【サッカー】地元紙が香川真司を酷評、見せ場なくチーム最低評価…FA杯3回戦★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/07/kiji/K20130107004922940.html

 マンチェスター・ユナイテッドのMF香川真司(23)は5日、FA杯3回戦の敵地ウェストハム戦にトップ下で
先発。昨年8月20日のリーグ戦エバートン戦以来となるフル出場を果たしたが、目立った活躍はなかった。チームが
終了間際の劇的同点ゴールで2―2に追いつき、16日にホームで行われる再試合に持ち込む中、香川自身は地元紙
からも厳しい評価を受けた。  終了のホイッスルが鳴った瞬間、天を仰いだ。香川は真一文字に口を結ぶと、
うつむいたままピッチを後にした。1―2の後半ロスタイム、ファンペルシーが起死回生の同点ゴールを決め、引き分け
再試合に持ち込んだ。喜ぶチームメートとは対照的に、香川に笑顔はなかった。

 本職のトップ下で先発し、最後までピッチに立った。フル出場は8月20日のリーグ開幕戦エバートン戦以来。
完全復活を印象づけたかったピッチ。しかし、香川は苦しんだ。序盤はFWと中盤の間を往復するばかりで攻撃の形を
つくれない。後半13分、唯一のシュートを左足で放つが、相手ブロックの餌食となった。拳を振って悔しがる姿が、
この試合でのプレーを象徴していた。

 地元紙の評価も辛らつだった。「マンチェスター・イブニングニュース」は10点満点で5点。「香川の初めての
FA杯は苦いものになった」との論評を添えてチーム最低点を付けた。「サンデー・タイムズ」は両チームを通じて
最低の4点。「サン」は「日本のスターは2トップの下で火がつかなかった。驚くほど調子が悪かった」と報じた。
同じくトップ下を務める大黒柱のルーニーが膝裏の故障で離脱中。大観衆の中には元イングランド代表MFのベッカムの
姿もあったが、偉大なOBに存在感を示すことはできなかった。

 昨年10月23日の欧州CLブラガ戦で左膝を故障した。2カ月間の苦しいリハビリを経て復帰3試合目。戦列を
離れている間に各選手の特徴を頭に叩き込み、自身と仲間のプレースタイルを見つめ直してきた。立ち止まっては
いられない。この悔しさは13日のリバプールとのリーグ戦で晴らす。
※前スレ(★1の立った日時2013/01/07(月) 11:11:12.02
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357524672/
2名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:14:16.40 ID:Uwmq7xHp0
3名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:14:33.10 ID:oBQIFVoqP
長友ヲワタ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:15:00.98 ID:LXP/3N+q0
長友オワタ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:15:13.39 ID:g5PMUgHJ0
         ,---γ''''''''-、、
       /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミミ从ミ
     /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
   /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
   ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
   ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
     ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ     ていうか皆集まってほしいんだよね
  |ヽ  'ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ     後継者真さんの信者の発狂が始まるんだよね
. 〈「!ヽハ.  ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ 
  く´ \.  ヽ::  ̄   /ミ/
   \ `'ー- ヽ、___ ,|
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
6名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:15:17.29 ID:KcvONzsK0
tr
7名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:15:30.77 ID:v5Bdg9+u0
4だな 勘でわかる
8 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2013/01/07(月) 23:16:03.26 ID:???0
関連スレ
【サッカー】サウサンプトン戦で精彩を欠いた香川真司に英紙は最低評価「夢から覚めた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357432486/
9名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:16:27.11 ID:XMjjWXk10
メッシとは天と地ほどの差があるな
10名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:16:57.60 ID:6mtiDwLl0
マンチェの黒豹を襲名だな
11 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2013/01/07(月) 23:17:28.97 ID:???0
間違えました、こっちでした。
関連スレ
【サッカー/FA杯】マンUのMF香川真司、ヒザの負傷からの復帰後初のフル出場!何度か決定的なパスを出すも…引き分け、再試合へ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357440320/
12名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:18:49.67 ID:QJa3OBUM0
 
【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
13名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:19:06.14 ID:BONOVTuz0
なんか何していいかわかんないようにプレーしてるね
後ろに預けてスペースに走りこんでもボールは帰ってこないし
いい形でボール受けて前向いても誰もスペースに走ってくれないし
かと言って自分で勝負しても屈強なプレミアのDFに対して勝てるわけないし
結局バックパスか横パスしか選択肢がない

レンタルでドルに戻れないのかねw
14名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:19:23.06 ID:+syjTin/P
プレミア自体向いてない
どこ行っても通用しないよ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:22:45.50 ID:34J1NaCpO
2chで間違いが多いから注意!



失笑(しっしょう)

「笑いが止まること、さげすんで笑うこと」という意味ではなく、
「おかしさをこらえることができず吹き出すこと」。


すべからく

「全て」という意味ではなく、「当然」。
16名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:23:49.85 ID:zMG/feh50
もう許してやってつかあさい・・・
大人のなかに間違えて子供が入ってしまっただけなんです
もう今後は出ないように言っときますから・・・
17名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:25:30.40 ID:OepL0oiR0
↓佐藤峰樹がドヤ顔で
18名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:28:14.12 ID:R9d2YDvF0
チョッパリが気になってキムチも喉に通らないニダァ

チョッパリが気になって夜も眠れないニダァ

   ∧_∧,、, _______
  <#;`Д(二(       (○
  (    つノ   ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  と_)_)    /||\
19名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:28:19.23 ID:2hfIosp80
     ペルシ
クリロナ  香川  ナニ
 ルーニー キャリック
エブラ     バレンシア
   誰か ヴィディッチ
     ヘア

これが最強だな
20名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:33:36.01 ID:HWg/Xkih0
よく、ここで香川とパクを比較して、パクの方がよかった等と言う人がいるけど、
パクと香川は役割が全然違うからな。
パクはどちらかと言うと今の長友に近い役割で、守備と攻撃の繋ぎ役だったでしょう。
香川は攻撃に変化をつけて自分でゴールするか、FWにゴールしやすい演出をしなければならない。
だから、チームが勝っている時にパクが入っても勝ち続け、チームが負けていてパクを投入しても負け続ける。
香川は、今のスナイデルと同じでチームが負けている時に勝つようにする事が可能だけど、チームが勝っている時に
香川を入れたら負けるようになる事もある。
21名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:37:01.75 ID:55k22pA70
チョン「香川はレンタルでマンUを出るべき」
22名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:40:01.85 ID:npWGkLM60
一対一の守備の時に、左右にウロウロしてるのは頂けない。
あんなカンナムスタイルのような変な動きしてる選手って香川だけだろ?
しかも、トラップ大きいから香川の守備は怖いよ。出来れば下の位置では隅っこにいてほしいよ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:41:25.83 ID:fUTXnFA10
バックパスさえしなければ成功する
24名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:41:47.61 ID:wk07TxFT0
>>20
守備と攻撃のつなぎ役ってか相手チームのキーマン潰し役であり
ロナウド(攻撃陣)の守備軽減ってのが第一であり最大の仕事だった
膝やって劣化してからは正直下手くそだしお荷物でしかなくなったけど

マンUの香川見てて思うのはどういったタスク与えられてるのか全くわからないことだな
ファンが「周りが香川の(バック)パスor動きの意味理解してない」とか言うけど
本人しか理解してないプレーをしてるようじゃ香川は邪魔でしかないわけで…
香川が周りとコミュニケーション取って理解させるか、周りがやろうとしてるプレーに
香川が合わせないといくらドル時代が素晴らしかったとは言え
マンUでは微妙な選手って印象のままだわ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:41:57.79 ID:4zImsWxMP
ドルトムントにレンタルで戻ったらどうだろうか。
それならゲッツェとロイス休ませることができるし。
26名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:43:01.89 ID:nL63a77/0
馬ダンスを踊って観客を喜ばせる香川は、もはやピエロだ。
香川は、不細工で、調子に乗り過ぎた、なんちゃってプレイヤー。
27名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:44:10.70 ID:BBuLhDUQ0
パスにしろドリブルにしろセンスを感じさせるプレーがほとんどないよね。

それと、なんか無駄な動きが目立つ。

ドルの時と全く印象が違う
28名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:45:14.59 ID:55k22pA70
チョンって、香川にあの曲歌ってもらったことがうれしそうだなw
29名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:46:19.71 ID:84PI13vi0
まだ英語喋れないのか?
30名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:51:50.39 ID:JF9kB0Ju0
不細工の代名詞のような選手なのだが、
なぜか、
2ちゃんねるで触れる者は居なかった。

その意味でも奇跡的な言語空間だった。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:52:08.97 ID:ksSa7d86i
32名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:52:39.70 ID:55k22pA70
マンUからオファーなんてありえない
開幕でスタメンのわけない
香川はけがじゃなく干されてる

どうせ長友はチェゼーナにレンタルバックされるって騒いでた連中と同じだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:53:58.41 ID:IH6cH8EL0
スポニチは日本人をつぶすのが楽しい
34名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:54:14.96 ID:oBQIFVoqP
> originally play style

なんだそれ?
35名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:55:04.39 ID:VgLS7+xk0
>>29
喋る気無いんじゃね
ドイツ語喋れなくても成功したからそれでいいと思ってるのかも
36名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:59:38.57 ID:npWGkLM60
さすがに爺さんも諦めただろう
香川がいると得点のかほりがしない
チームメイトも出しどころ無くて
迷ってパスするからスピードが停滞するんだわ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:59:53.61 ID:ukQBOjBH0
全く通用してなかったね
5試合ノーゴールだし
38名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:01:26.96 ID:CVgdxwhA0
香川って誰?
39名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:02:51.20 ID:4D4JnrkCO
チチャリートが最後まで居たら逆転できてた気がする
40名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:03:58.06 ID:z6QE4xhAO
サカ豚顔面ブルーレイwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:05:17.77 ID:P3XsomA+0
ダイヤのトップ下は無理なことがわかったので、このフォーメーション始めた時に香川信者が提唱した
ファン・ペルシとルーニーの2トップで香川トップ下は無理であるということがわかった
つまりこの2人との共存はダイヤのサイドのローテーション要因としてしか無理であり
あとはこのうちの1人が欠けた時の4-2-3-1のトップ下しかないということになる
42名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:07:11.23 ID:UH1MkPq50
次節のリバポ戦のスタメン予想で香川入ってるな
まぁこの試合悪いのは香川だけじゃなかったしな
ガム爺の信頼は揺るがない
43名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:09:26.67 ID:pNIzm/Xb0
真さんいねwwwwww

373 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 00:06:12.98 ID:lv0rI5qn0
ネヴィルの選ぶ前半戦ベスト11

    スアレス    ペルシ

ベイル フェライニ キャリック マタ

ベインズ フート ジャギエルカ サバレタ

        ベゴヴィッチ
44名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:10:41.19 ID:TLAUXjnCO
香川を真ん中でペルシとルーニーサイドにしようぜ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:11:19.28 ID:EvTaQdFa0
選手って上手い下手というより、
チームカラーに合うかどうかだからな。
王様中田は、王様プレイが許されたペルージャでは無双だったが、
制限付きになると活躍の場が減った。
46名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:11:30.14 ID:RPVwmJoY0
でも中田英よりは通用しているよね
47名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:12:37.63 ID:Dt7JHkpO0
トラップ練習した方がいいよ
速いパス渡すとトラップしてくれないんじゃ味方もパス出しにくい
48名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:12:46.04 ID:DMSv3cSE0
おーっ おっ おっ
おっぱん カンナムスタイル 
おーーー セクシーレイデー
49名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:15:34.93 ID:7FPoACpcO
>>45
やはりドルに戻ったほうがいいな
適材適所ってのはある
50名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:15:55.99 ID:hcTk+6fP0
この後に及んでまだ通用すると思ってる奴がいることに驚愕する。
51名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:18:16.73 ID:6UmB2krr0
>>44
プレミア屈指の強力な2人の得点力をサイドに追いやってまで
その二人より格段に劣る香川を中央で使うってなんの冗談だよ糞ニワカのアホ信者
52名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:21:29.64 ID:OI78KD+70
>>46
流石にローマ中田の方がマシ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:22:00.17 ID:Igt71vNz0
まさみなんぞに鼻の下伸ばしてるからだバーカ
54名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:23:40.15 ID:TNsJRXvp0
遂にメッキが剥がれる時が来たか....こうなりゃあの魔法の言葉を使うしかないな


香川オワタ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:23:42.69 ID:74HSVh790
>>27

基本的にドルのときとなんも変わってないんだけどな
ブンデス特有のスペースが属人化されてることによるギャップを突くのが大当たりしてたことと
周りが香川は前を向けると信頼していたので、(ギャップ内で)囲まれててもパス出したし
香川にボール出されたらトラップする前に周りが走り出してたし

今は正直、信頼されてないだろ、実際前を向く前に潰されることの方が多いし
後ろに叩いて動きなおしてDFの間に入ってもプレミアの場合は両方のDFが潰しにくることも多いから
香川の一番の武器だったものが通用しにくい状態だな
56@ターンオーヴァーφ ◆MT6Zy.YFVM :2013/01/08(火) 00:25:04.47 ID:sTHoSrvF0
香川完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:25:55.02 ID:qiiBTu/L0
まさかここまで通用しないとは思ってなかったが法則発動中じゃどうにもならん
中東に売られてその後Kリーグで終了。
ブラジル大会じゃ代表にはいそうだがベンチだな
58名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:26:32.09 ID:o7J7vYA70
ルーニー、ペルシいないとただの中堅だよな
その中で活躍できないとなると
やっぱドル限定の輝きだったのかなと思う
59名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:27:44.36 ID:2xQmvuNa0
1試合悪かったくらいどうってことない
前回はMOMだしな
こういう試合もある
60名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:29:48.28 ID:Dg9VQkAB0
体の弱いひょろひょろなんだから自分一人で打開できるタイプじゃないだろ
まわりが彼を信頼しない時点で完全に終わり
舞台を変えるしかない
61名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:33:09.80 ID:5qH5VuFM0
>>59
前回も途中交代でワーストだったろーがw
62名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:33:15.25 ID:e4613euL0
ペルシー取ってなかったらマンU死んでたな
63名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:34:48.07 ID:pq98MnQy0
>>59
一試合良かったくらいで信者はその試合の出来だけを強調
64名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:37:34.59 ID:+kpzLoz30
香川君はテニスに転向すれば良い。
自分の好きなようにプレーできるぞ。
65名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:38:49.64 ID:2pJF9SqfO
無難なプレーしかないからつまらんよな
上手いのは認めるんだけどな、、
66名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:39:23.30 ID:e4613euL0
カズの代わりにフットサルが最適
67名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:40:51.18 ID:6cVh5YmE0
여러분 안녕하세요 자랑하시는 미치겠어
일본사람 있는 도로 부나요 일본사람이 있는 봉순이에요
68名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:42:24.88 ID:rrSDSi5I0
通用しない
69名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:42:34.95 ID:icBJYNRX0
雑魚専はブンデスに帰れよ
70名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:46:35.59 ID:1i96qale0
糞チョンがいくら喚こうと香川はマンU4年契約w
ビッグクラブに誰一人いない糞チョンは羨ましくてしょうがないんだろなぁw
71名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:47:17.04 ID:URodPRUD0
またひとり鮮人がプレミア追放されたんで、こりゃまた威勢のいいことw
72名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:47:48.33 ID:+27gaX4R0
>>55
香川が同僚から信頼を得るには
・囲まれても前にドリブル突破できる技術
・トラップミスをしない
・正確なパス
を練習するべきだと思うけど、
いったい、この2ヶ月、なにしてたんだろうって疑問がわく、
なんの工夫もなく、2ヶ月前と同じプレーしている。
誰にも理解してもらえない、理解してもらおうともしないバックパスとか。
香川にはブレーンアドバイザーがいないのかなあ。
73名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:49:34.18 ID:URodPRUD0
>囲まれても前にドリブル突破できる技術

中央の選手で誰がこれできんの?
74名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:50:51.39 ID:5qH5VuFM0
囲まれる以前にマンツーマンでも殆ど負けてるだろw
75名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:51:16.70 ID:83SACxw30
>>72
ベンチで単語帳でも読んで言葉の勉強すれば良いのに
早く介護がないと活躍出来ないと伝えなきゃ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:54:13.72 ID:P3XsomA+0
誤解されがちだが突破はしなくていいんだよな
足元でボール止めて敵を引きつけたあと効果的なパスさえ出せればいい
それがとてつもなく難しいんだけど
77名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:56:11.52 ID:6IijcmN+P
>>73
サイド起用も多いでしょ。
そもそも香川はサイドプレーヤーだよ。
78名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:56:27.68 ID:TopPaH1Q0
囲むまでもなくマーク厳し目にすれば済むだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:57:51.64 ID:dOWChsjI0
>>75
ちょこちょこ見るけど介護ってなんだ?
どんなプレーの事?
80名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:59:51.18 ID:74HSVh790
>>72

中央で囲みを突破できる必要なんてないんだけどな
周りは前を向けると思って出してたりするんで
ファーストコンタクトで潰れず前を向く、自分のタイミングだけじゃなく周りが要求するタイミングでもチャレンジすればいいんだが
自分のタイミングじゃないとすぐ叩いちまうからな

あとは散々既出のコミュニケーションだろ
クロップみたいな「香川は頑固でしかたのないやつだ」といって
周りの選手に使い方を指示する監督なんてそういないだろ
試合みててもこのタイミングでほしいってリアクションもないし
ほんとにコミュニケーションちょっとでもとれてんのかね?
81名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:05:18.08 ID:6cVh5YmE0
香川は、クロップとBVBの仲間が居てはじめて輝く
82名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:08:15.02 ID:WSllGs3e0
エスパニョール時代の俊さんを見てるようで辛いわ
83名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:08:19.88 ID:X1qes1gN0
どっちにしても2年入れないでしょ、
2年経ってのビザ更新の英語学力テスト受からないから。
84名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:08:25.79 ID:+27gaX4R0
>>75,80
そのとおりだ。
やっぱ、長友みたいに、まずはコミュニケーション力で友人を作り、戦術について話をすることだね。
この2ヶ月英会話を死にものぐるいで勉強してきた形跡はあるのだろうか。
意思疎通をしない人間に対して誰も親しくしてくれないよなあ。
85名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:13:52.13 ID:Wf4xTyN20
香川はインザーギにワールドクラスの選手じゃないと言われたが
マンUのトップ下はワールドクラスじゃないと務まらないよ
才能に溢れた選手達の最高のステージなんだから
足りないところが多過ぎる
86名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:14:36.65 ID:o/iCuBz9O
長友のオッサンと帰国しろ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:15:00.71 ID:YFpK3JGA0
香川はバロンドールとれそうなの?
88名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:18:30.09 ID:fbqMKP8Z0
本田は惑星タイプ、香川は衛生タイプ
香川は惑星にくっついて輝く。
惑星がいない、もしくは惑星がスタンドプレーすると香川は空気になる。
個人でなんとかする力をつけるしかないな。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:19:12.48 ID:X44FAiIL0
さっきマンフト見たらなぜか活躍したことになってた
90名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:20:25.66 ID:7p78mC1r0
ケー氏のおかげで減量はもう神に憑かれたかのようでした

悪魔がいると鈍る
91名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:23:26.75 ID:mqkji6AzP
地元ファンからするとグラウンドをフラフラさまよって
パスを出すとすぐバックパスを返してくる変な日本人にしか見えないんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:27:20.73 ID:X1qes1gN0
ドイツ語をこれっぽっちも話せるようにならなかったのに、
英語話せるようになるわけがない。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:29:09.66 ID:37xZBuHN0
>>85
インザーギって解説できるタイプには見えなかったが
そんなにすっぱり物言うのか
94名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:31:45.27 ID:9x7gY+pLP
香川に出すパススピードが遅いんだよ
周りが動きつつ早いパスでクビ振らせたいのにノソノソしてるウェズリースナイプスとか黒んぼは要らん
クレバリーくらい何も考えずに間通してこい
95名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:41:27.87 ID:6IijcmN+P
>>93
インザーギは頭脳派だぞ。
ロッシとは違う。
96名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:54:09.06 ID:oXcL/nDV0
今シーズンは失敗だな
まぁ、マンUで失敗したからといって移籍先がなくなるわけでもないだろ
数シーズン勉強させてもらって、ブンデスに帰ればいい
97名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:58:32.50 ID:H+oWxA/v0
贔屓目に見ても明らかに洋梨なのがわかるしな
遅い、弱い、存在感が無い
98名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:59:43.86 ID:g/NV39b7O
なんか太ってない?
リハビリちゃんとしてたんかな?
99名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:01:43.49 ID:H0RpJB6x0
ベロンでも苦労したからな
プレミア甘くないよ
100名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:02:15.39 ID:lGtycULM0
ドルんときってこんなトラップミス連発する奴だった?
相手の寄せのプレッシャーとスピードにビビリすぎだな
101名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:12:51.18 ID:lHH0GLI10
>>100
トラップミスは元から多かったよ
香川はトラップあんまうまくないじゃん
102名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:17:10.37 ID:P3XsomA+0
収めるトラップが下手
一発で抜きにかかるトラップが上手い
ただプレーの性質上そういうトラップはイチかバチかで大きなチャンスに繋がるけどロストが多くなる
そっちのトラップが上手かったばっかりに収めるのも上手いと思われてしまったのが悲劇
103名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:23:09.08 ID:I4rbej3F0
プレースピードに全然ついていけてなかったな
ミスったあと自分で処理ができないから味方の負担増やしてしまうだけ
下手だし遅いし弱いしで散々な出来だった
104名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:24:00.73 ID:RxzMvC//0
トラップがメチャクチャ酷かったな

あんなんじゃ一瞬のフリーにパスもらっても余裕で取られるわ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:27:01.49 ID:YV4ZybhQi
>>81
>香川は、クロップとBVBの仲間が居てはじめて輝く

というか縦パス来ないことには活きない。
見る限りマンチェスターUはサイドサイドからセンターリングだからなぁ。
106名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:33:43.60 ID:xtUknBr+0
もう少しボールキープ出来ると思ってたんだがここまで当たり弱いと何も出来ないね
球離れだけは良い選手ってだけだとプレミアでは正直きびしいね
体張って相手選手背負って前向いてプレイしろよ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:41:46.99 ID:RxzMvC//0
>>105
縦パス入ってたけどまったく収められないんだから話にならない
2mも3mも離れて慌てて追っかけるとか
108名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:44:26.47 ID:RxzMvC//0
縦パス入った瞬間に左右にステップして相手を視界に入れつつ勝負出来る位置に高精度トラップ

これ出来ないと無理だわ
109名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:50:05.20 ID:Iu/Lskr9O
香川いなくてもルーニーとペルシとたまにチチャリートで勝てちゃうからな
守備は脆いけど今季はリーグでダントツの得点力があるし
110名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:50:18.75 ID:6IijcmN+P
プレミアはパスのスピード速いからな。
慣れるまで駄目でしょ。
慣れてきても収まるかどうかは分からんし。当たられるから。
111名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:51:15.90 ID:gN/yb7UR0
今までどんなぬるいとこでやってたんだよ・・・・
112名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:54:01.94 ID:STqifiUo0
>>91
さすがにサッカー知らなすぎるわ。
下がってきて受けてバックパスは香川の意思ひとつでやってる事じゃないだろ。

中盤まで下がってきてボールを受ける

スコールズに落とす(この間にクレヴァリーが裏に猛ダッシュ)

スコールズからクレヴァリーに縦パス(香川が下がったスペースには右サイドの選手が入る)

この一連の動きに関しては、間違いなく戦術練習であらかじめ指示された
攻撃のパターンのひとつだって、見てればわかるだろ。
まあ、殆どうまくいってないし、香川のミスでクレヴァリーも随分無駄走りさせられたけどな。
113名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:54:55.37 ID:RxzMvC//0
>>110
当たられたら無理に決まってんだろw

だからトラップ前に横にずれて簡単に飛び込ませないようにしないと駄目なんだって
114名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:55:29.19 ID:6XXvxAUx0
まあ1試合で上手いも下手もあるかいな、WBA戦のことは忘れたのかい?チョンに煽られすぎwww日本も末期
115名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:59:25.22 ID:6IijcmN+P
>>113
> 当たられたら無理に決まってんだろw

だったらプレミアは無理。
116名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:00:16.32 ID:7qvdvRPO0
あの入ったばかりのやってた媚びバックパスとトラップミス
パスミスでもう味方に見限られちゃったよね
117名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:01:51.43 ID:RxzMvC//0
スペイン人も小柄だけどあいつら一応白人だからなw
118名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:05:49.31 ID:Ve/vWg8L0
いつ日本に帰ってくるん?
119名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:08:08.94 ID:STqifiUo0
>>115
プレミアで中央の高い位置で後ろからあたられても平然とキープする化物なんて
フェライニくらいしかいない。ルーニーだってよほど余裕ある状況じゃないとキープなんてできん。

遅行の時は、フィジカルで負ける選手はマタやシルバみたいに少しサイドに開かせないと。
アザールだって中央で使われるとなにもできない。
120名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:09:57.81 ID:AxmlIiYV0
しかし、ここまで消極的になるもんなのか
ドル時代はドリブルでスライドしてマーク外してシュートしたりしてたのに
121名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:10:49.13 ID:9mT17L9q0
さすがにあのトラップではな、道理でボールが集まらないわけだ。普段の練習から
ああなんだろ。速い球をトラップするのは日本人のこれからの課題だな
122名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:12:06.01 ID:Zv54y2Qw0
レンタルでどっか行けばいいそこで輝こう
123名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:15:33.20 ID:LuXngXN40
FKのない俊さんみたいな感じ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:16:03.31 ID:OETsuD3J0
サカ豚は、これから
何を楽しみに生きていくの?
125名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:18:25.85 ID:RTdtgG4H0
いよいよメッキが剥がれてきたか
126名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:19:57.13 ID:CRxXnzOIO
消極的というか相手の個での対応のレベルも上がってるからな
127名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:24:12.91 ID:EJXzPOt90
俺の可愛い真司がここまで何も出来ないとは・・
おそるべしイギリスリーグ
128名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:26:15.78 ID:IY8ZhOdL0
>>120
ブンデスと違ってアジリティ面での優位が無いから当たられるのが怖いんだろ
当たられずにかわせる自信があったから積極的にできたけど今じゃその自信が無いから消極的な選択しか出来ない
129名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:40:28.61 ID:DD+m4T3o0
もうブンデスのほうがプレミアよりアジリティも運動量もあるよ
笛の基準が違うだけ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:41:01.70 ID:STqifiUo0
>>128
アジリティとか関係ないよ。
プレミアが普通に後ろから削られてもファールにならないリーグだからだよ。
後ろから、ふくらはぎ蹴られる程度じゃカードどころかファールすらとってもらえない。
プレミアとほかのリーグでは、ファールの判断基準が全然違うんだよ。
131名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:44:40.29 ID:YV4ZybhQi
>>111
>今までどんなぬるいとこでやってたんだよ・・・・

マンチェスターUと同格のバイエルンに勝ってきて(立役者になってきて)るんでそういうのはないだろう。
132名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:51:20.69 ID:tcyVcr0x0
バックパスからの流れは復帰後徐々にハマって来てるんだよ。
FA杯も前半の動きは良かったんで、アレをひたすら続けていくしか無いよ。
後半の信頼失った分がデカいだけに、ここからがさらに山だなあ。
133名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:55:42.66 ID:6XXvxAUx0
>>112
やっとまともな書き込みを見た!
バックパス云々なんて戦術以外なにもんでもないだろ。恐々無駄にやってたらとっくにほされてるわいw
134名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:01:23.93 ID:RxzMvC//0
>>130
真後ろから思い切り吹っ飛ばされてもノーファールだったりするもんなw

CLでプレミア、国際大会でイングランドが活躍できないのもそれが原因と指摘する人も居るよね
135名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:01:59.16 ID:YZ9LdWL70
香川に元々試合組立る能力ないだろ、こぼれ球拾うシャドーストライカーだし
トップの選手に近い殆ど前で貼ってる様にしないと活きない選手だから
136名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:19:18.33 ID:z46S8GBY0
絶望的にチームに馴染めてないのがな
連携もペルシやクレバリーぐらいとしかできそうにない
今んところこぼれ球を拾ってチャンスを作ることぐらいしかできんな
137名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:45:49.82 ID:8iY/Ln2A0
試合見なかったんだけどさ
>>1読むに、またシュートをDFにブロックされたの?
プレミア来てからの香川の被シュートブロック率は異常だろ
香川が得意としてた、ワンフェイントでDFをずらしてシュートを打つ技は、完全に通用してないよね
138名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:06:48.23 ID:k31Cqz8z0
本田や長友に比べて
香川は代表にはどうしても必要っていう選手ではないのであまり…
139名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:08:53.53 ID:k31Cqz8z0
香川は別に日本代表の試合でも特別に輝いているわけじゃないので
あま期待しないほうがよいかと…
140名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:13:44.95 ID:STqifiUo0
>>133
タスクこなしてれば目が肥えたあっちのファンやメディアは、見所なくても叩かないけど、
今回みたいにミスが多ければさすがに叩かれる。
裏に走るクレヴァリじゃなくて、クレヴァリが作ったスペースで香川が受けるシーンで
全部トラップミスしてたから、あれが続くと、本当に干される。正念場だね。

>>134
年末年始がプレミアばっかりで、週末にリーガやセリエ久々に見てものすごい違和感だったw
ユーロのイングランドや、CLのチェルシーがまさにそんな感じで、中盤で守れないからゴール前に引きこもり。
CLはプレミア基準の笛ふくレフリーも結構いるんだけどね。
141名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:26:05.01 ID:3Zgx/cDn0
ユナイテッドはルーニーと同レベルに近い選手とってこれば攻撃はよかったんだよ
香川なんて周りがあわせてやらんといけない選手なんて要らん
142名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:41:18.36 ID:k31Cqz8z0
代表でも本田や岡崎や長友に比べて
たいして重要な仕事ができない選手だからあまり個人としての実力がないのでは?
143名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 06:11:08.45 ID:iFO6hr5X0
>>131
香川がバイエルン相手に活躍したのって
バイエルンが満身創痍だったカップ戦の決勝だけ
それ以外の試合はチームで最低点だったり常に下から数えた方が早いできだった
144名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 06:15:25.59 ID:GnMWKTCx0
マンウは国内リーグでオナってろ。
145名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 06:26:47.54 ID:6XXvxAUx0
>>140
確かに連チャンでミスこいたらヤバイね。
146名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:01:07.60 ID:gvWbkXU+0
実力以上を求められる地獄w
うつ病再発しなきゃいいな
147名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:02:17.34 ID:scN9XMii0
マンUは香川に中田とか本田みたいなプレーを求めてるんじゃないかって気がする
そういうプレーは全然出来ないよ、と
148名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:06:10.80 ID:tcyVcr0x0
>>146
最も成長できる環境とも言えるんだよ。
サッカーに限った事じゃないけどね。
149名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:14:41.59 ID:yR0aQox70
>>147
シルバやマタレベルのプレーを期待してたし求めてるんだろ
実際には繋ぎは全くダメで主に使われる側っていう真逆のプレーしちゃってるけど
150名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:34:13.70 ID:Ff530aKg0
>>100
ミスは多かったよ、置く場所のアイデアとアジリティでなんとかしてただけ
151名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:24:50.72 ID:ubSP9oxZ0
プレミアは
日本人にとって鬼門すぎる
152名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:30:30.34 ID:U9DQmwY70
だから香川がすごいんじゃなくてドルの使い方が巧かったのだと何度言えば(ry
ま、しかしぬるま湯出たというのはこういう障害を自ら求めたんだろうし
もうすこしがんばっては欲しい
153名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:38:03.07 ID:Fy/eHER/0
香川アカン
元からロストも比較的多めの選手だったけど、それに加えてプレミアだからな…しかもトップ下。
楔のパスを受けてから、ドル時代なら攻撃のプラスとなるパスを軸としてだしたりしてたけど…
今は引きつける間もなく戻す…そして前を向かないからねぇ。
154 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:54:25.46 ID:onX3cYTJP
香川真司 ドルトムント時代の美しいパスワーク
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jcwPseac5zo#!
155名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:56:43.02 ID:I59tny550
まったくチームに合わせる気ないよな
かといって積極的に自分を理解してもらおうともしてない
成績優秀だが協調性がなくクラスでハブられてる感じ
156名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 09:17:36.65 ID:E8RQyzlc0
>>155
>まったくチームに合わせる気ないよな

これが大きな障害になってるし今後も変わらないだろう
代表でも同じ
サイドのポジションにいてサイドのプレイの技術を身につけようとするんじゃなくて
頑なに自分の好きなプレイをしようとして代表の邪魔になってる
157名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 09:20:25.97 ID:E8RQyzlc0
>>155
成績優秀とか御幣ありすぎ
サッカーは個人のスポーツじゃない
J1で2ヶ月程度しかプレイしてなくてたまたまドルの戦術にはまったという
異例なケースなだけ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 09:48:27.64 ID:84rWyGWV0
>>147
まったくタイプちがうからな
ゲームメーカーじゃないよ
シャドー以外使い道無い選手だとおもう
159名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:01:42.65 ID:73J6F/W8O
やっぱり中田英寿の方が凄かったな。香川より。
160名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:02:23.05 ID:E8RQyzlc0
>>158
どこでもいいからプレイさせないといけないんだろ
出場数契約とかスタメン確約とか移籍時の条件があるはずだから
161名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:04:36.58 ID:/8QjqnavO
ルーニーやファンペルシみたいな選手じゃなきゃマンUのレギュラーなんて無理ってことだな。

アーセナルに行ったら幸せになれたんだろうか。
162名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:07:42.48 ID:P3XsomA+0
シャドーといってもスペースに入り込む動きがシャドー的なだけでストライカーオンリーじゃないし
チャンスメイクもできるしゲームメイクっぽいこともできる
ただ香川の中の正解のプレイをワンパターンにこなすだけなので、相手を見たプレイが出来ない
北海道での韓国戦での3点目とかで顕著
カウンターで逆サイドがダーって走ってたらサイドチェンジもうまく決められるけど
パターンにはまらないときに作り直すアイデアはないし、敵にあえてボール晒して引っ張って
スペース作るみたいな真似はできない
で、多分ユナイテッドはそういうことが出来る選手だと思って取ってきてる
163名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:10:37.00 ID:E8RQyzlc0
>>162
香川を推薦したスカウトが今頃ファーギーに怒鳴られてるかもなw
164名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:13:16.33 ID:jshQnCPxO
>>149
シルバLVってそらキツいわな…
プレミアは当たり強いしヤヤトゥーレみたいなフィジカルもある選手が一番合ってそうだぜ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:17:02.37 ID:nsNYOUMTi
メッシって何が凄いの?
166名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:22:01.43 ID:P3XsomA+0
よくバルサ行ってたらどうたらこうたら言われるけどバルサにはあまり向いてない
一番向いてるのはアーセナルみたいなところでそれ以外ならモウリーニョのチーム
膠着状態をなんとかするんじゃなくて膠着する前に勝負付けたい選手
167名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:23:46.56 ID:ctDpULJO0
>>162
>ただ香川の中の正解のプレイをワンパターンにこなすだけなので、相手を見たプレイが出来ない

本当にこれにつきる。
柔軟性が無い
つか若いからこそ対応可能だと思うが、客観性が無い割に今まで上手く行ってたことで
今までの自分を漠然と「正しいはず」と思ってそうなところも見てて不安になる
168名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:24:05.56 ID:tbdsu7f40
お札から夏目漱石と新渡戸稲造が消えた理由

            ↓

在日本大韓民国民団三重県地方本部事務局長の韓久氏が講演をした。(中略)
吉田松陰や福沢諭吉、夏目漱石、新渡戸稲造らが朝鮮蔑視をしたこと。
韓国人は日本の紙幣をみたくないこと。
日本の紙幣から彼らを排除してほしいことなどを訴えた。
http://www.tamanegiya.com/nonbee.16.8.html
169名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:33:04.03 ID:ItoLdre+0
バックパス終わりの前向いた香川にボール返してからが攻撃の始まりなのにな
170名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:33:29.06 ID:z46S8GBY0
良いパスは結構出してんだけどね
それが全く得点に絡まないのが笑える
バレンシアがフリーで貰ってるとこ何度見たことか
171名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:33:42.18 ID:6IijcmN+P
>>166
モウリーニョは選手に得意なこと以外にもいろいろなタスクを求めるけどねえ。
172名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:36:43.28 ID:o9bmpdXwO
チームにフィットしてるか否かより、単純にマンUのレベルにも、プレミアのレベルにも付いていけてないな。
173名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:37:06.03 ID:6IijcmN+P
>>169
クサビ受けてからの選択肢が、バックパスして戻るか、持ったまま前を向くかの二つだから、
DFとしても対処しやすく、バックパスを再び香川に返す選択肢は厳しいんじゃないの?
横に叩いたり、キープしたり、他の選択肢も持たないと。
バックパスしてから横に動くだけでもかなり違うと思うけども。
代表では一時期横に叩いたりしてたのにな。アジア杯とか。
174名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:40:33.70 ID:O4foRX6T0
実力不足
175名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:44:05.47 ID:s6gnGj8m0
今まで異様に持ち上げ過ぎてたから、こんなもんだろ
香川なんて得点決めなければ、日本人でも底辺レベルの技術だし
176名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:53:13.70 ID:P3XsomA+0
速攻が決まった時に味方を走らす長いパスを出せてたりするのを見れば、
あまり香川を見たことがない人が香川がスペイン人のようなゲームメイクできると思うのは無理は無いし
逆に香川をよく知ってる人がマンUは香川を中心としたトランジションサッカーをやろうとしてとったのだと思うのも無理は無い
177名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:55:05.67 ID:oKt6U6MW0
バレンシア「シンジ 俺の活躍をおまえは手伝ってろ」
178名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:56:28.43 ID:Wf4xTyN20
ザックも香川より岡崎に期待している

マンUで3年やれたらおめでとうと言うと言っているから太鼓判じゃない
香川は偽物だと思っている
179名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:58:47.18 ID:y91WEozJ0
>>178
偽物とまでは言わないけどザックは香川がプレミア、それもマンUでは通用しない事は予見してたね。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:59:16.58 ID:Rsy/ppCP0
なんか完全にスラダンの安西先生を無視してアメリカに行った選手みたいな感じになってきたな
181名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 10:59:19.22 ID:6IijcmN+P
>>178
ザックは背番号10番の件とか当事者だからよく知ってるよ。
ただ一応実力は認めてるからスタメンで使ってるわけだけど。
182名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:00:52.27 ID:lcrbBISo0
自分も見方も常に動いてないとしんじゃう
回遊魚のようなプレイヤーなのにな
だからプレミアなんていくなというファン多かったのに
頭が悪い
183名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:01:58.24 ID:Wf4xTyN20
ザックは欧州遠征前に強豪との試合で誰が偽物が判るというような発言をしていた
誰のことかピンと来た
184名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:04:16.82 ID:o/iCuBz9O
メンタル(笑)
フィジカル(笑)
体幹(笑)
185名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:08:20.26 ID:y91WEozJ0
>>183
その前にイラク戦前日の謎腰痛で何かを感じた人も多いだろうね。あの試合は今回の最終予選で
一番負けられない試合だからな。
186名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:15:48.33 ID:7LvqM/3s0
軽はずみに同僚を批判する口の軽さと
そこから滲み出る性格の悪さ

俺はまだ信じてるんだ
在日チョンの血統ではなく
創価でもない事を

俺が大嫌いな茸のように怪我を言い訳に利用したり
寄せられたらガチムチなだけの選手より劣る基礎技術
初期に喧伝された個の力はどこへやらのワンタッチゴーラ
焼肉(電通)記事はマンセー、マンセー
それはアディダスゴリ押しの10番

でもな
国歌を歌わずチョン流に狂い
恥知らずな捏造ブンデス前半MVPでホルホルしてても
目が少々パンスト顔でも俺は信じてるんだ

怪我してる香川にチャントを届けようぜ!
カ〜ンナ〜ム、シンジ〜♪
おっおお〜♪ おっおお〜お〜♪
187名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:20:24.84 ID:P3XsomA+0
シャドーシャドー言われてるけどリーグで20点近く取れる純然たるシャドーストライカーならまだ良かったんだよ
シャドーチャンスメイカー、速攻限定のシャドーゲームメイカーとでも言うべきところにドルトムントでの
価値のある選手だったから、使えるチームが限られてしまう
188名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:39:22.79 ID:+27gaX4R0
>>186
同僚を批判するのは、絶望的な人格だな。
そういえば、マンチェスターにきてから、ブンデスリーグをレベルが低いとかなんとかいってたな、
この選手大成しないね
189名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:39:41.94 ID:JDRolhGx0
代表引退してくれないかなぁ
香川はマンUにも代表にも必要じゃない
190名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:40:07.41 ID:E8RQyzlc0
>>175
>今まで異様に持ち上げ過ぎてたから、こんなもんだろ
>香川なんて得点決めなければ、日本人でも底辺レベルの技術だし

異常に持ち上げられて上ったのはいいが、落下の仕方が凄まじい
つうか、金儲けのためにえげつない商売をやるとこういうことになりますよという見本

創価電通も俊輔で懲りたと思ったのにおんなじ失敗を繰り返してる
香川も頭が悪すぎ
191名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:43:02.35 ID:2degoUzA0
リバポ戦て処刑台みたいなものだよね
シンジR.I.P
192名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:45:19.84 ID:wxB59eRP0
香川って下位チームに弱くね?あっさり潰されていたセインツ戦とか。
だからリバポでは復活するような気もする。
193名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:49:13.64 ID:t7q9iJJj0
ドル時代は下位に強かったような
194名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:51:11.54 ID:E8RQyzlc0
>>188
レバンドスキーの批判を日本のマスゴミにして記事になりそれがドイツだけでなく
ポーランドにも飛んでポーランド人から香川はエゴの塊と批判が轟々

移籍期間中だったからドルも香川もスポンサーも相当あせっただろなw
195名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:52:15.59 ID:JQ/0VbPz0
吉田も大量失点毎試合のチームだし
今野はj2請負人だし
こんなんで大丈夫かね
196名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:54:31.11 ID:2degoUzA0
単純に寄せられるとビビって戻すの無限ループ
リバポがノープレスでフリーにしてくれるなら活躍出来るよ
197名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:02:26.71 ID:E8RQyzlc0
>>196

Mr. Handsome@Deo_8
Kagawa most over rated signing of all time, nearly as bad as Sahin

(香川は史上初最も過大評価された選手、シャヒンと同じぐらい最悪)

ibo koprulu@IboCALMA
@NoorPatty yes sahin and kagawa were the best players there and now they're nothing but flops.
Bundesliga is overrated.
198名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:07:42.42 ID:6IijcmN+P
>>194
俊さんと一緒でお付きの記者がちょっと頭おかしいんじゃないのかね。
香川は凄くいいのに周りが悪い的な思考で。
じゃないとあんな記事を配信しない。
選手はまあ親しい人に愚痴言うこともあるわね。
199名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:18:49.23 ID:JCt2vo4F0
サッカーやっとる奴なんか全員ゴミなんだから仲良くしろよ


サカ豚どもが朝鮮人バカにするとは片腹痛いわwwwwww


朝鮮人の後塵を拝してきたのがサカ豚どもですwww
200名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:20:38.96 ID:ILLXe7hcO
香川信者こと在日カガシンの悲鳴が聞こえる(笑)
201名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:22:14.94 ID:E8RQyzlc0
>>198
親しい人とレポーターと見分けが付かないわけかw
記事にしてもいいよと許可をもらったんだろ
怪我の件については規制をかけて一切記事にするなと言われてマスゴミはその通りにしてたんだし

とにかく香川の場合はよく批判を公言しすぎ
創価だから排他の感覚から抜けられないんだろうけど
202名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:33:06.18 ID:6IijcmN+P
>>201
俊さんと真さんは、
海外では流通してないコメントが試合後にすぐに出る事が多い、
コメントには代表のことなど日本ローカルな話題も多い、
チーム、チームメイト批判も結構する、
って共通点があるから、お付きの日本人(記者)がいるんじゃないかと。
最近は少ないから、マンUはコントロールし始めてるのかもしれない。
203名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:43:25.49 ID:olm0bodf0
さすがのスポルトも褒める点がなかったのか
昨日のダイジェストでほとんど映ってなかったもんな
204名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:48:38.36 ID:XbKhu2uB0
久しぶりに見たが、相変わらずチンタラやってたな。
205名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:55:17.27 ID:7LvqM/3s0
お付きの「アディダス草加」記者は、
俊さんからスライドしてきてるね、、、

カッテシッタルってヤツだ。。。
206名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 13:11:40.85 ID:93UJXLK80
レアル行っといたほうがよかったね
結果論だけど
今のグダグダレアルなら出番はあったかも
207名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 13:34:44.92 ID:QLPz7wu80
肝心な所でのトラップミスが印象悪すぎ
208名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 13:37:45.45 ID:4EWGoC2r0
>>119
中央でも何もできない、サイドでも何もできない・・・オワタ
209名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 13:50:20.04 ID:Wf4xTyN20
レアルが戦力として香川を獲得するわけ無いだろ
オファー出すとしたらスポンサーアディダスの要望に応えてのジャパンマネー狙い
小柄で不細工でフィジカルの足りてない香川はレアルタイプの選手じゃない
仮にレアルに移籍できても出場契約は取れないだろうからベンチ外
210名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 13:52:15.25 ID:Wf4xTyN20
そう言えば俊さんにもレアル移籍の話があったよ
211名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 14:03:31.64 ID:yP6anI6N0
レアルは身分照会はしたけどオファーはしてないんじゃね?
長友はインテルに移籍する前に控え扱いという条件で
バルサからオファーあったみたいだけどね
212名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 14:04:40.79 ID:Ve/vWg8L0
負債を抱えてるマンU以外からは正式オファー無し
213名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 14:15:16.83 ID:9k0sXoW30
MFなのにドリブルが出来ないミドルが打てないじゃ話にならんだろ
おまけにバックパスばっかしてるし貧弱だから当たられたら直ぐに倒れるし
214名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 14:19:31.72 ID:1Uznk+i70
個で局面を打開できない選手はいらん
215名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 14:35:24.54 ID:aOvNmLlh0
>>211
いかなくて良かったな
バルサはいいSBばんばん出てきてる
ずっと控えだった可能性高し
216名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 14:36:19.27 ID:1Uznk+i70
>>215
インテルで伸びたし、長友は完全に良い移籍だったな
217名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 15:20:02.07 ID:zGHlI6FV0
基礎技術が全く足りてない
パス、トラップ、ドリブル、なにもない
218名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 15:51:17.46 ID:PAWxC+Rd0
基礎技術が足りない、シャドー的な一芸だけで輝いている選手
って何年も言い続けてるのにその度にチョン扱いされるのがうざい
219名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 16:50:47.60 ID:7mnz/6ZV0
まーだ叩いてるのかおまえらだから社会のクズなんだよwwwおまえらこそイランよコジキども
220名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:35:43.94 ID:UpAWSHGd0
三大ごり押し
1→韓流
2→剛力
3→香川
221名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:35:50.00 ID:S8f1BgG00
マンUにいらなくなってる香川
222名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 17:51:31.15 ID:78nCIhFf0
>>219
リバポ戦以降叩けなくなるかもしれないから、叩きだめしてんだろうなw
223名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:01:12.54 ID:CAoGkQexP
叩きだめ(笑)
香川がプレミアで通用してないのは明らかなのにw
224名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:02:42.34 ID:R5HySyqL0
マンUで個人技伸ばせば代表でも神になれるんじゃないか?

中央からドリブルで突破して、敵を引き付けてパスを出すメッシを目指すべきではないか?

周りが走らないとか、周りが・・・周りが・・・は言い訳だよ。

周りが糞なら個人で打開して、シュート打ってぶちこめよ。
それかルーニーかペルシにパスして決めてもらえ。

他の奴らは使えないんだから香川自身でなんとかやらないとダメだよ。
225名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:06:25.36 ID:iFO6hr5X0
>>205
セルヒオラモスに香川のことどう思いますかって訊いた奴がそうだろうな
226名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:09:40.27 ID:aOvNmLlh0
とりあえず代表では香川ありき報道はやめて欲しい
やめはしないんだろうけど
他にもいい選手いるんだしな
香川と心中はまっぴら
中田中村の悪夢は繰り返すな
227名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:12:36.52 ID:78nCIhFf0
>>223
先週MOM認定されたの忘れたのか?
228名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:12:43.92 ID:0R7+AOvv0
こいつ闘えねー選手じゃん
何あの守備
プレスかけてボール持ってる相手の至近距離になるとタコ踊り
いや、そのままボール奪取しにいけよwと何度思ったことか
229名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:26:03.39 ID:o132vzqd0
お前らみたいな底辺のゴミが香川叩いてもみじめなだけだろ
香川は6億貰う選手
片やお前らはニート、フリーター、ブラック
お前らが現実と戦え
230名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:29:16.24 ID:CAoGkQexP
>>227
復帰ご祝儀で後半早々完全に消えて途中交代した試合のことか?
231名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:33:06.68 ID:Ci65QXU60
>>230
ちがうだろ
skyだけが復帰ご祝儀で他紙は最低点ばっかりだったあの試合だよ
232名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:33:33.22 ID:NVI9Y0E9P
香川って3億だよね>年俸
233名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:35:16.99 ID:nIrwUD5l0
素人のくせにビッククラブでやってる
香川に文句言ってんじゃねえよ

マンUなら出るだけで凄いって分からんか?
234名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:37:14.90 ID:wxB59eRP0
644 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 18:34:43.89 ID:D6XRLKmC0 [6/6]
マンUで活かされない香川をもう見たくない。

香川に相応しいチームで活躍してほしい。

ユーベ、ミラン、インテル、レアル、バルサ、バイエルンでトップ下手薄な所いってくれ。
そう考えるとセリエがいいんじゃないか?ザック推薦でユーベかミランかインテルいけよもう。

マンUみたいな糞チームいるなよ。

しかし、糞ジジイ辞めて監督がバルサのやつになるなら残ってもいい。

マンUの取るべきフォメ

         ペルシ  ルーニー
イニエスタ的選手  香川  マタ的選手  
       ギグス  スコールズ

香川のために両サイドをいい選手にしろ
235名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:39:07.23 ID:6s3pFk6Y0
香川バブル崩壊早過ぎw
236名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:41:10.69 ID:78nCIhFf0
>>231
>他紙は最低点ばっかりだった

嘘はいかんよ。
237名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:41:52.46 ID:o132vzqd0
香川が駄目だからってお前らの人生が好転するわけじゃない
香川は今、サッカー辞めても一生安泰、勝ち組
お前らは底辺を這い蹲って生きるしかない
238名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:17:10.76 ID:S8f1BgG00
香川ベンチかと思ったらベンチ外までなりそうな状態だから
239名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:20:22.64 ID:bj0m9Why0
>>237
頑張ってほめたところで何があるわけでもないんだから
好きなことわーわー言った方が楽しくていいじゃん。
240名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:22:04.16 ID:r8MdFAcF0
香川ってバックが臭いから嫌われてるの?
241名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:42:41.29 ID:W2WNaTML0
長友がインテル行ってあれだけ基礎技術上げたのにコイツは相変わらず・・・
242名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:50:00.69 ID:iFO6hr5X0
>>234
香川はイニエスタやマタの役割を求められてるのに
信者は何にもわかってないんだなw
243名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:55:16.34 ID:RlDRFqPD0
>>239
スポーツ観戦ってそういうもんだからな。
金持ちだろうと貧乏人だろうと、
見てるやつは下手なプレーを野次り素晴らしいプレーを称賛する権利があるし、
それが醍醐味だから。
244名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:56:04.04 ID:K5QPzkOz0
日本の恥。さっさと首吊って死ねよゴミカス
245名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:16:42.39 ID:aFkN/hdr0
周りと打ち解けるにはキャラとかじゃなく頭の良さが必要。
頭が悪いというのは致命的だと思う。
246名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:20:39.70 ID:P5iqP7xz0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのが安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔なんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:34:50.19 ID:fbqMKP8Z0
周りが悪いって言っても香川の評価が上がるわけではないしなぁ。
周りが香川を使えないなら、香川は一人で突破すればいいんじゃねーの?
一人で突破できないなら、実力不足だわな。
周りも悪いかもしれんけど、香川も悪いよ。
ただ、周りが悪い中で結果を出すやつもいる。
結局チーム選びも含めて、本人の実力不足。
248名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:36:27.70 ID:Ve/vWg8L0
周りが悪いってさー
その周りの奴が香川不在で首位にしてくれたんだろうが
二位に勝ち点7差ですよ?
249名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:40:17.21 ID:jFvtKEbnO
このカップ戦は天皇杯とナビスコ杯どっちの扱い?
250名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:07:22.11 ID:ZWo/eM2j0
天皇杯
251名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:23:19.84 ID:QYnEKEQB0
野球が悪い 野球は糞や 日本を堕落させてる本質
252名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:27:38.36 ID:aOvNmLlh0
正直ユナイテッドには合ってないよな
今後合わせられるのかな?
移籍したほうがいいのかな?
253名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 21:57:01.83 ID:jVuVUHqc0
がんばって
あんちしね
254名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:12:25.69 ID:thkaCNjZ0
香川も徐々に適応していけると思うけど、万Uみたいなビッククラブだと、
いつまでもチャンスがもらえないだろうから心配
255名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:46:20.75 ID:BRrxi42r0
へただもん明らかに
256名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:50:20.98 ID:lzgBmABb0
まあ、次の試合で得点したら手のひら返すようにほめちぎるんだろう。
出番はあるんだろうし
257名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:51:19.21 ID:Dj3i1Gh40
サカ豚もう息してないな
まったく通用しなかったね

お察しします。
258名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:00:01.83 ID:VnJOGAj+0
逆に言えば次の試合でダメだったら本当にオシマイってことかな
259名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:01:09.10 ID:aCNJqjjp0
正念場だな
260名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:58:07.98 ID:VyzHatUv0
というか、もう目が死んでるよ。。会話できないでプレミア移籍は厳しいね
言葉がね、、、まるで一時期の俊さん見てるようだよ。

香川なら潰れても、代えが効くからね〜まぁいいかな^^
261名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:22:00.09 ID:K1VnUiK90
英語勉強しろよ
バカでも喋れるようになれよ
262名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:28:19.04 ID:XIT9FzQL0
>>246
何様だよてめえはw
バカだろお前
263名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:30:50.20 ID:+YCWwWmO0
自分の良い所出せなかったら、並みのプレイヤーなんだから仕方ない
Pエリアでボールもらってシュートして点取るのが持ち味なのに
それ以外の事しかしてないんだから、こんなもんでしょ。
プレスの激しい所でキープできるわけでもないし、1対1に圧倒的に強いわけでもない。
自分の良い所出して勝負できないなら、いらない存在になるのは時間の問題。
264名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:31:11.61 ID:+qPL98iV0
まあこんなときもあるべ
265名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:40:44.88 ID:LqhTN6Tb0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで香川や長友がキョロキョロコロコロやってるのがや安っぼくて、
そんなんじゃ大ユナイテッドや大インテルの有り難みがなくなるんだよ。
あんたらがどんだけの評価もらってるか知ってるけど、結局金だろ?興醒めで、早く他へ行ってくれよ。
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
266名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:47:55.79 ID:ZmdBf77W0
まさみが何か言えばいいんでしょ
香川選手がんばってくださいとか
267名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:56:27.82 ID:jep/+1AY0
まさみ告白はポルノ女優との交際やゲイ疑惑があるから
揉み消すために香川にやらせた芝居でしょ
そうじゃなければビッグクラブ移籍前にあんな馬鹿なことはさせないよ
巨額マネーでスポンサー移籍する選手なんだから
好青年に見せるためのイメージ戦略だよ
268名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 01:06:00.39 ID:Cd1mWqjHO
>>267
マンU移籍動き出してからマネジメント管理されてるよね。
ネタがなくなってつまらなくなったw
何気に長友の美人スレンダーのエリート会社員と婚約?ネタも
イメージ戦略かと思ってしまった。マツダのCMが大々的に始まったし、車CMって一番ステータス高いCMだから
269名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 01:08:20.92 ID:ZmdBf77W0
告白は台本があったにしてもドイツに行く前からまさみまさみ言ってたんだから好きは好きなんだろ
ちょっと励ましてくれればいいだけの話、ただなんだから
270名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 01:43:41.65 ID:Cd1mWqjHO
ガッキー言ってる時もあったし夏菜好きもバラされてたなw
けっこうミーハー
271名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 01:47:08.04 ID:NA/PiD3a0
大作に頼めばいいじゃん。まさみは層化なんだし。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:17:52.20 ID:nLFkIaUmO
>>46
中田はトッティと遜色無いプレーでローマ何度も勝たせてただろ。

マンUどころかプレミアでまだ通用してない香川と一緒にするなw
273名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:20:25.71 ID:vCBdN2fH0
>>265
ソーカ川と長友を同列に語るなチンカス
274名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:26:58.94 ID:z4eEuY2Q0
ミネキさん支持
275名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:41:18.91 ID:OCTw1zDe0
>>267
好青年には見えなかったぞあれw
276名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:00:42.58 ID:iO/CdW2m0
長友って、年俸8000万円らしい。

香川の4分の1しかない。
277名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:12:02.96 ID:jm40BdxeO
>>275
一途な純朴アピールしてたやん。
実は新垣結衣や夏菜も好きなのになw AV女優と噂されるよりはずっと良いよな
278名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:17:42.03 ID:K1VnUiK90
>>276
新しい契約だと4億にあがった
279名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:29:09.47 ID:Q4SRcqWm0
429 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/01/09(水) 00:49:48 ID:cdfM3Qt20
管理人さんへ
本田とか清武とかまったく関係ない選手の名前出す人は規制してください
荒れるだけなので
お願いします

別に香川批判してるわけではないのに名前出しただけで規制ww
避難所も発狂しとる
280名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:36:55.95 ID:u+njy8Ix0
>>246
改めて見てもすげえなこれw
2chのレスでも異彩を放つのに仮にも関係者がtwitterで書くんだもんなw
281名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:42:34.32 ID:0WXa8L82O
>>278
2億って記事しか出てこないけど
282名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:50:01.43 ID:MPwsiCK6P
長友、日本人史上最高俸4億円!80%UPで合意! 12月15日(土)7時1分配信  
インテルの日本代表DF長友佑都(26)が日本人サッカー選手史上最高の推定年俸4億円(365万ユーロ)に昇給したことが14日、明らかになった。
インテル関係者によると、長友の代理人を務めるロベルト佃氏が13日にミラノ市内でリナルド・ゲルフィ副会長、
マルコ・ブランカGMらクラブ首脳陣と会談を持ち、今年7月から打診を受けていた契約延長に伴う金銭面などの条件の見直しの交渉を行った。
契約は16年シーズン終了時まで再延長する代わりに、これまでの200万ユーロ(約2億2000万円)だった年俸が約80%アップとなる4億円の提示を受け、
合意したという。

11年1月にチェゼーナから期限付き移籍で加入してから約2年。今季は出場停止1試合を除く15試合に出場、現在2位。
欧州屈指のビッグクラブで左サイドバックの定位置を確保するだけでなく、相手のエースキラーとしてもさまざまなポジションをこなす長友に対する評価は絶大だった。

今夏、マンチェスターUに移籍したMF香川真司(23)の推定年俸は320万ユーロ(約3億5200万円)。
01年のパルマ時代の元日本代表MF中田英寿氏も250万ユーロ(当時のレートで約3億3000万円)で、
ダイナモ(運動量豊富な選手)が日本サッカー界の頂点に立ったことになる。

「欧州で頑張って結果を出せばおのずと数字もついてくる。そうすればサッカーを目指す子供も増えてくるはず。インテルで頑張ることで夢を与えたい」。
インテルから絶大な評価を勝ち取った長友。今季念願のセリエA優勝を果たせば、さらなる昇給が待っている。
明大時代に無名だった鉄人のサクセスストーリーは、まだ終わらない。
283名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:52:09.98 ID:p46wXY1V0
マンU史上最も攻撃が機能してるのに、香川にあわせろとかもはや基地外
284名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:54:20.70 ID:qefNyk7q0
>>283
CLで結果出せてない弱いプレミアで通用しても意味が無いんだよ
285名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:54:34.73 ID:xiWhz3V3O
中田を超える選手が全く出てこないな
286名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:58:26.99 ID:p46wXY1V0
CLで雑魚相手にだしてやったら自爆怪我するしな
287名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:01:22.20 ID:p46wXY1V0
香川ヲタはほとんど武基地と一緒だな
社台ガ悪い、馬ガ悪い。
288名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:03:23.81 ID:qefNyk7q0
>>286
去年グループリーグ舐めて恥じさらしたから、今年は本気だったんだよ
香川をスタメン起用ってのはそうゆう事
この底辺アンチが
289名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:18:41.80 ID:p46wXY1V0
スポンサー移籍のターンオーバー要員なのに献身的なプレイは皆無
はしゃいでるのは電通に踊らされた愚かなファンだけw
290名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:21:46.97 ID:qefNyk7q0
>>289
スポンサーガー、デンツウガー

 お 前 馬 鹿 な ん じ ゃ ね ー の
  お 前 馬 鹿 な ん じ ゃ ね ー の
   お 前 馬 鹿 な ん じ ゃ ね ー の
291名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:25:52.87 ID:Op5Cp/rkO
槙野
氏ね
292名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:34:28.31 ID:p46wXY1V0
ターンオーバー要員が真の雑魚相手で最低点ねえ
こりゃもう終わったな
でも電通の3955億円ゴチです
もう次のアジアのカモ探ししてるな
293名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:36:34.76 ID:LQbrp8bU0
香川ファンっていわゆる情弱B層だろ?
294名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 04:59:41.19 ID:p46wXY1V0
ファンペルシーがレジェンドレベルになった
チチャリートがスーパーサブで覚醒した
用無しです
295名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 05:46:29.25 ID:p46wXY1V0
プレミア6位のチームがCL優勝したことを知らない人間のクズが一匹いるのだが・・・
296名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 06:16:59.06 ID:cX+FL2VN0
>>290
電通と信者哀れw
このパフォーマンスじゃあぐぅの音も出ないわなw
297名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 07:33:07.79 ID:PZCNu4ko0
>>211
それ本当?
298名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 07:38:09.65 ID:dueDuu7SO
>>296
あぐうのおと?
299名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 07:52:46.49 ID:y01fXevI0
ミネキさんいますか?
ちょっと意見を聞きたい
300名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 10:40:16.59 ID:Yjngq5rW0
香川真司主演
ドルトムントORダイ
301名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:01:33.34 ID:+YCWwWmO0
香川はオワコン。
302名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:08:04.54 ID:ZKwZBntF0
この手のスレって、伸びて落ち切らないのでいつまでも残ってんだな。
303名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:11:43.06 ID:CKcRmGFt0
香川は英語マスターは無理だと思う。
基本的に相当馬鹿っぽい。
吉田や川島、ヒデあたりは元々知能指数高いんだよ。
香川はかなり馬鹿だろ、あれw
304名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:13:34.26 ID:SPPTvm/W0
色んな意味で俊さんの系譜だからな
305名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:31:30.45 ID:4gaZpyRY0
俊さんといえば、、
香川っていつから、俊さんのように「連動、連動」って選手になったの??
香川信者は、まんうは個人頼み糞集団みたいにいうけど、
香川きそが、個の力wで状況を打開できる選手じゃなかったの?

結局、世界で通用しなかった、
ドルのように介護がなければ。。

という認識でおkなの??
306名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:57:21.71 ID:7Nw1ABLt0
>>303
外国で外人だらけな場所で生活してれば日常会話程度はしゃべれるようになるだろ。
バカはバカなりにしかしゃべれるようにならないだけで。元々言葉の数や表現が少ないんだからさ。
日本語で川島みたいな会話が出来ないのに英語で出来るわけないし。
307名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 12:08:46.94 ID:BF4nRdhr0
岡田JAPANのころやたら香川って代表に呼ばれてごり押しされても
全く使えなかったよな
その時の香川君に戻っちゃったか
308名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 12:52:26.22 ID:B8a9Xj6W0
香川恥晒しage
309名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 14:30:33.20 ID:s+RqDdrj0
>>300
面白い 続けてみなさい
310名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 14:32:31.59 ID:s+RqDdrj0
>>305
香川信者によるとほかの選手の嫉妬を買わないように爪を隠してるらしい
311名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 14:36:50.28 ID:kdscM7le0
本田にミランから正式オファーがあったらしい
もうこんなしょーもない選手なんて放っといて本田スレに行こうぜ
312名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 14:51:01.28 ID:ypaREZww0
動き&パス捌き自体はエレガントだし
距離感とか連携のタイミングとか微妙にズレてるところを修正して
フィットできれば叩きようがない
逆にいまのスタイル(良さと悪さが共存するスタイル)正しい連動感がない
状態を貫き通せば微妙なローテ要員擁護もアンチも存在意義を無くす




という妄想をしてみた
313名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 15:55:05.07 ID:HT2z07th0
チラシの裏に書いてろ
314名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 16:00:10.95 ID:7ywPM48hO
カンナムスタイルを踊り、KARAや少女時代を好きな親韓派で顔も韓流スターに似てる香川
盲目的に応援してる奴等がチョンで
中立的に見てるのが日本人だと思う
315名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 19:30:42.74 ID:ypaREZww0
カガエル様 お元気ですか♪
316名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:17:25.52 ID:m+wPaeUv0
>>311
エアに決まってるじゃん
この状況で本田の移籍なんかあったらアディダス電通層化涙目だろ
そんなこと許すわけがない
結局、日本人の移籍の大半が峰樹の言うようにジャパンマネー目当て
それ抜きではブンデスの様にEU圏外選手枠が無制限でもない限り、獲らない
本田さんは茸潰したし、香川のライバルだからその面は期待できない
実力だけでビッグクラブへ移籍した選手は長友が初めてだと思う
317名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:20:07.17 ID:iO/CdW2m0
本田も香川も、ブランド基地街だよなあ。

なんとしても、超有名ブランドクラブに所属したい。
普通に有名なクラブは、絶対にいきたくない。
って、のが顔に表れている。
それが人生最高の幸せ

女も男も受験生も就活生もおばさんも、日本人は全員、ブランド狂い。
318名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:25:44.95 ID:m+wPaeUv0
ちなみに実際、ラツィオの時も日本のマスコミに移籍妨害されてるし、記者もそれを認める始末
チョンからもプレミアでよくない噂流されている
層化電通と朝鮮と縁の深い宗教や企業に嫌われてるからな本田さん
319名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:33:37.06 ID:m+wPaeUv0
本田もスポンサーとマスコミが後押ししていれば中田や中村や香川の様にトップリーグのそれなりのチームに行けたかもね
でもまずないね
香川が代表トップ下を確保し、マンUで活躍し、本田がボランチに下がり、香川のバックアップに回ればスポンサーもつくかもね
どの企業も電通層化敵にまわしたくないのよ
自分はもう完全にロシア残留、後、オランダor中東or日本帰国しか無いと思ってるよ
320名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:36:39.29 ID:m+wPaeUv0
実力のみで移籍するならCLで圧倒的に活躍するしかないと思う
もう少し若ければ主要リーグの中下位で実績残してビッグクラブへと言う道もあったが
321名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:49:19.06 ID:AqvbapJt0
どうせエアーだろw
つか何で日本のスポンサーはいくらそうかや電通がバックにいるとはいえ、碌に下調べもせず、香川に大金投資しちゃうんだろ
本田の方がどう見ても華あるだろ
こっち推した方が南アからの流れでサッカー人気も期待できるし、費用効果も高いだろ
322名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:56:08.95 ID:quDp18iZ0
お前馬鹿だろ
電通敵にまわしたら広告価値無くなるだろ
だったらスポンサーにつく意味ねえだろ
323名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 00:15:33.73 ID:fin8Hf4R0
ドルトムントCL制覇しそうな勢いでワロタw
324名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 00:17:12.51 ID:9Vhd9e/I0
ドルトムントが優勝したら香川発狂するだろ・・・
325名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:40:43.78 ID:pKNbhQFP0
カガシンざまあ
326名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 15:29:47.82 ID:ssj5jr2CP
真さん・・・
327名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 15:49:12.77 ID:MQGpGpr00
>>321
アホが簡単に釣れるからw
ほんのちょっと前は「セカイガー」なんていってる連中が、
世界のプレミア、世界のマンUに釣られて、入れ食い状態だったじゃんw
328名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 16:31:30.56 ID:ClCXYRlc0
【要拡散】日本に巣食う韓国の産業スパイを逮捕しろ!!!サムスンの経済スパイ活動拠点は横浜の研究所だ!!シャープ倒産危機を救え!!
http://www.news-us.jp/article/300472498.html
329名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 18:28:23.01 ID:RcKRSI0b0
現実
330名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 18:42:35.03 ID:fooKg+6h0
もう一年やってダメだったら、ブンデスに帰れ
331名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 18:46:02.30 ID:M0lOUpPW0
まあ、ウェイトトレへの理解もないヒョロガリ信仰の日本サッカーの限界
332名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 18:50:34.96 ID:lkLsFTD10
ここ過剰に香川サゲてるね
気持ちはわかるよ
333名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 06:26:23.61 ID:0aXqVcSu0
カガシンざまあ
334名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 06:29:26.32 ID:mkMnA6Ox0
CLのドルを全力で応援するわ
マンUはレアルにボコられろ
335名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:53:22.92 ID:s24J8kqN0
スポンサー大事
336名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 19:59:11.73 ID:kbhQ3o1o0
337名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:30:44.34 ID:uAwECsve0
シャヒンはドルに戻るのか
338名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:54:56.92 ID:zIrGkNVv0
パクチソンの足下にも及ばないなwwwww
339名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:56:38.80 ID:lL+yGq7d0
厚顔無恥のバカガシンはいい加減いなくなったかな。
340名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 00:58:36.84 ID:mNYQQbCWP
正直、本田以上に終わった選手だと思う
日本は強くなったけど、エース級でもこの程度なんだよな
341名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 01:01:03.60 ID:539QEHWv0
FA杯の記事がなぜ2スレ目突入してるんだよ
342名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 01:04:08.43 ID:zIrGkNVv0
>>246
禿堂
よくいった!!!
感動したわ!!!!!
343名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 01:16:54.20 ID:lWykLysl0
ロシアとプレミアは行くなと、香川とホンダが教えてくれた。これは日本人選手全体にとっていい教訓になってる。
無駄じゃない。
344名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 01:18:56.20 ID:lWykLysl0
ドイツ = J0
セリエ = J−1

いってはいけないリーグ

ロシア、プレミア、スペイン
345名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 01:20:04.46 ID:fr7b/b6L0
シルバもプレミアに慣れるのに時間がかかったって言ってたしなぁ。
本当に振り向けない状態だったらバックパスするのは仕方ないが
後ろ確認もせず2Mもマーカーと離れてるのにバックパスってのはよくない。
346名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 01:57:01.91 ID:phhYEaJM0
しょせん香川はグラディウスでいうところのオプションだったということ

ドルトムントのトップ下なんていってるけど
前いけばガチムチトップの回りをうろつくオプション(本来FWがあげるはずのゴールを泥棒)
後ろにいけばガチムチMFの回りをうろつくオプション(ロストしてもガチムチMFがいるので問題無)

それをわかった上で香川を使っていたクロップがすごいんだね
347名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 02:42:27.61 ID:J7zgKilN0
香川は今以上のレベルには上がらないだろ
たくさん試合に出してもらってるのにまったく変わらない

日本人が見ててイライラするんだから現地ファンははらわた煮えくりかえっていても仕方ないと思うよ
香川もある程度思い出作ったら、さっさと日本に帰ってきな!
348名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 05:16:08.85 ID:G6K9q0Tb0
香川放出 ミチュ獲得らしいな
349名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:42:20.98 ID:ns3Lk/gm0
浦和の日本代表FW原口元気(20)が、7日のベトナム戦、11日のW杯予選タジキスタン戦
に向けてドルトムントMF香川の“芸術的トラップ”習得に着手したことを明かした。
向上心の塊と化した国内屈指のドリブラーは
「(香川)真司君のファーストトラップは凄い。
才能の部分も大きいですけど、意識はしてます。あれができればプレーが広がる」と目を輝かせた。

ザックジャパンには9月のW杯予選2試合に続いての招集。「常に刺激を受ける場」と言う。
その代表格が香川であり、どんな高速パスもピタリと止め一瞬で前を向ける芸術的なトラップだ。

今回はポジションを争うMF清武が右太腿を負傷し万全ではない。同世代の原口は「代表で結果を残して
追いつきたい」。昨季から4年契約を結ぶナイキ社から黄色の新スパイクも届き準備も整った。
さらなる進化と待望のA代表デビューを目指す。


ギグスのパスは速くて、強くて、雑だったせいもあるけど、
トラップミスしてたのはまだ本調子じゃないからだよな。

香川のトラップは日本代表だと一番上手いはずだしな
350名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 12:44:57.79 ID:RTtTyNRW0
所詮韓国人だし、クビだな
351名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:04:45.12 ID:k3IHHMCz0
香川//
352名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:07:09.56 ID:Eg06x/VD0
A   ペルシ  ルーニー
     全盛期中田

B   ペルシ  ルーニー
       香川 

絶対上のが強いわ。
353名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 16:12:06.11 ID:HM0gFG5TO
ブサイク

バ香川
354名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 17:12:07.32 ID:ns3Lk/gm0
>>353
小学生なのおまえ?
355名無しさん@恐縮です:2013/01/12(土) 20:47:50.99 ID:SbtBqQuj0
そうかそうか
356名無しさん@恐縮です
>>349
香川は昔からトラップミスも多いよ。
うまいというより、チャレンジトラップが多い。