【芸能】板東英二 若き日より多数の副業行うも軌道にのった事業ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
昨年12月27日、個人事務所が名古屋国税局の税務調査を受け、2005年からの7年間で
約7500万円の申告漏れを指摘されていたことがわかった板東英二(72才)。
イベント会社にテレビ番組の企画制作や商品開発を外注したように装ったり、
倒産した自動車販売会社に貸した金が回収できなくなったように見せかけるなどの
悪質な手口で所得隠しを行っていた。

金への執着は今に始まったことではない。それはプロ野球選手になったころまでさかのぼる。
プロ野球関係者が語る。「入団直後、まだ19才だった板東は、契約金の一部を使って、
芦屋(兵庫県)の老夫婦が経営していた牛乳販売店を270万円で買収したんです。
当時、彼は“化けモンみたいな選手がゴロゴロいるこの世界で、自分が一生野球を続けていけるわけがない。
本業以外でしっかりした収入を確保できる別の仕事を見つけなければ、すぐに金に困る生活になる”と
口癖のように言っていたそうです」(プロ野球関係者)

その後も1年目のオフシーズンからジュークボックスの販売を始めるなど、副業に精を出した。
「26才の時に大阪にレジャービルを購入して、ビル内でサウナやナイトクラブ、麻雀店、
割烹店などの経営を次々と始めました。しかしこれらはことごとく失敗。チームの後輩たちに
借金することもザラでした。それでも彼は“なんか儲かる話ないか?”と常に金になる話を
探していましたよ」(前出・プロ野球関係者)(>>2以降に続きます)

ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20130108_164892.html
関連ニュース
【芸能】板東英二 テレビ各局出演見合わせに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357567963/
2禿の月φ ★:2013/01/08(火) 17:10:36.08 ID:???P
>>1からの続きです)
1969年、板東は右肘の故障のため、29才の若さで現役を引退。その後は野球解説者のほか、
タレントとしてテレビの司会やラジオのパーソナリティーなどで活躍してきた。しかしいくらお茶の間の
人気者になろうとも、相変わらず彼は儲け話を求め続けた。

「突然、食材の通販事業を始めたりと、とにかく手当たり次第になんでもやっていました。
サイドビジネスが忙しすぎて、肝心の野球解説中に居眠りする始末です。1974年に中日が優勝した時は、
『燃えよドラゴンズ!』を自分で歌ってレコードにし、40万枚も販売したこともありました。これはかなり儲かったでしょうが、
他には軌道にのった事業はほとんどありませんでしたね」(別のプロ野球関係者)

これまでは失敗しても軽いヤケドで済んでいた彼の副業だが、大きな落とし穴が待っていた。
「板東さんが最も力を入れていたのは株投資で、値上がりすると思えば、どんな株でも次々と買っていました。
でも1990年代に入るとバブルが崩壊して、株価は暴落。板東さんが持っていた株は紙切れ同然になり、
借金は一時17億円にまで膨らんだと報じられました。

その後は俳優業や執筆活動などで着実に稼いで、10年がかりで返済したようです。
このときばかりは奥さんや子供さんにもつらい思いをさせてきたことを反省し、
“堅実がいちばん”ということを学んだと思っていたのですが…」(前出・プロ野球関係者)(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:11:43.38 ID:bCNju1X/0
素敵やん
4名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:11:56.74 ID:rkddLhi20
逮捕まだなの?
5名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:12:26.34 ID:t0psU6Yb0
みんな知ってる
6名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:13:13.01 ID:JsHIzsDK0
今週のふしぎ発見のテーマは  副業
7名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:15:00.97 ID:SnhzSIcTP
そんなに金が欲しいのか?
山か?川か?
8名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:16:18.32 ID:3yYMDsKD0
たけしとタカさんの番組で披露してた昔作った「ゆで卵作り器」
はよかったけど、あれで6千円だか8千円とかって言ってなかったっけ?
あの値段はありえない。せいぜい1980円レベルの品物だった。
たくさん売れ残ったって言ってたけど、あの値段設定で売れると
思える金銭感覚では商売人としてとてもやってけないだろうと思ってた。
9名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:16:30.51 ID:Lt9d+pS40
タレントが一番向いてたのか
10名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:16:37.09 ID:GmUk41m7O
「実は草野や黒柳に脱税指南してました」って事はないのか?
11名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:17:26.11 ID:SayZYqY00
> 借金は一時17億円にまで膨らんだ。
> 10年がかりで返済した。

返済できるとこが凄い>ゆで
12名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:18:06.71 ID:GAbx1xB3O
>>8
波平なら迷わず買う値段だろ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:18:34.74 ID:q43PZPHf0
バフェットのなり損ない
14名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:18:45.17 ID:CP4sUDAk0
商売人としてはダメだが口は達者
となると出来る事ってアレしかないだろ
詐欺師
15名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:19:11.27 ID:aCHfWLAGP
ざまあああああああああああああ
消えろカス
16名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:20:21.92 ID:Pw8L0mpW0
>>10
徹子は寄付金が莫大だからそこまで税金かからないんじゃない?
17名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:20:52.68 ID:6GflSton0
なんでや、マジカル頭脳パワーは大当たりやったろ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:21:14.67 ID:7F3zfAZp0
軌道に乗った(ように見せた)事業は無いって事かな
19名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:22:19.17 ID:WsawEQU30
板東の副業発見!
司会 草野仁
20名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:23:14.34 ID:+wKs3JL6O
タレントの金だけで暮らせば十分だろ
慎ましく生きろよエイジ
21名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:24:20.63 ID:yZszlvqO0
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  払いすぎた金利は・・とか言ってたヤツが
           cく_>ycく__)  税金払ってなかった。金利以前の問題だ。
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
22名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:25:17.40 ID:AjJAAZSy0
普通に副業に手を出してなけりゃ
今頃かなりの金を持ってただろうになw
空回りすぎるw
23名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:28:56.44 ID:AjJAAZSy0
普通に副業に手を出してなけりゃ
今頃かなりの金を持ってただろうになw
空回りすぎるw
24名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:30:34.58 ID:vfmMR8a20
株も信用取引してたんだろw
堅実に現物で運用してればよかったのに
25名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:32:03.71 ID:jrpC5Psm0
こういう人ってのは、現金に興味があるんじゃないんだよな。
不安から逃れるために、とりあえずそれっぽい行動してるだけなんで、
行動の整合性がとれてない。
26名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:33:38.82 ID:mNJlONUK0
関テレ近くの喫茶店でバイトしてた時、こいつのいい話は聞いたことが無い
27名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:34:00.21 ID:GLgxM/270
なんか金欲しさに給料パチンコに注ぎ込んでる同僚思い出した。スケールは天地だけどw
28名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:34:08.77 ID:uwmzsc7Q0
晩年のハマコーみたいだな
29名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:34:54.30 ID:cOLGtVMi0
何にもしないでタレントやってたほうが儲かっただろうな。
30名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:35:53.67 ID:0a5VOtED0
まあ数十億稼いできて2000万脱税とかだろ
さんざん納税してきたんだし許してやれば
31名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:36:03.20 ID:KboPXZ5e0
タレント業は?
32名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:36:24.34 ID:DIB1pa9t0
そうかい!でも税金はきちんと納めなさい。
33名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:37:40.12 ID:xwPbGGmX0
  _(二二二二\
  //       | 丶 << コーチやりたい言うのはネタやで
 //       丶 |
 Y ノ    ヽ   | |   適当にしゃべってカネもらえるタレントの方が楽でええわ!
 |  ^   ^   |6)
 |  ノ(_ 丶     ソ
 |  (二二)     |   桐光の松井君!  大事な体やから ほどほどにしときや・・・
 丶        ノ     
  >―――-<     ええとこで負けたな   大阪の子ための甲子園やからな  
  / \___/ \
 /Y   ‖   / |   もう奪三振の記録更新はあきらめて受験勉強せなあかんで
大学行くんなら うちの会社からお祝い出したろか?   え? 迷惑か??

安倍総裁より 徳島出身の大川総裁はん 選挙資金の余り回してくれへんかな・・・・
34名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:38:00.32 ID:h+4gSDDV0
株って欲張りは儲けられないんだよ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:38:20.72 ID:Jna2jUc40
だまってタレント業だけやってればよかったのに
36名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:40:01.97 ID:UyHnyya30
唯一つだけ立派かなと思えるのはそれら副業で
自ら汗水流して寝る間を惜しんで働いてるんだよな
まあ理由は人件費出せない出したくないからなんだろうが
そしてこれこそが人気のあった所以だろうね
37窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/01/08(火) 17:40:05.69 ID:rBDJe8890
( ´D`)ノ<伸介に「養命酒買え」って言って、バカ正直にアゴが養命酒株買ったら
        損こいたから文句言ったら「飲んでみたら旨かったから」って言ったとか。
38名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:41:11.66 ID:d/r+SQ9Y0
プロ野球なんて長くできる商売じゃないし、現役時代から副業やるのは
ごく普通の感覚だと思うけどな。
基本的に吝嗇なだけなんだろ。商才はないんだろうな。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:41:31.25 ID:fnqQv0LX0
いいかげん商売、投資のセンス無いの気づけw
普通に芸能人としてこつこつ稼げば生きてくぐらいできるだろうに
40名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:43:11.08 ID:a0va4OeP0
こういう人いるよな
若い時貧しかったからとか、
本業以外のリスクヘッジだとか
もれなく失敗しつづけるんだけどさw
たぶん退屈なことに耐えられない性分なんだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:43:41.29 ID:oGFuqmry0
最近は変な借金整理のCMしてたしな
金に汚そうなキャラの奴がホントに金に汚くてどうすんだよ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:44:11.97 ID:8oagqwPi0
>>37
日本語しゃべれ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:47:28.19 ID:LIklP1PR0
電車の車内広告で
「払いすぎた金は帰ってきます」
って弁護士事務所かなんかのがあるんだけど、
そのキャラが坂東なんだよ。
いい笑顔なんだこれが。

でも、払うもんはちゃんと払っとけよと。
44名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:47:29.84 ID:dkM0SVt10
このおっさんまだ法律事務所のCMやっとるのなw

昨日の早朝いきなりこのオッサンが
「借りすぎた金は戻ってくるかも知れまへん」とかドUPで
画面に映ったの見て吹いた
45名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:47:55.86 ID:44onAFk30
ものすごい漠然と儲けたい感覚なんだろうな
宝くじ買ってりゃ当たるみたいな
46名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:48:15.78 ID:q9tANzv20
プロ入りして19歳で牛乳屋を買収するってw
世界中のどの教科書にも載ってない行動パターンだな
47名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:49:10.52 ID:R8HH1orO0
こいつのCM未だに観るんだがいい加減にしてくれよ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:49:24.91 ID:TlMl8ItC0
桐光学園の松井 「俺、こんな風になんの?」
49名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:51:05.71 ID:wKYdGN8Q0
>>1
昨夜、坂東のCM流れてたけどいいのか?
50名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:51:35.45 ID:TW9MdCWN0
堅実に脱税
51名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:52:25.80 ID:l0gWl9A90
もと男爵令嬢の奥さんも大変だねえ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:53:12.07 ID:Z8JFG69U0
一番儲かるのがタオルだとは夢にも思わなかっただろうな
53名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:53:18.80 ID:Fg/gEd180
よく調べたほうがいいと思いますw
54名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:54:57.01 ID:28/TjGJd0
板東さんが損をするってことは他の人が得をしてるってことでしょ
何の問題もないよ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:55:20.15 ID:tNbnD6WhO
醜い焼き豚の悲惨な人生
56名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:59:02.05 ID:JCQXoi1J0
流石うどん県の人間
金に汚い
57名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:02:15.57 ID:Eo4PEDZ40
金妻で当たったので俳優としてドカドカ仕事来ると思ったのに
58名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:04:09.76 ID:wrZScQ9oO
何かしてないと落ち着かない質なんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:04:35.93 ID:jB92A9+q0
民団だから個人の税金は1円も払っていない。ここでますからね!
60名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:04:49.00 ID:Hw3RnUsNO
この男の過剰な金銭欲と
それに比例した金運のなさは異常。
61名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:05:48.74 ID:Jl9cGqRh0
板東英二の演技は嫌いじゃない。
「あ、うん」とか「父」とかさ。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:10:46.89 ID:pMqAJE7JO
田舎侍だよ
63名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:11:00.50 ID:YXxb/d3r0
かなりの年齢の人でしょ
家族はいるの
64名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:11:54.77 ID:K7OCvRJG0
球界の暴露本みたいなやつは、かなり売れたんじゃなかったっけ
当時小学生だったが、読んだ覚えがある
65名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:13:01.92 ID:lUhJp+dG0
グラゼニに出てくる選手の究極みたいなもんだな
66名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:16:31.65 ID:y5Ne6WM/O
板東、掛布
67名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:20:03.92 ID:CMNN6xLJO
企画から開発まで携わって「坂東英二のゆでたばご」みたいな商品出したら結構イケると思うんやけど。
素直に自分の好きな分野で勝負してみたらええのに。
ていうか、もうそういう商品あるっぽいか。
68名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:30:06.23 ID:fpYoXP3CP
えっ!?
板東って、新幹線のホームで売ってる、塩味がついたゆで玉子会社の社長じゃないの?
年商15億と聞いたけど。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:31:20.32 ID:kDzQID/Fi
>>64
あれは江本じゃ?
70名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:34:10.75 ID:Mt7trs3a0
奥さんきれいな人なのかな
71名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:35:03.50 ID:bdV/obL10
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、脱税発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    板東さんはボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /
72名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:35:18.12 ID:0iiMMHcVI
>>69
エモやんの成功に乗っかって野球の暴露話本を出していたよ
73名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:38:27.35 ID:pdo8piQ50
>>22
なから脱税するための副業
74名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:39:30.95 ID:F27e9Hrx0
20数年前だけど学生時代に梅田の喫茶店でバイトしてた時
板東英二が一人で来た、時間潰してる感じだった
暇過ぎたのか話しかけてきたんだけど
一日に客何人来るか、客単価、家賃、従業員数など根掘り葉掘り聞かれた
わからないことはわかりませんと言うと
そんなことでどないする?すべて把握しとかな!と、怒られた
喫茶はあかんな、アルコール置かなとブツブツ言ってた

お金より商売が好きなのかな?と思ってたけど
やっぱ、お金に執着あったんだ

他に吉本の人も常連だったけど、この人ぐらいゴリゴリ聞いて来たのは無いw
75名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:44:15.74 ID:YXxb/d3r0
十何年も脱税してたなんて家族ぐるみだろ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:49:07.60 ID:mfyqtA+a0
金欲しい金欲しいといつも言ってる奴のところに金は来ないよ

俺の知り合いにトレーダーがいるが
そいつは金欲はもちろん物欲も何もない
唯一、性欲だけはあるみたいだが彼女がいない
77名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:49:28.80 ID:VGM2lh6OO
>>30
常連客なら万引きしていいのかよ阿呆。
78名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:54:51.44 ID:+ivDeWZg0
キオスクで板東英二のゆで卵を売ればたぶん儲かる
79名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:56:20.43 ID:1XHpJ8E50
>>78
もう無理w 事件前ならなあw
80名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:58:05.03 ID:5FOPU+h+O
年末帰省するとき
電車内の広告が例の借金の一部返済のやつで
二時間ずっと笑いをこらえるのが大変だったw
81名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:01:25.00 ID:0rlFGTXE0
これで一度も自己破産したことないわけ?
事業資金作りが上手いんだねぇ
82名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:08:01.56 ID:gsU4T/wM0
>>69
> >>64
> あれは江本じゃ?

江本の二番煎じだったが
大ヒットした。
83名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:10:14.72 ID:gsU4T/wM0
>>70
> 奥さんきれいな人なのかな

板東の奥さんはめちゃ美人。
だから娘も美人。
84名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:11:01.61 ID:PcYog7noO
何度も同じ目にあっても懲りない辺りがすげぇ。
その情熱を、他に向ければよかったのに。
金儲けにしか向けられないもんなのか?
85名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:12:28.10 ID:Lo7t0bEA0
板ちゃん おばぁちゃんと話そうや
86名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:12:58.35 ID:0v5rNS8W0
数字は悪かったがバンバンバンは面白かった
87名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:14:11.69 ID:hzfTFDeh0
副業を何もしなかったら億万長者だっただろw
88名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:14:15.27 ID:6QmvLm430
MBSは昨日もラジオで板東の声で法律事務所のCMを流していた。
一体どうゆう社内体制だ。   即刻やめろ。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:17:01.86 ID:to5I2O1m0
>>16
寄付したことにして、、、
90名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:21:44.50 ID:7JZo6XIb0
性格もよくないし。
この人、確かたまたま自分を知らなかった中日新入団の選手にキャンプで執拗にスピーカーマイクで
こいつはたいしたことがない成功しないと連呼したんだよ。
91名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:22:21.04 ID:Yt/55Zra0
藤田まことは嫁が作った30億の借金返したぞ
破産せずに返してるのは偉いが、懲りない男だな
92名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:25:23.99 ID:Vec0+6Qo0
>>79
「返済したいねん」卵にして売りそうだけどな
常に矜持が全然無い奴だから
93名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:28:21.81 ID:IeGQAsl9P
リアル両津勘吉
94名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:31:12.71 ID:gsU4T/wM0
板東英二さんの娘さん

元プロ野球中日ドラゴンズでご活躍された後、野球評論家、タレント、司会、俳優と多方面でご活躍中の板東英二さんの娘さんの板東あつ子さんです。
スチュワーデス(キャビンアテンダント)をされた後に板東英二さんのマネジメントをされていらっしゃいます。

http://ameblo.jp/flowering-way/entry-10653161773.html
95名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:37:16.85 ID:yZCBEFep0
【もうかる日本グルメ旅ミヤネ式4in金沢】
出演者 宮根誠司 板東英二 友近 TKO 岡田圭右(ますだおかだ)
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/129750.jpg

宮根「火曜日に税務調査が入んねん」
96名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:04:04.81 ID:s9rQ+o3CP
>>94
綺麗な人だけど親父にソックリw
97名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:06:13.88 ID:NNyKGLNj0
こいつは会う度に言う事がコロコロ変わるから信用されない
契約事は全部勢いとゴリ押しで済ませる
98名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:18:00.03 ID:fugmwEKP0
今も借金あるのかな?
99名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:27:30.81 ID:fFSCxqUW0
サウナやってときは水道管を細工して水盗むことまでやってたという
100名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:35:20.90 ID:qI3CpnQ+0
>>85
おばあちゃん逃げて!
101名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:35:50.87 ID:TvbeieGE0
ふしぎ発見で収録テロップ来るか?
102名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:35:57.31 ID:xN96LLl10
テレ朝のたけしの医学に出てるけど いいのか?
何で内容差し替えるとか、ボカシにしないのか分からん・・・
故意にやってるのか?
103名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:36:21.36 ID:fugmwEKP0
サインお願いしても無視
104名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:46:46.07 ID:qI3CpnQ+0
ギャラの出るならサインするがな
105名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:57:05.29 ID:p2kztIMw0
>>102
せいいっぱい編集した結果がこれじゃね。
一応12月20日収録ってテロップは出たし。
106名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:58:31.66 ID:ANVHfyHE0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1357646256613.jpg
今さっきも普通にCM出てるが問題ないのか?杉山事務所さんよ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:59:40.92 ID:aRB2VO610
>>106
俺も今みて飛んできたw
108名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:05:15.32 ID:NnlLTRw00
商売の才能がないんじゃね
109名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:07:40.10 ID:7H+RG1oB0
こんなやつ信用して商売する気はないわ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:08:32.01 ID:Bgwo/rUXO
>>100
日曜日のMBSラジオには
板東さんの代わりに嘉門達夫さん出てたで
111名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:10:31.56 ID:rvsLJkf30
こいつ昔だがラジオ番組でオレオレ詐欺みたいなコーナーやってたな
生まれ付いての悪党だな
ゲロ以下の臭いがするわ
112名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:14:26.36 ID:RwpXn1H20
>>106
三重テレビでもそのまんま流れてたから笑った。
マジレスしておけば、法的な問題は片付いているので問題はない。

いいんじゃない?どんなことしてても金は取り返してくれそうで。
113名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:16:55.74 ID:ilslh6sI0
バンちゃん、
ひらめきパスワードの時に、ラサール石井に投資話で迷惑掛けたからな。

迷惑掛けた詫びに、TVのチカラの初代サブ司会に推薦したけどな。

タレントとしては一流だが、カネについてはヘマの多い方だ。
114名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:19:47.36 ID:gR/EddCi0
板東はその昔、名古屋でサウナ経営をしていた時、
水道代がバカにならないから、メーターの直前でバイパスのパイプを付け、
水を迂回させて、水道代をカットした男

別に脱税しても不思議ではない
115名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:21:01.51 ID:/Dk9SyQJ0
吉幾三も借金かえせたかな?

彼もバブル崩壊で大損したクチだが。
116名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:23:13.13 ID:fugmwEKP0
強欲すぎ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:26:03.19 ID:QF1bKF160
>「板東さんが最も力を入れていたのは株投資で、値上がりすると思えば、どんな株でも次々と買っていました。
>でも1990年代に入るとバブルが崩壊して、株価は暴落。板東さんが持っていた株は紙切れ同然になり、
>借金は一時17億円にまで膨らんだと報じられました。

頭悪いん?
なんか金の匂いには敏感っぽいから上手くいってるんだろうなと思ってたわ。
118名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:28:07.20 ID:4YuxSoOT0
>>30
脱税額の15%の謝礼1500万を受け取ったことを協力会社が認めているから、
1億以上脱税してるよw
時効分を合わせるとすごい額を脱税してる。
119名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:28:36.50 ID:bAOpauStO
手を出す仕事が山師的なベンチャーばっかり、地道に信用作って商売する気の無い人間は潰れる
120名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:30:49.38 ID:tWsgQbZaO
若い人には野球のイメージないのかも
121名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:32:12.01 ID:nLbIHwT00
貧しさの恐怖から逃れるための現実逃避
儲けられるか損するかはさほど問題じゃなく
金儲けを考えてる時だけ恐怖から逃げられるのだろう
哀れ
122名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:44:27.84 ID:m8ErCQ5TO
ほんばにもー、一番ぼーかるのは脱税でっせ、ほんばにもー
123名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:47:04.23 ID:bZMdGJy70
坂東が出てる法律事務所のCM昨日のお昼前にみたけどまだやってたんだ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:48:56.55 ID:KS3gR/nAP
商売下手ならやらなきゃいいのにね・・・・そこそこタレントで売れたのに。
スターダストに提携切られたら廃業でしょうな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:52:17.04 ID:WaDy/lPP0
>>123
多少は編集したんだろうけど、出演番組でさえ放送されてるから、
CMも関係ないのでは?
126名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:01:02.92 ID:s9rQ+o3CP
>>125
問題がないと言うかCMに使ってる企業の意識の問題だわ。

テレビ番組の再編集の手間に比べればCMなんて別のバージョンに差し替えればいいだけなのに。
127名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:05:06.95 ID:KOc5t/Rs0
失礼な副業の野球はソコソコ成功しただろ
128名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:31:16.33 ID:gZmimweT0
今年のスレタイ大賞候補
129名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:31:35.89 ID:hHF0843U0
坂東英二は現役時代結構良い成績を残しているのだが、
プロ野球選手としては成功しなかった扱いされる事が多い。

坂東英二
11年間で77勝65敗 投球回数1220.2 防御率2.89

通算成績で数字的に似たような選手

宮本和知(元巨人・現タレント)
13年間で66勝62敗 投球回数1198.0 防御率3.60

黒木知宏(元ロッテ)
11年間で76勝68敗 投球回数1208.2 防御率3.43

帆足和幸(現役西武→SB)
11年間(2011年度まで計算)で75勝56敗 投球回数1215.2 防御率3.79

坂東の時代にはホールドもセーブも無いので実際は+αの活躍。普通に一流選手です。
130名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:45:57.65 ID:WaDy/lPP0
>>129
黒木は、チームのために無理して怪我してるから、
そこらと一緒に並べてやるのは可哀想にも思えるが。
131名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:50:25.13 ID:fei5xfCa0
コイツ表はニコニコして裏で金に関しては汚い
132名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:51:35.81 ID:qI3CpnQ+0
>>129
そんな話はどうでもいいんだよw
133名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:55:57.13 ID:oKy1+6Bx0
金に困るからと始めた副業なんて失敗して当たり前
さらに困った状況を引き寄せる結果に終わるわ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:58:51.47 ID:3SeieRcEP
>>37
それ横山ノックじゃね?
135名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:00:30.48 ID:pg6u4hpI0
>>11
そもそも、稼げない奴は貸りれないからね。
作れる借金のでかさは有る意味、その人の器の大きさでもあるよ。
136名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:12:34.76 ID:QrcC/NH80
お前ら板東英二の事グタグタ言ってるけど
板東英二がしゃぶってくれるって言ったら我先にとしゃぶって貰うんだろ?wwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:26:54.80 ID:tD95PjH70
普通にタレントやって講演なり司会なりテレビ出演こなしていけば
普通に金持ちになれたんとちゃうの?
そのほうが元手もかからないから儲かるだけ。損することなかったでしょ。
138名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:29:30.95 ID:ITTmH9tG0
なんの目的もなくゼニを儲けるだけの人生
ホンマにあんた納得しとるんか
139名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:35:41.34 ID:jB47U8KS0
この人は「金持ちになりたい」人だから「金持ちになりたい人」になった
140名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:03:29.77 ID:IeGQAsl9P
村椿が↓
141名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:17:27.45 ID:9cOEWlDr0
>>126
だよねぇ。しかも、過払い請求をメインに据えている司法書士事務所
だから、金絡みのスキャンダルは本来命取りのはずなんだが…。
142名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:48:45.86 ID:KxMKYjcH0
泣くな板東
143名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 01:25:38.71 ID:qVJ73lQD0
>>1
“化けモンみたいな選手がゴロゴロいるこの世界で、自分が一生野球を続けていけるわけがない。
本業以外でしっかりした収入を確保できる別の仕事を見つけなければ、すぐに金に困る生活になる”

甲子園経験が無い全国的には無名な選手だったならともかく、
高校球史に残る名投手がプロ入り早々こんなこと思うかね?w
副業に精出す方便にしか聞こえんw
144名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 01:32:41.08 ID:9Alr1ybT0
板東印のゆで卵シリーズを出すだけで普通に金持ちになれただろうになあ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 01:37:27.55 ID:9REhZSMm0
>>135
金貸してもらえることが自慢になってどんどんどんどん借金まみれになって
最期はスッテンテンになった人間が身近にいる
借金は申し訳ない恥位に思ってる方が丁度良い
借金に麻痺すると本当家族も従業員も取引先も皆に迷惑かかって人生狂わすから
146名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 01:53:54.23 ID:Q4uxXwrT0
>>115
かえせてんーんじゃね
ガテン系の店でカッパ選んでたら
そのモデルになってたし
147名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:18:29.77 ID:sVaDA46H0
これワイドショーで取り上げられてるの?
148名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:42:29.41 ID:wuiddIT1O
そういや見てないな
149名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:00:19.85 ID:E7xcfYy30
>>145
掛布もそう言う感っだったらしいな。
偉そうにする銀行を嫌がって、訳の分からないところから借りてるうちに、
変な方向に行ったとか?
150名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:04:51.30 ID:Wf6sEEmyP
こいつが出てたら即スポンサーにクレームを入れよう
151名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:09:15.82 ID:iHp2J5nk0
タレント業が軌道に乗ったのにやめられなかったんだから
もはや病気だな
152名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:36:24.25 ID:FwzpryPk0
>>1
牛乳販売店やサウナでサイドビジネスしてたのは知ってたが
牛乳販売がプロ入り直後だったとは知らんかったわw

当時の金額で270万は現在だと軽く1000万超えだな
どうせなら中日新聞の販売店権利取得ををプロ入り契約条件の一つにしとけばよかったろうにw

>チームの後輩たちに 借金することもザラでした

ジョイナスにカネ借りてたんかな
153名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:43:58.33 ID:acuQF8Ks0
ジュークボックスは当時の年俸よりオフの販売だけでそれより儲かったとか言ってたような
あとサウナビルは遠征と重なったから仮病して遠征行かずに落成式やったら
ビルが水漏れしてたとかさw 話としては面白い
154名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:44:12.52 ID:InsB7M800
野球選手は引退してもプライドが高すぎて
他の仕事やっても失敗する人が多いのに
今でも若手芸人と深夜ロケとか普通にやっいたな
あのプライドのなさは素晴らしかったんだが
155名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:56:25.52 ID:jL6Z7wU8P
満州生まれの飢餓感
156名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:07:58.32 ID:94PxygRh0
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、脱税発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |   残念ながら
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /   押収金はボッシュートです!
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /
157名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:18:51.24 ID:HTXA9zduP
高倉健さんと映画で共演するぐらい芸能界で活躍して
なにが不満なんや
みんなそう思うから
事業が回らんのだろ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:40:31.00 ID:Y38nIBVr0
老人になってもエネルギッシュでガツガツしてて羨ましいけどな。
今回の件で枯れることは無いと思うけど
またいじ汚くて元気な板東さん見たいなぁー。
159名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 05:59:19.14 ID:RcpaCyUC0
ばつぐんジョッキー大好きだったんだけどなあ
なんでこんなことで晩節汚してるんだよ
がっかりだ
野球を好きになったのも板東さんのおかげだったのに
なにしてくれてんの?
160名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 06:20:59.20 ID:XF443ncQ0
脱税もっと前からやってそうだね
161名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 07:24:59.59 ID:xOkeMFUW0
十数年も脱税工作って、稼いでいる成功者なのだから家族も止めさせなきゃ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 07:58:04.70 ID:IGikwfwN0
甲子園優勝投手がゆえ、契約金も破格で
未成年の頃から大金にまみれた生活だったのだろう

そして、いつの日か金の切れ目が来ることを異常に怖れ
いかがわしい副業に手を染めることになったのだ
163名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 10:23:29.17 ID:afEhi2BI0
事件後も坂東のCMが流れてたけど、許されるのか?
164名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:08:31.43 ID:5HnKzIsmP
こういうおっさんやんけ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:51:43.65 ID:v8OacnJ50
商売のセンスないという書き込みが多いが
板東は商業高校出身だぜ
簿記くらいできるはず
166名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:52:31.62 ID:bxc3sDXy0
簿記ができることと商売のセンスは全く関係ない
167名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:57:14.18 ID:C2EiU/1a0
こいつ嫌いだわー
168名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 12:02:38.78 ID:uXfoEtaB0
昔の方が今よりはるかに新規事業が成功しやすかったのにどれも駄目だったという事は
よほど商売のセンスが無かったんだろうな。
169相場よしひと:2013/01/09(水) 12:03:46.77 ID:bv7c5QPXO
ゲイバー最高!
170名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 12:04:08.43 ID:LsQVJeDg0
結構コイツの解説好きだったんだが
もう聞けないんだろうか
171名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 12:04:26.13 ID:uTVGw1IH0
>俳優業や執筆活動などで
これだけで何が不安なのかと思ってしまう
172名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 12:10:48.95 ID:UiTS782U0
芸能界に残れるかな
相当イメージ悪い
173名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 12:49:24.68 ID:xOkeMFUW0
有名人で慕われているのに、いつからやってたのかねえ
いい年をして家族ぐるみ?
174名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 12:56:10.62 ID:hMm5r5xq0
赤字倒産させて次の事業をはじめただけで、自分の給与は高額で
出しててんだからかなり資産は溜め込んでるやろ
175名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 13:00:07.75 ID:bU+dfSvL0
脱税指南というセミナーで講演できるぞ
心配するな
176名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 13:02:57.53 ID:AanBUW3z0
レオタード着てエアロビしてた頃が頂点だな。
177名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 13:05:23.54 ID:YShrFgtQ0
>>172
元々こんなイメージだからそれ程影響ないw
178名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 13:13:12.57 ID:fy9AcUq90
10年で17億も稼いで、、、、、
不安に思っていた俳優業や執筆業が一番堅実だったとはwwwww
179名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 13:16:50.60 ID:ZCWwW8Ca0
バンドエイドって板東英二が始めた事業なんだよな
180名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 13:25:24.02 ID:1qo+OcU10
一般人の感覚からすれば、地道に俳優業や司会業やって貯蓄してりゃ良いと思うが、
(板東は、あの高倉健さんと「あ・うん」で共演してるのが凄いww)
「商売」ってのは、ハマると本当に面白いし、とんでもなく遣り甲斐がある。
その分、でかいリスクはあるけどね・・・。
181名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 13:35:46.42 ID:gIgeL2CQ0
もうホンマにね!野球なんか止めて株でね!株でもうけなあきまへんわホンマにもう
182名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 14:55:44.45 ID:XF443ncQ0
>>176 なにそれw
183名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 14:58:36.78 ID:xOkeMFUW0
レオタード?
184名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 15:00:37.63 ID:xRUftMQN0
金のことしか頭にない屑

まさに、在日朝鮮人的成り上がり思考
185名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 15:04:14.74 ID:gY4XUIGg0
板東英二は、地方のラジオ局に行くとそこのファンにこびまくる。
関西に行くと阪神を褒め巨人、中日を叩き、名古屋に帰ると巨人、阪神を叩き、東京だと巨人を褒めまくる。

でも、金儲けに汚いとは違うと思う。
不思議発見で手に入れた商品は、ラジオ番組でプレゼントで配ってるしな。

人に良いように見て貰いたい。出来る人と認めて欲しい。と言うのが根底にあるんだろうな。
186名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 15:05:07.55 ID:gdr7FubJ0
>レオタードを着て〜

毎度おさわがせしますってドラマじゃない
187名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 15:06:27.70 ID:n8Y96p1oO
ロマンチックが止まらないな
188名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 15:11:09.60 ID:Q8K0AXYl0
>>185
板東は充分胡散臭いんだけど、不思議と紳助に感じるような嫌悪感は感じないな。
愛すべきバカという感じ。
189名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 15:15:45.20 ID:IBEFpYkC0
>>156
「山田くん、座布団10枚差し上げて。 (コメントが)秀逸だよ。」 @歌丸
190名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 15:20:20.01 ID:QJchP4tw0
プロ野球やって、超人気番組の司会やって・・・・超勝ち組人生のはずなんだけどw
やっぱ株はアカンわ
191名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:04:39.72 ID:28tKgW+80
いまだ司法事務所のCM見るけど、あの事務所はモラルないのか?
192名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:08:03.36 ID:xOkeMFUW0
事務所のコマーシャル?
193名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:37:38.16 ID:qbxEkHErO
商売人としてより
野球人としてより
芸能人として才能があるという結末
ちなみに日本アカデミー助演男優賞もらった人間です
194名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 20:47:06.95 ID:fy9AcUq90
>>193
生き方が破天荒な芸人って感じw
またマジカル頭脳パワーみたいなぁ。
195名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 20:50:54.01 ID:fy9AcUq90
196名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 20:50:57.06 ID:l+suIeTd0
プロ野球の選手が副業をしてたんじゃなくて
実業家が副業で野球してたんだよ。
197名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 20:53:46.47 ID:BYPmk4ih0
「のどか!ええかげんにせいっ!!」って
中山美穂にビンタしてたなぁ〜

俳優としては嫌いじゃない。
198名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 20:56:29.25 ID:DceSoY+CO
さんま「もうええでっしゃろ、充分お金もたまったことだし」
板東「もう一花咲かせたいんや!」

さんまの言うとおりにすべきだったな。
199名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:05:14.87 ID:XF443ncQ0
毎度みたいけど、YouTubeで消されちゃってて見れない
200名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:25:27.94 ID:WsEdMcSW0
>>171
次が確約される仕事じゃないから不安だと思うよ。
201名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:37:05.26 ID:vnaJdMzw0
板東ってゴルフの時もズルしてたらしいな
自分の打ったボールがバンカーにはまっててもそれを拾って、さりげにフェアウェイに落として
「ここに落ちてたわー」とかやってたそうだ
202名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:46:20.93 ID:pddEO95d0
>>201
ゴルフで不正といえば佐々木恭介が有名ww
奴もMBSの解説者だったな
203名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:51:30.61 ID:bprGCeHO0
>201
とあるゴルフ場が沢山ある都市では、ヤクザと賭けゴルフする板東の目撃情報が多い
204名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 22:58:15.55 ID:FwzpryPk0
>>202
一応 紳士のスポーツ とされているゴルフ
しかも内輪のコンペじゃなくアマの公式試合で不正だもんな

プロ野球界から追放同然になってしまった愚か者w
205名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 23:13:50.83 ID:fy9AcUq90
>>199
>>195が見えないの?まだ映るけど?
206名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 23:15:39.09 ID:T6fO8GuqO
副業が野球だろ
207名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 23:18:16.24 ID:bIjSmgZG0
事業での失敗をネタにこれまで稼いで来たんだから
十分元は取ってるはずw
208名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 23:18:32.42 ID:9AlE2L560
十分稼いで蓄えもあるんだろ?



もう二度とTVで顔見せんな、消えろ
209名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 23:19:13.58 ID:/wzSwcfQ0
>>84
>何度も同じ目にあっても懲りない辺りがすげぇ。
>その情熱を、他に向ければよかったのに。

このセリフよく脱獄犯に言ってるの聞くけど。
210名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 00:18:24.17 ID:6xAlVDpHO
森家父役としての演技は好きだ。
211名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 00:28:36.80 ID:fNQbyd9J0
架空計上も軌道に乗ったと思ったら、バレちゃいましたとさw
212名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 00:32:39.49 ID:znkAxaW+0
やきうで名を成した選手のビジネスって総じてダメだな
掛布もひどい
 
213名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 00:34:52.97 ID:KnX3j4q+0
タレント業だけで17億の借金を返したのに他の金儲けに手を出すだなんて
損得じゃなくて金儲けのために動くのが好きなだけのような気がする
214名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 01:16:31.00 ID:RWW2J3su0
しかし70代になってもギラギラした金への執着心を燃やし続けられるのはある意味羨ましい
俺なんか20代にして負け犬根性が染み付いてしまってるし(・ω・`)
215名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 01:25:31.44 ID:mv3VnHeN0
>>214
昔の人間は欲深いから長生きなのかもね。
今の人間は欲が浅いから早死するのかもしれん。
216名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 03:54:56.14 ID:WQ18vx7/0
>>201 >>204
勝ちたいんや!
217名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:04:42.87 ID:dloTIKhq0
>>205
そのCMの事じゃなくて、ドラマの毎度〜がYouTubeで見られなくなってる
DVD化もされてないから、見る機会がないんだよな
218名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:55:16.17 ID:/omMGPeh0
中山美穂の事務所がDVD化にOK出さないって言うから無理でしょ
219名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 13:17:38.26 ID:ePqn/wog0
元プロ野球の選手で堅実に成功してる人間っているのか
220名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:02:18.70 ID:M8sypi4aP
九州でサラ金弁護士事務所の宣伝に坂東が出てるんだが、
細かい仕事いっぱいやってんな。
そんなしょーもない金稼ぎに必死になって
坂東英二のゴールはなんなんだよ。
221名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:15:08.43 ID:HgkWtEAg0
パチンコ営業もたまにやってたね
222名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:19:50.60 ID:sJamjNXK0
伸介に考えが似ている、激似w
223名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:28:12.59 ID:njuTYfI8O
ピッチャーや!
224名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:40:16.41 ID:rdNYS2SRO
順調満帆に引き合いが切れなかったタレント活動じゃ追い付かず金策し続けていたか
借りた相手が悪かったということだな
225名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:45:58.53 ID:wKAE8MOa0
>>222
クイズ紳助君に解答者で喚ばれてた

金の話よくしてた
226名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:57:25.66 ID:divdtkar0
スターダストとの提携は昨年5月に終了!!!!!!!!1!!1!
切ったマネージャーは神扱いらしい。
227名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 18:56:38.73 ID:HOjHn8Gz0
そこ知り終了か
228名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 18:57:36.92 ID:6Sd4tJ3/0
ゆでたまご事業部で大儲けなんじゃなかったの?
229名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 18:59:22.41 ID:6Sd4tJ3/0
>>215
それはあるかもな
なんだかんだで執着心からくる精神力で体が能力発揮するからな
230名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 19:03:53.64 ID:z08RNv+50
坂東さんの金の話なら、以前紳助が言ってた「横山ノック養命酒株事件」が面白かった。
バブル期のある日、参議院議員だったノックさんが「養命酒…あれはええで…」とボソッと紳助と坂東さんにつぶやいた。
「これはノックさんからの株情報リークだ!」と捉えて二人で養命酒株を買いまくり、
家が買えるぐらいの額の損失を出したんだよな。
後でノックさんに確認したら、単に「養命酒飲んでから体の調子がいい」ってことを伝えたかっただけだったんだそうな。
231名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 19:24:34.24 ID:kkH1D0vP0
>>220
カネ狂いにゴールはなくて、上がりが出ればさらにそれを種銭にしてまた溶かす
出資<儲けの図式にする事が喜びで、到達金額の設定なんて無い

うちの中卒親父が競輪・株・宝くじ、本業の収入なんかよりも儲けが出ていた頃
「朝から晩まで汗流して人にペコペコしてちょっとしか儲けられへん、アホじゃ」と
勤労姿勢が一切なかった。
カネに足元をすくわれたら人間は卑しくなるよ。
232名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 21:10:48.60 ID:dloTIKhq0
本人は仕事したいみたいだが
寂しい晩年になりそうだ
233名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 07:31:15.96 ID:bjcuzeGw0
金のお墓を作りたかったのだろうか
234名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 07:47:56.60 ID:ZN67S6qrO
元々意地汚いキャラなんで、イメージ自体は問題無し
235名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 07:52:03.86 ID:CiAwZh9P0
つかふつうに芸能界のしごとで年収億あるのになんでまだ金欲しがるんだ?
なんかの病気だな
236名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 08:24:23.97 ID:vQKNyhqW0
>>61
なぜ板東英二最高傑作「毎度おさわがせします」が出ないのか
237名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 08:36:14.22 ID:tTuJ/3gSi
野村克也みたいに賢い嫁が居たらなあw
238名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:06:57.84 ID:lrQI4Z+xP
坂東「すんまへん節税がいきすぎただけですやん」
239名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 10:17:39.14 ID:vE/BgFoa0
>>237
サッチーも脱税であげられてるよ
240名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:12:51.65 ID:TEX7ojQQ0
>>237板東さんの奥さんはサッチーより賢いよ
たしかロンドン生まれで旧男爵家令嬢
ずっと学習院だったと思うよ
北九州市の西日本工業倶楽部は元の自宅の一つ
241名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:45:19.67 ID:V1zw2PJI0
ほんとは金持ちらしいよ
損してるように粉飾してるだけで
242名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:48:49.31 ID:aDwX76hoO
>>129
ただ当時は先発完投が当たり前で、(ノムさん・江夏のエピソードでも明らかなように)リリーフメイン(らしい)の板東みたいな投手の評価は低かった。

あと、ちなみに当時の監督は投手分業制をいち早く導入した近藤貞雄。
243名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:52:42.22 ID:bBVzU0Zn0
>>242
近藤貞雄じゃねえよアホ
近藤が監督になったのは板東の引退後10年以上経ってるわw
244名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 11:59:11.52 ID:aDwX76hoO
そりゃ失礼。ならコーチかも。
90年ころの「珍プレー」(紳助と板東が司会)のゲストで
「僕は板東君を使ってたんですよwww」
てネタにしてた。
245名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:01:13.40 ID:ICa31Bg/0
64〜68年中日コーチ
246名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:15:09.87 ID:jGL4S8Tc0
>>241 怪しいかもしれんな。シンスケなどからたびたび1千万円くらいを一週間くらい借りるとかね。
そんなことばっかりやってれば、板東さんは金がない!という噂が立って、税務署避けになるとかね。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:17:08.34 ID:3VAB8eZq0
普通に貯金してればよかったのに、と思う俺には金儲けは無理なんだろうな。
248名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:23:51.39 ID:j/Vqf6pXO
昔なんかの番組で、入団当時、桁外れの契約金が入っていい思いしたんじゃないですか?と聞かれた坂東の姉がいいえ全然、て答えてたな。
何か買ってくれるどころか、こっちがお金貸すばかりで、しかも今の今まで返してもらってないとも言ってた。
その横で坂東はニヤニヤ言い訳してたw
249名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 12:26:00.55 ID:FVxnmkOo0
両津勘吉みたいな奴だなw
250名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:39:38.24 ID:2fzZuH5L0
この人はタレント収入のみで今までに100億円くらいは稼いでるのはないのか。
普通に税金払って、普通にタレントやってて、そっちの方が儲かったんじゃないの?
251名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 15:48:25.99 ID:RRhe2hWGO
薬物やセックス、ギャンブル依存症と一緒だろ
商才ないくせに金儲けに執着して身を滅ぼす
252名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:31:14.46 ID:LdBWfCKzP
商売する必然性がないもんな。
芸能界で十分に食えてるんだから。
こっから先はわからんが。
身が入って成功したりして。
253名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 18:41:05.66 ID:5P/MUWSW0
カネに魅せられた奴らは、終わりなき儲けの影ばかり追ってるもんな
たまたま儲けたら、その剰余金でさらに膨らます事ばかり考える。
で局面が変わって溶かしたっきりになったら、さらに誰かから借りて膨らます事で
取り返したいと切望するようになる

結果、いくらあっても増えても減っても終わらない。永遠に。
254名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:05:39.33 ID:rdfu1vtJ0
街でコイツに会ったら、挑発してみ?数分後にヤクザが周りを固めるからw
そこから更に挑発するとかなり面白い事になる

あ、護身に自信が無い奴は、携帯110番は即つながる様にしとけよ。
255名無しさん@恐縮です
通報