【MLB】ダルビッシュ記念館、神戸の異人館近くに11月オープンへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
レンジャーズのダルビッシュ有投手(26)の所蔵品を収めた記念館「ダルビッシュ・コート」
が今年11月に神戸市の北野異人館近く(神戸市中央区山本通1)にオープンすることが5日、
分かった。スポニチ本紙は記念館の完成イメージ図を独占入手。異国情緒あふれる街並み
にふさわしく、明治時代の洋館をモチーフにした5階建てで、「ダルビッシュ・コート」が
国際都市・神戸の新名所になる。

日米通じて自身にとって初めてとなるダルビッシュの記念館が、今秋に誕生する。ダルビッシュの父・
ファルサさん(52)は、神戸を選んだ理由を「国際交流の街だし、以前から僕も神戸でスポーツをしていた。
いろいろ縁がある」と説明。サッカーが趣味で、神戸市内のスポーツクラブに通っていたなどゆかりも深く、
昨年の神戸マラソンではアドバイザリースタッフを務めた。

記念館は8月に完成予定。開館日はダルビッシュの背番号にちなみ、「1」並びの11月1日や同11日が
候補に挙がっている。5階建ての3階部分にダルビッシュのタイトル受賞時の賞品や記念品などが
展示される。09年の前回WBCでの金メダルなども飾られる予定だ。ファルサさんは「展示物は、
これから本人の希望も聞きながら検討していく」と話した。

最上階の5階は、40人程度が集まることが可能なイベントスペース。子どもが集まり、夢を抱く場所にしたいとの
思いから「コート(広場、空間)」と名付けられた。小学生以下は入場無料にすることも検討されている。かねて
日本と父の母国・イランとの懸け橋となることを目指しているダルビッシュ親子。他の階には、「ペルシャ文化を
紹介したい」とイラン雑貨の貿易業を営むファルサさんのギャラリーなどが入る。

昨季は新人の日本人投手では最多の16勝を挙げたダルビッシュ。今季は3月31日(日本時間4月1日)に
1試合のみ行われる、アストロズとの「全米開幕戦」の先発最有力候補に挙がっている。ワールドシリーズ制覇の
悲願を成就し、記念館オープンにさらなる彩りを添える。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/06/kiji/K20130106004919830.html
2名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:13:16.27 ID:XMIVaFVI0
異人館近くにちょっと笑ってしまった
3名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:13:32.41 ID:BR0bxL740
親父うぜえ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:14:22.13 ID:eezIO95r0
現役中に記念館とかイラン人の感覚は分からないよ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:14:59.01 ID:QGbesjJy0
ああ丘の異人館 青く咲いた 花の名前はエトランゼ
6名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:15:05.46 ID:+wQY4zccP
7名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:15:15.69 ID:Q4OdrkPN0
メジャーに行ってからの展示品がガクッとしょぼくなると悲しい
8名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:15:36.03 ID:NFUHPxCf0
こんなの造るのは引退してからでええやろ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:16:33.43 ID:rsmqXG2t0
羽曳野の野球場どうなった
10名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:16:48.79 ID:KnYsC6dc0
大阪羽曳野にプレハブでたてとけや
11名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:20:25.39 ID:yd53ZDeEP
在米イラン人
12名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:21:12.14 ID:W+ZXDSMe0
松中ミュージアムってのも八代にある
当然閑古鳥状態だけど
13名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:21:38.51 ID:9j7NoWNR0
親父は勘違いしてるがそこまで愛される選手じゃないよな
14名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:21:40.77 ID:nq3kB2nI0
異人 って西洋人を指したものだが今はコリアン人
15名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:21:43.29 ID:NYpp41Sv0
城島記念館はどうなったんだ?
16名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:25:01.55 ID:HF5aVs+h0
わざわざ北野まで上がって地元民でもないダルビッシュの博物館見に行こうと思う人いないでしょ。
17名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:26:01.79 ID:t7KK92Oa0
イラン人のテレカは売っていますか?
18名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:26:06.21 ID:M5b9i3RB0
>>16
野球は地元民とか関係ないからな・・・・・・・・・・・・・・・・
19名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:28:06.31 ID:bzSvM52P0
やきうって本当にバカですね
20名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:28:07.68 ID:M5b9i3RB0
野球は
全国区

地域密着

併用してるし
そのうえ
どこを応援しても無問題というのが大きい
21名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:28:34.04 ID:EP+XFH9L0
なんで野球は活躍するとすぐ自分の記念館立てるんだろう
他の競技だと恩返しとかしたいと、コートや子供の育成になる事をするのに
22名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:29:01.17 ID:SIWFPRSmO
多田野コートも作ろう。
23名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:29:17.40 ID:M5b9i3RB0
>>21
羽曳野球場建ててじゃんwww

無知
24名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:30:08.69 ID:aWlaEVyQ0
半分、外国人だし

今の彼女は、AVか・・

ぜんぜん興味がないのだが
25名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:30:20.14 ID:lNGa0iTA0
ダルビッシュ弟、大麻も所持
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1309490818/
ダルビッシュの弟逮捕「腹が立ったから殴った」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1309452000/
ダルビッシュ逮捕ダルビッシュ逮捕
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1309528524/
【大阪】「腹が立ったから殴った」 知人女性を殴るなどの暴行 無職ダルビッシュ翔容疑者(22)を逮捕 日ハムダルビッシュ有選手の弟
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309471701/
【話題】日本ハム・ダルビッシュ有投手の弟・翔容疑者(22)を大麻所持&傷害容疑で逮捕…知人女性を約2時間にわたり暴行★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309666569/
【社会】 ダルビッシュ投手の22歳無職弟、19歳少女暴行の他に大麻所持でも逮捕されていた…大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309490358/
26名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:31:29.22 ID:XpeWEZbHO
やだやだ


自分の事しか考えない日本人メジャーなんか帰ってこなくていい
27名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:31:47.40 ID:zWMJtjzZO
不法滞在テレカ美酒
28名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:31:59.61 ID:M5b9i3RB0
サカ豚



発狂



怒りのコピペ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:33:23.24 ID:y5bFeOLu0
日本人は日本の球団のファンであって選手一個人とか無関心
アメリカの成績なんざ占いか天気予報程度に結果を聞き流してるだけだからなw
何打数何安打、勝ち投手になりました、その程度の価値

内容に関心もない

アメリカの野球なんて日本人にとってその程度、どーでもいい存在
それをありがたがって見てる馬鹿な日本人と無駄金払ってる犬HKが一番低俗
30名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:33:27.52 ID:faj/khv10
イランと韓国のハーフなんて
興味ねーよwww
31名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:33:57.66 ID:IN7zXvdO0
まぁサッカーなんてやってる時点で
頭の悪い証拠だよなw
32名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:36:09.62 ID:EsrfxLaQO
樽美酒じゃあねえのか
33名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:37:10.00 ID:1WeQjJBwO
落合記念館に行くと福嗣くんが遊んでくれる
34名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:41:28.52 ID:o9otLbu5O
羽曳野じゃ客来ないからな
35名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:41:56.80 ID:ZDx2MLq20
>>31
やけう選手は未成年喫煙するぐらい頭良いもんな
サッカー選手も見習うべき
36名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:42:16.55 ID:Jr7ckCYS0
むかつくんじゃ!殺すぞ!がテーマなら行ってもいいが金を取るならいかない
37名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:42:29.79 ID:IN7zXvdO0
さっかぁ()
38名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:43:43.29 ID:Ypsy2YJm0
福原の花びら三回転のとこの近くなのかなぁ。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:45:12.76 ID:gEkX1tQu0
サエコが密かに
40名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:46:03.34 ID:4h9cz2G/0
キョーミ無
41名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:46:48.69 ID:l8ck0zS20
在日が必死でチョン認定してるけどアイツら鏡見たこと有るんだろうか。
42名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:46:53.69 ID:+T6Fyy9T0
オール設定6
43名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:48:00.39 ID:5t8XIzcF0
異人館街は一度訪れてみたいと思う
44名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:48:17.96 ID:zdZU99xT0
神戸にでかけてわざわざ北野のダル記念館に行くわけないだろ
こういうのは他に観光行く所のない田舎にたてとけよ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:48:36.58 ID:ccSQc9kr0
>>38
桑港やない
46名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:48:53.20 ID:zwh2nLqzP
もう野球の押し売りはは勘弁してくれ
これが大半の日本人の本音
47名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:50:15.46 ID:j2KfLPcd0
>>1
ペルシャ売りの馬鹿
48名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:59:23.36 ID:t8v6x19H0
いらんやろw
49名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:00:03.02 ID:bgtG7dXA0
北野周辺にはモスクもあったな 中山手教会の近く
50名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:02:46.01 ID:r0DltRe10
ダルに神戸のイメージなんてゼロだぞ?
デートで行ってなんでダルグッズ見ないとダメなんだ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:18:48.64 ID:OnL4U1Yq0
普通は、北海道につくるべきだろ。
神戸のイメージはイチローだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:20:04.24 ID:iTFaR6RC0
PLの塔の中につくれよ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:20:33.30 ID:O9w9dyW00
>>14
連れられていっちゃうもんな
54名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:32:56.78 ID:Vhb3UkE1O
また税金対策かよ
でも松中館よりはまだ名前的に成立するか
55名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:39:09.43 ID:gsai21qd0
球場の近くに作れよ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:46:21.12 ID:ivsHSelB0
>>4
松坂大輔の公式記念館もあったよ。
稚内に。
57名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:51:40.13 ID:VcbKN7sv0
親父や元妻とかダルの回りにはまともな奴がいない
58名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:55:28.32 ID:FIOAE6XB0
このイラン人の兄弟犯罪者なんでしょ?
59名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:56:39.71 ID:hZB2ERJG0
>>15
めでたく閉館しましたw
60名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:00:11.86 ID:R/B2/jOY0
>>56
ヒデキ松井もなw
61名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:09:31.99 ID:l/p+vHxW0
野球選手ってこういうの作りたがるけど
税金対策とかか
62名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:20:16.69 ID:3oPMjkiN0
現役時代に記念館作る奴は頭おかしいだろ
イチローなどの大選手達に笑われているだろうな
63名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:22:27.22 ID:WmZvdadn0
税金対策
64名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:25:48.21 ID:VU3r9j020
清盛館があいてますので再利用してください
65名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:35:30.77 ID:ccfv2Vab0
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった

むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。

その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
66名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:51:30.63 ID:GP2actL00
日本人にとって野球って宗教だよな。単に木の棒で、球打ってるだけだぞ
67名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:03:41.54 ID:dDb/LWqw0
異人館は行くと何かガッカリする
68名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:11:00.90 ID:aCcZoQzl0
なんで神戸?
地元の部落民自治区の羽曳野市に作れよ
69名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:16:26.76 ID:/6ejMcMu0
古市駅前の近商屋上がよかった・・・
70名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:49:13.82 ID:ZV/wR1JE0
ダルビッシュだけにイランな
71名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:54:00.54 ID:z0QuyaFq0
球団本拠地の札幌がディスられてワロタw
オヤジさんからしたら文化不毛の僻地だもんな。

でも神戸ってインド人が多いところだったんじゃね?
イスラム対ヒンズーの宗教戦争は大丈夫か?w
72名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:57:02.34 ID:dQcWaixn0
この親父はマジで息子に寄生して生きることしか考えてねーな
73名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:57:50.09 ID:JsbiUY6b0
神戸市民だけど、なぜダルビッシュ??
どうせならイチロー記念館にして欲しい(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:59:24.52 ID:Rb4qQvpL0
どうせ税金対策だろ記念館で雇用でもして経費でいろいろ落とすんだろ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:05:16.97 ID:i1F+K3vw0
稚内にある松坂記念館よりはいいだろ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:06:03.98 ID:AvkPXYn80
羽曳野とは何だったのか
77名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:09:27.96 ID:gpE3V/gZ0
>>41
あのエラと目付き見て朝鮮人と思わない
方がおかしいいやろ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:09:39.66 ID:gBNUTwg7O
函館の北島三郎記念館は良かった
クライマックスにまさかのメカサブちゃんの祭が見れるもの
79名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:10:36.62 ID:yjU3XfAf0
税金対策らしいが、どこをどうすると税金対策になるの?
80名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:11:24.07 ID:XpeWEZbHO
行きません(キリッ
81名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:13:28.03 ID:ecAFfIGcO
>>1
いくらなんでも時期尚早すぎるし、現状ではダルビッシュは
そこまで人気が高い選手ではないから、多分赤字になると思う
82名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:16:25.01 ID:B1EbUxwW0
前科者の弟に働く場所を与えるわけだな
83名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:17:13.77 ID:XA3IovFw0
沖縄でタクシーに乗ると[具志堅記念館に寄っていきませんか?]って必ず言われるよな??
俺だけ?
84名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:18:08.46 ID:V7+rWh9H0
新大久保に金本記念館の方がしっくりくるよね!
85名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:19:00.22 ID:ELva3PyP0
最多勝さえとったことないのにw
86名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:21:16.18 ID:4uXEj7J60
>>83
言われたよwお兄さん達ボクシング見る?とかじゃ知ってるでしょ?の流れで

イチローは名古屋に造るんじゃね?(憶測
87名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:23:23.93 ID:AvkPXYn80
この親父はイラン人というよりもペルシャ人としての意識が強そうだな
革命前は結構な名家の生まれの人なのかも知れない
88名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:24:56.18 ID:66vUtfpP0
札幌に作るならわかるが神戸ってw
オリックスの選手じゃねーんだから
89名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:26:24.41 ID:ta/49RakO
>>77
えっ
エラと目つきで決めるなら糸井も在日認定しちゃう人?
(祖父が教師、親が国体選手)

ていうか、神戸かよ。
北海道に作れば儲かるだろうに…
もったいない。
90名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:27:26.00 ID:9R5wf3X80
日本三大ボッタクリ記念館
ジョンレノン
落合博満
いがらしゆみこ
91名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:29:51.38 ID:ta/49RakO
>>75
祖父の故郷という、訳の分からん理由…
元地元民だが、夏の観光シーズン以外の人の入りはお察しくだされ
92名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:38:14.27 ID:Rf/S9OGuO
まぁこういうのって一般的に税金対策なんだろな、最初っから儲ける気ないんじゃない?

落合のは和歌山の僻地だったはず、トロフィーやらユニフォームやら部屋に置いてても大量にあると邪魔になるし、倉庫がわりみたいなもんだろな。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:55:52.76 ID:jbdyi4Ze0
>>92
フクシの仕事つくるためもあるなw
でも人の入るシーズンは本人もよく来てるようだし結構ガチじゃないのか。
94名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:08:44.18 ID:W4fZT6zu0
常設より地方を巡回したほうが儲かるんじゃね?
95名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:23:27.85 ID:AUiZ3rh00
>>45
お好きですね(*^.^*)
96名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 00:01:51.23 ID:WixqXK2a0
札幌に作って後から移すのが正解
97名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:50:46.24 ID:SJ1+qzfl0
単なる脱税の施作だよ。
98名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 01:55:31.09 ID:JQVk92qn0
今日NHKでインタビュー受けてたけど顔がふけて中近東色がはっきりと出てたね
99名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 02:24:20.29 ID:E9b38zOs0
パチスロ北斗の拳専門店?
100名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 03:31:27.25 ID:4zImsWxMP
北斗 w
101名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 03:36:20.02 ID:X5PKEb6h0
落合のはまだあんのか?
102名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 03:38:00.95 ID:RVRKtSmY0
道民涙目wwwww
103名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 03:39:38.17 ID:7J3p7s8pO
なんで野球選手(の周り)って記念館を作りたがるの?w
倉敷に旅行に行った時、あの美しい雰囲気の街並みにいきなり星野仙一記念館が現れてビックリしたよ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 03:42:18.75 ID:SBJy+pF8O
イチローや松井くらいのタイトル取らないとこういうのって後々恥ずかしいと思うよ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 03:44:39.39 ID:JHGOauPl0
なんか合わないな
神戸にラブコールしてくるのはいいけど
106名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 04:21:36.62 ID:SJ1+qzfl0
>>103
親や兄弟を役員にして節税
107名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 05:04:52.09 ID:dy7S8WUhO
さっさとイランに帰れよ。
108名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 05:11:04.78 ID:QjtEMmvH0
こういうのってそそのかす筋はもしかしたらいつも同じ?
109名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 05:13:41.77 ID:rBAFava60
>>6
キチガイババァ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 05:23:41.70 ID:XTm/3x0P0
税金対策か
111名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 05:30:24.98 ID:r47+8de20
親兄弟元嫁

ゼニの臭いしかしない
112名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 07:48:42.10 ID:E4lLcRsi0
税金対策と本業の絨毯売りのプロモーションに決まってるだろ。

首都圏か関西圏じゃないと商売にならないって。

庶民しかいない札幌に建てても本業のペルシャ絨毯なんて売れないだろうからなー

せいぜい中国の段通くらい?
113名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 07:55:23.65 ID:eVREkFgi0
なによ、異人館とかけてんの?(´・ω・`)
114名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 07:58:29.12 ID:M2E46SvQ0
ダルビッシュと神戸なんか何の所縁もないのに誰が来るんだよw
それに神戸は国際都市じゃなくヤクザ都市だから
115名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:52:56.68 ID:/R0chSvg0
>>114
コイツ、田舎者だなw
神戸=ヤクザっていうイメージが、情弱のかっぺ丸出しw
116名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:59:59.83 ID:GiYX5WFrO
本部が置かれているだけあって、市民生活レベルでは北Qより遥かに平穏
117名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 11:10:07.72 ID:rhQ0EATBO
>>115
いや、田舎ものというか関西から離れて暮らす人ほど
神戸に良いイメージ持ってる(た)と思う。
良いイメージの報道で印象操作されてきた。ヤ○ザ蔓延る都市とだんだん知られてきたのは最近だと思う。
118名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 14:19:45.28 ID:mlbdhxCO0
>>115
死ね
119名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:10:17.98 ID:DOuW2WuX0
>>103
親族に給料払えば本人節税、親族楽な仕事で給料もらえて(゚д゚)ウマー
120名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:15:33.34 ID:XnFy40RN0
>>117
ヤクザ云々は2ch脳でもなけりゃ逆だろ。
神戸でヤクザが全国ニュースだったのは田岡から山一抗争のあたり。
97年の新神戸オリエンタルの殺人事件以降は神大院生リンチ殺人くらいしかニュースになってない。
だいたい今の山口組って本部は神戸だけど中心は名古屋の弘道会だろ。
121名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:51:43.01 ID:4lvFwU5V0
イランのイスラムタイルめっちゃ綺麗だよな
買いにいきたい
122名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:59:03.27 ID:pRMHaKsl0
まあ自分が住むなら大阪より神戸を選ぶな
ダル父もそんな感じなんだろ
123名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:02:28.53 ID:3chuR+dN0
「落合博満記念館」

・落合博満が在館している時がある
・受け付けが落合本人
・入場料2000円
・サインつきカレンダーが貰える
・信子がコーヒーとケーキを出してくれる
・全裸落合黄金像の前で落合と記念写真がとれる
・落合と1対1のガチンコバトル(ほとんどのオチシンが緊張でコチコチになる)
・落合に野球の質問をすると丁寧に答えてくれる
・落合にガンダム話、世間話OK
・福祉も時々いる
124名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:35:29.57 ID:9QV35P+d0
>>122
今は知らないが以前、ダル親は神戸で異国情緒あふれる店やってて
芦屋に家持ってたんじゃなかったかな。なんかで紹介してたと思う。
神戸は結構住みにくいとこあるぜ〜。神戸で育った奴らにはわからないかもな。
>>123
行きたいなこれw(在館時限定
125名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:39:27.30 ID:DTc78mqH0
神戸みたいなオワコンシティーに作ってどうすんのw
126名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:04:35.62 ID:oz9Kv6lK0
ダルの金を管理する会社を親父ファルサと元犯罪者弟が運営してるw
リーマンショックで大損して貯金が無いとダルママが嘆いていたとか

ダル父はすごいケチだけど商売は下手だろ
ダルマネーに寄ってくるヤカラにすぐ騙されて変なダル絨毯つくったり
絨毯屋をハイヤット・リージェンシーに移転させたり

今回も「ダル記念館を作ってそこの運営することでお父様や弟さんにも
継続的な収入が入ってきますよ」とでも言われて作るんだろ、
ダルのレンジャーズの年俸をたっぷり使ってw
127名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:25:26.34 ID:prfj4TPqP
>>51
同意
128名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:46:32.46 ID:XZmShIo30
元犯罪者弟でも流刑地の札幌には作りたくなかったんだ。
129名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 01:21:49.05 ID:mH/GKccV0
神戸はもともと男にとっては、快適な楽しい遊び場だからな〜。
行政も町全体も、隅々まで若い女優遇に特化してる面が大都市より強く
モラルが独特で、逆に都合よく発散できる出会い系みたいな空気。
女も求められている価値(=若さね)をよくわかってる。損したくないから男にはうるさくない。
ダルの弟も周りも、この辺の巻き髪女好きなんじゃね。住むよりちょっと遊ぶにはいいと思う。
130名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 01:45:03.10 ID:U38RA1Q2P
でも尼崎から大量に問題児が来るからな・・
そうなるとやっぱり色々とアレがアレだったり・・w
131名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 01:50:01.32 ID:MN2zi+110
大阪・仙台・札幌じゃなく
何で神戸?w
132名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 05:56:07.34 ID:34GTNN3J0
外国人に優しい町だからじゃない?
札幌や仙台だとまだまだ外人ってだけで奇異の目で見られるからな
133名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 05:56:49.53 ID:5wKmXhNR0
異人館の近くに異人館か
134名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 06:08:20.20 ID:668NmUKT0
>>78
北島三郎記念館はマジ楽しい、入場料が高いのがちょっと残念だが
135名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:00:42.15 ID:NJPQJxlNP
ダル父親が昔神戸でサッカーチームに居たんだと
136名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:06:14.70 ID:eoW8rZ2PO
関西のやつは知ってると思うが、桧山記念館も西宮に作る予定
137名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:15:03.51 ID:AES4qLFn0
そういやダルビッシュ神戸でみたわ
138名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:16:00.20 ID:ofBas1+CO
イラン
139名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:30:23.91 ID:1woAZBfA0
めちゃ近所だわw
140名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:31:43.95 ID:TnuREuHR0
2年で閉館だろうなw
誰だよ、ダルってw
141名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:31:50.58 ID:z+rYNka/0
サエコが来るぞーーーー!!
142名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:32:19.47 ID:JApc5Ezg0
まだ現役なのに
ちょっと変な感じ
143名無しさん@恐縮です
>>142
イチロー、松井、城島、松中、落合と活躍した選手は
みんな現役中に記念館つくってるだろう
節税とのためと親族養うために作るんだよ