【サッカー/Jリーグ】元日本代表の三都主アレサンドロ、J2・栃木入りが決定的[01/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
名古屋を退団した元日本代表MF三都主アレサンドロ(35)がJ2栃木入りすることが9日、
濃厚となった。三都主は国際Aマッチ82試合出場、2度のW杯にも出場した実績を持つ。
昨季限りで名古屋を構想外となったが、現役続行を目指し昨年12月11日には
W杯出場組としては異例の合同トライアウト(フクアリ)にも参加していた。

トライアウトでは「何もなかったら引退するしかない」と悲壮な決意で猛アピール。
ひた向きな姿勢と確かな技術、経験に、昨季J2で11位の栃木が目を付けたようだ。
関係者によると交渉は大詰めだという。三都主はオフも故郷ブラジルには戻らず、
年明け以降も名古屋の施設でみっちりと自主トレを続けている。

[2013年1月10日6時31分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130110-1070053.html
2名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:24:54.87 ID:wZMcU7Km0
2ならうんこ食べる
3名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:25:21.13 ID:Oa8XCKFB0
おお、拾って貰えて良かったな
4名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:25:43.01 ID:JApc5Ezg0
とことん現役に拘るんだな
旅人さんと違って
5名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:27:02.50 ID:eCzV61gU0
トルコ戦のFK決めときゃなー
6名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:27:23.19 ID:+lgxV7Ew0
>>2
7名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:28:13.53 ID:0F8wenbO0
J2ならいけるだろ 頑張れ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:30:36.83 ID:79aFo3G/0
最近ぜんぜん見てないが
やっぱ衰えてるのか?
9名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:32:02.10 ID:cjiCh32z0
暮れのチャリティーマッチかなんかで見たけど、すげーキレキレだった
10名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:32:11.05 ID:NQjPOCfQ0
故郷のブラジル
明徳の高知
エスパルスの清水
レッズの浦和
グランパスの名古屋
栃木

六都主に改名しろ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:32:24.18 ID:xK4qTcKm0
スタミナはなくなってるだろ どう考えても
12名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:32:30.00 ID:3vlg64Hg0
なにい!? こりゃ、ますます栃木の試合を見に行くのが楽しみになってきた!
13名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:33:38.80 ID:JApc5Ezg0
ザルツブルク時代は無かったことに・・・
14名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:34:23.04 ID:SGeIFDpY0
しっかりレギュラー取れるのかねえ
87分からの客寄せ要員だと寂しすぎるぜ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:34:48.32 ID:566C/onX0
元々顔が北関東っぽかったもんな。合うんじゃね。
16名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:34:52.07 ID:In3yMk/4O
とりあえず良かった。

ここでだめだったら本人も納得だろ。
17名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:36:01.60 ID:LVlS3FwgO
引退後呂比須みたいにならない様に、栃木で指導者のポストも用意してやって欲しい。
18名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:36:29.82 ID:ajFKXBPBi
栃木は何の目的で取ったんだ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:40:19.32 ID:kniwsvCb0
精度高いしある程度行けるよ
20名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:41:51.80 ID:oHP7dcV90
サイドはきついけどボランチならまだやれる
21名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:43:15.85 ID:aP43nhb50
何にしても良かったじゃん
22名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:43:56.65 ID:6up6aXm20
>>18
宇都宮で都の字が同じ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:44:02.47 ID:xK4qTcKm0
3バックじゃないと活きないから4−2−3−1全盛の今だと厳しいな
ボランチと左SBの便利屋として扱われるんだろうけど
24名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:45:10.11 ID:qf0ZTcdGi
浦和復帰を抜かすと次で七都主か?
25名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:48:20.01 ID:W7yUCh5gO
三都主っていうぐらいなんだから京都か奈良か東京を本拠地とするチームじゃなきゃダメだぞ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:49:03.69 ID:jD1KX31K0
どうでもいいが宇都宮なのに何故栃木FCと思ったら
もとは栃木県教職員組合で、栃木市や足利市でも試合してたんだね
27名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:51:22.13 ID:opZ2GVed0
これまでに稼いでいるし、知名度あるから引退してもいくらでもアテがあるだろうに
栃木に行ってまで現役続行っていうのは、本当にまだサッカーがやりたいんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:52:40.14 ID:opZ2GVed0
みんなが忘れていること:

三都主のプレミアリーグ移籍(チャールトン)

あれは悲惨だったな
29名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:55:26.42 ID:umkVdmE5O
おらどど県民の歌ば歌ってけれ@那須塩原市
30名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:56:25.13 ID:hY6xMhsM0
左のウイングはもう無理か?
31名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:04:26.96 ID:kniwsvCb0
往年のスピードは無いね
スタミナは元々あるしキックの精度を活かしたプレーなら大丈夫
32名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:04:47.29 ID:vmiKRZLe0
三都主「とーちーのーはーのーわれさーわやーかーにー」
33名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:07:33.45 ID:CBdbR0JlO
大好きな選手だから嬉しいな
J1で見たかったけど引退して見れなくなるのは嫌だからおk
34名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:07:57.76 ID:C9Ce0VzK0
正直もうつかえないぞ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:09:42.81 ID:rfbwxlmE0
>>34
ぶっちゃけ、栃木のSBはさらに使えない
36名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:10:21.21 ID:M8ftcmFk0
>>28
なんでポシャったんだっけか?
37名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:14:08.22 ID:A4NT5ZNB0
呂比須は?ねぇ、呂比須は?
38名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:15:40.58 ID:FHxbvVDj0
>>36
最新2年間の代表戦の75%出場だかをクリアできずに、イギリス就労ビザおりなかった
39名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:16:39.22 ID:xK4qTcKm0
あれは建前でクラブが本気で申請すればいくらでも例外が認められるからな
宮市がそうだし
40名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:21:28.43 ID:kniwsvCb0
>>39
今はヨーロッパで活躍する選手も増えてきてるからな
実績の積み重ねは大事
41名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:22:12.37 ID:RNr6P/Ag0
去年グリスタの最高入場者数6000人ちょっとだったろ
少しでも客が増えればいいね
42名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:24:44.03 ID:rjmR7vaAO
>>35
今季はけさいから原田借りているから少しは解消されると思う

>>41
増えない…
遠いだけでなく、そこに来させる努力を怠ってきた…
43名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:25:32.12 ID:tUj8VkQM0
アレックスがなんでサイドバックで使われるのか解せん
44名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:30:04.48 ID:qTSd1qkG0
おれ栃木たけど


、、。
45名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:30:51.43 ID:av1lfukpO
栃木金あるよな
今年積極補強が目立つ
46名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:31:33.51 ID:53+w+hnp0
せっかく栃木に来てくれるのなら一回くらいは見に行こうかな
47名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:33:12.75 ID:rjmR7vaAO
>>43
今のサッカーで唯一フリーで攻撃出来る可能性のあるポジション
だから。ロングキックの精度が高ければよりフリーで打てる
それ以外はGKしかない
48名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:36:16.11 ID:Nzu7W36X0
>>39
クラブの政治力とかもモノを言うんだろう
アーセナルとチャールトンでは色々違いすぎる
49名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:37:16.23 ID:W0BDoOpNP
栃木とか横浜とか東京もだけど、変な横文字付いてないと物足りない
50名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:43:35.36 ID:K9kSvnRc0
誰か高原取れよ
監督とぶつかっただけで実は全然使えるぞ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:44:32.87 ID:zS0CWFur0
まだまだやれるだろう
52名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:44:57.97 ID:FSx34yOH0
サントス・アレサンドロ・デルピエロ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:46:01.55 ID:xK4qTcKm0
>>50
高原が試合に出れるレベルのクラブには給料が払えないというジレンマ
54名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:47:11.91 ID:MGZw4+0I0
おお良かったな
三都主はまだいけるはず
55名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:50:41.85 ID:kErjhRwl0
最近はJ2も豪華になってきたな
ピークを過ぎた元代表選手が地方クラブに行くってお互いにいい事だな
頑張って欲しいわ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:52:27.08 ID:0kg2OLFZ0
三都主? イラネ。
57名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:53:36.53 ID:d+zKpdoR0
こいつのアーリークロスは神だった。
なのに、無駄に持って止まるシーンばっかり印象に残ってるw
58名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:55:02.92 ID:9jqIPi2lO
故障とかはどうなんだろね、稼働率が高ければテクはあるし相当武器になりそうだな
J2なら近藤と三都主でサイドを制圧できることは多くなるだろ
59名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:55:38.74 ID:xK4qTcKm0
伝説のアジアカップPK戦でゴールの場所が変わった後
失敗したはずのサントスが蹴ろうとしたのには笑った
60名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:56:46.44 ID:kErjhRwl0
>>53
そういうレスよく見るが
選手なら多少年棒安くなっても試合に出られるとこって思いそうなもんだけど
下限とか決まってるの?
61名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:57:36.07 ID:tEgRAy8+0
まだ34歳だろ
インテルのサネッティは今年40歳だぞ
サッカー選手はすぐ引退しすぎ
62けさい:2013/01/10(木) 08:59:04.96 ID:tUSdcKKY0
ちゃんと経験を積ませるようにLSBは原田を使えよ。
63名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:02:56.31 ID:tWDavp6z0
ウイングとかサイドハーフが天職のはずなのにSBで定着しちゃったな
昔は442が多かったからSBしかなかったけど
64名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:03:21.43 ID:CkKRlb+40
テクは魅力だろうがハードワークできんのかね
65名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:04:56.63 ID:9jqIPi2lO
>>60
決まってないけど相場はあるんでね?暴落するにはワンクッション必要みたいな感じなんだろ
払う側がしり込みしてオファーせず、代理人が価値を落としたくないから吹っ掛ける、本人が田舎嫌い(強豪なら我慢もできる)なんてこともありそうだな
関東圏から頑なに離れないような選手もいるしね
66名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:06:42.52 ID:TfnZwVIp0
サントスみたいなテクとキックが売りの選手は寿命が長い
特にキックの精度はいくつになっても衰えを知らん
67名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:07:22.86 ID:rjmR7vaAO
>>62
そこは安心して、よほどのことがない限り、松田は最初から
干すことはしないよ。俺の知る限りレンタルでいきなり干さ
れた一人しか知らん。
68名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:09:31.12 ID:eKvlQKG6O
>>61
サネッティは例外中の例外
69名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:12:04.42 ID:tEgRAy8+0
栃木は日本バスケのスター選手もいるし
なんか知らんがバブルなのか
石油でも出るの?
70名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:13:50.87 ID:Jh4vshfJ0
長友オワタ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:17:41.83 ID:kErjhRwl0
>>65
あまりにも低いと選手に失礼とかあるのかな

>>61
そこは日本のサッカーの特色も関係してるかもな
とにかく運動量が多く展開が早いし、多少の技術よりもそういうとこが重視されがち
イマイチ、ベテランには不向きなリーグなのかも知れん

まあサネッティは別格すぎるからアレだけどw
72名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:19:50.37 ID:tEgRAy8+0
>>71
最近はやりの中国とか中東行く過去の名選手は
Jで通用しないと思うわ
73名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:24:50.77 ID:UaV+j18NO
>>72
特にサイドは無理だと思う
74名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:29:27.54 ID:C16qUSRO0
クリスティアーノ(ザルツブルクよりレンタル)
三都主(元ザルツブルク)

次は宮本栃木で現役復帰か
75名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:32:31.88 ID:2OJjX5WK0
守備がザルだから、こいつの裏狙われそう
76名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:36:09.19 ID:GwKSyAeS0
>>12
栃木どころか今季のJ2は見所満載だよ。
元々J2って意外と見応えがあったんだけどJ1よりも面白いかもよ。

ただ昨年の町田の戸田みたいな例があるからまずは怪我なく開幕を迎えて欲しい。
77名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:38:06.31 ID:LRF+Q2pR0
キープ力はあるし、前線のサイドでポストさせればいい気がする
昔のピクシーみたいな感じで
SBはやめたほうがいい
78名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:40:46.89 ID:8R69NSuxO
あのクソフェイントは健在ですか?ってか何分出場出来るの30分くらいが限界か?
79名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:48:04.87 ID:vmiKRZLe0
今の三都主にSBは論外
つかうなら栃木のスタイルであるサイドに開いた442なら左のウイング
だが動かしがたい菊岡がいる
だから三都主はセカンドチョイスになるだろうとおもう
もしくは白パウと組ませてボランチ
もしくは白パウのお友達枠
80名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:51:14.29 ID:nzyrS97n0
どちらかと言うとグンマーって感じだ


、、、すいませんでした
81名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:53:01.19 ID:U7Hl9eQK0
栃木ありがとう
82名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:54:39.51 ID:y06pd46d0
どうでもいい
83名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:57:51.01 ID:C16qUSRO0
あ、わかった
ここのユニ色がセレソンと一緒だからだな
84名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:58:04.79 ID:2PNxoBpP0
マジか
85名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 09:59:46.91 ID:IDUB+NWKO
これで何都主目だ?
86名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:02:03.36 ID:3wZfIpfxP
アレさんに失礼だろ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:09:49.32 ID:37Fn+GHiO
ようこそ栃木へ!
つ餃子
つとちおとめ
つしもつかれ
88名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:10:50.53 ID:32zwpSMM0
おお、拾うチームあったか、よかった

>>79
後半精度活かした攻撃のオプションとして使うならありなんじゃねーかな

フル出場とか攻守に頑張らせるとか考えると期待外れになると思うが
89名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:12:06.33 ID:KHVA8cw80
サントスって引退したらブラジルに帰るのかね?
歴代の帰化した日本代表選手はロペス以外日本に留まってるけど
90名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:13:16.04 ID:wb9jCwJgO
個人的には、セカンドトップで最後の華を咲かせてほしい
91名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:16:44.42 ID:fMBagTI50
もう国に帰ってサッカー関係の仕事でもすればいいのに。
どうしても現役がいいんだろうか。
92名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:19:23.76 ID:nT9insbu0
>>26
足利だと草津の方が…
いや、栃木もサッカークラブあったんだなって感じだった
93名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:22:38.09 ID:GBGYfyPl0
カウンターのFWなら
まだまだいける

名古屋はアホ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:27:33.71 ID:CEpGzyH80
三都主のすすめでパウリーニョ帰化あるで
95名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:28:42.88 ID:ZLUZe2fCP
96名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:40:48.22 ID:c1dz8Qcq0
ドイツ大会のブラジル戦での玉田へのアシストはsbらしかったわ
97名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:48:39.44 ID:8rEzGLagi
>>10
ザルツブルクのオーストリアが抜けてる
98名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:50:46.27 ID:tPqJBJ6G0
>>97
浦和出戻り分含めたら八都主か
99名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 10:51:35.53 ID:4WFFlz6V0
>>89
ロペスも前にサッカーアースのCWCのブラジルクラブ取材で日本で仕事したいけど中々仕事がないって言ってた気がする
100名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:01:49.26 ID:3vlg64Hg0
>>26
栃木では結構名門だったのよ。
101名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:03:15.41 ID:nUyrOBj60
栃木戦とガンバ戦だけは見に行こう
102名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:04:08.13 ID:32zwpSMM0
>>99
ガンバのチャンスがつぶれた以上もうないかもなw
103名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:17:38.81 ID:6A38TvDL0
なんでオファーなかったの?
「使いづらい性格」とか「故障が…」とかあんの?
104名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:18:50.96 ID:Kn62bOHR0
J2はおもしろいわ
ちょっとレベルが下がる分夢がある
105名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:23:16.23 ID:U7Hl9eQK0
>>89
ロペスとは違って日本の高校を出ているしすっかり日本になじんでる感じだな
宮本の引退試合でのインタビュー聞くと感性がブラジルっぽくなかった
106名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:24:58.11 ID:uKRxtWIM0
頑張ってるね。素晴らしい。
107名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:25:33.42 ID:CEpGzyH80
知名度あるし練習態度も良いしブラジル人とコミュニケーションとれるし技術もあるし、年俸がどうだか知らないけど獲って損がある選手じゃないよね
108名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:26:00.82 ID:v2tvq+820
よかったな
109名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:27:20.23 ID:/hu2yc8k0
おめーら何言っちゃってんの

ベストゴールは2004CS のフリーキックだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:31:45.92 ID:rjmR7vaAO
>>104
J1がゲームで例えたら格闘ゲームみたいに個の強さがものを
言うのに対してJ2では選手が完全に駒だからね、将棋や囲碁
に近い
まあヨーロッパとかあれはコンプガチャでしょ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:32:55.90 ID:8M1/ys0CO
代表の試合でコーナーをニアにばっかり蹴ってたよな。あそこまでニアに蹴るのはさすがに監督の指示なのかな
112名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:33:06.41 ID:oq2QdRVwO
>>89
嫁が日本人だし残るんじゃないかな
113名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:34:58.53 ID:8M1/ys0CO
高校生ぐらいから日本にいて帰化するなら理解できるけどロペスはダメだよな。あれはやりすぎ
114名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:35:47.50 ID:YhpFHZZh0
俺の職場近くで毎年栃木FCがキャンプしているんだけど
今年は楽しみが増えた
115名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:36:30.91 ID:95LPH5nN0
「使いづらい性格」wwwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:38:09.49 ID:8M1/ys0CO
お前ら栃木FCじゃなくて栃木SCなんだよ…。栃木サッカークラブだ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:41:33.52 ID:rDTTC4vn0
中央日本のトチギスタンかよ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:41:51.11 ID:9Y0dE6hUO
あれ、トライアウトでJ1から何もなかったら引退って言ってなかった?
J2にまで枠拡げたん?
119名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:43:29.07 ID:95LPH5nN0
いんだよ来いって言うんだからw
120名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:46:10.29 ID:LRF+Q2pR0
>>118
J1とは言ってない
121名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:51:01.34 ID:95LPH5nN0
J2栃木ww
122名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:51:15.85 ID:LUII84GT0
スタジアムって清原団地なのか
シャトルバス出てても遠いね
123名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 11:55:50.37 ID:60uOjoLu0
途中出場でいいから二列目でみたい
124名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:06:15.32 ID:x31BLbCR0
代表Aマッチキャップ歴代6位は意外www
昔と違って試合数も多くなったけど、改めてすごいな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:09:28.50 ID:wUClwr5ni
栃木はSBとボランチが補強ポイントで小粒を色々獲得してきたけど
心もと無かったから総括としてはいいんじゃね。
126名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:10:48.70 ID:0B21bM1j0
>>123
というか、現状だとそこ以外での起用は無理な気がする
127名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:16:48.27 ID:dvvycTQT0
>>113
何がダメなのかわからん。
Jできる前から日本にいて、帰化した時点で10年日本に住んでいたんだが。
128名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:16:49.55 ID:muxZlT1KP
栃木SC史上一番の大物だな
元代表っていっても米山とか山下クラスしかいなかったからな
129名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:18:39.61 ID:5akFt+X90
ボランチもできるよ!
130名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:22:55.24 ID:wUClwr5ni
>>126
近藤、広瀬、菊岡、高木、CRに割って入れんだろ。
131名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:51:54.58 ID:O8maEz6u0
J2だったらサントスはFWで使えんじゃね
132名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:54:45.71 ID:q0FxygvlO
栃木は補強に夢があるな
133名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 13:01:01.54 ID:AnFIqflz0
チャリティー試合見たけど全然上手かったぞ

パス能力がやばかった
134名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 13:41:53.01 ID:/zNDhoRY0
パウリーニョ、クリスティアーノ、サントス
これはハマればJ2屈指ですわ
135名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 13:43:32.35 ID:FYRjlpsO0
三都主は裏街道を多用するようになってから縦への突破成功率が下がったように見える
ただクロス上げるのがめちゃめちゃ上手いな
136名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 13:45:52.64 ID:/OICGrKR0
嫁さんがすげえ体格いいんだよ
サントスと同じくらい
子供すごそう
137名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 13:49:27.51 ID:yEg1MO6r0
よかったな三都主
138名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:03:25.59 ID:JCEBPy+L0
J2だからといっていきなりレギュラー取れるほど甘くはないよな
139名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:33:26.83 ID:o9bbo7YU0
そういえば松本育夫さんが栃木のフロントに加入したんだよな
育夫さんがきっちり仕事してくれれば数年の間には昇格できるだろう
140名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:37:57.27 ID:24mwin7F0
>三都主はオフも故郷ブラジルには戻らず、
>年明け以降も名古屋の施設でみっちりと自主トレを続けている。

真面目だなぁ
141名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:41:55.95 ID:qFNIeQoi0
全盛期が清水時代だからな
あの頃のスピードはもうない
大怪我でもしたのかというぐらい別人
142名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 15:22:03.29 ID:rbCUH1R70
運動量守備はアレだがクロスFKはマジでいいよ
143名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 16:02:18.68 ID:i5cuCkon0
マリノスもドゥトラお爺さん止めてサントスにすれば良かったのに
144名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 16:14:14.45 ID:ufLF14Pu0
J2上位以外はパスやクロスの精度が残念で攻撃失敗ってパターンが多いから
三都主の精度が健在なら結構役に立つかも
145名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 16:17:58.58 ID:TGgVoIKG0
>>10
主になれなかったクラブが増えたな・・・
146名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 16:19:05.86 ID:X52tetbSO
>>143
あのおっさんは怪物だろ
147名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 16:33:43.26 ID:8rEzGLagi
まだ高校在学中で練習参加のみの段階のある日、父親と共にアルディレスにお呼ばれしたアレックス。
そこはエスパルスの報告会だかなんだかのパーティー会場。
隅っこでメシ食ってたら壇上に呼ばれ
アルディレス「この子が、来年ウチに入るアレックスです」と紹介。
本人はしっこチビりそうになったらしい。
148名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 17:18:40.50 ID:x31BLbCR0
少なく見積もって、国民の2人に1人が知っているのは大きな武器
149名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 17:23:02.72 ID:if4WEwCE0
自殺ね=
150名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 17:24:31.71 ID:wZGyFDSUO
ボランチだと使えそう何気に展開力あるし
守備は…
151名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 17:26:48.58 ID:asWoJ7K70
>>141
レッズ時代に大怪我して復帰戦でまた大怪我した
152名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 17:44:04.76 ID:RPrQ+3Yt0
フルは厳しいかもしれんが怖い存在になりそう
153名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 17:57:20.72 ID:f6MjUot20
>>151
浦和に移籍した時にはもうスピードが落ち始めてた
その代わりにクロスの精度は上がったけどね
154名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 18:02:17.73 ID:xPGdXOdZ0
グリスタで三都主、遠藤、今野を同時に見られるかもしれないのかw
贅沢だなw
155名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 19:00:28.70 ID:kniwsvCb0
アレックス時代森岡からのフィードを左サイドで受けてそのままシュートは凄かったな
156名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 19:24:34.38 ID:CI9aIPzwO
J2ってJ1以上にチームプレー重視だから走れない選手は使われないよ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 20:04:44.73 ID:AGKFJDk40
栃木本気
158名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 20:41:37.04 ID:swmTp+Kr0
まぁドイツから離れてくれて何よりだわ
日本人面して日本人選手に近寄って欲しくない
159158:2013/01/10(木) 20:42:11.09 ID:swmTp+Kr0
あ、ごめん
チョン・テセスレと間違えたw
160名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 21:04:37.10 ID:iD3hx5990
移籍先が決まって良かったね
161名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:24:57.84 ID:QWcxU7mu0
>>5
アレックスだけで無く、日本の歴史が変わってた。
162名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 00:25:18.61 ID:0fjtFYOp0
>>155
アレはリーグMVPにふさわしかった
163名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 01:03:15.12 ID:MC81LyUP0
どれ?
164名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 01:06:37.16 ID:uviLpWOh0
まぁ良かったよ。まだ34だっけ
引退する年じゃないよ。後最低でも3年はやれる。
JでMVPとったし日本代表の主力だったんだから全然やれる。
頑張れサントス。
165名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 02:51:55.84 ID:EmTnfYcSO
ゴミ箱行き寸前の選手がどんだけ活躍できるのか頑張るつもりなのか、だなw
166名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 06:15:02.39 ID:P7/0AYZ10
栃木SC、チーム名が残念すぎる。 宇都宮つかったほうがかっこいいのに。
167名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 06:16:06.65 ID:DQVBT7YyO
バイトしながらサッカーやるのか
168名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 06:23:57.37 ID:CM2zxswe0
169名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 06:26:24.30 ID:pLcISVLD0
こんなゴミ拾っちゃってどうすんの
170名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 06:30:25.56 ID:nwgTTTFY0
J2でサントスみたいな日本代表クラスは反則だろ。
サントスを止められるJ2の選手なんていないし、無双じゃないかこれ。
171名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 06:41:34.84 ID:H8iO0Yea0
あかん、栃木昇格してまう
172名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 06:47:07.97 ID:2NoxOI3pO
>>153
そうなんだ 凄い眼力だな
173名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 06:47:46.94 ID:KWf4lbG+0
この人も代表の中では叩かれていたよね。
174名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 07:47:49.53 ID:ialIywaC0
黒いからな
175名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 08:47:24.73 ID:jEXPODLMO
>>154
まあ香川のあんなゴール見ちゃったから何来ても驚きはないよ
176名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 09:11:14.38 ID:cCCeLTzk0
去年名古屋で何回か出てたけど、明らかに足を引っ張ってるっていうレベルではなかったし上手く休ませながら使えばJ2ならまだやれるだろ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 09:14:31.18 ID:cjN0IUtq0
上手い金の使い方
178名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 09:28:00.97 ID:k5Ag8KMR0
サントスは栃木顔だから合ってる
179名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 09:37:16.44 ID:sygduC6E0
栃木のプロチームは一人だけ実績がズバ抜けた選手がいる
ただし皆ピークはすぎてる

栃木SC 三都須(唯一の日本代表経験、W杯16強)
日光アイスバックス 福堂豊(日本人初のNHLプレイヤー)
栃木ブレックス 田臥(日本人初のNBAプレイヤー)
180名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 09:41:37.34 ID:J8+HA3Ot0
4とすゲトー
181名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:20:49.86 ID:Eb4o/35Y0
>>179
1店業火主義か
182名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:33:05.32 ID:tptT9Zm10
左足だけってのが残念
中央に切り込んで右足でシュート とか

相手に脅威を与えるプレーが欲しかった
タテ突破してクロスだけじゃ限界がある
183名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:46:34.00 ID:jEXPODLMO
>>179
実際は

栃木SC 無名ブラジル人、パウリーニョ次第のチーム
栃木日光アイスバックス 監督の幼なじみという大ベテラン、鈴木頼み
リンク栃木ブレックス 良くも悪くも三年連続得点王、川村頼み
184名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:49:54.67 ID:xTr14/b80
近藤働くだろ
185名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:14:05.96 ID:MpFzJgxJ0
まあ元赤の西澤も居るしブラジル人多いし上手くフィットしたら面白いんじゃない?
186名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:14:37.08 ID:CpgQi5AO0
栃木にはトリポジ・ジャイロに続きそうなネタ外人もいるしな
187名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:15:51.18 ID:caixwWBwO
なんだかいけそうな気がする
188名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:31:12.10 ID:LYm//Rfy0
189名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:36:28.47 ID:2O+WLmMC0
帰化する前が全盛期だったような。
こいつのオーバーラップのスピードは凄まじかった。
190名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:11:54.54 ID:sH0Yuqv10
>>186
ロボは忘れられたの?
191名無しさん@恐縮です:2013/01/13(日) 11:41:44.81 ID:qVXPjEhG0
オシム体制になってからの緒戦でハットトリックしたのが俺のサントスの最後の記憶
192名無しさん@恐縮です
相模原は何で取らなかったんだ
今の三都主なら年俸200万でも楽勝だったろ