【ドラマ】大河ドラマ史上最低の視聴率…「平清盛」は本当に不人気だった?[13/01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130111/Newscafe_sp_1225991.html
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130111/Newscafe_sp_1225991.html?_p=2
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130111/Newscafe_sp_1225991.html?_p=3

[1/2]
(前略)
大河ドラマ史上最低視聴率を更新し続け、良くない意味での話題が多くなってしまった「平清盛」。
最終回は9.5%、時には7%台の視聴率…制作陣、キャストの演技ともに工夫が見て取れる内容だった
という評価も多かったため、数字に関しては残念な結果になったとしか言えない。
(中略)
そこでNewsCafeでも「『平清盛』観てましたか?」というアンケートを実施した。
ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…2269件

【1位】一度も観なかった(48.2%)
■初回に10分くらい見たが切なかったのでもう見てないです。[女性/20代/その他]
■放送時間は、ちょうど仕事中。見てみたい気持ちはありましたが。[女性/50代/その他]
■裏番組のアカン警察のほうが面白い。[男性/40代/専門職]
■大河ドラマあまり見た事ないんだよね。あれ結構長いしね。[女性/30代/フリーター]
■見てみようと思っていたけど、仕事だったり一番忙しい時間なので見れなかった。
旦那は毎週見ていて良かったと言ってます![女性/40代/専門職]

【2位】毎週観ていた(27.2%)
■面白かったけどな。悪人のイメージが強かった清盛を見る目が変わったし、平家が滅んだ後の
源氏中心の歴史ばかり見聞きしてきたから、そこに行き着くまでの流れも興味深かった。
クソミソ言われる程ヒドくない。[女性/30代/会社員]
■回を重ねるごとに面白くなってきた。視聴率ほど悪い作品ではなかったと思う。[男性/30代/会社員]
■面白かった。他の大河は途中で挫折したが、清盛は最後まで見た。[女性/30代/会社員]
■少し物足りなさはあったが、清盛が主人公ということで、勧善懲悪でなく功罪取り混ぜてあり
おもしろかった。批判はドラマを見た上でするべきだ。[男性/20代/自営業]
■俳優さんたちの演技がすばらしく、見応えがあったから。[女性/40代/専門職]

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2013/01/11(金) 10:28:17.39 ID:???0
-続きです-
[2/2]
【3位】数回観た程度(15.9%)
■あれだけの役者揃えたのに、画像が残念でした。もったりとした脚本で眠くなった。
大河ドラマだから華やかさがほしいわ。[女性/40代/主婦]
■見よう見ようと思いながら忘れてたが、11月くらいから見るようになりました(苦笑)。
初めから見れば良かった…もう、遅いけど…。[女性/30代/フリーター]
■最初は見ていたが、つまらなくなってきたので見るのをやめた。[男性/30代/会社員]

【4位】時々観ていた(8.7%)
■ドラマのクオリティーはすこぶる高かったのに視聴率があがらなかった。
やっぱり主人公の清盛が不人気なせいだろうね。[男性/40代/会社員]
■本当は全部見たかったが、仕事の関係で時々しか見ることができなかった。[女性/40代/会社員]
■見逃した回は再放送でと結局全部視ましたよ。意外な役者さんが意外な役どころを演じていらして
私は面白かったです。[女性/50代/その他]

半数近くの人が「一度も観なかった」と答える結果となった。
しかし寄せられたコメントを見てみると、多かったのは「大河ドラマ自体を見ない」
「その時間は仕事」「いつも裏番組を見ている」といった内容。つまり「平清盛」だから
見なかった訳ではない…というものだ。

そして「毎週観ていた」と答えた人は3割近く。NewsCafeユーザーの「平清盛」視聴率は、
公開されている視聴率よりもずいぶん高かったことになる。
(中略)

もちろん「キャストが魅力ない」「題材として興味なかった。清盛って…」と、作品自体が見る人を
選ぶ内容だったとする声もあった。しかし「風評被害で低視聴率」など、そもそも"低視聴率"を
騒ぐ各種メディアの声が先行してしまったのではないかという意見も届いている。
また2012年はロンドン五輪の年でもあった。競技開催時期の視聴率が苦しくなったという事実も
あるだろう。
(後略)

-以上です-
3名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:29:26.81 ID:BFuh+9At0
見たくてもテレビ砂嵐だし
4名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:30:07.90 ID:BDGtpd5E0
そもそもTV見ないし
5名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:31:34.69 ID:36vUPDE60
なんか時宗と一緒のグダグダ話だった印象
あっちはネタとして楽しめたけど
6名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:31:40.89 ID:BpWkT+7o0
受信料とって莫大な金かけて
嫌なら見るな!通には分かるで通用するとでも

ハリウッドなら一生干されるレベル
7名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:32:14.06 ID:xVYgzy5j0
うん、つまらなかったよ笑
8名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:32:25.44 ID:/llvBwP00
朝鮮での繁殖が1年はやかったらもっと悲惨だったなww
9名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:32:38.49 ID:rfCSdAnq0
初回は見たんだけど、ナレーションの声が雰囲気に合わなくて切った
10名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:33:43.80 ID:w5fZGHsYO
ロンブー敦がお前らを糞呼ばわりし「全面戦争だ」と宣戦布告
http://youtube.com/watch?v=ZGvSspbcC08&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DZGvSspbcC08&gl=JP
11名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:34:56.06 ID:Eb4o/35Y0
ハイハイ視聴者が馬鹿ニダね〜
12名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:35:22.55 ID:Eba+k+P40
ある意味伝説になったな
平清盛
音楽を吉松隆が担当したから期待してたんだが・・・
13名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:36:14.58 ID:grGs9DLN0
自己弁護に必死な反省できない恥ずかしいマスゴミ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:36:14.28 ID:BX+lyFE+0
まだスポーツイベントを言い訳にしてんの?
たけし石橋の初回にさえ負けてただろw
15名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:36:28.84 ID:jpPO/QUS0
>>12
テーマ曲は良かったと思う。
16名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:36:34.47 ID:lfscQs8z0
歴史ドラマ好きなので毎年大河は見てるけど、苦痛だったよ
江よりはましだったけど
17名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:36:34.90 ID:vnW8YtNL0
>>2
>やっぱり主人公の清盛が不人気なせいだろうね。

馬鹿なマスゴミはこんなの真に受けてまた記事書くんだろうな
最初は別に視聴率悪くなかったのを無視して
18名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:37:31.98 ID:Eb4o/35Y0
>>13
もう磯はクリエイターとして終わりだよ
まぁでも仕事はバンバン入るんでしょうけどね
19名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:37:53.62 ID:R8KxnG44O
俺は、あの加藤の海賊王で我慢の限界に達したわ
20名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:38:10.12 ID:40VlY2eY0
なんか最後まで県知事の発言も低視聴率に影響している影響しているってずっと
引き合いに出されてたのが気の毒だった
21名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:38:21.82 ID:F6iNo6P70
実際に見てる人が本当に面白いと感じていたら、
初回の17%が最終回で一桁なんて無残なことになってるわけない
22名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:39:15.07 ID:aDfGjWVK0
先週の子役が松ケンより上手かったな・・
23名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:39:28.34 ID:Un0Wpy3X0
ソーカの力って大したことないな
24名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:39:43.35 ID:4nSJqHjo0
視聴率からいえば、見てた人が離れていった。
これが事実なわけで。
25名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:39:54.91 ID:PU0waJLK0
視聴率が低いと
みなさんお仕事に忙しいですものねと言い
視聴率がいいと
やはりみなさん大河ドラマを求めていらっしゃると言う

自分は一切部外者のNHK
26名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:40:55.13 ID:vnW8YtNL0
>>20
あの知事はただの馬鹿だろ

単に話がつまんなくて視聴率が悪いのに、埃のせいで視聴率が悪いと言い募ってたんだからw
27名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:41:12.34 ID:uiVefbVq0
一応最後まで観たぞ。
悪サフがオウム抱えて転げまわってたあたりがピーク。
28名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:42:49.64 ID:cnDSRajq0
視聴率の是非はともかく、低いのを他に転嫁するとはよくこの程度の記事で飯が食えるな >>井丸鴻
29名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:43:10.96 ID:sdC+Py300
画面の暗さとケンイチの根暗さが同期してたからな

まあヒドかった
30名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:43:21.79 ID:O129XEvnO
主役が不細工
31名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:43:29.22 ID:LvWIaM7CO
王家(笑)
32名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:43:30.13 ID:Pe798AUn0
>>1
各年代のアンケート出てるけど男女比も出してほしかったな
年代層で差が出てるならその辺も知りたかった

だけど【1位】一度も観なかった(48.2%) の取り上げたサンプルが
なぜか「女性ばかり」なんだが偶然にしては多くね?
それとも女性の歴史好きでも平安時代とかは馴染み薄かったのも大きいのかな
33名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:43:31.38 ID:Eba+k+P40
>>15
なかなかあの歌は面白かったよなw
スタッフの熱意は感じられた
俺的には三上博史の演技が収穫だったわ
34名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:43:56.11 ID:F6iNo6P70
>>29
いつまで経っても、ガキくさい反抗期清盛も追加
35名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:44:55.88 ID:EypPBBFOO
>>17
最初から視聴率悪かったぞ?
初回から大河なのに18超えてないんだから
しかも見事な下落ライン
大河なのに序盤で15の攻防をあっけなく突破したのには禿ワロタ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:44:57.47 ID:pSEcNEY10
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
37名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:45:02.75 ID:EcxuMZIj0
海賊王うんぬんはともかく、後半からは普通に面白かったけどなぁ 
つうかシエより悪く言われるのが可哀想
38名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:45:04.49 ID:OuU4I6ms0
初回初っ端から大根役者で観る気なくした
39名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:45:04.68 ID:ukc/49G50
朝鮮人が絡んでたからな
40名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:45:28.12 ID:/OOzO3D50
NHKは、報道以外の番組に関して、観た番組にだけ金を払う制度に変更すればいい
どこが発表したかその真偽がはっきりしないような視聴率など何の指標にもならない
観た番組にだけ金を払うなら、人気不人気はすぐわかるし、
採算がとれないならすぐに打ち切るのもありだろう
つまらないドラマを観ても観なくても、同じ金額を徴収しようとは都合が良すぎる
41名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:45:52.58 ID:at+G5vW80
加熱具と号に比べたら数十倍マシ。
まともな大河に戻った。
が、またスイーツ大河が始まった。
42名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:45:59.13 ID:vEdCDb7V0
無理やり番宣見せられてたが、主役の俳優って誰だったんだ?
大物出てた記憶が無いんだが・・・
43名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:45:59.81 ID:vnW8YtNL0
>>29
この手の馬鹿は、画面を明るくして主役を別の役者に変えたら視聴率が上がると思ってるんだろうなw
44名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:46:01.02 ID:VnSV+Mgl0
あんな院政だの陰から操るだののドロドロしたドラマ見てて気分が悪いわ。
3月くらいで見るの止めた。
45名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:46:13.84 ID:KxvgDakL0
数年後には一部のマニア受けする大河だったと語られるんだろう
シエとかは一生ネタでしかないけど
46名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:46:27.58 ID:IBaQ9u0o0
主役がゴリ押しブサイクダイコンという時点で大半の人が離脱
47名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:46:52.95 ID:U+riBAE00
>>32
平安なら恋愛絡めた煌びやかな絵巻物にしないと女は無理
48名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:46:58.55 ID:LA0QLnZmP
まあ世の中には清盛が面白いと思う人もそりゃあいるだろうね
で?
という話だなこれは
49名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:47:28.69 ID:vnW8YtNL0
>>37
大河は一年物だから、いくら面白くなっても途中から見る人間は増えないだろうな
50名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:47:47.09 ID:5J2ECNwq0
後白河を通して天皇そのものをディスるのが目的だったようだ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:48:22.68 ID:EypPBBFOO
>>37
昼ドラとか韓ドラとかドロドロ合う人は相性良かったんでない?
大河でそんなの見たいと思う奴はマイノリティだが
ゲテ物好きを否定する気はないよ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:48:25.56 ID:74zWc0/D0
60代、70代とかの高齢の人に聞いた方がいいんじゃなかろうか
ごっそり減ったのはその辺の層でしょ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:48:30.19 ID:6wrAc9mn0
犬HKは見ない
54名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:48:41.30 ID:5nPji8CZ0
4回目の忠盛と為義メイン回までは面白かったがな
次の海賊王からはダメだ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:49:04.68 ID:n0ChlgmG0
名作だったよ

分かる人間には分かる
56名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:49:12.93 ID:F6iNo6P70
見事に、嫌なら見るな大河ドラマだったな
そして誰も見なくなった
57名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:49:14.72 ID:ZboCm29lO
初回だけは観たけどさ…
まともな日本人なら、天皇家を「王家」と呼んだ時点でテレビ消すよ。
58名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:49:21.07 ID:VpsjRcNo0
NHKの映像演出ってどうなってんだろうね
あいつらの頭の中には”顔だけみせときゃええんやろ”的な安直さが物凄くあふれてる
黒木瞳のオムニバス集じゃわざわざ背景をぼかしたり気持ち悪かったわ
黒澤監督も草葉の陰で泣いとるで
59名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:49:35.62 ID:mgrw6Q+30
宮廷シーンが冗長で猥雑すぎた
家族が安心して見られる作品ではなかった
60名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:49:43.38 ID:LA0QLnZmP
>>35
清盛ヲタって論理的な人やデータで物事を考えようって言う人がいないのかね
みんな自分の印象だけで適当な大嘘言うよね
その癖他人をバカ呼ばわり
61名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:49:52.19 ID:kvMx8kbG0
視聴率の悪さを視聴者のせいにする脳タリンプロデューサーを更迭しないNHKは滅びればいいと思います
62名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:50:00.10 ID:8G+mPe9i0
序盤の清盛にはうんざりさせられた
暴走、他が尻拭い、反省
同じこと何回やるのかと
63名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:50:20.09 ID:UkhThPQe0
歴史オタとしてはまず他ではお目にかかれない保元平治の乱をやってくれたので面白かった
ただすごろくと「遊びを〜せんとや〜」の歌がしつこくて辟易した
64名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:50:20.30 ID:uL0XJ0R90
八重の桜が初回で20%越えしてるし、清盛だって17%台からスタートしてたんだから
つまらなかった、以外に理由なんてない…
65名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:50:47.10 ID:NoPmywWN0
パイレーツ・オブ・瀬戸内海
66名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:51:07.78 ID:2chmByu40
香川照之の岩崎弥太郎と杏の北条政子の汚さ争いとかも
話題になると思ったが。
67名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:52:04.14 ID:F6iNo6P70
まあ、最低視聴率を光栄と思うような、役者とスタッフが
視聴者が馬鹿だから、と、思いながら作ったんなら、納得の結果じゃねえのか?
68名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:52:56.27 ID:uL0XJ0R90
>>20
知事がいいたかったのは白っぽく霞みが全体にかかってるような
どんよりした画面のことを汚いと言ったのでは?
信者は顔や衣装汚すことを汚いと言われたと勘違いしてたたいてたけど

空も海も景色も発色悪かった
69名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:53:13.70 ID:Eba+k+P40
ここまで数字が悪かったら言い訳のしようがない
つまらなかったんだろうな
ただ10年後20年後には「ちょっと」評価が変わるかも
70名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:53:19.22 ID:PI84jVWj0
>>60
清盛ヲタって初めて聞いたわw
71名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:53:22.06 ID:TVqZJ0P40
面白いか面白くないかは関係ないんじゃないかと思うが
まる1年同じ時間に同じドラマを見られる生活環境にない人が多いってだけじゃないのか
最終回まで見る時間がとれないなと思う人は初回から見ない
最終回まで見る予定だったけど何回か抜けた人はもういいやってなって途中から見なくなるってだけ
72名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:53:28.34 ID:pq34iJejP
戦国と維新の時代にしか興味の無いミーハー層が見なかっただけだろ
大河なんてどれも面白くない事に違いは無い
73名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:53:34.68 ID:EWhhRgdF0
やる気満々だった兵庫県と神戸市が夏までに清盛タイアップキャンペーンを止めた。
ざまあ。
74名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:53:55.65 ID:eD1o/CeG0
とりあえず世帯視聴率という1つの指標だけで判断するのは
やめたほうがいい。
75名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:53:58.20 ID:373Xd8Q80
本当に内容の良いドラマなら低視聴率でも安定したり微増したりするもんだよ
右肩下がり一桁連発で何言ってもね
76名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:54:27.19 ID:VpCWjwRC0
この時代好きだし清盛も大好きなんで前々から大河でやって欲しいとは思っていたけど
実際やってるの見てみたら自分の見たかったのはドラマではなくドキュメンタリーなんだなと痛感した
ヒストリアの方が大河より面白いわ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:54:33.49 ID:Axhm4w2b0
主役が小泉チルドレンの元議員・杉村太蔵に似てたから
薄口で大声出してるだけに見えた
78名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:54:34.66 ID:8G+mPe9i0
>>69
ないな
ZZは未だにぼろくそに言われてる
79名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:54:40.87 ID:EcxuMZIj0
>>59
悪佐府が清盛の弟をガン掘りしたのはワロタwwww
80名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:55:01.40 ID:uYRalGLQ0
ためしにBSの18時先行放送をやめてみたら?
81名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:55:13.85 ID:R80wDwVz0
>>62
清盛の人間的な成長が序盤に描かれてなかったよね…
82名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:56:11.39 ID:4osnKKDO0
初回から数話かけてオリジナルの話やってたよね?あれがつまらなかったのが失敗だろう。
顔が汚い清盛が続いたのが不味かった。
でも近年じゃ面白いほう。
清盛>>龍馬伝≧天地人>>江
83名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:57:45.30 ID:F6iNo6P70
>>81
画面が白飛びして、年寄りに見づらいつくりだったのも問題だけど
清盛がいつまで経っても、中身が反抗期のガキのまま、春まで引っ張ったのが
最大の敗因だよな
魅力がさっぱりない 
青臭く、王家の犬にはならないと、叫んでばかりだし
84名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:58:03.40 ID:L+Z8MjygP
>>33
自分も三上さん出てなかったら、多分見てなかった
鳥羽院退場後も見てたが、それでもあまりの酷さに途中脱落したw
85名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:58:06.65 ID:I5Fk3qYR0
仕事の関係で途中からみれなかったけど
正月の総集編みて、全編みたいと思った
86名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:59:29.08 ID:IQxj5rl80
忠正・義朝との一騎打ちで離れた奴多いだろ
それまで援護派だった自分でもやりすぎっと思って離れたからな

松山の演技の拙さと清盛の馬鹿キャラも中盤まで成長しなかった
87名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:59:37.12 ID:oww2xDG+0
確かに大河自体見ないってのはあるかもな
88名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:00:12.11 ID:Rzqz3IM30
毎年大河見てるばっちゃが「よくわからなかった」と言ってた
89名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:00:38.43 ID:vV8lQWn/O
>>77マツケンより杉村の方が声がでかいし通るし、体と顔で演技をアクティブにすりだろうし杉村にやらせたほうが冗談抜きで良かったかもしれない
90名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:01:23.63 ID:uPE5hLNg0
主人公の人生全部描こうとするから、一年も放送するのに結局ダイジェストみたくなるんだよな〜
91名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:01:54.22 ID:TQGMWKJK0
綾瀬はるか見て思ったが、大河主役のオーラが清盛には無かった

大事なことだよ
92名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:01:56.46 ID:QLzkFUG80
室内セットでの撮影がほとんど まったく動きのない会話のみで終始した
野外ロケ場面はほとんどなし
93名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:03:50.49 ID:cTK4hVZ/0
面白くなかったね。 ケンイチなんて出すから、そうなるんだ。
そんなしょーもない番組しか作らないのに、受信料なんて払いたくないね。
94名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:04:10.25 ID:F31QC1RC0
小雪、子供を韓国で出産
95名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:04:21.01 ID:4cepfIWA0
TV見ないで2CH。お前らは勝ち組。
松山ケンイチは負け組。
96名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:04:24.16 ID:F6iNo6P70
この主人公が、見事に散るのを見届けてやろう!と思わせるものが
序盤になければ、1年も付き合う奴居ねえよ
97名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:04:30.07 ID:830okXWy0
だからさ
日本人は平氏より源氏、頼朝より義経が好きなんだよ
平清盛とか選択の時点でミスってるわ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:04:34.14 ID:w0QOqjAj0
次の八重が20%越えw
大河が見られていないんじゃなく清盛が嫌われていただけ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:05:21.63 ID:UJYLkS5f0
松山ケンイチがひどすぎた。リーフのCMだって松山が出た瞬間チャンネル替えてた。
100名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:05:36.34 ID:VPCUeIjr0
松ケンは演技力はあると思うが、華がないんだよな。
主演向きじゃないわ。
101名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:05:45.18 ID:byPOyNgH0
>■大河ドラマあまり見た事ないんだよね。あれ結構長いしね。[女性/30代/フリーター]

こんなアホみたいな女、実在するの?
102名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:06:30.51 ID:3XIwQ4Go0
>>85
今日から1巻〜7巻(27回まで)のレンタルが始まるから
ぜひ借りてみて。8巻〜13巻は3月から。
103名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:07:32.55 ID:4elOFR++0
松ケンぶさいくすぎ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:07:35.01 ID:pA8CE3s10
何で人気があったことにしたくて必死なの?
そーかだから?
105名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:07:36.95 ID:ogQsXcAtO
源平闘魔伝にすりゃ良かったのに
106名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:08:01.94 ID:3XIwQ4Go0
>>101
テレビの平均視聴者像は想像を絶するアホだよ。

NHKですら「50代高卒主婦」がターゲットらしいけど、
民放が相手にしている人間は…
107名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:08:15.90 ID:3VSkO3I60
>>92
大河ドラマは大体そうだよ。
108名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:08:36.59 ID:IQxj5rl80
>>100
演技もひどかったろ
声張り上げるだけ
109名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:09:26.10 ID:CNrF5XOQ0
 /         ヽ
 | 現  な  闘 i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ  イ
  |  ゜     i
  \___ _ ,,-'
??--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/? _  | i
|(?`'  )/ / ,..
`ー---?' / (__ )     
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i       >>1
110名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:09:32.42 ID:gSMQgH1mO
>>100
お前はおれか?
主役のつらじゃねえな
111名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:10:01.93 ID:9LuST3580
新・平家物語の脚本をそのまま使えばよかった。
112名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:11:12.55 ID:oyuiujxt0
白河や鳥羽が出てた辺りまでは面白かったな
その後は文句言いながらも我慢して見てたけど、終盤になるに連れて見るのが辛くなって
残り5話のところで録画したまま放置になってるわ
キャラの作りも酷いが、やはり元ネタがつまらん清盛を大河に持ってくるのが
無理があったと思う
113名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:11:41.68 ID:KvATcVNuO
>>19
なんで海賊王になったらダメなんだよ?
あの時代はそこここの海で海賊が闊歩してたんだから
114名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:11:44.90 ID:L+Z8MjygP
>>108
見るまでは、もうちょっと上手いと思ってたんだがな…
115名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:13:28.41 ID:LV8RnLVD0
やっぱり原作だよな。
116名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:13:57.42 ID:Eba+k+P40
>>84
あの泣きの演技はよかったよな
ギャグすれすれだがww
史実を曲げてもいいから最後まで三上を引っ張ればよかったのに・・・
117名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:14:40.53 ID:RjAWSG8d0
>>92
せっかくの野外ロケが海賊王で、その船に金使い込んじゃったもんなぁ…
118名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:15:04.45 ID:o0NcgTnF0
105:名無しさん@恐縮です[sage]:2012/11/19(月) 11:11:49.83 ID:z15Fd3ps0
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4063583740.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%
ヒストリエ
2010年第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、
2012年第16回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞

岩明均「ヒストリエ」第77話 スキタイ遠征・2
(月刊「アフタヌーン」2012年11月号)作者近況より

また大きく遅れまして、読者の皆様、申し訳ありません。
途中、体調をくずしたという事もありますが、それ以外にも
この「歴史モノ」、作画でやたら時間を食ったりする時があります。
艦隊とか大軍とか。ですが私は、遅れといて言うのも何ですが、
こういう作業は嫌いじゃないんです。歴史モノは面白い。
今年のNHK大河ドラマ、視聴率が低いそうですが、
ここ数年の中ではとても良く出来ていると思うし、
様々な工夫が見られ、私は面白いと思います。
特に一般ご存知の「共有歴史」に依存しない姿勢がいい。
見習いたいと思います。
歴史モノに限らずですが、クリエーターの創作物は
多くの人々の積み重ねの上に成り立っているのは言うまでもない事。
ですが、それでも、先人が建てた構築物に安易に寄りかかろうとする
やり方は、やはりみっともないと思います。
自身の問題として、失敗しないようにやり方を考え、
やれる事を進めてゆきたいと思っています。
119名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:15:08.03 ID:kysKaXxx0
来年に今川家メインの大河やれよ

第一話「決戦!桶狭間」から始まる大河

初回にどーんと目玉を持ってきたように見せて
実は今川氏真がメインの大河で蹴鞠の歴史も扱う
なによりW杯もあるんだから戦国の世を乗り越えた蹴鞠は注目されるよ
また信長や家康を始めとした様々な偉人とのエピソードもテレビ向きだし
氏真本人が技芸に通じた文化人的な面もテレビ向き
清盛みたいなつまらない大河より絶対に視聴率とるよ

今川義元役は小日向文世
今川氏真役は堺雅人

この二人は鉄板で!!
120名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:15:17.85 ID:rIYrz8eb0
公家パートの政争はすげー面白かった

でも朝ドラもそうだけど、数字取るのは
もっと大衆的でジジババでも頭カラッポで見れるドラマやね
121名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:15:24.57 ID:KfSf8vJu0
仲代達矢の清盛は良かった
122名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:15:43.60 ID:hGqlk0JW0
戦国→幕末→赤穂浪士のローテションでオケ
123名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:16:55.73 ID:alirdoNg0
松山ケンイチが役に合ってない
深キョンもイマイチ
兎丸の存在がウザイ
ジャニタレが下手くそ
画面が汚い
変なカメラワークで見ずらい
年寄り役なのに顔がツルツルテカテカ
脚本が最低のクソ話
124名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:17:03.67 ID:LDwKEx0WO
>>110お前はおれかキター!!!
125名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:17:07.39 ID:HsCa8EH90
やっぱり王家がまずかったんでしょ
すくなくとも江よりは全然マシだった。
126名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:17:19.72 ID:373Xd8Q80
>>118
大河なんか見てないでヒストリエを優先してくれ
127名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:18:09.47 ID:mZNowoS10
>>1
[文・能井丸鴻]

こいつこんな記事も書いてんのな
泥沼の離婚裁判が決着…高嶋vs.美元どっちを応援した? (2012-12-07 15:00:00)
ttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20121207/Newscafe_sp_1210171.html

同胞が同胞庇ってるようじゃダメ
だから向上心の欠片も育たずにダメコンテンツの永久ループになるんだよ
てか、本国でやれ
日本人をこれ以上巻き込むな
128名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:20:25.17 ID:mZNowoS10
>>120
公家パートはほんとに面白かったよね
でもあの壇ノ浦のはしょり方はないわ
那須与一も出て来ない壇ノ浦とかまずもってあり得ないわ


ダメダメすぎて予算削られた結果がアレなら納得だけど
129名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:20:39.54 ID:WXdYOBP80
>>115 同意
130名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:20:46.47 ID:PoRsB1Oa0
2chで評判が悪いて言うことは最高の番組だったんだ。おめーら最高も見ないで
生きてる価値ないね。
131名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:20:58.87 ID:B3J1wENdO
ししがたにの陰謀、ドロップキック。
チュウせんと欲すればこうならず。
は、良かった。
フカキョンダイブシーンは直視できない程ステキだった。
132名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:21:22.54 ID:hU6M5YtY0
>>125
かといって「天皇家の犬が!」って言った方がマズイと思うw
133名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:21:28.50 ID:PtuEcwxVO
>>123
明日も晴れるかな
134名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:21:50.71 ID:HCTSTush0
家族が見てたんで、俺も時々見てた
そこまでつまらなかったとは思わないけど
ストーリーが全体的に暗くて重い感じだし
清盛に魅力を感じなかった
135名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:21:51.89 ID:8DAddqPM0
Twitterなんかは結構盛り上がってたけどね
面白いってほどじゃないけど惰性で見てたわ
それでも江よりは遥かにマシだった。
江のおかげで女主役大河に不信感ありありで、八重の桜が怖えーもん
136名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:25:13.08 ID:830okXWy0

そんなのもあったなw
137名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:26:36.06 ID:f4kirP3b0
主人公を演じた俳優の韓国法則発動じゃないの?
138名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:26:47.57 ID:7gbScB2P0
天地人や江よりはおもろかったと思うよ
139名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:26:57.98 ID:3XIwQ4Go0
元NHKディレクターの言葉
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294993.html

私がNHKに勤務していたころ教わったのは、
「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」
ということだった(politically incorrectだが)。

たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。
それが市場メカニズムでは正解である。1億人の知的水準の平均値は、
当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて
気持ち悪いということは知っておいたほうがいい。
140名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:27:34.58 ID:3XIwQ4Go0
元NHKディレクターの言葉その2
http://agora-web.jp/archives/1162986.html

この極端な白痴化の原因は、広告収入の落ち込みだ。
先日ある放送業界のシンポジウムで民放の人々に聞かされたのは、
コスト節約圧力の強さだった。「数字を取るのは簡単なんですよ」と、
あるディレクターは言った。「プライドを捨てればいいんだから」。

テレビの視聴者は1000万人単位なので、何が受けるかは出す側にはわからない。
こういう場合、なるべくレベルの低い視聴者をねらうのがコツだ。
NHKの場合は、池上彰さんのように超初歩的なことから解説する。
民放もそれに気づいたらしく、この年末年始は池上さんが引っ張りだこだった。
彼が悪いといっているのではない。テレビの平均視聴者は「こどもニュース」ぐらいなのだ。

民放の場合は、日本テレビの土屋敏男さんのいうように「馬鹿にどう見せるか」を考える。
コストを節約して数字を取るには、出す側もプライドを捨ててバカになるしかない。
しかし出す側が視聴者をバカにしていることは見る側に伝わるので、まともな人は
テレビを見なくなる。そうすると見るのはますます老人や専業主婦などの情報弱者ばかりになる・・・
という負のループにテレビは入ったように見える。
141名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:28:00.86 ID:C+yYNPT70
不人気だったよ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:28:19.72 ID:dGALfM420
あそびをせんとや(笑)
もののけの血(笑)
すごろく(笑)
王家のいぬ(笑)

こういったフレーズの繰り返しが制作側のオナニー臭い
143名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:28:21.01 ID:QgnkpT6CP
日曜の夜は大河ドラマっていう老人がどんどん死んでるだけだよ
144名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:29:04.15 ID:3XIwQ4Go0
日テレプロデューサーの言葉
http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

実は、
ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、
視聴者を、信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなり
ものがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。

ものすごく悪い言い方をすると、もう、
「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対に
クチには出さないけれども、どこかのところでは
みんながそう思っているようなフシがありますね。

確かに、何百万人、何千万人と見てくださる中には、
もちろん、そういう人たちも、いますよ。
その人たちも入れないと数にならないから、
「その人たちまで含めて全員をダマすためには……」
と、自分たちの持っている視聴者像を、
どんどん、ものすごく友達にしたくないところに
持っていってしまっている、というか
145名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:29:31.11 ID:uYRalGLQ0
>>143
大河の年齢層は野球や笑点と同じだからな
146名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:29:56.66 ID:3VSkO3I60
>>135
twitterとか2ちゃんで人気が出るのは、コアなファンが多い作品だから、
視聴率に影響が出たりするわけじゃないんだよね。

クドカンだってファン多いけど視聴率どれも悪いし、2ちゃんで人気でた
大河ドラマの「新選組」や、朝ドラの「ちりとてちん」も視聴率は悪い。

「平清盛」は信者もどんどん離れて行ってた印象がある。
147名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:30:47.95 ID:PX0qg1So0
>>135
八重の桜はちゃんと主人公が9歳くらいの時は子役使ってるし目上の人間に説教かまさないし、
何より兄の方がメインで話進んでるなw
148名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:30:53.34 ID:7mjoifZR0
>>128
>那須与一も出て来ない壇ノ浦とかまずもってあり得ないわ

クマー
149名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:31:01.02 ID:V1zw2PJI0
中国古代史やったらいいんじゃない
親子兄弟で殺し合う血なまぐさいやつを
150名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:32:15.81 ID:PX0qg1So0
>>146
新選組!もちりとてちんもDVDの売上はかなり良かったんだよな
コアなファンが付いたんだろうけど
151名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:32:39.17 ID:3VSkO3I60
>>143
"大河の視聴率が取れなくなった"は、「平清盛」の時によく言ってる人がいたけど、
「八重の桜」が初回から「平清盛」の最高視聴率を超えてます。
152名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:33:11.88 ID:J7dfHsuf0
観てなくてスマンが、やはり大河はエンターテインメントであって、
史実のお勉強じゃないってことね。 玄人好みじゃダメだろう。
歴史上の人物としても感情移入できる人じゃないし。

それとあからさまでもいいから日本が好きで、日本人たることに何らかの
誇りをもっている脚本、演出じゃないと絶対に受けないというのが今回の
手痛い最大の教訓だったかもね。
153名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:34:28.71 ID:BtcX0Q0H0
>>140
これって間違いだよね。
むかしのドリフターズだって軽薄そのもので、視聴者も子どもだったけど
じゃあいかりや長介が視聴者を「バカなガキども」と見下して番組を作ってたとは思えない。
むしろ視聴者を怖いと思ってて、だからこそ全力でコントを作ってたと思う。
154名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:35:11.67 ID:2zb79PM60
朝鮮人が作ったドラマなんて見ねえよ
155名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:35:54.58 ID:a00D9lye0
>>1
不人気っていうより毛嫌いされてたんだろ?
一部が原因で(笑)
156名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:36:12.54 ID:8DAddqPM0
新選組!は面白かったなぁ。でも当時としては視聴率悪かったんだよね。
大河はとりあえず戦国時代やってれば内容がどうであれ視聴率取れるっぽいけど、
あんまり戦国ばっかりやってると戦国鍋TVみたいにネタ切れしちゃうしね
157名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:36:18.92 ID:Dr5PGiluP
最後まで見たけど
一話から最終話まで全部ゴミだった
まあ失笑はできたけどw
158名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:36:48.70 ID:finj2cbd0
加藤と宋剣と幼少〜青年期にかけてのDQNかっこいいみたいな雰囲気


これらがいらなかった。
159名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:37:11.12 ID:SHJ2wHbH0
少年時代はさらっと流す程度で、保元の乱あたりから始めて
後半の源平合戦を濃厚にすればもっとよかった。

でもライバルの源義朝との関係-その子頼朝にドラマを語らせた
構成は面白かったよ。
160名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:37:19.66 ID:on1K5XZ20
視聴者は中高年 主に60代以上なのに主演は若い俳優女優
という矛盾
脇に大物ベテラン使うなら素直に彼らを主演にしたら良いじゃないかと思う
161名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:38:20.67 ID:a00D9lye0
王家の呪いなんじゃねーの?
いやマジで、スタッフに不幸が続かない事を祈るばかりだわ(笑)
162名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:38:46.06 ID:o0NcgTnF0
>>153
でもドリフの時代のように地上波のみで
BS・CSはおろかネットとかもない時代なら可能だろうけど
これだけマルチ化しちゃったら嗜好も多様化するし
ドリフの手法が今も通用するとは思えんけどね
163名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:38:51.95 ID:KQmTQt9W0
低視聴率なんだから面白かったわけねぇだろ、アホか
164名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:39:43.65 ID:e2igZVOR0
少なくても前作の「江」よりずっと良かったじゃん。
ネットで叩かれてると見ても無いのに一緒に叩くのってどーなの?
その反面「家政婦のミタ」なんて低レベルのドラマが40%取ったりで
NHKは視聴率気にせずに作ったらいいと思うよ。
165名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:39:57.90 ID:QgnkpT6CP
>>153
いや、>>140で書いてることは合ってるよ。
ヒトラーが80年前に本に書いた通り。

> いかなる宣伝も大衆の好まれるものでなければならず、
> その知的水準は宣伝の対象相手となる大衆のうちの
> 最低レベルの人々が理解できるように調整されねばならない。
>
> それだけでなく、獲得すべき大衆の数が多くなるにつれ、
> 宣伝の純粋の知的程度はますます低く抑えねばならない。
166名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:40:12.52 ID:j7bYq2zo0
今更擁護とか手遅れにも程がある
167名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:42:08.74 ID:wddRQemLP
数字見れば最初見てた人がつまらなさで離れていったのが歴然
168名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:42:44.35 ID:VpsjRcNo0
中途半端に勉強をした人間というのは>>140のような誤解に陥る
そんな簡単に伝達ができるのであれば苦労をしない。

人間にできる伝達は相手の頭の中にある記憶を再構成してやるということだけ。
その難易性に学歴や学習レベルなどというものは殆ど関係がない。
もっと一般的な経験こそが重要になる。
169名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:44:03.82 ID:3XIwQ4Go0
>>153
個人視聴率の導入が1997年。
それ以前の番組は「世帯視聴率」が分かるのみで、
具体的に一体誰に見られているのかは全く分からなかった。
以降の番組は視聴者層の「世代」「性別」がはっきり分かる。

それに、先立つものがない。つまり金がない。
170名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:44:59.37 ID:gYixRZ6i0
お公卿さん達の怪しい演技
なんか結構面白かったけどなあ
あと保元の乱の鎮西八郎は
かっこよかった
ハイティーンには見えないがw
平家メインのドラマだからか戦闘場面を
端折ったのはもったいなかった
171名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:45:44.07 ID:o0NcgTnF0
長らく歴代大河ワースト1視聴率の地位だった「花の乱」だが
あの当時もクソミソに言われてたが今見ると
脚本の故市川森一氏の脚本でなかなかよく出来てますよ
時代の嗜好に合わない=駄作と評価するのは一定年数必要かも
清盛も10〜20年は必要かもしれん

そういえばNHK正月特番で秋元豚が清盛のことを暫くたてば
評価が変わる旨の発言してたが・・・・さて当たるかなw
172名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:46:42.00 ID:RjlFhQ970
「江よりまし」と言うけどそんなのは当たり前でむしろ比較対象が江ぐらいしかないのがやばい
173名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:48:03.98 ID:j7bYq2zo0
あの脚本と台詞回しでリアルとかほざいちゃうような馬鹿にだけはなりたくないわー
174名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:48:30.58 ID:e2igZVOR0
前作と比べてと言ってるだろボケ
175名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:49:25.63 ID:vnW8YtNL0
>>153
いくら全力で作っても、録画やザッピングのおかげでそんなに視聴率は取れないだろう
176名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:50:57.95 ID:3VSkO3I60
>>153
一部には当てはまらない部分もあるだろうけど、
これは基本的に日本のテレビに当てはまるよ。

報道番組も視聴率優先で、エンタメ化してるし、
話しについて行けない視聴者に合わせるから、
内容が稚拙になる。

これは元NHKの池田信夫が書いてるけど、他に
も同じような指摘をしてる内部の人がいるから、
そういう風にテレビを作ってるのは間違いない。
177名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:51:34.30 ID:L+Z8MjygP
>>116
鳥羽院・清盛・後白河(崇徳院でも可)
これを1人3役で三上さんがやればよかったんじゃね?
三重人格できる人だから、これくらいは楽勝だろw
178名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:52:25.63 ID:aa1xu4Lx0
平清盛面白い!一番好きな大河です!
179名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:52:32.65 ID:sgEZe+oV0
>>166
プロデューサーが舞台裏をえがいた本を出すらしい。
恨み言連ねるんだろうね。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:52:32.67 ID:OL9qohJ40
181名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:53:05.37 ID:3VSkO3I60
>>171
「花の乱」は内容にも問題はあっただろうけど、放送する時期が悪かった。
あの頃はちょうど大河の実験期間で、大河自体が低迷していた。
182名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:54:12.14 ID:b59gt5eW0
清盛が不人気だった×
マツケンが不人気だった○
183名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:54:25.46 ID:o3CM7TPZ0
とても面白い時代を,ぼろぼろのドラマにした
本当に無能で下種な人間の作った最低のゴミくずでしたよ。
184名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:54:33.11 ID:npCqOFCW0
         -‐―- 、
    /..::::::::::::::::::.丶  
 .  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ     
   i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l
    ∞ / (●  (● ∞
   ‖|  ~"  ゝ~" |l 
   ‖八    З ./ |l <おまいらやっぱり江ちゃんの方が良かったでごじゃろう?
   ‖ |ヽ\_ /ソ
185名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:55:28.57 ID:hfoyCjHEO
自分の周囲は見てたよ
母親は画面汚い、シミ汚いとか言ってた
若い層は見てたんじゃないか?八重より数倍いいよ
186名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:57:19.95 ID:o0NcgTnF0
あと・・・平安時代とか中世全般は史料乏しい上に
一般歴史好きにも馴染みがないのも大きかったわな
タッキーの義経あるとはいえあれは旧来の教科書で既知の範囲
源平合戦の辺りは知っててもそれ以前って案外知らない人多いよ

私事で脱線しますが幼少(消防)期に学研の歴史漫画で
あの時代を最初に知ったのは「源頼朝」の漫画で
源平合戦辺り〜鎌倉幕府成立辺りでしたが
暫く立って同じ出版社から「平清盛」が出て読んだ際は
今まで知らなかった事柄ばかりで新鮮に読めました

演出とか映像に違和感感じた人は多かったのでしょうが
敢えてあの時代(源平合戦以前)に焦点あてたことは評価します
187名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:57:33.95 ID:e8xz/lc50
>>171
清盛の再評価も時が来れば可能性はあるかもしれないが
それは、映像の見難さ・物語の破綻具合・演技力のない主演など
なにもかも清盛を下回る作品が登場するのが条件のような気がする
188名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:58:45.32 ID:+u1GtmUX0
>>13
それに尽きる。
事実を正面から受け止める勇気がないだけ。
189名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:59:25.84 ID:L+Z8MjygP
>>171
「花の乱」はなんで低かったの?
放送形態が通常の大河とは違ってたらしいけど
190名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:59:38.17 ID:3VSkO3I60
>>185
大河の視聴者はかなり年配層に偏ってるよ。
若い層が見るにはキャストと題材が弱いな。
191名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:59:50.09 ID:114ZbjzaO
普通に撮ればよかったのに
自分はそこまで見づらいとは思わなかったが、親は見づらいと言ってたしな
60代には辛いだろう
192名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:00:43.66 ID:SHJ2wHbH0
鎮西もかっこよかったし、藤原頼長もよかったね。
保元の乱で頼長が矢に刺されてから命からがら父親に助けを求めるも、
お家存続のために無視され舌を噛んで自害するシーンには泣いた。
とうちゃんも泣きながら無視してんの。
193名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:00:49.53 ID:MgayI+N8P
王家問題とか関係なく

つまらなかった
194名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:01:26.03 ID:d2hWJ1WP0
藤本のはいつもそうだろ
IQ120以下には理解不能
退屈 破綻 ゴミ

IQ120以下にドストエフスキー 
退屈 破綻 ゴミ
195名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:01:36.03 ID:dW5VX4FX0
毎週見た。
正直話がつまんなくてつらいときもあった。
あとマツケンの声が甲高いから威厳が感じられないのが萎えた。
うおおおおおおお!っていうくらい良かったのは
オジキが本当は一門のために離反したのに「お前など一族と思っておらぬわ」ってニヤッて笑ったとこ
あと長男が「忠に殉ずれば孝ならず、孝に殉ずれば忠ならず」って泣いたとことかかな
あと三木プルーンと頼盛はだいたいどのシーンも好きだった

総括すると天地人とシエよりは良かった。龍馬伝とは微妙なところだね
196名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:02:04.02 ID:+umEruZeO
しょうじき、画面が暗いだの汚いだのは、は?と思ってたわ。
画面が明るすぎてぜんぜんドラマの空間になってないじゃん!と日頃思ってるオレには向いてたみたいだな。
見なかったけど。
未明から仕事だからテレビの都合なんか知ったこっちゃねえ。
197名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:02:37.87 ID:8DAddqPM0
三上と山本(耕史)が出てる間は面白かったww
後半良い役者いなくなっちゃったんだよね
198名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:03:19.19 ID:2+QI1Um2O
>>2で五輪のせいにしてるけど四年前の大河は五輪と被った時期でも26〜27取ってたな。
199名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:05:17.00 ID:5bz9W+ye0
今さら敢えて、気になったとこを挙げるとしたら
刀を振ったり切ったりする音がやたら大げさだったことかな。
なんか金属的なジャキジャキーンみたいな音をいつも入れてた。
200名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:05:20.84 ID:FdlQ2WwG0
主演がクズではないですか、シナリオも拍車を掛けてダメでしたけど、

こんなクズは誰も見ませんよ。
201名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:05:50.81 ID:bZ2YxqyB0
見てないけど、主演が松ケンじゃなかったら、
視覚効果としては違ったかも?
202名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:06:36.01 ID:F6iNo6P70
あの脚本じゃ、主役変えても誤差の範囲だろ
203名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:07:09.09 ID:j7bYq2zo0
最初は我慢してみてたが海賊王のくだりでウンザリして切った
その後たまたま見たときは清盛が
「○○、○○ みんなかわいいワタシの子」っていう唄詠んでドヤ顔してた
呆れ返ったが自称歴史通にはリアルだったらしいw
204名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:08:29.14 ID:x6QiuJBD0
信者の言い訳終わったの?
高尚だからアホには理解できないとか言うやつ
205名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:10:41.91 ID:+u1GtmUX0
院の御所で人を射殺するとか、
初っ端からそんな演出をやっていては、リアリティーもクソもない。
登場人物の思想から振る舞いまで、時代劇に必要な院政期の本筋的リアリティーを無視して、
制作陣の小手先の自己満足的なリアリティー?なるものを追求wしたところで、
視聴者が着いてくるはずがない。
こんなこと分かり切った事実にすら目を向ける勇気がない腰抜け共は、
二度とドラマの制作など関わらん方が、
そのチンケなプライドを傷つけず精神衛生を保つためにも、
なにより視聴者や受信料を支払っている人のためにも良いだろう。
206名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:11:53.77 ID:L+Z8MjygP
>>204
高尚というより、ほとんどが何らかの引用だったんだが(音楽含め)
207名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:11:54.65 ID:3XIwQ4Go0
>>204
>>144
>実は、
>ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、
>視聴者を、信じていないんですよ。
>見ている人のことを、かなり
>ものがわからない人だと想定して、
>その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。

>ものすごく悪い言い方をすると、もう、
>「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対に
>クチには出さないけれども、どこかのところでは
>みんながそう思っているようなフシがありますね。
208名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:13:03.08 ID:HsCa8EH90
>>190
最近の年寄りはなってないな
ちょっと登場人物増えると訳わからんとか、
水戸黄門だってどんどん変なのが増えてったのに
209名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:13:07.97 ID:3XIwQ4Go0
>>205
時代劇に必要な院政期の本筋的リアリティー(笑)
210名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:13:16.02 ID:x2RpmxFi0
江、天地人よりは良かったな
ただ、作りが中途半端でライトな層にもマニアな層どっちにもそっぽ向かれた感じ
211名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:15:29.75 ID:3VSkO3I60
>>189
大河ドラマを1年に1作から、朝ドラと同じ半年に1作に変えようとしていた。
だから準備段階として放送回数が異なる2作を放送してから、4月始まりで
新規にスタートされる予定が、まったく受けなくて視聴率が最悪になった。

結局、4月開始の「花の乱」を予定より少し長く放送して、1月始まりの通常の
大河ドラマに戻した。そして始まった「八代将軍吉宗」は大成功。

「花の乱」は視聴者が離れてしまってる時期だったのが、失敗の一番の原因。
212名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:15:35.68 ID:on1K5XZ20
>>140は明らかに若者向けのバラエティ番組を指しているんだろうに若者が見なくなるとかいってる矛盾
高齢者や専業主婦は時代劇とか中高年向けドラマを見たがってる
だろうに、テレビはそういう番組構成になってない
視聴者が高齢者や専業主婦と分かってるなら何故そういう編成に
しないんだろう?
大河なんか典型だよね
時代劇プラスNHKなんだから高齢層が主体になるの明白だろうに
何故か若者向けキャストになる
213名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:16:04.64 ID:p0t3jiMK0
あの薄暗い映像が見づらかったし
つまらなかった
214名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:16:24.92 ID:x6QiuJBD0
誰かの言葉を引用して悦に入ってるのかよワロタ
215名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:16:33.36 ID:+u1GtmUX0
>>209
ごめん、なにか傷つけちゃった?
傷つけたのなら謝るけど?
216名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:16:53.61 ID:fJxrDKMMO
>>210
そういう思い込みが違うって話だ
これだけ惨敗したんだから間違いなくその2つより「駄作」なのは間違いないんだよw
217名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:17:09.47 ID:9cDJ79mGO
観てもないのにごちゃごちゃ言ってる奴多いな
俺は毎週観て心底糞ドラマだったと思うわ
218名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:19:53.88 ID:finj2cbd0
俺は剣振り回してすってんころりんする回まで見た。

2話あたりで父ちゃんがかっこよかったあたりがピークのドラマだった。
219名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:20:11.01 ID:tGCjSZ4ZO
視聴率など無意味
220名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:20:56.95 ID:Hry5qWwF0
一生懸命暗示かけて現実逃避している暇があったら、
昔の新・平家物語や人形劇平家物語に遠く及ばない事実をしっかり見据えた方がいいと思う。
221名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:21:31.04 ID:on1K5XZ20
あと、大河は女性主人公だと多少内容が面白くなくても最低限の
数字は取れるよ
朝ドラ見ても分かりきった話
若者向けキャストなら女性主人公ばかりにしたほうが良い
男性を使いたいならベテラン俳優が良い
中高年女性の視聴者が多いのだから、その人たちと同年代くらいの俳優(ベテラン)か感情移入できる同性の女優の二択なんだよ
222名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:21:43.56 ID:5G+yuxu40
青年期の清盛の行動原理が全く分からなかったのが、つまらなく感じた原因かも。
あと、もう少し朝廷のことを丁寧に描いてほしかったな。近衛と九条の確執とか。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:25:27.39 ID:X7ZiJbipO
最終回も金八先生みたいだったしな
224名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:25:44.62 ID:x6QiuJBD0
くっさいやつにしか擁護してもらえない時点でお察しだな
このまま阿Q正伝の主人公みたいに生きていけばええやん
225名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:26:11.83 ID:ZCBS2oLl0
あちこちで言われてるけど、平氏は天皇や朝廷のおかげでメシを食わせてもらってきた
わけだし、その権威があるからこそえらそうな顔も庶民に対してできるわけだ
普通なら感謝するなり恩を感じるなりするのが人の感覚だと思うんだよな
なのに、いきなり「王家の犬」になるな、だもんな
まず、人としてだめかと
226名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:27:26.12 ID:3VSkO3I60
>>221
女性が主人公の「江」が失敗してるから、そんなことはない。
次に放送された「平清盛」が、大河ドラマとしてはとても壮大な
コケ方をしたから、目立たなくなっただけ。
227名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:27:26.54 ID:w13L5AkD0
まぁ。メディアが他人の失敗が大好きで
大々的に取り上げて、風評被害を起こしてるってのには同意。
228名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:27:48.52 ID:P+LdpELU0
>※回答総数…2269件

興味ねーよ。何それ美味いの?…1億件
229名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:28:13.40 ID:2fzZuH5L0
全体としていつもの大河レベルだったけど、ひどい回が多い
江よりは見てて不快感は少なかった
でも海賊王はいらんだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:28:55.06 ID:HsCa8EH90
朝廷内の権力闘争が清盛の人生のほとんどなのに
朝廷のしきたりやらなんやらほとんど触れないからな
貢物送って仲間にしました。みたいな調子で信長の野望だってそんなんないわ
んでなんかあってもギャーギャーわめくと解決する男篤姫状態だし
231名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:32:23.92 ID:JuxLzMyd0
馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー
232名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:34:24.87 ID:ZCBS2oLl0
>>1
>しかし寄せられたコメントを見てみると、多かったのは「大河ドラマ自体を見ない」

いや、それは低視聴率の弁解としては弱すぎだよ
八重は初回20%いってんだから
おもしろきゃみんな見るんだよ
233名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:35:11.77 ID:ayNi7Fhg0
画面が汚いというのは全く同感。
だからといって別にリアルにも感じられないし、
ただ汚いだけ。
234名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:37:09.83 ID:9cDJ79mGO
本編よりもラスト井上あさひナレーションの方が無駄が無くて面白かったわ
235名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:37:20.51 ID:qaAUiU0S0
 
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
236名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:37:32.10 ID:xemrbOZ/0
兵庫県知事が偉そうでワロタw
こいつ関東大震災来てくれと放言したバカ
237名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:37:39.83 ID:+u25xeHkO
ヤフコメの清盛擁護は酷かったな。NHK社員総出だっただろうなw
238名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:40:05.37 ID:oeWcHOGE0
磯智明は腹を切れとは言わないけど、
ドラマ制作者としては死ぬべきだろ。
239名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:40:15.43 ID:+u1GtmUX0
もし制作陣が、リアリティーを追求するというテーマを掲げていたのなら、
その追求の方向性が根本的に間違っていたということ。
この時代に生きた人間なら誰でも当然分かっていても、
普通の歴史知識を持って、現代に生きている普通の日本人が勘違いしている事実、
そういうリアリティーを分かり易くドラマに取り込んで、
普通の日本人を括目させ、その知的好奇心を刺激するという方向での
リアリティーの追求なら意味のある挑戦的な作品だったのだろうが、
制作陣の全くひとりよがりな意味のないリアリティー?とやらを追求wしていた、
真に駄作中の駄作。
しかもその制作陣は未だに反省すらする勇気もないという腰抜け揃い。
240名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:40:39.37 ID:ooR2bnVg0
もう諦めろってw
241名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:42:17.62 ID:x8emds+j0
いちいち言い訳が多いね
だめだこりゃ
242名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:42:18.85 ID:C0FEudBf0
俺は結構好きだったよ
7%の一人だなw
243名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:43:16.01 ID:4k7gRXVy0
最近清盛関連の自己弁護多いよな
あの現代喋りだけでもゲンナリだった
244名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:46:45.86 ID:SUyVQ6Ji0
ドラマの内容はどうあれ、テレビの視聴時間が減ってるからな。
245名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:48:41.36 ID:uBtCTmq/O
2ちゃんのスレで情報求むキチガイ婆が暴れてた印象しかない
246名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:49:04.72 ID:o4G8z8lQ0
海賊王で切ったわ
247名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:50:19.47 ID:W2uZI/jRO
前半清盛、後半頼朝&義経でやればよかったのに
248名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:54:21.86 ID:pgwmr4z60
>>243
「平家物語を知ってれば楽しめる」とかいう擁護が一番腹立ったわ
知ってるからこそ怒りが湧いてくる改変だろアレ
249名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:55:29.28 ID:9gG/YAhe0
年末、総集編見たらおもしろかった

と同時に
結構前に極楽加藤の海賊の動画が面白くてワロタのを思い出した
250名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:55:45.17 ID:ICa31Bg/0
これに懲りて、また戦国モノになるのは勘弁。
女優陣が豪華な打掛着て並んどけば、数字取れると思ってた時代に逆戻り。

ストーリーは良く出来てたが少しくどかったか。
登場人物が、松ケンと小日向、阿倍サダくらいしか区別がつかなかった。
251名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:57:55.20 ID:CPASBXSs0
最終回はジャンプの打ち切りマンガなみのダイジェストだったな。
252名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:58:41.21 ID:b5Xj2hwQ0
はあ?自前でアンケートとって、それで低視聴率を必死に覆そうとでもしてんのか???
ヴァカの無駄な足掻きにしかならんわwヴァカすぎだろw
253名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:59:35.16 ID:vnW8YtNL0
>>221
そんなもん、リーディングキャストを二人にすればいいだけの話
254名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:01:21.68 ID:vnW8YtNL0
>>239
そういうのなら同じNHKでやってるヒストリアを一年分に伸ばした方が面白かったよ
255名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:02:23.30 ID:FQHlb5jX0
全部観たけど全体的には面白かったけどな
海賊王のところで見切りをつけた人が多かったんじゃないか?
こんなもん大河じゃねーってさw
256名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:06:13.79 ID:B2o0pimQO
主役が演技力あるのは認めるがなんか作り込んでるのが見えちゃった感があった
257名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:06:43.37 ID:Hry5qWwF0
>>225
王家の犬でも恩を感じない下衆でもいいんだけど、
それをダークヒーローでなく弱者の味方でヒーローっぽくやっちゃったのが駄目。
麻鳥みたいな一歩引いた目線で淡々とやるからあの時代は無常観出て面白いのに、
海賊王でオリジナル出しましたとか、エロで奇をてらってみましたとかレベル低すぎてガッカリ。
258名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:07:43.86 ID:r6gpp5yj0
大河の視聴習慣で最後まで観たけど
崇徳帝に清盛が中国剣突きつけて脅すところで切りそうになった
何処がリアリティあるんだよコレの
259名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:10:37.99 ID:vnW8YtNL0
>>225
別にそれに何の問題も感じないが、そう思うまでの過程がなさすぎるために話が唐突過ぎて視聴者の共感を得られなかっただけ
260名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:10:40.44 ID:5G+yuxu40
>>255
どうせなら、海賊王で使った唐船を清盛専用船として使用して、壇ノ浦の平家の御座船にすれば少しは面白かったのに。
してたっけ?
261名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:10:44.50 ID:hl+Sb3ai0
脚本しだいだと思うけどなぁ・・・。
清盛は源氏とそもそも戦ってないのに半端に源氏出すから。

北面の武士なんだから敵はそもそも摂関家。
院政が正義で平重盛や源頼朝が中心で時代的に本来清盛は脇役。
262名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:10:56.04 ID:xFgiKirZ0
俺も嫌いじゃなかった そもそも平清盛で視聴率取れないのは
最初から主人公が人気ないし人気ない時代だから分かってたろw 

平清盛役はヒョロイ2枚目じゃなくて
渡辺県とか阿倍ヒロシとかがっちりした2枚目の方が良かったかな
それか香川テルユキとか

なぜ源平の戦をやっつけ仕事で終わらせた? 予算なくてもごまかして
やって欲しかったな
263名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:12:44.10 ID:vnW8YtNL0
どうせ脚色するなら、平清盛なんて顔はニコニコしながら裏で姦計めぐらすキャラにしとけばよかったのに
何であんな暴れん坊に設定しちゃったのか
264名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:15:52.55 ID:lUMgxDJ90
晩年まで演じさせるなら40才前後の役者を持ってこないと無理
20代のマツケンが清盛をやるもんだから兄弟も息子もみな同世代の若造ばっかり
主役もガキ 脇役もガキ 栄華を誇った平家一族の風格が微塵も感じられない
正月休みにCSでやってた松平健が20年前にやった平清盛は脇役も含めて風格があった
265名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:17:06.55 ID:F6iNo6P70
海賊王になるぞはともかく、海賊船のウサギ丸とのアホ一騎打ちであれだけ、
うちの父ちゃんは偉かったんだ!俺は馬鹿だった!ってやったのに
翌週まだ親父に反抗してるんじゃ、何の意味があったのやら
266名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:17:16.23 ID:CbNxoQKN0
清盛が不人気だったのではなく、マツケンが不人気だっただけ
267名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:20:32.94 ID:r6gpp5yj0
>>264
終盤の老メイク
皺が全然無いのに顔の染みは過剰
喋りも「老人のモノマネ」が露骨
不自然過ぎて気持ち悪かった
268名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:21:24.06 ID:7O3svzgw0
>>265
自分探しにはまる今の人間への皮肉なんだろうけど、
大河には向いてないわな
269名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:21:43.15 ID:k4fpbDxh0
>>257
てか
崇徳さんが退場した瞬間に全く見るものがなくなったね
もう本当に後半は観てない
270名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:22:31.86 ID:wAEKOz600
>>267
取って付けたように急に老けたもんなぁ…
271名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:23:56.99 ID:ycaJtPC80
しょっぱなの天皇呼称問題を起こしてなければ
ここまで酷くはならなかっただろ
272名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:23:58.23 ID:x6QiuJBD0
アホ向けにつくってないという擁護が
>>262のレスで台無しだな
アホに受けてるやん
273名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:24:00.35 ID:jbSjIjAP0
>【1位】一度も観なかった
>裏番組のアカン警察のほうが面白い。[男性/40代/専門職] 

これはさすがに「見もせずに批評する奴」だよなあ
274名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:24:27.66 ID:DnxjBLNH0
NHKがヤクザ過ぎるのでTVは見ません
ネットで十分
275名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:24:55.74 ID:7O3svzgw0
結局のところ、寺社を含めて皆好き勝手していて、秩序がないから
商業が伸びない、だから武家の世の中にする。

これで良かったような。
276名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:25:15.27 ID:xFgiKirZ0
視聴率欲しさに女目当てでジャニーズに逃げなかった点は評価するし、
今後もジャニーズとか出して逃げないで欲しい ジャニーズ乱発したら
必殺みたく男からもみはなされるぞw
277名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:26:14.15 ID:F6iNo6P70
>>276
ジャニ居たじゃん・・・
278名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:27:12.00 ID:lUMgxDJ90
いくらメイクでがんばって老けて見せても
風格や貫禄を20代の若造に出せないのは当たり前
シミやシワより内から滲み出る「大物感」が大事
279名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:29:24.80 ID:Hry5qWwF0
>>269
海賊王で挫折なんでそこまで頑張れなかった。
一応合間にちょこちょこ見たけれど、
「あー今ここらへんか」って引き込まれること無くチャンネル変えることが出来る大河というのも悲しいものがあったよ。
280名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:31:01.20 ID:wjod3EjY0
いろんな意味で日本のドラマじゃなかったせいだろ?
281名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:31:43.70 ID:L+Z8MjygP
>>262
さっきアテルイの宣伝見たけど、大沢たかおでも良かった
282名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:35:57.34 ID:936ZZRgj0
>>46
大根じゃないだろマツケンは。他の作品は普通に役になり切れてるし違和感ないのが多い
清盛の演技、特に家督を継ぐとこまでは見るに耐えなかったけど、、、
283名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:38:28.02 ID:Xby2bBTo0
最初のほうは朝廷シーンが多くて、そこは面白かったんだよ
三上博史と檀れいが豪華な着物きてグチャグチャしてたところは面白かった
そこがあったから見てたんだけど、檀れいが死んじゃって三上博史も死んじゃって
途中からはここまで見たんだから最後までなんとか見てやると意地になって見てた
清盛が元気だった頃はともかく、晩年は最悪
とにかく見どころが全然なく、毎週再放送見てるかのような同じような話の繰り返し
本来なら敵役ヒーロー役として魅力的なはずの若い源頼朝が
軟弱で気鬱で俺なんかどうせ・・・とかいってて全然つまらん男
評判悪かったものの加藤浩次がやってた海賊王に俺はなるはアクセントとして面白かったが
加藤浩次が死んでからはもうほんっとに何一つ見どころがなくなった
それなのに脚本家が話を説明するのが苦手なのか、今何がおこっててどことなぜ戦ってるのかとか
そのあたりはいつも説明不足だからながら見では全然わからない
脚本家の人、後半は全然書きたいことなかったんじゃないかな
あの話じゃ役者陣がかわいそうだった
284名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:40:14.73 ID:KS85vA8d0
重盛役の俳優さんが良かったね。
285名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:42:48.87 ID:xFgiKirZ0
272みたいな大先生は、どんな大河にしてもケチ付けそうだなw
俺も平清盛も明らかに嫌いじゃなかったとか、江よりははるかにマシ
だったとかて言うだけだけどw
286名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:43:43.29 ID:ICa31Bg/0
子役なしで60過ぎまで演じたのは立派だろう>松ケン
清盛というと、デブった禿じじいのイメージがあるから違和感あるが。
摂関政治の嫌らしさも描けてて、なんで武士がキレルのかも判り易かった。
ホンとは、おどりゃーくそがきみたいな893だったんだろうが。

女優陣で言えば、世紀の美女建礼門院がブス。
松田聖子は流石の貫禄。
武井咲と清盛のカラミをもっとナマナマしく。
287名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:44:38.86 ID:F6iNo6P70
子役もいたよ・・・・・・・・・・・・・・
288名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:47:04.88 ID:x5DQ5dQx0
源平合戦は「義経」の映像を使い回せばよかった
289名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:48:06.06 ID:MeJSZ4YdP
清盛爆死のせいで当分は戦国幕末ループだろうな
同時代を扱うにしても治承・寿永の乱以降限定かと
290名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:48:41.40 ID:X2rASDKJ0
最初から微妙だったけど、海賊王がどうたらってあたりでアホらしくなって見るのやめたな
291名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:50:12.80 ID:4lur2nZpO
マエダマエダの弟だなw
292名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:54:35.09 ID:+u1GtmUX0
>>254
その番組は良く知らんけど、少なくとも言えることは、
ひとつの事件やひとりの人物を、あくまで現代的な価値観に解釈に基づいて
表面的トリビア的に紹介することと、
その時代価値観や常識の体系を全体的に、
つまり、その時代の「空気」をわりあい忠実に表現しようと挑戦する
そういう意味でのリアリティーを追求しようとする史劇(平清盛とは真逆)とでは、
そのリアリティーの意味は全然意味が違うよ。
そこが理解できていないあなたは、物凄い勘違いをしている。
293名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:56:12.37 ID:amLr0FKR0
5分の総集編だけ見てた
294名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:04:09.97 ID:hHGpNcIPO
一回も見なかった大河は初めてだ

題材からそそらない
295名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:05:34.31 ID:QL9GZciQ0
嫁があっちで出産するんだから相当香ばしい
296名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:09:18.80 ID:bMhYUTN60
はいはい本当は人気人気。

>>295
香ばしいどころか腐臭がするレベル。
297名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:09:42.55 ID:X49OmNtg0
>>295
しかも大河の撮影中に仕込んだという…w
298名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:09:55.21 ID:iPHVq2qQ0
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった

むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。

その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
299名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:11:30.54 ID:EGPvwuYUO
不人気なのは松ケンだろ
主役が松ケンじゃなかったらもうちょっと視聴率マシだったんじゃね
300名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:12:03.81 ID:3EeqIW9b0
こんなに酷い大河ドラマははじめてだった。

以上
301名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:17:13.94 ID:xMn4bvp50
プロデューサーと脚本家が自殺してお詫びするレベル
302名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:18:48.96 ID:ePznlvLK0
もしかしたら初めて全話完走したかもしれん・・・
武田信玄はCS再放送で補完したけど
風林火山も所々抜けてたし
篤姫天地人竜馬伝にいたっては1話もみなかった
303名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:21:06.73 ID:ZCBS2oLl0
>>270
昔、樹木希林があんなメイクしてた

>>259
太平記の時代でも戦国でも下克上みたいのはあるが、周囲を納得させるだけの
大義名分ややらなならん根拠がなくては、私情だけじゃろくな成功は期待できない。
武士が貴族や朝廷を倒さなきゃならない理由も大義名分もぜんぜんかんじられなかったな
304名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:22:47.43 ID:2QptBdGT0
序盤の近親相姦にNTR・ホモは家族で見るにはキツかった
305名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:23:46.05 ID:Lryhmaes0
なんか全体的に張りぼて丸出しのぺらぺらドラマだった
言いようのない不快感で満ちてた
306名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:25:58.44 ID:dJ5jmwV20
ただでさえ悪役で不人気なのに無駄に濡れ場入れたりしたから視聴者が離れてしまった
307名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:26:35.26 ID:ICa31Bg/0
大義名分なんてないが、現場の営業が出世して本社乗っ取るか(平家)
分社独立するか(源氏)の違い。
地方の農民の暮らしを描いて、物語に厚みを持たせてほしかった。
308名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:30:12.39 ID:sS8TDA3C0
最近BS大河の方が面白い
309名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:31:49.69 ID:KBdTspJeO
私的大河名作ランキング(76年生まれ)


1 太平記
2 武田信玄
3 葵徳川三代
4 信長 KING OF JIPANG
5 独眼竜政宗
6 炎立つ
7 花の乱
8 秀吉
9 風林火山
10 翔ぶが如く
310名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:32:37.44 ID:vaYrR25B0
>>2
>多かったのは「大河ドラマ自体を見ない」「その時間は仕事」「いつも裏番組を見ている」
>といった内容。つまり「平清盛」だから見なかった訳ではない…というものだ。

八重は初回20%越えたんだから「清盛だから見なかった」で正解だろw
311名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:33:24.32 ID:vnW8YtNL0
>>306
悪役で不人気とか言ってるのは頭悪いマスゴミだけで、一般の人は清盛のイメージ自体がないよ
312名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:33:37.18 ID:T5YAa5Il0
ところどころ雑なんだよな

あまり主要じゃない人物の退場とか源平合戦とか
313名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:34:50.47 ID:KS85vA8d0
塚地の藤原信頼がよかった
314名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:36:25.31 ID:Ypz1YXZ70
テーマの清盛自体が不人気だった可能性もあるね
315名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:39:45.22 ID:Ktk/9ZkVO
本編1回も見ないまま年末に総集編見てたらかなり面白かったんだけど
あれは本編全部見るとつまらんのかね
316名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:47:59.50 ID:aDZ2zJly0
うーん、俺はやっぱり脚本がかなり出来の悪い部類だったと思うな
どうでもいいシーンがダラダラ長かったり、描いて欲しい箇所を
ナレーションで済ませたりとイライラしたことが多かった
あと役者は頑張ってたと思うが、演出はアップが多くて息が詰まった
317名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:54:12.31 ID:KIV8YxwT0
1年間つきあった

ドラマ化の発想や着眼点は非常に面白かったと思う
でもそれだけ

歴史の因果関係と各登場人物のキャラづけが完全に乖離してた
そこをきっちり繋いでみせて視聴者を唸らせるべき存在の脚本が破綻してた
だからシーン毎は面白い点も多くても1話にまとめると薄っぺらになってしまった

なので、総集編という形で各シーンを一本筋の通った別の繋ぎかたをすると
思ったより面白いという不可思議な現象が出現した

と思う
318名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:56:48.09 ID:Zu1b7Uvg0
>>316
特に平治の乱が終わってからは、話がずっと屋敷の中だしな。
場面が京なのか、福原なのか、鎌倉なのか、宮古島なのかさっぱりわからんw
319名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:57:26.74 ID:EypPBBFOO
>>314
不人気でも初回見てくれた17%が次々と脱落して最後は10P減らしたわけで
ドラマそのものがつまらないのは言い訳しようがない

瞬間は悪くない場面もあるけど
大河として一番大事な全体的な話の骨格がなってない
先生が前にくれた3Pレジュメで目についた部分を引用してみました的な
自由研究の年間テーマを直前一夜漬けでやった中学生の発表見てるみたいだった
320名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:57:36.14 ID:rof2a3+tO
つまらん話しか書けない脚本家のせい

もう仕事与えんな
321名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:58:27.97 ID:uYRalGLQ0
大河撮影で多忙なこの1年で
小雪が2人もガキ産んだのが凄いな
322名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:02:13.22 ID:byPOyNgH0
嫁が朝鮮半島でひりだした娘の名前が知りたい。
323名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:02:58.15 ID:9XxjvxBP0
選んだテーマは悪くなかったのに糞脚本のせいでパー
責任者は厳島神社に身投げするべき
324名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:03:12.98 ID:MeJSZ4YdP
初回17からあそこまで落としたんだから、題材が一番の原因じゃないことは明らかだろ
325名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:04:53.61 ID:hyGEVjV00
年寄りの愛憎劇がキモすぎて脱落

受信料返してくれ…
326名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:06:56.90 ID:K0cWfDs30
時代考証を言うなら 平家盛と五島列島の宇久島や
瀬戸内海の関係も言及しなくちゃな
327名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:09:36.33 ID:Zu1b7Uvg0
海賊王の話だって、その後、日宋貿易や平家水軍の話に落ちて行くのかと思ったら、
そんな描写ほとんどなかったしな。
328名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:12:27.28 ID:+u1GtmUX0
一言で言えば、視聴者をバカにし過ぎ。
現代劇なら、VIPに危害を加えようとする人物を、
射殺するというシーンをドラマに取り入れることはあり得るだろうが、
あの時代の治天の君に刃を向け、危害を加えるという発想自体が、
あの時代の人間の価値観ではありえないだろうし、
ああいう状況でしかも御所で、しかも法王が自身の御子を斬って殺害するという発想もあり得ない。
だから、もともとああいうシーンがあの時代で導き出されること自体があり得ない。
歴史に詳しくない日本人でも、あの時点で既に何か漠然と釈然としないもの、
つまり、そのリアリティーに違和感を感じたはず。
ああいうシーンを見せたければ、あの時代の史劇じゃなく現代劇でやればいい。
別に、今までの大河だってそういうおかしなところはままあったけど、
今回の大河はそういうのが、主人公を筆頭に登場人物の言動・価値観において、
度を越して酷かったというのと、特に主人公が、あんなバカみたいな言動をして、
そんな人間は現代でもまず成功するはずないだろうし、
ましてや、あの時代の貴族のトップにあんな人間が果たしてあり得るのか?と
歴史に詳しくない日本人でも、そう思わざるを得ない程度のリアリティーだったということ。
要は、バカバカしくて見てられんということだろう。
329名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:14:23.29 ID:/TNWcPKu0
配役の失敗でしょ
映像のこだわりすぎ

原因はこれしかないよ
主役を知名度の高い俳優、好感度の高い俳優にして
脇もよくドラマで見かけるベテラン陣で固める
映像も江みたいに、くっきりはっきりした画像にしたら
結果は全く変わったと思う、
330名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:15:09.80 ID:OTT7D+Hh0
>>323
そう言えば、深田恭…もとい、二位の尼(平時子)の御遺体は、
厳島神社の北の海岸に流れ着いた…って伝説があるんだよね。
厳島神社の少し手前の「二位殿燈籠」ってのが立ってる場所。

大河のせいで評判を落としたなら、厳島神社はお気の毒様…。
331名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:15:29.87 ID:+lwsixstO
脚本家の描きたいものと、スタッフが見せたいもののズレがあるような気がした。
ノベライズを最近読み終わってそう思った。
332名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:15:56.97 ID:jrAbGs2j0
1年間見続けた
主役と頼朝がひどかった
ちゃんとオーディションなりやってキャスティングしてください
語りがひどかった
遊びをせんとや〜の歌がくどかった
333名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:17:34.43 ID:4k7gRXVy0
テコ入れって滅多に成功しないよな
ホントブレまくってる感じが見て取れたよw
334名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:20:14.63 ID:678k+kqs0
タッキーの綺麗過ぎる牛若丸よりはマシだった。それだけ。
335名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:20:47.35 ID:oWoaZzkyO
とにもかくにも主役の松山が汚すぎた
同じ悪人面でも、金子信雄や成田三喜夫みたいに品がある訳でもなく、邪魔で憎たらしい悪人面

小雪がいくらCMで「風邪のバカ!」とカッコつけても、滑稽すぎて苦笑もんだわ
336名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:21:28.07 ID:9XxjvxBP0
>>332
スゴイね
3話で脱落した
337名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:21:29.99 ID:hOb78SFN0
爺ちゃんが言ってたけど
時代劇の役者は目だけで芝居できないとって

時代劇専門チャンネルとか日本映画専門チャンネルで古い時代劇見てると
確かに目の表情だけでお芝居出来る役者さんがいるし、セリフの間とか凄い

松ケンには荷が重すぎたんだよ
稚拙な脚本や演出にも足引っ張られた
338名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:21:56.10 ID:N4FphGSN0
あんな画面の暗さでは見る気も失せる
339名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:22:25.11 ID:Og+/f18o0
>>332
ほんとあの歌はくどかったよね
あれで挫折した人は多いと思う
340名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:22:31.99 ID:QtIha6b80
登場人物の人格がころころ変わりすぎ
とても連続ドラマとは思えなかった
341名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:23:25.09 ID:X49OmNtg0
>>313
公家勢はみなよかったと思う。
342名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:23:24.74 ID:13HGfqkB0
アッー!
343名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:24:49.89 ID:EypPBBFOO
>>327
海賊王だってやり過ぎではあったけど
そこから瀬戸内豪族とのかかわり→平家水軍につながるなら
大河として見れんこともなかったわな
場面場面はそこそこ盛り上がるけどストーリーとして何が何やらな感じは同人誌っぽかったな
344名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:26:22.72 ID:ZCBS2oLl0
>>337
ああ、それ同感だわ
松山は目がおよぐ。あれが自信なさげにみえて貫禄不足にもなってる
松山はむしろ自信なさげな少しアブノーマルっぽい脇役だったらうまくやったと思う
345名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:28:49.53 ID:6UeTTLuW0
・ 初回から、白河法皇があり得ない基地外ぶりを発揮して終いにゃ愛人殺しで見る気をなくした
・ 第2回〜第4回で清盛がバカっぽいグレ盛で愚連隊を率いて宋剣を振り回しているアホ設定で見る気をなくした
・ 第5回で、そのグレ盛が宋にわたるとか無茶なことを言い出して海賊に捕まっちゃうので見る気をなくした。しかも捕まえた方は平家が親の仇ってどこの漫画だ? 
・ 第5回〜第6回のパイレーツオブ瀬戸内でその兎丸がいきなり一の子分になる漫画ストーリーに致命的に見る気をなくした。
・ 時子が不思議ちゃん状態で登場して見る気をなくした。
・ 満を持して登場した後白河がこれまたキチガイキャラなので見る気をなくした。(いや、史実とは符合するのだがw)
・ 清盛のギャグ和歌をオチにしたり、創作の縦読み和歌が出てきたりして見る気をなくした
・ 女房が死ぬときに坊主を蹴っ飛ばす伏線ごっこ(後に西光相手にやる)で見る気をなくした
・ 結局、新しい清盛像と言いながら、源平だの武士の世だの旧態依然なので見る気をなくした
・ ちょっと良くなったかな?と思うと、急に次の回あたりで大勝負だの婚礼だののギャグ回を挟むので見る気をなくした。
・ 崇徳上皇がホントに生霊になっちまって、アホらしくて見る気をなくした。
・ ろくに政治活動せずに双六ばっかやっているので見る気をなくした。

・・・ 最終回はようやくギャグと割り切きることができて楽しんだw(まじめに見ていたら怒り心頭だったろうが)
346名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:31:25.60 ID:CrQo1xmM0
人気という言葉をどういう定義で使ってるのか疑いたくなる記事だな
面白いと思ってる人に面白いか?と聞いても答えは当然だろ
347名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:32:43.80 ID:X49OmNtg0
>>346
×にんき
○ひとけ
ではないかと。
348名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:33:03.12 ID:kLdNhXtM0
ナレーションがヘタすぎた
若い俳優使ってたみたいだけど、棒だしカツゼツ悪すぎる

なんかコネでももってんの?
もっとマシなんにしろよ
349名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:33:08.39 ID:Q82K9ipc0
松山ケンイチの演技は抜群だったけど脚本と演出が悪かったよね
350名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:38:10.84 ID:AANq8J9r0
不快で早々に見なくなって正解だったな
主役が悪役でもそれはいいんだよ
感情移入できないドラマは見れんわ
351名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:38:56.06 ID:OO3IEQjb0
松ケンのアップ顔には何の感情も浮かんで来なかった。
とにかく汚くて主役の存在では無いと思った。
一話と言うかアップ顔の時点で観る気失せた。
352名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:40:33.75 ID:aOS8p3aiO
なんかずっとドロドロした政争をしていたイメージしかない
353名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:40:35.43 ID:K0kICstyO
加藤はいつ死んだの?
354名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:40:45.14 ID:CC/hMEoq0
紅白でスルーされてたな
355名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:43:12.45 ID:PXcNPmng0
最終回の平家一門を映し出すシーンであまりの学芸会メンバーに泣けてきたわ
356名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:44:12.10 ID:jvaVn6SF0
平清盛が大コケしたから綾瀬を投入せざるを得なくなったなw
357名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:45:43.52 ID:5q8Pm+QN0
王家で傾き海賊王でひっくり返った
悪左府退場後は脇役もめっきり寂しくなり終了
358名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:46:33.69 ID:O/fGit090
龍馬伝ではんぺーたがなっかなか切腹しなくてイライラしてどーでもよくなったこともあったけど、
視聴中、実況中に真剣に居眠り、それも数回やってしまったのは清盛が初めてだったわ。
359名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:47:58.18 ID:GiYkOe+Y0
吹石一恵のオッパイをもっと全面にだせばよかった。
けちったばかりに今度の綾瀬はるかに過大なしわ寄せがいくことになる
360名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:49:18.68 ID:enzZ5SE00
庇いようがない、朝廷描写も滅茶苦茶 なんだあの昼ドラ
古典関係者は物凄い期待あったせいか、色々用意してたのに全部パー
しかも逸話を変なアレンジしといて、結末そのままだから繋ぎがオカシイ
361名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:52:32.75 ID:oHZmpckP0
>>10
お前がバカだからって俺らを巻き込もうとすんな
362名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:58:02.29 ID:JuxLzMyd0
馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー
363名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:58:35.31 ID:FZEcHhds0
主演が不人気だからね
364名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:00:24.69 ID:936ZZRgj0
>>337
SMAPの草なぎは目だけでの演技は上手いぞ!喋りだすとアレだけど…
365名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:00:49.15 ID:HD5ZDWJ00
後の方ほど低い傾向で最終回も絶望的に低かったしなぁ
言い訳できないレベル
366名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:03:55.65 ID:kLdNhXtM0
>>337
眼力も大事だけど、時代劇はそれ以上に所作が必要なんだよな
今の役者ってそういう基本的な部分が全然できてない

以前、陰陽師の映画版を野村満才、テレビ版を稲垣メンバーがやってたけど
やっぱり日舞とか着物の動きをちゃんと知ってる野村のほうが見てて違和感無いんだよ
稲垣にせよ他の役者にせよ、着物着慣れて無いせいかドタバタしてて見苦しい
最近のNHKのドラマも同じで、古い役者でちゃんと日舞をならっていたり
着物での所作を心得ている人のスムーズな動きと、そういうことを知らない若い役者では全然違う
日本での時代劇はもう見るに耐えないレベルに落ちてるよ
367名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:04:31.61 ID:NicOUEdN0
日本人に嫉妬してるバカチョンがPだったんだろ

そりゃ誰も見ねーわな
368名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:09:48.87 ID:oWoaZzkyO
超DQN清盛に1年間黙って仕えた盛国も、ついに血迷って「ぐるナイ」のレギュラーになっちまったしなw
369名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:10:28.00 ID:O/fGit090
テコ入れするのも、あっちへフラフラ、こっちへフラフラで全然定まらない。
平日夜に解説番組やっても誰もみねーって。19時のニュースの枠を毎日3分削ってやるとかしないとw。

挙句に最終回間際になってるっつーのに、平氏の人物に名前テロwwwww
いや、完走した俺も、清盛以外誰が何盛なのか全然わからなかったけどさ、
俺みたいなアホでも「あ、汁盛だ」とか分かるようにしないとダメっしょ。
370名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:11:02.92 ID:O/fGit090
>>368
あぁ、アホの俺でも、盛国だけはすぐ覚えたはw
371名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:15:14.91 ID:c+zKWmUQ0
録画しておいて最終回みたけど
最後が完全にタイタニックのエンディングと一緒でびっくりしたわ
パクりとかなんなのNHK
372名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:24:27.78 ID:hOb78SFN0
>>366 なるほど
373名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:28:58.47 ID:qHjqlk6xO
>>368
自ら餓死を選んだのに、いきなりうまいもん
パクパク食ってるんだからなあ・・・
374名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:37:29.32 ID:9S+U80PR0
不人気じゃなきゃなんなんだ
375名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:52:53.93 ID:xvjDKHjJ0
福山が紅白に出るのにいまだに龍馬伝で共演した連中が出てくるのに清盛は完全スルーだった
376名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:55:40.00 ID:ePxV047j0
主人公に魅力が無い上、脚本がクソ
今川義元を大河にするぐらい難しいだろコレ
風林火山の義元は良かったが
377名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:57:48.98 ID:aDZ2zJly0
清盛は出来は良かったのに視聴率が振るわなかったドラマじゃねーぞ
はっきり言ってドラマとしての質は悪かった
脚本家が歴史群像劇を書ける技量がなかったと思う
378名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:01:41.04 ID:tGCjSZ4ZO
家政婦ミタて面白かったの?

仁より視聴率上だったけど
379名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:05:45.88 ID:uD0hQqvH0
地上波で再放送するドラマの視聴率を普通のドラマと比べるのが間違ってる
清盛は題材の地味さに加えメディアのネガキャンも酷かった
380名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:07:25.84 ID:uD0hQqvH0
>>377
原作ものでもないのに題材に疎かった人になぜオファーしたのか疑問
381名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:07:48.51 ID:K0cWfDs30
大楠公をドラマ化するぐらいの
気概を見せてくれ
382名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:08:38.76 ID:ePxV047j0
>>379
ネガキャンというか自爆だな
王家とか画面がどうとかどうでもよかったんだよ
単純にドラマの内容が面白くない、それだけ
というかむしろ内容以外の批判は話題作りだったとさえ思える
383名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:14:48.79 ID:2UiQTHghO
平安時代は難しいな
歌詠みとか文化に親近感がない
元禄繚乱みたいな江戸時代が一番今の世代はドラマ化しやすいんだろうな
脚本マニュアル満載っぽいし
ただこれ以上いじり様がないほど退屈な脚本だった
384名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:16:46.56 ID:8hAyF2eY0
もう終了したのにまだネガティブキャンペーンやってんのかw
まあ俺が1年通して見た大河は清盛くらいだけどな
385名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:21:31.14 ID:2n9O5Ogi0
嫁が韓国で出産するような主役でしょ
386名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:21:50.67 ID:j9BKOXsq0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!
387名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:24:03.42 ID:bR5L3/Cy0
松ケンが想像以上に下手糞でオーラが微塵もなかったからなあ
色物ばかりやって演技力あるように見せかけてだけで実はこんもんだったってことかな
388名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:24:28.42 ID:YUIzfVtg0
主役次第で変わった感じ
389名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:25:13.11 ID:j9BKOXsq0
勿論裏番組見ていた2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!
390名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:26:49.44 ID:j9BKOXsq0
>>3-4
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!
391名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:27:57.63 ID:omrUWnWR0
時代が珍しいから、平治の乱終りまで毎週見たけど、歴代ワーストクラスの糞。
戦国時代なら一月で切ってる。
もうあきらめろよ。
392名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:31:15.35 ID:170U6paY0
見てる人が激減したことは事実なのに
無理な言い逃れみっともない
393名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:31:37.77 ID:mmkZASQT0
>作品自体が見る人を選ぶ内容

アダルト・ビデオもそうだよなw
しかも内容が変態チックになればなるほど少数のコアなファンだけついてくる
394名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:32:41.15 ID:j9BKOXsq0
>>391
それ以降は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
395名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:34:21.75 ID:mmkZASQT0
「分かる人だけ見てください」的な作品ならVシネでやれよw
396名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:35:25.94 ID:j9BKOXsq0
>>392
反対に、裏番組見ていた人は増加していたのでしょうjか?情報求むっ!
397名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:36:42.11 ID:omrUWnWR0
この糖質、しばらく見なかったのに退院してきたのか。
事件起こしたらどうすんだよ、気軽に出すなよ。
398名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:37:21.26 ID:a7YrKw0+0
だって下手糞が何とか味のある演技に見せようと
必死になってんのを見るわけよ。しんどいだけでしょ。
399名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:38:17.96 ID:j9BKOXsq0
>>397
入院していないんだっ!
400名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:40:12.47 ID:j9BKOXsq0
400
401名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:45:03.76 ID:w4R/jNEF0
視聴率が低いのに清盛、見てるの〜?と親戚から言われた。
思うに低視聴率ガ〜言いたいだけの一連の報道がかなり効いたんじゃないですか。
視聴率が低い=話題性がないと判断して、避けた層もいるでしょう
402名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:45:15.13 ID:NGsX3ro4O
負け側のドラマを見たくなかっただけだろう
403名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:48:04.30 ID:BaxQuCAT0
戦国・幕末は信長とか龍馬とか誰でも知るスターがたくさん居るからその人達の動向を見れば
途中参加でも物語を把握でき、見逃しても脱落者は出ず新規が増える
戦国幕末物をやればやるほど各シリーズの主人公と時代背景が連動して人気があがる


清盛や足利など中世ものは、その時代のスターが少ないうえに、時代の流れや設定が詳しく知られてないため
初回から全話見てないと時代背景や人との関係の把握が困難。途中参加は不可。1話でも見逃したらアウト
回を重ねるごとに脱落する人は増え、一度離れた人はもう二度と戻らない
初回から1話も逃さず見てきた猛者だけが楽しめる
404名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:50:27.05 ID:9XxjvxBP0
3か月くらいで打ち切って、武蔵坊弁慶を再放送するべきだった
405名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:50:29.14 ID:bjxQt91j0
>>403
平家物語なんて基礎教養だった時代もあったのにね
406名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:53:35.49 ID:eY5tmVgK0
>>401
俺の周りは単純に「源平の時代や人物に興味がない」なんだよね。
歴史を扱った書籍でも平安時代って人気ないらしい。
407名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:55:45.17 ID:ePxV047j0
平安末期は義経以外は難しいってことだ

源平討魔伝をドラマ化した方がまだマシだったな
408名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:59:14.52 ID:QbpxkHqt0
清盛の絵面の汚さはびっくりした
韓国ドラマみたいに史実を捏造して彩色豊かにすればよかったのに
最初は天皇は王だとか違うとか騒いでたな
409名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:03:07.74 ID:t83NqrCc0
>>382
放送前の内容について次の展開がどうの脚本がどうのというのはネガキャンだろ
410名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:03:24.35 ID:mOG4aWgx0
たとえ低視聴率の番組でも周囲に一人ぐらいは見てる人がいるもんだけど
この大河ドラマは誰に聞いても見てるって人がいなかったな
411名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:06:38.12 ID:t83NqrCc0
>>401
そうそう
そういうのに加えて題材も403の通り難しすぎた
それなりの原作下敷きがあればまだよかったんだろうが
412名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:15:56.25 ID:ix7fyfI80
演出に難はあったが龍馬伝の10倍、江の100倍はよかったよ
序盤の清盛があまりにうるさく汚かった
413名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:21:12.24 ID:w4R/jNEF0
平治の乱の前の信西死亡回は >>140に当てはまるかな。
結局、空振りして視聴率は振るわなかったんだけれどもw
あの回はわかりやすさ重視で作っているのがアリアリで、かなり質の低い回だったw
414名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:22:02.32 ID:b5vDruwl0
見る気をなくしたとか言って最後まで見て
楽しんでるじゃねえかw
415名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:22:21.89 ID:EAN0uxZu0
主役を松ケンじゃなくて松健がやってたら違う結果になってた予感
416名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:51:27.01 ID:4mCyNW6p0
初めて大河全部見たわ
俺が見たから視聴率悪いんだな
ミタとか一回も見てねえし
417名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:53:33.45 ID:9/XCifWe0
題材選定ミス
3ヶ月でも中だるみしてたな
418名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:55:22.79 ID:6UeTTLuW0
>>140
このドラマって、そのブログを書いている池田信夫そっくりなんだよな。
高尚なつもりの文体(描写)でお子ちゃまレベルの幼稚な考えを書いている所がさ。
419名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:58:11.90 ID:6UeTTLuW0
>>417
違う、脚本家選定のミス。

摂関家や源平、信西と言った面々の政治的思惑が絡み合って、ついに保元の乱という破局が
訪れる流れを書ける人じゃなかったのが致命的だった。
420名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:04:19.30 ID:rZdakbkx0
>>337
         -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ // __ノ ヽ _l
    ‖/ (●  (● |l  
    ‖  ~"  ゝ~" |l   松ケンも私の目の演技を見習えばよかったのよね
   ‖八    З ./ |l 
   ム |ヽ\_ /ソ ム
421名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:04:56.81 ID:jrGLToWe0
››419みたいなバカが戦国と幕末ループで飽きたとかいってたんだろ
いまだに責任感のないこといいやがって
422名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:12:38.61 ID:jMiekm44O
>>375
そういえば清盛メンバーは全然出てこなかったよな
423名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:14:21.26 ID:k9CyOn8o0
松田聖子が厳しかった
424名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:14:34.93 ID:jMiekm44O
>>402
>負け側のドラマを見たくなかっただけだろう

義経も楠木正成も最後は負け側なわけだが
425名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:24:39.91 ID:j9BKOXsq0
>>410
勿論、みんな裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
426名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:26:18.71 ID:wOVRwi3R0
こんなに糞ならそうかにも見捨てられるな
427名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:28:14.96 ID:IDk20viYO
最後までみた。
松ケンはオサレ映画俳優なんてやめて、杉村大蔵のものまね芸人目指すべき
ということがわかった。
428名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:30:52.48 ID:0gy0u0QO0
いやー、凄かったと思うよこのドラマ
特に最終回のNHKの投げやりっぷりが凄かったw
429名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:31:21.60 ID:NuWrr70GO
まさかこのスレで神奈川の更年期婆w
430名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:32:02.05 ID:996GUnUGO
もういいよ…いくら言い訳しても最低視聴率は覆らないのに
431名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:32:07.47 ID:1zpW1PFV0
フッキーを出し続けてれば見た
432名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:35:15.05 ID:6RGnfAtp0
ドラマ自体の出来を論ずるならともかく
視聴率と人気は直結してるだろw
433名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:36:54.38 ID:d7DZKcKz0
序盤の清盛がかっこわるかったことにつきる
見た目の問題じゃなくて大器の片鱗が伺えないところ
中盤以降は良かったよ、史実も伝説も上手く取り込んだ脚本で
ただ宮廷闘争の仕組みは戦国中心のファンが多い中では分かりづらかったと思う
EDの史跡探訪の代わりに、もっと時代解説をすれば良かったのにと思う
434名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:37:59.79 ID:l/ES7LJ50
大河大好きなかーちゃんは気に入ってた。
435名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:42:50.15 ID:p9oOV9hEO
老人清盛はなかなかインパクトあった
436名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:43:15.51 ID:d7DZKcKz0
>>371
演出は確かにタイタニックに似てたけど
平家物語で「海の底にも都がある」って入水するくだりは有名だから
むしろタイタニックよりしっくりくるエンディングだと思う
437名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:44:19.48 ID:n6zWBjK3O
>>432
全世帯を対象にしていない以上、直結はしないだろ。
年寄り世帯しか対象にしてないんだから。
438名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:44:55.26 ID:THkl2pF0O
飛び飛びでたまに見たけど面白くなかったわ
脚本が悪いかなと思った、理屈っぽいし暗いし
ちなみに八重の桜初回はちょー面白かった
439名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:44:54.40 ID:ZUCcGLBq0
>>433
序盤のバカの印象が強すぎて
権力握ってからもこいつがその地位にいる正当性が伝わってこなかったな
440名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:53:38.21 ID:XapcpS8w0
やる前から「王家」でケチがついてたから
見たくない人が多かったんでしょ
てゆうか、しつこいよね、いつまでもしつこくネチネチと言い訳ばかり
441名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:06:17.14 ID:pw5OcBOi0
442名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:09:18.44 ID:6UeTTLuW0
>>421
なんでNHKがアホ脚本家を選んだのに俺が責任感を持たなきゃいけないんだ?
443名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:10:09.14 ID:j9BKOXsq0
>>429
神奈川在住でもないし、更年期でもババアでもないんだっ!
444名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:11:17.21 ID:lwylTdrJ0
実況してる分には面白いのに視聴率には反映しないんだよな
445名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:12:55.69 ID:Nhyd78NoO
見てた人の完走率は高いんじゃないの、コアな視聴者に受けたとしとけ
タルカス聴けたしな
446名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:13:01.46 ID:tDc8zrNC0
見ててちょっと重苦しすぎるんだよね
それに清盛役はもっと頼り甲斐があるような役者じゃないと
447名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:18:33.81 ID:Hn6ZoVgC0
そもそも一年間も毎週1時間近くかかさずドラマを観るなんて何の苦行だよ
448名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:20:42.02 ID:mgxn3PG+0
>>113
なったらダメとか>>19は言ってないだろ
加藤の謎の関西弁キャラは、確かにしょうもなかった
449名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:22:56.92 ID:mgxn3PG+0
>>18
磯はまた今まで通り、近いうちに反日反戦ドラマ作るだろうね
それで売ってきた人間だから
450名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:27:05.70 ID:T1rGZyNZ0
>>447
それくらいのことが苦行なら社会に復帰するのは無理だぞ
451名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:28:59.79 ID:5k+WJcvg0
もう終わったのに何ぐちぐち言ってるの?
つまらない
ただそれだけ
452名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:31:03.84 ID:iORKWCwZO
地元広島が舞台だから楽しみにしてた俺や家族も断念しちゃったもんな
453名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:33:02.36 ID:Hn6ZoVgC0
>>450
それお前だろってツッコミを待ってんのか?
454名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:45:33.45 ID:T1rGZyNZ0
>>453
きいてるきいてるw
455名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:46:36.34 ID:5k+WJcvg0
じゃぁ出産は韓国でって
なるわきゃない
変なステマ
456名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:48:10.60 ID:GNldZvC+0
>>406
そうは言うけど、八重の桜のほうが題材的には下じゃないか?
457名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:48:16.58 ID:eTNZvmNW0
>>449
成り済ましの疑い濃い奴やろ?その磯なんちゃら 
スパイ防止法制定したらNHK職員から逮捕者マジで続々出ると思うわw

いかに国営放送が外国人の移民系に占領され好き放題されてるか
是非明るみにして欲しい次第よ、日本国民の為に出自の公表の厳格化を求めるわ
歴史大嘘吐きの中韓からの目線での大河なんかいらんねん!アホ
458名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:49:44.14 ID:zW0VVoZtO
清盛が調子に乗ってからすげーつまらなくなったな
459名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:53:41.85 ID:3XIwQ4Go0
夜なので再度貼り

元NHKディレクターの言葉
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294993.html

私がNHKに勤務していたころ教わったのは、
「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」
ということだった(politically incorrectだが)。

たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。
それが市場メカニズムでは正解である。1億人の知的水準の平均値は、
当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて
気持ち悪いということは知っておいたほうがいい。
460名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:54:25.73 ID:3XIwQ4Go0
元NHKディレクターの言葉その2
http://agora-web.jp/archives/1162986.html

この極端な白痴化の原因は、広告収入の落ち込みだ。
先日ある放送業界のシンポジウムで民放の人々に聞かされたのは、
コスト節約圧力の強さだった。「数字を取るのは簡単なんですよ」と、
あるディレクターは言った。「プライドを捨てればいいんだから」。

テレビの視聴者は1000万人単位なので、何が受けるかは出す側にはわからない。
こういう場合、なるべくレベルの低い視聴者をねらうのがコツだ。
NHKの場合は、池上彰さんのように超初歩的なことから解説する。
民放もそれに気づいたらしく、この年末年始は池上さんが引っ張りだこだった。
彼が悪いといっているのではない。テレビの平均視聴者は「こどもニュース」ぐらいなのだ。

民放の場合は、日本テレビの土屋敏男さんのいうように「馬鹿にどう見せるか」を考える。
コストを節約して数字を取るには、出す側もプライドを捨ててバカになるしかない。
しかし出す側が視聴者をバカにしていることは見る側に伝わるので、まともな人は
テレビを見なくなる。そうすると見るのはますます老人や専業主婦などの情報弱者ばかりになる・・・
という負のループにテレビは入ったように見える。
461名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:54:58.75 ID:3XIwQ4Go0
日テレプロデューサーの言葉
http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

実は、
ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、
視聴者を、信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなり
ものがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。

ものすごく悪い言い方をすると、もう、
「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対に
クチには出さないけれども、どこかのところでは
みんながそう思っているようなフシがありますね。

確かに、何百万人、何千万人と見てくださる中には、
もちろん、そういう人たちも、いますよ。
その人たちも入れないと数にならないから、
「その人たちまで含めて全員をダマすためには……」
と、自分たちの持っている視聴者像を、
どんどん、ものすごく友達にしたくないところに
持っていってしまっている、というか
462名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:55:46.41 ID:Hn6ZoVgC0
>>454
悔しいの?
463名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:55:58.75 ID:JIDTerCz0
あまりにしつこい番宣にうんざりした
いくら番宣やったって途中から見ようなんて人はほとんどいないのに
464名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 20:57:46.32 ID:yb0eMPYXO
俳優陣すごいよかったのに
くだらないことで揚げ足取って見ないのはもったいなかった
465名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 21:08:13.11 ID:FOfLb1PbO
>>1
マツケンの妻のおかげで、チョンの法則を食らったみたいだな…
放送後産まれたのに、恐ろしいな((((;゜Д゜)))
466名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 21:12:20.86 ID:08LX2tYI0
自腹なら好きなように作ればいいが

国民から強制的に受信料を取って
「わかる人だけ見てくれればいい」
は通用しない
467名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 21:26:23.35 ID:xwOOFVl6O
王家連呼と海賊王になる!でもう見ていられなくなった

戦いの場面も厨二の喧嘩みているみたいで、こっちが恥ずかしくなるレベル
468名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 21:29:49.18 ID:2E9d+Ill0
> 裏番組のアカン警察のほうが面白い。[男性/40代/専門職]

この人も恥ずかしい
469名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 21:32:33.53 ID:4aZFGIsPO
義経人気で多くの日本人の中では平家はヒール役だからな
470名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 21:35:41.89 ID:yZZM2k9B0
>>1
>制作陣、キャストの演技ともに工夫が見て取れる内容だったという評価も多かった

王家とかコーンスターチとか、その工夫が嫌われた原因だろw
471名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 21:36:58.13 ID:3XIwQ4Go0
>>466
お前みたいな奴は震災の時でも韓ドラ垂れ流しの民放見続けて氏ねばいいと思うよ
472名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 21:38:33.84 ID:Um3kyS270
王家なんてやっちゃうから
歴史好きもキレるわ
473名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 21:45:40.52 ID:2RRWQUTt0
実際に不人気 見る必要が無い 
「清盛威張ってた→滅んだ」 ←こんなのでまとめてしまって結末見えるから、みんな見る気も起きないw
474名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 22:16:22.97 ID:ADbondtn0
朝廷と武家と寺社の駆け引きが面白かった
475名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 22:29:42.34 ID:ANc+0BNY0
汚くて色調整がおかしい画面が嫌だった
清盛がいつまでたっても厨二病全開で、いちいち言うことが
出来の悪い少年マンガみたいで3月頃に見るの止めた

>>470
力の入れ場所間違ってるよなあとずっと思ってた
476名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 22:33:24.43 ID:NKk+KKcb0
毎週録画して全部の回を欠かさず見た。
「龍馬伝」よりおもしろかった。
「風林火山」「江」は途中でくじけた。

「功名が辻」「篤姫」「天地人」は全部見た。
「清盛」は平安モノで珍しかったから頑張って見始めた。
結果、段々と理解できておもしろかったし、勉強になった。

リアルタイムは日テレ「イッテQ!」見てる。
477名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 22:35:14.57 ID:08LX2tYI0
ジェームズ三木が、独眼流政宗の脚本をやったときの
ギャラは、1年で3000万円。
前払いでもらい、1500万使って史料を買い集めたそうだ。

今の脚本家はどのくらい下調べするのだろう


「平清盛」 時代考証担当・高橋昌明(神戸大学名誉教授)
http://bittercup.blog81.fc2.com/blog-entry-2791.html

>もしそういったありえないことが出てきたら、私は懸命に止めたのだが振り切られたと思ってください。
>脚本家は、朝ドラ「ちりとてちん」の脚本を書いた藤本 有紀さんです。
>起用された理由が群像を描くのに優れているからだそうです。
>実際に会ってみると、「アァァ・・・これは大変だ」と思いました。
>才能豊かな方だとは思いますが、歴史のことに必ずしも詳しくない。
>ということで、果たしてどういう事になりますか?
>ドラマ製作者の名前が出てきますが、そのなかに私の名がなかったら、喧嘩別れして辞めてしまったとお考えください。
478名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 22:39:44.25 ID:uak0SccvO
ちょっとクセあったけど、
面白い脚本だったと思うがなぁ。
江みたいにもっと突き抜けた方が良かったのか?
479名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 22:44:18.73 ID:BaxQuCAT0
近年の大河では篤姫以来の面白さだった
全部見てる人は分かるはず
480名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 22:57:56.50 ID:BGa6oFN20
平氏なら知盛にしとけば物語性もあったろうに。
481名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:00:36.93 ID:YN7E4Dsr0
ゴミみたいな大河だったな。
真面目にみようと思ってみても、登場人物が漫画的で行動が支離滅裂過ぎて、
見てるうちにアホらしくなって視聴を辞める。
そんな駄作ドラマ。
482名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:00:48.31 ID:K0cWfDs30
そこは将門だろう
奈良の大仏作ったり斬首されても首だけ穢土に帰ったり
483名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:06:12.78 ID:j9BKOXsq0
>>476
イッテQが休止でも関係なく裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
484名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:06:44.99 ID:oTd9/Ie00
>>329
>脇もよくドラマで見かけるベテラン陣で固める

いやさ
そんなのうんざりだよ
ドラマ俳優なんぞ使い回し過ぎて大河でまで見たくない
485名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:07:49.43 ID:aDZ2zJly0
歴史ドラマ好きなんで頑張って見てたが西行が出家する回で見限って
一旦見るのやめた
西行が出家に至る心理が描けてなく子ども蹴っ飛ばす有名なシーンが
ただのDQN親父のDVにしか見えんかった
486名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:10:59.09 ID:lNuEbxf20
日本全体がゆとり化しているんだから、視聴率とりたいなら、馬鹿視点小学生でもわかる単純なつくりにしないと数字獲れるわけも無い
487名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:13:44.21 ID:8ZpXZEhmO
旦那が録画してたからリアルタイムでは見なかったけど、昨日やっと最終話見たよ。
というか大河を全話見たの初めてだ。龍馬伝すら途中で見るのやめたから。

なんかあいかわらず最後まで
「え?そこ省略しちゃうの?」
的な演出もあったけど、
全体的に見てもやっぱり良かったと思うよ。

清盛然り、別局だけど鈴木先生然り、
必ずしも視聴率と作品の良さは比例しないんだな、と思った。
488名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:13:52.24 ID:MeJSZ4YdP
>>477
江を書いた田淵が「歴史を知らないのが私の強み(キリッ」とか言ってたなw
489名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:14:49.66 ID:oTd9/Ie00
上の方にシーンシーンはいいけど一話にすると薄っぺらい
って言うの同意だわ
それが漫画的に見えた所以かも
時忠の「平家にあらずんば」のシーンなんて秀逸だと思ったけど
カムロのシーンとかで台なしにしちゃうし
全編通してそんな感じ
松ケンもいい演技しとるなーってシーンあってもひっくり返すような
馬鹿な脚本にしてて、何でああなったかね
490名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:15:53.95 ID:8ZpXZEhmO
あ、あと義経が出てきた回からずっと旦那が
「義経はタッキーじゃなきゃ認めない!!」
って言ってるのが激しくウザかった。
491名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:19:40.96 ID:aAP3ai340
なぜか最終回めちゃくちゃぐっときたw
492名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:19:59.66 ID:QZjSKmgP0
>>490
滝沢の義経は終始、一本調子の棒演技で苦痛でしかなかったわ
平家をはじめとする周囲のキャストの演技が良かっただけに
義経主従のパートはそれらの努力を台無しにしてたな

あれで滝沢以外認めないとか、おめーの旦那、頭がおかしいんじゃねえのか?
493名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:21:32.33 ID:Z+g6MW7H0
まあまあおもしろかったで
494名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:24:37.06 ID:UIN+eTq/0
王家()
495名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:24:46.37 ID:8ZpXZEhmO
>>492
演技云々じゃなくて、華やかさがないんだと。
別にタッキーが上手だなんて一言も言ってないよ。
496名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:25:56.47 ID:fR41aWiy0
タルカス聴くために見た
伊東四朗が気持ち悪くてよかったので、死んだところで見なくなった
497名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:26:11.84 ID:Pt+9fI4g0
俺は面白かった
>>1の2位の30代女性と同じ感想
そもそも平氏と源氏が戦うことになった理由もよー知らんかったから、その流れは興味深かった
あと頼朝が義経を討つ理由も説得力を感じて良かった
今までは理不尽な話だと思ってたけど
498名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:28:22.55 ID:r5x6jLiBO
若手の俳優は学校で古文古語を
ちゃんと勉強してないから
セリフも単に覚えて「言わされている」感が
漂っているように見えるんだが、気のせいか?
499名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:30:08.34 ID:QTsB0d180
ケンイチが爬虫類過ぎて無理だった
500名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:31:01.13 ID:Pt+9fI4g0
近年の大河で面白いと思ったのは風林火山と篤姫と清盛
龍馬伝はやっぱ福山龍馬が物足りんかった
清風亭会談の回だけは良かったけど
501名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:35:21.47 ID:Pt+9fI4g0
でも加藤の海賊キャラはいらんかったな
あれが一番うざかった
あの手のキャラは竹中秀吉の時の大仁田蜂須賀の時からの流れなんだろうけど、もういい加減止めて欲しい
502名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:45:53.21 ID:d7DZKcKz0
瀬戸内海の海賊って、あの時代からずっと重要な位置づけなんだけど
カリブの海賊のようなあんな大きな船じゃなくて
小舟の集団で小回りのきくイメージなんだけどな
503名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:55:27.36 ID:ipMI8I+00
スケートの羽生とか
504名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 23:59:44.67 ID:vw+R5GfoO
平安時代なのに、「ござりまする」はないだろうと思った。
505名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:02:40.20 ID:vMhS52pz0
>>377
アホか

普通に歴史に詳しい奴が監修して一年のストーリーを考えて、各エピソードを脚本家が書けばいいのに、歴史を知らない脚本家に丸投げするのが悪い
506名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:13:58.15 ID:h1jGuqNGP
>>477
結局、この時代考証の人とは喧嘩別れしてしまったのか…
507名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:14:18.12 ID:xoRx5J/d0
これ途中からNHKが源平は歴史に詳しい人しかよく人物関係分からないとか意味不明な言い訳をはじめて、
しはじめて、それと同時に「歴史の勉強になった、おもしろかった」っていいだす情弱が一定数出てきてワロタ

実際は言葉遣いから設定から実際の歴史とはかけ離れてるのに、リアリティを追求なんて吹いたせいでこの時代の風土から
清盛像から勘違いした情弱が大量発生したかと思うと逆におもしろい
508名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:17:22.91 ID:Sr3r23UH0
>>477
ジェームズ三木なんて、その時点でベテランで色んなジャンルをこなしてたけど、こっちは1,2本ちょっと当たっただけだろ
それを信用しすぎ
509名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:29:11.75 ID:FdPv2KG60
終盤の実況スレ眺めてても
平氏と平家の区別ついてないレスがぽつぽつあったからな
一年かけて歴史の勉強にもなってないわw
510名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:30:22.17 ID:zlEa2Cxx0
>>477
この考証、こんなに偉そうなこと言っておいて、
制作が始まったら殆ど働かず名義貸し状態だったらしいよ。
他のスタッフからかなり疎まれてた。

>>480
平家物語の知盛はかなり活躍が盛られてる(特に重衡からの付け替えが多い)
から、史実ベースに書きなおすとエピソードは相当少なくなるよ。
511名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:34:57.05 ID:zlEa2Cxx0
>>505
学者は歴史の専門家であってドラマの専門家ではないから、
学者にプロットを書かせたらそれはめちゃくちゃな
ドラマとすら言えないシロモノになる。

>>507
当時の言葉遣いや実際の歴史をご存じなんですか?
どうか無学の私にお教えくださいませ。
512名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:36:12.96 ID:s2LnS12O0
>悪人のイメージが強かった清盛を見る目が変わったし 〜 [女性/40代/専門職]

ほんと女ってアホだな
513名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:36:20.75 ID:H4l61Nkw0
批判してる奴の半数が見てない奴、知らない奴っていうのは
どこの世界でもある現象だなw
514名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:37:07.92 ID:AloSr+pA0
ここ数年の中ではかなり面白かった
過去の大作とか見たことない三十代前半までの
若手が見る大河としてはツボついていると思う

つか、BSで先に放送してるから視聴率って…
総合より早く放送し、画質も良く
地震テロップも震度3以上からしか出ない
BS録画組は多いでしょ
昨今録画せず見る人っているの?
515名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:37:40.11 ID:chGhIPfr0
脚本が悪いよ
あと「王家」
皇室を王家とか吐き気がするわ
あと中盤あたりで、序盤をささえてたいい役者がゾロゾロ抜けたのも視聴率下がった原因だと思う
中井・三上・井浦新あたりはいい演技してた
あとなんだっけ
ライバルの父親の人も良かった
516名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:40:39.70 ID:Sr3r23UH0
>>511
本当に馬鹿だなあ
歴史の専門家は監修をやり、それを参考にして大まかに流れを組み立てる奴を置くだけの話
アニメならシリーズ構成だけど、ドラマならプロデューサーか?

とにかく、歴史に詳しいわけでもない脚本家一人にすべて丸投げしてるのが頭おかしいわw
517名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:41:42.39 ID:AloSr+pA0
マスゴミ勝ち組アンチ層以外の
にちゃんねらには好評意見多かった
一般視聴率に左右されない奴らはこういうの好きでしょうし

江の誰も擁護しないというか話題にすらならないっぷりは凄かった
518名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:43:14.11 ID:Qx8e/ODn0
ひつこく話題にしてるじゃん w
519名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:48:01.33 ID:GApbwGEYO
面白いと言っているのは頭の悪い若手俳優オタの腐女子だけ
演技も脚本も演出も最悪だった
520名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:49:12.53 ID:+iMRwIFW0
まあ前から思ってたけど、主演だった人のファンが痛いの多いよね
521名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:49:30.65 ID:V/2o6fq30
>>510
そのための考証2本郷さんが武士の世の考証を果たしてくれました
清盛→頼朝にバトンが渡った武家政権の流れだけは良かった
522名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:51:31.39 ID:Sr3r23UH0
>>520
嘘つけ
松犬を必死で叩いてる奴ばっかりだったわw

多分、小雪と結婚したことで怒ってる元ファンたちなんだろうな
523名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:53:24.25 ID:GApbwGEYO
>>520
ナレーションやっている奴のもそうだな
出るたんびにコケまくっているのにごり押しが凄い奴みたいだが
524名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:54:19.67 ID:cKxh0Bs30
TVを見るテレビが無い
525名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:57:11.96 ID:9997lp130
基本、アニヲタには受けてる気がするな
制作陣にもアニヲタ多そう
526名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 01:19:03.11 ID:8Cu2HlG90
新しい題材に挑戦して失敗しましたというんならまだしも
かつて「新・平家物語」で高視聴率を記録した清盛という題材を持ってきてこれなんだから終わってる
527名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 01:34:58.18 ID:huybQp4E0
子どもながら中村玉緒の時子は綺麗だと思ってたのに、今は見る影もない。
528名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 01:43:18.31 ID:ytGZbc2D0
江よりずっとよかったと言ってる人がいるけど、どっこいどっこいだと思う
529名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 01:57:15.58 ID:h1jGuqNGP
>>515
ライバルの父親は小日向さんの事か?
個人的にはその方々含め1・2部の役者の演技しか見どころなく
キャストが好きな人ばかりだったので本当にもったいない
これだけの面子をもっと綺麗な映像で見たかったのが本音
他も脚本はじめ色々ありすぎてもうキリがないが…
530名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 02:40:36.18 ID:1pPKGY4YP
>>525
アニオタなのにつまらなかった
アニメっぽい流れはアニメでやるから面白いんであって、大河には大河のやりようがあるだろうに
まあこれがアニメ化されても糞だろうけどね
とにかく主人公に魅力がない
言動は偏狭で矮小、そのクセドラマ上では器の大きい人情家、みたいな扱い
531名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 02:49:12.76 ID:ARH/hTog0
>>526
「新・平家物語」は当代一流の仲代達矢が主役を張ってたからなあ。
松山は若手にしては悪くないがキャリア不足かな。
やっと見始めて今保元の乱だが結構面白いよ。平安時代好きだし
532名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 02:50:10.93 ID:/z3t5/Yb0
あのコーンスターチ大量ばらまきは確かに不快だった
埃っぽさなんて役者が演じ切るべきだろ
なんで映像演出任せなんだよボケ
533名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:00:19.31 ID:EXaK8pop0
大河好き歴史好きには清盛って不人気なの?
平家物語とか覚えさせられたし、歴史とかあんま知らない俺の中では結構メジャーな人なんだけど
534名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:03:05.34 ID:1pPKGY4YP
>>533
好き嫌いはわからんが、ドラマにしてつまらないような人間だと思ってる奴はいないと思うよ
535名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 03:13:29.95 ID:EXaK8pop0
>>534
やっぱそうだよね
俺みたいな馬鹿なんて、歴史上人物は名前知ってるってだけで、好きの分類に入れちゃうからw
536名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:07:32.61 ID:frrGZoHo0
>>485
それによって裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
537名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 06:19:48.62 ID:kvaCHlfn0
>>534
つか、あれじゃいい人すぎるよなぁ
極悪人って描き方でいいと思うんだけどな
538名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:26:26.87 ID:ouJJ/Yje0
まとめて見たけどおもしろかったよ。
景気がいい頃なら視聴率も良かっただろうな。
539名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:41:03.67 ID:klW8Irgf0
ボイコットしてました。
540名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:48:58.35 ID:zlEa2Cxx0
>>516
違う。

「監修」という肩書は、その作品の方向性や筋書きまで
ほとんどの内容を修正させる権限を持つ役職。
学者なんかにドラマの監修をさせたら滅茶苦茶になる。
541名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:51:23.13 ID:zlEa2Cxx0
>>521
だから東国パートは考証がよくできてるのに、
肝心の平家パートが手抜き考証w
542名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 07:59:04.00 ID:aH27uoUrO
普通に面白かったよ
イケメンもいっぱい出てたし
543名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:02:08.80 ID:xaksrA/r0
大河見たり見なかったりの通りすがりの一般人からすると・・・

まずもってこの時代に関心が無い

やっぱり面白いのは、戦国か幕末・維新だと思う俺
544名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:06:24.64 ID:xipJOUt7O
玉木、小日向初め、岡田ナレ以外の源氏勢はみんなよかったな
大河で泣くとは思わなかった
山本、サダヲ、三上も話を作ってた、本当に良かった前半は
後半は伏線の回収が面白く、松ケンに興味のない人や伏線が分からない人はどんどん見なくなったのかもしれない
545名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:09:47.71 ID:OU2o+rae0
実力ある人は早い段階でいなくなって
後のほうは事務所がゴリ押しで出してるような人が多かったな
546名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:14:00.74 ID:TwQ7ZUld0
>>485
その手の稚拙さばかりが鼻につく糞ドラマなのに何故か評価が高いというレッテルを貼ろうとするよな。

韓流が大人気というのと同じようにしか思えないね。
547名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:21:11.54 ID:t0rt+GKDO
>>537
極悪人的な書き方で良かった
せっかく一年近く取るドラマなんだし、今回は王道で描いて欲しかったわ
あんななよっちい清盛いらん
548名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:22:15.72 ID:zA8mndMZ0
低視聴率の影で松ケンは小雪に中出し決めてました
549名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:28:17.12 ID:INojqcYf0
あんなに無教養で馬鹿な設定にする必要は無かった。
何時までたっても馬鹿だった。
550名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:31:56.55 ID:gzJdwI5d0
NHKが視聴率を気にしてたら不人気・無名の人物を題材にした大河ができなくなる。
とっかかりの部分・脚本はしょうがないと思う。唯、登場人物に年齢不詳な人物が多すぎて
物語内の時間設定が判りにくかった。本筋なのか過去の振り返りなのか。
演出は問題ありかな。
絵面が汚いのを問題にした人がいたと思うが、リアリティを追求したらこの程度は
しょうがないと思う。
役者は年齢不詳の方々を除いたらみんながんばっていたと思う。
551名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:34:06.87 ID:V/yrmECC0
ちゃんとした調査したら視聴率15%は越えてたな
552名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:45:37.58 ID:kz/3GIjKO
>>543
時代が悪かったの一言に尽きるな
幕末の面白さにくらべるとやっぱりあんま興味ないし
553名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:47:33.13 ID:FouNR35Z0
リアリティ(笑)海賊王の何処がリアルなのかと。瞬間移動する義経のどこらへんがリアルなんだよ。
554名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:52:48.79 ID:OFjv8Cdf0
>>537
その通りだな
極悪人清盛が好き勝手して暴れてくれるドラマだと思ってたから期待外れもいいところだわ
555名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:53:29.98 ID:NZSqvSeq0
>>552
ところが幕末モノって年寄りには人気無かったりするんだよな・・・
だから幕末扱った年の大河って視聴率悪いこと多い
556名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:55:10.21 ID:NZSqvSeq0
>>554
悪人だったら大河のメイン視聴者層たるジジババが見ない。
557名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:55:58.21 ID:VVj9JuWyO
アナウンサーがナレーションしてくれたら良かったのに
558名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 08:58:44.23 ID:JKY0/CWxP
>■面白かったけどな。悪人のイメージが強かった清盛を見る目が変わったし、平家が滅んだ後の

ねつ造で実物と全然違うイメージにして、それ面白いの?
厭戦主義の信長とか意味不明なことやっても「見る目が変わった」とか言い出すんだろうか
559名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:00:02.08 ID:MirEqRAO0
幕末とSFは視聴率取れない
が、長年言われてきたドラマ界のジンクス

篤姫の成功は画期的
560名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:06:11.46 ID:UtUYpWcWO
>>559
JIN
561名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:06:36.92 ID:cnKxbbzT0
なんせキャストは豪華だったな
大河じゃないと無理なレベル
562名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:06:50.78 ID:ul7M3qX/O
>>553
まあそれは話が面白いなら構わないんだけど
清盛の一番の問題は源平時代の醍醐味を脚本演出含めたスタッフが
全くわかって無かったことなんだよなあ
元古典史実にはいくつか痛快カタルシスな部分あるんだけど
笑えるくらい見事に全部外してのけて源平好きほど脱力失笑したという・・・

作り手が面白さのツボわからないものを見てる奴がわかるわけない
563名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:09:29.15 ID:NZSqvSeq0
>>560
JINは大河じゃない
ジジババはあの時間帯はマルモ見てたぐらいだし
564名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:12:26.16 ID:JKY0/CWxP
>>562
そう
時代観が滅茶苦茶なんだよね
時代考証のスタッフがよほど無能だったんだろうな

清盛が白河の落胤だったとかファンタジーかましてるのに
面白味も説得力もゼロだし

なんで個人は家を守るための部品でしかないような時代に
中級貴族級の身分のあった忠盛が「嫡男を養子」で引き取ってんだよと
565名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:12:45.14 ID:dYDdCxH60
伏線があったり、登場人物が多かったり、当時の価値観をセリフにしてたり、これまでの大河の悪いところが修正されていて、そこそこ良かったが
必死に擁護するほど、面白くはなかった。
566名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:17:00.49 ID:zOJF25rM0
NHKの関連会社に勤めてる親類の女も
「何で日曜の夜8時にあんな暗〜いドラマを見なくちゃいけないわけ?」だとさw
567名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:20:59.65 ID:aNecLrXY0
>>559
篤姫は幕末ものというより大奥ものっぽかったからなぁ
568名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:23:40.28 ID:TVKRAWNa0
>>560
そう言えば、JINも結構小汚かったな
こぎれいなのは花魁と綾瀬の家族くらいで
主役の仁先生ですら大半は汚かった
坂本龍馬は言うにおよばず
しょっぱなで下痢だの嘔吐だのやるし二部では冒頭が戦で人死にまくりだし

でもヒットしたんだな
汚い、って言うのはそんなに理由にならないのかもな
汚し方に愛があるかないか
569名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:30:46.08 ID:l3pouWhh0
求められているものを出してない。

気軽に楽しみたい人に、ヒッチコックの字幕映画を出してるようなもん。
570名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:31:45.94 ID:NZSqvSeq0
>>568
ていうか幕末を舞台にするとまず小汚くなるよ
戦国時代みたく派手な甲冑や豪華絢爛なお召し物があるわけでもなく
年寄りが幕末ものにあまり惹かれない理由の一つである
571名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:32:38.13 ID:zBpzyLUU0
NHK挙げて番宣しまくりという下駄をはかせなかったら、視聴率はいくらまで落ちたことやら
572名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:33:12.40 ID:vWtcAvl5P
毎週見ていた&全話録画で保存してるけど悪くないよ。
問題は戦国時代や幕末と違って歴史の流れが一般には知られてないことなんだよね。
途中を見逃すと何がどうなっているのかさっぱり分からなくなる。
マニア向けの内容だったね。
573名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:36:25.31 ID:vWtcAvl5P
画面が汚いって言う人、
レ・ミゼラブル見ても汚いって言うんだろうな。
574名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:41:30.16 ID:FdPv2KG60
そうだね、スカトロビデオもマニア向けだね
575名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:42:27.25 ID:JKY0/CWxP
>>572
流れそのものがまったく興味を引かないだけだと思うが

すでに高い地位をもった人たちの足の引っ張り合い、蹴落とし合いと(これは史実だが)
中二病主人公の全く成長しない話
の二本立てだろ

マニア向けのものとしては内容が浅すぎるし
主人公が馬鹿過ぎて興ざめだし
576名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:43:32.56 ID:TwQ7ZUld0
>>568
龍馬が風呂嫌いで汚かったのは史実だし、JINの場合は汚さに必然性があったが
清盛の場合それが皆無なんだもの。
577名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:44:28.79 ID:yKH0qH+U0
あごの細い公家みたいな顔の俳優ばかり
武士や海賊と言われても説得力がないわ
578名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:48:56.99 ID:4e50j6oS0
途中まで視聴して見る気が失せて
その後も毎週欠かさず録画だけはしていたが最終回近くになって録画するのも忘れがちになったわ
好きな時代だったから残念だった
犬HKも草燃えるの録画テープ全話入手したんだったら早く再放送してくれ
579名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:51:37.85 ID:frrGZoHo0
>>539
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
580名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 09:55:45.25 ID:ul7M3qX/O
>>564
キミも外してるけどね
清盛=白河ご落胤は平家にある有名なネタだし
この時代は古代枠組みから土地支配システムが変化していく混沌の最中で
家族のくくりや倫理観経済観も今の人が想像する「昔」と違うんだよ
「昔の日本」が出来たのは源平より後代だから


清盛の困ったちゃんな部分はそういう理屈じゃなくて
瀬戸内水軍とかの長編小説的カタルシスポイントを全部外して
ホモやら昼ドラやらお歌学芸会やらの同人ネタを延々とやらかしてたってとこ
長編小説読みたい奴にネタ同人誌押しつけて面白いと思えと強要してたのが清盛スタッフなんだよね・・・
581あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2013/01/12(土) 10:00:46.42 ID:rJ93m63Q0
敵役とはいえ鎮西八郎とか悪源太を使い捨てキャラにしたのが悔やまれる。
あと鴨長明も出してほしかったw

>537
何かの本で海音寺潮五郎が清盛&秀吉は
歳とってからの激変ぶりがすごすぎるって呆れつつ
あれは多分,痴呆性の躁鬱症状が災いしてたんじゃないかって
推測してましたなぁ。
582名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:01:22.39 ID:JKY0/CWxP
>>580
あの時代の前=長く続いた平安時代を古代ってどんな歴史観してんだ

ホモや昼ドラもあの時代の史実だろ
ようするにおまえさんは軍事オタなだけだな
583名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:03:49.78 ID:/hWyC8hgP
反町信長みたいな圧倒的なキャラがいないからつまらない

なんだかんだ過去十年くらいなら利家とまつが最高だったと思う
あれは普通に内容も良かったしネタ的な視点で見ても楽しめた
584名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:04:18.22 ID:JKY0/CWxP
>>580
そうだ、あと
「有名なネタ」ならOKとか言うなら
義経チンギスハーンもOKなのか?

ファンタジーはファンタジーだろ
嘘も百回言えば真実になるとでも言いたい?
585名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:05:55.89 ID:aGTGWqZg0
>>581
秀吉の方はさておき、清盛の方の激変は殆ど平家物語の創作じゃないか?
殿下乗合事件は実際には重盛がやっているし、禿も当時の公家の日記などには記述がない。
586名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:07:24.63 ID:1pPKGY4YP
伏線なんかあったっけ?
登場人物の先出しや、演出の繰り返しを
伏線とは呼ばんと思うが
587名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:14:20.62 ID:dH7HPHLA0
ずーっと見続けてきたんだけど、岡田が出てきて主人公みたいになってきたあたりから見るの止めた
588名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:16:18.12 ID:ul7M3qX/O
>>584
何をキレてんのか知らないが
清盛が白河胤ってのは元ネタはムーじゃなくて平家物語なのよ
だから平家下敷きにする話だと昔からよく使われてる手垢のついた話だ


あと平安期は都が京都で天皇中心政権なだけで
社会史的には古代から中世への過渡期で源平以前の中期以降から中世前夜
見た目優雅な貴族生活とは正反対の社会激動期
平安で一くくりにする感覚のほうが変だから
589名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:23:04.21 ID:aOQm4yynO
つまらんがなボケ!
590名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:26:56.21 ID:JYTvEh110
日本史的には最も重要な時期の出来事だらけだけど歴史ヲタクでもない限りあの複雑な登場人物の関係性を理解できる人はそう多くない
テレビ的ならもっと簡単な小説的ストーリーで取り組むべきだった
591名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:27:25.04 ID:TwQ7ZUld0
>>582
物語をいかに盛り上げるかという視点が皆無で描きたい事だけ書いたオナニー作品だったんだろ。
592名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:39:35.08 ID:z4kHBz7e0
平清盛政権→源頼朝政権→北条執権政権(平氏)→足利政権(源氏)
→織田政権(平氏)→豊臣政権(足利義昭の養子となって源氏政権に
なろうとしたが、足利義昭に拒否されて藤原氏の養子となって摂関政治)
→徳川政権(吉良氏の養子となって源氏政権)
593名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:43:10.45 ID:zOJF25rM0
ツタヤで借りてきた独眼流の渡辺謙を見た後では松山ケンイチは
ただの「青森生まれのヤンキー兄ちゃん」としか見えんかったわなw
594名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:44:26.62 ID:GjgOTpb80
大河メインの視聴者層である年寄りは戦国時代にしか興味なし。
それも信長秀吉家康の三人が出てこないと見ないしなw

島津大友龍造寺の九州戦国三国志を大河でやったら面白いかも知れんけど、
清盛以上に悲惨な視聴率だろうな。
595名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:49:17.84 ID:frrGZoHo0
>>587
それ以降は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
596名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:50:12.86 ID:TPk9awNJ0
あれだけネガキャンやられたら見る気も失せるわな。

なんどか見る機会もあったけど、
兵庫県知事の「暗くて地味で面白くないから絶対に見るな!」的なネガキャンが脳裏をよぎって、
結局スルーして一度も見ずじまい。
597名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:53:53.32 ID:1pPKGY4YP
>>594
視聴層では一番見てたのがオッサン
それ以外の層は壊滅的
割合的に若年層が多く見た、ということも無い
598名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:54:19.75 ID:ul7M3qX/O
>>594
島津兄弟は大河ネタ的には大逸材なんだけど
いかんせん朝鮮タブーに引っ掛かるからな
朝鮮タブーのおかげで使えない戦国キャラ多くて困る
599名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:57:52.64 ID:QFovWzGC0
島津なんて大河がなくても糞だよ
まず島津扱った小説がほぼ無い
600名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:02:54.57 ID:EzgaHM830
近年の大河で一番面白かった
戦国とか幕末よりずっと面白い
途中でリタイアした奴はもったいない
601名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:10:55.47 ID:TVKRAWNa0
>>596
見たり見なかったりだったし、見なかった事も多かったけど
でも、篤姫が良くて清盛が駄目って言うのは未だによくわからないよ
どっちも駄目ならわかるけど
ここまでくさされるとある程度見る方にもフィルターかかっちゃうと思う
602名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:13:10.17 ID:frrGZoHo0
>>597
若い人は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
603名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:19:05.78 ID:laJLvhjk0
女受けが良くないと評価されない世の中
604名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:21:08.65 ID:EoDWqLp40
>>603
あと既知の歴史分野でないってのも大きい
理解強要される段階で一般は逃げちゃう
605名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:24:13.66 ID:7YkH5wReO
松山ケンイチくんが見ていて痛々しい。天海祐希や木村拓哉も同じ様な感じ。なんというか、演技お疲れさまですwって感じがする
606名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:24:24.10 ID:PSV7RotR0
何十年も前の話だけど
長すぎるナレーション+どアップについて行けなくなった
ドラクエがクリアできなくなったのと同じようにクリアできなくなった
607名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:26:59.36 ID:X4xV+0T00
タッキーとマツケンサンバさんのやつは良かった。
泥酔で見れば泣ける箇所がいくつかあった。
608名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:30:46.34 ID:ZbTTmLpOO
>>604
そういう意味ではドラマに比べて説明部分と絡ませやすい小説や漫画だったら
もっと歴史的背景を見てる側にも理解させやすかったのかもしれないな
とにかく平安末期から鎌倉に至る貴族から武士へと変換する時代で中継ぎの清盛をメインにするのは
映像作品の題材としては面白いかもしれんが同時に難易度が高すぎるよ
あとメインの清盛夫婦の2人が完全にコスプレ学芸会だった
あの2人はもう時代劇には絶対に出すなよホリプロ
609名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:31:10.87 ID:ahJQu6D1O
清盛が小物ののまま大物になってて、その辺の人物描写がしっくりこなかった
あれだけ動じゃなく静で作って人物中心の作品だったのに肝心な人の成長がまるで描けないとかどうなのよ
610名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:32:07.40 ID:ewcjjb+N0
>>566それでもほぼ毎週見てた自分みたいなのもいるわけだが
それなりに面白かったで
明るくて軽いのは民放でやればいいじゃん
NHKは重量級でお願いします
611名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:32:10.77 ID:FdPv2KG60
清盛は平家側が主役なのに
その平家の役者の豪華さで義経に負けてるという
612名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:35:20.87 ID:27FThAsb0
民放で視聴率を取ったことのある俳優を使って欲しかったな。
613名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:36:07.85 ID:EoDWqLp40
>>608
キャスティングも今回に始まったことじゃないけど
芸能事務所の政治力というかウケ狙いというか
視聴者に媚びたタレントや俳優ばかりで萎える

1972年の新・平家物語のキャスティング
http://www.geocities.jp/kimkaz_labo/72-taiga.html

個人的には世間的知名度はイマイチでも
演劇とかで実績ある俳優さん起用増やしてほしいんだけどね
614名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:36:36.73 ID:ztMVbNfZ0
>>490
>>492
大河でのナンバーワン義経はトミー
清盛でもチョイ役で出てたけどね
白黒時代の大河はさすがに見てないから知らん
615名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:39:00.29 ID:lWYYzd3d0
題材は良かっただけに残念。深キョンピチピチし過ぎで年齢設定に合って無かった。
616名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:39:12.29 ID:n7ix3FSz0
普段大河見ないのが半分の層調査してどうすんだ
617名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:39:28.92 ID:LwXoDPeu0
>>596
てか、「平清盛」は初回からワースト3位の視聴率で、最初から異例の低さだった。
兵庫県知事も、記者に視聴率の低さを聞かれたから、あの発言をしてる。

「八重の桜」は初回から「平清盛」の最高視聴率を軽く超えてるけど、これが大河の
普通の視聴率だから、「平清盛」は最初からかなりの人に避けられてた。
618名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:45:14.41 ID:ufv33HQo0
なんだかんだで毎週見てた俺が言うけど正直クソだった。

・清盛が30過ぎになっても言動がガキのまま。しかもイメージと違い頭も良くない。
・かと思えば家督を継いだ途端急に大人になって頭も回るようになり違和感。
・中井貴一とかのベテラン勢がほぼすべて去った後の若手俳優たちの頼りなさ。
・清盛の子らをやたら多く出して役割背負わせてるわりに一人一人キャラ立ちしてなくて誰が誰だか分からない。

ただ、県知事だかが言ってた画面の汚さはそんなに気にならなかった。
あいつごときの発言がそんなに視聴率に影響するとは思えないし、やはり内容の悪さが全てだと思う。
619名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:45:54.11 ID:rJ93m63Q0
>614
同意@歴代大河義経の中ではトミーが
620名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:46:51.58 ID:FouNR35Z0
>>601
それはちょっとあなたドラマを観る目なさすぎだよ。
清盛と篤姫、作りが全く違うだろ。
621名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:49:57.12 ID:TVKRAWNa0
>>612
たとえば誰?
来年が岡田準一でその次が木村拓哉だけど
そういうのがいいの?
622名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:50:28.58 ID:27FThAsb0
BSで先にやってる。録画してる人が多かったのが主な原因だろうが、わずかな原因としては
ホモ・エロ・グロは、大河を見てる老人や家族は逃げたのかも・・・
623名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:50:49.00 ID:EoDWqLp40
やはり大河は1年の長尺ゆえに1クール当たり前の民放ほどではないが
せめて1クールは関心持たせる演出にしないとダメでしょ
まして史劇ドラマなんで途中から見てもワケワカメだし
もう少し現代日本人が抱えてる鬱積や共感できる部分とか
心の琴線触れるような演出を全面に出すべきだった
624名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:51:14.87 ID:TVKRAWNa0
>>620
そうかもね
篤姫もずっと見てたけど、今になって思えば
そんな良くなかったなとしか思えない
625名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:51:42.65 ID:27FThAsb0
>>621
書いた時、頭に浮かんでたのは、綾瀬はるかだな。
626名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:52:49.52 ID:EzgaHM830
直江兼続、龍馬、江みたいな朝ドラ的なただたださわやかな主人公と違って
醜い部分が描けてて人間らしくてよかったな
まあ、これからは懲りてまた朝ドラ的主人公が続くんだろうけど
627名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:53:10.28 ID:+tbhRd/50
最初の方みてたが脚本が酷く映像も汚く酷いし役者が可哀そうになった
脚本家二度と起用するな
628名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:55:45.33 ID:6uelXALL0
最後の清盛が死ぬところは本来であれば一番の見せ所なのに何かのコントかと思った。
629名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:56:43.16 ID:4f+zY3V1O
龍馬や江みたいな勝ち組とかサクセスストーリーで終わる人の話はだいたい面白くない
清盛とか新撰組のが面白い
630名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:57:30.93 ID:gZgUpNOLO
よくわかんないけど毎週楽しみに見てたよ
631名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 11:57:45.88 ID:fa/ZPlqR0
test
632名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:09:32.19 ID:qzgkiklm0
「私を汚して」はないわ、後宮の演出でちゃちなエロ昼ドラにしてリアリティですかw
633名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:22:30.04 ID:EoDWqLp40
敢えて視聴者ウケ狙う気マンマンなら
数年後「源氏物語」でもやったらいいんじゃないの?
作品的に「汚い画像NG」だし今はやりの若手女優たくさん出せるし
男性陣もイケメン俳優並べればそれだけで数字UPww
それでいてNHKならではの制作経費投入で絢爛豪華なセット&衣装!
あとは腐女子ウケのいいNHKで許容可能なレベルでエロ演出!
634名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:49:02.44 ID:xipJOUt7O
>>614
同じく義経No.1はトミー
タッキーは棒、神木は出番が少なすぎで判官贔屓までの感情は持てない
635名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:19:34.11 ID:ZKxsFtlv0
>>2
北京オリンピックとモロにかぶってた篤姫は、それでも視聴率を上げ続けた。
低視聴率の理由にはならないな。
636名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:21:12.28 ID:RemMbwpr0
最終階には不満はあるけど久しぶりに面白かった
637名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:26:51.42 ID:dp8Jxpdq0
>>635
そもそも篤姫って何でそんなに受けたんだ?
主演女優はその後国民的女優扱いだったし
638名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:39:23.68 ID:aBP/FhvxO
>>634
フッw
週刊マーガレットに烏帽子姿のブロマイドまで出た志垣義経には適うまいw
ということで>>1題材が清盛だから視聴率上がらなかったなんてウソウソ。
同じく清盛の一生と平家滅亡を描いた新・平家物語なんか重盛や義経が大人気だったんだから。
639名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:48:33.88 ID:9+SJ1Kyi0
清盛「王家の犬にはならない!」
天皇家=王家批判は別にしてもこの一文が失敗の原因。
天皇家=王家としても途中で
「飢饉なども(平家時代も飢饉はおこる)王家のせいだ!」
「貴族が武士をバカにしてるのに、王家のせいだ!」
こうやって王家の意味が「朝廷」と「貴族」と「世の中すべて」が統一感なく使っていた上に、
言いがりとしか言い用のない文句を清盛をみんな見放した。
640名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:57:46.70 ID:vjH8zT3G0
馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー

馬鹿でもチョンでもプロデューサー  磯でもチョンでもプロデューサー
641名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:05:30.09 ID:pAfV1gpF0
若いまんまの年寄りも画力のない漫画みたいだし
ずっと大河見てきたけど江並みに幼稚でひどかった
申し訳ないけど面白かったって言う神経がわからん
642名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:12:07.34 ID:vg5r11wa0
ハイハイ、評判も視聴率も最低でした。
今更どうしようもないね、去年のことは忘れて今年だ今年。

全てを水に流す日本人の感性だと、こうだが
いつまでグダグダ言ってるんだ
643名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:13:49.58 ID:5feXmcNM0
主演が見ていて不快なレベルで前半で脱落した
脚本もクソだったし
644名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:27:33.89 ID:KHdoylCV0
少なくとも篤姫よりは良かった
645名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:39:22.64 ID:xipJOUt7O
篤姫は主役は同じく下手でも麗しいし、旬なゲストが変わりがわり入って飽きさせない
ちまたの話題と画面の綺麗さだけで1年持っていった感じ
話はつまんない
646名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:40:45.81 ID:aBP/FhvxO
>>637
若い女性には家定との恋バナが受けたと思う。
あとM3F3層は、嫁に出した娘を見るような気持ちで感情移入出来たんじゃないかって説がある。
この辺は長塚京三の父上のエピソードと好演が効いていると思う。
それから堺雅人、高橋英樹、松坂慶子の退場と入れ替わりに
堀北真希、松田翔太、北大路欣也を投入したりバランスもちゃんと考えられてたと思う。
647名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:45:27.23 ID:vjH8zT3G0
人気がどうのこうのと言う以前の問題として、誰が見ても内容的にお粗末以外の
言葉が見当たらないだろうにww

お粗末な脚本、素人並みの主演者、合戦場面を板の間の上で至近距離から弓を放つなど
視聴者を馬鹿にしてるとしか思えない演出、事実を無視したファンタジー時代考証、
人物設定がメチャクチャで小学生でも笑い出すレベル。
648名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:45:55.30 ID:h1jGuqNGP
BSのアテルイ伝見たら、出来の違いに泣けてきたw
BS時代劇に負けてどうすんだよ…
649名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:46:03.51 ID:jKIuYEc30
坂東玉三郎は絶賛してたぞ。
650名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:48:28.88 ID:8qbkYXBh0
ほとんど見てないけど、松山の顔は時代劇の主役の顔じゃない。
公家とかやらせとけばいいんだよ。
651名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:48:31.77 ID:J3/XPxJx0
俺は海賊王になるっ!
652名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:49:56.54 ID:vjH8zT3G0
 >>649

 玉三郎が「正確な時代考証」とか言っていたのを見て大笑い。
 歌舞伎には「時代考証」なんて無いのにwwwwwww
 歌舞伎は内容が室町時代であろうと平安時代であろうと衣装や生活環境は
 すべて江戸時代。
 歌舞伎はあくまで内容を面白く派手に演出して客を楽しませる演劇であって
 歌舞伎役者が時代考証云々を言うなど、お笑い種ですwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:51:28.51 ID:qwLt0gRoO
>>648
アテルイを良とするなら平清盛は受け付けんわな
654名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:55:37.23 ID:A4hRc7Vt0
最近の大河のシナリオ、昼メロの延長みたいで薄いからつまんないの。
歴史ものすごく好きだけど。どんなネタでも綺麗にまとめすぎてて
マツケンが醜悪さを演じてても軽く見えてしまった。
655名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:56:05.81 ID:xggyoS8B0
初回視聴率が語ってるだろ 題材とキャストが悪かったんだよ
656名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:58:17.10 ID:IN5m+MUa0
時代が、視聴者に馴染みが無かった
に尽きるだろう。

東大法学部(日本中世史専攻)の私ですら、
「・・・あれ? 保元の乱て何だっけ」
となるから。
657名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:09:29.42 ID:FdPv2KG60
日【20】平清盛.. 17.3__17.8__17.2__17.5__16.0__13.3__14.4__15.0__13.4__14.7__13.2__12.6
              11.3__13.7__12.7__11.3__13.9__13.5__14.7__11.8__10.2__11.0__11.6__12.1__10.1
              13.2__11.7__11.2__10.7__11.4__*7.8__10.7__*9.3__11.1__10.5__10.1__10.5__14.3
              *9.7__*9.6__*7.9__*8.9__10.2__10.4__*7.3__10.3__10.8__10.4__*9.2__*9.5(終)..________11.94
658名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:11:24.29 ID:S2xwqvUjO
松山と中井貴一と加藤が原因。
659名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:32:58.76 ID:spZhHvrC0
演技派売りだった松山ケンイチが喜怒哀楽の基本的な演技も出来ない
クソ素人のうえ、見るに耐えないブサイクだった事だよ。
しかも声も鼻声で汚らしい。内容なんか適当に見てる視聴者は大して気にしない。

笑う場面で「は・は・は・は」、親友が死んで泣く場面で「ホエッホエッ」
涙がまずでなくて泣けない、長いセリフは区切って喋る、とにかく棒読み。
姿勢を真っ直ぐ保てない、いつでもどこでも前屈み、
ものの食べ方も汚らしく、前のめりで椀に顔突っ込む犬食い。
660名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:34:34.89 ID:spZhHvrC0
キメの場面も顔が歪んでスキッパで半島顔のブサイクで気持ち悪い。 
視線は老年になってもキョドキョド不信な小者ぶり。 
しかも前半少年時代から演じるのにデブった中年体型でクランクイン。 
晩年の醜悪演技は単に素の気持ち悪さや下卑た育ちの 
悪さまんまでやってるだけ。とにかく顔が映るだけで不快感をまき散らす。 
ブオトコの素人芝居なんか誰が見るんだよ。

聖教新聞の配達員くらいしか使い道のない
ブサイクで頭の悪い創価のせがれを大河の主役になんて
仕立てたらどうなるか、壮大な実験結果が大河清盛なんだよ。
661名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:39:07.03 ID:dFQeQQ/k0
作品の評価を出来るものは最後まで見続けた者だけ。

王家という表現の違和感を除けば全体的に面白かった。
中盤以降の役者が若手中心で重みがなくなったのは残念だが、
その若手も頑張ってたし今後に注目したくなる俳優を見つけたのはよかった。
662名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:48:52.08 ID:ztMVbNfZ0
ネトウヨとしては「王家」呼称のせいで低視聴率を叩き出したということにしておきたいんだろうな
663名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 15:57:14.34 ID:HM1Q/aujO
>>661
清盛の末息子が良かった。
暴れる坊さんごと奈良の大仏殿焼き尽くして、誉められると思ってニコニコしてた人w
同じNHKの新撰組血風録で沖田総司やってたらしいけど、そっちも見れば良かった。
お世辞にもイケメンじゃないしガタイが良い訳でもないけど、
なんか印象に残る人だったなー。
664名無し募集中。。。:2013/01/12(土) 16:00:03.23 ID:7sy3ud8R0
結局大河って主人公で8割決まるんだよ
だから福山とかジャニーズとか女使っておけば視聴率は取れる
視聴者の半分以上が女なんだから
どこの女が松山みたいなドブサイクを見るんだよ
松山起用した奴がバカ
665名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:03:44.09 ID:ouJJ/Yje0
セックスと暴力と権力闘争だからね。
8時じゃきついかもね。
おれは深夜見たから良かったけど。
666名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:05:06.71 ID:eGdZ0Lqn0
脚本がクソだったから見てないのでは?

あとはやはり画面が汚いんだよ。
そんな演出いらねー
667名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:11:16.02 ID:Nd/5XEFN0
大河どころか子育てで何年もドラマを観てなかった姉が
面白い面白いと言っていて驚いた
評判も視聴率は悪いみたいよとだけ言っといた
668名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:13:47.04 ID:GHKs70O8O
>>656
東大って日本史専攻が法学部なんだ…
669名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:29:10.39 ID:TwQ7ZUld0
>>661
NHKの受信料を払ってるんだから見ていようがいまいが評価する権利はある。
670名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:33:24.07 ID:ZKxsFtlv0
>>648
安心しろ。
その前の薄桜記にも負けてたから。
671名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:35:37.33 ID:9pO4LC5G0
他に観る番組があった
672名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:24:50.90 ID:8Cu2HlG90
>>537>>547>>558
清盛=極悪人は平家物語の創作な(貴族の日記等、同時代の記録と全然違う)
問題はそこじゃなくて>>549だろ
>>654
昼メロしか書いたことないような脚本家が書いてるからな
673名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:49:50.28 ID:ycQv5PF00
官軍と戦った幕府側の藩や武士達は売国奴なのか
674名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 18:58:58.77 ID:t+cXcbHTO
>>664
何言ってんのこの人…
675名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 19:00:49.63 ID:777yiktI0
誰が演じてもあのシナリオではな
676名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 19:01:30.68 ID:MdGKTbAb0
たまにおかしい回もあったけど、制作のレベルは質が高かったぞ。

主役が致命的にウンコだったのが全て。
677名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 19:11:05.50 ID:LmPt2JmD0
>>662
それがめんどくさい事に
「王家」の使い方が脚本家がわかってないので
それが失敗の原因の一つではある。
「王家=天皇家」だけじゃなく、都合いい時に
貴族、朝廷、世の中すべてコロコロ変わったので視聴者は混乱した。
678名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 19:23:25.27 ID:+gLJxqsW0
>>677
「王家」を定着させたいのかもね
679名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 19:30:47.13 ID:frrGZoHo0
>>643
それによって裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
680名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 19:32:46.24 ID:frrGZoHo0
>>671
勿論「イッテQ」見ていたのでしょうか?情報求むっ!
681名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 19:33:22.23 ID:jt5RN4AD0
お前馬鹿って視聴率だけは信じるのなwwww
682名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 20:01:14.80 ID:ZbTTmLpOO
>>663
清盛の弟や息子の役を演じた若手俳優達は(コネ丸出しやゴリ押しタレントもいたけど)
これまでNHKのドラマの脇役でよく使われてた連中が多かったが、おそらくこれからは民放でも見かけるようになるだろうな
大河みたいなデカいプロジェクトは俳優個人にとっても経験値の高い仕事だから
高い個人評価を得て最後までやり通す事が出来たら、作品とは別に個人の評価が上がるだろう
683名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 20:03:26.87 ID:E171z0fy0
清盛に比べて八重の桜は特にいいよなあ
明日も見なきゃ
684名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 20:29:38.66 ID:zlEa2Cxx0
>>670
薄桜記の視聴率は5%以下らしいけど。

あれ? 視聴率の高さと番組の質の良さは比例するんじゃなかったの?

>>677
お前が勝手に混乱してるだけだろ。
王家、帝、天皇、院、上皇、法皇、朝廷、摂関家、
以上全て登場しているし、使い分けも適切。
685名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 20:32:21.00 ID:JOSvvLY80
『平清盛』プロデューサー磯智明(反日・天皇制度廃止論者)の全プロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

C『気骨の判決 (2009)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

D『鉄の骨 (2010)』反体制・反社会

E『15歳の志願兵 (2010)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

F『心の糸 (2010)』反体制・反社会

G『平清盛(2012)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会・親中
反日本の歴史・反日本の文化・反日本の伝統
686名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 20:41:12.53 ID:JOSvvLY80
平清盛の考証の本郷は、「竹田青嗣の指導の下、中世史の再構築をしたい」とツィのプロフィールに書いている。
「本郷和人 twitter」でググれ!
竹田青嗣は、反天皇・反日の早稲田大学国際教養学部で哲学を専門とするとしている教授。在日2世。戸籍名 姜正秀。
竹田青嗣は、『現代批評の遠近法』という著書で、「私は天皇制に反対である。その理由は天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪や悪しき日本的なものの改変に繋がると考えるからではない。
(中略)天皇制とは実は何ものでもないものだ。その実質は、いまのところは
誰かがある利害によってある<物語>を必要とされる時に“彼”の名によって
神話作用を発動する手だてとなるという点にのみある。」
と書いている。
基本的に黒田俊雄が「王家」を使い出した理由と同じだ。
また、さりげなく書いているが、「天皇制の廃止が日本国家にとって歴史の贖罪や悪しき日本的なものの改変に繋がると考え」ているようだ。
黒田俊雄は神話作用を分解するために中世史を再構築したのだ。
本郷も同じことをまた今おぼつかないがやろうとしている。
687名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 20:51:31.74 ID:LmPt2JmD0
>>684
「殿上の闇討ち」の回
貴族にバカにされる忠盛に「王家のやつらめ!」
と、天皇家でもない人臣に対して王家と使ってる。
これは明らかに王家の使い方の間違い。
基本的に清盛は藤原摂関家というか貴族公家に関して
敵対してるのかしとらんのか中途半端。
新平家物語などははっきりと公家や貴族を敵にしてるのに。
688名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 20:57:43.87 ID:LtTg3end0
>>477
はっきり言うねえ、高橋先生。

まあ、もう一人の考証の本郷さんも、遠回しの言い方で分かっちゃいるけど止められない
ってことを講演で言っていたな。
689名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 21:12:58.78 ID:1BnKJeNk0
題字からしてダメだった
何あの 平の字
690名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 22:33:05.61 ID:jIIfALBy0
ヤマコーには八重の桜の方に出て欲しかった
土方でなくてもいいけど
691名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:16:17.14 ID:+ogzzYmz0
視聴率は単にマジョリティとの関係性の試算にすぎない。
個々の主観で重箱の隅つっついてるこのスレが低レヴェルなだけso far.
故に、まあ言うまでもないが作品の出来と数字は論理的に無関係であり、
或る視点から申せば日本国民自体が白痴化してるとも言える。

     ×      ×      ×

私は近年にない秀逸な大河作品だったと断言したい。
692名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:25:50.53 ID:pVl100TL0
近年の大河と違ってどこがどう面白かったのか説明してほしい
コアな支持者がいるんだなとは思うけど、具体的に理由述べる人がいないんだよね
視聴率主義を批判するだけで
理由次第では再放送があったら見てみるつもり(一ヶ月でリタイアしちゃったので)
693名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:31:22.52 ID:+ogzzYmz0
>>692
お前みたいなアホに説明する労力が惜しいから断る
694名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:41:15.81 ID:pVl100TL0
あーやっぱり説明できないんだね
わかったw
695名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:44:46.37 ID:V1Xde2EO0
会計検査
696名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:51:15.63 ID:+ogzzYmz0
>>694
予想通りの反撃をありがとう。
確かに一見>>693は理不尽で最低な奴だが>>692の方が遥かに理不尽だと
解ってくれたら嬉しく思う。

そして再度通常のレス枠で応えられるような適切な質問をいただき
あすもこのスレが残っていればお答えしよう。
697名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:52:49.02 ID:2fbb7huw0
この時代好きだから最後まで我慢して見たが
このドラマのせいで
今後10年、大河でこの時代は扱われないだろう
なんで歴史知らない脚本家にこの時代やらせたんだよ受信料返せアホNHK
698名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:56:39.74 ID:pVl100TL0
>>696
予想通りの反撃してるのはお前だよw
視聴率だけで見下してる連中と自分が同類だということに早く気付けるといいな
699名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 00:59:38.68 ID:GHY6ajWx0
都合よって視聴率の信頼性を疑ったり、人気の根拠にするアホウぶり
700名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:00:10.01 ID:+ogzzYmz0
>>698
そうか、
では>>693は正しかったということで終りとする
701名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:02:11.31 ID:pVl100TL0
>>700
語れないなら最初から擁護しに来るなよ
702名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:02:50.22 ID:JwXhsODK0
「平清盛」も完走した。

結構面白かったよ。
白河院、鳥羽法皇、崇徳上皇、璋子、、、藤原摂関家、、、
少女漫画真っ青の強い個性の持ち主のドロドロさを見るにつけ、
これが本当に事実なのかと確認するにつけ、
すげー面白いと思った。
703名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:08:19.55 ID:xcV1Z6SuO
作品自体のお粗末さもさることながら、Pや考証はもとより信者たちの言動が不愉快極まりなかったな。
704名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:11:56.85 ID:JwXhsODK0
ちなみに、ここ10年の大河は全部完走したけど、
一番面白かったのは篤姫だな。

大奥ものなどと揶揄する人もいるけど、やはり幕末ものだと思ったな、あれは。
一対一の対話の場面が丁寧に描かれていて、井伊直弼、島津久光、徳川慶喜
などとの、長い尺の対話場面が緊迫感があって良かった。
篤姫のいいところは、人対人の対面場面に緊張感があるところ。
他の大河と比べてすごく丁寧に描いている。

平清盛は面白いと俺は思ったんだけど、
ただあの時代のハンデはあるよね。
それに、平氏一門の名前が区別がつきにくくて。
平●盛とか平盛●とか平国●とか平●国とか
同じような名前ばっかりで、「あれ誰だっけ?」となりがち。
そこが難しいところ。
名前よりも関係性のほうが大事なんだから、ちゃんと名前と同時に
「清盛の●●、平重盛」と出してほしかった。
705名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:14:21.32 ID:+ogzzYmz0
>>702
そういう見方ができる人が残念ながら日本に少なくなった
と思います。
706名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:16:35.79 ID:V+ViEx4LP
>>702
いや、その辺の人物は中の人(演じてる人)が
個性的な人ばかりだからって気がせんでもないがw
707名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:19:16.27 ID:+ogzzYmz0
>>704
同意、
然しながら江は同じ作家の作品とは思えぬ駄作だった。
708名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:26:50.58 ID:JwXhsODK0
まあ、「天地人」と「江」は、あんまり話としてもあんまりおもしろくなかったかな。
この二作品、人気子役に頼って再登場までさせるところも似てる。
視聴率云々の問題じゃないよね
709名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:28:35.84 ID:zvIAm3ks0
平治の乱で清盛と義朝が河原でハッテンしだしたところで見限った
710名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:39:28.90 ID:+ogzzYmz0
>>708
そうなんですよ、近年の大河は紅白まで含めた複合的な柵やパブリシティがついて回り、
作品の出来に対するプリミティブな評価を眩ませてきた。
今回の暗い汚いというおバカな批判とともについて回ったホリプロ問題も然り、
八重は純粋なニュートラルで観たいものですね。
711名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 01:45:49.24 ID:++lR7/q40
生まれながらに平家の御曹司として育った清盛は、保元・平治の乱を除けば、生涯を通じて合戦らしい合戦を経験しなかった。
為朝は「清盛などがヘロヘロ矢」とあざ笑っているが(『保元物語』)、確かに一騎打ちでもすれば坂東育ちの義朝にはかなわないだろう。
(『源平合戦と平家物語』上横手雅敬/京大名誉教授)
712名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 02:40:40.01 ID:h59aXqer0
結構好きだったなー平清盛 こういう大河もアリと思う
個人の好き嫌いはあると思うけど 
そんなに出来の悪い作品とは思わないが

アテルイ伝見たけど何か韓国の時代劇ぽい感じがした
期待おおきかったからかもしれないが退屈だった
713名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 02:49:35.70 ID:HTNOQAYd0
>>704
名前はげどう。
あと腹違いとか父親違いとか嫡男とかもややこしい。
714名無し募集中。。。:2013/01/13(日) 02:59:26.95 ID:fc3II2uC0
だから、何度も言ってるが、主人公が不細工すぎたんだよwww
松山じゃなくてキムタク使ってりゃ余裕で20%超えてたわwww
715名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:08:56.27 ID:+Jj+2DyBO
>>704
いま篤姫の再放送見てるけど面白くてハマってる
幕末物にハズレないなぁ
716名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:09:31.34 ID:9xu04gHRO
>>675
最初のベテランが中心の時はそれなりに良かったから役者の質の悪さも原因だわ
若手全員演技下手糞すぎ
717名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:11:29.91 ID:58wBfVTj0
ホリプロバーター大河ですから
718名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:16:24.18 ID:o6804PtN0
>外国の黒船に対抗するには、わが国も黒船を持つしかないという
>象山先生の教え、核兵器に重なってぞっとしました。子供たちも
>時代に都合のいい大人の価値観そのままで、清盛の無頼、破天荒
>ぶりがなつかしい。まあ、平均的に安心して観ていられる
>NHKらしい普通の大河に戻ったんでしょうかね。

ネット上の感想より。清盛の信者が反日ブサヨクだったことを
改めて確信させるww
719名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:19:27.55 ID:J/+6ErJWO
レンタルで100円になったら大人気だな
720名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:22:24.45 ID:Xs4Jg06+0
清盛はスタッフが「今までと違うことをやる」と張り切りすぎて、違うことをやること自体が目標になってしまった感じ
おもしろいものを作るのを目標にして欲しかった
721名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:22:48.39 ID:p3yaNP470
>>718
八重の桜第一回は、現在に通じるいいセリフが多かった

「江戸は閂をかけんも同然。今のままじゃ異国に破られるだろう」
「西洋人にできて、我々日本人に作れぬことはない」
722名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:25:08.62 ID:Zfvo6ux6P
>>718
こう言うのに「配慮」すると、坂の上の雲みたいな露骨な感じになっちゃうんだろうね
723名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:35:22.87 ID:A2hfnXcE0
>>707
同じなのは脚本家な
篤姫にはちゃんとした原作が存在するが江は原作なしの脚本家オリジナル
724名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:42:49.97 ID:p3yaNP470
慶喜「わしに力を貸してくれぬか?今となっては頼るべきはソチしかおらん」
海舟「頼るべき相手は私ではないと存じます」
慶喜「・・・ならば誰じゃ?」
海舟「天璋院様です」

篤姫好きには悪いが、リアリティの欠け具合は江といい勝負だったような〜
725名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:44:59.24 ID:4exZY35p0
あれだけのキャストで最終回9,5%だったのか
726名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:45:29.64 ID:p3yaNP470
天璋院「ひたすら恭順謹慎を貫くのです。よいですね」
慶喜「はっ」
天璋院「それから(慶喜の助命)嘆願書を書きます」
慶喜「しかし何故そこまでのことを?この慶喜の為に」
天璋院「あなたは家族です」
慶喜「家族…(泣き)」

こんな感じだったし…やはり江と同じ脚本家だよ
727名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:52:59.75 ID:o6804PtN0
清盛の信者は反日ブサヨクの異常者ばかりだぞ!!!!!!
徹底的に糾弾しろ!!!!!!!
728名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:54:44.25 ID:9LjxkNiN0
>>726
創作が気になるか気にならんかは脚本(原作)次第。篤姫はそんなの気にならんからいちいち誰も突っ込まない。
でも江はトータルで酷いから創作も突っ込まれるってだけの話だろ。史実厨以外は
史実だけを重視するなら1次史料だけ読んでりゃいいと思うよ
729名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:58:03.33 ID:HswsIfp+0
江の話ばかり
江って人気あるんだなw
730名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 04:14:05.77 ID:p+RintKZ0
王家でやめた
731名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 04:22:19.93 ID:a6Pe6/tq0
今回も天朝はいらんと松蔭が言ってるが大丈夫か?
732名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:12:55.18 ID:AfHwBj/U0
>>730でも
それによって、裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
733名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:24:47.64 ID:oj8uojG90
>>264マツケンでも大違いだな
734名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:43:04.76 ID:Z+ipy+N6O
>>723
一応は江も原作はあったような
篤姫とは質に差がありまくりだけど

清盛は原作無しで古典素養の無い歴史音痴スタッフが中世扱うとか
やる前から学芸会確定ではあったな
オリジナル短歌とか平安の達人氷室冴子並に作れるなら別だが
わざわざ難度高いことを素人がやるなとしか
735名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:50:03.52 ID:++ADqRWdP
>>734
息子の名前並べただけのを短歌と言っていた寒いシーンがあったな
736名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 07:53:12.87 ID:ZVERoYjU0
>>731
マジか?松蔭は筋金 入りの攘夷思想の塊なんだが。
737名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:07:25.48 ID:EYcdc0cB0
日本を侮辱したのだから低視聴率は当然。
半島に主演俳優は行ってくれ。
738名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:14:37.55 ID:853wkKKdO
>>476
録画もしてなくてイッテQしか見てないだろ
739名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:54:20.53 ID:wR72uGiI0
視聴者は時代「劇」が見たいだけなのに、オナニー史観押しつけの水戸黄門やって
超安定してた月曜枠の視聴率落として消えた石坂浩二と同じ失敗をやらかしただけなんだよな。

面白ければ、素材が誰だろうが、毎週同じ部屋の密室政治劇だろうが
「時代劇」ファンは見るんだよ。

鳥居耀蔵が主役で、毎週、鳥居耀蔵が自宅や江戸城の間で
遠山を失脚させる為の悪巧みのシーンだらけでも、俳優が菅貫太郎だったら見るだろ?
740名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:21:11.83 ID:qpdQ8x0i0
今のドラマで平均10%以上とってれば合格

しかも「平清盛」は総合の直前にBSで放送してるしな
741名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:30:59.03 ID:vzCopdqxP
初回にナレーションで切ったなぁ
誰かしらんけど、下手な上に上に浮く声でゲンナリ
742名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:36:51.25 ID:2fbb7huw0
>>741
あの頼朝ナレもゴリ押し枠だとよ
クソすぎてすぐ降板するかと思ってたら
最後まであのクソナレだった
743名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:41:15.62 ID:NS5kUzVm0
織田祐二なら視聴率取れた?
744名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:42:26.65 ID:u+pTbWmW0
まあ、ほんとに質が良いというのなら
将来DVDとかネット配信の優良コンテンツになるだろ

おれが清盛をちょい見した限りは
映像はともかくセリフひとつひとつ浅いなあとは思ったけれども
745名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:44:25.21 ID:uYmRLDqa0
なんだかんだで全部見たからつまらないって程ではなかったのだろう
746名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:49:04.25 ID:9Ikojlg50
玉木宏
武井咲
岡田将生
神木隆之介
藤木直人
吉沢悠
塚本高史
西島隆弘
千葉雄大

俺の好きな俳優ばっかり出演ているのに、
コケる方が難しいだろう、と。
747名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 09:51:19.00 ID:oXYuBjBkO
>>729
江は脚本の酷さでは群を抜いていたからな
収拾を考えずに妄想を広げる素人の同人小説レベルだった
748名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:06:45.85 ID:dei0yaw+0
>>746
センス悪っ
749名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:12:33.39 ID:Uezu9kbNO
>>663
その人、正月時代劇にも出てたね。竹中直人を追う敵の藩の下級武士で。
色黒だし小柄だし地味な見た目だけど声は声優っぽくて耳を引く感じ。
芝居は臭いけど立ち回りは綺麗だったよ。沖田総司やってたんなら納得するわ。
時代劇向きの役者さんだね。
>>682
鶴瓶の息子が空気だった。
しかし一番注目すべきは戦国鍋から本物の大河に上がって来た鈴之介だ。
民放深夜の低予算歴史パロディー番組からNHKの大河ドラマって何だその人生双六大逆転www
750名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:17:34.87 ID:phlzN29e0
北面武者の貧困ぶり、薄汚さを描写するような時代考証的なリアリズムを重視するのか、
海賊兎丸のような架空の人物を大活躍させるようなエンターテイメント路線で行くのか、
基本方針が定まっていなかったのが失敗の原因だろうな。一知事に批判されたくらいでブレまくってたし
二兎を追う者一兎をも得ず、というだろがw
751名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:25:13.87 ID:hEVG/xvTO
時々しか見てなかった層の人間が口を挟むのは何だが、脚本があまりにも酷かったように思う。王家発言はともかく

特に中盤は訳わからんかった。このドラマの脚本はキャストに何をやらせたいんだ?って思った
終盤の源平合戦絡みとかは、史実資料も多いし日本史で勉強したとこもあるから、よくも悪くも無難な脚本で見れなくはなかったが

平家滅亡の象徴であり、源平合戦の最後を飾る壇之浦のはしょり方は笑える位酷かったなあ。清盛死後話だから、大河始まった時からこうなるのは想定できたけど

キャストは…華がないだ若すぎるとか無くはないが、ちゃぶ台投げつけるほど酷いとかはなかったかな。感覚的に

でも、映像の汚さには文句言いたい。龍馬伝でも思ったが、古さなどの演出のために煙をたいて光の入り加減調整するのとかあるけど、毎回やられると正直ただ見辛いだけなんだよね。あれ


てか、視聴率とか気にするなら何でBSで先行放送すんのかねぇ
BSでみた人は地上波の時間帯のは見ないでしょ
752名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:30:43.20 ID:wiEJfIdr0
>>751
まあ、それでも八重の桜はあっさり地上波放送で20%超えるから言い訳にならん。

確かに一番ひどかったのは脚本というのは同意だけどね。
本当に「中途半端」という言葉がすべてに当てはまる。
キャストも演技は悪くないけど、後半になって年齢の違和感が出まくってから安定しちゃう中途半端。
前半は清盛のワガママぶり、活躍しないぶりで視聴者逃げたし。
753名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:33:24.36 ID:hEVG/xvTO
× 王家発言はともかく

○ 王家発言はおいといて
でも朝廷じゃなく王家引用は耳に残るくらい違和感だったなあ
ほんと、去年の大河は色々な意味でよくわからんかった
754名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:36:01.78 ID:60+FS/BV0
大胆かもしれないが、壇ノ浦まで引っ張るなら知盛を主人公にしたほうが面白いドラマになったかも
755名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:36:10.71 ID:sXuo2BMNO
俺が一年間通して見た大河は不人気低視聴率の法則(´・ω・`)
756名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:36:35.88 ID:wiEJfIdr0
>>753
貴族に武士がバカにされてるのに、
「王家がー王家がー」って関係ねぇだろって清盛引っ叩きなる気分になってた。
後半「平家は王家をお守りしてるのに!」って発言はそれほど違和感はなかった。
757名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:39:21.16 ID:u+pTbWmW0
清盛軸なら敢えて壇ノ浦まではやらないほうが潔し
あんなダイジェスト版みたいのを見せられても
758名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:40:31.90 ID:kSDC8F7V0
深キョンが源氏物語ばっかり引用したり、すごろくが何度も繰り返し
象徴的なアイテムとして出てくるのが、脚本家の引き出しの無さを
感じさせて逆効果だったな
現代劇の感覚で個人の感情の優先させてドラマを転がしてたのも良くなかった
歴史群像劇なんて政治7、個人の感情3くらいの塩梅でいい
759名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:42:12.58 ID:uaKhBDr10
年末の総集編みたら意外と面白かった。やはり加藤とか聖子とかいらんキャラでだらだら話を長くしたのが原因だと思ったよ。
760名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:42:15.76 ID:u+pTbWmW0
南北朝時代オタクの俺としてはマイナー時代の大河を成功させて
「太平記」以来久しぶりの南北朝物第2弾への流れを作って欲しかったんだけどね
761名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:44:09.70 ID:9Ikojlg50
「東大の史学科を出ている俺は、弊社のディレクターと対等に話せる(はずだ)」

的な、

「2ちゃんねる的全能感」(アドルノ)全開のレスが、
殊更多かったような気が。


いや、お前は東大も史学科も出てないし、
そもそも働いてもいないから、と。
762名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:44:14.54 ID:Sjo7wzhX0
視聴率が高くても俺は篤姫は苦手だったわ
763名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:45:44.60 ID:UkoHzspF0
何で最近の大河ドラマは「紗」がかかってんの?
良いカメラ使ってんのかしらんけど、俺はアメリカのドラマのような
カッチリした画が好きだから苦手だわ
764名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:45:58.59 ID:hEVG/xvTO
>>752
初回の視聴率は放送開始による上乗せ効果分もみてるんで、あまり比較の材料にはしないなあ
個人的には3話辺りの視聴率待ちな所

そう。中途半端、それが作品を適切に言い当ててると思う
765名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:48:47.19 ID:tvgXhtAj0
テレビ業界の馬鹿は未だに理解してないよねw
今時ずっとテレビを見続けるなんて暇人はいないんだよ
初回見てつまらない奴はもう二度と見ないし
逆にネットとかで見て面白いなと思ってDVDを買う奴が多い
毎週同じ時間になんてので見る奴なんかもう少ないといい加減理解したら?w
音楽業界もだけどwwwww
766名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:57:45.39 ID:25gXL7Dk0
>>753
この前総集編見て知ったんだが「王家」と「朝廷」は別の概念として使い分けたんだな
誰かが「王家と朝廷が…」って言ってるセリフがあったし
「王家」=天皇家を中心とした血族集団
「朝廷」=藤原家を中心とした政治集団
という使い方であってるのかな?
767名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 10:58:12.70 ID:YW750Gvg0
八重の桜は先週見逃したわ
俺はここ数年で大河の視聴習慣がすっかり消失し、第1回さえ見忘れるようになったw
768名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:01:52.81 ID:O/VXh0pO0
■裏番組のアカン警察のほうが面白い。[男性/40代/専門職]
■裏番組のアカン警察のほうが面白い。[男性/40代/専門職]
■裏番組のアカン警察のほうが面白い。[男性/40代/専門職]
■裏番組のアカン警察のほうが面白い。[男性/40代/専門職]
769名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:03:18.73 ID:fNd5AhhO0
>>704>>707>>723
篤姫は脚本家の兄貴が書いていて、原作は大奥内の話に終始していのだが、彼が
薩摩と幕府の政治絡みのパートを大幅に書き加えたらしい。
江のときは仲違いをしていたらしく、兄貴がタッチしなかったので悲惨なことに・・・
770名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:05:04.93 ID:wiEJfIdr0
>>766
王家はあってるが、朝廷は間違ってる。
朝廷は「天皇家を中心とした藤原家も含めた政治集団」。
武家政権になってもそれは一緒で藤原家が平家に変わるだけ。
その辺の使い方も使い分けが脚本家が理解してない。
771名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:11:54.88 ID:60+FS/BV0
大和朝廷とは後から来た渡来人の集団だよ
772名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:13:09.55 ID:25gXL7Dk0
>>770
なるほど
しかし大河ドラマでそこまで使い分ける必要性を感じないな
見てると「武士」対「天皇家」対「貴族」にしたかったようだけど
「武士」対「貴族」の抗争をシンプルに描いた方が分かりやすくて面白かったんじゃないかね

「王家」は聴きなれない言葉だし混乱しちゃった視聴者も多かったんだろうな
773名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:14:22.97 ID:D/SgefDe0
中井貴一や三上博史などがいなくなると途端に学芸会っぽく感じたなぁ(´・ω・`)もったいない
774名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:18:35.02 ID:+ogzzYmz0
>>769
その噂は知っていたが、メインはあくまで田渕だった
でなければ再びオファーが来る訳はないと思う

>>723
上記のような理由があるから脚本家と限定せず
広義の「作家」と記したまでで全然問題ない、
訂正にならない訂正すんなアホ
775名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:23:56.00 ID:wiEJfIdr0
>>772
同意だし、特に「王家」と「貴族」の使い分けができてなかった。
「天皇家VS貴族VS武家」を描けたらそれはそれで面白かったと思うけど、
結局、藤原摂関家が重要な勢力なのにずっとVS王家だったから違和感が続いた。
776名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:26:49.52 ID:++ADqRWdP
VSっていうか争ってる感じが全くしなかったんだけど
なんか出る人出る人「こんな地位に付きたくなかった」みたいな人ばっかりだったでしょ
源氏くらいじゃないかやる気あったの
777名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:26:57.24 ID:1M+OkEt60
撮り溜めしててあと10話ぐらいなんだがもう限界だ・・・
どいつもこいつもへったくそ
清盛の無能息子たちも萎える
778名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:33:26.16 ID:TqBW1/yY0
>>775
実際には違うグループ同士の「皇族+公卿+武士」VS「皇族+公卿+武士」だったんだから書きようがないだろ。
779名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:34:58.22 ID:gqriUpl/0
ちりとてちんという朝ドラでも最低の部類に入る駄作の脚本家だからなあ
こんな奴を起用するのがおかしい
780名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:45:02.40 ID:mx/55gSh0
視聴率で分かるんだから
不人気だろ
781名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 12:00:40.46 ID:fNd5AhhO0
>>750
平家成り上がりの後ろ盾だった白河法皇を悪役に描き、朝廷内の出世を極めた清盛に
「武士の世を作るぅ〜」「王家の犬にはならないぃ〜」なんてセリフを四六時中叫ばせたら
物語のストーリーが破たんするはずだよな。
782名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 12:07:06.85 ID:+ogzzYmz0
>>779
ちりとてちんは見ていないが清盛の脚本は秀逸だった
拙いというなら具体例を挙げてみろ
>>780
お前の説で行くと「ミタ」のような下品で低能相手のゴミ脚本が
世紀の名作ということになる
783名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 12:08:12.98 ID:TqBW1/yY0
>>750
>>北面武者の貧困ぶり、薄汚さを描写するような時代考証的なリアリズムを重視するのか、
史実では裕福だよ。
公文書偽造と密貿易で日本有数の資産家になった。
784名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 12:14:14.58 ID:tPY1DzhRO
清盛はもう1回り大きい俳優が演じた方が威厳があったんじゃないかなと思った
785名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 12:22:47.70 ID:gqriUpl/0
>>782
登場人物の動機が描かれてない
頼朝の清盛への思いが描かれてない
『王家』など時代考証の人とケンカになるほどの歴史の無視
海賊王に俺はなる!w
武士を魅力的に描けてない
登場人物が人前で思いを独白するオンパレード
白河天皇御落胤説による武士階級勃興の卑小化→必然性が描けてない

途中から見なくなったのでこんなもん
786名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 12:28:45.38 ID:Xs4Jg06+0
>>782
ちりとてちんはおもしろかったけど、清盛は出来が悪かったと思う

藤本が得意なのはうじうじ悩む主人公
「海賊王になるー」の世界とは合わなかった
結果、清盛が態度のでかい厨二病に
787名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 13:10:23.93 ID:TWKPFd8w0
清盛が単純バカから策士へそして暴走
その変化の背景となる出来事がしっかり書かれていないので人間性の変化が唐突に感じた
和歌を入れたりするなど平安風のタッチはよかった
後半は言われているほど悪くはなくそれなりに面白かった
前半はただただ清盛が思い悩むばかりで退屈した
主役のマツケンはさして悪いとは思わない
ちょっとすごろくにこだわりすぎた感じ
全体としては直江兼続、江よりはよっぽどマシだが良作までは行かない感じ
788名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 13:13:33.08 ID:AfHwBj/U0
>>767
最近は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!
789名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 13:14:12.24 ID:AfHwBj/U0
>>785でも
途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
790名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 13:16:50.06 ID:a2o1ZeFT0
>>761
>「東大の史学科を出ている俺は、弊社のディレクターと対等に話せる(はずだ)」的な、
>「2ちゃんねる的全能感」(アドルノ)全開のレスが、
>殊更多かったような気が。
>いや、お前は東大も史学科も出てないし、
>そもそも働いてもいないから、と。

頭の悪い奴が上から目線で気取ってものを言って恥を晒す典型だな
そういうときは「弊社」じゃなくて「御社」というんだよ
どうも汚盛の信者にはこういうタイプの奴が非常に多い
791名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 13:28:31.67 ID:tv1Ah+IWO
ちりとてちんは面白かったけどな…
途中から脇の方が良い味出しすぎてヒロインが空気になったりしたから
朝ドラとしてはちょっと変わった部類だったかもしれないが
792名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 13:40:51.27 ID:Xs4Jg06+0
藤本は小市民的な世界は描けても天下国家の話には向いてない

清盛一話で壇の浦勝利の報告を受けた頼朝が
「清盛なくて武士の世はなかった!」→「我ながらおかしなことを言った」
これはないわーと思った
793名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 13:41:01.52 ID:Sz9HjzmgO
>>772
そりゃ院政が出てくるんだから、単に貴族との対立じゃないし。
朝廷の権力争いの構図として、天皇の外戚としての藤原氏、
そこから外れるための院政、という流れがあるから。
794名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 13:46:11.39 ID:TWKPFd8w0
>>791
私もちりとてちんは面白かったと思います
795名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 14:39:36.78 ID:V+ViEx4LP
>>791
清盛も前半はそんな感じ
脇キャラが重点的になってる描写多く、前半に上手い人が多かったから松ケン清盛が空気化してた
三上博史が出てたのを知らず、低視聴率で話題になってる頃にこの板の住人に教えてもらって
あわてて後追い視聴したが、見た印象としては
「ずいぶん主人公が目立たない大河だな」
「清盛が一体どうしたいのかよくわからない」という感じでw
796名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 15:11:13.53 ID:pVl100TL0
藤本の作品「二千年の恋」でデビューしたときからほとんど全部見てるけど
(挫折したのは東京ラブシネマと清盛だけw)
ちりとてちんも最初の二ヶ月でかなり燃え尽きてたと思う
自分の過去作品からちゃっかりパクってるようなエピソードが目立ってた
797名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 15:33:20.02 ID:Z+ipy+N6O
摂関と院政、白河院と伊勢平氏
この辺のドラマ以前の中世の政治的社会的状況を
初回あたりで手際良く説明しとかなきゃいけなかったが
小芝居終始してた時点でああ駄目だなと思った
ただでさえややこしい時代を歴史音痴丸出しの脚本家がわかるように書けるわけない
798名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 15:58:01.18 ID:mx/55gSh0
大河史上最低のゴミ屑コンテンツは確定だからな
799名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 16:35:16.39 ID:0lfrroiQ0
面白そうに無いから直ぐチャンネル変えた
とにかく暗い
800名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 16:46:58.41 ID:AkenUOUL0
CSでケツ平マンの平清盛やってたから見たけど非常に面白かった
清盛という素材が悪いんじゃないと改めて思った
801名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 17:02:24.65 ID:a6Pe6/tq0
そういや
清盛の親父がロンパリ馬鹿にされるシーン出た?
見てないけど
802名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 17:55:09.19 ID:47TXMBbR0
つまらんやったよ、磯智の左翼史観大河なんて1年かけても放送すんなよ
803名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 19:36:02.24 ID:yZ/KFWWw0
この大河の悪あがきは異常
804名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 19:58:23.14 ID:7JhIHd3e0
王家wwwwwwwwwww
805名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 21:43:25.33 ID:AfHwBj/U0
>>799
その時点で裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
806名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 21:44:10.81 ID:AfHwBj/U0
>>801
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
807名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 21:57:09.10 ID:+yyF9PH20
視聴率9%うち
3%は録画するだけしといて見ないで消すやつだな
808名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 23:46:42.88 ID:+ogzzYmz0
やはり>>691は正解だったな
809名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 00:14:07.75 ID:zNZL6kPA0
810名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 08:37:23.01 ID:k/nNXHjh0
>>1
【1位】一度も観なかった(48.2%)
【2位】毎週観ていた(27.2%)
【3位】数回観た程度(15.9%)
平均視聴率が12%で最低視聴率が7.3%なのに毎週見ていた人が27.2%w
信者が実割合の4倍程度ネットで投票していると言うことか
まあ見なかった人はもう関心ないから投票すらしないんだろうな
信者の人はこのスレでも必死に暴れてるんだろうね
811名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 09:41:47.25 ID:0jA8AGUM0
>>787
>清盛が単純バカから策士へそして暴走
>その変化の背景となる出来事がしっかり書かれていないので人間性の変化が唐突に感じた

くどすぎるくらいダメ青年期やったのに
ここがスムーズじゃないのは酷かったな
812名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 13:59:11.71 ID:AqTZ70UI0
女々しい言い訳ばかりの女の腐ったような大河
813名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 14:01:13.81 ID:6/f7EZRlO
一話が一番面白かった。映像も嫌いじゃ無かった。一話の感じなら。
関白らが牛車で登場するシーンや草原で平太の名を繰り返し呼ぶシーン、美しかった。

でもその後演出や編集が不親切というか雑だった回が多かった。
描き切れてないというか掴みづらい人物が多かった。

でも清盛という題材は好きだったな。

ただ、平家と言えば檀の浦。
最期は皆海に沈んで一族滅亡って事だけは知れ渡ってるはずなのに
311の翌年にやるべきじゃ無かった。
敬遠された部分はあると思う。
814名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 16:46:10.71 ID:8IR0GScM0
>>4
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!
815名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 17:18:23.55 ID:zFsJ48kt0
馬鹿清盛、馬鹿嫁
平家以上になよっちい源氏
壷振りしてバックギャモンに高じるシーン
あそびをせんとや〜しか歌われない宮廷シーン
キモイW藤原
816名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 17:25:06.83 ID:6vJ8c0Tg0
さすがに大河でこの数字は不人気以外のなにものでもないだろ
NHKしか見てない年寄りも見離した末の数字だろ
817名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:13:16.69 ID:8IR0GScM0
>>816
当然裏番組に持っていかれたのでしょうか?情報求むっ!
818名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:14:19.13 ID:O51xp342O
キチガイ婆必死だな(笑)
819名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:15:16.75 ID:P1kaDnQ20
>>1
第1話後に兵庫県知事を叩いてた連中は全員、今すぐ首を吊れ。
820名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:16:27.43 ID:fm+KwW8d0
テレビってここまで必死にフォローしないといけないのか
821名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:17:34.59 ID:oeLRVxmH0
おすすめの大河はなにか教えてくれ
風林火山と新撰組はみた
822名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:18:06.26 ID:9qWtccag0
平将門のドラマは大スター吉永小百合が輪姦されて死亡シーンでお茶の間が凍りついたハズ
823名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:18:30.18 ID:rcYySAos0
そういえば上野樹里ってなにやってんだ?
824名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:20:46.86 ID:yucS0QKs0
大河としてはめっちゃまともだったがやっぱ世間では戦国時代か幕末しかウケないからしょうがないね。
だから戦国幕末専用大河とその他大河とわければいいんだよ。ニーズが違うんだから。
825名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:25:37.80 ID:B7gZrfTH0
>>824
清盛は第一話から下ネタやりすぎだったよ。

同じ時代扱っても2005年の「義経」なんかは視聴率悪くなかったんだから。
戦国と幕末以外であってもね。
826名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:34:01.12 ID:QfdOVf+QO
源氏の話しは視聴率がある程度見込めるが
平家の話しは殆どの人が興味がない
誰も清盛なんかに興味を示すはずがない。
これ常識
827名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:42:22.57 ID:EbfDKK3OO
まず清盛て最期が余りにも格好悪い。
「熱い!熱い!」
て病気で死んだからな。
やっぱり義経や信長みたいに戦いで死ぬか、
家康や政宗みたいに天寿を全うしないとね。
828名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:43:30.87 ID:dBBpb26J0
今まで大河で取り扱ってきた源平モノも別に視聴率悪く無かったし
BSでの放送や再放送のあった大河も視聴率は悪く無かった

清盛信者の言い訳は意味不明
829名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 19:46:58.09 ID:6MF5SMGd0
>>824
平安末期らしく末法思想のヒャッハー感と諸行無常を前面に出せばまだニーズあった
830名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 20:42:09.50 ID:ysZBPZEn0
>>821
やっぱり、太平記じゃないか?
831名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 20:44:40.33 ID:Lr4y7XyY0
>>821
完全版DVDが出ている中での自分のお勧めは「獅子の時代」「太平記」「翔ぶが如く」
832名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 20:52:55.42 ID:iPUayVQa0
>>829
北斗の拳で全員、平安の鎧を着せれば問題無かったと。
833名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 20:55:34.25 ID:D5ZD92oo0
>>821
>>831に加えて黄金の日日と毛利元就
緒形拳がカッコいい
834名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 21:18:32.11 ID:pPShQ8FB0
>>828
ちゅうか源平ものって大人気だったのに
紅白歌合戦だって元は源平からきてるんだし
835名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 22:02:17.52 ID:dBBpb26J0
今まで平清盛が敵役として登場した作品でも去年の清盛よりは
魅力的だったよなぁ
836名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 23:27:39.43 ID:QS7cPLp80
>>821
変り種で「山河燃ゆ」
837名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 23:58:23.11 ID:lZPzADAZ0
超敵国である中韓の視点からの大河ドラマなんて
日本人視聴者は誰一人も求めてへん
番組スタッフに在○韓国人スタッフが仰山居るということやろ?
無論通名成り済ましでな、卑劣な奴等め、もう出自開示は絶対義務やで

安倍自民はもうこの問題をこの政権で解決せえや
よー知っとるはずやろ?でないとNHKの糞在○職員がまた前回の総理時代
の時のように、閣僚の言葉狩り→選んだ総理の責任だ→止めろ降りろコールと
しょーも無い事やりよるで、名だけの国営放送など潰してしまえや
838名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 00:44:28.78 ID:NTi6gc3f0
>>821
独眼竜政宗
これで大河の人気復活したので。
839名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 01:08:19.03 ID:qAW0/AFA0
>>821
真田太平記
大河じゃないが
840名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 01:17:35.17 ID:BnnI+m4VO
脚本は弱かったなあ。
兎丸なんて完全フィクションキャラなんて?だし、
日本刀ではない支那刀にはこだわるし。
ヤッパリ 王家 連呼は一番癇に障った。
841名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 01:27:43.71 ID:5Mf6NsOcO
いきなりドロドロしたエロ話から始まったからな
あれで家族で見てた層を吹っ飛ばした
作った奴はアホだと思ったね
842名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 01:33:02.90 ID:cFjsaVmBO
いきなり母ちゃん殺されるしね
843名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 01:34:46.55 ID:bLY/EAP/P
>裏番組のアカン警察のほうが面白い。[男性/40代/専門職]
この意見をわざわざ載せたことに記事作成者の悪意を感じる
844名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 01:51:07.14 ID:qyFbpuuA0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1346152541/-50

平清盛の脚本家藤本有紀は実は複数のライターの共同ペンネームではないかという説
845名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 06:10:48.84 ID:MyiqXMPH0
>>818
婆じゃないんだっ!
846名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 06:11:29.93 ID:MyiqXMPH0
>>841でも
それによって裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!
847名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 06:51:58.12 ID:NJwjzkNP0
デスノートでは全然思わなかったのに
最近このマツケンの顔が生理的に大嫌いということに気づいてからは
発見次第チャンネル変えてる
嵐の二宮もそうしてる
848名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 07:04:00.03 ID:4kSdYbGn0
>>827
いや、家康は…
849名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 07:08:06.77 ID:MyiqXMPH0
>>847
その時点で裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!
850名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 07:08:59.16 ID:kJRXIDzoO
大河板では戦犯は歴史ヲタってことになってた。

マイノリティのくせに、犬に注文つけまくって一般視聴者をドン引きさせる大河にしたとかなんとか。

まぁ、マイノリティに振り回された犬も犬だが。
851名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 07:12:30.68 ID:Cq+okh7zO
>>842
母ちゃん話は長期構成的に何の意味があったのかと思った
祇園女御をあれだけ出すなら
元ネタ通りにママ=祇園女御にしときゃいいものを
852名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 07:17:19.90 ID:pxYOtVxqO
般若チョン嫁のいる松ケンでは見なくて当然。
853名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 07:21:30.28 ID:g4UHJxvMO
松山ケンイチって漫画読みまくって成りきってるコスプレイヤーだろ?
絵のある原作しか無理だよ。
854名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 07:24:44.18 ID:D08DE6ZC0
>>1

>■放送時間は、ちょうど仕事中。見てみたい気持ちはありましたが。[女性/50代/その他]

この人はどんな大河でも関係なく見れねえから意味ねえw
855名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 07:32:39.06 ID:2wi24gVRO
昔は架空の人物を主人公にした獅子の時代や山河燃ゆなんてのもあったし
忠臣蔵ネタでも峠の群像は当時としては振るわなかったりしたから
平安時代・清盛という題材チョイスが最大の敗因、なわけではないと思うよ
ファンタジー漫画のような見せ方語り方が受け入れられにくかったんだよ
856名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 08:47:21.80 ID:/qVC/Nkw0
>>850
3か月分位は放送前に撮り終わってるわけで
その時点でもう視聴率は史上最低ペース
注文付けて反映されたとしても何の影響もなし
857名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 13:27:24.90 ID:bdVzKRN90
ただでさえしょぼかった初回視聴率を半減させたのは凄いと思うわ
858名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 16:03:13.69 ID:Vk5/c6Mv0
加藤がひどすぎた
859名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 16:07:34.92 ID:gx1iinNN0
>>6
アメリカで平均12%の視聴率が取れるプロデューサーは神扱いだろ
860名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:11:30.07 ID:STdLSVsX0
>>1

キム・ヨナのジャンプの不正を追及しよう↓
http://www.logsoku.com/r/agri/1343274214/133
http://megalodon.jp/2013-0107-0031-18/sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up200041.gif

浅田舞 「キム・ヨナの点数についてはノーコメントにしたほうが良い」
http://www.youtube.com/watch?v=ZAqDOuRF5qM
861名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:28:21.88 ID:cF5RfFNZ0
DVD見よう
862名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:31:49.17 ID:hSzZ9JGC0
年配の人達の話では「映像が暗くて汚い。」
という感想が多かった。

俺は一回も見てないから内容はわからん。
863名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 19:54:56.57 ID:gcSKnejPP
>>778
まさにこれ

マンU 対 リバプールなのに
監督 対 選手 対 観客とか言い出してる感じ
864名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:04:49.53 ID:V3qpDumkP
ここまで関わった人が誰も得してない作品もある意味凄いわ
(脇で出てた人は仕事は増えた?)
今年のNHK正月特番で、伊東四朗さんですら清盛に関してはスルーしてたし…
八重の桜は、こうならないようにお願いしたい
865名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:07:38.94 ID:9ip8vbJDO
コアな(女性)人気はある…のか?
866名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:09:26.63 ID:HVyYWJ0g0
まあこれは見てないんだけど、数字だけを物差しにモノ言う人が
はっきり言って今のテレビをつまらなくしてる戦犯だとは思うお
867名無しさん@恐縮です
TVに限らず消費関連全般だな。特にこういう所でだと
数字の高いモノへは擦り寄って、数字の低いモノへは罵倒する。って奴がうじゃうじゃ沸く