおい!!!!!
体罰は暴力だぞ。
物理的にいう体にちょっと触れるからが体罰。
958名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:48:54.81 ID:YCsc2Or60
>>261
してねえよw
付属上がりなのに
ただ、一茂が進学した社会学部産業関係学科は内部進学ではすごく人気がある(楽だから)
その辺でおまけしてもらったかもしれない
一茂の父親は立教大学に最も多くの寄付をした人だったはず
959名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:49:14.77 ID:SsV24biiP
>>919
やっぱり中田は頭が良いな
試合で負けるのは何かの理由があるのにそれを解決させずにただ走らせるなんて馬鹿げた話だ
960名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:49:21.59 ID:apY+5FTW0
>>954
実際体罰なしに指導するのが世界のスタンダード
体罰が優れたシステムなら、日本がメダル独占してるはずだよな
961名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:49:35.60 ID:X1dh2FTM0
ビンタってレベルじゃねーだろ
ほんと焼き豚バス豚は馬鹿だなあ
サッカーならビンタすら有り得ないし
962名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:49:48.81 ID:oswAGWXS0
517 名無しさん@恐縮です sage 2013/01/12(土) 03:25:28.01 ID:0UDjpyR30
長嶋一茂 生涯成績
765打数 161安打 打率.210

桑田真澄 生涯成績
890打数 192安打 打率.216
963名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:49:56.84 ID:YCsc2Or60
>>277
一茂は高校から
964名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:50:28.09 ID:GkmjFNrp0
>>1>>39
長嶋茂雄のバカ息子
お前がスポーツを語るな
965名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:50:58.73 ID:gZgUpNOLO
鼓膜破れるまで殴られたけど、だからって死にたい、なんで俺だけ、とはならなかったけどなぁ
966名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:51:10.70 ID:ikRnzqXvO
日本人とアメリカ人じゃ基本的なスペックが違うだろ
967名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:52:09.73 ID:YCsc2Or60
>>284
ゴールデングラブ賞って、本当に金色のグローブをもらえるらしいんだが
一茂が茂雄のゴールデングラブを持って遊びに行ったら
帰宅後茂雄にもの凄く怒られた、とのこと
968名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:52:26.40 ID:zbn6Dyue0
>>948
>>949
日本では明治時代に学校体育を導入した時に
軍事教練とスポーツ教育の区別がついて無かったんだろうね
それが今でも尾を引いてるんだろうと思う
桑田もそんな事を言ってたね
969名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:52:33.62 ID:4igl9+iz0
まあどんな事でも究極の状況での経験ってのが飛躍する切っ掛けと、限界を打破する
ってのはある。暴力じゃない方法なんていくらでもある。特にスポーツなんだから。
メンタルとフィジカルは同等ぐらいに大切なんだが、両方の指導法を身につけてる
やつはプロじゃないといないんだよな。っていうかプロは別々で専属がいる。
970名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:52:51.97 ID:cw4Hnqqk0
>>875
重いコンダラ
971名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:54:43.68 ID:apY+5FTW0
>>966
それじゃお互いの国内のみで考えてもいい
アメリカの強豪校は他の学校より体罰を用いてるから強いのか?
972名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:55:18.32 ID:a7Rlg8/20
いつも言えることだが

野球中心に考えると
全てがおかしくなる
973名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:55:30.08 ID:YCsc2Or60
>>951
>昔のドイツは、目上に逆らってはいけないという風潮があって
マガトっていうドイツ人のサッカー監督の脳内はいまだにそうなんだろうな
974名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:55:37.84 ID:8HVb7AAW0
>>961
バス豚ってなんだよwwww

サッカーはペットボトルで小学生を小突くからなwww
975名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:56:49.55 ID:j9TDG80l0
>>973
マガトでも体罰はしないんだぜ
976名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:56:52.61 ID:rMZHUHoN0
子供にビンタをする大人は、無鉄砲な輩が多く、
自分はビンタをされて育ってない件。
977名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:56:56.29 ID:YCsc2Or60
>>922
だからアッー大学野球部で
先輩からケツバットされてるって>一茂
978名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:57:09.79 ID:wfh8FGTE0
元巨人の角が言ってたけど

一茂に親から殴られたことあるの って聞いたら

一度もないですって答えて

角がそれ聞いて激怒して

俺なんか長嶋監督から殴る蹴るの暴行何度もあるって言ってたw

他人の子供は殴るくせに自分の子供は殴らないのかって 最後はあきれていた
979名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:57:34.39 ID:F6Fyky3V0
親の七光りで手加減されてたことに気付けよ
これだから長嶋の坊ちゃんは
980名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:58:03.64 ID:OCtxgEv30
この写真はアップしていてOKなの?
他の記事ではモザイク掛かっているよ。
981名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:58:15.90 ID:3sMP7oVh0
体罰そのものは必要悪。教育の最後の手段として絶対必要。
スポーツの場で頭や頬を叩く行為は体罰ではなく気付けというもの。
これまた必要悪。

ただ、ケガをするほど殴ったり、今回の事件のように悪意が込められているものは許せないし、
こういうことがあるからといって、身体に打撃を加える行為の全てを否定するのも許せない。

だいたい、言葉で諭して教育がすべてうまく行くというのは大人の思い上がり。
それが出来るというならやってみてほしい。
出来る人が誰一人居ないから、言葉で諭すだけの教育に限界があって、それゆえ、もう一つの手段として体罰や気付けがあるんだ。
982名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:58:38.22 ID:24L5Vfvn0
>>969
それが理想なんだろうけど今ジュニアとかの指導者不足が深刻だから無理な話だろうな
そういう背景もあって一人の指導者への負担が重すぎるという問題もどうにかしないとダメかもね
983名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:58:38.15 ID:Nrzp6yo0T
バスケはともかく恫喝と体罰ができなけりゃ野球指導者なんか旨味ないだろう
984名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:59:17.01 ID:SsV24biiP
>>966
スペックが違うなら戦術戦略で補うしかないな
根性、気合じゃいくらやっても勝てない
重要なのは相手より合理的である事
985名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:59:51.47 ID:DYjjB2UY0
スポーツの指導に、体罰必要ないだろに
986名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:59:52.82 ID:DYR3mgGa0
体罰容認組のメンツしょぼすぎワロタw
987名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:00:13.51 ID:cw4Hnqqk0
>>978
実力があると思ったら殴る
一茂には殴る価値すらなかったww
988名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:00:20.22 ID:4TAaRixMO
>>23 カズシゲはたぶん普通の高校球児の100分の1も叩かれていない
逆に言うと、その100分の一でさえも、
『自分を特別視しないで(他の皆の様に)体罰をしてくれた』と感じてしまい、
逆に「感激」してしまうという可能性もあるということだよね。
そういう倒錯した気持ちになる可能性はある
989名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:00:25.51 ID:ikRnzqXvO
>>971
だからスペックが違うんだって
アメリカの超アスリートは言ったら理解するし自分の考えもある
990名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:01:10.15 ID:lhBQ/XcW0
教職者なんだから、法律で禁止されている以上、体罰はNG
どうしても擁護するというのなら、体罰以外で矯正が不可能と指導側が冷静に判断し、
少なくとも、体罰を受ける側と親が納得できるような状況でのみ使うべき。
今回のケースは、脳筋教師が頭に血が登って、感情に任せて殴り続けただけで、
擁護の余地なし。
991名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:01:20.29 ID:Nt6gA8vT0
ボクシング部ってビンタなさそうだな
カウンターが怖いからな
992冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/01/12(土) 12:01:30.60 ID:sKlhiuU+0
>>958
長嶋父って立教で英語のテストで
I live in Tokyo. を過去形にしなさいという問題を. I live in Edo
と解答したという伝説があるな
993名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:01:44.40 ID:IASh+Yi70
坊主も廃止か
994名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:01:44.91 ID:NCFWJqWj0
腕立てさせるとか体鍛える方向の罰なら良いかもしれん
子供に屈辱感を与えるようなのはイカンと思う
995名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:02:05.21 ID:j9TDG80l0
>>982
例えば巨人は支配下登録で70〜80くらいの選手が居るけど、コーチも30人くらい居る
でも育成年代だと指導できる人はいいとこ3〜4人じゃないかな。選手数は巨人より多いところもあるのに
996名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:02:19.72 ID:ug/GgjhL0
星野に聞いてこいよ
997名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:02:27.82 ID:Nrzp6yo0T
>>39
近鉄ファンだった俺は巨人が死ぬほど嫌い、当然桑田も嫌い
しかし桑田の野球センスは真の天才だったと今でも思う
998名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:02:36.25 ID:8HVb7AAW0
>>983
そういう見方をするキチガイもいるのか
999名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:02:49.86 ID:x1jaKEW0O
桑田が批判し、カズシゲが擁護かw
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:02:58.56 ID:YCsc2Or60
>>987
でも、一茂がプロに入る前
茂雄は田園調布の自宅でバッティング教えてるんだよね
地下でティーバッティングくらいはできるようになっていて
野球協約違反なんだけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。