【サッカー】なでしこジャパン・佐々木監督、“愛称禁止令”「もう“ノリオ”なんて言わせない」「“ボスと呼べ”って言ってやろうかな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
佐々木監督“愛称禁止令”新生なでしこ底上げへ鬼になる!!

なでしこジャパンの佐々木則夫監督(54)が鬼軍曹になる。6日にFIFAの年間表彰式に
出席するため成田空港から出発した指揮官は、新戦力発掘がテーマとなる今後2年間を
土台作りの期間と位置付け、若手への厳しい指導を宣言。新生なでしこの底上げを誓った。

新年を迎え、チームづくりの決意を新たにした佐々木監督が力を込めた。
「もう“ノリオ”なんて言わせない」

親しみやすい人柄で選手に「ノリさん」と慕われ、冗談で「ノリオ」と呼ばれることも
あった指揮官が、チーム若返りが予想される中で厳しさを前面に出す。「“ボスと呼べ”
って言ってやろうかな」と話した際は目が笑っていたが、選手との距離感を懸念する
声には「距離が開くとは思っていない。成長するためにはきついことも要求しないと」
と真剣に訴えた。  [ 2013年1月7日 06:00 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/07/kiji/K20130107004923170.html
FIFAの年間表彰式に出席するため、チューリヒに向けて出発するなでしこジャパンの佐々木監督
Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/07/jpeg/G20130107004923380_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:43:22.99 ID:1rbybEox0
ノリオボス
3名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:43:29.14 ID:1kTQk9rF0
川澄ぶす
4名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:44:19.87 ID:U7kl6FqL0
ボスが愛称
5名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:46:20.82 ID:PjcvqFx20
世代交代させれば「ノリヲw」って呼ぶ奴も少なくなるんじゃないか
6名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:46:39.17 ID:nKi6Jm/tO
スポンサーのキリンに喧嘩売ってるのか?
7名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:46:54.96 ID:Bj6oJm1H0
どうせあれだろ
首に手を回され脇腹パンチされながら
ボスとか
冗談でやられちゃうんだろw
目に浮かぶ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:48:44.30 ID:cjpRn7rgO
石川尿

「ノリオ、お前ゴルフ下手やのう辞めちまえ」
9名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:48:55.62 ID:KZOkXa0A0
缶コーヒー
10名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:49:35.97 ID:7Fw23ds6O
宮間と大儀見と熊谷と近賀以外のスタメンは切れ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:50:38.72 ID:AhvY/q0TO
のりお「 よう来たなさんま。わしが闇の帝王や。 」

さんま「 のりお兄さん、目ぇ覚ましてください。 」
12名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:51:08.33 ID:BDN6BTHa0
ノリさんは澤で
ノリオは大野ぐらいじゃないの
あとはノリオさんとか監督
13名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:51:32.30 ID:YGIkVPaY0
女って上司と部下じゃなくて人間として尊敬できるかできないかで態度変えるから
いくら呼び方変えても意味ないと思うが・・w
14名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:52:01.02 ID:Q6C/xTFrO
女子サッカーのあのノリ大嫌いだ。中田九美みたいに一喝できる人物いないのかね。女子バレーはそんなに騒いでなくても一喝されたから女子サッカーは全員正座でビンタされるだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:52:36.23 ID:Dr7X6rlV0
情実で人選するな、と言うのは簡単。
結果が出なかったら人選が悪いって言われるのは明らか。
今回ですら、年寄りだすなとかノーゴールの奴だすなとか言われてた。
まぁ、これもそれもメディアの話題作りではある。

2年前なら取材にすら来なかったはず。
16名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:53:25.97 ID:WDUDyh2y0
何でもかんでも記事にすりゃいいってもんじゃねーよ
スポーツ新聞は総じてクズじゃ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:55:56.35 ID:/GefW35l0
>>14
女子サッカーのノリも好きではないが女子バレーのノリの方が生理的に無理
18名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:57:14.54 ID:kKZePF1G0
さサキノリオ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:01:27.31 ID:tu94Mhyi0
佐々木監督をそろそろノリオと呼び捨てにするのは止めた方が良いですね。( 埼玉県50代男性)
20名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:01:53.67 ID:4U4CCJiu0
>>14
中田久美みたいなのは今時のバレー界には少なそうな気も
21名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:02:55.57 ID:wJ8mn5/E0
まぁ・・・無理。

ノリオで頑張れ!!!
22名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:04:35.70 ID:qFgJJ7Jx0
サッカーでは試合中お互いに指示しやすいように
全員が、2音節以内の愛称でよばれているんだろ

ザッケローニはザック
三浦知良はカズ
中田はヒデ
リオネル・メッシはレオ

だと聞いた
23名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:05:31.98 ID:YAlSaq2G0
黒いノリさん
24名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:07:26.14 ID:7Fw23ds6O
>>17
キャプテンが不細工だからな
25名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:08:16.05 ID:VOtNfaJZ0
恋愛禁止かと思ったw
26名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:08:50.64 ID:U2HxI1yr0
犬みたいじゃないか
27名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:08:53.80 ID:Xo1lfBPxO
>>19
こいつノリオじゃね?
28名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:09:07.93 ID:+rBRTHca0
ノリオの尻さわも禁止な!
29名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:09:50.95 ID:K0TYnIse0
>>22
仲間内ではそれでもいいと思う。
インタビューで「ノリオ」と言っちゃう頭の中が問題。
丸山とか大野は公の場所でもふざけすぎ。
30名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:14:55.25 ID:Nl14V76K0
よりによってテレビや公の場で監督を下の名前で呼び捨てにするのは
日本の習慣ではあり得ない。
自分の子供にそんな風になって欲しくない。
若年世代にも多大に影響があるんだからその辺も考えて行動するように。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:15:17.40 ID:tu94Mhyi0
これからは私をミステルと呼べ
32名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:15:54.83 ID:WMLsgDCe0
今やノリさんといえば

なでしこ佐々木監督>>(越えられない壁)>>とんねるず木梨>>>>横山典弘騎手>>(越えられない壁)>>DeNA中村
33名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:16:14.60 ID:KZOkXa0A0
太陽にほえろ
34名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:18:19.17 ID:zQWjb4vE0
>>13
感情を制御しろよ子供かよ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:18:56.22 ID:VOtNfaJZ0
>>17
同意 女の子に裸でバレーさせたりしてたんだろ? 
うちの近所の小学校に 女子バレーの有名なコーチがきたけど 
子供の髪の毛もって引きずりまわしたり 殴ったり蹴ったり

一応かなり強くて有名になったらしいけど 気が狂ってるよ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:19:27.56 ID:aYSZQQRZ0
「ハイ明日からボスと呼びますよ。ノリオ」
37名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:21:11.65 ID:8V7AdkaK0
>>17

チーム内恋愛は歓迎だな。サオリンと…(;´Д`)ハアハア
38名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:25:33.19 ID:TO14GcpN0
>>19
本人乙
39名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:38:04.70 ID:jVf6re7ZP
大野を干せばいい
40名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:39:31.31 ID:z9AoHHtg0
もともと佐々木はハード練習を課す鬼軍曹タイプでオンオフはっきりしてるなら別にいいじゃん
41名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:42:38.20 ID:PSBlhPaA0
締めるトコと緩めるトコはっきりしてりゃ別にいいと思うけどな。
42名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:45:44.71 ID:aVr6Kr9F0
大野「ノリオうぜーww」
43名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:05:24.26 ID:vRY5ayqG0
「おうボスwwwちょっとコーヒー買って来いよwww」
44丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/07(月) 12:10:06.95 ID:AuJ4NZsn0
ノリオ→ノリちゃま
45名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:10:07.84 ID:z8/JIskP0
が、無闇に締めるというのもどうかというのがあるな

最近の行動科学の研究だと、人間動物かわりなく

    厳しい環境       豊かな環境
雄  やべえ、と働き出す   ぐうたらしだす 
雌  恐いわ、と縮こまる  楽しいわと日がな働き回る 

女のチームの場合、上手いもん食わせて余裕を与えて和気藹々の楽しく練習しましょうね環境に持っていっても、
男が思うほど熱意や努力や気迫が減るということはない かえってプラス
「おいしいもん食べさせてもらってるんだしみんなと一緒で楽しいし朝昼晩頑張らなくては!」が一応律儀にずっと続く
逆にガシガシ行くと「なんでこんなことまで言われなくちゃいけないのよ。もう帰る」

そういう意味では、日本男女サッカー置いている環境が逆じゃないかというのがあるがw
46名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:13:40.02 ID:B5PKPMHD0
これは大野外しのフラグかな。いるとやりにくいんだろう
俺は大野のプレー大好きだけどな
47名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:14:17.49 ID:1IjkNcz30
ノリオってファンタ飲んでたな。たけしにまさとしって間違われてたけど
48名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:16:41.95 ID:qojDx8RlO
女子バレーの監督がよく言うけど、男子よりはるかに面倒臭いみたいだな。
49名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:17:36.74 ID:S64WoptKO
おかしいやろ
http://tool-7.net/?gazou23564
50名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:17:41.52 ID:B7RQ73VoO
国民的な愛称は「ノリオ」
現場では偉大なる「監督」で良いじゃんよ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:17:44.97 ID:U4G8WocJO
>>14
そんな昭和なノリでは世界で勝てない。
52名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:24:40.10 ID:rnlwo2gaP
ノリオ呼びが悪いと言うより、後から召集された若手が、監督と絡みずらくなるのが問題なんだろうな
新人にすれば、いきなり大野みたいに監督に接して周りに生意気に思われないかとか、無駄なストレスがかかるわけで。

メンバーが入れ替わることを考えれば、ここで一線引くのは当然。
53名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:25:00.32 ID:GMYtbynZ0
>>14
年長者がダブルピースしてる連中だぞ
54名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:30:00.23 ID:xQJ+jqBcO
御館様でいいよ(笑)
55名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:34:10.34 ID:LtH+wNH/O
もう人間力とは呼ばせない
56名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:34:28.29 ID:CswS7fdqO
え、でも私はノリオって呼ぶよ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:35:14.04 ID:/RXJd/m70
http://age2.tv/up/img/up6130.jpg

セクハラ禁止のほうが先だろ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:36:53.69 ID:AhvY/q0TO
59名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:42:16.40 ID:tQ3up5CH0
恋愛禁止令かと思った
禁止令だすまえに、鮫ちゃんの尻さわんな!
60名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:43:11.77 ID:DqYRuq2TO
同姓同名の東芝の社長が真似しそう
61名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:52:19.87 ID:sOSye8wc0
まあこれも様式美の一種だな
そして女子連中は更に呼び捨てを強化させる
62名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:57:11.15 ID:wS3Z80gw0
↓こいつノリオじゃね?
63名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 13:28:06.88 ID:aR5lyi920
のりおハウス
64名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 13:30:21.68 ID:b2NxKV5lP
缶コーヒーのCM出演狙ってるのか
65名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 13:35:50.46 ID:tu94Mhyi0
もう言わないでノリオなんて〜言わないで絶対〜♪
66名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 13:58:17.27 ID:N32Dpw7b0
のらない夫
67名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 14:00:36.02 ID:3KTYsBsa0
糞スポニチは監督を軍曹呼ばわりすんな
キャプテンより下かよ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 14:08:44.77 ID:bHobs6Q7O
スピルバーグが↓
69名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 14:34:55.50 ID:gQgrW3xZ0
銀座で飲み歩いて、有名人ともお友達になっていい御身分っすね
70名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 14:59:18.12 ID:SO96vqfAO
寧ろこの記事でフューチャーすべき所は
ノリオが今年も年間最優秀監督のトップ3に残ってるって事じゃないのか
71名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 15:14:56.61 ID:HD5f1XWe0
まぁ宮間とか大野とかって度を越してなんか調子こいてるからな
72名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 15:28:01.56 ID:vHalq1l7O
なでしこはお腹いっぱい 飽きた小町
73名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 15:33:40.94 ID:uqxQ8vmC0
>>18
きんたますか(ry
74名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 15:40:26.75 ID:Tt/SUy+n0
ノリコって呼ぼうぜ 俺の初恋の子の名前だ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:22:21.27 ID:ZpuURWeUO
女子をまとめるには愛称で呼ばれるくらい慕われることも必要なんだけどね
ただ女子はオンオフの切り替えが出来ずになあなあになることも多いからバランスが難しい
「ノリさん」はいいけど「ノリオ」は冗談でもやめた方がいいかもね
76名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:27:50.21 ID:eRB5VinX0
ボス、缶コーヒー買ってこいよ
銘柄は勿論ボスな
77名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:32:11.67 ID:7Rott4RC0
>>75 澤が、言ってもノリさんなのに
大野はノリオだしな。 そりゃ間接的に大野の方が澤より偉ぶってることにもなる
78名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:35:28.18 ID:J/tLx0y8O
これだけは言える

ノリオとブサイク澤は余計なこと言うな
黙ってろ
79名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:36:40.31 ID:BxS1raQA0
マジかよ、のりたむ・・・
80名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:38:01.35 ID:YjYQG9gu0
>>14
中田久美は選手から「久美さん」と呼ばれているけどな
81名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:38:10.69 ID:HD3ORaFJO
澤大野外すと近賀とか反抗しそう
82名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:38:19.70 ID:ib4RqPjT0
ノリオはこんな扱いだけど、なでしこは選手間の上下関係厳しそう
83名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:39:31.85 ID:pwpxkG/N0
恋愛禁止かと思ってコーラふいた
84名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:39:37.86 ID:4jm0U2Ku0
お前らアホか。冗談で言ってるに決まってるだろ。
ちゃんとした場所では監督っていうし、軽くいじる感じでノリさんとかぐらいは
言うって。
85名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 18:00:50.16 ID:WmRaN8gA0
帝京つながりなのに、なんで年末年始にとんねるず木梨と絡んだ番組無かったんだろう?
86名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 18:40:58.93 ID:mhHSnYdv0
ノリオ呼ばわりしてるのは大野だけかな
聞いてて不快だ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 20:11:37.48 ID:Xo+GMiK70
なんかのTVで一般の人のメッセージの中に、監督が自分のメッセージを
紛れ込ませた時に、気づいた大野が呼んだだけなんだけどねw
「その子(大野)が気づいてくれるかどうかの駆け引きだったんですよ。
気づいてくれましたね〜」と監督は嬉しそうに話していたぞ。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 20:20:52.78 ID:fsiLQlte0
選手の力だけで勝ってたくせに
89名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 20:24:53.55 ID:3ZGW+hUiO
スギちゃんでいいよ
90名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 20:53:47.97 ID:LtGmv91J0
何故か宮間もノリオって呼んでるのは忘れられてるなw
91名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 20:54:57.86 ID:XvS2o5490
岩清水はノリオにむかって
ざけんなよ!噛みつきしたけどな
92名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 20:55:29.71 ID:SRZShw6rO
どうでもいい
93名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 20:59:01.32 ID:bEa62sBP0
恋愛禁止に見えた
女子サッカーもアイドルみたいなもんだし、そうなるのかなって
94名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:26:47.24 ID:o5JfS+gY0
じゃあ「ノリ王」で
95名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:26:55.06 ID:2vEA0xxw0
大野終了のお知らせ
96名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:41:17.54 ID:mCbbUVIuO
昔の話だが女子バレーの高橋みゆきは、当時の全日本監督の柳本晶一を「しょうちゃん」と呼んでいたのを思い出したww
97名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:20:15.21 ID:X9Nz4GYeO
団長
棟梁
親方
キャップ
隊長

どれが良いやら
98名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:25:34.89 ID:b8RZzE5G0
うちの会社にも上司にタメ口で軽口叩く女社員居るわ
問題は、器の大きさ見せようと許容する上司。
ちゃんと注意しろよ
風紀が乱れるんだよ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:51:27.84 ID:hSPY2r8Y0
つか女子サッカーの選手だけ揃いも揃って何であんなに品がないんだろうね
柔道とかレスリングの選手だって下品だとは思わないのに
あんなのがなでしことか
100名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:58:16.89 ID:p12fo4RNO
なでしこJAPANって振る舞いが全員ガキっぽい
特に大野
メリハリつけれないのかな
101名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:59:01.20 ID:L+DPT3HwO
ボスもある意味愛称な件について
102名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:07:12.91 ID:u+gAGZrw0
なんか今更だな。
退任までやり方変えない方がいいと思うぞ。
103名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:18:11.24 ID:mniqEbcY0
>>100
今のなでしこの選手は澤と川澄以外マスコミ慣れしてないからね
次の世代から全然違ってくるよ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:29:32.08 ID:Q6J5CG9d0
のりお師匠
105名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:59:17.94 ID:eHH+R43K0
昔から有名な澤はわかるけど川澄ちゃんのマスコミ対応力の高さは凄いよなw
106名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 09:06:37.87 ID:zdOg7cuYO
なでしこ・鮫島“尻触り禁止令”「ケジメをつける!」
107名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 11:25:11.48 ID:CUrb7DDC0
スギちゃん
108名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:50:05.91 ID:lTc9FGdS0
大野と丸山と宮間を外せば、ノリオの思い通りのチーム作りができるよな!?
後は、澤をコーチ兼任で祭り上げればOK
109名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:39:14.94 ID:UUMPDLDt0
>>99
うむ。
柔道はまあ、腐っても武道だしなw
もっとも今なら、柔道よりレスリングのほうが品があるように見えるが。
(内柴のせいか?w)
が、女子サッカーは酷い。

在日と創価の巣窟という噂も
本人達を見てるとあながち嘘でもないと思えてしまう。

>>103
いや、澤も敬語や言葉の遣い方が酷いもんだぞ。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:41:32.81 ID:nfy/0yyE0
もうノリオなんて言わせないなんて言わないよ絶対♪
111名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:41:53.54 ID:ZQEpyNGC0
ま〜わる〜 ま〜わ〜る〜 フラワ〜ル〜〜ム〜〜♪
112名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:50:31.94 ID:lLyYX7ze0
>>14
ほぼ同意。
さすがに相手が大人だし、時代も時代だからビンタは無いだろうし、
別にそこまではして欲しくも無いが、誰かに一喝くらいはして欲しいな。

「ならぬものはならぬのです。」ってなw
113名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:52:56.25 ID:dSq8W/MZO
金太の大冒険
114名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:54:58.29 ID:KrEbbjVD0
テレビ局が付ける愛称こそ禁止しろよ。
115名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 22:57:16.63 ID:k0DVglCFP
なんだかよく分かりませんが頑張れよノリオ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:34:47.75 ID:ZfR+Xp2hO
愛称禁止令よりまずお前が安藤とか使えない奴を代表に呼ぶのを止めてくれ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 00:09:11.20 ID:ny5VMnMU0
これから代表に若い子をどんどん入れようかってんだから
締めとかないと示しがつかんってとこだろう。

言うこときかない大野にはゲンコツな。
118名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 01:08:36.71 ID:woJra9Ql0
にしても、相変わらずスポーツ新聞の日本語もヒドいもんだなw

>>1 「…と真剣に訴えた。」って何だよ。
ノリオは…もとい、佐々木監督は一体誰に訴えてんだよw

選手達に対して「僕を呼び捨てにしないで」って 訴えて るんだとしたら
ニュアンス的に、既に選手達より立場が下…ってか、弱いって感じになるw
119名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 01:55:03.29 ID:MVJ3QVaZ0
トミーリージョーンズが泣きながら↓
120名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:04:29.35 ID:SKuugNKmO
なでしこジャパンなんて恥ずかしい
121名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:26:47.68 ID:ixz+kfZ00
おぃ、さーさーき!
122名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 02:41:39.63 ID:xEMRpVzU0
今更ムリやろ
123名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 03:50:44.36 ID:rFhVT8zR0
マジで実行したらきっと、ニヤニヤされる
124名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 09:01:22.43 ID:KLl+NByMI
リオデジャネイロ
大野「ノリオデイイジャネイ」
(・(工)・)クマー
125名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 09:02:27.59 ID:iXOnKz9XP
のりピー
126名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:42:09.06 ID:Hfx2FG2u0
ノリさんのことさーさきって言うな
127名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:06:59.77 ID:ixz+kfZ00
おぃ、さーさーき!おぃ、さーさーき!おぃ、さーさーき!おぃ、さーさーき!
おぃ、さーさーき!おぃ、さーさーき!おぃ、さーさーき!おぃ、さーさーき!
128名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 00:02:24.87 ID:Csc5qkAy0
鮫島のケツを触ってる男が偉そうに
129名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 01:13:32.69 ID:iGctthb40
大野外し対策ですねw
130名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 02:49:39.44 ID:vvd7Lng20
ケツを触った鮫島だけはノリさんて読んでいいんだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 04:31:17.32 ID:aCp4d+Bb0
佐々木も鬼になるかww
132名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 04:40:37.81 ID:wXfCOwTT0
要するに、いままで調子こいてた連中は切られると宣告されたわけだ
133名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 05:22:26.84 ID:QVafBy+90
佐々木マルクス乃莉王ってのはどうよ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 05:40:55.23 ID:8vq8Jrsj0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【なでしこ】佐々木監督「ノリオとは呼ばせない」発言に大野忍(リヨン)が「ノリオのくせに生意気だぞ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1356991283/l50
135名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:02:33.85 ID:B+HOmJzr0
恋愛はいいのか
136名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:10:28.63 ID:cGX2HvcG0
そうだねサカ豚は年上への敬意が足りんよ
137名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 14:20:45.47 ID:Rk9LttES0
日本人は精神年齢が低すぎだからな
138名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 20:34:14.77 ID:roKF/amM0
大野にむかついてるってはっきり言えばいいのに
139名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 22:41:23.01 ID:V8O2VyXL0
岡ちゃんと呼んでたカズが切られたのと同じパターンか
140名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:02:58.31 ID:U38RA1Q2P
なんとぉ w
141名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 23:12:20.61 ID:3iQZrobY0
>>139
カズの岡田への暴挙はそれだけじゃないがな。
ただ、こういう日ごろの習慣が相手への軽視につながる事は確か。
142名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 00:48:39.70 ID:QOz8O/t00
どこぞの暴力先生もノリオを見習え
143名無しさん@恐縮です:2013/01/11(金) 14:16:56.78 ID:vGkV+aCI0
どうせ代表のときだけの監督に、偉そうにされる筋合いはないだろ
144名無しさん@恐縮です
ちゃんと躾ないから、五輪の表彰式でああいうバカな態度とるんだぜ
佐々木の責任もある