【サッカー】今夜バロンドール発表! 史上初の4年連続受賞懸かるメッシと、C・ロナウド、イニエスタが候補

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
◆実況はサッカーchでお願いします。
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

 現地時間7日、今年度のFIFAバロンドール(年間最優秀選手賞)がスイスのチューリヒで発表される。

バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシには史上初となる4年連続受賞への期待が高まるが、

レアル・マドリー(以上スペイン)で昨季のリーグ制覇に貢献したポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドと、
スペイン代表のEURO連覇の立役者であり、メッシのバルサのチームメイトであるMFアンドレス・イニエスタも劣らぬ実績を残している。

 メッシは昨年度、現UEFA(欧州サッカー連盟)会長のミシェル・プラティニ氏以来、史上2人目となるバロンドール3年連続受賞を果たした。

今年度も変わらずゴールを量産し続けており、2012年はクラブと代表通算で91ゴールを記録。元ドイツ代表FWゲルト・ミュラー氏が持っていた年間最多得点記録(85点)を大きく塗り替えた。

 しかし、個人での圧倒的な成績の一方で、昨季のメッシはチームのタイトルにあまり恵まれなかった。バルサではリーグでの連覇をレアルに止められ、チャンピオンズリーグでも準決勝で敗退。

国王杯(コパ・デル・レイ)のタイトルは獲得したものの、近年の成績と比べると見劣りする結果に終わった。また、アルゼンチン代表ではこのところコンスタントに得点を挙げているものの、国際大会がなかったため大きなインパクトは残せなかった。

>>2以降につづく

◆情報ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130107-00000026-ism-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:47:18.99 ID:Qls2XU8w0
2ゲッツ
3お歳暮はトマト1cφ ★:2013/01/07(月) 21:47:21.62 ID:???i
 一方、2008年以来5年ぶりの受賞を目指すC・ロナウドは、昨季国内リーグで46ゴールを挙げ、チームのタイトル奪還に大きく貢献。

また、宿敵バルサとの「クラシコ」では、現在6試合連続ゴール中と大事な試合で結果を残している。

ポルトガル代表の主将も務める同選手は、昨夏のEURO2012ではドイツ、オランダ、デンマークと同居した「死の組」の突破に貢献。2ゴールを挙げ、ベスト4進出の立役者となった。

 3人目の候補は、メッシのバルサでのチームメイトでもあるイニエスタ。メッシ同様、クラブではタイトルに恵まれなかったが、EUROでは大会MVPを獲得する活躍でスペインの主要国際大会3連覇の原動力となった。

同選手はまた、昨年8月、メッシとC・ロナウドを抑えて2011-12シーズンのUEFA最優秀選手賞を受賞している。

 FIFAと仏『フランス・フットボール』誌の共催で決定されるFIFAバロンドールは、各国代表チームの監督と主将、そしてジャーナリストの投票によって決定する。

◆関連コラム:バロンドールを逃し続けるスペイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130107-00000016-goal-socc
4名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:48:36.31 ID:9mD9DF+y0
何時に決まる?
5名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:48:52.92 ID:/FMQwxu80
なでしこの代表は宮間?
6名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:48:55.41 ID:g+9Svp8Q0
もう誰でもいいよ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:49:37.29 ID:WAFS2mIy0
確かにノータイトルでメッシだとおかしいね
8名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:49:39.90 ID:XMjjWXk10
メッシでいいだろ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:49:48.06 ID:zyOLW4sM0
はいはいメッシメッシ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:49:59.20 ID:NTLW4Ygj0
5年連続バロンドール受賞したら
もう永世バロンドール資格保持者って事で手を打たないか
11名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:50:09.60 ID:sBFJhfQB0
メッシがいなかったら、今頃ロナウドの4連覇だったろう
12名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:50:22.32 ID:X7sCpQjL0
メッシに決まってるやん
異次元のプレーしとる
13名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:50:30.03 ID:aeZXskXdO
また剛力彩芽だろ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:50:37.15 ID:UDx62Lqf0
イニエスタで良いじゃん
15名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:50:43.43 ID:WTucuQp70
俺か
16名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:50:48.92 ID:SI9PkwXW0
メッシがあまりにもすごくてもうバロンドールとかどうでもよくなってる感ある
17名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:51:06.33 ID:cft7mwww0
漁夫の利でイニエスタ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:51:09.67 ID:PVfWE5qf0
借りてきた澤からもう一年か
19名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:51:17.33 ID:L54CuIV90
どうやったらメッシ以外が選ばれるんだよ・・・
20名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:51:26.88 ID:6dnZ3rmj0
メッシ以外可能性あるのか?
21名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:51:28.51 ID:CrlmZMKH0
メッシは神
22名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:51:59.16 ID:zIocrC8T0
メッシ以外が選ばれたらヤオ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:52:45.93 ID:N58eEs4T0
メッシでいいよ
24名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:52:51.38 ID:/FMQwxu80
>>18
ノリオは今年も3人に選ばれてるんだな。
25名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:53:08.28 ID:JwfQlQ730
緊張してきた、電話の充電したし、いつでも来い
26名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:53:33.91 ID:Jcn6NXLdP
田中陽子でいいだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:54:01.79 ID:oJFhxVub0
まさかの比嘉さん。
28名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:54:18.68 ID:kDeC6ku00
はいはいメッシメッシ。わかりきった事
29名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:54:45.48 ID:HekXCzx50
>>13
ワロタ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:54:46.56 ID:15N6F4eR0
チェフでいいと思う
31名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:01.02 ID:ZR0HtXSa0
クリロナの不幸はメッシと同じ時代を生きた事だな
32名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:09.60 ID:44d7H6Vg0
イニエスタに取って欲しい
ゴールとアシスト以外の主要な指標がないとこういう選手は厳しいな
33名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:10.54 ID:b75CxowP0
ファン・ペルシは?
34名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:18.43 ID:/FMQwxu80
>>25
ここに番号晒しておかないと向こうが電話掛けられないぞ。
35名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:22.72 ID:qcGaZKAM0
そこで高松ですよ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:35.78 ID:99Hu+nUR0
メッシはもういいだろうと思ってもメッシが抜けてるからなあ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:36.54 ID:9FnTN8fF0
女子も一緒に発表だっけ?
宮間は無理かね
38名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:36.60 ID:jpf9HQqO0
まさかの松井秀喜あるんじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:42.06 ID:nzVP5CFr0
4年連続でプラティニ超えて
しかもまだまだ伸ばしそうだからなぁ
永久保持みたいなの用意しといたほうがいいんでね
40名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:42.26 ID:NcTamrLa0
土田に聞こう
41名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:43.87 ID:z8/JIskP0
女子代表名匠超偉大名監督のことも思い出してあげて下さい 埼玉50代男性
42名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:55:46.78 ID:oeMCABvh0
香川は?
43名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:56:21.25 ID:C07ggRyw0
メッシだろ
前年より点とってるんだからとれないわけがない
44名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:56:25.83 ID:bH90MBPR0
今回のバロンドールは今年の年間ゴールの記録破ったのは入らないんだろ
来年はもうメッシで決まりだろう
45名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:56:38.63 ID:3VZZH/fy0
>>41
ノリオはそんなこと言わない
46名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:56:50.88 ID:P0iZ/puJ0
はいはいメッシメッシ
47名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:56:51.11 ID:tQ3up5CH0
イニエスタだろうな
48名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:56:52.26 ID:yZwatadF0
>>37
候補は
マルタ、ワンバック、モーガン
49名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:56:52.40 ID:A01Ew0XC0
メッシ+その他すぎる

でかい故障でもなきゃあと3年はメッシだろ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:56:59.74 ID:PA9v9hTZ0
↓メッシがクリロナの携帯にメールで
51名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:57:05.45 ID:/FMQwxu80
>>37
3人に入らなかった。
ワンバック、モーガン、マルタ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:57:05.24 ID:FUzYlF480
クリウド「俺がイケメンで金持ちで偉大な選手だから、みんなが俺に嫉妬してる」
53名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:57:07.63 ID:iU2KB7MW0
トーレス!トーレス!
54名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:57:37.37 ID:pgZ5hwQE0
イニエスタにも受賞してもらいたいけどなあ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:57:55.80 ID:3s/gQ5Tv0


禿
56名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:57:55.61 ID:tu94Mhyi0
>この賞が作られたきっかけは初代受賞者である元イングランド代表のスタンリー・マシューズが
>その輝かしい実績と裏腹にタイトルに恵まれなかったことから、マシューズの功績を称えるためであると言われている。


みんな勘違いしてるバロンドールは、そもそもタイトル重視じゃない
57名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:58:22.18 ID:81GifUEH0
さぁ立ち上がれぇ〜髪の毛たちよぉ〜
メッシ気持ちぃ〜
58名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:59:27.54 ID:tu94Mhyi0
>>44
欧州シーズン最多ゴールは去年に当てはまってるから、あまり影響ない
59名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:00:20.01 ID:A01Ew0XC0
>>56
> みんな勘違いしてるバロンドールは、そもそもタイトル重視じゃない


オーウェン「その通り、わかってない奴が多すぎる」
60名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:00:28.46 ID:Y9EejJLP0
モーガンでいいよ
61名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:00:31.05 ID:4WqZZs2i0
メッシ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:00:32.51 ID:L+ynQjeT0
>>44
年間は来年だけどシーズンでのゴール超えたからな
今年も来年もメッシだな
63名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:00:36.91 ID:G4qXX+28I
またスペインは取れないのか
64名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:00:40.34 ID:o/k696qY0
個人賞だとどうしてもメッシになるんじゃないですかねー
65名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:01:06.31 ID:dEvQVm930
メッシモ アルファーモ ニジュゴサイ
66名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:01:14.76 ID:71YV3sJ20
目をつぶっても当てられるわ
67名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:01:20.88 ID:yZgYP28f0
今年こそイエニスタ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:01:45.76 ID:8RoU4pTIO
メッシじゃないとおかしいわ
わがままロナウドはガラパゴス島かいっそのこと月にでもいってほしい
69名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:01:47.24 ID:nz33kE0fP
今年は異論なくメッシだわ
70名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:02:12.35 ID:FJjeK7Dh0
>>57
あのさぁ・・
71名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:02:53.06 ID:1Co3ZJq5P
考えてみるとシーズンじゃなくて年区切りだし
今の選考方法は実質人気投票だし、そんなマジになるような賞かな
72名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:02:55.30 ID:u2iM900S0
メッシじゃないとおかしいってレベルだよね
73名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:03:22.09 ID:2WOhjieg0
間違いなくメッシだろ

対抗馬がいない
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 22:03:31.57 ID:lYixmEu30
>>49
イニエスタあってのメッシのゴール

実際メッシのゴール数の内、イニエスタのアシストによるゴールってどのくらいの数だろか
75名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:03:55.01 ID:L+ynQjeT0
にちゃんではいつも雑魚リーグなんて言われるリーガが、毎年バロンの上位を独占
76名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:04:44.44 ID:BS5Wp1cq0
>>13
どこがいいの?あんな子
77名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:05:00.52 ID:tu94Mhyi0
これからはバロンドールが誰になるか掛けるんじゃなくて、クリロナが授賞式に出席するかに掛けるようになる。
こっちの予想は難しいぞ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:05:19.49 ID:y8lBCHkG0
ロナウド、イニエスタでさえ他を凌駕してるのに
その二人すら眼中にないメッシ
これがサッカー界にとって良いのか悪いのか分からんが
個人的に面白みには欠けるわ
79名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:05:22.18 ID:71YV3sJ20
クリロナが欧州選手権で得点王でMVPで優勝、CL、CWC、国王杯、
リーグ得点王取ってたら、受賞できたかもしれなかったのにな
惜しかったな
80名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:05:34.49 ID:yZgYP28f0
ユーロとCL優勝
CWC準優勝

おかしい・・・
81名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:05:35.52 ID:L+ynQjeT0
>>74
メッシは昨年アシスト王なんだが
82名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:05:37.31 ID:Y5r5hTDv0
日本時間何時から?
83名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:05:41.56 ID:oOoPIFHU0
>>75
リーガじゃなくてレアルとバルサだけ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:06:09.93 ID:W4t6OxoX0
チャビじゃなくてメッシが選ばれてからもうどうでもよくなった
単なる人気投票じゃんこれ
85名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:06:14.63 ID:RmNAcSij0
怪我さえなければ香川もありえたんだよな…
でも来年はありそうだな
86名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:06:39.44 ID:ON+j3syb0
とうせメッシ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:06:48.73 ID:BS5Wp1cq0
メッシはもう殿堂入りってことで
88名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:07:06.39 ID:yZgYP28f0
メッシのCM、酷い・・・
89名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:07:27.38 ID:DXDJutgEO
お前らが他人の不幸を知ったときのセリフ
「めっしうま!」
90名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:07:34.51 ID:Qw1Pxlg40
ルーニーでいいだろ












植毛成功したし
91名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:07:47.30 ID:91wiMy9X0
 







板東英二、巨額脱税で刑事罰の可能性 「世界ふしぎ発見!」(TBS系)も降板か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357563476/




 
92名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:07:52.05 ID:qhYj8CFu0
>>13
ゴリ押しすげえwwwww
93名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:08:10.09 ID:/FMQwxu80
>>87
殿堂バロンドーリストだな。
メッシとマルタは。
94名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:08:28.56 ID:I3fGO7wT0
メッシ凄いんだろうけど見てても面白くない
相手おちょくる人が好き
95名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:08:29.47 ID:qgojIgdB0
滅私奉公
96名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:08:31.56 ID:BsrFrnwHO
てか2009年までのバロンドールと2010年以降は分けろよ
あの年からいきなり人気投票になってなぜかスペイン勢を差し置いてメッシ
あれで取れるんならよっぽどのことが無い限りメッシに決まってる
97名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:09:11.92 ID:yZgYP28f0
メッシって創価なん?
98名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:09:21.95 ID:Y5r5hTDv0
三回取ったら殿堂入りでいいよなもう
もっといろんな選手に栄光を分けあうべき
99名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:09:45.12 ID:71YV3sJ20
>>97
バッジョだよ
100名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:09:59.70 ID:2WOhjieg0
>>97
メッシは創価でチョンだよ

ソースは2ch
101名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:10:10.50 ID:tu94Mhyi0
>>74
http://trendygraphic.com/wp-content/uploads/2012/12/91_gols_messi_eng.v1356695803-1024x640.jpg

91ゴール中のアシスト数

イニエスタ8
サンチェス7
セスク6
チャビ5
ペドロ5
アウベス4


ちなみにメッシのアシスト数は29
102名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:10:14.48 ID:F1W6Hi/P0
メッシだな。成績が驚異的だ
103名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:10:29.95 ID:puqVmSp00
AKB以上の鉄板って奴ですか
104名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:11:07.77 ID:z8/JIskP0
これライブ?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3L56pJcZuOI#!
女子関係が全員ステージ ノリオも
105名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:11:11.82 ID:FGny9/BK0
>>1_>>100
正解じゃない
106名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:11:25.28 ID:X7sCpQjL0
>>101
なんかもう比較してはいけないレベルだよな
恥ずかしいからイニエスタの名前出すなよ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:11:25.99 ID:Yb4XRyn/0
メッシで決まりだな
今回は他に対抗馬がおらん
イニエスタが選ばれる可能性があるけれども
得点記録更新したインパクトが勝ってメッシだろう
昨シーズンはどこもチームとしてはたいしてとってないから
チームプレーをメインで選んだ場合は選びにくい
そうなると個人記録でメインで選ぶわけで、
今季は記録更新したメッシ以外選びようがない

メッシばかりでうんざりするが、今回の受賞だけは文句ないな
108名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:11:38.25 ID:2abXuKlb0
闘牛士が決まるの?
109名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:11:48.55 ID:QzeDl5Wd0
メッシきもちいー
110名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:12:32.70 ID:ihHzgl930
まあ、メッシだろうな
クリロナとアザールは時代を間違えたな
111名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:12:47.36 ID:FiyC2iEH0
10年に砂じゃなかったのがおかしかった
あれがなけりゃメッシもここまで難癖付けられることもなかったろうに
112名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:12:54.55 ID:QzeDl5Wd0
メッシも25ちゃい
113名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:13:22.73 ID:TiYCWju2O
もうメッシは殿堂入りでいいじゃん
114名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:13:23.08 ID:PMVyLuIO0
どう考えてもメッシ
115名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:13:24.69 ID:DvQ+RP3X0
あと3年はメッシだな
今がまだ成長段階って時点で狂ってる
116名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:13:37.60 ID:j+AP+DNb0
>>106
イエニスタだよな
117名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:13:45.08 ID:L54cDC280
最多得点で逃すとかありえないな。おメッシ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:13:47.91 ID:nzVP5CFr0
>>101
まさに神
119名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:14:10.86 ID:Y5r5hTDv0
>>101
メッシほどの選手でも利き足ってあるんだな
左右完全に均等に使える名選手っておらんの?
120名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:14:28.47 ID:KhU7dPfP0
>>13
めごっちktkr
121名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:14:34.47 ID:oJFhxVub0
スカルプD野朗はもう辞退しろ。
122名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:14:39.71 ID:8RoU4pTIO
クリロナは性格悪いから会場に行かない
123名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:15:07.10 ID:QzeDl5Wd0
中継ないんか?
124名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:15:11.51 ID:A01Ew0XC0
>>74
ドンマイ(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:15:14.04 ID:+GWmTkL30
あと3時間かwktkして眠れねぇ
126名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:15:23.47 ID:yZgYP28f0
>>101
比較の仕方がおかしい
127名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:16:03.69 ID:yZgYP28f0
もし俺が選ばれたらどうしよう・・・
128名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:16:11.61 ID:Q2xCkcYxP
W杯準優勝&得点王+CL優勝でも取れないんだからEURO優勝程度じゃ無理だろ
メッシは今伝説を作ってる最中なんだからこれを邪魔するような無粋な真似は興行的に見てありえない
今後も記録を作るために多少の差はひっくり返してでもメッシが取り続けるだろう
メッシが取れなくなるのはまた次の新しい興行的に利用できるシンボルが生まれた時だけだ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:16:30.80 ID:j2jpFx8h0
もうセルジオ越後でいいよ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:16:36.52 ID:9187Ua+v0
イニエスタが獲ったらユーロ補正かかりすぎだから
メッシで
131名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:17:09.82 ID:BS5Wp1cq0
ブラジル何してるのここんとこ
132名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:17:21.69 ID:Qw1Pxlg40
ドログバでいいよな?
133名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:17:42.50 ID:yZgYP28f0
メッシってペレやマラドーナより凄いの?
134名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:18:12.64 ID:AhVtaKxl0
長文失礼。佐々木監督も候補になっています。

抜粋:メッシは、歴史的な4回の受賞を目指します。(タイトル)
   メッシは、前例の無い4度目のバロンドールに選ばれる事で記録を破る事が出来ます。
   4年連続受賞は、3回受賞のジダンとロナウドより上となります。
   女子部門は、オリンピックで5点をあげたワンバック、モーガンは3点でした。
   マルタのブラジルは、日本に敗れました。
   女子コーチ部門では、スェーデン女子代表になったSundhageはオリンピックで優勝しています。
   Sundhageは、昨年、佐々木監督に敗れています。
女子部門候補:Marta (Brazil), Aby Wambach (USA) and Alex Morgan (U.S.)
女子監督部門候補:Bruno Bini (France), 佐々木則夫(Japan) and Pia Sundhage (USA and Sweden)

http://www.independent.com.mt/articles/2013-01-07/football/messi-aims-for-historic-4th-world-player-award-637042691/#inscore_ifheight_xdc_1392
135名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:18:32.75 ID:LdD87Fgz0
顔もいい、スタイルも良い、金も女も車も豪邸も何もかもある
そしてなにより負けず嫌いで努力しまくりだ!
だがいつもあいつが、、俺の前に何食わぬ顔でいるんだ

どんな心境なのか俺には想像付かん
経験者教えてくれ
136名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:18:41.61 ID:WAFS2mIy0
リーガで雑魚相手するのがバロンの近道
137名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:18:42.77 ID:jFpReQLp0
>>133
凄い
138名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:18:45.21 ID:5WTkopgX0
>>134
サンドハゲ?
139名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:19:05.37 ID:8RoU4pTIO
>>133 能力なら上
140名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:19:13.69 ID:xgN+IoV+0
>>101
なんだよこいつもうw
141名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:20:07.60 ID:nzVP5CFr0
>>119
ジダンとかマルディーニとか。先天的なものっぽいよなーと思ってたけど
スナイデルが右しか使えなくなってきたのを目にしたから練習による賜物なのかも
142名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:20:10.00 ID:tu94Mhyi0
>>126

2012年の91ゴールの内

79ゴールがバルサでの得点
その内チームメイト(バルサ)のアシストが48

これで良いかな
143名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:20:13.71 ID:n/Ms5LMA0
めごっちが選ばれないなんて><
144名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:20:45.25 ID:sRuV7UnZ0
クリロナはなさそうだし
実質メッシと香川の一騎打ちか
145名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:20:48.60 ID:LkL9Up7J0
年間ゴール数記録を塗り変えたメッシで決まりだろ
で、TVかsopで見れるとこないの
146名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:20:50.25 ID:71YV3sJ20
>>133
間違いなく凄いよ
なお懐古厨がいちゃもんつけてる模様
147名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:21:22.41 ID:pF3FzPQz0
メッシだろうな
焼き豚のおれでもわかる
148名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:21:43.58 ID:P9QQZaOEO
やっぱりメッシが最強だよ
幼年期から成長ホルモンを打ちまくったメッシが、純粋培養なクリロナなんかに負けるはず無いだろ

お前らドーピング舐めんなよ
149名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:22:03.85 ID:0e3+MPur0
>>142
でもって単独でのゴールが31か・・・ばけものだな。
150名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:22:15.95 ID:puqVmSp00
>>133
唯一勝ってると思えるのはロナウドくらいだな
151名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:22:25.74 ID:xLxCY9+M0
メッシに全財産賭けてもいい
152名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:22:37.42 ID:twgiLtqP0
メッシっぽいな
153名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:22:53.82 ID:X+85moXA0
イニエスタと言っておけば、通っぽく思われるこの風潮
154名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:23:08.41 ID:gmsvCnkd0
ま、メッシだろうな
メッシと同じ時代に生まれたサッカー選手は不幸だよ
155名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:23:13.73 ID:LkL9Up7J0
フジテレビNEXT(ch.309)で26:55〜 FIFA バロンドール 2012 授賞式
ってのがあるじゃん
156名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:23:37.96 ID:9VrIqRaf0
あのワンパの右からのカットインとワンツー何で止められないんだよ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:23:43.35 ID:iU2KB7MW0
4年もハイパフォーマンス維持できるのが凄いわ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:23:48.57 ID:N0WDJVwO0
普通にメッシだろ
あいつもう人間じゃねえし

キャプ翼の世界からきたやつだろ
159名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:23:54.55 ID:ststOhMXP
長谷部は誰にいれるの?
160名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:24:00.21 ID:CDFdJGsBO
1986年のバロンドールでベラノフが選ばれた時、2ちゃんねるは三ヶ月に渡って芸すぽ板が炎上してたなあ。
161名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:24:06.28 ID:nz33kE0fP
まさかリーガって2強以外が糞だから活躍できてるんじゃないの?
162名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:24:06.99 ID:d0NJxSci0
アザールも言ってたけど
メッシには決定的にエレガンスが足りない
僕はそう思う
163名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:24:16.82 ID:b54vQmcl0
あの髪の毛のCM出てる人
164名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:24:30.40 ID:yZgYP28f0
メッシって本当に25歳かよ?
30歳ぐらいに見える時がある
もう晩年なんじゃないの?
165名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:24:31.32 ID:g6nlpPPtP
メッシを止められる奴現れんのかな
166名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:24:31.86 ID:w7dqR3vX0
別に受賞はメッシでいいけどさ
年間ゴール記録はあれバルサと他チームの戦力格差を表してるだけでそんな重要視するようなもんじゃないだろ
メッシの代わりに全盛期のロナウドやアンリ置いといてもそんなに結果変わらないだろ
167名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:24:31.97 ID:u+BJ0LLD0
なんかここ数年いつも同じ顔ぶれな気がする
168名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:24:57.65 ID:dIKWkWPQ0
>>13
お前面白いわw
169名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:25:08.10 ID:bKSLy2qL0
受賞したらメッシきもちいぃーだな
170名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:25:20.53 ID:dDFBVBmk0
ででででで電話着たけどどど、ど、どうしよううおおうおおう
171名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:25:48.85 ID:wTxZrLaY0
メッシキモチイイ〜が逆フラグ 穫るのはロナ
172名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:26:13.65 ID:v7i9996nP
おまえらがメッシの優等生なコメントにつまらないと叩くのが見える
173名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:26:36.81 ID:bVqcIzc50
バルサとメッシという組み合わせが鉄板すぎる
今後もうこんな数字残す選手は現れそうもない
174名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:26:47.61 ID:9OyDsr4FO
アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。

アルゼンチン人「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」

イギリス人「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」

ギリシャ人「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」

イギリス人「おい日本人、おめーの国はどうだ?最近強えな」

海外厨日本人「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」

イギリス人「・・・」
アルゼンチン人「・・・」
ギリシャ人「・・・」

海外厨ワロス
175名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:27:05.66 ID:0qR4LAUp0
俺未来から来た人間だけど、メッシで決まったよ
176名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:27:09.35 ID:/FMQwxu80
「はいはいみんなメッシって書くんだろ?おれはクリロナにしとくわ」
「はいはいみんなメッシって書くんだろ?おれはイニエスタにしとくわ」
会場の全員がこんな感じにならないかな。
177名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:27:42.70 ID:71YV3sJ20
>>165
メッシが衰えるの待つしかないな
その時のネイマールやアザールや香川に期待するしかない
178名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:27:56.35 ID:gmsvCnkd0
で、女のバロンドール候補は?
179名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:27:58.12 ID:CDFdJGsBO
>>166
ロナウドはインテルに移籍しなかったら、もっとピークが長かっただろうに。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:27:59.27 ID:DvQ+RP3X0
>>167
これから数年後もかもな
バルサorメッシ好き以外はつまらないだろうね
181名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:28:15.17 ID:qFEns86XT
メッシはあのCMで男挙げたw
182名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:28:23.77 ID:Y8XXi7xO0
>>170
洗濯機を買い換えるか修理するか悩んでるところにかかってくるのか?
183名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:28:34.91 ID:jPzp9DXt0
イニエスタって今シーズン1000分出場してたったの1得点だぜ
得点力なさすぎ
小手先が上手いだけで過大評価されすぎだろw
184名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:28:38.88 ID:puqVmSp00
>>173
今年のメッシが100goal決めて追い越すよ
185名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:28:41.05 ID:nF40hCSCP
最有力は剛力さんでしょ?
186名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:29:09.88 ID:GATgnpxW0
そして風船の中から現れるキングカズ
187名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:29:35.89 ID:1IoUYmeT0
メッシ
188名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:29:53.53 ID:XlVATRg70
2010年のイニエスタならともかく今年は無い
189名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:29:59.62 ID:g6nlpPPtP
>>177
そうなんだけど、あの手のタイプ衰えなさそうだよね
大怪我でもしない限り
190名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:30:00.13 ID:DMgY5/J/0
まぁイエニスタだろ Wカップも優勝してるしね
191名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:30:22.91 ID:2WOhjieg0
>>148
クリヲタあわれw
192名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:30:36.32 ID:VB0KrmIX0
イニエスタじゃ現役通算得点でも91ゴールするのは無理だろうな
まあ大抵の選手が無理だけど
193名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:30:40.66 ID:d0NJxSci0
俺だったら

1,イニエスタ
2,ファンペルシー
3,ゲッツェ

だな
194名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:31:06.06 ID:8v+r5WG60
バロンドールはホント、ドキドキ感ナッシングだなぁ〜w
195名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:31:10.11 ID:0e3+MPur0
女子もあるんだよね?
その場合はオリンピックで金メダルのアメリカ代表の誰かか。
196名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:31:15.10 ID:v7i9996nP
>>174
バルサは異次元だよねってみんな言うわw
197名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:31:19.35 ID:nzVP5CFr0
Jr誕生して大人の余裕も出てきた優等生メッシさんに死角はないね
198名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:31:27.99 ID:/FMQwxu80
>>178
このスレのどこかに何レスかある
199名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:32:18.52 ID:+0wRrIv10
イニエスタに決定→→→現地時間同期レポ☆
200名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:32:48.60 ID:QzeDl5Wd0
メッツしかいねー
201名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:33:03.11 ID:bKSLy2qL0
受賞したイニエスタには
スカルプケア一年分が贈呈されます
202名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:33:04.82 ID:l1eZoMx70
203名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:33:25.35 ID:Rog4Fvy10
間取ってグアリンでいいだろ
次点でムンタリ
204名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:33:26.88 ID:0e3+MPur0
女子はマルタとワンバックとモーガンか。
こりゃワンバックに決まりだな。
205名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:34:22.35 ID:1OJD79B00
メッシは神だから、
実質2位が人間界で一番
206名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:34:39.65 ID:oxROJypJ0
授賞式に着ていく服がない
207名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:35:33.66 ID:v7i9996nP
ノリオが出てるw
208名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:35:42.86 ID:2WOhjieg0
ノリオwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:35:54.23 ID:RUXDznUq0
俺はプロレスの味方だが、メッシだろ
210名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:36:06.60 ID:EeeCSduI0
メシキモシー
メシモ アンファモ ニジュゴサーイ
211名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:36:29.90 ID:2MInbjYK0
どう考えてもメッシ一択だろ
昨日もイニエスタはことごとくシュート外してたし
212名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:36:42.03 ID:OhjmQ9aA0
>>202
いきなりノリオ
213名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:36:53.34 ID:bKSLy2qL0
ラズベリー賞みたいに
裏で逆バロンドールやればいいのにな

作季だと誰だろうな
高額移籍して働かない選手や、ろくでもない監督は
214名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:36:54.59 ID:SYC79zV10
メッシとクリロナは誰に投票すんのかな
215名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:37:05.69 ID:xF45K1vS0
ノリオいたなぁw
216名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:37:27.19 ID:FBq+/RrzO
>>203
いいと思うww
217名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:37:27.35 ID:nSM/gwRR0
普通の年なら3人共充分に資格アリだな
そのくらいレベルの高い争い
しかしその中でもメッシは群を抜いてる
他の2人にとっては運が悪いとしか言いようが無い・・・
218名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:37:35.80 ID:lSj/yCHR0
そしてイニエスタ
219名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:37:41.39 ID:tu94Mhyi0
メッシ(25歳)の持ってる記録(91ゴールは含まれず)

http://media4.fcbarcelona.com/media/asset_publics/resources/000/038/348/original/O_www_RecordsMessi_ENG.v1356945989.jpg



ミュラーの記録は40年ぶりに更新だが、少なく見積もってもこのレベルの選手は10年は出てこないな。
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 22:38:01.04 ID:lYixmEu30
>>101
メッシでいいよもう
221名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:38:35.76 ID:bVqcIzc50
バロンドールで大賞ひとつ決めて終わりじゃ味気ないから
最優秀ベテラン賞
怪我、スランプからのカムバック賞
最低最悪シュミレーション選手賞
見事期待を裏切り金をドブに捨てた新加入選手賞
2年目のジンクスに見事ハマッた2年目のジンクス賞
ほとんど稼働してないのに高額年俸だった給料泥棒賞
規律違反を繰り返したバットボーイ賞
最優秀若手選手賞
とか作って欲しい
222名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:39:16.78 ID:lKPCr4Dv0
確実にメッシ。
トーナメントの実績とか云々以前に、プレーのレベルが違いすぎる。
メッシ以外に入れる奴は、馬鹿にされたくなければ言い訳が必要なレベル。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:39:49.78 ID:+bO36u1r0
ユーロ優勝、得点王、CL優勝のトーレスが実績でふさわしい
224名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:40:06.95 ID:eeBRVOy2O
え!ごり押しあやめじゃないの?
225名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:40:54.56 ID:g5Iixl+iO
>>213
監督は毎年ドメネクでいいだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:41:05.15 ID:wn7H6cVj0
>>177
香川とメッシってあんま歳変わらん
25で既に伝説クラスの実績残してるメッシやばい
あとはワールドカップか
227名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:41:21.50 ID:NyRJ7V7q0
今回はメッシだろうなぁ
W杯優勝したときにイニエスタにあげておくべきだった
228名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:41:30.34 ID:IaldOOA70
たとえばだけどメッシがJリーグのチームにいて同じようなパフォーマンスしたとしても選ばれるのだろうか
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 22:42:01.24 ID:lYixmEu30
>>226
いくらなんでもメッシと比べちゃダメだろw
230名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:42:26.30 ID:0G3c8UOC0
100ぱーメッシだな
イニエスタは可哀想だなあ
メッシさえ居なけりゃもらえたと思うが
231名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:42:45.22 ID:5z1Nu45N0
W杯もEUROも獲ったのに監督しか表彰されないスペイン
232名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:42:50.73 ID:e6qtIjprO
>>101
91ゴール29アシストww
草サッカーの記録かよw
233名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:43:05.99 ID:w5nINcL+0
バロンドールの呪い
234名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:44:27.86 ID:Pw/g3Lrh0
■オシム「メッシ、マラドーナ、ペレ、クライフ? メッシが最強」
http://info.osimnodengon.com/?eid=513
■ブレーメ氏:「メッシはマラドーナより上」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/04/06/3017028/3
■アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」
http://www.goal.com/jp/news/124/2/2012/04/13/3032898/3
■名将ビアンチ氏「メッシはペレやマラドーナをも上回っている」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201112221850_barcelona_messi.html
■チラベルト「メッシは世界最高の選手であり、マラドーナよりも明らかに上。」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201202241750_maradona.html
■元ウルグアイ代表のフランチェスコリ「メッシはマラドーナを越えた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-01108246-gekisaka-socc
■ルーニー:「史上最高の選手はメッシ」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/09/12/3369108/3
■クライファート「メッシは史上最高の選手か? 私にとってはイエスだね」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/12/28/3632444/3
■ファン・ニステルローイ「メッシが毎年成し遂げていることを見れば、彼は史上最高の選手と言えるだろうね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000014-ism-socc
■マリオ・ゴメス「メッシは史上最高の選手だし、今後も彼を上回る選手は現れない」
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE83202T20120403
■ギグス「メッシは史上最高の選手の1人であり、多くのものを勝ち取った」
http://qoly.jp/index.php/news/13925-giggs-rates-messi-ahead-of-ronaldo
■英紙ガーディアン「メッシはもしかすると、歴史上最高の選手かもしれない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121227-00000306-soccerk-socc


メッシ>>>>マラドーナ
235名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:44:30.53 ID:0G3c8UOC0
香川とか名前出すなよ…恥ずかしい
ウエストハム戦を1000回見直してこい
俺のが下手すりゃ上手い
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 22:45:04.66 ID:lYixmEu30
>>232
91試合出場29ゴールの間違いじゃねーかと思うわ
237名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:45:20.58 ID:L20CtO6mO
あれ、女子のバロンドールは?
またアメリカ人か?
呼ぶだけでも、宮間くらい呼んでもよくね?
一応銀メダルなんだし
238名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:45:23.04 ID:5RnGC80e0
去年の印象で言えばズラタンのゴール一発一発のが記憶に残ってるな
239名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:45:23.29 ID:X7YHOGW70
今年はメッシだろうな。
ただ2010年の受賞だけはまだ納得いってない。
あの年はどう考えてもスナイデルが取るべきだった。
W杯準優勝・得点王・三冠の中心選手 これで取れないってどうよ?
しかも三位以内にすら入れてないって
240名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:46:01.67 ID:wgaCEDp00
>>213
パクチュヨンだな
241名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:46:19.03 ID:CjiASfZn0
俺はただ、メッシのプレーを
リアルタイムで堪能できていることを感謝したい。
242名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:46:36.82 ID:Y5r5hTDv0
>>225
ドメネクって今は無職だろw
もう監督をやらせてもらえるとは思えない
243名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:46:53.08 ID:7dASn0IZ0
イニエスタとシャビはワールドカップとユーロ二回とクラブワールドカップとチャンピオンズリーグとリーガを優勝して
その中心選手なのに一度もバロンドール取れないって可哀想すぎる
だから今回はイニエスタ
244名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:47:08.43 ID:S6k5ROFS0
メッシって親善試合で日本に惜敗したやつだっけ?
245名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:47:28.34 ID:gmsvCnkd0
発表は何時から?
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 22:47:33.61 ID:lYixmEu30
>>234
マラドーナにあってメッシに欠けているのはW杯での伝説なんだよな。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:47:50.26 ID:v7i9996nP
いまはじまた
248名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:48:08.94 ID:CjiASfZn0
>>245
中継は3時からやるみたいだな。
249名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:49:12.34 ID:WAFS2mIy0
>>244
そうそう、最近じゃサウジアラビアなら点も取れないアルゼンチンのエース
250名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:49:17.34 ID:4AAwrSiQ0
大穴で香川というのはどうだろう?
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 22:49:29.47 ID:lYixmEu30
>>239
あの年の選考はクソだったわ。
バロンドールの価値を思いっきり失墜させた。
252名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:49:34.06 ID:v7i9996nP
>>248
これ関係ないのかw
なんだよ
253名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:49:50.89 ID:7pW28Mjj0
メッシは殿堂入り扱いで受賞はメッシ以外の奴で良いよ、このままじゃどうせ来年もメッシだろ
254名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:49:52.19 ID:FcEUhM3n0
メッシ以外ありえない現実がつらい
255名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:50:04.41 ID:/FMQwxu80
>>237
最初の候補者10名?だかに、澤、宮間、福元が選出されてたみたいだけど
最終候補の3人には残れなかった。
ワンバック、モーガンはわかるけどマルタって昨年そんな活躍してたのかね?
256名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:50:20.04 ID:wdac6Xzb0
FIFAと統一される前の選び方だとスナイデルが受賞するはずだったのにメッシ受賞した年あったよな(笑)
257名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:51:02.01 ID:W5DyobWsi
メッシきもちいぃ
258名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:51:06.23 ID:bO//woYO0
すっげメッシすっげ
259名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:51:27.72 ID:Y5r5hTDv0
選手投票がいかんのでしょ
以前のジャーナリストだけのがよかったね
260名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:51:40.07 ID:ukNdrUEe0
もうバロンドールじゃなくて今年度のメッシはとかでいいよ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:51:46.18 ID:DvQ+RP3X0
>>246
しかもマラドーナのおかげでサッカーの中で一番権威ある大会の優勝がとれたって確実に言えるとこもな
262名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:51:53.04 ID:EskD4kcF0
11-12CL優勝、ユーロ2012優勝、ユーロ2012得点王

1年でこんな超絶実績を作った選手がノミネートされない賞があるらしい
263名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:52:14.71 ID:xz9foisfi
>>239
あの基準ならこれからもメッシ以外あり得なくなるよな。
264名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:52:21.24 ID:+1KsWZh2O
さすがにメッシだろ。
クリロナ好きだけど、不運は同時期にメッシが居た事。

でも二人ともあまり大きな怪我しないよな。
それだけでも観客にとっては良い時代なのかも知れない。
265名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:53:32.48 ID:xHF1YFYO0
>>248
今やってんの3時までやんのかい
266名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:53:45.43 ID:D9cJ4qAL0
>>262
クラブでもバに押されておそらく控え選手に
267名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:53:45.68 ID:wdac6Xzb0
2年前はスナイデルに与えない所か4位にして授賞式にすら呼ばなかったという…
268名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:53:50.67 ID:bKSLy2qL0
イブラ 195
メッシ 169
ロナ  185

これで囚われた宇宙人
269名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:53:58.42 ID:yZgYP28f0
メッシがアームストロングみたいにドーピングで引っかかったら
270名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:54:09.26 ID:3VZZH/fy0
>>262
誰だか知らないが世界にはまだまだ偉大な選手がいるんだな
その選手のことを畏敬の念を込め「師匠」と呼ぶことにしよう
271名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:54:40.37 ID:X7YHOGW70
>>251 >>263
な。砂以外でもまだスペイン代表勢なら納得いったよ。
イニエスタとかカシージャスとかさ。
スナイデルあれでモチベーション失った説もあったし。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:54:52.84 ID:ZvtfyTPM0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
273名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:55:04.11 ID:6hoFdi+50
>>259
あれもその年に活躍したシェフチェンコやベッカムを避けたり
あまり公正でもないけどね
274名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:55:15.09 ID:OXAIGzK+0
イニエスタには2008〜2010のピーク時にあげるべきだった
275名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:55:22.01 ID:9c6iUUTh0
かなしいかなメッシだろうな。年間ゴール数が異常だもん。
276名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:55:43.57 ID:fQMdXve50
メッシ
277名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:55:53.08 ID:bVqcIzc50
オーウェンも獲ったよなこの賞
278名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:56:26.15 ID:p12fo4RNO
どうせメッシだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:56:29.25 ID:lKPCr4Dv0
>>239
>しかも三位以内にすら入れてないって

そのくらい奴のプレーがしょぼいとしか言えない。
実績実績言いだすと、強豪国の選手以外は取りようがなくなる。

>>246
まさにその通り。
プレー内容でマラを超えているのは著名人が軒並み述べているように明白。
ブラジル大会でアルゼンチンを優勝に導けば、名実ともにってことになるな。
アルゼンチン代表のチーム力からすると、相当難しいとは思うが。
280名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:56:47.81 ID:gmsvCnkd0
>>248
サンキュー
まだそんなあんのか
281名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:57:17.65 ID:qKaF4z2K0
>>262
Fナンド・Tレスさんのことか
282名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:57:35.10 ID:6hoFdi+50
>>267
シャビとイニがいたからしょうがないんじゃないの
283名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:58:17.31 ID:tu94Mhyi0
>>244
ロナウド(ブラジル)もアトランタ五輪(公式戦)で日本に負けてるよ
284名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:58:37.25 ID:VB0KrmIX0
2007
1位 カカ
2位 クリスティアーノ・ロナウド
3位 リオネル・メッシ

2008
1位 クリスティアーノ・ロナウド
2位 リオネル・メッシ
3位 フェルナンド・トーレス ←ここテストに出ます

2009
1位 リオネル・メッシ
2位 クリスティアーノ・ロナウド
3位 シャビ

2010
1位 リオネル・メッシ
2位 アンドレス・イニエスタ
3位 シャビ

2011
1位 リオネル・メッシ
2位 クリスティアーノ・ロナウド
3位 シャビ

クリロナは生まれた時代が悪すぎです
285名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:58:58.83 ID:KuWH1Ns80
スナイデルの代わりにイブラあたりが同様の実績だったらメッシ抑えて取ってたかもな
スナイデルはあまりに地味すぎた
286名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:59:21.53 ID:9/iUPmucP
>>101
マジでメッシはんぱじゃないな
287名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:59:54.52 ID:Q2xCkcYxP
マジメにポジション毎に分けて選ぶべきだわとちょっと考えたけど
どうせ素人共が適当に名前だけで選ぶからバルサマドリーの選手で埋め尽くされて終わりか
サッカーって他の球技みたいに成績が数値で現れにくいから困る
何か平等に選べる基準みたいなものが欲しいな
288名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:00:05.85 ID:X7YHOGW70
>>282
あの時のスナイデルはその二人より良かったろ。怪我もしなかったし。
289名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:00:46.63 ID:6mtiDwLl0
メッシは秋田からイエニスタでいいじゃん
290名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:01:07.46 ID:XIfIl+Z2O
サッカーあんまり詳しくないんだけど、剛力とメッシとじゃどっちが鉄板なの?
291名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:01:26.57 ID:5mRqGIcY0
ところで何でスイスで発表されるんだい?
292名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:01:50.73 ID:b54vQmcl0
なんでスナイデル取れなかったんだ?
浮気がよくなかったのか?
293名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:02:06.42 ID:slR6LJZ1P
もう他のポジション可哀想だから普通に世界ベスト11やればいいじゃん
294名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:02:23.50 ID:6hoFdi+50
>>288
だってWC負けたじゃん
295名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:02:31.01 ID:bKSLy2qL0
>>291
チューリヒがFIFA本部
296名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:03:04.01 ID:xk/KCmWM0
そりゃ前のほうにいるメッシのほうがアシストも得点も多くなるのは当たり前w
イニエスタ並に守備したリゲームつくってるのかとw

あとメッシはバルサ専用過ぎる
アルヘン代表 W杯すぐ敗退→コパアメリカすぐ敗退(自国開催なのにw)

イニエスタ、シャビはクラブで世界一、代表で欧州王者→W杯制覇→欧州王者連覇

だから圧倒的にイニエスタのがすごい
297名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:03:21.80 ID:pgZ5hwQE0
記者投票のみの方がいいという意見もあるけど
過去を振り返ると大して変わらない気がするw
298名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:03:38.09 ID:2pFhSQNa0
メッシ受賞
そしてスレに溢れかえるメッシ気持ちいい〜
間違いない
299名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:03:44.69 ID:yWP9VPGS0
>>292
FIFA年間と合体して世界の監督投票や選手投票も加わったから

バロンドールの時みたいに記者の投票ならスナイデルがバロンドール
300名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:03:52.09 ID:bKSDOlXp0
ドヤ顔でサッカー語って
イエニスタって言ったら
すげえバカにされた
301名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:05:00.76 ID:r47+8de20
剛力は?
302名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:05:32.78 ID:DvQ+RP3X0
>>300
土屋さん何してはるんすか
303名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:05:42.26 ID:1hQ9SSsU0
シジマール
304名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:06:14.94 ID:NyRJ7V7q0
メシキモティー
305名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:06:32.45 ID:lKPCr4Dv0
>>296
>>300
最後の最後で得点に絡む仕事を継続的にできるか。
これができるとできないのとでは、とてつもないくらいの壁がある。
守備してゲーム作る奴は、山のように存在する。
306名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:06:35.71 ID:u+f3fOVV0
メッシがスペイン人として受賞できればいいのにな
307名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:06:58.38 ID:Q7plafbn0
どうせメッシなんだろ
まあ別にメッシでいいけど
308名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:07:01.69 ID:aScLuXAT0
クリロナとらせたれよ
309名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:07:31.18 ID:yWP9VPGS0
>>308
あいつはもう終わった
ピーク過ぎた感ある
310名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:07:40.59 ID:yZgYP28f0
なんで代表ではイマイチなん?
311名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:07:44.81 ID:aDJqpShj0
メッシが今季甲府に来たら何点取れる?
312名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:07:45.48 ID:6Viq6wGC0
でも個人記録がすごいわりに今年はチームタイトルなしだよなメッシ
313名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:08:02.47 ID:X7YHOGW70
>>294
CLでは勝ったろ しかもあの年のバルサはリーグ優勝だけ。
314名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:08:03.09 ID:MtxRoLIkO
ロナウドがまた涙目でになりそうだ
315名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:08:32.54 ID:KVfCTvNRP
歴代受賞者 1997年〜

バロンドール
97年 ロナウド (バルセロナ/インテル)
98年 ジダン (ユヴェントス)
99年 リバウド (バルセロナ)
00年 フィーゴ (バルセロナ/レアル・マドリード)
01年 オーウェン (リバプール)
02年 ロナウド (インテル/レアル・マドリード)
03年 ネドベド (ユヴェントス)
04年 シェフチェンコ (ACミラン)
05年 ロナウジーニョ (バルセロナ)
06年 カンナヴァーロ (ユヴェントス/レアル・マドリード)
07年 カカ (ACミラン)
08年 クリスティアーノ・ロナウド (マンチェスター・U)
09年 メッシ (バルセロナ)

FIFAバロンドール
10年 メッシ (バルセロナ)
11年 メッシ (バルセロナ)
316名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:08:35.42 ID:6hoFdi+50
まあカンナバーロの時よりはいいだろw
317名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:08:53.65 ID:YcmZtNwGO
バロンドール=最も目立った活躍をした選手に与えられる賞
他にチーム実績を踏まえた上でそのエースに与えられる賞が必要だな
318名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:09:29.09 ID:OhjmQ9aA0
>>315
01年が浮いてる
319名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:09:38.52 ID:xHF1YFYO0
めちゃくちゃ長いんだけどみんな一回家に帰ってんのかしら
320名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:09:42.61 ID:KuWH1Ns80
クリロナ一回取ったんだから悲運でもなんでもないだろ!
普通は一回取れれば最高の賞なのにクリロナのこの扱い
321名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:09:49.36 ID:6hoFdi+50
>>310
後ろのポジションにタレントが少ない
FWばっか
322名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:10:00.89 ID:yWP9VPGS0
>>310
それは昔の話
今は点取りまくり
あとアルゼンチンがW杯ベスト8辺りで消えるのはいつもの事
323名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:10:01.55 ID:aScLuXAT0
どうせメッシだろ
324名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:10:30.25 ID:JjB29iw30
またかってなってつまらないとはおもうがメッシだろうな

>>284
トーレスだけ憶えた
325名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:11:15.04 ID:XlVATRg70
>>320
レアルに行かずマンUのままならそんなに比べられなかったのにな
326名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:11:44.53 ID:lKPCr4Dv0
>>317
>他にチーム実績を踏まえた上でそのエースに与えられる賞が必要だな

ますますメッシ一択だろうがW
327名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:11:52.27 ID:KwRx75gP0
エヒメッシきちゃう?
328名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:11:55.86 ID:fQMdXve50
アルゼンチンがW杯で優勝したら、マラドーナを越えるのになぁ
329名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:12:02.73 ID:yWP9VPGS0
>>318
2004年もおかしい
330名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:12:38.86 ID:zBOfQwFL0
メッシに並ぶくらい凄いと思ったのは元祖ロナウド
全盛期は短かったけどあのスピードと決定力は今のメッシに劣らない
まさに今のメッシと同じ怪物、化物だった
331名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:13:11.25 ID:sl5DF/8d0
遠藤一択なんだが
332名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:13:20.96 ID:xk/KCmWM0
ミラン時代のシェフチェンコは化け物だったぞ
333名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:13:23.14 ID:6Viq6wGC0
07年 カカ (ACミラン)
08年 クリスティアーノ・ロナウド (マンチェスター・U)
09年 メッシ (バルセロナ)



やっぱこの3年は毎年スターが出る感じで好きだった(´・ω・`)
334名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:13:37.65 ID:e+lkv25T0
 
もしメッシが取れなくても大丈夫。
顔を洗って出直す準備はできている。
335名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:14:10.71 ID:yWP9VPGS0
>>328
もうとっくに超えてるだろ
マラドーナ自身も言ってる
336名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:14:56.31 ID:6hoFdi+50
頭突きでなかった事にされだジダヌw
337名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:14:57.14 ID:CjiASfZn0
>>300
イニエスタだって偉大な選手だよ。

でもなんだろうな。
あれだけドリブル上手くて変幻自在の動きが出来て
シュートもかなり上手いのに、
いまいち点が取れないんだよね。
338名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:15:25.12 ID:6mtiDwLl0
2,3年前ならマラドーナが上って言えたけどさすがにもう無理w
339名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:15:45.37 ID:fQMdXve50
>>300
土田だ
340名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:16:05.24 ID:bVqcIzc50
97年 ロナウド (バルセロナ/インテル)
98年 ジダン (ユヴェントス)
99年 リバウド (バルセロナ)
00年 フィーゴ (バルセロナ/レアル・マドリード)

この4年もいいぞ
341名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:16:09.81 ID:xqOgaIt6O
>>31
ポルトガル人になったのが間違い
342名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:16:18.11 ID:OLZipI5b0
ノリオ!
343名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:17:12.55 ID:SfTeczsS0
メッシに文句言ってる奴はゴールシーンがつまらない選手だからだろw
たしかに派手さは無いがね。
344名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:17:50.61 ID:VG+uONbRO
>>337ルックスのせいにしようと思ったら師匠がいたわ
345名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:17:55.02 ID:i6VotMhQO
メッシ、気持ちいい〜
346名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:18:06.69 ID:aJbqfNle0
一番すごいのはメッシでもイニエスタでも無くて彼らを見出したスカウトマン達だ
347名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:19:19.88 ID:L+ynQjeT0
>>292
同業者から見て個人賞をあげるほどの活躍じゃなかったんだろ
惹かれるものが何もない、あるのはチームタイトルだけ
人気投票とか言ってるやついるけど、同業者からそれだけ人気があるって異常だぜ
348名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:19:58.70 ID:6YWJcoUO0
>>313
よくスナイデルスナイデル言う奴いるけどスナイデルは無理だろう
W杯イヤーでバロン受賞対象国が優勝国で優勝国以外から選ばれたのって
確か74年のクライフだけだぜ?

スナイデルがクライフほどの器だとは思えん
349名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:20:28.81 ID:SfTeczsS0
>>346
レシャックだな
350名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:20:56.21 ID:V+Yolb900
ノリオの連覇とワンバック
351名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:21:06.95 ID:71YV3sJ20
>>325
マンUにいたらいたで、ルーニーがかわいそうなことになってたな
352名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:21:33.37 ID:8Ot58pwKO
Cロナは絶対ない
メッシかイニエスタの勝負だけど、どうせメッシだろ
2010年に、もしスナイデルが受賞してたら
今年はイニエスタの可能もあったけど
あのスナイデルの活躍で受賞出来ないのだから、
EUROでの活躍程度では、無理だろ
353名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:22:47.07 ID:6YWJcoUO0
夏の新設された欧州最優秀選手はイニエスタが獲ったから
バロンは無いだろうな。
やっぱクリロナかメッシでメッシだろう

つーか欧州優秀選手が新設されたから、これで心置きなくメッシに量産出来るんじゃね?
354名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:23:10.73 ID:9/iUPmucP
メッシのこの得点数とアシスト数で取れなかったら
それこそ八百長だろw
355名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:23:15.95 ID:+1KsWZh2O
>>341
そう言う意味じゃあメッシも似たようなもんだよ。
356名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:23:32.20 ID:yYcbdqQb0
ほんっとどうでもいい賞に成り下がったな
357名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:24:08.34 ID:ZiKPgcwV0
>>329
07も
358名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:24:50.03 ID:0LoYPsPo0
2007年のカカは妥当だろ
359名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:25:01.44 ID:6hoFdi+50
>>348
なぜかストイチコフが取った歳はあったな
ロマーリオが対象外でバッジョが怪我あがりで
クラブの活躍がいまいちだったせいか?
360名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:25:42.34 ID:lKPCr4Dv0
>>292
スナイデルなんて大したことなじゃん。
少なくともメッシと比べれば。

まぐれでブラジルに勝って決勝進出したからって、
そんな理由じゃバロンドールなんて取れないでしょw
361名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:25:46.30 ID:zBOfQwFL0
>>352
つーかスナイデルって候補にさえ選ばれてないよね
実績は十分だろうがプレー自体は異能力者とは言えなかったんだろう
362名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:25:57.44 ID:NNxykUJI0
どうせメッシなんだろ
363名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:26:00.04 ID:6YWJcoUO0
あぁ、あとよく>>31みたいなこと言う奴いるけど
クリロナはいつの時代も世界一の選手にはなれんかったと思うぞ
5年前ならロナウジーニョ、10年前なら元祖ロナウド、ジダン、20年前ならマラドーナ
結局こいつらに勝てんだろうwww
364名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:26:12.54 ID:ObajShPWO
メッシが凄いのわかったから違うチームでやってみて欲しいわ。
メッシいなくてもバルサは強いだろうし。
あの強烈なバックアップなしでどのくらい無双できるのかと。他チームでもバロンドール取れたらもう誰もケチ付けられないだろう
365名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:26:19.64 ID:6hoFdi+50
>>353
そんなんあったんだ
それならFIFAのは元から人気選手にあげる賞だからメッシでもいいやね
366名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:27:11.94 ID:M9tOpioP0
>>315
FIFAになってからつまらん賞になったなー
堅くなりすぎ

もっと色んな選手に賞やった方が全体が盛り上がるのに
367名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:27:31.79 ID:X6soddAk0
メッシ以外ありえない
嫌ならどっかのジーンズ賞と同じで
殿堂入りさせないとおかしい
368名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:28:11.98 ID:GUOapNAh0
2002年のロナウドなんてW杯だけだからな、
カンナヴァーロもDFだから普通なら選ばれないがイタリア代表の主将って事で選ばれた
369名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:29:01.98 ID:zrAbFzBQ0
まあそれだけW杯は偉大ってことだ
370名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:29:03.78 ID:EQGhUCi70
あのCMが会場で流れたら、どんな空気になるんだろうな
371名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:29:21.51 ID:6YWJcoUO0
まぁでもメッシもブラジル大会ではまた散々たる結果で涙飲むだろうなw
それでもペレ、マラ、ステファノ、クライフ、皇帝の次くらいにくる評価になるだろうけど
372名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:29:30.11 ID:2zfAij1H0
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
373名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:29:57.46 ID:3qhWsoZIO
バロンドール争いもつまんなくなったね。
心底どうでもいい
374名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:30:51.48 ID:lKPCr4Dv0
>>364
バルサがメッシに依存してるのが現実。
何を馬鹿みたいなことを言ってんだかw
375名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:31:13.39 ID:jVqdlhAW0
>>1
>イニエスタが候補

イエニスタだろ
ニワカ乙
376名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:31:23.63 ID:JJ1IN6470
今年はクリロナだろうな
377名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:31:35.95 ID:mEWRE3/gO
>>370
メッシきもてぃー!



いくら金積んだんだろ…
378名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:31:40.22 ID:oxaQ0wfA0
>>165
サネッティに完封されただろ
今も完封できるかは知らんけど
379名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:32:09.87 ID:9c6iUUTh0
スナイデルにあげなかったのは不味かった。あれでバロンドールの品格を落としたと思う
380名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:32:11.58 ID:X6soddAk0
>>373
それだけ傑出する選手が今の時代にいてそれを同時代で見ることができる
そういう風に思わないかなあ
381名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:32:37.97 ID:aScLuXAT0
寝て起きたらクリロナ受賞してますように
382名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:32:42.00 ID:w3eUhBEk0
モーガンちゃんの私服姿が見たいんだけどネット中継かなんかあるのかね
383名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:33:12.86 ID:NS04BleT0
>>379
スナイデルごときにやったらそれこそ汚れるわ
オーウェン並
384名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:33:38.49 ID:65i0vmPf0
なんじからはじまるお?
385名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:33:51.57 ID:6YWJcoUO0
スナイデルとか言ってる奴相当バカだろうwww
386名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:34:16.08 ID:6hoFdi+50
>>382
fifa公式でlive
387名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:34:32.38 ID:MBO2dMDv0
>>368
W杯優勝ってだけじゃなく復活劇も評価されたんだろ
2年くらい死んでたんだから
388名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:34:58.65 ID:zBOfQwFL0
>>369
そのW杯の結果が一番に評価されないほど
メッシの活躍は人の価値観を変えるくらい衝撃的なものなんだろう
389名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:36:02.23 ID:w3eUhBEk0
>>386
サンキュー
マルタって日本に負けたのにノミネートされて、日本はひとりもノミネートされてないって去年W杯でたまたま優勝したから澤が受賞しただけってことか?
390名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:36:34.08 ID:YcmZtNwGO
>>379
だったら、1974年はゲルト・ミュラーにあげるべきだった
391名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:37:02.70 ID:xcX8zr/R0
そもそもロナウド カンナバーロ並みに活躍した選手が
前回のW杯ではいなかったからな
それにW杯取った年はカンナバーロはクラブでも活躍しまくりだったし
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 23:37:19.57 ID:lYixmEu30
なんで3人とも普段着なんだよw
393名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:37:36.70 ID:kRu+2Fva0
2010でスナイデルを推してる人は今回はもちろんトーレス師匠を推してたんだよね?
394名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:38:17.32 ID:P5eVNhW70
W杯だと並みの選手以下に成り下がるからなメッシは
環境合えば化け物だけど 合わないと日本人FW以下
395名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:38:28.36 ID:6hoFdi+50
>>391
ジダンが頭突きしたから
396名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:38:52.99 ID:9c6iUUTh0
W杯とれなかったからスナイデルはないってあの年もとったのスペイン人じゃないメッシなんですけど
397名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:39:20.63 ID:SYC79zV10
そもそもバロンドールってものは
能力の割にタイトルに報われ無かったマシューズって選手のための個人賞だったわけで

スナイデルとか言ってる人はただケチをつけたいだけ
398名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:40:01.50 ID:WSBE1bzf0
2010のスナイデルと2012のトーレスじゃ内容が違いすぎる
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 23:40:30.78 ID:lYixmEu30
誰がなんと言おうと2010はスナイデルの実績が傑出してた。
単年の実績が評価されないんだったら毎年選出する意味無し。
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/07(月) 23:41:34.69 ID:lYixmEu30
>>397
>スナイデルとか言ってる人はただケチをつけたいだけ

逆逆w
スナイデルは無いとか言ってる奴こそただケチをつけたいだけ
401名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:42:00.78 ID:gntXCTHu0
香川だろ
402名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:42:43.93 ID:6hoFdi+50
>>396
3位にも入らなかったってとこでしょ?
メッシは別格だもの
403名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:42:44.72 ID:SYC79zV10
しかも2010はスナイデル傑出してねぇし
2冠プラスW杯のイニエスタのが上だし
404名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:42:57.85 ID:EdR/RtOt0
まあ見てな、来年はブラジルW杯で無双してトーレス師匠がとる
405名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:43:08.19 ID:w3eUhBEk0
日本語じゃないから分からんが、発表は何時から?
406名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:43:25.95 ID:lT09jX7N0
数十年振りに年間ゴール数の記録破ったんだろ
これで取れなかったらどーすりゃいいんだ
チームがタイトル取らないとダメなん
407名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:43:32.05 ID:J7pqOSM70
>>13
ワロタw
408名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:43:42.84 ID:htYmCmyW0
名前忘れたけどインテルに偉大なサイドバックがいたような
409名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:44:33.19 ID:XlVATRg70
メッシが辞めたらそれ以降はメッシの劣化って叩かれまくるバロンドーラーが可哀想だね
410名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:44:37.39 ID:FTVFCPQC0
まぁスナイデルが取らなくて良かったよ
あれから全く活躍しないし、またバロンドールの呪いとか言われる所だったろw
411名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:45:22.20 ID:zBOfQwFL0
>>404
まずはチェルシーでレギュラー奪われないように頑張れ
412名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:45:54.62 ID:D9cJ4qAL0
2010年のスナイデルを押すのは分かるけど、
そしたら今回はカシージャスじゃないか?
ユーロでキャプテンで優勝、無失点、リーガでもキャプテンで優勝、
CLでも準決勝までは行っていたわけだし。
413名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:47:14.20 ID:8Y/kD7XR0
メッシ
Cロナウド
ファルカオ
イブラ
ファンペルシ
ルーニー
イニエスタ
シャビ
ネイマール
ピルロ
エルシャーラヴィ

この辺が世界最高レベルのスターなんだろうが
メッシとCロナは抜けてるな
414名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:47:31.38 ID:PA9v9hTZ0
↓フィーゴのアナルが喋った!
415名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:47:31.79 ID:XlVATRg70
クリロナってナイキだっけ?
アディダス独占が気に入らないんだろうな
416名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:48:41.71 ID:kRu+2Fva0
91ゴール29アシストか・・・
さすがにこれがメッシの天井なのかね?
来年更にこれを上回ったりしたら殿堂入りでいいよもう
417名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:49:25.31 ID:NrqzrxZ20
バルサの久保くんは?
418名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:50:41.23 ID:PGAiosBE0
>>400
スナイデルって能力ないじゃん。珍テルで干されるレベル。
たまたま一過性で活躍しただけの一発屋にあげるべきじゃない。
419名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:51:27.71 ID:j+AP+DNb0
>>413
エルシャーラヴィは違うだろ
凄い選手なんだろうがまだリベリやらのがしっくり来るわ
420名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:52:06.82 ID:YAtZ1MzH0
メッシ以外ありえない
421名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:52:08.62 ID:HQAtCUw60
バロッテールっていう問題児賞も作ろうよ。
記念すべき第一回はもちろんあの方
422名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:52:15.69 ID:oxaQ0wfA0
>>402
旧投票方式ならスナイデル1位
選手票なんてわけのわからん制度で死んだ
423名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:52:26.73 ID:j+AP+DNb0
>>418
バロンドールってその年の活躍した者にあげる賞だろ
能力の高い選手にあげてたら怪我してようが今後数年は毎年メッシじゃん
424名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:52:50.33 ID:WWiJsqt60
>>406
ただの印象度No.1コンテストに成り下がったバロンドールにタイトル穫ってるとか得点王だとか関係ないだろ
べつにメッシが連続で穫ってるから言ってるわけじゃなく俺の中ではロナウジーニョがノンタイトルでバロン穫ったときから無価値になった
425名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:53:25.94 ID:zBOfQwFL0
>>416
今回は無理だがクリがガチでメッシに勝つのを見たい気がする。
クリは唯一メッシと争える存在。だから殿堂入りというのは反対。
426名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:53:41.01 ID:PGAiosBE0
>>422
現役選手に判断させるのが一番公平だよ。
選手からしたら「こいつには勝てない」って実力を認めた選手じゃないとあげたいと思わないだろ?
427名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:53:47.65 ID:VB0KrmIX0
>>418
むしろ一発屋にあげる賞だろw
428名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:55:02.85 ID:x/kv2aZx0
まだか
メッシが初めて取った時より確実にとんでもない選手になってるからしょうがないわな
2人は同時代に生まれたことを恨め
429名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:55:10.64 ID:0sU/Udt90
メッシだろ
メッシ以外なら逆にイカサマだわ
430名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:55:23.03 ID:ezFQkMDJ0
その日の体調によってプレイ内容も変わるだろうに
競争の激しい人気スポーツで安定して結果出すってすごいな
対戦相手がしょぼいのかな
431名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:56:16.35 ID:oxaQ0wfA0
>>426
ヨーロッパで活躍してる選手だけならな
ぶっちゃけアジアの奴とか対峙したことないのにわかるわけないじゃん
結局、点取るインパクトで決めるだけ
432名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:56:18.56 ID:4AAwrSiQ0
>>427
それならスギちゃんだろ
433名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:56:20.33 ID:JS+2xksV0
>>363
こう考えるとトップクラスって常に凄いんだな
434名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:56:35.68 ID:uL1wiJEE0
そろそろイニエスタにあげてくれ・・・
435名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:56:43.67 ID:LNskpV7N0
スナイデルを能力ないとか言っちゃうヤツはさすがにどうかしてるぜ
436名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:57:05.54 ID:8Y/kD7XR0
2010年のスナイデルはすごかったけどな
インテルをCL優勝に導いて、WCでも準優勝で得点王だからな
ただスぺのせいでオワコンだが
437名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:57:57.40 ID:PGAiosBE0
>>431
記者票よりは選手票の方が説得力ある。
プロの選手が見ればそいつが自分より上か下かの判断なんて簡単につく。
438名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:58:44.55 ID:ssz+HjHS0
バロンドールは実力投票じゃないから選手票なんてアテにならないんだが
439名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:59:02.27 ID:dPnG/8+z0
メッシはもういいよ
メッシばかり受賞し続けるとフットボールそのものに停滞感が生まれる
「どうせまたメッシだろ」でフットボールは廃れる
これがフットボール衰退の引き金になる
440名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:59:27.77 ID:kRu+2Fva0
>>425
華があるのは分かるけどクリスティアーノがこの先メッシに勝てるとはとても・・・
唯一戦えるのはイニエスタくらいだと思うんだが
イニエスタの電撃移籍でもあれば面白いのにw
441名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:59:30.40 ID:x/kv2aZx0
クリロナはロナウジーニョには勝てるんじゃないの
得点力という一番分かりやすい能力で
442名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:59:33.12 ID:zffcSAOqO
メッシがさらに成長してきてるから アシストの次はFK
443名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:59:38.99 ID:uPEBTBfa0
旧バロンはuefa最優秀に近いかな印象としては
444名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:59:45.93 ID:6hoFdi+50
>>437
記者票は昔ベッカム無視してたから感情が入りすぎだと思ったw
445名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:00:05.01 ID:2WOhjieg0
どうでもいいと言いながらわざわざレスしてるアンチが笑えるw
446名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:01:07.90 ID:WAFS2mIy0
メッシはバルサ以外で活躍できんのかな?
447名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:01:17.80 ID:CDFdJGsBO
何か賞をあげたいために受賞、マシューズ
何もタイトル取ってないが受賞、デニスロー
W杯でハットトリックやって受賞、ベラノフ
記者がベッカムに嫉妬して変わりに受賞、リバウド
448名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:02:14.55 ID:a8fNtJDy0
W杯最多得点タイ、準優勝
CL優勝、セリエ優勝、コッパイタリア優勝の三冠
2010年はスナイデルだったなあ。
これで駄目なんだから今後メッシの劣化待ちの賞だわ。
449名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:03:05.22 ID:x/kv2aZx0
メッシはちょっと前まで決定的チャンスで結構外してたんだけどな
今は全部入れるホントに全部w
あまりに完璧すぎて語る部分がない
450名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:03:47.80 ID:Pw/g3Lrh0
インテルで3冠達成した時のスナイデルなんて去年のトーレス師匠みたいなもん
その後のプレーぶりを見ていると与えなくて正解だった
451名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:04:05.17 ID:zyltyWt90
メッシは握手権付きのCDはよ出せ
レコード大賞も取れるぞ!
452名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:05:18.80 ID:LoS0X8e/O
メッシばかりじゃなんだしたまにはクリロナにもやってくれ
453名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:05:36.77 ID:Jje54J1C0
まあメッシだろうけど発表時にクリロナがメッシの横で
どんな顔するかは楽しみだなw
454名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:06:20.32 ID:al8uwTSd0
>>449
左足の精度が異常なのは言うまでもないが
右足も相当上手くなったよな
めっしきもしー
455名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:06:42.02 ID:/zOcOBlb0
>>450
そのとおり。スナイデル押しの奴が何故全てのタイトルを取ったトーレスを押さないのか不思議。
単にアンチメッシがメッシ以外に取らせたいがために持ち上げてるとしか思えない。
456名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:07:47.58 ID:x5388JRB0
ロナウドが受賞た後の会場の雰囲気とロナウドのドヤ顔を見てみたい
457名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:07:52.58 ID:Mt9KWhP/0
>>454
あとはPKだけだな
458名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:07:59.08 ID:4Lc3Xidp0
アンチは試合見てないから何を言っても無駄
459名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:08:06.10 ID:RyEczAn2O
今年くらいはイエニスタにあげようよ
460名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:08:12.37 ID:b5uT5aBh0
年間最優秀選手とっても自由にプレーできるのか
相手から削られたりしないの
461名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:08:24.19 ID:H317+bh80
>>453
結果は見えてるからちゃんと作り笑顔するだろw
462名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:08:29.27 ID:w2/tCijP0
>>389
こんなの基本的に点獲ったFWから選ばれるもんだろ よしかれ<あしかれ

女子一次候補10人 日本はそれでもそれ以外から3人も選ばれているわな

アビリー (France), MF  宮間に慰められていたフランス代表
シンクレア (Canada), FW 五輪得点王
マルタ (Brazil), FW
福元 (日本), GK
宮間 (日本), MF
澤 (日本), MF
ラピノー (USA), MF
ロイド(USA), MF     五輪得点3位
モーガン (USA), FW    五輪得点5位
ワンバック (USA). FW  五輪得点2位

で最終的に結局
マルタ (Brazil), FW
モーガン (USA), FW
ワンバック (USA). FW

マルタは単なる有名票だな
463名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:08:51.04 ID:moenETVmO
ああーこれもあって澤は向こう行ってるんだな
プレゼンターで出て来るんだろうか?
464名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:08:51.66 ID:hmmCxx100
>>450
トーレスとはチームに対する貢献度が全然違うだろ。
得点王でベストイレブンに選ばれないという
トーレスの試合を見てないのか。
465名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:09:15.63 ID:hcYJDWKa0
>>40
イエニスタで
466名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:09:29.59 ID:BccmC+sR0
>>454
あとFKがすごく上達した。
たまに「ベッカムかよw」と思うほど凄いのを決めるようになった。
467名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:09:31.09 ID:8S2T0JTE0
剛力と思わせてまさかの上戸彩あるで
468名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:10:21.83 ID:al8uwTSd0
>>462
ワンバック兄貴だな
469名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:10:54.39 ID:k48JsXNz0
またメッシかよw
吉本のブサイクランキングみたいに3回とったら殿堂入りしようぜ
470名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:11:07.80 ID:9nOVoBzKO
>>446
無理だし、そもそもザル守備のリーガ以外では通用しない
代表ではゴミ扱い
471名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:11:49.58 ID:m2nOJrNW0
ノリオ頑張れ


       埼玉県 主婦
472名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:11:59.51 ID:01WhvFGY0
90年代後半からサッカー見てるけど
クリロナやイニエスタも当時の元祖ロナウドやジダンと同じくらい凄い選手だわ
そんな2人でも比較にならないんだからメッシが別格すぎるんだよ
473名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:12:03.26 ID:50Ntgecq0
>>134
佐々木監督って去年の投票で、自分に投票してたよね
誰が誰に投票したかを公表されるの知らなかったにしても恥ずかしい
474名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:12:31.49 ID:ETRMmE0s0
RVP
475名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:13:38.82 ID:vfX2nMqo0
>>437
プロの選手とか言うけど、中国より更にやばいようなレベルの国のプロってブラジルの一般人より下手だと思うけど
まぁ、別に君の考えを変えようとは思わないからいいけどさ

結局、FIFAが自分たちで一番重要な賞を与えたいというオナニーしてバロンドール自体の権威を落としたようにしか見えない
前身のFIFA最優秀選手賞もWS誌からぶんどったようなもんだし
476名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:13:57.24 ID:H922FFyi0
>>472
それな
むしろジダンやロナウドよりもチャビ、イニ、クリロナの方が継続して高いパフォーマンスみせてる
477名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:14:21.85 ID:/4gHSCzc0
>>472
サッカーみてるやつならわかると思うが
メッシはロナウド、ジダンレベルじゃない
記録には残る選手だがサッカーのうまさでは上記2人のほうがはるかに上
478名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:15:22.87 ID:BccmC+sR0
>>470
リーガがザルって聞いたことないな
まあ他のリーグの方が殺人タックルは凄いんだろうが
479名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:15:29.11 ID:al8uwTSd0
>>477
そうだな
上記2人が91点取れればな
480名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:15:36.75 ID:sv36Cfgj0
サカ豚に質問。
バロンドールって毎年一人だけ選ばれるのか?
複数人だったり該当者なしだったりはないのか?
481名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:17:32.85 ID:6kjr13zR0
ジダンやロナウドは一人でサッカーやってる感じだけど
今の人たちはその感じはないからな
そんだけ選手かき集められる状況つーのもあるけど
482名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:18:16.43 ID:H317+bh80
>>478
リーガは見えないとこでの削り合いかずごい
さりげなく足を踏みまくってるw
483名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:18:38.11 ID:qsPhqtGS0
>>470
いまは代表でも普通に活躍してるだろ
情弱乙
484名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:18:45.31 ID:tgo7o27+0
>>479
メッシは凄いんだけど感動が無いんだよな
機械的というか無機質というか
ジダンやロナウドは見ていてワクワクした
メッシは本当に凄すぎて人間離れしてて感動が無い
一人だけ早回し
485名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:18:51.09 ID:b5uT5aBh0
DFやゴールキーパーの目立たないポジションの奴は最初から取る可能性ないなwww
486名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:20:05.43 ID:XzfvcpSG0
メッシとワンバックしたいよー
487名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:20:37.65 ID:yHd0haR70
>>481
お前本当にジダン見てたのか?
488名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:20:41.55 ID:P3XsomA+0
マラドーナが足でのボールのコントロールが傑出してるって意味でメッシよりもサッカー上手い(しかしメッシほど実践で生かせない)ってのならわかるが
ジダンとか豚のロナウドとかはそういう領域じゃない
489名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:20:48.40 ID:98j6NRFOO
>>478
ザルなのは間違いないよ
490名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:20:54.74 ID:BccmC+sR0
>>484
凄すぎて俺らの理解や感情が追いつかないところはあるな
だからこそ化物、別格と言われるんだろう
491名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:20:55.14 ID:hHa7VHFx0
ベストジーニストみたいなんでええやん
何回かで殿堂入り
492名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:21:34.75 ID:K4Qfw9Ig0
493名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:21:35.04 ID:H7qbHEnC0
>>484
メッシもクリロナもワクワクするだろう
あんなに点決めてくれるんだからw

つーかシャビ、イニエスタ、メッシ、クリロナ
こいつら皆ワクワクする
494名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:21:45.39 ID:al8uwTSd0
>>484
わかるよ
ワクワク感で言えばイニエスタが現在ダントツ
495名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:22:18.75 ID:NkpPFWNyO
スカパーでやらんのか思ったらフジNEXTかよ、見れね(#・Д・)、ペッ
496名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:22:23.85 ID:DS+nfnGH0
>>450
オーウェン
リバウド
カンナバロ

バロンドールってそーゆうもんじゃないから
497名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:22:54.54 ID:al8uwTSd0
>>496
なぜリバウドを入れた?
498名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:23:07.28 ID:iaLVotL30
メッシの技術レベルは歴代最高レベルだからなぁ
ただインテリジェンスもテクニックもハイレベルで持ってるシャビが一番好きだわ
499名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:23:38.21 ID:x5388JRB0
観てて楽しいというか、唸ってしまう選手は、昔はスコールズで今はチャビイニエスタだな
500名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:23:44.39 ID:lSQBV0Uv0
何時から配信されるん?
501名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:23:48.10 ID:EbtT6nxD0
リバウド
ディスってんなよ
502名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:24:02.52 ID:P3XsomA+0
ザルなリーグではあんま目立たなかった選手たちを大金使って引きぬいて
無双されてしまう、自称世界最強レベルのリーグがあるらしい
503名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:24:18.19 ID:Zclis4qm0
これFIFAの公式はまだ配信されてないってことでおk?
504名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:24:20.66 ID:hHa7VHFx0
>>496
いい時のマケレレみたいなんに賞が与えられるようなんが夢あって…
505名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:24:31.65 ID:1Kg+L00n0
オーウェンが免罪符みたいな扱いになってるな・・・
506名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:24:56.54 ID:KIEGMlC/0
ミチュなんてのが活躍してるからなプレミア
スペイン人半分ぐらい入れてもいいんじゃねw
507名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:25:01.91 ID:cOwHSof10
メッシが有力だけど候補4番手が香川というのが凄いな
長友、本田も候補に上がってる
508名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:25:16.01 ID:P3XsomA+0
>>497
タイトルを重視するならベッカムがとるべきだったというのがすっかり忘れ去られてるな
509名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:25:32.57 ID:NoT6vgzx0
>>446
どこでもできるけどバルサほどじゃないだろうね。
バルサの選手は全員そうだと思う。バルサの戦術上の規律とビジョンとテクニックを共有してるから力を発揮できる。
510名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:25:53.62 ID:vectKJle0
最近で最も見ていてワクワクしたのはイケメン
アイデアが半端なかった。意味のないノールックも良かった
511名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:26:09.34 ID:H7qbHEnC0
>>507
オッパ、カンナムスタ〜イル♪
512名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:26:32.05 ID:cNSV1wB70
まぁオーウェンとかカンナバロとかネドベドが獲っててクリロナがまだ獲ってないんだから
あんな生意気俺様キャラでも少しは可哀相な気もするな。カカだってそこまででもなかったし。

生まれた時代によるというか運不運ってあるよなぁ
513名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:26:39.40 ID:x5388JRB0
リバウドってもう、管理人よろしくしか思い浮かばない
514名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:26:52.17 ID:iaLVotL30
> クリロナがまだ獲ってないんだから
515名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:27:02.49 ID:H7qbHEnC0
516名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:27:17.68 ID:P3XsomA+0
メッシとバルサで中盤のスタメンはってる選手たちは世界最強プレミアリーグに行けば
最低でもシルバやマタやミチュ程度にはやれるよ
517名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:27:57.27 ID:KIEGMlC/0
イケメンの背中パスとかかなり痺れたな
あの3トップのままでずっとやってほしかった
518名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:28:05.00 ID:BccmC+sR0
>>506
メッシなんてっミチュていうレベルじゃないからな
これでプレミアが守備堅いと思ってるなら目を覚ましたほうがいい
519名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:28:07.09 ID:eYCCYFv50
バルサ以外のクラブでしか通用しないって何を根拠に言ってるんだろ?
代表にはまってないからとかその程度しか根拠ないんじゃないの?
ストライカーならチームとの相性が大きいのは当たり前だが○○専用ってのは少ないと思うな
ユナイテッドではいまいちかもしれないがチェルシーではメチャクチャ取るかもしれない
どうチームにフィットするのかなんてわかんないと思うけどな
別のクラブではポジションやプレースタイルが変わるかもしれないのに
520名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:28:16.92 ID:UEuW1aatO
今シーズンは確実にメッシだろ
何点取ったと思ってんだよw
521名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:28:36.05 ID:uuaP4b+90
メッシキモチィィィィ
メッシもアンファもニジュゴサイ
522名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:28:59.09 ID:tgo7o27+0
>>493
メッシは簡単に点取りすぎw
凄いのは凄いんだけど感動が無いんだよ
「あーまた取ったはいはい」的なね
ドラマが無いんだよ
最初からずっとサビが続く歌みたいなもんだな
523名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:29:29.84 ID:iaLVotL30
そもそも代表でも活躍してるんだけど
得点したかしてないかで判断してる人には分からないのだろうけどさ
524名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:29:56.10 ID:b5uT5aBh0
4年連続で年間最優秀選手になれるなんてずいぶんぬるいんだな
525名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:30:09.88 ID:uuaP4b+90
>>480
焼うどんに教えてやるよ

















メッシキモチィィィィィ!!
526名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:30:25.80 ID:x5388JRB0
>>518
じゃんけんみたいなもんじゃね?ミチュが出来たからプレミアのDFザルってのは極論。個人競技じゃないし
チェルシー相手にどうだったよ?みたいな感じで水掛け論
527名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:30:34.62 ID:fwCHI2pc0
>>1 >>お歳暮はトマト1cφ ★
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
528名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:30:47.18 ID:P3XsomA+0
スペイン人がプレミアで無双してない頃なら、シャビみたいな選手はバルサ抜けたらたいしたことないといいえた
529名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:31:01.19 ID:vAhRq4UvP
まあメッシだろ

ロナウドの可能性はロナウド自らが潰した
あの駄々のこねっぷりを見たらロナウドに投票しようと考えてた奴もメッシに入れるわ
530名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:31:05.18 ID:bNwjpV4h0
>>522
あれが簡単に見えるならお前はサッカーをやったことがないんだろうな
531名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:31:33.20 ID:cOwHSof10
メッシも香川に比べたらたいしたことないわ
532名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:31:54.81 ID:x5388JRB0
観客を沸かすという点ならロナウジーニョだろな。あれ見てるとこっちの心拍数が高くなるのを感じたw
533名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:32:00.51 ID:bNwjpV4h0
>>528
アトレチコにチェルシーがボロ負けしてる時点で・・・
534名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:32:25.84 ID:ohtBLoiv0
メッシはもう殿堂にして除外でいいよ
メッシばっかりじゃつまんねー
535名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:32:38.89 ID:cZ91/c9n0
その他のゴール「お?お?うおおおおおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
メッシのゴール「え?え?え・・・?工エエェェ(´д`)ェェエエエ」
536名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:33:03.53 ID:iaLVotL30
イニエスタはどうでもいいけどシャビは凄すぎ
アタッキングサードでもミスほとんどないし
537名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:33:24.69 ID:AHeCHTj2P
サッカーをつまらなくしてるのはバルサではなく銀河系軍団
538名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:33:30.73 ID:KIEGMlC/0
>>529
自分の発言のせいもあってチームがガタガタにw
結果点取れず
アホだなああいつw
539名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:34:34.80 ID:BccmC+sR0
>>526
まあね。メッシとミチュじゃ相手のマークとかディフェンスの仕方が変わるだろうし。
言いたいのはメッシ、クリほど選手がいないリーグのファンがリーガの守備が軽いと言うのはおかしいのではと。
540名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:34:35.12 ID:n3E8fu2zO
ペルシだろw
541名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:34:49.26 ID:vectKJle0
>>536
シャビとピルロはミスしなさすぎて怖い
542名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:34:51.55 ID:vAhRq4UvP
タイトルがどうのこうの言ってる奴は本質が見えてないわ

メッシ以前の時代のように実力の拮抗した選手同士の争いならタイトルがモノを言うのは正しいだろうけど、メッシほど活躍がずば抜けてたら問題にならないわ
543名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:34:55.76 ID:hmmCxx100
バルサのメッシは歴代最高の選手。
後は代表で活躍してW杯取れたら
文句なしに歴代最高の選手と認められると思う。
544名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:34:58.88 ID:jDBxBDjO0
>>13
なんというゴリ押しww
545名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:34:58.96 ID:pCaftaYV0
>>538
でもそうじゃないロナウドなんでイヤだろw
546名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:35:04.50 ID:P3XsomA+0
イニエスタって充分すごいんだけどシャビに比べると能力生かしきれてなくてもったいない感があるな
547名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:35:36.04 ID:x5388JRB0
イニエスタはまだ遊びがあるな。チャビは仙人みたいな感じ
548名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:35:38.09 ID:lGtycULM0
スカルプDが今年も受賞か
なんかもうレギュレーション変ってスネイデルが獲れなかった時からどうでもいいしずっとメッシでいい賞になったから興味もないな
549名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:35:50.87 ID:E1WwK4Ec0
ロナウドは女々しいからな
プレイで証明すりゃいいのに口だけだからなあ
550名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:36:42.40 ID:lGtycULM0
>>539
軽いというか、2強とその他の格差がひどいからヌルイのは変りねぇーじゃん
551名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:36:50.32 ID:xMWS0MqE0
3時からかよ
さすがに無理だ
552名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:37:44.90 ID:KIEGMlC/0
ワールドカップ取った時にシャビにやりたかったな
EURO程度じゃメッシに太刀打ちできない
553名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:38:44.20 ID:bNwjpV4h0
>>550
チェルシーがアトレチコにレイプされてたけど、プレミアってぬるいのか?w
554名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:39:00.40 ID:k5GRhjHUP
女はどうなるんだろうな
モーガンはまだまだチャンスあるだろうし
ワンバックの兄貴に取って欲しいけど
555名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:39:00.41 ID:Qyxm1yxV0
スレチで悪いんだけど、カシージャスってなんで干されてんの?

モウリーニョの見せしめとか色々見るけどいまいちどれもピンと来ない
556名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:39:15.15 ID:NoT6vgzx0
ていうか、昨日のエスパニョールとかの試合を見ても分かるけど、
みんなマジで上手いんだけど、あの中に入ってプレーしてたら上手くはなると思うよ。ただ、上手いだけじゃだめなんだよね。正しいキャラクターが求められる。
例えば香川とか宇佐美が入っても浮くぐらい下手だと思う。頭が悪くて自分のやりたいようなプレーに拘るから。
ただひたすら、組織の為の無駄のないテクニックが必要とされてるから。イニエスタなんてその象徴だよね。
ある意味でワンパターンなパス回しなんだけど、その中で組織の為に技術的にチャレンジをしてベストの形で組織の為に繋ごうとしている。
変に自分の色を出そうとかいうのが必要ないわけで。厨房くさいプレーっつーか、大人のプレーができないとダメだね。
大人ぶって安全に逃げるプレーもダメなんだよ。規律を踏まえたうえで組織の為にベストなプレー。正しいキャラクターが求められるというのはそういうこと。
技術的にはある程度はうまくなるが、キャラクター的な部分でのフェイクは通用しない。
ビジャとかもバカにしてたけどめちゃくちゃトラップ上手い。びっくりしたわ。
557名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:39:33.14 ID:f+Gi5sAb0
メッシ気持ちぃぃぃぃ!
558名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:39:43.18 ID:iaLVotL30
というかグアルディオラバルサにいながら50得点もとったのが異常
もっと攻撃的なクラブなら分かるけどバルサで得点量産だぞ
559名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:40:00.79 ID:x3OXjkS90
メッシだろうな
ユーロの功績いれればギリギリイニエスタもなくはない
560名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:40:05.87 ID:NoT6vgzx0
香川とか宇佐美とかは組織の為には逃げのプレーに走る、本当に自己中心的な選手でしかない。
561名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:40:44.17 ID:Mt9KWhP/0
ネイマールってブラジルがアルゼンチンのスターに対抗して持ち上げてるんだっけ?
可哀想だな
562名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:40:54.87 ID:tgo7o27+0
>>530
お前は読解力無さすぎ
簡単に取りすぎる≠簡単なプレーしてる

本当最近お前みたいな読解力の無い奴が多いな
読書もロクにしてこなかったんだろうなwバカばっか
563名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:41:38.45 ID:x5388JRB0
ネイマールはそこまでの器じゃないな。ロビーニョのが凄かった気がする
564名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:42:07.51 ID:NoT6vgzx0
ネイマールはどう見ても本物だろ。
565名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:42:18.85 ID:x5388JRB0
>>562
レスの内容でお察し
566名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:42:35.54 ID:ETRMmE0s0
モーガンたん可愛い(*´`)
567名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:43:06.40 ID:JJ6AHcS00
師匠できまり
568名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:43:17.51 ID:5NPQTZzT0
クリロナたんバルサに来てくんないかなー
569名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:43:39.22 ID:b5uT5aBh0
よく点取るってのが分かってても止められないものなんだな
11人もいるんだから、スタミナのある足の速い奴ずっとくっつけてちゃダメなのか?www
570名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:43:45.15 ID:vAhRq4UvP
>>519
メッシがバルサ以外に行くなんてほぼありえないし、実際に他のクラブで活躍できると証明することが不可能だからだろうな

要するにメッシを否定したいだけ、サッカーが好きなんじゃなくて偉そうにサッカーを語るのが好きなだけ
571名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:44:21.99 ID:P3XsomA+0
ドリブル系の技術はロビーニョだけど、全体的なバランスではネイマールだと思う
572名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:46:00.61 ID:+qAW1G5T0
メッシとロナウドは昔バロンドール授賞式で喧嘩したらしいぞ
573名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:46:24.70 ID:bNwjpV4h0
>>562
たくさん点を取ってる≠簡単に点を取ってる

馬鹿はお前
まぁ感動できないとか主観でただほざいてるだけの馬鹿アンチだもんなw
574名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:46:29.94 ID:zW/OXdQd0
>>569
べつにいいけど
役には立たない
漫画みたいにはいかない
575名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:47:50.67 ID:dJvHXECI0
男はメッシ
女は五輪金メダルの米国チームからだろうなあ・・・
576名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:47:55.17 ID:vAhRq4UvP
イニエスタ程度のプレーはメッシなら軽くやってしまうからイニエスタの方がワクワクするってのがよくわからないな

シャビはメッシにはない能力を持っていると思うけどね
577名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:48:13.29 ID:10udb2cl0
メッシとかないわー
識者なら今回はエジルってわかるはず
578名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:49:11.86 ID:SLvxBB6XO
>>555
モウリーニョの勝つために手段を選ばない言動(相手への挑発とか)が
カシージャスは快く思ってなくて内紛が起きてる

まとめきれないモウリーニョはクラブの象徴(カシージャス)を
わざと干すバクチを打ってる
今のところそのバクチは失敗してる


とフットボリスタの編集長がFoot!で言ってた
579名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:49:26.89 ID:b5uT5aBh0
>>574
サッカーボールの扱いのうまさじゃ勝てないんだから足の速さ、スタミナで勝負してた方が
まだましじゃねって思ったけどそんなことはないんだな
580名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:49:31.31 ID:Iyz7m4Fh0
ロビーニョはドリブルは上手いんだけどシュートが下手すぎる
早くもネイマールに代表でのゴール数を抜かれそうになってるし
581名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:50:11.29 ID:ETRMmE0s0
則夫くるぅぅぅぅぅぅぅ
582名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:50:28.69 ID:vectKJle0
>>577
よりによって今年かよ
583名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:50:38.61 ID:x5388JRB0
バルサがやってるのは、一つの脳を11人分にハブで分けて動いてる感じ
所詮他人同士の相手DFは対応出来ない

ってくらい今のバルサは強いな
584名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:50:57.97 ID:NoT6vgzx0
バルサはイニエスタであるとかのスアレスさんも言ってるからな。
ただイニエスタを中心にしても強いチームができるとは思えないが。
やっぱ左WGのところで攻撃MF的なプレーやらせるのが一番面白いよね。
585名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:51:35.82 ID:Pc+pdJ5W0
メッシ
586名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:51:53.29 ID:Qyxm1yxV0
>>576
イニエスタのプレーのほうが自分にも真似できるかもってかんじがするから見入っちゃうってかんじはする

いや結局メッシ同様イニエスタのプレーも絶対真似できないんだけど、イニエスタのプレーのほうが一般人の延長にあるように見える

メッシのプレーはもうこんなの絶対真似できねーやってかんじだしね、あやふやな表現ばっかになっちゃった
587名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:52:45.10 ID:Iyz7m4Fh0
>>569
>>574
>>579
長友とかか?
トップクラスのアタッカーには通用しそうもないな
588名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:53:22.66 ID:VazKh3Jt0
メッツ キモチイイ
589名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:53:57.30 ID:x5388JRB0
メッシ程の能力持ってるなら、普通はもっと驕ったプレーをやったりするもんなんだよな
ただチームの為に合理的なプレーに努めて、見た目が派手な事をせずにゴールを重ねていったのが抜きん出た理由なのかもね
590名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:54:48.66 ID:oRSI8xsc0
長友がイブラの対応してる場面思い出してなんかワロタ
591名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:55:37.87 ID:6cVh5YmE0
サンプドリアのポーリこそ
バロンドールに、ふさわしい
592名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:56:00.25 ID:lGtycULM0
>>558
そりゃバルサは完全に守備にしても攻撃にしても組織化されてて
その中で自由を与えられてるのがメッシだけだしな
おまけに2強以外との格差が酷いから
長丁場のリーグ戦なら戦力格差がもっとも現れるから50点くらいロナウドもメッシも軽くクリアできるくらい格差あるだろ
593名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:56:05.69 ID:tgo7o27+0
>>573
意味わからん
簡単に点取りすぎ=点取りすぎで面白みが無い
ってことが俺は言いたいだけ
ありがたみが無いんだよ

主観とか言ってるけど
それこそお前のレスも趣向もお前の主観だろ?wアホなの?
それともお前は自分だけは主観だけに左右されてないっていう自負でもあるのかい?
本当アホなんだな
594名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:56:31.48 ID:lGtycULM0
>>563
ないわw
595名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:57:28.36 ID:iaLVotL30
>>592
まったく意味がわからないんだけど
得点し辛いバルサで得点量産するのが凄いって話だよね
596名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:58:19.94 ID:NoT6vgzx0
バルサは別にメッシ居なくてもイニチャビらが居ればそこそこ強いと思う。スペイン代表も世界の代表では一番強いしね。
メッシのところにビジャが入っても、それなりに強いチームになる。ただメッシほどすごくはないっつーだけで。
結局、ほかのチームと根本的に違うところはピボーテなんだよな。あそこにフリーで球を持たせることがポゼッションの肝だ。
だから、クライフが見出して使ったペップというのが今のバルサの象徴的な存在なんだよ。
597名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:58:25.60 ID:1jLoiZoT0
メッシは
ワールドカップ優勝
チャンピオンズリーグ2連覇
他チームで活躍
のどれかをクリアしないと認めないわ
598名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:58:30.37 ID:tHG/8D570
発表まだー?
599名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:58:39.78 ID:vAhRq4UvP
ゲームメーカーのいないアルゼンチン代表で重責背負わされてることもメッシをさらに化け物に成長させているよな

マケレレ放出後のレアルみたいな守備ザルで攻守分断サッカーの代表でプレーしなきゃいけないのは国際タイトル取る上では不運だけど、メッシというプレーヤーの成長にはかなり役立ってると思う
600名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:59:06.61 ID:4Lc3Xidp0
2強以外にもボコられるプレミアのビッグクラブって何なのw
601名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:59:34.82 ID:rZyFL/nG0
メシキモチイイイ
602名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:00:17.12 ID:KIEGMlC/0
他チームデーの意味が分からないわ
10分試合見たらメッシがとんでもないバケモノなのは分かるだろw
603名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:00:36.28 ID:8KV3OYLRO
メッシが浦和に来たら世界一になれる
クリロナ来ても勝てない
604名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:01:04.24 ID:cZ91/c9n0
>>579
陸上みたいに互いによーいどんでスタート切れるならついていけるだろうけど
相手の動きに合わせて動かなきゃならないからどうしても足の速さだけじゃ置いてかれちゃう
俺が思うにDFに一番求められるものはスピードよりポジショニングと経験からくる読みかと
605名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:02:03.67 ID:oRSI8xsc0
リーガの2強以外のチームもバルサ相手に中々いい試合してると思うんだけどな
最後の得点だけ見たらあれだが
606名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:02:35.58 ID:JQZK0GvEO
リーガにマンCあたりを試しに入れてみたいよね〜マラガよりは強いような気がするけど。所詮寄せ集めだし、微妙か
607名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:02:39.50 ID:Qyxm1yxV0
>>597
誰が見てもメッシの力でW杯優勝、じゃないとリアルタイムでマラドーナを見た世代は納得させられないだろうね

それでも新しい宗教が生まれるほどのスターにはなれないだろうけど、時代が違うからなあ
608名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:03:32.06 ID:6vW6hzV5O
もうメッシは永世バロンドールにして、候補から外すべきだな
609名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:04:11.74 ID:ohtBLoiv0
>>603
それは無理だろ
アルゼンチンでも世界一になれないんだから
610名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:04:18.64 ID:vAhRq4UvP
今のバルサからメッシがいなくなったらたちまち天下は終わるね

もしイニエスタがいなくなったとしても普通にカバーできる
シャビがいなくなったら痛手だろうけど、シャビと同じ水準は無理でも同じ役割をさせられる選手は出てくる

でもメッシだけは代えが効かない、ビラノバになってそれがさらに顕著になったよ
611名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:04:22.07 ID:QJ7lEvB/0
オリンピックでなでしこが金取ってたら福元もあったかなぁ・・・
612名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:05:00.78 ID:wDEj71qP0
メッシの時代になる前まではわりとわくわくしてたのにな
613名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:06:38.01 ID:ILVWpnYpO
確かにスナイデル押してるやつって今回はトーレス押してるのかな?
614名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:06:38.97 ID:x5388JRB0
ネドヴェドの受賞とかな。ありゃ記者の心を動かしたってのが大きい
間違いなく世界トップクラスの活躍はしてたけど
615名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:08:16.61 ID:XnUMw4pp0
12-13シーズンが始まる前はクリロナとかモウリーニョがリーガとったのは俺らだからバロンドールも当然取れるとか
なぜかeuroは置いといて強気に言ってたけど、メッシが年間最多得点取るかもあたりから、沈黙しだしたのはワロタw
616名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:08:49.74 ID:/2LNhaR30
メッシ見る時、叩く部分を探すように見なきゃなんないのが嫌だ
617名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:10:29.85 ID:Qyxm1yxV0
1956年 スタンレー・マシューズ イングランド
1957年 アルフレッド・ディ・ステファーノ スペイン
1958年 レイモン・コパ フランス
1959年 アルフレッド・ディ・ステファーノ スペイン
1960年 ルイス・スアレス スペイン
1961年 オマール・シボリ イタリア
1962年 ヨセフ・マソプスト チェコスロバキア
1963年 レフ・ヤシン ソ連
1964年 デニス・ロー スコットランド
1965年 エウゼビオ ポルトガル
1966年 ボビー・チャールトン イングランド
1967年 フロリアン・アルベルト ハンガリー
1968年 ジョージ・ベスト 北アイルランド
1969年 ジャンニ・リベラ イタリア
1970年 ゲルト・ミュラー 西ドイツ
1971年 ヨハン・クライフ オランダ
1972年 フランツ・ベッケンバウアー 西ドイツ
1973年 ヨハン・クライフ オランダ
1974年 ヨハン・クライフ オランダ
1975年 オレグ・ブロヒン ソ連
1976年 フランツ・ベッケンバウアー 西ドイツ
1977年 アラン・シモンセン デンマーク
1978年 ケビン・キーガン イングランド
1979年 ケビン・キーガン イングランド
1980年 カール・ハインツ・ルムメニゲ 西ドイツ
1981年 カール・ハインツ・ルムメニゲ 西ドイツ
1982年 パオロ・ロッシ イタリア
1983年 ミシェル・プラティニ フランス
1984年 ミシェル・プラティニ フランス
1985年 ミシェル・プラティニ フランス
1986年 イゴール・ベラノフ ソ連
1987年 ルート・フリット オランダ
1988年 マルコ・ファン・バステン オランダ
1989年 マルコ・ファン・バステン オランダ
618名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:11:27.30 ID:6cVh5YmE0
いまサンプドリアの試合見てる
イカルディにバロンドールやれ
619名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:11:35.34 ID:NoT6vgzx0
イニエスタのほうがバルサの象徴的な部分があると思う。最後に決めるのはイニエスタみたいな感があるわ。
メッシは、他所から来た選手ともすぐ合わせられる才能がある。才能という意味ではまあ明らかにメッシのが格上のものはあると思うが。
アフェライとかサンチェスとかとののプレーはイニエスタよりメッシのほうがすぐ合ってて、心得てたな。
ただ将来、指導者になったときとかは、間違いなくイニエスタのが上だろう。
620名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:12:03.40 ID:Qyxm1yxV0
1990年 ローター・マテウス ドイツ
1991年 ジャン・ピエール・パパン フランス
1992年 マルコ・ファン・バステン オランダ
1993年 ロベルト・バッジョ イタリア
1994年 フリスト・ストイチコフ ブルガリア
1995年 ジョージ・ウェア リベリア
1996年 マティアス・ザマー ドイツ
1997年 ロナウド ブラジル
1998年 ジネディーヌ・ジダン フランス
1999年 リバウド ブラジル
2000年 ルイス・フィーゴ ポルトガル
2001年 マイケル・オーウェン イングランド
2002年 ロナウド ブラジル
2003年 パベル・ネドベド チェコ
2004年 アンドリー・シェフチェンコ ウクライナ
2005年 ロナウジーニョ・ガウショ ブラジル
2006年 ファビオ・カンナバーロ イタリア
2007年 カカ ブラジル
2008年 クリスチアーノ・ロナウド ポルトガル
2009年 リオネル・メッシ アルゼンチン

ここからFIFAバロンドールで

2010年 リオネル・メッシ アルゼンチン
2011年 リオネル・メッシ アルゼンチン
621名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:12:11.96 ID:nkls3Sjh0
票が割れてロナウドかも
622名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:14:58.18 ID:JQZK0GvEO
メッシを他チームでっていう人がいるけど、メッシは要求もきついからまず他のメンバがついていけない。だから寄せ集めチームではNG。しかも膨大な移籍金も必要。そのため金がないセリエA、ブンデスは全滅。行くところがありません。どこへ行っても都落ちとなるよ〜
623名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:15:48.61 ID:fwCHI2pc0
>>1 >>お歳暮はトマト1cφ ★
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
624名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:16:25.42 ID:cZ91/c9n0
今回は実力的に見てもメッシで決まりなんだろうけど
ただまぁメッシが見ててつまらないって意見は分かる気がする
でもそれって実力が拮抗した者同士のぶつかり合いの方が面白いってだけで
それだけメッシ、というかバルサのサッカーがズバ抜け過ぎてるって話なんだと思ってる
見てて引いちゃうくらいバルサとメッシは凄いよ
早く対抗馬が欲しいわ
625名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:17:13.18 ID:SHMLF8420
クリロナはFKのパフォーマンスがダサすぎるwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:18:02.39 ID:CONPY0wgO
史上初の複数人受賞はあるの?
627名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:18:36.92 ID:Iyz7m4Fh0
ネイマールはバルサ行くよりレアルに移籍した方がサッカー界の為だわ
628名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:19:02.98 ID:ryzq1MH/0
イニエスタをメッシ以上に評価しとけば通みたいな奴っているよな
毎試合バルサの試合みてたらチームを勝たせるという意味でメッシとイニエスタにはとてつもない差があるのは分かると思うが
629名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:19:35.78 ID:1jLoiZoT0
バロンドールじゃなくてメッシドールにしてメッシを排除しろ
630名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:20:01.53 ID:P3XsomA+0
>>620
結局ケチがつくのってワールドカップイヤーだけなんだよな
最初の年は文句なしだし、3度目は旧基準と同じUEFAでもとってる
今年のUEFAはイニエスタだったけど、年後半も考慮に入れるなら記録作ったメッシで文句ないし

旧基準でも3度取れるしクライフ、プラティニ、ファンバステンと並べる
631名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:21:37.13 ID:ILVWpnYpO
メッシは化け物としてメッシがいなけりゃ評価上がってたのはロナウドよりもシャビイニエスタだろ
前代未聞のユーロW杯ユーロ連覇した中心選手
間違いなくどっかでバロンドールとってただろうしコンビではなく個人でも歴代最高のMFって評価が妥当になったはず
632名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:23:07.73 ID:x+8lFKLy0
NEXTで中継あるな。見ないけど
633名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:23:34.41 ID:KUBkrngc0
剛力ついに8冠目か?
634名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:23:45.99 ID:lGtycULM0
>>595
究極的に組織化されたバルサで格差激しいそれが如実に出るリーグ戦で唯一自由を与えられてるメッシが50点でも別にインパクトもないし当然だと思う
群雄割拠のバレンシアやデポルが躍進してた時代ならまだしも
635名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:23:58.61 ID:XceKe+Dj0
>>284
一度取ってるんだからまだマシ。
メッシと同じ歳か少し下だったら一生ムリだったな。
636名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:23:58.86 ID:fBWu4CxO0
メッシより全盛期のロナウドのが好きって人は多いだろうな
637名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:24:15.56 ID:CjqnWM150
ソロ綺麗だなあ。女優みたい。
638名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:24:47.71 ID:KUBkrngc0
全盛期のロナウジーニョのほうが面白かったね
これは間違いない
639名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:25:52.97 ID:/2LNhaR30
>>636
でも、多分全盛期が5年くらい続いてリーガでバルサ時代並みの無双し続けてたら、多分似たようなことになってたと思うよ
640名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:26:54.48 ID:djnKoNSs0
>>635
同い年ならロナウドのほうが長持ちすると思うけど
641名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:27:37.78 ID:iaLVotL30
>>634
格差格差って意味がわかんないんだけど
得点を取り辛いチームで50もとるのが凄くないと
642名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:27:38.38 ID:NrU/WPTa0
クリスティアーノ・ロナウド

クラブ
・リーガ・エスパニョーラ
・スーペルコパ
個人
・UEFA欧州選手権得点王(他5名)

アンドレス・イニエスタ

クラブ
・コパ・デル・レイ
・FIFAクラブワールドカップ
代表
・UEFA欧州選手権
個人
・リーガ・エスパニョーラ 最優秀攻撃的MF
・UEFA EURO 2012 大会最優秀選手
・UEFA欧州最優秀選手賞

リオネル・メッシ

クラブ
・コパ・デル・レイ
・FIFAクラブワールドカップ
個人
・UEFAチャンピオンズリーグ得点王
・リーガ・エスパニョーラ最優秀FW
・リーガ・エスパニョーラ得点王
・リーガ・エスパニョーラ最優秀選手
・FIFAクラブワールドカップ ゴールデンボール賞
・ヨーロッパ・ゴールデンシュー

メッシで堅いと思うが・・・・・CWCお飾りとして主要が国王杯のみなのが気になってしまうが
チェルシーの選手入ってないし投票する選手はインパクトだけでそんなの気にしてないだろうなw
643名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:28:02.39 ID:NoT6vgzx0
決定力という意味じゃメッシとイニエスタには大きな差があるが、
イニエスタのほうが重要なゴールに絡む印象は強い。
ゴールとは奪うものではなくプレゼントだというのがイニエスタだね。
そこにフットボールの真髄がある。フットボールとは個人プレーではないということだ。
個の総合力的に言うとメッシのが上だろうし、前述したようにイニエスタにはない感性があるが、
どちらも違うタイプの影響力を持っている。
644名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:28:13.59 ID:BccmC+sR0
>>638
一番すごい選手はメッシ
一番楽しい選手はロナウジーニョ
バルサファンではないが個人的にこれは鉄板
645名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:29:51.53 ID:WC3cHfWU0
>>1
プレミアやセリエのように守備レベルが高い国だと全く通用しない選手がバロンドール候補ってwwwwwwwwww


メッシ 対プレミア・セリエ27試合で得点は4試合のみ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1354410043/


■雑魚専メッシ 対プレミア・セリエの27試合で得点出来たのは4試合のみ(PK省く)■

【対プレミア・セリエ】 出場試合:27 得点した試合数:4 トータル出場時間:2313 トータル得点:7 1試合平均:0.27
【対プレミア】 出場試合:18 得点した試合数:4 トータル出場時間:1523 トータル得点:7 1試合平均:0.41
【対セリエ】 出場試合:9 得点した試合数:0 トータル出場時間:790 トータル得点:0 1試合平均:0.00


自称マラドーナの再来のメッシはワールドカップで542分で1ゴールw
しかもセルビア・モンテネグロ戦で5−0のボロ勝ちの展開から1点入れたのがメッシのワールドカップ唯一のゴールwwww

コパ・アメリカ2011全試合フル出場390分ノーゴールwwww


リーガwwww CL勝率 対プレミア8% 対セリエ21%
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1268964779/
ノミの心臓雑魚専ドーピングメッシ伝説外伝
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1331626269/
メッシだけドーピングとか、不公平だよな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1349649824/
イブラ「バルサは凡人プレーヤーの集まり」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1351054662/
結局リーガは2中18弱だった件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1335393553/
C・ロナウド「リーガは生ぬるい。プレミアが上」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1326771198/
646名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:30:05.03 ID:ILVWpnYpO
メッシが一番かわいそうなのは過大評価されてるアルゼンチンの他のFW陣がいることだわ
アグエロとかリーグ見てても酷いもんだわ
年代別ではきっちり結果出してきてるメッシだけどアルゼンチンとかメンツみたら名前負けしてるやつばっか
ドイツみたいにチームが強いから選手が評価され出したんじゃなく個人としてある程度有名なだけ
647名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:30:18.77 ID:nkls3Sjh0
まだか
648名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:30:37.19 ID:lGtycULM0
>>641
てか、なんでこんな戦力格差あってバルサでメッシが点獲りにくいって前提なの?
明らかに格差のおかげで長丁場の格差が如実に現れるんだから点を獲るのは容易
649名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:32:40.77 ID:fgqWobI90
生中継中
LIVE: FIFA Ballon d'Or - Red carpet
http://www.youtube.com/user/FIFATV
650名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:32:56.87 ID:iaLVotL30
>>648
はい?意味が分からないんだけど
守備に偏っていて守備的なチームにいたら得点取りづらいのは当然だよね?
なに戦力格差って
651名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:33:57.20 ID:ILVWpnYpO
メッシに文句つけてるやつの好きな文句はスナイデル
興味ないのにわざわざ持論展開して何がしたいの?
652名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:34:38.85 ID:vAhRq4UvP
メッシだから自由が許されてるし点が取れるのであって、他の選手じゃそうはいかないだろう

試合を見ているならメッシが凄さまじいからあれだけ点取れるんだってことは容易に分かると思うがね
653名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:35:33.47 ID:cZ91/c9n0
なんでバルサが得点を取り辛いチームって事になってるの・・・?
近代サッカーにおいて最も完成度の高い攻撃サッカーだと思うんだけど
654名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:36:16.44 ID:IHu0GvhQ0
にわかはメッシぐらいしか知らんのだろうな
玄人のオレはリオネルを推す
655名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:36:17.98 ID:lGtycULM0
>>650
守備的なの?バルサって
攻守に究極的に組織化されてるけど、守備的ではないよラインも高いし
守備的って去年のCLでの飴みたいなチームであってバルサが守備的とか
てか、お前の発言全部イミgフだからもういいか?これで最後で
656名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:36:48.91 ID:JQZK0GvEO
ん〜レアルにしてもバルサにしても戦力差がありすぎるから相手はガチガチに引くし、決して容易ではないよ
容易というなら2チームの試合を見てないって言っているようなもの。
それでも決める両エースは素直にさすがと思う
657名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:37:21.44 ID:9SxtFGcJ0
タイトルの代わりに年間ゴール記録を作ったから
誰も文句なくメッシに決まる
658名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:37:56.12 ID:oaNOy+Ku0
メッシが受賞できなかったらそれはそれで凄いよなw
まだ働きが足らん!ってことだろw
659名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:38:14.96 ID:iaLVotL30
> 守備的ではないよラインも高いし


何で守備的っていう話でラインの高さが出てくるのかね
組織化組織化って組織化ってなに?
その組織化とやらだったら得点し辛い状態が解消されるわけ?
660名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:38:43.53 ID:lQXoI9iv0
バルサは取られた後の素早く連動した前線のプレスが無くなったら
あの高いラインスカスカで裏取り放題というリスクを背負ってるな
661名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:38:46.54 ID:ILVWpnYpO
今バロンドール受賞にたいしてメッシ批判してるやつはどうせ10年20年したらメッシ最強とかいってるんだろう
662名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:40:35.12 ID:iaLVotL30
ガッチガチに守備を整えた はいFWは整った守備を打開しろ

これで得点とりやすいとか何いってんのかね
クリロナでもバルサいたら30怪しいわ
663名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:40:39.23 ID:k48JsXNz0
メッシ
664名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:40:48.83 ID:NoT6vgzx0
メッシだのイニだの言っても結局バルサの肝はピボーテなんだよ。そこからあの速いパス回しが全て創造されうる。
守備面においても例えば相手が442に対してセスクとチャビが中盤の2枚を見てればピボーテってのは予測やカバーに専念できるわけで。
あとはトップ下と1トップを兼ねたような存在のメッシのショータイムだ。だからトップ下を置くような4231なんてゴミですよとスアレスさんも言ってるわけだ。
トップ下を取るかピボーテを取るかだね。ボアテングみたいなトップ下使ってピボーテをつぶすようなやり方でもしないとバルサは止められない。
665名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:41:13.94 ID:6GYTKsLhi
>>659
とりあえず、お前が思う攻撃的チームってどこなんだ?w
666名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:41:38.46 ID:/2LNhaR30
2chでメッシ叩く奴が出る理由の一つは、>>659とか>>661みたいなのがいるせいだと思う
667名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:41:54.77 ID:iaLVotL30
守備的じゃないよ→ラインも高いし

この全く関係のない繋がりはなんなんだろう
668名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:42:37.77 ID:Na7Ucsfp0
メッシキモチイイ
669名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:42:49.43 ID:l3/iQdDL0
>>647
日本時間でAM3:00頃から始まるんじゃないのか
670名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:43:17.90 ID:iaLVotL30
バルサオタがニワカしかいないから守備的なチームだとFWは得点し辛いというのも理解できず
ビジャやペドロを師匠とか言って叩くんだよな
671名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:44:44.16 ID:ILVWpnYpO
>>666
今メッシが抜けてるのは明らかだろ?
それを認められず新鮮さがないとかどうでもいいとか批判してるやつは流行りを批判したいだけで時が流れ別の時代が来たときはメッシを利用してそれを叩く
そんなやつらでしょ
672名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:44:47.28 ID:P3XsomA+0
バルサ行って同じ事やらせてメッシと同じだけ点取れる選手はまずいない
ロナウドとかなら半分も怪しい
しかし省スペースというハンデがハンデにならないからメッシはすごいんであって
スペースのある他のチームならもっととれるというのもメッシにとっては
ハンデじゃないハンデがなくなるだけなのでまた違う気がする
673名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:45:15.26 ID:lGtycULM0
>>664
それはそうなんだが、攻守に組織化されてて規律も全員が守ってるけど
見れば見えるほどメッシ以外の個はポゼッション高めて相手のミスを付くサッカーだから究極のリアクションサッカーなんだよな
だから面白くない
674名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:46:04.93 ID:b5uT5aBh0
169cm67kgだからメッシって全然体格恵まれてないよな
日本人と比べても小さい方になる、よく巨漢達相手に活躍できるな
675名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:46:18.12 ID:lxKMqQ5l0
メッシじゃなきゃヤラセだろ
676名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:49:19.32 ID:JQZK0GvEO
ネイマールがメッシを超えるとは思えないけど、ネイマールならメッシのような役割ができるかも!という期待があるね〜
バルサ内定が本当だといいな〜
677名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:49:51.69 ID:vAhRq4UvP
ボディバランスが異常に良いからな

あの身長なのに自分よりずっと大きいDF引きずりながら突進していくのとか理解できないレベル
678名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:50:21.22 ID:x5388JRB0
LIVE: FIFA Ballon d'Or - Red carpet
http://www.youtube.com/user/FIFATV
679名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:51:17.83 ID:lGtycULM0
>>674
その体格身長で異常に短足だからあのタッチが可能なんだろ
あの歩幅とタッチじゃ相手はなかなかエリア付近じゃ不用意に体入れれないし着いていけない
あの身長でもあそこまで足が短い奴は日本人でもなかなかいない
680名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:52:22.46 ID:vAhRq4UvP
メッシ否定派って単にメッシが気に入らないってだけの奴が多いから大抵トンチンカンなこと言ってるだけなんだよなあ

まあそれだけメッシが圧倒的だってことだけどさ
681名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:53:53.48 ID:lQXoI9iv0
http://twitpic.com/btb5uw

握手を交わすCロナウドとメッシ
682名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:54:28.91 ID:nRpNzIz/0
イニエスタで思い出したが最近土田見ないな
683名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:54:47.34 ID:As0ni/+S0
>>673
ミスを付くというかミスを誘ってるんだろ
メッシとかイニエスタの個人技も凄いけど全員で連動してマークをずらす動きを常にしてる
しかも相手チームによってディフェンスの仕方が全然違うし崩し方も試行錯誤してる
まあ焦れったいから嫌いな人も当然多いよな
684名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:55:14.23 ID:ILVWpnYpO
>>673
見てて面白くないやつもいれば見てて面白いやつもいるわけで
20112012年バルサにしては微妙な結果だったのに一番ユニフォームも売れてるチームに対してつまらないって言われても
好きなチームだけ応援すればいいじゃん
俺は嫌いなチームあるけどそこがつまらないサッカーとかは思わないけどね
685名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:56:18.69 ID:CRxXnzOIO
誰が受賞するか賭けの対象にもならない
686名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:56:47.38 ID:oIK4CVuc0
>>681
ニューヨークヤンキースwww
687名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:56:53.79 ID:JHPmDyqAP
あれだけ小さくて素早く動かれたら相手としたら嫌すぎるわなw
捕まえようがないw
高速鬼ごっこ+ゴール決めまくるという感じw
688名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:57:07.81 ID:07B+UY/G0
>>666
2chで叩かれないトッププレイヤーなんているの?
689名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:57:44.48 ID:h/fmOQos0
香川の最上位互換がメッシだと思って間違いない?
メッシがマンUでも活躍できると思う?
690名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:58:02.83 ID:/KMK9glzI
まぁ、メッシかなぁ
691名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:59:32.60 ID:lGtycULM0
>>684
だから主観の問題だよ
究極的に組織化規律化されてて相手にミスが出るまで個の仕掛けがなくポゼッションしとくってスタイルだし見ててそこに至る過程を楽しめないと
楽しくないって感じないのも自然だと思うが
好き嫌いの問題
692名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:00:36.33 ID:P3XsomA+0
>>676
とるんならメッシだけでなく彼も輝ける役割を与えてほしい
>>689
香川は反転トラップ以外はあいたスペースに入り込んでく選手なのでむしろ真逆
693名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:00:39.66 ID:4kD34/MkP
今年はレッドバロン!
694名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:01:31.89 ID:As0ni/+S0
香川はバルサでいうとペドロだよ
695名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:01:39.51 ID:vAhRq4UvP
ボール動かして相手守備陣に綻びを作りだしてそこを付くのがリアクションサッカーなら、リアクションサッカーじゃない戦術って存在するのか?
696名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:03:56.22 ID:JQZK0GvEO
香川のすべての能力を何段階かアップさせて、世界有数のフリーキックを身につけて、世界最高のMFとSBがサポートしてくれるのが現在のメッシ
697名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:04:03.11 ID:ILVWpnYpO
>>691がバルサのサッカーつまらないのはわかったけどミスが出るまで仕掛けないって何いってんのって感じ
嫌いで見てないならあんまり具体的なこと言わないほうがいいよ
698名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:04:30.85 ID:SHMLF8420
クリロナを推してる奴って、普段サッカーの試合見てないけどクリロナのビーチでの裸体は見てる連中だろ。
クリロナの試合みたらとてもバロンドールにはなれないよ。
はっきりいって長友と争えるレベル。
699名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:05:17.09 ID:rHDY7gl40
他の名選手たちはメッシと同じ時代に生まれたのが運の尽き
700名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:05:43.94 ID:IRpddbdmP
メッシってCLで4シーズン連続得点王中なんだな
この部分って実はあんま採り上げられないよな
リーガで荒稼ぎしてるだけだろ的な見方が未だに根強いのはその辺が関係してるのか
701名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:06:06.40 ID:0r1DWUAU0
CロナはCLとユーロ落とした時点でメッシを超えるものがなくなった
個人成績じゃ負けているのだから
702名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:06:12.26 ID:lGtycULM0
>>695
例えばサイドで仕掛ければビッグチャンスになる場面でも成功失敗は別にして
そういう場面でもあくまで相手のミスがない限り仕掛けずにポゼッションを優先するバルサのスタイル
703名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:06:30.88 ID:ngj+KY4/0
メッシとはらたいらさんに3000点賭けるわ
704名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:06:50.91 ID:P3XsomA+0
相手に合わせてる感がするとはいえる
逆にモウリーニョのサッカーは決まったパターンのゴリ押し
だから変化付けられなくて逆境に弱いんだけど
705名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:08:37.35 ID:SHMLF8420
>>703
はらたいらさんの職業がいまだに分からないけど、何してた人?
706名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:09:08.18 ID:YCyT4YTT0
>>519
代表にハマってないっていつの話だ?
メッシいま代表の年間最多得点も記録してんだが
岡崎が15点取って賞貰ったけど、メッシは25点だぞ
707名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:09:48.74 ID:lQXoI9iv0
C・ロナウド 「僕とメッシとバロンドール」
http://number.bunshun.jp/articles/-/317214

↑部屋とYシャツと私みたい
708名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:10:25.37 ID:0r1DWUAU0
守備の苦手なメッシを中央に置いたのは大成功だな
中央からドリブルで仕掛けれると相手も怖いし
709名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:11:40.01 ID:k5GRhjHUP
>>674
バルサの所属選手(自称170は日本同様怪しいと思っていい)
165
MFティアゴ・アルカンタラ・ド・ナシメント
MFジョルディ・アルバ
168
FWアレクシス・サンチェス
170
FWリオネル・メッシ
MFシャビ
MFアンドレス・イニエスタ
172
MFアドリアーノ・コレイア
MFラフィーニャ
173
DFダニエウ・アウヴェス
DFカルレス・プラナス
174
DFマルティン・モントーヤ
175
FWダビド・ビジャ
710名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:12:35.27 ID:ziTGvoqd0
>>707
ふふw
711名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:13:14.27 ID:Qe4Wdntm0
>>706
25点って何の数字だ?
712名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:13:18.85 ID:vAhRq4UvP
ボール回すのもドリブルで仕掛けるのも結局相手のミスを誘うためだろ
相手がミスしなきゃマークも外れんし、ぶち抜かれたりもしない

ただ単にバルサのサッカーが嫌いでリアクションサッカーのレッテル貼りたいだけにしか思えん
713名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:13:24.74 ID:JtNoZMz40
剛力彩芽がサッカー選手だったらものすごいゴリブルをする選手だったろうな
もったいない
714名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:13:35.05 ID:N4u02kNT0
流石にクリロナかイニエスタあたりだろ
一人に独占させるようなタイトルじゃない
715名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:15:29.16 ID:/2LNhaR30
>>668
そりゃ単なる揚げ足取りじゃん
716名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:15:38.46 ID:KIEGMlC/0
メッシだもの
プラティニの記録当然なんて抜くべき
717名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:16:04.28 ID:/2LNhaR30
安価ミス >>688
718名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:16:16.06 ID:0r1DWUAU0
消去法でメッシだろう
Cロナはリーガ優勝のみだし個人成績はメッシより下
イニエスタはユーロはMVPだけどクラブは怪我の影響で活躍出来ていない
719名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:16:31.18 ID:0v8ln3E30
ワールドサッカーなんとかって雑誌の最新号

「メッシのバロンドール5連覇は可能か?」って記事あったぞ
4連覇は確定してるみたいw
720名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:17:18.61 ID:2XYuz9BpO
ロナウドかイニエスタだろ
721名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:17:27.86 ID:242ie2g70
メッシが怪我して零落れるまでメッシがずっと取りそうなのがつまんないよな
722名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:17:31.73 ID:lQXoI9iv0
2012 年間得点ランキング

1位 リオネル・メッシ 91得点(バルセロナ 79得点/アルゼンチン代表 12得点)
2位 クリスティアーノ・ロナウド 62得点(レアル・マドリード 58得点/ポルトガル代表 4得点)
3位 ラダメル・ファルカオ 49得点(アトレティコ・マドリード 44得点/コロンビア代表 5得点)
4位 ズラタン・イブラヒモヴィッチ 48得点(ミラン 19得点/パリSG 20得点/スウェーデン代表 9得点)
5位 エディンソン・カバーニ 46得点(ナポリ 42得点/ウルグアイ代表 4得点)
6位 ロビン・ファン・ペルシー 37得点(アーセナル 16得点/マンチェスター・U 17得点/オランダ代表 4得点)
7位 ネイマール 30得点(サントス 23得点/ブラジル代表 7得点)
723名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:18:07.73 ID:qdbHEFTG0
FIFAバロンドール2012授賞式
フジテレビNEXT 1/8 2:55〜

▽世界が選ぶ年間MVP!メッシ、前人未到の4年連続受賞なるか!?最優秀監督賞・女子部門も必見!」
724名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:18:27.32 ID:gLwdJxC30
あれ、世界の本田は?
725名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:19:20.17 ID:KIEGMlC/0
カバーニってそんなに取ってるのか
726名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:19:21.87 ID:iPOtouTm0
祐ちゃんは?
727名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:19:55.56 ID:JQZK0GvEO
このスレでメッシ叩く人ってなんなんだろう〜もう寝ればいいのに。つらいと思う
どMなんだろうか…
728名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:20:08.09 ID:N4u02kNT0
メッシやっぱ化け物だわ
取れないタイトルあるとするならワールドカップだけだなマジで
729名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:20:30.92 ID:isktI9rY0
メッシじゃなければ八百長だろ?
730名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:21:53.69 ID:UbYkatH30
>>709
この身長なら相手チームはFWに背の高い奴集めて放り込めばそれなりに点がとれそうなもんだが
そうならないのがすごいよなあ
攻撃よりむしろ守備の方がすごいと思うわ
731名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:22:07.23 ID:tH0xLG1a0
メッシじゃなきゃ駄目。史上初の4連覇に相応しい
732名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:22:39.77 ID:i6bXGJFk0
>>705
はたらいた人
733名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:22:44.59 ID:AxmlIiYV0
メッシvsめごっち
734名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:23:38.66 ID:lHH0GLI10
いつまでメッシの天下なんだよ
もうあきたよ
735名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:24:01.01 ID:b5uT5aBh0
>>709
世界最高のクラブチームでもそのぐらいの身長の選手がいっぱいいるんだな
10cm違ったら相手が前に立つと壁に見えるのによくやるわ
736名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:24:59.85 ID:0r1DWUAU0
CL優勝したのがチェルシーだから微妙になったな
リーグは低迷していたし個人の成績もイマイチ
737名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:25:39.77 ID:NoT6vgzx0
バルサってのは攻撃とか守備じゃなくてポゼッションが凄いんだよ。
1チームだけ別次元だろ。
738名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:26:32.72 ID:isktI9rY0
これでイニエスタが受賞したら、チームに亀裂が出来かねんだろ?
739名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:28:06.22 ID:/2LNhaR30
>>738
その程度で亀裂が生まれるなら、もっと早くチーム崩壊してるだろ
ただでさえ、あんだけ才能の塊みたいな奴ばっか集まってるんだから
740名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:28:52.60 ID:/HaghoW70
メッシって代表では味方の下手さにイライラしてるんだろうな
741名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:31:33.99 ID:P3XsomA+0
>>737
マドリーとかCLの強豪相手に70%越えてた昨シーズンは異常で、さすがにあそこまで高くなると逆効果だったと思う
今シーズンはそれに比べれば普通になった感じ
742名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:31:45.66 ID:lGtycULM0
>>740
アルゼンチンのメンバーにイラつくとか贅沢すぎだろw
スペインの次くらいにメンバーの質はすごいだろ
743名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:31:45.96 ID:0r1DWUAU0
メッシは代表でもずっと活躍していたけどね
メッシの欲しいタイミングでくれないから得点が少なかったけど
744名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:31:48.87 ID:knK2CEqLO
ディナターレだな
745名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:33:13.70 ID:72KCLhvW0
メッシはナショナルとしてもクラブとしても無冠じゃないの??
50得点の無冠より、40得点のリーガ優勝の方が該当する気がす
746名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:34:16.13 ID:c+S/L7jH0
>>13
ああ、ありうるな
747名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:34:22.28 ID:JQZK0GvEO
今までのチームでの功績を考えたらイニエスタやシャビがメッシを差し置いて授賞しても何も亀裂は走らない。むしろ歓迎されそう。そういうのこそがバルサという感じ
748名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:37:14.82 ID:NoT6vgzx0
ロナウドなら自分にできるなら自分に投票するって言ってるインタビューが上の方にあるけど、
バルサの場合はチャビイニメッシみんな自分以外に投票しそうだからな
749名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:38:23.34 ID:ziTGvoqd0
バルサの試合は、今日はメッシ以外に誰が得点するのかなとワクワクしながら見るのが通
ビジャだったりした日はktkrって言っちゃう
750名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:39:30.89 ID:ziTGvoqd0
>>747
2010年はイニエスタかシャビが獲ってほしかったな
スペイン人がバロンドール取るチャンスなんて滅多にないから
751名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:40:44.98 ID:16Gaxncc0
マンUなんかに移籍しなかったら香川は少なくとも最終候補には残ってただろうにな。
ああくそ。香川を騙したガムクチャが忌々しいわ。
752名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:41:49.52 ID:NoT6vgzx0
まあロナウドも正直なだけで、れっきとした組織プレーヤーだと思うけどね。
バルサの選手ってのはイニエスタなんかにしても組織の歯車になっても違いを作れる部分が凄いわけで
個性が無いってわけじゃないんだよな。
753名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:42:16.00 ID:vkSYki8s0
なんだかんだで、オーウェンだろな
754名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:43:16.90 ID:isktI9rY0
このスレ見た感じでも、みんなメッシで妥当という意見やね。
メッシ
クリロナ
剛力
イニエスタ
こんな感じか・・・・・まあ、妥当な意見やね。
755名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:43:53.51 ID:JQZK0GvEO
アレクシスとかが点取らないかな〜っていつも見てるんだけどね〜
アレクシスとビジャがフュージョンできたらバルサの最後のピースが埋まるんだけどね〜
756名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:44:36.24 ID:CH/zGRxc0
なんだかんだのとしろうだろ。
757名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:45:52.02 ID:NoT6vgzx0
サンチェスはペドロのところだろうな。ダイアナゴルランと、あとは右サイドウイングプレーで起点になるプレー。ネイマールがインサイドフォワードとしてビジャのところに入るだろう。
758名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:46:31.18 ID:lQXoI9iv0
http://www.youtube.com/user/FIFATV

↑でライブストリーミングやってる
759名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:47:06.26 ID:AxmlIiYV0
ザックと長谷部は誰に入れたんだろか
760名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:48:27.78 ID:P3XsomA+0
今のバルサは両サイドのFWよりも中盤のほうが点取りやすい
それでもイニエスタは外しまくってるけどシャビは着実に得点重ねてる
ネイマールは中盤に入れたほうが良いのではないかと思う
761名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:49:24.34 ID:JQZK0GvEO
剛力さんはバロンドールも取れたけど月9の撮影が忙しいので辞退してると思う。
でも剛力さんは女性なのになんでバロンドール?
762名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:49:56.96 ID:HRyPl2WGO
どうせ剛力殺め
オスカー、電通、FIFAの出来レース
763名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:50:11.15 ID:etKiRJDQ0
よく考えたらどうでもいい賞だわ
サッカーは一人でやるもんじゃねーし
764名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:50:53.92 ID:/HaghoW70
どう考えてもメッシが妥当だけど、選手としての価値が高いのはCR7だよな
765名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:50:57.23 ID:/2LNhaR30
>>781
澤だってバロンドーラ―だろ
766名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:50:59.27 ID:OSm/moL60
バルサのサッカーがつまらないとかバロンドールどうでもいいとか言いつつ、
ID真っ赤にしてるやつ恥ずかしい
正直に自分の好きなチームor選手が敵わないから悔しいって言えばいいのに
767名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:51:13.94 ID:ABeSGCxj0
今夜って今?
>>763は真理かもだがそれを言っちゃあ
768名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:53:38.90 ID:w5wONWJ2O
剛力 くる????
769名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:53:51.54 ID:AxmlIiYV0
剛力は女子部門だろう、さすがに性別越えてメッシやクリと争えないと思いたい
770名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:55:06.89 ID:JQZK0GvEO
いやなんで競う相手がメッシなんだろうと。剛力さんが競うのならマルタとかワンバックではないかと…
771名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:55:57.19 ID:PObrxUue0
スカルプD CM Part.2 「メッシ、気持ちいい?!」編
http://www.youtube.com/watch?v=Lh4q_Q2Nq8k


このCMメッシって知ってた?
さっき知ってくそ笑ったんだけどw
772名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:56:28.83 ID:OSm/moL60
メッシつまんないとか言う奴は、手加減しない大人と対戦した子供の言い訳みたいだなw
773名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:56:35.70 ID:jbS65vDt0
ロドリゲス・ハ・ゲチャビンは?
774名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:58:24.21 ID:w5wONWJ2O
イギータ と
剛力 だな
775名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:59:20.13 ID:lQXoI9iv0
なんでバロンドールとFIFA年間最優秀選手賞って合体する必要があったの?

記者の視点と選手・監督の視点で分かれてたほうがよかったじゃん。
776名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:00:14.92 ID:ePNjpMz+O
男部門…ゴーリキー
女部門…武井咲だろ

分かってるわ
777名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:01:23.70 ID:ePNjpMz+O
ノリオ場違い過ぎワロタ
778名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:02:25.56 ID:SHMLF8420
【速報】バロンドールはメッシ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1357390124/
779名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:03:12.04 ID:gN/yb7UR0
どうせメッシなんだろ?
780名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:08:14.12 ID:HO1tCZF+0
メッシとバルサは相思相愛、相互補完だからつまらんとこもあるな
いつか躓く時がくるだろうけど
781名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:09:27.21 ID:aY8DbqGg0
フリットにこんなにMC適性があったとは
782名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:11:48.49 ID:WC3cHfWU0
>>645
リーガでいくら点取ってもね…



クリスティアーノ・ロナウド

リーガ
2011-2012 38試合46ゴール
2010-2011 34試合40ゴール
2009-2010 29試合26ゴール

プレミア
2008-2009 33試合18ゴール
2007-2008 34試合31ゴール
2006-2007 34試合17ゴール
2005-2006 33試合9ゴール
2004-2005 33試合5ゴール
2003-2004 29試合4ゴール
783名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:13:51.14 ID:DijSWIoP0
メッシはドーピング
784名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:15:11.05 ID:ep4NkN4c0
メッシというより生意気なクリロナに取らせないイベントになってるな
785名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:15:17.16 ID:WC3cHfWU0
>>645
メッシはジダンやロナウド(ブラジル)やバッジョのような人間離れした部分がないが
信じられないくらいの精神的にも肉体的にも継続力がある
だから弱小相手に試合決まった後でも糞みたいに点取れる
これは完全にヒト成長ホルモンの影響
もしこのドーピングやってなかったらリーガですら10得点もいかない
786名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:15:42.52 ID:Ll1BGQFdO
もうメッシは殿堂入りで除外しろよ

シャビ、イニエスタ、カシジャスあたりはバロンドールに値する歴史的選手だ
787名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:17:11.82 ID:IrJ3Lhrf0
キムタクのベストジーニストみたいなもんか
788名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:17:29.90 ID:CH/zGRxc0
ランスアームストロングが可哀想だから彼にあげて。
789名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:18:03.45 ID:WC3cHfWU0
>>101>>133>>239>>484

>>645のとおりメッシに単純に能力不足で持って生まれた才能に恵まれてない
ドーピングでいくら補っても相手が本気で守備すると全く点が取れない
メッシに足りないのはセンスと才能なんだよ
790名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:18:13.15 ID:SHMLF8420
クリロナよりはイブラのほうが完全に上だろ。
殴り合いでもイブラの完全勝利だし
791名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:19:42.60 ID:AxmlIiYV0
クリロナはマンUでプレミアとCL優勝狙ってた方がバロンドールに近かったな
リーガじゃ直接比較されちゃうし、なんかレアルのイメージも悪くなっちゃってるし
792名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:20:27.73 ID:WC3cHfWU0
>>784
どっちもどっちだけどクリロナは選手投票じゃ勝ち目無いだろw
あんなナルシストの成功者は選手間では評判悪い
メッシはオタクだから嫉妬されないからバロンドーラーの資格はあるわw
793名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:21:07.80 ID:STqifiUo0
>>741
昨季はリーガのチームの大半が、
バルサ相手にガチガチに引いて、プレスすらまともにかけずゴール前を固め、
基本ドロー狙って、たまに来るカウンターのチャンスで1点とろう
っていう、ものすごい消極的な戦術をとっただけだね。

それがハマった試合も多く、バルサは勝ち点取りこぼしてリーグ優勝逃した。

でも、与論から「それでいいのか?」的な声がでてきて、
「今季は負けてもいいから、自分たちのサッカーやろう」っていう
漫画みたいな変なやる気を出し始めて、殆どのクラブがドン引きやめたから
結果的にバルサのポゼッションが下がってる。
でもバルサの得点力は相変わらず。
臆さず普通に攻めてくるせいで、バルサの失点も増えた。
794名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:24:50.53 ID:mwAdxXFL0
メッシ点はとってるけど一人でドリブルで持ち込んでゴールみたいな
スーパーなプレーは減ってるな
795名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:27:40.86 ID:k5GRhjHUP
>>794
そのかわり毎年アシストまでどんどん増えてる…
796名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:28:18.37 ID:dFfUQ/ro0
ブラッターで眠たくなってきた
797名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:29:23.04 ID:MSFLjIbj0
メッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシィイイイイイイイイ
798名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:30:33.62 ID:8O8crUzG0
>>794
メッシのプレーは効率的すぎてな
見てて楽しい物では無いな
ロナウジーニョのほうが好きだった
799名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:32:10.83 ID:Qyxm1yxV0
ブラッター話長すぎ
校長先生かよ
800名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:32:36.03 ID:aY8DbqGg0
>>796
朝礼の校長みたいだったなw
801名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:33:10.21 ID:a1jYPegU0
今年はベッケンバウアーらしいな
802名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:34:06.21 ID:aY8DbqGg0
イニエスタ2323w
803名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:37:15.88 ID:JkCR6+ofO
何時発表?
804名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:40:59.54 ID:GGO5PHwP0
>>804
もうすぐ。
今最終候補者の紹介をしつつフェアプレー賞とかの表彰をやってる。
805名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:41:26.52 ID:Qyxm1yxV0
ヴァルデラマとフリットw
806名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:42:19.19 ID:GGO5PHwP0
アンカー間違い。
>>804>>803
807名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:47:08.71 ID:isktI9rY0
ヴァルデラマ、まだ生きてるんだ。
コロンビアなのに。
808名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:49:42.56 ID:bleqTCRSO
5億%メッシだろ
809名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:52:37.00 ID:vkSYki8s0
メッツきまりだな
810名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:52:36.95 ID:wUILcOJd0
バロンドール発表時に
突如オパカンナムスタイルが会場に流れ
香川が登場
バロンドールはシンジ、シンジカガーワ
香川はバロンドールをさっそうと受け取り会場を後にするのだった
811名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:53:20.97 ID:qgWSjLbK0
松井のバットがプレゼントされる
812名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:54:40.30 ID:aY8DbqGg0
EURO優勝がどの程度考慮されるかだな
813名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:55:52.91 ID:GGO5PHwP0
いよいよ発表ですぞ
814名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:56:43.22 ID:lMDcHgmf0
アカデミー賞受賞式でも思うが
もーちょい現地音声のほうでかくしてくれよ
815名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:56:48.82 ID:ybtE6Oma0
スペインはブンデスやプレミアと違って見る機会ほとんど無いから、実際はあまり見てる奴いないんだけどな…
ゲームのキャラと被ってるのか…
816名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:57:30.52 ID:GGO5PHwP0
またメッシかよwwwwwwwwww
817名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:58:26.08 ID:b0viunya0
クリロナの唖然とした顔w
818名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:58:49.79 ID:oaNOy+Ku0
メッシ取れなかったら年間100ゴール取らないとバロンドールムリってことだからなw
819名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:58:51.00 ID:Qyxm1yxV0
カンナバーロあっさり発表してワロタ
820名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:59:15.40 ID:0NVvtcV1O
まぁ判っていたとはいえまたメッシか(´ヘ`;)
821名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:59:52.93 ID:bjzDEX9U0
やっぱりメッシか
クリロナがメチャ悔しそうな顔してるな
822名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:00:06.51 ID:GGO5PHwP0
今年もメッシでした。

はい解散。
823名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:00:16.07 ID:ZzIKR6S5P
来年もメッシだろうなー
824名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:00:25.29 ID:wwwPPlIH0
メッシ気持ちいいー
825名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:00:39.23 ID:isktI9rY0
まあ、クリロナも剛力もイニも相手が悪かったとしか
言いようが無いな。
826名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:00:49.18 ID:BPDRwC850
まぁ怪物たなメッシは
827名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:00:52.66 ID:/fYoG7q/0
これサッカー界の黒歴史だな
暗黒時代
828名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:01:02.74 ID:m21L3THQ0
やっぱりヤンキースよりメッツ!
829名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:01:11.43 ID:wT5wiq3SO
逆にメッシ以外だとやばいだろw
来年は殿堂入りさせて資格なしにするしかないな
830名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:01:22.34 ID:/UBqAuXe0
ブラッター無双
831名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:01:37.30 ID:Qyxm1yxV0
クリロナ発表された瞬間明らかに顔が…
832名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:01:46.73 ID:iYdKzhVJ0
メッツかよサカ豚辞めるわ
833名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:01:48.67 ID:ZZhN6Fj90
クリロナの苦笑い画像欲しい
834名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:01:57.42 ID:qsPhqtGS0
メッシおめええええええええええええええええええええええええ
835名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:02:07.63 ID:oaNOy+Ku0
永遠のNO.2ロナウド
おれは好きだけどな
836名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:02:10.77 ID:of4nDWB/0
残当
でも爺は話長いし歌とかいらねーんだよKY
837名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:02:11.44 ID:VvDX6KNB0
中田はバロンドール候補になったことあるんだっけ?
838名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:02:25.50 ID:EV8H0umD0
・FIFAバロンドール (FIFA Ballon d'Or)
リオネル・メッシ (アルゼンチン/バルセロナ)

・年間最優秀女性選手 (FIFA women's world player of the year)
アビー・ワンバック (アメリカ/無所属)

・年間最優秀監督 (FIFA coach of the year)
ビセンテ・デル・ボスケ (スペイン/スペイン代表監督)

・年間最優秀女性チーム監督 (FIFA women's coach of the year)
ピア・サンドヘージ (スウェーデン/アメリカ代表監督)

・プスカシュ賞(最も美しいゴール賞(ファン投票)) (FIFA Puskas Award)
ミロスラフ・ストッフ(フェネルバフチェ所属:2012年3月3日フェネルバフチェ対ゲンチレルビルリイ戦)
http://www.youtube.com/watch?v=6HTQ-VdQoCM

・フェアプレー賞(FIFA Fair Play Award)
ウズベキスタンサッカー協会

・FIFA会長賞 (FIFA Presidential Award)
フランツ・ベッケンバウアー (元ドイツ代表DF・元ドイツ代表監督)

・FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI)
GK
イケル・カシージャス スペイン レアル・マドリード
DF
ダニエウ・アウヴェス ブラジル バルセロナ
マルセロ ブラジル レアル・マドリード
ジェラール・ピケ スペイン バルセロナ
セルヒオ・ラモス スペイン レアル・マドリード
MF
アンドレス・イニエスタ スペイン バルセロナ
シャビ・アロンソ スペイン レアル・マドリード
シャビ・エルナンデス スペイン バルセロナ
FW
リオネル・メッシ アルゼンチン バルセロナ
クリスチアーノ・ロナウド ポルトガル レアル・マドリード
ラダメル・ファルカオ コロンビア アトレチコ・マドリード
839名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:02:31.74 ID:xgbkAPbE0
今年はメッシで超々々妥当だよ
2012年の受賞がおかしかった
840名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:02:37.09 ID:M0ItPT2S0
悲しみを感じる
841名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:02:54.74 ID:cO1vLQx2O
スレはこっちでいいの? メッシおめ
842名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:03:21.36 ID:BPDRwC850
クリロナはまずなかった。
イニエスタにとって欲しかった。
もうチャンスは限りなく無いだろうし
843名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:03:30.27 ID:nCfkrqZs0
バロンドール受賞者
2009年メッシ
2011年メッシ
2012年メッシ
2013年メッシ
2014年メッシ
2015年メッシ
2016年メッシ
2017年メッシ
2018年メッシ
2019年メッシ
2020年メッシ
844名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:04:14.48 ID:C/SZ97iT0
メッシおめ
ロナウドも乙
845名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:04:17.55 ID:4Va0SvTy0
846名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:04:47.18 ID:nCfkrqZs0
バロンドール受賞者
2009年メッシ
2010年メッシ
2011年メッシ
2012年メッシ
2013年メッシ
2014年メッシ
2015年メッシ
2016年メッシ
2017年メッシ
2018年メッシ
2019年メッシ
2020年メッシ
847名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:04:50.03 ID:isktI9rY0
これは健全な受賞だろ?
某スポーツで首位打者だったイチローを差し置いて2位だった松井カズオが
MVP獲得した事があったんだぜ。
落選の理由が「イチロー君にはもっと高見をめざしてもらいたから」だと。
そんなんじゃあ話にならんだろ。
848名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:04:51.52 ID:oaNOy+Ku0
次はCL制覇者が取るだろうな
849名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:05:05.83 ID:STqifiUo0
>>845
仕事はやいなw
850名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:05:06.08 ID:lFsAdg3x0
世界イレブンって、リーガ限定?
851名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:05:19.01 ID:9nK/w23GO
ロナウドはわかってたけどイニエスタも悔しそうな顔してたな
メッシは大きな怪我しない限りあと3年は間違いなく取るだろうな
852名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:05:20.27 ID:BPDRwC850
順風満帆過ぎのメッシ
足の故障も特になく怪物
853名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:05:27.81 ID:/Gt3v2Lm0
悲しみを感じている
854名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:05:28.42 ID:NTrxoDqjO
EUROも良かったし今回ぐらいはイニエスタと思ったけど今年のメッシの得点ペース考えたら仕方ないわな

>>837
ある。俊輔もあった
855名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:05:38.77 ID:Qyxm1yxV0
笑どころはベストイレブンだなこれ
856名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:06:14.86 ID:6w6P5KrX0
ベストイレブンくさすぎ
857名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:06:20.38 ID:/UBqAuXe0
>>845
ネイマールのチラ見
858名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:06:22.98 ID:EV8H0umD0
>>837
俊さんと稲本もなった気がする。当時はアジア枠があったんだけどね。

>>845
wwwwww
859名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:06:55.29 ID:xv+YzIe20
メッシより世界イレブンが完全にリーガに独占されてることのが気になるわ
バロンドールもここ4年最終候補がメシイニチャビロナウドの4人に独占されてるし
860名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:07:12.86 ID:vectKJle0
>>845
クリロナさん(;_;)
861名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:07:39.68 ID:oaNOy+Ku0
CL、ユーロを制したトーレス師匠はダメなんですか?
862名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:07:45.84 ID:kLx28r+x0
>>846
フットボールマネージャーやるとこうなる
863名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:07:48.63 ID:zNXtUl3FI
殿堂入りシステム作れや
864名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:07:51.01 ID:hA37dZsp0
>>838
FIFA/FIFPro世界イレブンはリーガ独占か
865名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:08:15.68 ID:M0ItPT2S0
>>859
チェルシーのCL優勝なんてなかったみたいな感じだよな
866名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:08:23.71 ID:aY8DbqGg0
プレミア厨は納得いかんだろうなw
867名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:08:30.92 ID:BPDRwC850
>>845
ネイマールもクリロナみたいな哀愁漂わしてるなw
868名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:08:34.64 ID:fgqWobI90
5回受賞したら殿堂入りにしよう
869名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:08:39.37 ID:p4rr05tE0
ベストイレブンのピケ以外は妥当
プスカス賞は意外だったがw
870名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:09:08.40 ID:tlY7eRRj0
メッシのスーツの画像はよ
871名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:09:15.89 ID:znrv9W/F0
記者投票だったら
W杯年はスナイデル
EURO年の今年はイニエスタで
100%間違いなかったな

W杯年はスナイデル
EURO年はイニエスタ 以外考えられない

代表のキャプテン・監督投票だとメッシが有利すぎてメッシになってしまうんだよねー
872名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:09:42.28 ID:GPBHu4w70
ベスト11 リーガ独占ワロタ
873名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:09:57.92 ID:4Va0SvTy0
874名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:10:06.28 ID:kfCMguU30
>>838
ベストイレブン、マドリーとバルサだけww
875名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:10:13.59 ID:VJmqivgQ0
このベスト11はスペイン国内賞なの?
876名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:10:14.92 ID:RsLiL8cn0
ネイマールはメッシさん大好きなんだから全然問題なかろう
877名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:10:17.36 ID:6GYTKsLhi
ピケとかイミフだな
ファる顔よりペルシだろ
878名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:10:33.20 ID:IJFGtESb0
>>873
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:10:46.62 ID:isktI9rY0
世界最強宣言してるリーガだからな!
880名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:11:34.18 ID:oaNOy+Ku0
ピケ外してチェルシーのCBでもよかったな
ラモスはリーガ、ユーロ取ってるからな
881名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:11:44.56 ID:qsPhqtGS0
ベストイレブン全員リーガ勢

プレミア、ブンデスヲタ涙目w
882名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:11:48.24 ID:uTHAa3gz0
ペルシーは去年からマンUに居たなら11人入ってただろうな
アーセナルのせいでww
883名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:12:32.90 ID:BPDRwC850
ペルシーはリーガいけよ
884名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:12:33.38 ID:6w6P5KrX0
ユーロもCLも考えてねーじゃんベストイレブン
W杯だってあれなんだから本当にくさい
885名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:12:38.37 ID:qsPhqtGS0
>>845
後ろのネイマールの視線ww
886名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:13:00.91 ID:GPBHu4w70
プレミアが入る隙はないな
887名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:13:15.52 ID:kGCM1Lr+0
妥当だけどつまらないよね
888名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:13:20.24 ID:t5Zv4Xx80
去年ロナウドにあげてればよかったのにな
889名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:13:34.66 ID:NrU/WPTa0
さすがにベストイレブン、リーガ独占はいかんだろ
ラームやピルロはどうした
890名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:13:58.11 ID:nCfkrqZs0
ヤヤトゥーレとか入ってもいいと思うんだが
891名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:14:10.54 ID:rHDY7gl40
チェルシーはリーグ成績がひどすぎたからなぁ
一応ユーロ得点王()がいるけど
892名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:14:12.74 ID:As0ni/+S0
>>884
ピケ以外は特におかしくないだろ
893名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:14:23.49 ID:ILVWpnYpO
スペイン勢は全員ユーロでの評価だろ
894名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:14:30.88 ID:TG29FQtV0
ネイマール何でクリロナをチラッと見てるんだよ
895名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:14:40.70 ID:k48JsXNz0
サイドバックはラームだろ
何でマルセロなんだよ
896名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:15:05.96 ID:znrv9W/F0
女子はワンバック、モーガンのどっちかでワンバックで正解
マルタの代わりに五輪で爆発したシンクレアの方が最終3人にはふさわしかったと思う
897名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:15:36.70 ID:l/5Wfac40
ピケが受賞とかw
バルサの唯一の良心なのに
898名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:15:40.84 ID:wwwPPlIH0
ファルカオは来年度のでいいよ、せめて今回はペルシーアグエロスアレスの誰かにしとこw
中盤も毎度固定でつまらない
899名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:16:17.24 ID:6GYTKsLhi
ザルセロとアウヴェスもなんかな、、
900名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:16:28.51 ID:oaNOy+Ku0
マルセロならアルバでもいいよな
ユーロ決勝で普通にゴールしてるし
901名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:16:34.83 ID:hA37dZsp0
>>894
俺があの場にいても発表の瞬間ロナウドの様子は気になるぞw
902名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:17:27.99 ID:6GYTKsLhi
チラマール
903名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:17:30.87 ID:N1PzpCVtP
>>838
レアルとバルサばっかだな。かろうじてファルカオはいってるけど
せめてピルロあたりいれとけよ
904名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:17:48.45 ID:xv+YzIe20
Top-10 Ballon d'or vote:
1Messi - 2 Ronaldo - 3 Iniesta - 4 Xavi - 5 Falcao - 6 Casillas
7 Pirlo - 8 Drogba - 9 Van Persie - 10 Ibrahimovic

バロンの投票も1〜6位までリーガ勢
905名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:18:05.46 ID:M0ItPT2S0
ファルカオ入れるならペルシかイブラでよかったよな
何か若手から新たなスターを創りだそうとする陰謀を感じる  
906名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:18:16.41 ID:EV8H0umD0
ベスト11
CL優勝チーム 0人
CL準優勝チーム 0人
CL4強チーム 10人
907名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:18:19.52 ID:l/5Wfac40
ちょいちょいスアレス評価してるレスあるけど何が凄いの?
リバプールの試合ちゃんと見てる人ではないよね?
908名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:18:38.66 ID:OSm/moL60
ファルカオって芋くさいと思ってたけど、正装すると様になるんだな!
意外に格好良くてビックリした
909名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:18:42.46 ID:6w6P5KrX0
実力でどいつが上とか下とか言うつもりは無いよ
揃ってベスト4のCLとユーロ出てない選手がいるってことだけだから
910名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:19:02.78 ID:znrv9W/F0
監督もEURO2連覇のデルボスケ
アメリカ監督で問題ない

メッシだけ納得いかんな
今年は代表でも爆発してゴール記録作ったから仕方ないっちゃ仕方ないけど
ユーロのイニエスタ、クリロナの方が良かったな〜
W杯年は特に納得いかんかったな

インテルで爆発してW杯準優勝のスナイデルかW杯優勝、バルサでも好調のシャビがふさわしかった。
911名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:19:20.49 ID:l/5Wfac40
>>905
ペルシはノータイトルなんであり得ないでしょう
912名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:20:13.36 ID:GPBHu4w70
悲しみさんは2年後に獲る
913名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:20:25.51 ID:nCfkrqZs0
>>910
ユーロのロナウドは準決勝で外しまくったのがなぁ
どれか決めて、スペイン倒したら確率が高まったと思う
914名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:20:51.86 ID:oaNOy+Ku0
並びはこんな感じだったな

           ファルカオ
  ロナウド               メッシ
      イニエスタ      シャビ
            アロンソ
マルセロ                   アウベス
        ラモス      ピケ
915名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:21:06.25 ID:dFfUQ/ro0
まぁ91点とりゃ文句ねーわ
916名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:21:28.36 ID:k48JsXNz0
>>905
ファルカオの方が凄い
917名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:21:49.87 ID:/lMIAA8u0
アロンソ→ピルロ
ピケ→コンパニ
マルセロ→コール

くらいでもいい気がする
918名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:22:17.09 ID:6GYTKsLhi
>>916
まぁない
919名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:22:38.57 ID:Qyxm1yxV0
>>917
コールw笑わせるなw
920名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:22:47.88 ID:tHG/8D570
メッシが受賞したときセルヒオラモスが笑顔だった
スペイン勢おめでとう
921名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:23:07.54 ID:isktI9rY0
とりあえず、早速ズラタンに毒づいてもらいたい。
922名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:23:38.69 ID:GPBHu4w70
プレミアじゃプレイは評価されません 悲しいですね
923名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:24:00.30 ID:ryzq1MH/0
・FIFA/FIFPro世界イレブン (FIFA/FIFPro World XI)
GK
イケル・カシージャス スペイン レアル・マドリード
DF
フィリップ・ラーム ドイツ バイエルン・ミュンヘン
マルセロ スペイン レアル・マドリード
チアゴ・シウバ フランス パリ・サンジェルマン
セルヒオ・ラモス スペイン レアル・マドリード
MF
アンドレス・イニエスタ スペイン バルセロナ
アンドレア・ピルロ イタリア ユヴェントス
シャビ・エルナンデス スペイン バルセロナ
FW
リオネル・メッシ アルゼンチン バルセロナ
クリスチアーノ・ロナウド ポルトガル レアル・マドリード
ロビン・ファン・ペルシー オランダ マンチェスター・ユナイテッド

これが妥当
924名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:24:08.84 ID:Tmflxg8v0
>>905
ファルカオは来月27歳なんだけどね
925名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:24:16.67 ID:V17pisGNO
シャビさっさと引退しねえかな
926名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:24:18.49 ID:l/5Wfac40
>>916
まぁそうだな
今年のペルシもいいけど今年のファルカオのほうがすごい
927名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:24:33.30 ID:/lMIAA8u0
>>919
CLで活躍を考慮しました
何か問題?
928名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:24:48.98 ID:p4rr05tE0
プスカス章ノミネートがもう少し遅ければ余裕でズラタンのエリア外バイシクルだったのに
929名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:25:00.75 ID:KboPXZ5e0
>>904
ピルロ、なんでベストイレブンちゃうん?
930名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:25:06.45 ID:OSm/moL60
>>909
お前は納得できなくても世間は納得してるんだぜ
あんまりグダグダ言うの格好悪いよ
931名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:25:47.39 ID:nCfkrqZs0
リーガの得点ランキング見てきたけど、
メッシ18試合27得点ってなんだよwww
932名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:25:49.44 ID:jQE+WhGv0
ピルロ7位でアロンソより上なのにベスト11入らないとか
933名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:26:14.18 ID:oVFZkKNH0
リーガオタの選んだベストイレブンでしょこれ
934名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:26:24.94 ID:As0ni/+S0
ファルカオは今季のインパクト凄かったからなー
リーガ勢以外でベスト11組んでみよう
935名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:27:04.29 ID:GPBHu4w70
>>934
そんな惨めなことしても…
936名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:27:05.53 ID:Uveg36e20
>>931
もうシーズン終わった得点王みたいな数字だな
937名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:27:09.54 ID:OSm/moL60
>>930>>910
938名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:27:15.56 ID:l/5Wfac40
>>927
マルセロなめすぎw
コールは長友レベルじゃん
939名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:27:39.46 ID:wxL04nK90
ペルシ今期好調だけどそれでもファルカオはもっと凄いからなw
940名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:29:53.67 ID:Qyxm1yxV0
ファンペルシーは今期得点王&リーグタイトルでベストイレブンに来年入れるかなとってとこか

来年もロナウドメッシは確定だろうから
941名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:29:59.99 ID:vAhRq4UvP
リーガオタでも遠慮して全員は選ばないわw
942名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:30:24.04 ID:4Va0SvTy0
943名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:30:35.21 ID:M0ItPT2S0
しかしCL優勝のチェルシーから誰一人選ばれてないのが笑えるな
世界中からマグレ勝ちだとバカにされてる
944名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:31:48.41 ID:znrv9W/F0
しかし、マルタはなんで3人に入ってんだ

ワンバック、モーガン、ロイド
ワンバック、モーガン、シンクレア


こっちの方が自然ではあるのに
まだ宮間の方がマルタよりはいいわ
有名ポイントやな〜 メッシも同じ現象で有名安心安全保守ポイント入りまくるわな〜

投票する選手側の心理として間違いはない保守を選び、冒険は極力したくない心理が働くわな
945名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:32:10.97 ID:Qyxm1yxV0
ドログバがまだヨーロッパにいて無双してりゃあ入れたかもね
946名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:32:14.48 ID:5HGx2BG/0
毎度だけどここリーガをちゃんと見てる人少ないんだな
今のファルカオとマラガの勢いはかつてのリーガ以上にとんでもないのに
スペインは時間が遅いから仕方ないが、WOWOWも毎節5試合のHDになったんだから録画くらいしてちゃんと見ような
947名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:33:15.95 ID:///XUfYr0
ダニエルアウベスはなぜ選ばれてるの?
948名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:33:21.47 ID:RGL5c6Ew0
マドリー贔屓
949名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:33:49.23 ID:6w6P5KrX0
>>944
ロンドンから見てないけどネシブは?
950名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:33:51.58 ID:E1WwK4Ec0
メッシはバロン撮ったけどプレミア行ったら香川みたいに全く通用しない可能性もあるからな
バルサの中だけの王様
香川はドルだけの王様
951名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:34:00.61 ID:6GYTKsLhi
>>940
来年ロナウド危ないだろ
952名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:34:22.18 ID:ryzq1MH/0
>>947
バルサ所属だから
去年あんまり活躍してないのにな
953 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:34:55.27 ID:onX3cYTJP
アメリカ人がPSYの江南スタイルにブチギレ
https://www.youtube.com/watch?v=P9HQDJC-lt8
954名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:36:23.38 ID:6GYTKsLhi
>>946
お前こそ、リーガ以外ちゃんと見てるのかよw
955名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:36:29.78 ID:SEE6kNqM0
メッシは代表でも強くなったからな
956名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:36:42.19 ID:DV1qtU3d0
100年くらい出てこないんだろうな。
4年連続受賞者って。
まあ来年もメッシが取って5年連続って永久に破れない記録になりそうだけど。
957名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:36:56.07 ID:tH0xLG1a0
>>950
メッシのプレーみたことないだろ。香川と比べるなんてありえん。
958名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:36:59.55 ID:oaNOy+Ku0
ピルロじゃなくてアロンソなのは
アロンソはリーガ&ユーロ制覇 ユーロ準々決勝フランス戦で2ゴール CLベスト4

一方ピルロはセリエ制覇 ユーロ準優勝 CLなし

妥当でしょう
959名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:37:16.50 ID:ILVWpnYpO
どうしても外すならアウベスマルセロのブラジル人二人だな
同じスペイン代表でレアルとバルサ所属のアルベロアとアルバに入れ換えても微妙だろ
今の右サイドは人材不足
左は来年はアルバだろう
960名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:37:57.20 ID:Qyxm1yxV0
稼働率が異常すぎるからな、ほとんど怪我なしでフル出場続けてんじゃん

昔のすぐ怪我したメッシはどこにいった
961名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:38:02.72 ID:RxzMvC//0
ペレ「それでも私の方が上、メッシは私の記録を超えてみろ(ビシッ」
962名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:38:10.80 ID:DM66ZXAe0
メッシだろうな
963名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:39:06.97 ID:KboPXZ5e0
じゃあ、F・トーレスは?
964名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:39:09.02 ID:M0ItPT2S0
ロナウドは今年こそ絶対無理そうだしな
来年のW杯が最後のチャンスだ
965名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:39:19.32 ID:tRODiYzB0
メッシはつまらんけど仕方ないというか当然
しかしベストイレブンはやりすぎではないかとw
966名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:40:06.29 ID:RxzMvC//0
>>954
が的確すぎてワロタw
967名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:40:59.71 ID:tHG/8D570
アルバ調子良いしね!!
ペドロ、ビジャ、シルバあたりも入ってほしいなーセスクも
968名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:41:09.61 ID:///XUfYr0
バルサ、レアルオタしかいないのかよ。記者投票に戻して欲しいわ
969名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:42:08.47 ID:Vt+j7HpC0
>>967
お前はスペイン人か
970名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:42:29.60 ID:KboPXZ5e0
審査員制度を作ってはどうか
971名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:42:49.14 ID:NqzjKR/+0
DFのバロンドールみたいなのがあればな
こういう賞って基本攻撃陣ばかりだし
972名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:44:36.60 ID:6GYTKsLhi
まぁ、メッシはいいんだが
前の投票方式のが格があったな
人気投票方式はあんまりよくないな
973名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:44:50.21 ID:oaNOy+Ku0
ってかアルベロアかわいそうだなw
リーガ&ユーロ制覇してんのにw
さすがにマルセロ、アウベスじゃ守備怖いわw
974名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:47:20.92 ID:yku/Q6giP
またメッシかよ
975名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:48:16.18 ID:3I2eb4LH0
イニに獲って欲しかったけど終わってみれば完全にメッシの年だったしなあw
976名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:58:08.31 ID:STqifiUo0
>>973
マタ「ちょっと待って欲しい、その理論ならば・・・」
トーレス「CLとユーロを獲った我々こそがバロンドールではないだろうか?」
977名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:59:57.94 ID:G5LITi5f0
978名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:02:08.37 ID:MSFuOY+k0
マルセロって五輪でもポカしたり狙われたりしてなかったっけ
攻撃は凄いけども
979名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:03:29.25 ID:DSAvZBXo0
なんでベストイレブンがレアルとバルサだけで構成されてんだよアホか
980名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:03:39.66 ID:mopS//it0
ネイマール(メッシで妥当だな。クリロナはどうなってるかな。チラッ)
981名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:04:30.74 ID:/2iMtFK00
バルサもレアルもCLで惨敗したんだよねえ
982名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:05:03.86 ID:C/SZ97iT0
>>979
ファルカオ「」
983名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:05:27.03 ID:ryzq1MH/0
>>978
ピケ、アウベス、マルセロ、アロンソが微妙だよなあ
984名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:07:06.95 ID:JoJsteer0
ピルロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう終わった選手
985名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:07:43.72 ID:oaNOy+Ku0
>>976
マタはユーロでベンチ
トーレスはユーロではいい活躍した
でもCLはドログバに持ってかれた
986名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:08:05.60 ID:0MaOZMkd0
http://www.youtube.com/watch?v=Qjo7uSb5hWc

クリスチアーノさんのなんとも言えない表情みてるとこっちも泣きそうになるww
987名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:08:23.03 ID:JoJsteer0
スペインはユーロ6試合でたったの2失点しかしてない。
DFが評価されるのは当たり前
988名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:16:22.71 ID:DSAvZBXo0
>>982
あっ、A・マドリーの選手が混ざってたのか素で勘違いしてたわ。
ごめんなファルカオ。
989名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:16:36.70 ID:5PQ8MrqF0
ファンペルシもリベリもイブラもカバーニもいないベストイレブンに何の価値があるんだ
990名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:17:37.32 ID:JoJsteer0
>>989
タイトルに貢献してないからね、残念
991名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:17:44.51 ID:ILVWpnYpO
スペインはユーロ1失点じゃね
992名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:18:23.02 ID:k48JsXNz0
ベストじゃないから仕方が無い
993名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:20:05.53 ID:/KMK9glzI
メッシは後五年は連続して取れそうだが
994名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:20:10.75 ID:WC3cHfWU0
>>838
128 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/04(土) 13:11:45.66 ID:IZimvkxK0
スペインはバルセロナ中心に八百長やりまくり
他のチームの監督が八百長認めても何故か警察は無視してる(一部のマスコミは追求)
欧州ではバルセロナのCLの審判買収も有名(UEFALONAで検索)
FIFAのスポンサーでもあるカタール財団がバルセロナのスポンサーになってからはCLで審判買収しすぎ(アジアカップの日本対カタールみたいな試合)
カタールは金でW杯誘致成功など実質FIFAを支配している
そのカタールとスペイン(バルセロナ)はイタリアが大嫌いでユーロ直前に対戦するイタリアに八百長問題をぶつけてきた
そして次は今期からCLでバルセロナをしのぐ強さと評判のユベントスに対する嫌がらせとして
八百長やってないのに話持ちかけられてそれを断ったけどその事を警察に通報しなかったことで罪にされ監督の資格停止(コンテ)
CLでくじ操作も盛んでスペイン勢は楽な相手としかやってなくそれでもポイントを稼ぐ
前回のCLでは何故かマスコミとFIFAがCLの決勝はクラシコとCL始める前から宣伝してた(トーナメント表が初めからわかってる)
イタリア勢は超高確率でプレミア勢とぶつけられる(カタールはプレミアも嫌いな可能性)

ちなみに最近ミランやセリエの有力選手ばかり引き抜いてるパリサンジェルマンというチームがあるんだが
これもカタールがスポンサーでそのカタール繋がりでアルジャジーラがリーグアンの放映権を押さえてる

などなどイタリアとスペインの関係は複雑なんだ
995名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:21:00.54 ID:Tmflxg8v0
>>985
得点王なのに、活躍したと言われると首をかしげてしまうのがトーレスさん
996名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:23:54.13 ID:/ArQpCT00
メシキモシーおめ
997名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:25:48.93 ID:Tu2XyjXS0
記者投票のみでもメッシが1位だったみたいだね
998名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:25:55.02 ID:JoJsteer0
まぁ来年からはアルバが入るから長友の入る余地はないが・・・
999名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:26:09.94 ID:ryzq1MH/0
>>990
メッシも去年無冠じゃん
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:26:48.60 ID:5PQ8MrqF0
>>994
そのコピペ日本語が変だよ
結びもどこが複雑なのかさっぱりわかんないし
ほとんど妄想じゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。