【高校サッカー】桐光学園、俊輔以来4強!DF大田隼輔 「俊輔さんを超える」と両親に宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
桐光学園、俊輔以来4強!隼輔が導いた…高校サッカー

◆全国高校サッカー選手権第5日 
▽準々決勝 作陽1―2桐光学園(5日・ニッパツ三ツ沢球技場) 

準々決勝4試合が行われた。桐光学園(神奈川)はDF大田隼輔(しゅんすけ、3年)の2点にからむ
活躍で作陽(岡山)を2―1で下し、元日本代表MF中村俊輔(34)=横浜M=が準優勝して以来16大会ぶりに
準決勝進出。星稜(石川)はFW今井渓太(3年)の2戦連続ゴールで東海大仰星(大阪)に追いつきPK戦で勝利。

日本代表MF本田圭佑(26)=CSKAモスクワ=が県勢初の4強入りを果たして以来となる8大会ぶりの国立切符を手にした。
京都橘(京都)と鵬翔(宮崎)は初の4強入り。12日の準決勝(国立)は鵬翔―星稜、京都橘―桐光学園が激突する。

 桐光の“シュンスケ”が、16年ぶりに国立に戻ってくる。1―1でPK戦目前の後半ロスタイム。右サイドバックの大田
はタッチラインを割ったボールをつかむと「試合を決める」と聖地への思いを乗せ、ロングスローを放り込んだ。最後は
FW野路が右足で劇的V弾。ベンチ、スタンドでお祭り騒ぎが続く中、試合は終わった。

>>2以降

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20130105-OHT1T00207.htm
2そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2013/01/06(日) 21:23:02.45 ID:???0
 漢字こそ違えど、大田は、OBの元日本代表MF中村俊輔と同名だ。「名前が一緒というのはよく言われます。
僕は僕らしくやれれば」。それでも、桐光入学後から「俊輔さんを超える」と両親にも宣言していたという。

 作陽にボールを持たれる時間が続く中、前半34分には、ゲームキャプテンとして貴重な先制点をたたき出した。
MF松井のFKからDF諸石、DF小松とつなぎ「あの時間帯での1点は良かった。みんなのゴール」と右足弾。
中村ばりの勝負強さで、チームに勢いを与えた。

父・幸嗣さん(44)が巨人ファン、母・麻季さん(45)がロッテファンということもあり、
1歳の誕生日にはバットとグラブをプレゼントされた。しかし、通っていた東京・町田市の境川幼稚園が、
サッカーが盛んだったことで、のめり込んだ。この日の朝には、麻季さんに「今日は気合を入れてやる」とメールで勝利を約束した。

 中村が、3日の3回戦佐賀商(佐賀)戦を観戦した際には「2番(大田)はいいね」と太鼓判を押した。
中村らを擁し、準優勝した96年度以来の準決勝進出。「気を引き締めていきたい」。偉大な先輩超えまであと2つだ。

関連スレ
【高校サッカー】母校の桐光学園を会場で応援した中村俊輔「自分の準優勝越えて」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357311575/
3名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:23:58.10 ID:5fi1U+GcP
>>1
正解じゃない
4名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:26:48.05 ID:ob+d1m850
>>3
先を越された!
5名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:27:56.35 ID:ZDx2MLq20
勝ったの?良いことじゃん

作陽はどうしたのかな?
6名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:28:18.24 ID:IWnPIWBU0
瓦斯の徳永に似てるんだよね
7名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:29:20.27 ID:rodC7JW60
うーんうーん
8名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:29:44.55 ID:JqYq67fM0
??「俺の記録を超えたらどうなるか分かってるだろうな」
9名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:30:00.73 ID:CWKinsvx0
正解です
10名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:30:13.47 ID:owDAcCh60
いいことじゃん
11名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:34:47.94 ID:CtYMHH060
>>2
>父・幸嗣さん(44)が巨人ファン、母・麻季さん(45)がロッテファンということもあり、
>1歳の誕生日にはバットとグラブをプレゼントされた。
12名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:35:28.51 ID:so0+FQ6D0
決勝で俊さんVSアイツか
これは熱い
13名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:35:58.98 ID:C7KTbHu20
京都橘が群を抜いてうまい。
見てて高校サッカーじゃなかった。
14名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:36:28.13 ID:HbDNmwNB0
>>5
もう許してやれよw
15名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:36:34.10 ID:EA3vSWEw0
正解はない
16名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:38:12.82 ID:59Rv5daP0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
      ヽ::  ̄   /ミ/
       ヽ、___,/
       r'´ ̄` く
       ムr、r‐ l }
        /__人Lコ (二ニニつ
        ゙ヾ, ノ  ∨  ̄ヽ_
         ∨彡  { 〉'´  i
          Y三lll レ>>1 大田
           |  lll/\_/
           トー/ /
          / ∧´ ヽ
           /o/ ∨ |      γ⌒Y
         ノ_/ rニ{l__ヘ      乂__丿
        (≧_ヘ ∠=ー'
17名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:39:17.85 ID:yc9TpcY90
本田の母校と代理戦争か
18名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:50:32.29 ID:Jhk8l9uF0
優勝すればアイツに「勝った!」ってできるだろうし
19名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:02:09.37 ID:g1Vggybvi
アイツと豊田くんの母校と決勝であたりたいんだよね
20名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:25:13.79 ID:5dAx5yTg0
まだだ、優勝するまで正解は教えない!
21名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:14:01.67 ID:/YfMwnkZO
すごく辺鄙なところにあるよねこの学校
22名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:15:21.30 ID:4nq/JC9/0
京都橘とは決勝で戦いたかったな・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:15:45.26 ID:KcK/AZaw0
個人として俊輔を超えるテクニシャンが出てきてほしい
24名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:18:48.87 ID:l8TkujkB0
中村の時の決勝は中村vs21人だった記憶がある
25名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:56:51.37 ID:wgsHx6J20
桐光の最高成績はずっと俊さんの準優勝の時のままだよ(はぁと
26名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 00:14:38.34 ID:6hoFdi+50
>>24
なんで味方まで敵にまわってんだよ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 00:15:29.00 ID:6Q/f7pKP0
>>11
16年前にロッテファンが存在したことに驚いた
28名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 00:21:04.02 ID:rQo7zaH2O
作陽戦クソワロタ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 00:41:01.51 ID:BRymdbkY0
両親は小さいころから
野球好きにしようとしたのに
サッカーの方に行かれてワラタ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:01:44.60 ID:xp0VzxuR0
>>2
ちょwwwwwww
やきうwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:07:01.58 ID:HeYAWZxu0
コメントとひ弱さでも俊さん越えをして欲しい。
32名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:20:31.71 ID:Sn5F9fQ4O
野球化失敗
33名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:23:25.64 ID:7Fw23ds6O
宮市「野球つまんね^^」
34名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:33:24.76 ID:7Yq9qhVxO
優勝するだろな
八千代とは何だったのか?
35名無しさん@恐縮です
>>29
この辺の親世代は親は野球部で子供はサッカー行っちゃってるケースが多い