【野球】WBCに出場する「侍ジャパン」の壮行試合…豪州戦2試合で「JAPAN応援Tシャツ」を、来場者全員にプレゼント!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する野球日本代表「侍ジャパン」の壮行試合として行われる日本―豪州戦2試合(2月23、24日・京セラドーム大阪)で、

当日の代表ユニホームと同じ色の「JAPAN応援Tシャツ」を、来場者全員にプレゼントする。

 主催者が10日、発表した。日本カラーでスタンドを染め、WBC3連覇を目指す日本代表を応援する狙い。23日には白、24日には紺色のTシャツが1人1着配布される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130110-00001411-yom-spo
2名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:29:01.21 ID:NyUzPui+0
レプリカユニフォームじゃないのか
3名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:29:23.95 ID:lgX++UCg0
いらない
4名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:29:36.36 ID:8T/pfNJD0
ジャンバーにしてくれ
5 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:29:37.38 ID:A/0Q3A4FP
ロンブー淳さんがお前らを糞呼ばわり「全面戦争やってやるわwネットだけだろどうせ戦争できんのw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357819788/
6名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:29:52.50 ID:xJExAvl5O
悪あがき
7名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:30:21.61 ID:u3VxqQGl0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  WBCは世界一を決める重要な大会だ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
8名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:30:51.43 ID:USjpHMXz0
さすが国際Aマッチだな
9名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:31:12.46 ID:3gruDDmKP
>>4
俺はヤッケがいいな
10名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:31:12.59 ID:zQ6YzzLB0
さ、侍ブルー・・・憧れてたのかよ・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:31:15.39 ID:25/uGYX30
日本カラーでスタンドを染めろというが
野球日本チームのイメージカラーが全くといっていいほどに広まっていない件
12名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:31:38.67 ID:CZzX4URW0
貰って家に持って帰ってもな。結局母親しか着ないと思う
13名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:31:41.67 ID:USjpHMXz0
侍ダークブルー
14名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:32:13.81 ID:lZN5jcQ10
Tシャツとかえらい安くあげてんな
ユニにしろよ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:32:36.63 ID:D4egBzPR0
>>11
白だろ?
分からんけど
16名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:32:43.70 ID:TZcGQGeE0
いらない
見ない
17名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:33:04.47 ID:y062n8Lf0
やったーこれはいかなきゃー(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:33:05.64 ID:A2+ciPlVO
行く行く行く!
19名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:33:28.84 ID:USjpHMXz0
次の日学校に来ていこっと
20名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:34:33.85 ID:AmQjHXAU0
但し、会場で販売される弁当は日の丸弁当のみといたします。
21青い人 θ⊂( ・д・)<Win or Go Home!!!  ◆Bleu39GRL. :2013/01/10(木) 22:34:51.84 ID:k/+k/MFa0
Mしか置いてなくて、ほとんどがピチTになってしまいそうな予感
22名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:34:56.56 ID:eWHgPtJy0
ガラガラを防ぐためにだっさいTシャツばら撒くのか

全く盛り上がってないからやきう大変やね
23名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:36:00.71 ID:u3VxqQGl0
【サッカー/視聴率】五輪代表、ロンドン五輪出場を決めたバーレーン戦の視聴率19.3% 瞬間最高24.8%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331775096/
【サッカー】「なでしこ×ドイツ」アルガルベ杯決勝戦の平均視聴率21.7% 瞬間最高は28.0%!★3
http://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331232399/
【女子サッカー】キリン杯、なでしこジャパン×アメリカの平均視聴率は14.8%、瞬間最高19.5%!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333332707/
【サッカー】復興支援慈善試合「なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜」の平均視聴率12.4%!
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1314060814/

女子の球蹴りに完敗のサムイジャパン&大人気プロ野球
24名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:36:08.18 ID:tNuMO3hm0
このTシャツは税金で作るのか?
25名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:37:34.53 ID:DdlQS8dEP
>>1
要するに練習試合だろ
誰が行くんだよ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:37:57.64 ID:zHgsA7Yz0
なんとなく
五輪…赤
サッカー…青

って棲み分けができつつあるが、ジャパンブルーのユニフォームとかって言っちゃうのか。
27名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:38:14.29 ID:A2+ciPlVO
坂本、長野目当ての巨人ファン頼み
28名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:38:30.93 ID:zliE2L7J0
やっキュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:39:55.12 ID:2sum8zLj0
マエケンのサインが入ってたら欲しいな
大竹でもいいけど
30名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:41:05.82 ID:5MM6zbyo0
大阪か
阪神オリックスで出てるやついるの?
31名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:41:23.14 ID:USjpHMXz0
サッカー用語をフル活用して代表っぽさを演出するよ

「今日はホームで行われるフル代表の国際Aマッチですね竹内さん」
32名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:42:58.57 ID:ZtyridfQ0
野球の日本カラーって縞々のやつじゃないんだ。
紺色だなんて初めて知ったわ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:43:10.05 ID:x/nhFExC0
ばらまきジャパンwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:43:55.64 ID:Bo40oWLo0
壮行ってどこ行くの?南ア?ブラジル?

また日本でやるんだろw
35名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:44:15.78 ID:yNKAWqqyO
ラグビー日本代表も同じことやってるな。ワールドカップイヤーは入場料1500円でカンタベリーのTシャツくれた。
36名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:44:38.20 ID:zdx36nQO0
サムライジャパン=ホッケー日本代表
サムイジャパン=NPB選抜
37名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:45:47.70 ID:25/uGYX30
>>34
決勝まで進むとすると8試合しないとダメなんだけど
そのうち6試合は日本開催なんだから、日本以外でやる理由がない
38名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:46:36.85 ID:ldi8afTZ0
イメージカラーは紺色(勝色)。
由来は侍ジャパンだから侍の色。とくに縁起がいいとされる「褐色(別名・勝色)」
39名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:47:07.86 ID:ztANbDeIO
そしてヤフオクで1円で落札されるTシャツ
40名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:47:29.66 ID:xJYynPIg0
WBCを煽るメディアが胡散臭いことこの上ない
41名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:48:02.26 ID:lZN5jcQ10
>>34
26日に阪神とやるみたいだぞ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:48:29.10 ID:zHgsA7Yz0
>>38
勝色って98年のサカ代表の渋い紺色がそれで、先に言ってたんだよな。
長嶋ジャパンでまんま言い出して笑った記憶がある。
43名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:49:56.07 ID:ldi8afTZ0
>>37
決勝まで行くとなると、日本で6〜7試合。
今回も第2ラウンドの最後に順位決定戦という、1位通過を競うだけの試合があるから。
第1ラウンドは4チーム総当りだから3試合のみ。
44名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:53:20.95 ID:+BgoZvb90
 
Tシャツなんて東京 銀座でタダで配ったほうがいいんだろ
無料ダイヤモンド騒動のときみたいにいっぱい来てくれるかもしれないぞ

そもそも大阪ドームでやってもなあ
阪神から選手はごくわずか、オリックスも…
WBC人気で集めるなら、関東、東京でないと無理でしょ?
45名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:59:28.51 ID:ldi8afTZ0
>>42
君が何を言ってるのかよくわからん。

勝色は84年のロス五輪から野球日本代表のビジターユニの色。
長嶋ジャパンは逆にその勝色ビジターユニが消えたんだが。
2003年のアジア選手権からビジターユニが淡い紺色にホームユニと同じ縦縞になった。
46名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:04:50.05 ID:zHgsA7Yz0
>>45
だから勝色って言い出したのが90年代後半のサッカー代表のユニフォームの色で
その後で野球代表が勝色って言い出したってこと。
ちなみに、長嶋ジャパンの時には「全日本代表チーム」なんて看板掲げて会見やっていて
ネーミング合体させちゃったのかよって衝撃受けた。
47名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:08:48.75 ID:mApAFhtK0
クリアファイルは今回はないのか
48名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:09:35.56 ID:G0lvfOuy0
ナウいねこれ!
49名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:09:58.00 ID:Ua3y24Mn0
50名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:18:29.27 ID:Pwef3mpIO
マックでゴミ箱にクリアファイル溢れてたなw
二枚同時に渡す店まであったし。
51名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:19:41.27 ID:h8/c04PiO
やきうのユニフォームなんて恥ずかしくて…
52名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:19:43.62 ID:ymvMS/SC0
53名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:24:50.18 ID:ldi8afTZ0
>>46
だから、そもそも84年のロス五輪の時から「勝色」としてビジユニ採用されてると言ってるんだが。
そして長嶋ジャパンの時にはもうその勝色ユニは存在してなかったんだが。
君が最初に言ってたことと全然違うんだが。
54名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:26:41.59 ID:snPMxWV00
こりゃあ当日券は無さそうだな、直前のA代表マッチだしチケ予約が大変だ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:29:29.63 ID:ldi8afTZ0
>>42
>勝色って98年のサカ代表の渋い紺色がそれで、先に言ってたんだよな。
84年のロス五輪から野球代表が「勝色」としてビジターユニに採用してるから違う

>長嶋ジャパンでまんま言い出して笑った記憶がある。
長嶋ジャパンから勝色ユニは廃止されてるから記憶違い

こういうことね。
56名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:30:51.09 ID:zy8a4Ltm0
※この試合のユニフォームはWBCでは使用しません
57名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:56:52.91 ID:/Oup3oaB0
>>42
ずっとサッカー日本代表のユニは勝色(紺色)じゃなくて青だっただろ
紺色になったのはこの時>>49からだろ
 
何でも起源捏造するなよ
どこぞの国じゃないんだから
これも>>49WBC侍ジャパンのパクりとまでは言わないからさw
58名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 00:00:21.02 ID:BARH3/9nO
てか

東京ドームで配れよ馬鹿w
59名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 00:00:42.44 ID:HCyj+79N0
“サムライジャパン”とう丸パクリの名称を使っている限り、なんでもパクリを疑われるのは仕方ないわ。
60名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 00:01:17.97 ID:gF97Fk8U0
読売島宇宙で何かやってんのか
野球は嫌いじゃないが、読売島宇宙にはとんと疎いからわけわからん
61名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 00:02:24.10 ID:xpBaX+WG0
前回、大学生とか採掘士とかアマチュアばっかで

まともな試合にならなかったのに

また懲りずにやるとはw

さすが野球脳アホすぎw
62名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 00:24:07.46 ID:XhBHwM2RO
オーストラリアには素で勝てない
63名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 00:26:55.90 ID:VKpEz+jN0
まあ豪州は熱波でやきうどころの騒ぎじゃないだろうな
豪州代表がどこの国の人か知らないが
64名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 01:10:00.16 ID:7YSgjjoC0
Tシャツ付けるよりチケ代安くした方が良いわ
予選は幾らか知らんけ去年の親善試合の様な馬鹿高い値段ならまた集客悪いだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 01:11:05.77 ID:dQa5Olgd0
>>64
1500円から入れる上に絶対満員にならないような試合で何言ってんだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 01:12:12.50 ID:M0VY4Lq50
日本カラーってのがよくわからない。
具体的に何色なんだよ。
普通は日本カラーって言われたら、紅白(日の丸)かピンク(桜色)あたりを連想する人が多そうだが。
67名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 01:41:28.69 ID:lDfM8tuKP
>>38
褐色って濃い茶色じゃないの?
68名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:01:07.39 ID:6tzdLPH00
だっせえTシャツバラ撒きジャパンwwwwwww

焼き豚観に行ってやれよwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:03:06.59 ID:OiNEXirA0
70名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:04:05.56 ID:ubvu1vB60
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:05:05.30 ID:wIS5ax5N0
キューバ戦の惨劇再び
72名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:07:57.09 ID:JsHIaCzEO
京セラまで、電車で往復7,000円もかかるから無理やな。

それだけの価値がないってのもあるし。
73名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:09:52.45 ID:tOJUM+di0
サッカー日本代表のユニフォーム欲しい
74名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:10:01.80 ID:C1LfqEK0P
ググらずに自分の思い込みだと白?
75名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:10:37.60 ID:Y/zC92VO0
【野球/WBC】お笑い豪州代表、大学生・採掘士・政府職員・サラリーマンも…試合前に大阪城見物や家電量販店に(ゲンダイ)★3
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1235518596/


今度は何屋さんが出てくるの?
76名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:15:26.01 ID:bZcy83Ik0
メイドインチャイナの予感
77名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:16:19.37 ID:9XdRj0LQO
山本浩二のどや顔がプリントされてるの?
78名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:23:35.12 ID:5NaGPyFD0
アテネ五輪での敗北があったから、油断は禁物だな
79名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:24:38.16 ID:gK1i+YVP0
土下座ジャパンw
80名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:46:29.01 ID:Mr83I59M0
だっせー
81名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 03:18:15.10 ID:X89TbJpr0
2006 サッカー:サムライブルー



2008 ホッケー:サムライジャパン(商標登録済)



2009 野球:サムライジャパン(ホッケー&サッカーのパクリ)






サムライブルー』の解説
サムライブルーとはFIFAワールドカップ2006ドイツ大会に向けて付けられた
日本代表のキャッチ・フレーズである
(サムライブルーの「ブルー」は日本代表のユニフォーム・カラー)。
日本サッカー協会がワールドカップ本大会のため、2005年10月に5つの候補の中から一般投票を行い
、2006年1月27日に『SAMURAI BLUE 2006』と発表。5月17日にはZZによる応援歌
『サムライブルー 』もリリースされている。ちなみに他の候補は上位から「
Mske the HISTORY」「世界を驚かせよう。」「頂点へ、全員で。」「WIN NOW!」。

2位の倍以上の得票でサムライブルーが選ばれた。





http://i.imgur.com/Mjm7S.jpg



ついに、焼豚が侍ブルーまでパクるんだね

世界を青く(野球に世界はないが・・・)

サッカー日本代表のカラー(青、白)を使ってサッカーを連想させての集客かよ
82名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 03:21:29.15 ID:X89TbJpr0
やきうによるサッカーのパクリ

地域密着
全日本→日本代表、○○Japanなど代表のニックネーム
プロ参加による国家別世界(笑)大会
トヨタカップ構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
○○世代  A3→アジアシリーズ  ○○ダービー
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
アウォーズ   キャリアサポート(セカンドキャリア)
クラブ検定(ベガルタ検定→タイガース検定、ジャイアンツ検定)
天皇杯構想    ビジター→アウェイ    ミサンガ  システム   サウスポー→レフティ
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
スタジアム命名権(ネーミングライツ)
今まで軽視してきたファンサービスの強化
観客数の実数発表(実際は実数風(笑))
ユニフォーム広告  球団→クラブ
日本人選手のニックネーム選手登録(カズ→イチロー)
15歳とプロ契約(森本→辻本)(サッカーとは違い、トップの試合で使わないのに無理矢理→数年後ひっそり解雇)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取材
ホームページで一口1000円の「1000円サポーター」を募集
無観客試合
インタビューボード、銀河系軍団
JFL→JFL(ジャパン・フューチャーリーグ)※ロゴもマルパクり
代表引退   世界ランキング
U-23・オーバーエイジ→U-26・オーバーエイジ
ビブスへ憧れる(本来のビブスの使い方じゃない)
プロU-26選抜Vs大学日本代表(プロアマ戦のパクり)
ジャンプ(飛び跳ねるサッカースタイルの応援パクり)
レプリカユニ着ての応援(ちょっと前まで法被)
プロのオーバーエイジ枠の導入
(Jリーグに)準加盟→(独立リーグに)準加盟
Jクラブユース→NPB12球団ジュニアトーナメント(プロとほぼ同じユニを着て試合。若年代からの一貫した育成が目的なのになぜかカップ戦のみ)
FIFA構想
ライセンス制度
日本代表への憧れ(おままごと)  日本代表常設化構想(相手もいないのに)
レンタル移籍構想
サッカー日本代表のカラー(青、白)をパクったTシャツ←★new?
83名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 03:23:19.96 ID:X89TbJpr0
やきうによるサッカーのパクリ

有志ではっぴ→皆でレプリカユニフォームを着ての応援
1サポーター、応援
ファン→サポーター(パクりにもかかわらず「ファンの方がいいよね」と吹聴する読売新聞)
ブルーシート、紙吹雪、チームカラー
フランチャイズ&ビジター→ホーム&アウェイ(アンチサッカーで有名な宮根も関東特番で「アウェーの雰囲気やわ」を連呼)
ファンサービスの強化(今まで軽視してきた)
指笛・ブーイング
トランペット→小旗使用、ジャンプしながら声とドラム中心
選手紹介時の「おい!」というかけ声
「俺達がついてるぜ」というサッカーサポーターの精神
浦和レッズの魂である名物応援「ウォーリーアー」
全日本→日本代表、サムライ(サムライブルー→侍ジャパン)
○○Japan(岡田、トルシエ、ジーコ、オシム→長嶋、王、星野)
フル代表
プロ参加による国家別世界(笑)大会 (W杯→WBC、五輪にプロ派遣等、W杯→スーパーW杯)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
トヨタカップ・CWC構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
A3→アジアシリーズ、ACL(アジアチャンピオンズリーグ)→日韓クラブチャンピオンシップ
○○世代(黄金世代→松坂世代)
○○ダービー(例:東京ダービー、大阪ダービー)
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ、コレオグラフィー
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
4プレー  ハードワーク
ハーフタイム
セクシーフットボール→セクシーベースボール
トータルフットボール→トータルベースボール
スモールフットボール→スモールベースボール
3バック
ゴロ→グラウンダー、ツートップ、スコアレスドロー
空中戦(競り合いの意→HR攻勢に脳内変換)
スーパーサブ、アシスト 、キャプテンマーク 、攻撃の起点、司令塔
前進守備→ラインを上げる
ベースカバー→三人目の動き
オシム語録→○○語録
カバーリング
チャンピオンエンブレム
プレシーズンマッチ(野球はオープン戦だろ)←New
84名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 03:24:45.99 ID:X89TbJpr0
540 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/11(日) 18:05:57.80 ID:/8/Nbn3W
http://www.youtube.com/watch?v=ync_gLTZa0I
これ既出?

>ニッポンコールが鳴り止みません。>秋山幸二監督(ソフトバンク)のコール中,なんとサッカー日本代表のチャントがライトスタンドで演奏されていました!

594 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/11(日) 18:22:34.57 ID:icFOblLt
>>540
焼き豚がおーにっぽーパクッタwwww

599 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/11(日) 18:23:40.69 ID:Bt7JGwCz
>>540
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

606 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/11(日) 18:27:13.78 ID:GpFEa0c9
>>540
焼き豚は恥ってものがないw

613 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/11(日) 18:28:52.39 ID:LPGb5h2Y
>>540
やきブー今まで相当無理していたんだな。
憧れているなら、憧れているって素直に言えばいいのに・・・。

621 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/11(日) 18:30:55.80 ID:2r2QLyva
>>540
やらかしちゃったよ。ここで何度も言ってるが、だまって太鼓トランペットで応援してればいいのに。

755 : 【東電 83.9 %】 :2012/03/11(日) 19:53:07.90 ID:zyQT6TQX
>>540
あんなに焼豚が馬鹿にしてた
「ニポーーーン、おおニポーーーーん」を野球が……焼豚、恥ずかしくてでてこれないだろ……

1:00頃から「おーにっぽー」
http://www.youtube.com/watch?v=ync_gLTZa0I

19 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/11(日) 21:56:06.39 ID:jYmcpJrR
>>15
ワロタ
ヤキブタが散々馬鹿にしてきたものをパクるとはwwヤキブタ恥知らずwww
85名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 05:12:47.08 ID:FqlBzofA0
>>81
サッカーよりも
商標登録してるホッケーと丸かぶりじゃないか
ホッケー側から抗議はきてないのか
86 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/11(金) 08:31:13.95 ID:tpPqjb8W0
>>36
>>81
>>85
野球は完全にホッケーを乗っ取ったな。
かわいそうに。。。
87名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 08:40:49.79 ID:+S/cdRZbO
興行の事を考えて東京でやれよ
88名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 09:44:20.31 ID:ukc/49G50
2008年4月5日〜13日の北京オリンピック最終予選に向けて全国から一般公募し、
2008年3月に「さむらいJAPAN」を発表、同時に商標登録出願をした。

一方で、同年11月12日にワールド・ベースボール・クラシックスに向けた野球日本代表の愛称として、
日本野球機構が「SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)」を発表した。

日本ホッケー協会の永井東一広報委員長は「露出の差を考えれば、
こちらがマネしたと思われる」「WBC日本代表より前に“さむらい”を名乗っていた。
元祖は私たちなのでパクったのではない」と主張、野球機構など関係団体に抗議文を提出した。

これに対し、野球側は「商標類似」などルール上の問題はないとし
「SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)」を取り下げることはしなかったことで、
日本ホッケー協会理事からは「オレたちの方が早かったのだから金を取れ」という意見も出た[1][2]。

これについて、加藤コミッショナーは「双方の代表が親しまれ、さらに活躍できるように協力、応援をお願いしたい」
と配慮するコメントを残したが、
WBCで日本代表の活躍を見た日本ホッケー協会の永井東一広報委員長は
「“侍ジャパン”の名前がこうして表に出ていることに関しては、複雑な思いもありますね」とも語った[3]。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:27:42.85 ID:ITa0/dQiO
Tシャツが配給され日本カラーに染めようとする土下座ジャパン

Tシャツぐらい買えよwww
90名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:48:02.10 ID:Z4K125JF0
>>86
いずれ剣道もそうなるだろう

それが韓国のやり方
91名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 13:57:39.63 ID:+CZsAvHg0
>>6
どこがだ!
92名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:01:57.98 ID:jyecNmD5O
やきうTシャツ
ほちい
ほちくない
93名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:03:26.40 ID:g3UT+KiEO
>>82

ヤクルト×ジャイアンツの「東京クラシコbyフジテレビ」も入れてくれ。
94名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:32:09.01 ID:hnfs8D/V0
雑巾にもならない
95名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:51:17.10 ID:ijSb3inNO
>>67
褐色(かっしょく)ではなく、
褐色(かちいろ)と読む。

これが縁起担いで勝色と書くようになった。濃いめの紺色。

豆知識、というか日本語って難しい
96名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:57:56.83 ID:xpf2JyMw0
サムライジャパンの名称をぶち上げてホッケーから抗議受けて
「ホッケーは“さむらいジャパン”、こっちは“サムライジャパン”、ひらがなとカタカナだから問題ない」
と言ったNPBには心底うんざり
97名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:02:22.40 ID:2kynvuRO0
VIB
98名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:27:51.09 ID:g77x0dmeO
恥ずかしくて着れないお
99名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:33:33.56 ID:6GLxrhNz0
>>25
昨年はキューバと試合、今度はオーストラリアと試合。
他に相手がいないのが寂しいな。

貰えるのは↓だって、野球のやの字もないw

http://www.worldbaseballclassic.jp/news/0110.html
100名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:54:46.19 ID:O/fGit090
「侍ジャパン」とやらのロゴのシルエット、なんで髷を結ってないのん?
しかもなんか靴っぽいの履いてるし。幕末かよ。
101名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 16:14:34.60 ID:ZzhwA/ugO
>>82
○○Japanはサッカーのパクリじゃないと思うが。
他の競技でも使われていたから。
ま、野球がどこかからパクってきたのは否定しない。
102名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:26:33.30 ID:VKpEz+jN0
まあやきう界は形だけでも米国と対等な関係にならないと
何をやっても田舎プロレスにしかならん
競技レベル以前の問題
103名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:47:07.78 ID:ri1m7FDx0
だけどこれ、WBCのロゴは入らないんだよね。
あくまでも侍ジャパンのTシャツなんだよな。
欲しい人いるの?
104名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 17:53:05.75 ID:R8CwaGMB0
さすらいジャパンでええ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:07:25.54 ID:KGDKmSd10
>>99
想像以上にシンプル過ぎて、それも
でかでかと「JAPAN」って書いてあってこんなの着て街歩けないwダサ杉w

http://www.worldbaseballclassic.jp/news/images/0110.jpg
106名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:19:00.57 ID:Ej6JHSX30
>>97
IJ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:20:47.88 ID:JpMLLbx+0
これはデビッド・シルビアンも頬をゆるめて喜ぶだろう
108名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:28:55.02 ID:eJcfgYYEO
2A以下とバレたからね
109名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:38:05.47 ID:n5H243/VO
野球に限らずだが、できればJAPANよりNIPPONにして欲しいのは俺だけか?

筆ロゴのやつとかあったでしょ。あれかっこいい。
「ニッポン」を広めて欲しいな。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:49:32.18 ID:s3i7F/fDP
野球の代表戦っていつも同じ国と戦ってる気がする。

欧州や南米の強豪と戦わないのはなぜ?
111名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 10:57:02.58 ID:76DZH14o0
見てないけどダサいんだろうなってのは容易に想像がつくwwwww
112名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:25:59.86 ID:sCaXfLfE0
だっせーなww

やきうの代表ごっこ人気なさすぎてダサTをタダでばら撒きwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:28:53.12 ID:zJZg93RH0
大量の在庫を抱えないか心配だ・・・
だって、やきうは不人気レジャーですものw
114名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:38:31.16 ID:oKVsvda5O
>>107
藤井麻輝とかが参加したトリビュートアルバムは良かった
115名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:45:32.23 ID:oDIt1NTy0
そのコメントいらんだろ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:50:08.49 ID:Tp/Bt/Pz0
豚双六はどーしようもねーな
プライドがないんだな
117名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:55:18.97 ID:fEzMXcl/O
野球の時代、野球復活
たまけりは消える運命
118名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:58:16.36 ID:ztLsEYc60
だっせwwwwwwww相変わらずのやきう(笑)のセンス(嘲笑)
119名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:09:03.53 ID:93OG27Mk0
選手全員がやりたくないと言って参加を拒否し、適任の監督もやりたくないと言う
しょうがないから別の適当な人に監督を押しつけていい大人がしぶしぶ参加するような大会
出場する選手達が本心はやりたくないと思っている事が日本中に知れ渡ってるのに
誰が応援Tシャツを?着るのw?
120名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:27:56.64 ID:+IjWP+640
野球の代表ユニフォームって言われてイメージするものがない
日本カラーって何色なんだ
121名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:33:12.38 ID:NJqvIi+d0
またサッカーからパクったのか
今度は色
122名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 13:57:07.92 ID:n5H243/VO
丸抱えしてやろうという企業が出てこない哀れ貧乏Jリーグ。
レギュラークラスの平均年俸いくらなの?
123名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:07:30.67 ID:aYVKA47k0
代表常設(笑)なんかしても誰も相手がいない哀れドマイナーレジャー。
真剣なお友達って韓国以外にいるの?
124名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:12:31.39 ID:fEzMXcl/O
税金から選手の給料が払われるコジキリーグ
税リーグ
125名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:12:49.70 ID:JsZetWmY0
棒振りの時代、棒振り復活
棒振りの時代、棒振り復活
棒振りの時代、棒振り復活
棒振りの時代、棒振り復活
棒振りの時代、棒振り復活


念仏唱えるニダ
126名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:20:28.82 ID:1KrejfSb0
なんだよ…野球のほうか

サッカー日本代表のシャツなら欲しいんだけどな
127名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:23:52.93 ID:jovtPHEy0
8万人ずつ来るとして最低16万枚は作るってことか
128名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 14:31:29.33 ID:5gHTmSS+0
これは楽しみだな。
日本中にWBC旋風が巻き起こりそうだ。
129名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 02:10:40.64 ID:Z+lefxVX0
>>117
それね、何年も前から言ってる人がいたの
昔はもっとたくさんいたのよ
だけど、不人気に不人気を重ねた結果、そう言ってた人も少なくなって、
サッカーの人気が上がり、野球の人気は下がっていくの
野球擁護してたやつらってチョンだろ?
チョンだから法則働いてるんだろw
130名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 02:13:04.91 ID:8vKQemfq0
日章旗Tシャツにしてくれたら貰いにいくよ
131名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 03:00:03.11 ID:EnHkYsD+0
春とは言えまだTシャツ一枚じゃ寒かろうに
132名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 04:46:20.70 ID:W+X2gkEk0
サッカーの日本代表は男子も女子もあくまで本大会出場のために
予選を戦っているだけなのにレプユニが飛ぶように売れてJFAは副収入ウハウハなのに、
侍ジャパンとやらはなんで集金が目的の練習試合なのに
わざわざ余分な身銭を切ってTシャツ作って出費を増やしてるの?バカなの?
133名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 08:34:52.34 ID:XR/MrMOF0
たかがNPB選抜でしかないサムライジャパンのグッズなんて要りません
134名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 01:55:21.47 ID:tU8C6JgC0
自演が多そうなスレだねw
135名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 01:56:55.70 ID:CxLTsNpm0
何これw
Tシャツで釣る気かよwかっこわるw
136名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 01:57:43.03 ID:ycky+6us0
>>52
だっせぇw
137名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 02:05:12.38 ID:vlGAhE4S0
Tシャツ代金は、チケットに含まれてます!!
138名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 02:26:30.71 ID:G2HS3Pz20
>>52
昭和のデザインだなwww 誰もこんなの着ないよwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 02:39:52.97 ID:LV/DczCeO
で、中国製だったりするんだろ?
140名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 02:44:07.43 ID:LhHmSyS00
キューバ戦で相当焦ったのか、久々の代表であそこまでガラガラとは思わないだろし
141名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 02:46:45.76 ID:mD4WYKOeO
ラ イ バ ル は

サ ッ カ ー で す (笑)
142名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 02:48:06.54 ID:66L2UP5tO
ミズノ社製ですか?
143名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 02:48:06.44 ID:b0UuZoptO
盛り上がってまいりました
144名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 02:57:24.61 ID:4F9FGL4BO
やきうのユニフォームを着るくらいならば、作業着を来た方がよい
145名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 03:06:03.28 ID:xeff6/zb0
だっさww

焼き豚これ着ちゃうの?これ着て応援すんの?

くさそうwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 03:13:28.45 ID:BtUK+xDu0
>>101
○○ジャパンって、スポーツでサッカーが始めて使われた印象があるけどな
それまでは全日本とかじゃなかった?
ちょっと前まではバレーも全日本で、最近になって真鍋ジャパンとか言い出した気がするが
147名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 03:24:55.03 ID:xeff6/zb0
>>144
やきうのユニフォームって数あるスポーツの中で1番ダサいもんな
親父臭いベルトinのゴルフウェア以下だろ
148名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 03:26:01.71 ID:rLCJFHYmO
>>146
冠なしのただのジャパンはラグビーが昔から使ってた
○○ジャパンてのが世間一般で使われだしたのはオフトからだね
149名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 03:29:19.31 ID:DJguWm1Z0
>>1
サッカーの代表戦で観客席が青いユニフォームで埋まってるのが羨ましいんだね
もしかしてキリンのサッカーCMのパクリCMを撮影するつもりか?
150名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 03:38:11.10 ID:PpQCXOQC0
>>1
イラネ
151名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 03:43:01.17 ID:BD3/+Hxo0
大阪は日本人少ないから難しいだろう
152名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 03:44:42.82 ID:CxLTsNpm0
こんだけダサイダサイ言われる侍ジャパンってw
153名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 03:53:39.39 ID:U4zTouvr0
注意)

乞食体質な奴ほど文句を言ってます
154名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 04:09:16.62 ID:ycky+6us0
文句とバカにされてるのの違いが判らない奴がいますww
155名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 04:11:53.99 ID:UhduJQYV0
乞食の分際で文句言ってる奴wwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 22:31:13.96 ID:xeff6/zb0
焼き豚こんなダサいTシャツでも欲しいのかwwwwwww

まるで乞食だなwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 22:45:13.50 ID:b0UuZoptO
このサービスはうれしいね
158名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 23:08:59.40 ID:ccb6ct0gO
もし仮にガチでやったらオーストラリアには勝てないだろうね。
アゴアシつき花試合だからそれなりに勝たせてもらえるだろうけど。
159名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 23:32:00.60 ID:pAW9gulE0
こんなん着て応援しろとか何かの罰ゲームなの?
160名無しさん@恐縮です:2013/01/14(月) 23:33:54.35 ID:2F5oTADy0
やることがもっさりしてるよなw
161名無しさん@恐縮です
年寄り以外は誰も興味がない