【野球】大谷「ダブル160」本気で目指す、投げて160キロ 打っては伝説スラッガー・グリフィー超えの160メートル弾狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
グリップが細めの木製バットから快音が響く。午後1時すぎ、勇翔寮に隣接する室内練習場で
行ったティー打撃。指を1本分短く握った大谷は、気持ち良さそうに113スイングした。

「高校時代も木製で練習していたし、いい感じでできている。(グリップエンドが)
タイ・カッブみたいな感じなので、少し余らせて持とうかと思います」。入寮した9日も、
夜間に約1時間のティー打撃を敢行した。二刀流の調整は着々と進んでいる。

鎌ケ谷スタジアムの右翼場外に記念碑がある。97年に同球場で開催された少年野球教室に
来日中のグリフィー氏が特別参加。フリー打撃を披露し150メートル弾を運んだ。場外にそびえ立つ崖の上の
茂みに着弾し、その場所に記念碑が建立されている。
伝説のスラッガーを超えたい。「まずは木製に慣れてから」と、大谷は足元を見つめるが、
夢は抑えられない。「(記念碑を越える打球を)木製でもしっかりできるようにやっていきたい」。

将来のメジャー挑戦を夢見る大谷にとって同じ左打者で、メジャー通算630本塁打の
グリフィー氏は特別な存在だ。
印象について「凄い選手」と連呼するが、それを上回る160メートル弾をぶち込めば
大谷の記念碑が建つことも間違いない。昨年5月の春季岩手大会、遠野緑峰との2回戦(花巻)で
日本ハム・今成泰章スカウトらが視察する前で、大谷は場外弾2発を放った。高校通算
56本塁打のルーキーは「金属バットでは3本くらい(場外弾は)ある」と、遠くへ飛ばす
天性の才能も一級品だ。

午前中は約60メートルのキャッチボールで160キロ右腕らしい浮き上がるようなボールも見せた。
一緒に練習したドラフト2位・森本(高岡一)は「大谷は本気で二刀流をやるって言ってました」
と明かす。11日には栗山監督も視察する中で新人合同自主トレが始まる。「自分の
やれることをしっかりやっていく」。究極の二刀流「ダブル160」を目指せるのは、
大谷しかいない。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/11/kiji/K20130111004953720.html
2名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:26:16.92 ID:KVUlRlzI0
二刀流とかいう寒いギャグいつまで続ける気なんだろ
本当にやる気はないですよとは言い出せない空気になっちゃったの?
3名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:26:43.22 ID:Qy9hDFM70
3年くらいは一応両方やるかな
4名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:26:58.83 ID:XxV/wS69O
防御率16・00
打率0・16とならないことを祈る
5 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:26:59.55 ID:kkEnmAg0P
【ニコ生】胸にスマホを挟む美少女生主が話題
http://www.youtube.com/watch?v=9e0sPtUrVFQ

【ニコ生】女子中学生のノーブラ配信
http://www.youtube.com/watch?v=w-ayvJ2ASSA
6 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/11(金) 12:27:49.02 ID:ehvjkA7j0
tes
7名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:28:19.82 ID:ukc/49G50
野球と民主党って似てるよな
目標を掲げると記事にしてもらえる所が
8名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:29:28.70 ID:9dTVHhGgO
二頭追う者、というやつだな
9名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:29:44.56 ID:1RVzl1Qi0
問題は頭が悪い
10名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:31:05.00 ID:m3zypzryO
栗山「じゃ、ボクはタチとネコの二刀流で」
11名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:31:08.34 ID:w78sI4HgP
NHK、フランスで反日捏造番組を連日放送
マジよ。
正論で女性から報告があがってたが、実は前にもフランス在住の主婦の方が
血相変えて 「日本人は何をやってるの!」とのお叱りを受けた。
NHKという事実上『日本の国営放送』がしてるわけで
フランスの人達は「日本の国営放送」 がしてる、いわば日本政府公認で
「日本は侵略国」という事実が広まりつつある。
それが一回ではない。ずっとやり続けてるっていうからまあ驚きというか呆れる。
せっかくフランスで日本文化が大きく浸透し、フランスの少女達が
日本のアニメだけでなく、日本の伝統や日本食、さらには日本の歴史まで
教えて欲しい、興味がある、って言ってくれてる。
そこにNHKがみずからフランスの悪名高き反日番組に
「日本人は強姦ばっかして来た」「朝鮮半島で虐殺し搾取しまくった」ってVTRや
シナやアメリカが合成したインチキ反日捏造写真なんかを資料提供してる。
国営放送局が自分の国民を「虐殺侵略民族」などと世界中にわざわざ
それもでっち上げた歴史の資料で言いふらす馬鹿がどこにいるのか?
フランス在住の主婦の方は見て腰を抜かしたと
そのくらい酷い反日番組に、協力「NHK」っ てあったんで電話してきた
「一体日本人は何をしてんの!!」って。それで発覚した。
この後もNHKはまたやってんだよ、その反日協力を。
それを「日本の歴史に興味ある」フランスの少女達が見てどう思う?
日本の文化に興味を持ってくれた、そんな子供達が見るのよ。恐ろしい
それをNHKが日本の代表として「正しいよ!」ってお墨付きをわざわざ与えてる。
12名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:31:15.06 ID:m8jUBaIa0
断言して良い?
こいつはプロで絶対に通用しないよ
間違いない
なんか投手として騒がれてるが、明らかに藤浪の方が上だし
こいつと斎藤は客寄せパンダで終わるんだろうな可哀想
13名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:32:22.04 ID:JwQGl0DZ0
ハンカチは捨てられたのか…
14名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:32:38.23 ID:Ky3NW+lU0
ま、始めだけだろ強がれるのも
数年で戦力外にならないようがんばれwww
15名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:33:15.46 ID:bTnRjbsb0
メンバー表は DH:大谷  投手:大谷 と書くんか 
16名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:33:35.07 ID:BCJXIzDz0
早く何とかしないとどっちも中途半端で終わる
17名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:34:52.01 ID:Sp7TRQehO
まあチャレンジするのは良い事だ
二頭追う者は三頭も得るって言うからね
18名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:35:21.91 ID:mH348LEzO
大谷って甲子園でも地方大会でも打たれまくってるのにプロで通用するとは思えない
しかも二刀流とか日本のプロ野球を舐めてるだろ
メジャー行くまでの踏み台と考えてそう
19名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:35:31.44 ID:ju2EvgL9O
控え中継ぎってとこか
20名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:36:22.16 ID:pMj5AulR0
手遅れにならんうちに
どちらか一方に絞ったほうがいい
「二兎を追う者は一兎をも得ず」
21名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:36:30.21 ID:n9odfNoP0
こいつそんなに良い選手なの?
過去でいったら誰クラス?
22名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:36:41.10 ID:m3zypzryO
>>17
大島乙
23名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:36:51.51 ID:jPuVJ+tM0
>>12
東北の比較的楽に甲子園出れる県で敗退した投手と
強豪犇く全国トップクラスの予選を勝ち抜いた上、
全国でも危なげなく勝ち抜いて優勝した投手

比べるだけ失礼だよな
24名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:39:23.98 ID:xc1bXdTW0
野球選手を馬鹿にしてるな
25名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:40:24.82 ID:UVYSUy310
こいつはきっとプロの世界では通用せん!
26名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:40:59.81 ID:UVYSUy310
二刀流が出来るほどプロの世界は甘くない。プロをなめるなよ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:41:59.16 ID:eMEQnFkV0
往年の佑ちゃんっぽい記事が増えてきたな
今年はこいつをゴリ押しするのかw
28名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:46:17.90 ID:5dTHly4RO
こんなことよりまずレギュラーになれや
話はそこからだ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:46:22.94 ID:rof2a3+tO
抑えやれば良いよ


9回表代打で出てホームランを打ちそのまま抑えで勝つ
ストッパー毒島みたいだ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:58:30.59 ID:m6G78MH60
>>27
夏の甲子園 早稲田実業初優勝
明治神宮大会 早稲田大学初優勝
一応斎藤は母校の悲願叶えて日本一になったから盛り上がったんだけど
大谷は正直ゴリ押しするにはまだ一般的知名度が足りない気がする
31名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:17:37.78 ID:SlGN+s510
地方大会の無名校にする滅多打ちされてるレベルでよくいうな
32名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:37:39.55 ID:36bkQvqd0
中田翔より打撃センスはありそうだからね
ハムの本音は打者 投手としてものになったらもうけものってとこだろうか
大谷自身が投手でやりたいってことだからやらせてるだけで
33名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:40:15.03 ID:/1I6QO+9P
もう完全にオモチャ
早晩潰れるで
34名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:41:51.80 ID:CRaSd9BD0
大谷は燃えプロ感覚だなw
35名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:45:10.70 ID:36raOkEy0
パワプロだと赤と黄色になるのか
胸熱w
36名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:48:01.49 ID:jcJh5xUx0
一軍に上がって結果出してから
大きな口は叩いたほうがいいぞ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:50:09.25 ID:kvzMRiAF0
どっちかに専念させろよ。漫画じゃ無いんだぜ
38名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:52:20.84 ID:uKmeYCWU0
室内練習場でバッティング練習しただけじゃねーか
別に大口も叩いてないがな
39名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:54:10.71 ID:TkGhYqKN0
勘違いさせた日ハムの罪は重い
40名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:54:40.67 ID:zwivVeIh0
41名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:55:19.25 ID:UwlpDQjT0
飛距離なんてどうでもいいわ 160打点ねらえよ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:55:49.62 ID:o7itoBfg0
そのうち体重が160に
43名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:55:55.66 ID:aZoeWsEw0
アメリカでピッチャーやりたい本人
日本でバッターやらせたいハム
44名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:56:10.27 ID:jQFhONDO0
スポーツマスコミに潰される大谷 菊池の二の舞だな コレ そのうち大谷自信も勘違いするだろ
そしたらはい終わり 
45名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:57:11.21 ID:jQFhONDO0
遊星2セイ
46名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:00:51.30 ID:9XdRj0LQO
もう少ししたらプロのレベルの高さを肌で感じて投手が打者かどちらかに専念するようになるよ
47名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:02:51.08 ID:bheQNDT00
栗山ウィルスにやられて脳が溶けてきてるな
きめえ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:05:25.94 ID:9cE7iDqRO
どう見ても打者
スイングの質が違うよ
49名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:06:00.54 ID:nKFo5y420
中二病かよ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:09:57.06 ID:jQFhONDO0
打者?笑 高校時代の松井と見比べてみぃ 大谷のレベルの低さが分かるから
51名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:16:24.96 ID:iXZB0bVI0
ネタ球団に新しいギャグができただけ(笑)
52名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:17:47.51 ID:xpYaDyv6O
そこは、二刀追うもの…だろうが
53名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:19:38.49 ID:Ba4/I5esO
一年でデブになりそうな風貌
54名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:24:31.22 ID:xpYaDyv6O
>>50
高校時代のバッティングなら、大谷が上だと思うぞ
変化球の対応は、大谷の方が出来てる
松井は、典型的な長距離打者で、大谷は中距離打者だがな(高校時点)
55名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:24:30.84 ID:36bkQvqd0
>>50 比較が極端だろw プロ野球選手全員が松井以下なのに
56名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:25:34.63 ID:2kynvuRO0
冗談抜きで3年くらいで終わると思うキャリアが
57名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:27:02.26 ID:uph/h9UR0
身体能力はあるだろうから糸井みたいな感じになれればいいんじゃね
ピッチャーは無理だろ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:30:25.03 ID:jQFhONDO0
股関節痛めてんだろ スペル体質なんかもな 怪我に泣きそう
59名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:30:49.13 ID:nZPnHhmEi
プロ舐めんなよ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:31:23.29 ID:bheQNDT00
>>54
aho
61名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:33:22.75 ID:jQFhONDO0
大谷の方が松井より凄いのならもっと騒がれてなきゃおかしいだろ
ただ160キロ出しただけで 松井の足元にも及ばないよ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:34:10.20 ID:UaViKuLs0
このW160は簡単じゃないか
63名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:35:04.85 ID:Zvi5Os1g0
ハンカチに続くマスゴミやきう連合軍最後の頼みの綱だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

成功してもやきうは滅びるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:35:43.05 ID:Q82K9ipc0
元巨人の大森並は活躍すると思う
65名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:36:22.61 ID:iPHVq2qQ0
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった

むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。

その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
66名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:37:14.26 ID:jQFhONDO0
どうせ大田レベルだろ 190だっけ ちっとでかすぎる 
67名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:38:13.71 ID:bheQNDT00
>>57
糸井の足元も及ばないから心配すんな大ダニ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:51:21.54 ID:4yYC1Qmm0
同じ高校出身だけに菊池と同じ道を辿りそう
69名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:54:08.05 ID:jQFhONDO0
メジャー行きます宣言したのに 覚悟がないて分かったから所詮その程度選手
70名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:58:10.41 ID:iogOX5wF0
大谷は話題先行のハンカチそっくりだなw
日ハムは春季キャンプに命かけてるよな
ハンカチ→ソフト部→大谷と…
71名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:01:35.41 ID:IrCQBtex0
大谷が出来るかどうかは別として、投手としてダメだったけど野手転向して良い打撃成績を
残した選手ってのは数多いわけだし、どっちも出来るスペックを持った人はいるんだろ

そういう人でも両立が無理ってのは、結局は練習時間が倍になるし不可能ってことなのかな?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:07:20.82 ID:mH348LEzO
地方大会であれだけ打たれてるのは投手としての実力はあやしいな
しかも世界大会でも打たれてたからな
藤浪と九州の投手の方が明らかに上だった
大谷はプロを甘く見てそうだしメジャーのことばっか考えてそうだから厳しいな
73名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:10:34.29 ID:N9y5JneB0
大谷ショートは無いだろ、何考えてんだろうな。
肩強くて足も早いんだから黙って外野にしとけ。
あとピッチャーはやるだけ無駄だからな。
74名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:11:15.50 ID:iXZB0bVI0
相撲で北尾2世になれや
75名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:28:07.98 ID:vV8lQWn/O
大谷は二刀流でいけば
・267 13本66打点
7勝8敗2S3・47
ぐらいの数字を5年後ぐらいには叩き出すよ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:43:02.23 ID:f2k6te1L0
メジャー回避とハム入団は成ったのだから
そろそろ二刀流は触れるのやめてやれよw
77名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:45:59.66 ID:zIyjYsAF0
普通に投手として育てて四年たっても目がでなそうなら野手転向させた方が良いけどな
どうせ無理だろ二刀流なんて
78名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:47:21.24 ID:gv5cbTmY0
メジャー挑戦は現実的でないと阻止した奴が二刀流で行けとか言ってるからなw
馬鹿すぎw
79名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:50:25.92 ID:sP2ktwfiO
三振王外野手って感じかな
基本素振り当たるとHRみたいな
80名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:52:15.78 ID:DRKdMEQY0
どうせすぐ二刀流の難しさに気付いて、どっちかに専念するようになるだろうから
それまでは話題作りに使おうっていうのが日ハムの考えだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:52:38.41 ID:PwlUGmmXO
想定内のビッグマウス

そのうち3割30本30勝のトリプル3をやるとか言い出すよ

まぁ口で言うだけならタダだからな

本当にこいつはかなり頭悪いよ
82名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:52:59.33 ID:+u25xeHkO
地方の高校生相手でいっぱいいっぱいなのにプロで二刀流とかw
83名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:55:55.90 ID:bnMHuTAT0
大谷自身、実はバッティングのほうが好きそうな気がするけどな
84名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:56:46.47 ID:PwlUGmmXO
北海道移転後のハムは常に話題を提供してないと死んじゃう球団だからな

新庄
イロモノひちょり
ホモ野郎
DQN中田
ハンカチ
菅野強奪未遂
ソフトボール豚
ビッグマウス二刀流←new!
85名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:56:57.01 ID:I0zSe7ys0
球速160キロとか160メートル弾とか意味なくね?
ギネス記録目指しているわけじゃねーんだしww
まずは1年を通して両方やり続けることを目標にすべきだろ
86名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:59:18.93 ID:DWeQOD7Y0
1年目160云々、2年目でコントロールの大切さに気づく
3年目以降160の話題は消える
87名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:59:28.02 ID:hmDGen9O0
DHで飯食ってる人のことも考えような
88名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:05:28.42 ID:z+3cAwgRO
チームの人たちはみんな笑ってるよな
89名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:32:21.93 ID:oFePuU0V0
>>73
ハムの場合外野だと当分空きがないからな
90名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:35:19.03 ID:layzp4Sv0
>>23
頭弱そう
91名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:41:41.51 ID:d9w0DmBvO
俺はこの二刀流かなり期待してる。
ぜひ成功して先駆者になってプロ野球を盛り上げて欲しい。
92名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:42:13.72 ID:TvoP+QKe0
球団側にとったら、ハンカチが完全終了っぽいんで、それに替わる話題作りでやってんだろ。
大谷がそれを本気にしているかどうかは知らんが。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:42:47.06 ID:CxQA+aFn0
そもそもどうやって二刀流すんの?
DHあるパリーグじゃ打席立てないよ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:43:03.14 ID:tEb0VFnO0
30手前でうどん屋に転身とみた
95名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:49:24.37 ID:KJCtCwcB0
だいぶ香ばしくなったな
96名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:53:03.03 ID:PqMX9kR20
防御率1.60
打率.160

こうですねわかります
97名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:58:22.19 ID:javcGttQO
>>84
新庄とひちょりと多田野と中田はちゃんとした戦力だろw
98名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:59:52.89 ID:TD932uIVO
じゃあ、まずはステロイドからだな。
99名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:11:08.09 ID:T89ZUnYsO
よし!糸井の意見を聞いてみよう
100名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:14:02.06 ID:wUA3kSpP0
「え?俺またピッチャーやるんですか?」
101名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:15:37.24 ID:G0togNMyO
打率1割で防御率10点とかでも使い続けろ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:16:23.50 ID:B+BWevxsO
よっ夜も両刀なのかな?
103名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:17:44.12 ID:61mnnx1b0
そういえば、ソフトボールの人は元気なの?
104名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:17:44.60 ID:YlbeyMST0
氏ね裏金
105名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:18:09.00 ID:wgdZ+LkH0
なんでこいつこんなにヨイショされてんのかねえ
おまけに日ハムみたいなマイナー球団のくせに
106名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:19:51.89 ID:2n9O5Ogi0
菅野やら此奴やら、野球を嫌いにさせてくれた人達
107名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:20:58.74 ID:9ZZI88bY0
球団は打者として育てたいのがミエミエ
本人は純粋なんだか騙されやすいんだろうな
108名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:21:08.36 ID:UyvgaMnX0
なんか客寄せパンダ臭がすごい・・・
新庄から始まり日ハムは色物が好きよねw
109名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:21:21.56 ID:Pn3SuT02i
プロ野球スピリッツ2013の予想データに苦労するから、投手か打者どっちかにしてくれ。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:21:43.76 ID:RqfuWAbLO
>>96防御率16。00ならなきゃ良いがな
111名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:22:28.77 ID:bheQNDT00
こんなホラ吹きにいつまでも時間を割くほどの暇があるのはカスマスコミと低能だけ。
112名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:25:04.05 ID:EJNBHIaKO
投げては平本、打っては古木
113名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:33:00.48 ID:oFePuU0V0
>>111
このスレで長々と悪態ばかり付いてるオマエのことか
114名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:38:12.30 ID:m4LYL0Gh0
野手とギタリストを両立出来た奴もいたし
とりあえずやってみればいい
115名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:39:35.29 ID:diqNim9F0
散々言われてるけど、あんま賢そうじゃないから、大成しないような気がするんだよな。
クレバーさがないと、大成しなさそうだし。
素材は天下一品だから、なんとか成功して欲しいとは思うが。
116名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:40:47.59 ID:XrjrWhEXO
HR量産の4番タイプじゃなく2塁打が多い3番タイプって自ら語ってんのに、
160メートル弾は無いんじゃね…
117名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:46:36.01 ID:layzp4Sv0
2年秋の東北大会、光星戦で9回に打った打球は160メートルくらいいったんじゃないかな
ポールのはるか上を通過して場外に消えた
118名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:57:13.09 ID:b0BXU2vQ0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ      あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|     大リーグ行くって言ってた高校球児を無理やり指名した球団があった
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    と思ったら球児は入団を決意したと抜かしやがった
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   何を言っているかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  借金を肩代わりしてもらったとかそんなちゃちなモンじゃ断じてねえ
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  もっとも恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:01:32.03 ID:hT0I64K60
既に密約で16億GETかな大ダニ
120名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:03:40.98 ID:i1miRAonO
>>93
登板しない日に7番一塁でスタメン
121名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:04:24.74 ID:CqxlrPRf0
菊池くんがんばって
122名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:06:58.69 ID:ZaYyYGap0
密約
123名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:08:36.52 ID:09SnYED80
>>118
才能ないからやめたほうがいいよ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:08:44.82 ID:a1ofrRbr0
投げては1勝6敗、打っては1割6分
125名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:17:16.84 ID:uXO8aOJ2O
おっ、1軍レギュラー気取りか?
チーム内の先輩とかNPB全体もなめられたもんだな〜
プロと高校野球は

べ・つ・じ・げ・ん

だよ。おおたにくん。
126名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:25:08.21 ID:YYXjSzSEO
どう考えても二刀流でそれなりの選手になるより即メジャーで成功する方が簡単だよな

こういうアホな発言見てると密約があったことがよく分かる
127名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:26:59.03 ID:Pi/MTy5l0
桑田とか打撃も優れてたけど、あれくらい打てるんかな。
野球ま〜ったく観なくなったから選手とか全然わからんわ。
128名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:31:42.26 ID:1Dv544gz0
>>117
http://www.youtube.com/watch?v=SqXcryaTxWI#t=8s

160mってこのレベルだぞ・・・
金属バット使ったところで高校生がこんなん打てるわけねーよ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:33:38.60 ID:ZS8tzrxi0
正直バッターの才能にハムは引かれてるんだろ
本人が投げたいから仕方なくさせてる感じ
阪神の秋山も打者として育てりゃよかったのに
130名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:38:49.59 ID:As/MwezZO
飛距離に意味なんて無いのにな。
131名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:44:59.54 ID:mH348LEzO
地方大会で普通に打たれまくってたのにずいぶん自信あるんだな
プロ野球のレベルを低くみすぎだろ
すぐにメジャーいく気なんだろうな
132名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:50:53.39 ID:iogOX5wF0
160キロ記録したの1回だけでしょ?偶然の産物だよな
実際は150キロちょいだろ
しかも棒球だから地方大会でも打たれる
133名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:58:58.09 ID:CxQA+aFn0
結局素材がいいだけだよな
地方大会で負けた雑魚が一般的な認識だろ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:06:13.82 ID:CsJDfN9M0
どっちつかずで記憶から消えていく
135名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:04:20.04 ID:kyKE/0ig0
>>133
大谷取れなかったからっていつまでネチネチ言ってるの?虚カス
車にでも轢かれて死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 04:14:06.68 ID:y+Tl0F6SO
この幼稚な発言、もはや漫画の世界だな
137名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:50:00.86 ID:9bZPV7s80
青葉は160キロ出せる男とくっつくらしいよ
138名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:02:02.72 ID:NhPtCKNn0
>>129
投手としては明らかにプロでは通用しないが、あのスイングには可能性を感じるな。
中日の高橋周平なんかより、遥かにレベルが上だし伸びしろも有りそう。

まあ、所詮は高卒だから、数年は修行だけどなw
139名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:30:49.01 ID:M66XAgq+0
>>132
ちょっとかじって知ったかにこんなことを言う奴が実に多いなw
140名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:39:49.56 ID:3s9EyCCw0
二兎を追う
141名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:48:57.98 ID:AMJTivWbO
打者としてもプロでは通用しないタイプなのに二刀流とか
142名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:52:50.09 ID:uJ86v++m0
凡人のモノサシでこの天才を判断してはいかんよw
143名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:54:58.30 ID:V8krCiDK0
まあ打者のほうが素質あるな
いくら早くても投手は無理だろ
144名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:08:06.74 ID:ZRGDMWRL0
実戦でさほど勝ててないのがなぁ

勝利の女神はついてないような
夏の甲子園もいけなかったし
国際大会も韓国に投げて負けて
打撃も下降線だったし

実際にやってみないと分からないけど
145名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 20:59:20.10 ID:6GedehpXO
地方大会で打たれてたからな
あれだけ地方大会で打たれててプロで通用したらプロのレベルの低さを疑うわ
146名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:00:21.63 ID:3iAYgK5e0
強打者になれば内角投げられて、怪我する可能性も高いしな
147名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:02:18.51 ID:ucUo3Moz0
実際どうすんの?
投げてない日にどっか守備つくの?
148名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:06:17.97 ID:oXyNusGn0
打率.160
防御率16.0

こうですね?わかります
149名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:09:35.70 ID:S1n1DGUn0
スカウトの談話によれば野手としての才能の方が評価高いが、
それでも「引退した松井クラスの才能」なんだよな。
とりあえずは松井越えを目指した方がいい、グリフィーはレベル高すぎる。
150名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:11:05.33 ID:vOR/3mlW0
スレタイだけでスポーツ新聞ってわかったよ。

たぶん日刊スポーツだな。
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/12(土) 21:11:55.42 ID:1CqdmJNi0
来年の今頃には忘れ去られているレベル
152名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:14:08.46 ID:AuLuJyED0
大谷をAロッド化「投手&遊撃」二刀流案 日刊スポーツ
箱根にも“大谷”旋風!青学大総合V導くぞ サンケイスポーツ
花巻東怪物コンビ雄星&大谷が復興タッグ Number Web
球場近くの飲食店「二刀流」に大谷セット 日刊スポーツ
日ハム大谷翔平の「経済価値」ナイスバディで童顔に年上女性ファン殺到 J-CASTニュース
バッター大谷は落合級!栗山監督ベタボメ サンケイスポーツ
混乱回避へ「大谷フィーバー」に備えよ デイリースポーツ
大谷二刀流でゲーム業界パニック 日刊スポーツ
大谷「ダブル160」本気で目指す、投げて160キロ 打って160メートル弾狙う」スポーツニッポン
153名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:15:30.58 ID:nRZSAcJM0
打者での才能は凄いと思う
スイングも柔らかいしな
154名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:33:44.47 ID:TiqMLaSv0
160`、本塁打160本かと思ったが違うのか
もっと貪欲にならにゃ
155名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:58:04.10 ID:M66XAgq+0
>>145
打った選手がどこの出身なのかわかってからもう一度言ってみたらw
知らないってこわいなw
156名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:58:31.71 ID:AyD6JYYV0
ぜったいむり
157名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 22:02:57.28 ID:8MtsB+Ve0
大谷さんなら160勝160マイル1600本安打なんて余裕だろ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 22:07:33.09 ID:lY+uIiUH0
>>55
アホは極論でしか考えられない
159名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 22:30:11.17 ID:Sv8mtYVW0
どう考えても口だけ番長になる未来しか見えないんだがw
160名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 23:32:15.57 ID:xEIFcguSO
160kmは見たい
161名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 23:33:47.52 ID:0X8m5YI70
グリフィーはステロイドやってなかったのか
162名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 23:36:17.89 ID:0VLHQmrKO
やっぱりショートと投手は肩の使い方が違うから無理だと思うけどやるならやるで面白い
163名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 23:43:16.96 ID:M66XAgq+0
>>162
そんなことよりショートは日本人の場合は身長が高くなりすぎると
俊敏さが損なわれるから無理かと思うんだけどね
メジャーの大型遊撃手のようなバネは大谷はないから
動きの緩慢さで捕れる打球も取れなくなったりして叩かれないといいが
栗山がショート言い出したのは表向きは中学時代大谷がショートやってたから
ってなってるけどもろにハム事情だから大谷はたまったもんじゃないだろ
164名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 23:44:14.47 ID:ALY4omhQ0
俺も来年から本気だす
165名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 23:56:44.82 ID:FfxGvKUMO
これは夢がある
166名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:01:32.65 ID:0pwBkqGOO
メジャーはアメフトと掛け持ちとかはいたけどピッチャーで強打者ってのはさすがにいないのかな?
167名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:01:43.54 ID:bRH5dOkA0
野茂やイチローのように変人なくらい頑固でないとやってけないだろ
将来のメジャー入りなんて今さら笑かすなや
性格的にNPBがせいぜいだったんだよ、こいつ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:03:29.49 ID:VfB1QtdUO
大した成績じゃないのに二刀流できたとかマスコミが持ち上げるな
169名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:04:51.70 ID:p4LVP3Gt0
ネタ提供ってとこか。
最後には投手1本に落ち着くだろう。
170名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:29:11.02 ID:Onf1gR6vP
NPB経由せずにメジャーに上がるほうがまだ可能性あるんじゃないの
171名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:52:41.72 ID:f3ZuGVrq0
160キロ出すっていって有限実行した成功経験があるから
こうもまっすぐでいられるんだろう

うらやましい限り
172名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:34:30.74 ID:UFWTmqXF0
>>161
キングドームとグレートアメリカンボールパークっていうHRパークで長くやれたのがでかい
セーフコに変わったら左打者にはそこまでHRが出にくい球場ではないのにフェンス近づけろって要求して
だめだと言われたら即トレード要求してたし
人工芝だったキングドーム時代の稼働がたたって30以降は足がボロボロになっちゃったけど
173名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:41:11.10 ID:SwsIKf1uO
高卒一年目は使えないとわかっているんだからマスコミはそっとしてやれw
3年待て。
174名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:41:31.42 ID:Ivi4DhzsO
背番号も160になれるといいね(ニッコリ
175名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:42:46.34 ID:JSMN7avz0
投手で3年夏の甲子園逃したザコに何期待してるんだか
176名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:45:35.49 ID:GtFKK0rQ0
岩隈も甲子園出てないから無問題だな
177名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:46:34.44 ID:Fqm5adzGO
絶対無理
もう一度言う

絶対 無理。
178名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:46:45.05 ID:Ei+YzC6M0
ん?大谷ドーピングするの?
179名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:47:51.34 ID:HG8OAYp5O
平成以降で野手が本職の選手が公式戦で登板したのは五十嵐章人だけ、これ豆な。

新庄はオープン戦、イチローは言わずもがな。
萩原淳と加勢敏弘(?北陽→オリ)は最終的には投手登録
180名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:48:32.34 ID:zzTWpg/X0
この人ってそんなに持ち上げないといけないレベルの人だったの?

いくらプロ野球人気のためとはいえ・・
181名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:51:08.00 ID:DIJBxisD0
ほかにいないんだろ
182名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:56:06.32 ID:Fdsj9hBsO
高校時代もたいしたこと無い成績で何でここまで持ち上げられているんだ?
160`出したにしても高校生に簡単に弾き飛ばされたし
マスコミに踊らされた大口番長と言えば
平安川口、菊池雄星、ハンカチ
183名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:59:11.16 ID:6wB5Q0QaO
ピッチャーデストラーデ
http://www.youtube.com/watch?v=pd-T_eVP0B8
184名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:11:32.81 ID:fxOn1TN80
投打活躍目指すのならなんでセリーグにいかなかったのかと
普通の野球する人間が考えて、DH制がある状態で投手の疲労を増やす
打者との両立なんて許すわけがないし、そういう議論されない
セリーグにいけばよかったと思う
185名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:14:14.88 ID:MU67SVZrO
何様だよww
186名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:18:52.30 ID:XR/MrMOF0
今年の「持ち上げて落とされるで賞」を受賞、おめでとうございます
187名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:19:02.46 ID:LAb4qxd/0
松井はキャンプ初日でみんなの度肝を抜かしたからな
それでも物になるまで丸3年かかった
早くどっちか決めたほうがいいよ
188名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:20:29.04 ID:++6n27c50
>>180
投手としては三流
打者としては一流半
189名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:22:36.89 ID:qHyXCHXtO
>>179
デストラーデが高田に3塁打打たれてたろ。
190名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:22:43.56 ID:LAb4qxd/0
日本人で160キロ投げたら靭帯が耐え切れなくて早晩故障するだろうから
強肩強打で売り出した方がいいと思うな
191名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:31:32.77 ID:3s78ehdgO
こいつは何王子なんだ?二刀流王子?
192名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:31:51.72 ID:cf5AVTNq0
ハムって本当に話題作り好きだな
金子洋平、ダル、中田、ハンカチ、ソフトボール君と来て大谷はどっちに転がるやら
193名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:42:35.55 ID:XR/MrMOF0
密約王子、かな?
194名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:44:07.21 ID:7J38sKqM0
メジャーいってもどうせ通用しなかっただろうし日本のぬるま湯で二刀流目指すかって感じかな
195名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:01:43.83 ID:8Z+r491yO
・274 13本62打点
8勝8敗3・59
もしこんな数字を叩き出したら二刀流大成功だ
5年後が楽しみだ
196名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:02:27.37 ID:JhT/mrI30
グリフィーは打ち方しなやかなのにバカみたいに飛ばす変態
あんなバネ、アジア人には無理だろう
197名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:16:10.74 ID:d/IEruJT0
2年後、打者に専念するだろう
198名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:20:50.26 ID:M5bl1AMG0
メジャー挑戦に変わる夢として二刀流を目指すならそれはそれで面白いが
まだメジャーをあきらめてなくてこんなこと言ってるんなら
それはもう馬鹿としか言いようがない。

まあ日本人がメジャーに行くなら断然投手が有利なのに
本人は打者の方が才能があるし
二刀流で数年時間を無駄にしたあと打者一本にしぼって
その頃にはメジャー挑戦も口にしなくなり日ハムしてやったりコースかな。
199名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:27:26.82 ID:pKUpsFZ10
本人はダブル160なんて言ってないのに
200名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:58:10.39 ID:/DCMEJh60
>>199
アンチは何を言っても脳内変換して都合よく解釈するからなw
201名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:01:15.86 ID:GzAx3bPVP
160キロ出したらアウト二つもらえるとか、160メートル飛ばしたら得点が倍になるとかあるのか?
202名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:01:48.89 ID:vQsaLBYz0
ステロイド全盛期の選手を
クリーンな体で目指したら故障するで
203名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:06:18.80 ID:YJ1/hG6kP
NPB史上最大級の口だけ野郎かもしれんと思うようになってきた
204名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:09:58.59 ID:/DCMEJh60
>>203
聞いても無駄だとは思うが一応聞いとく
入団してからのどの辺の言動でそう思うようになったの?
205名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:11:47.30 ID:5bKmTcnJ0
本人は野球やりたいだけなのに
周りが盛り上がってあれこれ不思議な期待をされてそして知らん所で失望される
球団はと言うか栗山はこのガキをマスコミから守ってやらないといかん
206名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:15:34.20 ID:26EgaUwF0
二刀流なんて調子に乗らない方がいいのに、ビーンボール投げられまくるぞ
207名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:21:04.13 ID:/DCMEJh60
>>206
このレスだけでもなんだかなーって感じ
一応聞いておくが
・二刀流を大谷は希望したのか?
・二刀流を決めたのは誰?
・調子に乗ってるのは誰?
・ビーンボール投げた方は確実にすごく叩かれるのがわかってて投げまくるのは誰なんだ?
208名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:29:54.04 ID:a/T8eA5I0
>>8
「二頭追う者 三頭も得る」だな
209名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:32:48.02 ID:7J38sKqM0
二兎追うものじゃなかったか(ボソッ
210名無し募集中。。。:2013/01/13(日) 11:39:09.77 ID:fc3II2uC0
まあ素材でいったら、間違いなく史上最高の逸材
桑田が唯一近いが、あれは身長が173cmしかなかったからな
大谷とはパワーが全然比べものにならない
打者としては松井秀喜以来の逸材
211名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:41:21.34 ID:K3BHIUg3O
大谷と藤浪は面白そうじゃないか?


ひさしぶりに期待できる野球坊でてきたな






212名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 12:06:33.74 ID:qsIwt0Yi0
>>203
最初は単なるネタ提供野郎かと思ったけどコイツかなりおもしろいなw
NPB史上最大級を目指して笑わせてほしいと素直に思える。
213名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 16:55:50.89 ID:/OVQ63d20
来年の今頃はどんな新人が話題になってるか楽しみだな
ハンカチ以降は話題性に命かけてるハムだから…
214名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 17:37:46.95 ID:D/07i3Qv0
二刀流を目指してたハズなのに、いつの間にか両刀使いになったりして・・・ウホッ!
215名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 18:22:21.07 ID:DSgzu2W80
話題つくっても優勝しても
人気は落ちる一方ってのがな
密約は印象悪いよね
216名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 18:25:49.72 ID:uqIDzOJS0
本人が納得させるために投手もさせるけどできれば1日でも早く諦め打者転向してほしい

球団の本音だなw
217名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 18:35:26.24 ID:UFWTmqXF0
>>210
筒香嘉智も全く同じこと言われてたな
218名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 18:48:31.87 ID:ErC76o7cO
糸井は鎌ヶ谷で選手寮まで飛ばしたという噂が

しかし大谷は持ち上げられすぎ
周りが悪いんだが本人も勘違いしなけりゃいいけど
219名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 20:37:58.13 ID:jJBuk4Pf0
イチローも投手を捨てた、中田もそうだ、王も高校は投手だった。
投打すごかった桑田さえ打撃を捨てた。
大谷が彼らを超えられるはずがない。
220名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 20:41:55.34 ID:hBHXbBjDO
160投げても高校生にフルボッコやからな バッターのほうがいんじゃね
221名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 20:43:32.36 ID:fc3II2uC0
>>219
そいつ等より全然素材が上
なんせ身体のでかさが全然違う
そいつらが大谷の横に並べば、ただの「小僧」だよw
222名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 20:43:44.49 ID:CuDj++sD0
メジャー記録は192mな
223名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 20:45:37.13 ID:w6MeOkBV0
>>221
>>219が言ってるのは身長じゃないぞ。
224名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 20:46:30.50 ID:B9NZ+3IQ0
160bも飛ばす必要無くね?HRになる確率上げてくれた方がいいよ
5000打席で通算1本。その1本が160b弾とかいらんいらん
225名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 20:46:56.79 ID:DkO6KMPR0
将来メジャー挑戦するのなら打者でいってもらいたいね
226名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 21:34:41.31 ID:LLqNU1mC0
>>218
選手寮まで何メートル?
227名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 21:39:00.59 ID:s2ONYwt30
地方予選敗退レベルの選手に期待してもなぁ
228名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 22:03:02.05 ID:wD8VlIwL0
桑田は本気で二刀流目指したら実現していたと思う
229名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 22:20:07.25 ID:bF7DZO770
投手なんて完投したら毛細血管いっぱい切れてんだぞ。
商売道具の腕のケアそっちのけで素振りなんか出来るか。
二刀流なんてナックルボーラーくらいしか無理。
230名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 22:32:07.48 ID:IqWs6twr0
無理をして体重160kgまで太って、高速道路を時速160kmで警察に捕まらなければ良いが・・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 06:03:37.26 ID:sXhO9LXDP
>>208
頭?
232名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 06:13:09.34 ID:peqJdOC70
>>226
何メートルかは分からないけど
もし本当なら凄まじい振り遅れの大ファールだな
選手寮は3塁線より左奥だ
233名無しさん@恐縮です
岩手の高校生に打ち込まれるレベル